11/07/11 06:56:24.62 Uy2EevEy0 BE:113524092-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
オーチス・エレベーターが、5階から直線的に落下=上海
オーチス・エレベーターは北京地下鉄4号線のエスカレーター事故を起してから、上海のあるビジネスビルで7日、再び事故を起こした。
7日午前12時ごろ、徐匯区のあるビジネスビルで、オーチス・エレベーターが運行中に突然落下し、
10数人の搭乗者を驚かせた。事故が起きた後、一部の乗客は息苦しく、脊椎の痛みが感じた。幸いことに、死亡者はいなかった。
事故が起きたのは昼ごはんの時間だ。同ビルで仕事をしているホワイトカラーがエレベーターに乗って、食事に行った。
同エレベーターの満員数が10人だが、17人が乗っても、満員数を超えるアラームは鳴らなかった。
突然、エレベーターが落下し、中にいた人はショックを受け、大声で叫んだ人もいた。物にぶつかってから、
エレベーターが1階とマイナス1階の間で止まった。10分間後、修理者が来て、中にいた人は脱出できた。
午後6時ごろ、事故の起きた1号エレベーターは運行を停止し、外に警戒線が引かれた。
同ビルが使用する5カ所の客用エレベーターは上海オーチス・エレベーター有限公司の製品で、年度検査時期は
2010年5月だが、年度検査合格証に付いられた修理電話は存在しないものだった。
オーチス社の修理者が7日、エレベーターのメンテナンスを行った。午後9時、同社工程部のスタッフは
「同事故は伝送と伝導を担当するリレーの老朽化によるものだ。ルールに従って、3年ごとに、エレベーターがリレーを
交換する必要がある」と述べた。
オーチス側によると、同ビルのエレベーターは10年以上使用されている。部品を直ちに交換する必要がある。
だが、オーチスはエレベーターの検査とメンテナンスしか担当していないし、部品の交換が物件会社のことだ。
4月に交換するのがベターだが、6月になって、物件会社が同意したばかりだ。契約に調印していないため、
これまで交換しておらず、事故が起きたという。
URLリンク(jp.eastday.com)
オーチスエレベータ、なんか狙い撃ちされてる?