東京で福島産牛肉から規制値の5倍の放射性セシウム検出at NEWS
東京で福島産牛肉から規制値の5倍の放射性セシウム検出 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:14:01.98 Xr4ebO2o0
うんこ

3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:14:10.31 5LYO1kM/P
        ____
        /     \
     /         \
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

4:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:15:09.95 t38cXFc+0
人間もこんな感じなのかしら

5:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:15:24.37 NwTdMNng0
売ってるやつの?

6:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/08 23:15:39.52 Dz/8bOcX0
草食うから?むしゃくしゃした?

7:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:15:45.79 AgNKN1XX0
まじかよ
腹立ったから今から福島産牛肉で牛丼作って食うわ

8:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:15:46.33 OQ650nii0
もうやだ…

9:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:16:17.95 Lk3CgrLe0
いずれ出ると思ってました

10:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:17:42.77 iQliXyVH0
食肉業界は黒すぎてまともに検査してるのか疑わしい

11:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:18:37.95 o7cJtEiB0
人間もかなり内部被爆してるってことか

12:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:19:32.15 SnUw2D1K0
はいはい風評風評

13:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:19:36.85 5tJcwHYh0
もうどーせ食っちゃってんだろーな
たまたま検出されたってだけで

14:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:20:21.01 Nu5IAPXr0
避けてて良かった福島産

15:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/07/08 23:23:23.73 fkN+lBJ70
で、どの部位に蓄積されるの?

16:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/08 23:24:39.51 V2Z3Pnaj0
東京の人は肉料理禁止だなw

17:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/08 23:25:15.86 s5kMbf0b0
食ったあとで言うなよ。
ちょっと、首のリンパ節がコリコリと腫れているじゃないか。
俺の砂肝、食うかい?

18:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/08 23:25:35.49 6KK4yCP90
例のユッケも相当被ばくしてたんだろうな・・・
URLリンク(up3.viploader.net)

19:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/08 23:26:27.68 1X1Q8+K20
国産牛ステーキとして外食業界で使うからw
どうせ他人に食わす分だしなwwwww

20:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:27:24.30 3UQ+lrqy0
セシウム草でも食べたせいか

21:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/08 23:27:49.73 lvgXtwyI0
青く光りそうね

22:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:28:15.52 O1O2kfeo0
野菜は一応は産地表示されてるけど、肉は銘柄品を除いて
国産表示だけだからなぁ・・
もうかなり食ってるんだろな。セシウム牛や豚。

23:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:28:15.89 HNO/8WOL0
「牛肉」ってなんだよ
加工する前に気づけよコラ

24:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/08 23:28:36.76 s5kMbf0b0
>>21
ホタルイカの能力を身につけました。

25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:29:02.34 TkqrJjWY0
肉は外食だったら避けようが無いな
確実にアメリカ産かオージー産のとこのを食うしかないか

26:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:29:09.83 iP+dTodq0
関東の人間はそろそろ内部被曝の検査受けた方がよくね?


27:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/08 23:29:42.33 sCWGnOJA0
これ何気にやばくないか??

28:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:29:50.11 fMPlVxaq0
福島産がなんで売っているんだよ!!!

29:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/08 23:30:41.34 pmi6nO4x0
>>26
人いっぱい居るからやらないよ

30:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/08 23:30:59.14 gq6tXNlz0
初めて検出って
何百品目もの検査対象を限られた検査機器で検査するために
優先順位をつけて葉物野菜なんかから調べてたら
やっとお肉の番になって検出ってんじゃないでしょうね?

31:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/07/08 23:31:03.23 DMqWKvNu0
飛騨牛うめえ
貧乏人は産地不明の国産牛食ってろwwwwwwwwwww

32:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:31:03.54 tab79ilX0
外の草食わせてたな
チェルノブイリで、植物はとんでもなく汚染されるといってるのに、
マジ農家は聞かねぇなー

33:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:31:15.78 sJxOvDzO0
弁当とか外食とかいろいろ入ってんのかな

34:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/08 23:31:20.79 cdNiik1TO
>牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。

なんでだろう、さらっと嘘ついてて笑えるw


35:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:31:45.37 KsDboQX50
>>31
岐阜わろた

36:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/08 23:31:48.56 MbT/SLxa0
東京の連中の電気のためになったんだから食えよ

37:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/08 23:32:03.56 LxqDu5N9O
>>33
そりゃそうさ

38:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/08 23:32:07.19 d3rMD1/X0
それでも風評と言い張る畜産農家

39:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:32:18.87 BBfFuURA0
5倍とかどうとか、出荷の是非もそうだが、検出されないと思うの

40:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:32:22.38 HNO/8WOL0
ふぐすま民は知らんふりして牛を売りさばき
一方で原発利権で手に入れた不動産の保障だの賠償だの義捐金だの受け取り

関東民は高い電気料金払って停電させられて募金して
セシウム牛を喰わされるのか

ふーん

41:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/07/08 23:32:35.63 t5fUoWu70
避難地域の福島牛殺処分しないで出荷してたし。国産は信用できない

42:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/08 23:33:56.22 LxqDu5N9O
つい外食で鶏肉とか食っちゃってたけどやめるわ

43:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:34:07.20 pTNnOfTv0
>>40
トンキンの電気を作るための原発で起こった事故なんだけど。

福島県民は被害者
関東民は加害者

もう一度再確認しような。

44:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:34:10.98 SiOH2R6S0
もう無理だ
俺たちゃみんな被曝してる

45:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:34:12.46 sJxOvDzO0
魚は大丈夫かな?調べようがないか…

46:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/08 23:34:15.91 o4IVavSR0
ぶっちゃけ、チェエルノブイリの避難区域並みなの?
もしそうなら、そんな所の食品を売るな馬鹿。
売った奴は殺人未遂か傷害罪だろ。

47:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:34:30.33 FagJHEFs0
牛肉がこれってことは牛乳はもっと凄いことになってるんだろうな
そして全国の牛乳メーカーで混ぜ混ぜしてお宅にお届け♪

48:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/08 23:34:55.11 /GVN6Nkp0
ふくしま牛って書くとふらんす亭みたいだな。

49:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:35:07.75 Yc8bFZ9y0
始まったな

50:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:35:27.59 07Vj5cdX0
でもなんで牛肉って国産表示なの?
産地表示はブランド牛じゃないとできないの?

51: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区)
11/07/08 23:35:37.07 Ety2ogD20
終わりの始まり

52:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:35:53.41 fMPlVxaq0
東京は散るのだよ

53:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/08 23:35:56.00 pUBNE27LO
おいおい
東京は魚も濃縮されてるのに何食べるんだよ
ベジタリアンになれってか

54:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/07/08 23:36:16.64 Ej4Hh4RO0
どうして福島の肉が出回るんだって

55:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/07/08 23:36:31.44 it6Kt9P/0
セシウムおいしいねん

56:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/08 23:36:52.33 YR/h5xpn0
福島の給食センターに東京産牛肉として出荷してやれよ。
あいつら地元の物は避けてるらしいし。

57:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:37:22.42 Lk3CgrLe0
原発から数十キロ程度しか離れてないような所でも
普通に牛売り払ったりしてるからな

58:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/08 23:37:23.44 X+mZmNtE0
>>53
野菜なんか一番最初にアウトだったろ

59:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:37:28.28 sFyrscGT0
福島で切り身にセシウムまぶしてんの?

60:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:37:38.05 Yc8bFZ9y0
大した検査してないんだろうなあ
これはいい内部被爆

61:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/08 23:37:40.13 /FykZsvAO
内部被爆上等

62:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:37:55.38 WZqaqP4e0
今更福島産の肉なんて食う奴いるの?
つーか、スーパーに置いてあるか?
さすがに見たことないんだが。

外食で使ってんのか・・

63:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/08 23:38:07.72 1f2zBhqhO
これは氷山の一角だろ
そして「直ちに影響ない」系のロジックを封殺するには
勘所を一番わかってる共産党にガンガン活動さすしかないんだが
自民に飼い慣らされた日本人は共産党のそんな行動まで憎悪するんだw

64:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:38:09.08 /J1Zx6/g0
牛肉なんて、ごぶサタデーだわ

65:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/08 23:38:10.01 sV53pfCO0
>>43
最初のうちはいいけど今では確信犯だろ
同情する余地は微塵もないね

66:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/08 23:38:21.34 vCQI9vC/0
>2300ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。

検査したのが初めての間違いだろ
ってか出荷制限とかもうしないの?

67:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:39:11.90 wRM1eV8r0
これは福島が悪い

68:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:39:15.85 Zxc95h6n0
牛肉は野菜とは逆で最初は出ないけど
汚染された草を食ってたらどんどんセシウム被曝して
牛肉からはどんどん出てくるようになる

今は国産牛は産地調べるのも大変だし、基本的に避けた方がいい
外国産食ってれば大丈夫だからな

69:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:39:17.88 JaOfTMOp0
>>43
それって東電が地元民誤魔化すために使ってる論調だよね。

70:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/07/08 23:39:24.49 Ej4Hh4RO0
国自治体が買取できないから

71:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:39:31.78 zSrPV9iK0
>>62
大体が「国産」って書いてあるだけじゃね?

72:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:40:03.13 JoCnsKyx0
何で東京まで行ってるんだよ。福島から出すなよ…

73:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:40:05.50 Snj6T0gJ0
まぁトンキンはちゃんと消費してやれよ
トンキンはそれだけのことはしてきたんだからw

74:名無しさん@涙目です。(東海)
11/07/08 23:40:05.94 JyBJKyjYO
喰ったら死ぬでぇktkr

75:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/08 23:40:26.12 VPpgcerb0
食えw

76:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/08 23:40:30.01 etiQGcuU0
国産ルーレットをどうぞ

77:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/08 23:40:33.49 0zAjpyjAO
双葉郡の人間だけは差別する。あの爺婆に何言っても無駄。もう地元に戻れば?
福島市・いわき市・郡山市の人達はとばっちり受けてほんと可哀想。

78:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:40:36.18 YDRXhO/R0
畜産農家が避難したすきに残された被曝牛が盗まれて
産地偽装して流通してるかもしれないから気をつけたほうがいいな

79:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:40:55.02 /SF+HO800
初めて検査したんだろ。
もう手遅れ

80:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:41:01.32 lGPjCHPgP
>>4
当然そこに生きてる人間もそうなるね。
人間は牛肉と違って組織をミキサーにかけて測る訳にはいけないけどもし測ったら肉体、魚、野菜同様な値がでるはす。

81:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:41:10.89 JoCnsKyx0
>>73
トンキンにあるってことは既に関西にもあるかもしれんだろ…

82:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:41:35.24 OCyZzMpj0
加工肉に色々使われてんだろうね。例のハムとかね
まぜまぜしちゃってイイヨ!って政府が米と牛乳にお墨付き出したから、流通禁止って言えないだろ

83:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:41:40.75 O1O2kfeo0
>>62
一般肉は「国内産」としか表記されてないから
どこ産かさっぱりわからんのだよ。
ミンチにされて混ぜ混ぜされたらもう何が何かわからん。

84:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:41:46.12 GXHhr9jO0
もう死ぬしかないんだよ
東電に殺される
東電はボーナスを貰ってメシウマする

85:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:41:50.52 D6R+ZQe00
>>78
ああああ
ありえるなああ

86:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:41:54.41 Snj6T0gJ0
福島から安く食材買って、産地偽装するんだろうな
東京はそういうところだから

87:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:42:12.61 HrwKaH0R0
なんで東京で検出してんだよ
福島で検査してから出荷しろよ

88:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:42:43.55 OAcMB+jk0

風評ですねー。







風評ですねぇ

89:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:43:04.05 SiOH2R6S0
はよセシウムまみれになろうや

90:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:43:11.92 wRM1eV8r0
>>68
セシウムは体内がカリウム欠乏状態じゃないと摂取されにくいから俺は食ってもいいぞ。

そんなことよりも何も考えず流通させてくる福島の姿勢は許されない。


91:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:43:13.21 SQQvFj/+0
そもそも南相馬産の牛肉なんか出荷すんじゃねーよ
どう考えても危ないだろーが

92:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:43:29.49 HQzvkVE80
>>14
南相馬よりずっと汚染された飯舘村の牛は
もう既に北海道など全国に拡散済み

93:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:43:53.79 auRRCGZe0
埼玉だけどまじスーパーの売り物が北関東か南東北しかねえよ
時々見かける他産地を買って食いつないでるがマジでなんとかしろよ

94:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:44:06.03 07Vj5cdX0
こういうのって流通がどうなってるかわかんないからなんとも言えないけど
業者が買い付けて消費先で検査するってこと?

95:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:44:13.18 qxkUZrrN0
既に福島家畜を全国に拡散しちゃったから防ぎ様が無いんだぜwwww

96:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:44:20.11 EDNXQ/3Z0
ただちには問題はないんだから食え

97:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:44:55.43 0ACZYxO80
どうせまた「被災地応援フェア」とかで堂々と売りさばくんだろ

98:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/08 23:45:02.00 50ok8LLh0
どう考えてもふぐすまじゃなく政府の責任

99:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:45:05.21 Xr4ebO2o0
セシウムうめぇwww

100:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:45:26.95 bIpzmSyH0
もう全力で産地偽装されてると見て買い物してるだろ?国内表示はまだ良心が
残ってる感じ。輸入物は見てある程度わかるから簡単だし

101:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/08 23:45:52.97 GyxyMYiQ0
関東東北産のあんぜんな汚肉
北海道もやられてそうだけどな

102:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:46:07.96 pDL07LFZ0
原発問題が収束するまで居座り
跡目の総理に原発問題を一切残さず全ての責任を被って死ぬ─

それが彼の最期の任務だった

日本では恥知らずの無能総理として
世界では核を垂れ流す狂人として…
後の世代に永遠に知られることになる

彼は見事に作戦(ミッション)を全うした

彼こそ真の愛国者(パトリオット)だったのだ─

メディア:Video Game

鳩蛇合戦 同時収録

103:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:46:10.05 Uc862Hle0
何も考えずに福島産のピカモン食って死ねよトンキンwバカwwwwwwwwwwww

104:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:46:11.23 YDRXhO/R0
まあ牛肉喰わなくても死なないからな
お茶といっしょ

105:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/08 23:46:27.26 HcYCfUV/0
鶏や豚はどうなってんだ?

106:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:46:46.27 BblZL08N0
スーパーで売ってるのは固有番号調べりゃわかるからまだいい
問題は外食

107:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:46:48.31 +ft50kgH0
知ってる

108:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/08 23:47:09.83 wMkeRc9vO
ヤバッ。

109:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:47:20.76 g0ABujng0
大丈夫大丈夫 風評被害だから 安心して喰え

110:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:47:43.43 bIpzmSyH0
乳と卵すげー数値出るだろうな福島のは

111:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:47:47.31 ws7oJ9fd0
南相馬市って福島や郡山など中通りより一貫して空間放射線が低い地域だろ
それがこれなら、中通り周辺地域の牛豚はもっと汚染されてるのが普通じゃね?

112:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:48:12.24 7/3gKVvR0
もれなく、ストロンチウムとプルトニウムも付いてくるよー

113:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/08 23:48:12.39 Vg0dub5l0
東京都で検査する前に、福島で検査しないのか
しないんだろうな、きっと・・・

114:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/08 23:48:14.57 4QcD+Rml0
福島産の全てを販売禁止にしろや


115:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/08 23:48:32.67 LxqDu5N9O
肉だけじゃなくて
外食、弁当、惣菜、加工食品、飲料みんなアウトなんだろ

116:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:48:52.96 wRM1eV8r0
>>106
大手フランチャイズは中国産やブラジル産だよ。
長期契約だから震災が起こっても契約は変わらん。

117: 【東北電 76.6 %】 (宮城県)
11/07/08 23:48:53.49 iF/rJqu+0
牛は草食う以上にそこらへんベロベロ舐めるから他の動物より高くなる

118:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:49:41.90 K5x20efk0
今、国産牛の肉ですきやき鱈腹食べたとこだけど大丈夫ですよね?よね?

119:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/08 23:50:04.95 vNluRelKO
でも風評被害なんでしょう?

120:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:50:16.37 lGS3WckO0
生肉殺人のえびすは黒毛和牛と称して福島産乳牛を出してたな

121:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:50:16.74 4lH6PzE00
>>111
肝心の草がめちゃくちゃ汚染されてるからな
牧草使わないで飼料使ってる良心的な牧場もあるにはあったが
1ヶ月100万かかるらしいし、そんなのがずっとで持つわけない

122:名無しさん@涙目です。(関西)
11/07/08 23:50:18.80 TR3HNJB0O
これはひどい風評被害ですね

123:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/08 23:50:27.63 th7mce5t0
>>106
参考なまでにファミリーマートのフライドチキンは昔からずっとタイ産


124:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:50:58.88 OPr0zmRM0
なぜそんなものが流通してるんだよ

125:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:51:25.35 datecWf10
>>116
下手に高級なとこに行かない方がいいんだろうな

126:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/08 23:51:29.01 u0pg/Ie50
もうなんだっていいじゃん

127:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/08 23:51:30.90 YR/h5xpn0
北海道「みついし牛」には気をつけろよ!
飯館牛が混ざってるからな

128:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:51:44.24 hGJlECO80
出荷させてるだと?

129:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/08 23:51:48.12 w76NbhJD0
農作物も全部ヤバいはず

130:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/08 23:52:07.16 e3TcPc+b0
はようセシウムまみれになろうや

131:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/08 23:52:07.94 Uc862Hle0
畜産の倫理観を信じるとかバカやろwwwwww

132:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/08 23:52:16.55 Cgt3se0r0
外食は安い外国産だと思うけど
今は、国内産が安いのかな?


133:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:52:16.64 PcP084bD0
何でセシウムしか発表しないのかね
本当はストロンチウムだらなんだろ

134:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/08 23:52:22.13 OlzeN3FY0
>>124
濃縮進みだしてるからじゃないかな
武田先生も夏頃から濃縮くるから肉魚気をつけてね本買ってねってやってたし

135:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:52:33.31 bIpzmSyH0
外食でも安いとこはもともと輸入物ばかりだったからそうでもないと思うぞ
そこそこの店が危ないんじゃね

136:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:52:34.16 4ergw5l00
>>124
そりゃあんなザル検査じゃどうしょうもない
こうやって出てきただけでもまだマシ
今までは相当汚染されていたのを、大丈夫だと言われて食ってた可能性が高い

137:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:53:06.71 cEaeqSM30
もっと汚染された牛たちは全国の心優しい酪農家に引き取られていきましたとさ

138:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/08 23:53:18.09 yiSouU0s0
首相がパフォーマンスで無害なことを証明してくれるだろ
官邸に送りつけとけ

139:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/08 23:53:29.52 AyVgHz2a0
  初期         中期        後期         末期

毎日福島産だ 福島産は美味しい 何を食ってたんだ  手記を書くんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /


140:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:53:39.09 qxo+9HyD0
ひどいなぁ・・・
なんだよこれ。外食尾張のはじまりだろ

141:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:53:44.32 +ft50kgH0
中国産しか食わないおれに隙はなかった

142:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:53:46.67 Uo75FW4a0
>>127
今や牛肉に産地なんて書いて出してるスーパーは稀だよ
固有番号がかろうじて命の綱

143:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:53:54.73 RuuOtq8h0
最近原発に飽きて肉は完全ノーマークだった

144:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/08 23:53:59.79 d4BOSgXB0
そもそも出荷したら危ないと考えないのだろうか?ふぐすま土人は


145:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:54:20.55 tab79ilX0
>>117
量からいって牧草以外ありえんよ

146:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:54:23.17 07Vj5cdX0
東京都もしっかり検査してくれよ
3月の水のときみたいに後から検出されてましたみたいなのは勘弁な

147:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:54:44.05 hRZOguWZ0
何となく大丈夫だと思ってる奴多過ぎで吹いた

148:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:55:09.89 Dji3pUJFi
個々の被爆量は微量でもジワジワやられるパターンだろこれじゃ
さっさと出荷停止にしろ

149:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/08 23:55:26.99 S8NlZ5mBO
風評被害って何なんだろうな

150:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/08 23:55:31.64 OlzeN3FY0
そういやスウェーデンだと出荷直前は汚染された牧草やめて
飼料にして数値減らしたとか書いてたような
そういう指導は役所から入らんの?

151:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/08 23:55:44.29 lpQxWhjb0
>>144
飯館の牛ですら普通に出荷してたからな
見殺しにするぐらいなら出荷した方がマシ、って考え方なんだよ 奴らは
一般的な常識で考えたらイカン

152:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/08 23:55:45.19 AYEgmr4W0
風評被害()笑
笑えねえ

153:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:55:49.89 LmaVmJwn0
>>80
そこでとれるもんだけを食ってる奴だけだろ

154:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/08 23:55:56.19 ALle1jde0
こういうのを横浜は小学校の給食に出してるんだろ。

155:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/08 23:55:58.30 LRBTJ5Gy0
福島名物セシウム入りで美味さ倍増ですよ

156:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:56:01.07 bIpzmSyH0
飲食店も輸入原産地書けば客増えるのにな

157:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/08 23:56:13.45 S0JTKVu10
>>43
いまだにそんな事言ってるヴァカはお前位だよ。

158:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/08 23:56:14.99 tV/R7tdg0
もうね…
マジで日本人ニュータイプこい!!!

159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:56:16.09 qxo+9HyD0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

160:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/08 23:56:18.01 QbrjqPe4O
福島産を食べて福島を応援しよう!(核爆)

161:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/08 23:56:24.23 wRM1eV8r0
>>133
放射性物質は物質によって飛距離の期待値が違うからだろ。
上空で核爆発させた原爆ですらプルトニウムはほぼ10kmしか飛んでいない。

162:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:56:41.28 UegpWVDo0
もう「国産」表示の肉を食べるのは自己責任だって

163:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:57:08.13 4WYmPPk+0
>>150
牧草は一応使用自粛のはずだったような
でもそんなの全部チェック出来る訳ないよな
酪農家だって生活かかってるし、地方の役人は風評風評しか言わんし

164:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/08 23:57:31.14 qDEWZClk0
>>159
その店まだ営業してるの?

165:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:57:36.35 qEJ2q16U0
南相馬か、馬肉かと思った

166:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/08 23:58:03.19 XY4IwjGCO
東京都中央卸売市場 | プレス発表 | 福島県産の牛肉の放射性物質の検査結果について
URLリンク(www.shijou.metro.tokyo.jp)

11頭中1頭しか検査しないのか

167:名無しさん@涙目です。(関西)
11/07/08 23:58:05.71 +mphugQEO
てか今この時点で東日本の農産物が流通してることじたいおかしな話なんだよな
マジ世の中狂い過ぎてマヒしてるのが怖すぎる

168:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/08 23:58:12.25 RuuOtq8h0
菅さんの10月に生まれるお孫さんのパパママの為に、栄養のある牛肉を送ってあげて^^

169:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/08 23:58:43.27 UoraHQ3e0
>>162
冗談抜きで牛に関しては自己責任だと思う

野菜と違って、外国産の安いのが容易に手に入るわけだし
最悪牛肉なんて食べなくたって暮らしては行けるからな

170:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/08 23:59:22.32 bIpzmSyH0
関東で回避不能なの卵ぐらいだろ、これも取り寄せすればなんとかなるし
収獲時期とか調べたりしてないのかおまえら?

171:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/08 23:59:32.76 XtlIJ2RJ0
鶏肉とか豚肉の方がよっぽど流通量は多いと思うんだがどうなの

172:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:59:34.00 07Vj5cdX0
>>168
東京18区民に全部消費してもらいたいわ
ってか新大久保にでも送りつけてやれって感じ

173:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/08 23:59:46.47 5Lon325I0
なんで出荷できてんだよ
卸もテロリストだろ

174:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:00:15.91 Tgrc6HcC0
>牛肉からセシウムが検出されたのは初めて

うそくせー
つーか検査してたのか?

175:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 00:00:23.09 DJwUHuZ50
>>167
そうはいっても今日つけたNHKでも
飯館でハウス密閉してたから線量低いしってことでブロッコリー植えてた爺ちゃんいるしな
基準値より下で出荷したかったらしいけど、さすがに出荷自粛処分にされてたが
凄まじい感覚をもってる人はいるんだよ

176:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:02:02.12 WLJJe0Ja0
>>170
2ch見てるような奴は普通に調べて回避してるだろ
テレビの安全安全を信じてるようなアホは、どうなってるか知らんが
まさにテレビを見てると馬鹿になる状態

177:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:02:47.52 AKfMXMrd0
以前も牛肉から出たってニュースあったけど、その時は周りに付着してたんだよな
今回は完全に肉から出たのか?

178:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/09 00:02:47.64 z9ORdLBI0
福島の農水産物は関東の幼小中学校の給食に使え
どうせ文句言わずに食うだろ

179:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:02:52.48 YX5jDXn50
都の検査で引っ掛かったって事は流通品か?

180:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:02:57.82 zCM2s3CD0
>>53
1年くらいイタリア産パスタとパスタソースだけでも死にゃしないさ

181:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:03:13.10 ePScZUL10
>>174
基準値超えが初ってだけで
300ベクレルとか400ベクレルの牛肉は普通に出てたよ
あれ見た瞬間に1年は国産牛は食えないと悟った

182:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:03:54.70 cw2ApDEt0
風評被害だ(棒

183:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:04:38.25 VRB3Ma9R0
他の肉と混ぜて食べればいいだけじゃん。
日本人が牛肉を捨ててる間に、アフリカ人はどんどん飢え死にしている

184:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:04:51.84 zCM2s3CD0
家の近所のスーパーの肉は岩手と青森がメインだが
中にまぎれてるかもしれないからもう買わないよ

185:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:04:56.97 x4nKhlAo0
すまん・・・すまん・・・

186:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:05:11.68 Yafikjqx0
>>164
してんじゃねww

187:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:05:37.79 WLJJe0Ja0
口蹄疫の牛は人間が食べても害は無いけど
他地域にウイルスが移行するとヤバイから全て殺処分して埋めてたのに
飯館の牛はかなりの割合が他地域に分散されて行ったんだぜ

何なんだよこの国 酪農家はテロリストかよ

188:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:05:38.18 m6NPb8m+0
>>185
お前避難民なの?

189:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:05:41.29 pfai6Ki+0
北海道にも飯舘牛を移動させてたよなw

190:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:05:55.85 IFSXcxxm0
自己責任で、ってラベルのどこにも書いてないけどな

191:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:06:26.35 AbfgSBFl0
トンキン逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 00:06:37.12 39fT7+hz0
>>174
震災前から360ベクレル未満の食い物は日本で流通してたんだよ。
EUの規制値が2000ベクレルだかで、貿易摩擦になっていた。

193:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/09 00:06:56.35 r+0GSEqp0
暫定基準値が平時の20倍だから、
要するに100倍だな

194:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:07:02.79 bWoVFMXU0
もう福島は何も出荷するな

195:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/09 00:07:46.62 U68g8xaP0
なんで出荷時点で検査してないんだよ?
客が手にできる所まできてから見つかったって遅いんだぞ。

196:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:07:54.23 GKfp/Ahp0
福島産だけ差別するなよ。

セシウムの元は餌だろ。
汚染餌食わせてる牛舎は北海道だろうが九州だろうが汚染される。

今は汚染草が原因かも知れんが、夏以降は人間用に出荷できなくなった
麦やらとうもろこしやら米やら藁やらが餌として全国にどんどん出回るぞ。

もう国産牛、豚、鶏は食えない。東電のせいで。

197:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:08:02.28 h9jtpjy10
2011年 外食禁止令

198:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:08:12.85 MST/8Gme0
TBSニュースでくるぞ

199:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:08:55.21 Tvcc5pRQ0
肉からは検出されにくいという説もあったけど、予想以上に汚染が進んでるということか
血液が汚れてるのかな

200:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:09:16.41 5wuY+Lz50
東京で検出されるまでスルーなのが凄い

201:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:09:22.63 ZSQSnn6Q0
牧草が汚染されているかぎり
酪農家が財政的に疲弊して、飼料が使えなくなればなるほど
牛からはセシウムが出てきやすくなる
つまり時間が経てば経つほど状況は悪化する

202:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:09:43.27 MUhgj8sL0
今頃出て来たか。遅すぎる

203:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/09 00:09:44.13 atOvTS600
規制値の5倍じゃないがな
意味不明な暫定規制値の5倍だがな

204:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:09:48.66 7g+8cVGe0
福島産黒毛なんちゃらが20%引きで九州の国産牛と同価格になってたけど、
国産牛の方を勝ってきた俺は正しかったの?

205:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:10:12.34 h/mC8Z+VI
水といい、肉、野菜といい、トンキンの体は丈夫だなぁ!HAHAHA!www

206:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:10:15.34 Xpw9ZzDY0
>>196
そうなんだよな、今は回避しやすいけど飼料と肥料になってくると
予測できなくなって来るんだよな・・・

207:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:10:16.74 3FhNY7AP0
セシウムなんて微量だし増えないからいいだろ
それよりプリオン気にしろよ
牛肉なんてプリオン怖くて食えたもんじゃない

208:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/09 00:10:28.29 H23bEcpz0
予想通りに汚染が進んでると思います
今後の展開も全て予想通りになるでしょう
テロ電や利権クズ共そして政府は揃って想定外と言うでしょうが

209:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:10:31.94 rPHzIhCg0
田村市の親戚が牛何頭か飼ってたけど
よそへ売ったって聞いたし
福島の牛なんて余裕であちこち出回ってるだろうな

210:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:10:39.83 rsJK0UMA0
会津の方でもいったん出たのになかったことにされちゃったよねw

211:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:10:40.59 x4nKhlAo0
この肉が出回ったスーパーを知ってるよ
売る方(大元の卸)も買う方(買い叩く人達)も何とかしないとどうにもならないんだよ・・・
結局それが国産表記や最小フォントの東北産で出回るんだから
がんばれ東北!とかやってる店系列は実は売り上げ増あとはわかるよな・・・・・・
外食もそうだよ。国外産より国産のおいしい野菜や肉が安ければ買うよね

212:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:10:56.83 gDnE4ZVR0
>>62
食うけど。
店に売っていなくても、流通してるんだよ。
つーか、事故の後でも福島や宮城の生鮮食品が手に入った。
誰かが持って来るんだよ。
だから、気にしないで食え。

213:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:10:58.02 Yafikjqx0
>>193
オエエエー(AAry

214:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/09 00:11:01.77 3DbM0VzbO
危険だと分かっててそれでも売り、後から調べ騒ぐってアホなの?


215:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/09 00:12:38.13 r+0GSEqp0
売れないと肉骨粉になって日本中の豚が汚染だな

216:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/09 00:12:51.26 Hndm5TQC0
うわぁ・・・ホントうわぁ・・・これうわぁ・・・
ほんとこの国は駄目だ・・・

217:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/09 00:12:56.00 puIHwF6/0
牧草からの生物濃縮かね

218:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:13:04.52 aPmivyXJ0
関東の外食は終わり


219:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:13:18.36 BPIkKQoH0
我が鹿児島が最強になりすぎて困る

220:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:13:27.30 o9QRDbC00
ねえ最近肉が「国産」としか書かれてないんだけど(´・ω・`)
もしかして食っちゃった?
なんで産地ちゃんと書いてくれないの(´・ω・`)

221:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 00:13:45.57 DJwUHuZ50
人間も体内取り入れてるし
牛さんもそりゃ入れてるよね
モー大変

222:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/09 00:13:49.33 Hndm5TQC0
>>218
いやー、福島県産とか書いてある肉、関西でもたまに見るぞ・・・
安心はできんよ・・・

223:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:14:00.10 x4nKhlAo0
>>214
政府基準クリアしてれば法的にも何も問題ないの
調べるのは売る人とは別だから知りませんでしたで通るの
発覚するまでに普段の1/*以下の値段でおいしい食材を仕入れて
売り抜ければアホじゃないの。そういう世界ですよ

224:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/09 00:14:00.61 rnH7ZfwdO
全ては東電の総償額を抑えるため
誰もが「有害」と認めるデーターで立証されない限り食品は「安全」
このロジックで役人は完全に法的責任を逃れることができる
こと原発問題に関する限り自民も民主もない。
企業のヒモ付き政党はみんな同じ穴の殺し屋

225:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:14:02.33 pD/2fh/60
>>206
結局最初から詰んでるんだよ
今やってるのは、情報を小出しにして
詰んでることがバレることを遅らせてるだけ

226:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:14:13.77 Xpw9ZzDY0
外食で国産なら味はいいからすぐ解りそうだけど

227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:14:32.73 11BzPSwh0
海開きのニュースも、原発より南側の海の調査結果ばかりで「海は安全」とミスリードしようとしてる。
海流の話もしないでニュース流すなよと。

228:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/09 00:14:33.55 sXwnE/8j0
テレビで福島農家普通に野菜出荷しててワロタ
スーパー側も検査もせずに大丈夫でしょって売っててクソワロタw
お客のババアも気にしてませんって言ってて腹抱えてワロタww

229:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:14:46.49 GKfp/Ahp0
>>201
牧草地をとっとと除染しなきゃなんだが、せっかく汚泥等で回収できた放射性物質を
肥料でまた上流に戻すとか言ってるんだから、いつまで経っても汚染は無くならんな。

230:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/09 00:14:58.95 puIHwF6/0
牛でも溜め込むって事は後はわかるな

231:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:15:17.07 min4ZPHz0
流通してない肉だとさ@フジ

232:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/09 00:15:28.40 ZHqahqCB0
食う→体内に残したまま排出→→魚介類で濃縮→食う
以下蓄積ループ

233:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:15:49.54 ojtPvwhv0
・検査するにも検査品目や量が多すぎてとても間に合わない
・検査対象は全体のごく一部、しかも出来るだけ出ない部分のみ選んで検査
・基準値以内の安全とされるモノでも、そもそもの安全基準が変更されて高く設定されている
・基準値超え出荷しても罰則が無いから、”うっかり出荷しちゃった”てへ
・出荷停止してても業者が買い叩いて偽装して売る
・遠い親戚や友人などに配る
・さらにお返しで送られてくる

絶望的なデスルーレットかババヌキ状態

234:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/09 00:15:50.08 59GvWmJZ0
外食産業が安く大量に買って各店舗に回すだろう
俺ならそうするが、ほかのやつらもそれをしないわけない

235:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:16:00.12 h9jtpjy10
豚は大丈夫なんかい?

236:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:16:18.50 ur6LhhtP0
うねめちゃんは無事なの?

237:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:16:22.01 fAt4fw2R0
ちぇるのぶいりは
個人で食材もっていってはかれる場所が設置してあるんだよな
なんで日本はやらないんだよ

人殺し政党いいかげんんしろ

238:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/09 00:16:22.01 QtDCX7FrO
国産としか書いてなくてわからない…

239:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:16:35.29 x4nKhlAo0
>>220
うん、食べてるよ。それは色んな産地が混ざってたり
余ったよせ集めだったり書いたら売れなかったりで国産なんだよ。
国産(産地)って書いてる店で買うべきだね。
生きてる段階で非難させたら産地変わるけど。

240:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:16:50.87 BQPlddmR0
大本営発表の数段悪く実態は悪化していると見るのが正しい
当然この場合、福島に限らず同レベルの汚染地域が拡大してしまっているのも明らか
市場から小売へと流通しているし、表示偽装のスーパー、産地確認できない外食で食っちゃった奴もいるだろうね

241:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/07/09 00:17:03.87 JuygabSP0
今更
三か月以上垂れ流しだろ
生体濃縮されて何を今更・・・

242:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:17:04.50 fes0cpbz0
あまりにも予想通りになってるよな 偽装等で全国に広まってく

243:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:17:16.28 h/mC8Z+VI
そういえばこの前三越で「頑張ろう東北」みたいな野菜売ってたけど、山形産すらいっぱい余ってたわ
九州まで運ぶのに金かかる気がするけどな
肉は間に合ってるからやめてな マジで

244:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:17:16.92 HuP/UBpT0
来年になればフグスマ~トンキン民がバタバタ死んでいくんだろうなぁ

245:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 00:17:33.65 DJwUHuZ50
ちょっとスーパーの生鮮と肉コーナーの店員に話聞きたくなってきた

246:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:17:37.28 Tvcc5pRQ0
↓こんなのも

出荷に向けて牛の放射線量測定 福島・飯舘
URLリンク(www.asahi.com)

247:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:18:26.80 uCfnSl5GP
和牛を買えない俺は勝ち組

248:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:18:32.36 fes0cpbz0
>>243
九州産を東に持って行った帰りだから運送料は気にするなw

249:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:18:32.87 nG15RRDE0
地震と津波を生き延びても牛さんは変わらずぶっ殺される運命なんだよな

250:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:18:57.65 HLJwe/Ee0
>>199
牛も代謝でセシウムが体外に排出されるはずだから、この数値はちょっと異常
この酪農家はずっと汚染牧草を与えてたとしか考えられないな

251:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:18:58.14 lwgZZUtk0
10000倍ぐらいになったら記事にしろよ
5倍なんぞたいした事ないだろ

252:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:19:00.34 FnfAz70/0
みんなが汚染食品のチェックに疲れ始めた頃
サラリと調査して報告する
これで騒ぎを最小限に抑えることができる!

253:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/09 00:19:07.83 rnH7ZfwdO
>>237
それいいアイデアだな
まず共産党にやってもらおうぜ
するとなぜか自治体も追随するんだ

254:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:19:21.18 GKfp/Ahp0
>>210
福島で飼われてた牛でも3ヶ月とか半年とかクリーンな環境で飼われれば
恐れるほどの汚染は無くなるだろ。骨(ストロンチウム)以外は。
それより、餌と水だ。

>>220
産地なんて意味が無い。国産(国内産の餌で育てられた家畜)は全部危険だ。

255:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:19:28.84 jKPNLecj0
>>22
殆どの肉がなぜか国産としか表記されなくなってるよな?
アレなんなのwww
デパートとかで売ってる高い肉は産地表示してあるけど・・・

256:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:19:31.00 RXBonffR0
>>237
それをやったら農家と賠償によって東電と政府が壊滅的な被害を受ける
つまり国民の健康と農家+東電を天秤にかけて後者を取ったのさ

後は自らで自衛するしかない

257:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/09 00:19:37.84 1rdoafd40
福島を閉鎖してくれ


258:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/07/09 00:20:01.30 AuLtHhBO0
牧草の干し草ロールの近くにいくとガイガーカウンターが振り切れるらしい・・・・

そんな牧草を食べた肉牛はただちに~なレベルwww

しかも牛肉だけじゃないぞ

牛乳や乳製品(ホエイ、脱脂粉乳、チーズ、バター)、肉骨粉など全てが汚染される

もはや日本人全員が内部被曝をする恐れが出てきている



259:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:20:16.63 x4nKhlAo0
>>243
今は大型車で水戸で降りたら高速代かからないんだよ

260:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:21:10.65 ojtPvwhv0
追加

・魚は水揚げされた魚市場の地域で表示される
・牛乳はまぜて薄められている

261:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:21:11.82 FnfAz70/0
まさかアメリカ牛のほうが圧倒的に安全になるとは
なんとういう皮肉

262:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:21:12.92 x4nKhlAo0
>>245
店員は並べるだけ
知ってるのは発注叩ける人

263:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:21:24.75 dmDfc7Oz0
これ全国に散らばってるんだよな
鳥と豚も調べた方がいいぞ

264:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:21:35.31 AZFk0XYb0
この牛は何のために殺されたんだろうね…

265:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/09 00:21:44.13 h9jtpjy10
枝野・・・おまえ・・・

266:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:22:47.69 r70q6/fu0
ただちに影響は出ない間に何もしなかったら影響出るのに
なんで何もしてこなかったん?

267:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:23:17.84 ibk4E7jr0
>>237
食材をもっていけば放射線量はかってくれる会社つくると儲かるかもな

268:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:23:59.21 x4nKhlAo0
>>267
潰されると思う

269:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/09 00:24:05.30 3DbM0VzbO
数年前から牛はオージー、豚はカナダ、鳥はブラジルだ。
焼肉屋は風評被害で潰れるかもな

270:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:24:26.22 reNofMyy0
政府や自治体が『安全』と言えば使わない業者はいない。あらゆる商売は仕入れが全てと言っていい。同じ質なら1円でも仕入れ値の安さを求めるしバレなきゃ偽装くらい普通にするさ。

見た目が違うわけでなく味も臭いも違わない、だがセシウムが濃縮されている、これは厄介だね。

271:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:24:38.35 VC36JXU1O
アホな芸能人共が福島産食えアピールすんの辞めさせろよ

272:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/09 00:24:43.96 rSS587PH0
あーあ
もう食うもんねーわ


273:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:24:49.38 GKfp/Ahp0
>>258
静岡の荒茶状態か。
いや、キロベクレル程度じゃ安物のガイガーは反応しないから超えてるか。
終わってんな。

274:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:24:52.90 h/mC8Z+VI
>>248 そうなの?マジかよ…
じゃあもうこの負のスパイラルは止まらんのか…

275:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:26:32.57 gfMZxVmS0
EUが食品輸入を検査してる県の産地の場合、パッケージに書くようにしろよ
なんで国内の対応のほうが海外の対応より杜撰なんだよ

276:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:26:33.91 lCOm6Vini
言っとくけど牛乳もヤバイからね。身を守りたい人は自分で行動を。

277:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:26:57.63 ojtPvwhv0
>>266
ただちに影響が出ないうちに
畑や田んぼの土の入れ替えをしておけば、今年一年ガマンするだけで
来年~再来年以降はより安全な作物を提供、食べることが出来たのに

耕して、水入れてしまってはもう放射性物質除去に数倍の手間がかかり
かつ完全に除去しきれなくなってしっまった

278:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:27:08.26 cCk+vhqc0
ただでさえ奇形率高いのに
こりゃ今世紀中は奇形大国日本の一人勝ちやで

279:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:27:22.74 BQPlddmR0
土壌が汚染されている
これから建つ建築物に使われるコンクリート・セメントも東日本産ならピカ毒にやられてる



280:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:27:28.28 HLJwe/Ee0
>>260
秋の新米もだよ。田植え終わってるから米は偉いことになる
福島はもちろん、宮城など東北米も結構な数値が出るはず

表面に付く葉物野菜は、土壌の移行率が低いので案外安全になってくる
時間とともに汚染食品は変わっていく

281:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:27:58.03 x4nKhlAo0
怪しげなスーパーのは買わないこと
口うるさく産地を聞くこと(店員に聞いても意味が無い)
継続的にでも良いし大勢でもいい。それが一番きくと思うよ。
社員も上の方針には逆らえないからね。じゃあの

282:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:28:30.67 Xpw9ZzDY0
チーズバターはほぼ北海道産で現地加工だね、牛乳ヨーグルトが近場の牧場と加工場

283:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:29:06.26 GKfp/Ahp0
>>267-268
いや、スーパーの店頭で放射能を測るなんて、気休めでしょう。
多分ホウレンソウの汚染とか、数十万ベクレル/kgレベルじゃないと
見えないと思う。

ちゃんと測ろうとしたら、高価な装置で時間をかけなきゃならない。
そういうサービスをやってる機関はいくらでもあるけど、
費用が高額で、しかも数をこなせないから混みまくりってのが現状。

284:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:29:21.22 OTRqM7oj0
ヨウ素は役にたつの?
ν民マジレスたのむ。

285:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:29:24.91 fes0cpbz0
これからいよいよ新米シーズンだ
まじぇまじぇするおお

286:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 00:29:27.44 DJwUHuZ50
>>274
一応山形と新潟はEU基準でもOKだしてもらったし
中国にもOKだしてもらったし吸収率高いさくらんぼ以外は
ほとんど不検出から売れなくても置いてほしい…ごめんよ、本当にごめんよ

287:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:29:50.71 Tvcc5pRQ0
福島の農産物が売れないのは風評被害と言ってた人は、
放射性物質による被害の補償を妨げたという意味で東電と同じ罪と認識していたが、
予想以上に悪くて何と言うかもう

288:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:29:51.83 A3ifOaYu0
セシウムつゆだく

289:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:30:01.81 qkyS7zUy0
放射線量測定会社作ったら儲けそうだなw
政府から893使って潰されるかもしれんけどw

290:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:30:20.89 KFPaELTz0
いよいよまともに生きてるのが馬鹿らしくなってきたな

291:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:31:23.73 ojtPvwhv0
>>280
いろいろ現地見たけど、言えない

もうどうしたらいいのかわからない
えらい事になるだろうな・・・

292:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/09 00:31:29.18 c4cOER8vO
一次生産業ってのは基本的に知能レベルの低い人達がやってるからな…

放射能とか理解出来ないんだろうな

293:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/07/09 00:31:36.61 +P/BAymJ0
一億人総被曝

294:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:31:43.09 GKfp/Ahp0
>>280
荒茶はダメとか言ってたのを翻し、精米してそれでもダメならブレンドして
基準以下だから大丈夫と言って出荷させるのが目に見えるようだ。

295:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:32:10.35 K5e2n5Bf0
ミュータントトンキンズのアニメ化あるで

296:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:32:32.29 AKfMXMrd0
スーパーで売ってる国産牛は、産地と個体識別番号の表記は義務だったはず
だけど挽き肉と加工品は表示義務はない
>>281の言うとおり店員もしくは会社に口うるさく聞くのが一番
客が騒がないと問題にすらならない

297:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:32:33.52 OTRqM7oj0
>>291
言えよ
何見たんだよ?マジで言ってくれよ。

298:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/09 00:32:45.64 U68g8xaP0
セシウム→筋肉に蓄積
ストロンチウム→骨に蓄積
ヨウ素→甲状腺に蓄積

でおk?

299:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/09 00:33:19.73 XSNzgJE70
最近ラジオでも風評風評うぜえんだよ
実害だろボケ

単に検査してねえだけだろ


300:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:33:29.39 +zxpU9oK0
>>289
放射能測定スポットをどんどん作ればいいんだよ
スーパーに併設できればなおのこといい

301:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 00:33:35.13 TRC6/nFr0
トンキンはさっさと食えよwww

302:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/09 00:33:47.15 2YoZ9LjVO
ふぐすま土民を測ったら何ベクレムになるかな?もしかして肉の規制値を越えるんじゃなかろうか。

303:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:33:47.57 gLn/5Dw80
>>233
マジでgkbr
魚の検査方法は選んだ個体を『サンプリング』して、厳密に綺麗に切り取った『身』だけ。

この状況で海や海産物が無事と考えるのはいくらなんでも無理がある。

304:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:34:02.08 XoYVnIgW0
早死にしたいならせっせと摂取することだな。
まあ地獄の苦しみを味わうかもしれないが。

305:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:34:03.91 h/mC8Z+VI
高速金かからないならそりゃ行くわな

トンキンよりはマシだが、牛乳飲めないし、肉食えないし、魚食えないし、
彼女はいないし、人生ハードモードすぎるだろ

306:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:34:12.85 Xpw9ZzDY0
今年の秋はおっかないなぁ

307:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/09 00:34:27.09 kBU/jW0/0
福島の百姓はあきらめろ
後、静岡のお茶

308:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:34:33.47 qkyS7zUy0
>>294
混ぜれば基準値以下だからおkってのはカビ米のやり口そのまんまだよな・・・

309:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:34:42.74 TQliys7T0
そんなの出ようが出まいが流通させようとしてること自体おかしい。
宮崎の牛は食えるのに廃棄したぞ。
何で明らかに危険な牛を食肉加工までするんだよ。
気が狂ってるのか?

310:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/09 00:34:43.97 iupB92ZoO
三月終わり頃に那須方面の和牛も出荷とめてたや問屋が

311:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:34:44.45 VmCbvfGs0
>福島県南相馬市産の牛肉

そらあかんやろ


312:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:35:18.77 NVC4fQZ50
奴らが放射能と共に暮らしていかなければならない
って言ってたのは脅しじゃなくて、残念ながら事実なんだよ・・

今年はまだかろうじて汚染されてない物を選んで食べることが出来るけど
来年以降はたぶん無理だろうな

313:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:35:21.36 a+HGetms0
>>253
それしかないだろうな
共産党の各支部に無料食品計測ポストを設置
日本に蔓延する無形・有形の圧力を乗り越えられるのは
奴ら位しかいない

314:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:35:32.98 Y7GWsI8g0
日本人に生まれたことをこれほど悔やんだことはないな
スウェーデンあたりに生まれたかった

315:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/07/09 00:35:38.40 +mBj/JypO
甲信越・中京から東は終わった
関西から西は別の意味で終わってる

北陸大勝利

316:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:35:53.49 oIZqvuMS0
>>292
知能レベルというか民度の問題だろ
日本人なんて自分さえ良ければ他人なんてどうでも良い民族なんだから
上から下までそのレベルなんだから仕方ないよ

317:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:35:58.96 FnfAz70/0
中古ピカ車が出回り、ピカ牛が出回りはじめたってことは
福島産品の在庫処分が始まったってことだ

318:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 00:36:19.58 DJwUHuZ50
ちょっと待ってほしい、我が国には
備蓄米があるはずではないか
来年までは大丈夫なのが流通するよね

319:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:36:36.63 jkGGwrK30
福島牛が全国に拡散してたよな
屑が格安で引き取れてうめえwwwwってなってて

320:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/07/09 00:36:52.53 JTpuy+I30
>>291
ここは馬鹿の巣窟2ちゃんだぞ
何言っても誰も信じないからとりあえず独り言として言ってみなさい

321:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:37:05.29 OTRqM7oj0
>>318
んなもん流通するわけないじゃん。

322:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/07/09 00:37:08.46 ta1Zq2cI0
構わん、風評被害だ。食え

323:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:37:32.58 h/mC8Z+VI
>>286 心配すんな 三越様が死ぬほど買い取ってるからよ


324:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:38:41.23 KFPaELTz0
どうせ風評被害だろ
トンキンはありがたがって食えや

325:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:39:19.04 ojtPvwhv0
>>297
のどかな田園風景が広がってた
その脇に大量に刈られた草が積まれてた

事故から数ヶ月過ぎて空間線量は測るようになったが、いまだに土壌の数値調査をしていない地域多数

326:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:39:30.09 oNBHJBZn0
>>324
俺達が言えることじゃない

327:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/09 00:39:36.06 SQBmqa0Y0
福島は農業と家畜をやるな、やめさせろ
やりたいやつは北海道か西日本に移住させろ
こんな簡単のこと誰でも分かるわ

328:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:40:16.12 FiByYb0V0
検出された結果どうしたんだよ?そんでどうするんだよ。
検出した数字発表するなんて小学生でも出来るぞ

329:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:40:16.82 7saf+5CD0
トントントン♪トーンキーン♪トンキンー包茎ー♪

330:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:40:18.10 fPEBmxDJ0
福島産を出荷してる事が驚きだわ

331:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:40:18.40 3nZbKOLb0
そろそろ○○は○○だから安全という嘘がバレてくる頃だな

332:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/09 00:40:27.53 0BBv+hMaO
一生涯に渡る東北不買。
これくらいしかできないけど続けていくよ。
復興なんかより滅びてくれた方がありがたい。

333:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:40:28.51 FnfAz70/0
汚泥の処理問題もそうだけど
国の奴らはいろんな起こりうる問題の予測がついているくせに
実際こういうふうに問題が起きなきゃ一切動こうとししないよな

334:名無しさん@涙目です。
11/07/09 00:40:44.25 HIOjaAsw0
東京でってバカかよなんで出荷できてるんだよ本気でバカだな死ね

335:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:41:28.47 OTRqM7oj0
畜生
東電ぶっ殺せよ

336:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:41:29.20 ojtPvwhv0
>>321
たぶん混ぜて数値を低くしたヤツが流通するんじゃないかと思う

337:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:41:29.70 TQliys7T0
>>315
刈羽完全に止めて燃料抜いて六ヶ所なり福島なりに送ってから安心しろ。
あと石川の原発も止めて同様にしないとほんとは安心できないぞ。

338:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:41:55.19 KFPaELTz0
>>328
5倍出たから食え はい論破

339:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/09 00:42:03.85 O5VHS0pr0
まさか、食ってるヤツ居ないだろ?
茨城もだけど、検査とか3月に1回やっただけだからな

生態濃縮とか完全にないことにされてるからな

340:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/07/09 00:42:05.35 WTQB4IKW0
トンキンにはフクシマ産専門店があるらしいじゃないか
そこで売れよ

341:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:43:03.38 AKfMXMrd0
つーかホットスポットにうっかり農場でもあろうもんならそこもやばいよな
千葉茨城埼玉あたりも不買か

342:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:43:07.73 fes0cpbz0
検査スルーしてんが山ほど東京に・・・

343:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/09 00:43:40.92 puIHwF6/0
圧倒的ではないか我が寺原は!

344:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:43:45.00 tk+Q04rC0
もうダメだな

345:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 00:43:54.22 kys684zM0
静岡-群馬以西は全部買わない
そのくらいの心意気でないと無理

346:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:43:54.26 pYUXq5od0
以前NHKか何処かで肉牛農家のドキュメンタリーやってたよな。
思いの外普通の値段で売れて良かったとか。

これで一気に暴落つか値段付かないだろうな。

347:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:44:03.84 zpd8RkpN0
でも出荷規制とかしねーんだろうな(´・ω・`)
風評被害(笑)って魔法の言葉だな

348:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:44:15.27 lCOm6Vini
ワケアリ商品として格安で売るしかない!

349:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/09 00:44:22.68 QWQQQvfB0
福島とホットスポットのトンキンは政府から見捨てられました(核爆)

350:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:44:27.37 KkEhvfN50
お前ら情弱だな。
URLリンク(www.id.nlbc.go.jp)
家畜固体識別サービス

肉買う時スマホからこれでチェックとか常識だから。
流石にこれで産地偽装すんのは不可能だからな。

351:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:44:30.00 m2mofGHR0
やっべーーわ。
今日霞ヶ関で原発の風評被害で売れねー食材を使った店で飯食っちまった\(^o^)/

352:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/07/09 00:44:30.43 yDAiZNF40
もう風評どころの騒ぎじゃないな

数字がでてるんだもの。

353:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:44:29.85 d9pIRwy80
>>196

汚染された一帯を隔離し、農畜産漁業禁止、あらゆる外への物流を厳密に止めないと、日本中に拡散するぞ…。
安い飼料や肥料があれば生産者は普通に使うし、安全と言われれば自分の生活のために出荷する、モラルがないのは確かだが責められない。

国産ブランドは地に堕ちたか…伝統の食文化も庶民レベルじゃ終わりだ。
経済的文化的損失、人的損失が計り知れないレベルだ…呪われろ腐れ電力会社、原発利権族。
日本人はこの日を決して忘れないぞ。

354:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/07/09 00:44:41.45 AuLtHhBO0
>>284
ヨウ素(ヨウ素剤、高含有食品)は、炉心熔融直後の放射能汚染気団からの被曝(吸入など)に対しては有効だけど、
ヨウ素は半減期が短い(約8日)から、炉心熔融から4ヶ月近く経った今ではほとんど役に立たない。
(また、今回の原子力災害では、汚染の主役はセシウム134、137であることが明らかになってきている。)

逆に、ヨウ素を多く含む食品(昆布など)は放射性ヨウ素も取り込みやすいから汚染されたものを摂取すると
甲状腺内部被曝してしまうので気をつけなければならない。
チェルノブイリでは、生物濃縮による牛乳の汚染は6ヶ月後も続いていたようで生物連鎖濃縮は信じられない位の倍率で
放射性物質を濃縮してしまう。

355:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:44:42.62 GKfp/Ahp0
>>313
厚労省の測定マニュアルによると、試料を1kg集めてそれ用の装置で
30分かけて測定してやっと数十ベクレルの精度が出るってレベルだ。

安物の計数器を100gとかの食品に押し当ててスクリーニングできるのは
おそらく数十万ベクレル/kgとかのレベルだろう。それで満足できるのか?

汚染の可能性があるものは出荷禁止にして除染をやらなきゃ話にならない。
国は汚染食品を食わせようとするのではなく、食品不足が起こらないように
世界中から食品をかき集めることに力を注ぐべきだ。

356:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:44:54.57 KFPaELTz0
>>341
千葉でも千葉産食ってる情弱なんか殆どいないよ

357:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:45:19.50 8EOF+p8WP
>>1
「そもそも」、なんで流通(東京に来てる)してるんだよw

まあ焼肉屋えびすの肉も福島県産だったんだけどなw
ほとんど報道されなかったが。


358:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:45:36.93 66JMcC550
南相馬市って一部避難区域のところだっけ?
福島人は大暴れして東電に自腹で農業買い取らせるしかないな
そうじゃないといつまで経ってもセシウム食品全国に蔓延するんだぞ

359:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/07/09 00:45:41.58 5aUsVUsj0
近くの学校のグランドGL50㌢で1マイクロ超えてんだけど
その隣の田んぼで取れた米はどんなもんなんだろう
つうか地面や土の数値はなんで発表しないんだよ
地面から300㍉だか掘ってそこの土計ったって意味無いだろうに

360:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:45:41.64 /B91yzBp0
今後国産牛、和牛の特売セールが始まったら気をつけたほうがいいな

361:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:45:44.13 ZLYHXSTg0
石破先生の言うとおり。









喰えよ。安全厨

362:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/09 00:45:55.94 puIHwF6/0
すまん誤爆したw

363:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:46:03.07 lCOm6Vini
ワケアリ牛ステーキ定食 450円 とかで。

364:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:46:05.93 fAt4fw2R0
5倍出ても食べる量を5割り減らせば安全です

365:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:46:22.88 GKfp/Ahp0
>>332
来年からは加工食品は国内産全部危なくなるよ。

366:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:46:44.74 tSlUqwrF0
>>353
忘れないぞどころか、半分以上の国民はもうすっかり
原発であんなことがあったのも忘れてそうだな

残念ながら日本人のレベルはそんなもんなんだよ
5年後ぐらいの自分達の愚かさに気付くだろうけど、その時にはもう遅いんだろうね

367:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 00:47:05.95 kys684zM0
>364
それを言うなら八割だろw

368:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:47:34.15 tk+Q04rC0
>>354
三重県ありがとう。

369:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:47:35.66 GKfp/Ahp0
>>350
で、餌が福島産のトウモロコシだったりするわけだ。

370:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:47:59.54 z85uPZcG0
エサはアメリカから輸入してるんじゃね。

371:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/09 00:48:08.02 puIHwF6/0
牛肉は海外産買うって選択肢があるからまだマシじゃね

372:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:48:17.54 JUveUYiw0
>>357
普通の肉があんなに細菌に汚染されているわけないからな
まともな焼肉屋がとばっちり受けて激怒したのも、そこなんだろう
テレビじゃ絶対に言えないことなんだろうけど

373:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:48:21.01 kLMVcXVx0
原発事故までは天災でいいけど汚染食物の出荷は人災でしょう

374:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:48:39.21 Z/Df+mXs0
生産地偽装しなきゃ アセアセ

375:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:48:50.33 KFPaELTz0
>>359
発表してもしなくても同じ
食うやつは何ベクレルだろうが食うし、食わないやつは不検出でも食わない

376:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 00:49:15.72 kys684zM0
>>366
だな
会社で盗電氏ねって感じでしゃべっていると
なんでそんなに盗電敵視するの?とかトボケタ事を言ってくる
関係ないじゃんみたいに

もうね、アホかと、バカかと

377:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/09 00:49:38.71 Y2zJrNi30
肉の業者がどうやって食物の放射線量測るんだよ

378:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 00:49:37.25 a+HGetms0
人体に危険と証明されない限り安全といわざるを得ない。
そしてそんなに長期間、放射性物質を摂取し
データーを採られた人間は地球上に存在しない。
つまり、放射性物質の危険性は証明不能である
よって、福島産牛肉は絶対安全である。
       ↑
概要、官僚はこんなロジックで考えてると思う。枝野もたぶん
これを改めさすには政治の力しかない
つまり日本じゃムリだなw

379:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 00:49:44.97 DJwUHuZ50
牧草メインでやってるから
比較的安全そうな産地を選べるし>>350は有効だと思う
でも俺貧乏だから豪産牛で問題ない

380:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:50:07.24 0aFHSyB+0
福島で5倍ってことは関東はもちろんアウトとしてまさか食った奴居ないよな

381:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:50:33.04 9ZUnAhiC0
>>34
出荷しまくったからそろそろ発表していいかな・・って思ったんじゃない?

382:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/09 00:50:41.66 kBU/jW0/0
東電が今後いくら賠償金を払っても電気料金値上げで結局は国民が払う
福島土人どもは東電社員を狩って憂さ晴らししろ

383:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:50:50.55 DAa3DHrx0
砂糖も塩も調味料も使えない食生活がやってくるなw

384:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:50:57.28 h/mC8Z+VI
日本人って「まさか自分が○○なるわけない」って体質が多いから、病気とか広がりやすいんだよな

だからって中国朝鮮は絶対住みたくないけどw

385:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 00:51:10.69 Tvcc5pRQ0
>>359
1μSv/hは約3000Bq/kgの土壌
獲れる米は約300Bq/kgで暫定基準内

386:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/09 00:51:35.43 U68g8xaP0
混ぜて基準値以下にすれば問題無いだろw

このやり方やめさせろよ。

387:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:51:51.93 A3ifOaYu0
御用新聞「(ピカ肉より)野菜不足、煙草による発がん性のほうが危険」

388:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:51:58.01 9ZUnAhiC0
>>370
空気から被爆したんだろうな・・
牛は防塵マスクなんかしないから

389:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/09 00:52:01.37 SQBmqa0Y0
国営の土壌調査会社を作れ、全部検査しろボケ
公務員の給料半分にして、これに全力を入れろ

390:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:52:01.62 VmCbvfGs0
肉屋の肉にも混ざってるんやろなぁー
あんなん産地偽装し放題だし

391:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:52:08.52 0aFHSyB+0
初期の頃に肉から検出したけどビニール袋だったとかいってごまかした事件あっただろ
最初っからめちゃくちゃでてんだろ

392:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:52:39.43 9ZUnAhiC0
>>387
ピカ野菜を食べても?

393:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:52:40.04 SxLMAWzf0
氏ねよふくしま土人

394:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:53:16.87 9ZUnAhiC0
相当出荷し終わった後だろ・・・?

395:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/09 00:53:16.66 mwjKhbII0
そらそうだろ
出ない理由がどこにあるんだよ、濃縮されていくのに

396:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/09 00:53:24.22 puIHwF6/0
外食は全くわからんわな

397:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:53:41.34 nh5PvmT70
ぞわ…
   ぞわ…

398:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:53:43.69 fAt4fw2R0
牛から検出したのは岡山が最初だからな
西日本にも100%流通してるぞ


399:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:53:52.19 GKfp/Ahp0
>>379
みんなで国産不買やって外食でも産地を聞いて国産は不買して
酪農家を干上がらせなきゃ国は動かないし状況は悪化する一方だと思う。
野菜や米もおんなじだ。

400:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/09 00:54:46.81 leuFpjW00
トンキン土人総被曝wwwwwwwwwwwwwwwざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/07/09 00:54:49.45 BqS/6mi3O
出荷してから避難するって言ってたしな

402:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/09 00:55:06.72 SQBmqa0Y0
■~試食で支援~ BBQまつり
7月14日(木)、15日(金)の2日間、震災地域産牛肉の試食及びギフト予約販売を実施します。大井競馬場へご来場のお客様、各日先着2,000名様は、その場で焼いた牛肉をご試食いただけます。
実施日 : 7月14日(木)、7月15日(金)
実施場所 : 正門付近
実施内容 : 福島県産牛肉の試食   各日2,000名様  ※無くなり次第終了
URLリンク(www.tokyocitykeiba.com)
↑試食できるぞw、まじでこういうの止めろ

403:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 00:55:08.28 HLJwe/Ee0
>>359
URLリンク(www.acro.eu.org)
米の移行率は10%だからそれで予測すると

福島482ベクレル/kg
宮城166ベクレル/kg

あたりは出るはず

404:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/09 00:55:27.15 OKpRP1RgO
放射性物質も食品添加物みたいに糞マズさや体の変調ですぐわかればいいのにな

405:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 00:55:31.26 jKPNLecj0
国内にいる政治家や権力者たちはどうやってピカから逃げてるんだ。
もう思いっきり被曝してるだろ。

406:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/09 00:55:35.91 rSS587PH0
セシウム集めてくれば殺人につかえるな
ガンで死ぬからまず捕まらない

407:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 00:55:52.59 TQliys7T0
>>366
正直なところ忘れててもらったほうがいいよ。
普通よりちょっと高いくらいで安全と思われるものが買えるからね。
みんな利口になっていっせいにそんなもん買いあさり始めたら
もうまともな値段で買えなくなるからね。

408:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:55:53.19 KFPaELTz0
>>402
教育レベルの低い土人を淘汰するためにどんどんこういうのを開催すべき

409:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:56:01.35 fAt4fw2R0
食肉業界はBやチョンだろ
隠蔽なんて漁師レベルで平気でやってくるだろうな
まだ農家のほうはかわいいもの

410:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:56:02.23 0iScXO/XO
北海道にも牛来たよなぁ…
ガレキやら肥料やら拡散しやがって

411:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:56:02.29 S1/bHsHa0
家で国産食わなきゃいいだけマシ
外食が問題だが

412:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:56:13.18 GKfp/Ahp0
>>385
参考までに、1μSv/hは安物のガイガーでも見えるけど、
それはあたり一面から放射されるγ線を見てるからで、
3000Bqの放射性物質が単独であっても普通は見えない。

413:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:56:16.36 9ZUnAhiC0
おいセシウムの生物学的半減期は二ヶ月くらいだろ?
三月から計算したら1/4になってるって事は・・・



414:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 00:56:22.35 u7T4wlG+0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

415:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/09 00:56:23.11 Hj6FF3FK0
>>350
福島から宮崎に競りで移動した牛も多いからな数百頭単位で

416:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 00:56:32.18 lFNehcgM0
東電は全量買取しろや
そのために二兆円借りたんだろ

417:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:56:40.67 3nZbKOLb0
放射性物質は煮ても焼いてもなくならないんだから人体フィルターで集めるしかないんだよ
だからおまえらが責任もって火葬場まで持って行ってくれ

418:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:57:10.66 P60m5ay10
福島産牛肉から放射性セシウム、規制値の4倍超
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

読売だと4倍超になってるな。

419:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/09 00:57:21.07 sXwnE/8j0
まぁこれから福島人は被爆一世二世って差別されるんだぜ
さっさと県外脱出して本籍変えろ

420:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 00:57:22.40 0aFHSyB+0
ユッケ問題の裏が明らかになったな

放射能による突然変異は眉唾としても

放射能肉のブラフの為の工作だろ

421:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:57:31.98 kjPKxorg0
そら普通に出るだろ
お前ら福島県民並みに放射能ナメ過ぎ

422:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/09 00:57:42.66 jryN67x8O
そういや最近、某コンビニで国産牛肉おにぎりが売ってるが、まさかな…
国産は県まで表示してほしい
偽装で気休めにもならんが

423:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 00:57:50.39 tMaEQeFz0
南相馬なら出るに決まってるだろ

424:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:58:03.24 h/mC8Z+VI
>>402 ギフトwwwどこのセフィロスだよ

425:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 00:58:21.75 GKfp/Ahp0
>>403
移行率10%って玄米?精米で10%だったら玄米は確実にアウトだな。

426:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 00:58:28.70 KFPaELTz0
>>417
火葬場の煙からまた拡散してやるよ

427:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 00:58:54.05 nJ/QO2QD0
もう吉野家やすき家なんか食えねえ

428:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/09 00:59:28.74 iqEROfQw0
牛も人もあんま変わらん気はする その人間が風評て言ってるのはブラックジョークかなんかには使える

429:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:59:39.33 5Ru9bGxL0
知ってた

430:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 00:59:45.60 mS/KUIzx0
>>420
ユッケ肉はどっちかというと衛生状態の問題だろう
福島で慌てて処分された牛は当然扱いとかもぞんざいだっただろうからな

431:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 00:59:59.07 fAt4fw2R0
>>419
残留孤児2世3世がドラゴンだっけ
福島残留孤児2世3世はどんなグループ名にするんだろな

432:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 00:59:59.10 JF55+oGg0
ハッキリ言ってもう運ゲー
多少被曝しても大丈夫なことを祈るしかない

433:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 01:00:10.97 Jnlu3nIK0
また東電被害か

434:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:00:28.48 dEs9qiZV0
肉から出たのはヤバイな

435:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/09 01:00:37.28 /mlls2yf0
>>92
BSE騒動以来牛は避けてるわ
東電のせいでまた食えないものが増えた

436:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:00:46.45 Tvcc5pRQ0
>>425
玄米ですね
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

437:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 01:00:49.20 Rf1rBLID0
プルトニウムは避けるしかないからな

438:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/09 01:00:54.00 c5bDutgrO
トンキン終わったな(笑

439:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 01:00:56.94 DAa3DHrx0
内部被曝を少なくする方法は

粗食しかないなwwww

粗食の時代がきたな



440:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/09 01:01:02.40 S1/bHsHa0
>>422
コンビニおにぎりは具がすごい気になるわ

441:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:01:14.88 XoYVnIgW0
外側に放射性物質がくっついてるだけならまだしも、内部に取り込まれちゃってたら除染できんわな。
どーすんのコレ…

442:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/09 01:01:16.34 m7Vi20xQO


トンキン涙目も涙からセシ検出ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 01:01:27.44 vA8YLgUhP
>>431
世死有無

444:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 01:02:12.34 JF55+oGg0
>>441
セシウムは何日後か忘れたけど体外に放出されるらしいが
ストロンチウムやプルトニウムが問題だな
これを測定して出荷してないからどのくらい食品に含まれているかわからん

445:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 01:02:17.54 S8g/I5qt0
その牛肉は東電の社食にもってけ

446:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/09 01:02:26.50 OKpRP1RgO
居酒屋なんか酔っ払い相手だから好き放題だろ

447:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/09 01:02:40.82 goKsusAxO
福島人の人肉も同じ位か?
だとヤバイよね

448:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/07/09 01:03:06.41 vueEP9ID0
>>439
栄養欠乏してるとこに放射性物質入ってきたらガッツリ細胞に吸収されるぞ

449:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 01:03:18.81 Jnlu3nIK0
国民総被曝

つーか、外食一切しないほぼ自給自足の四国とか、九州人くらいだろうな。
例のユッケ事件で分かるように、完全に外食系に出回ってるし・・・

450:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/09 01:03:47.07 DJwUHuZ50
まあコメどころは、上から新潟さん、北海道さん、秋田さんだから何とかなるだろ
次が福島さんだけど…

451:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:04:06.22 RunEIyHm0
高井戸あたりで福島居酒屋始めた店に客入ってんの?

452:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 01:04:26.44 vA8YLgUhP
首都論地有無

453:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 01:04:30.95 IfkXUyUD0
そして被曝牛の糞が肥料として田畑にばら撒かれるわけだ。
こいつはヤベぇ・・・

454:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:04:32.83 z85uPZcG0
太平洋産ってお刺身なんなの

455:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 01:05:10.75 TQNKWjL60
ピカギュウ美味しいです(^q^)

456:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:05:40.37 z85uPZcG0
>>388
水けっこう飲む。特に乳牛は。

457:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:05:46.09 TL/dmWSm0
もう全国に出回っただろ
セリにかけたし
政府の責任


458:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:05:52.13 Tvcc5pRQ0
水田は水を引っ張ってきて入れるから、セシウムは増えてるはずなんだよ
下水処理施設の汚泥が高い数値になってるのと同じように
10%で済むかどうか、かなり怪しい

459:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/07/09 01:06:52.24 EpG/sBKb0
政府・東電・百姓、人殺しだな
プライドも糞もねーなw
バレなきゃいい、そんだけ

460:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 01:06:56.13 x4nKhlAo0
>>311
Tに並んでたな~
おっとw

461:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:07:09.88 HLJwe/Ee0
>>444
ストロンチウムは1%以下
プルトニウムは植物が吸わないから心配いらない(水溶性ではないから)

そりゃ動物は土食うからプルトの危険性はあるけど、日本の土壌は核実験で降ってるから、もとから入ってるからね…
セシウムだけ注意すればおおむね問題ないよ

ただし魚は別。こっちはもっと検査しないと

462:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 01:07:23.09 66RFiEn+0
「安全な福島の農産物を食べて応援しよう!」 (爆笑)

東北・福島応援フェアとは一体なんだったのか?

463:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/09 01:07:48.86 ojtPvwhv0
>>453
そういえば放射線汚泥を肥料にするの認められたよな
URLリンク(gendai.net)

464:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/09 01:07:49.40 NEJ0Khy20
放牧で青々とした草でも食わせたのかね
輸入飼料やってて外に出してないのにこの数値だと
体積からいって福島の人間はもっとやばいことになるんだが


465:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 01:08:04.36 Jnlu3nIK0
もう4ヶ月たつけど、いつまで緊急時の規制値なの?

466:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 01:08:53.10 cw2ApDEt0
農畜産物でこれじゃぁ・・・
海産物はどうなってるんだぁああああああああ

467:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 01:09:01.57 GKfp/Ahp0
>>436
ありがとう。
それなら精米後なら大分よさそうだな。
毎日積極的に食べようとは思わないけど。

468:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 01:09:22.80 66RFiEn+0


安全、風評被害とか言って販売してた悪徳販売業者
購入してた偽善者


いまどんな気持ち?

469:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:09:39.09 Q10Mubi70
こうなったら東京でも畜産や米作り始めて地産地消するしかないな
あっ、東京の土壌や水もダメだったか

470:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 01:10:47.32 JF55+oGg0
>>461
考えてみたら大気圏内でガンガン核実験やってたもんな
プルトニウムの毒素について誇張していたのはなんだったのか
魚は生物濃縮が怖いね。精査されるまで太平洋産のは絶対に食えない
水揚げ産地偽装されてたら困るからもっぱら外国産頼りだわ

471:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 01:11:18.41 GKfp/Ahp0
>>458
なるほど、広大な山林に降り積もった死の灰のエキスを引き込んで
稲を育ててるわけだからな・・・

472:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:11:55.19 0G+9yJES0
流通してないんだろ?
騒ぎすぎってかもう諦めろよ
はじめらかこういう国だったんだから

473:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 01:12:45.09 vA8YLgUhP
うなぎ「わしら遠泳得意やで~」
鮎「めっちゃセシウム苔好っきゃねん」
サツキマス「今年は海行かへん」
熊「今年の鮭ごっつ変な味するな・・」

474:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/09 01:13:07.09 GUe0rSrsO
食べなければよいのではないか

475:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/07/09 01:13:43.51 g4i9hCy90
寄生虫とか病原菌の突然変異も怖いね

476:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:13:44.84 04vWhLxC0
都で検査って、他にはあの周辺の肉出回ってないの?
それとも他県はスルーしてんの?

477:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 01:13:44.94 1F2xXuv5I
>>427
そういえば吉野家は大元が東京だったな
こっちに優先的に怪しい肉流してるかもしれんから気をつけるわ


478:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 01:14:12.56 JF55+oGg0
>>472
俺は半分諦めて半分無駄なあがきをしているわ
日本政府がチェルノブイリが食品による内部被曝で被害が広がってしまったという反省を生かせず
もっと酷いばら撒き行為をするとは当初思わなかったわ。マジで資本主義の皮を被った社会主義国家だと実感した

479:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:14:46.96 7hbMlLXM0
たったの3か月で牛みたいな大きな哺乳類でもそんなに筋肉内に蓄積されるってのが恐ろしいよな
ニワトリとか魚とかじゃなくてさ

480:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/09 01:15:25.36 x4nKhlAo0
お客様相談とかにクレームにならないように大人しく聞いてみるといい
少なくとも自分は避けられるよ。どこの店もやってるからそれぞれ食材を
別の店で買えばいい
汚染されてない商品の争奪戦もあるけど、汚染された物の争奪戦もあるからね
検査前ならわからないし基準値ぎりぎり毒されてても売れるから。

481:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:18:35.20 Zc7aNL040
>>465
平安は終わった

482:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 01:18:35.43 CKlu0w0a0
実用性のある測定器を買って、個人個人で測定した方が堅実かもよ

483:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/09 01:18:40.50 LD62i8Us0

牛肉、豚肉、鶏肉、魚類、ハム、ソーセージ・・・。
で、新米も加わるのかよ。

ガイガーカウンターあてて検出できるレベルなのか?
検出できるガイガーカウンターがあれば買いたいわマジ。
この国はホントおかしい。

484:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:19:23.38 0G+9yJES0
>>478
つか国民が甘すぎるんだよ
今回の件で本当にはっきりしたけど
日本人は食に対して厳しいんじゃなくてただヒステリックなだけ
騒いで忘れて終わる


485:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 01:20:02.94 3Y09jSoQP
>>482
食品に含まれてる放射性物質は簡易測定器などで素人が計れるようなものではない

486:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:20:18.38 h/mC8Z+VI
肝炎みたいに数年後被害が出たら「すんませんでしたw」で済ますんだろ?
消費税は上がるし、くっちゃくちゃだよこの国

487:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:21:11.04 +YENc5By0
放牧なら当然だろうけど、福島のは牛小屋で他所から買った飼料を与えてると思う。
だとしたら水と空気からの摂取ということになる。
やはりそこに住む人間も同程度の内部被曝の恐れも…

488:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:21:27.55 Zc7aNL040
食品を計るのは450万するんだろ
とてもとても・・・

489:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 01:21:28.42 DAa3DHrx0
>>483
砂糖

加工品
お菓子
調味料
外食

が終わる予定

490:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:21:38.76 HUKX1wVR0
>>483
食い物は直にガイガーなんて当てても無駄だよ
正しい測り方をしないと、ほとんど出ない

逆に食い物にガイガー当てて出るぐらい汚染されていたら
それは既に放射性廃棄物レベル

491:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 01:21:51.63 RKlASa2g0
メシウマ マジメシウマ

牛に食ったら被曝すんのかw

492:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/09 01:22:21.89 0iBn7hOP0
福島産を、一切出荷禁止にしないと
国内産が安くなる
畜産業者やばいよ

493:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 01:22:36.22 RKlASa2g0
福島産<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<中国産

もうこの構図は オレが死ぬまで変わらんだろうな

494:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 01:23:01.10 DAa3DHrx0
>>488

共同購入したら?

495:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/09 01:23:09.02 Ky66G7nY0
めんどくせえな食わなきゃ害ないんだろ
福島のものはもう食べない

496:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:23:10.26 04vWhLxC0
>>483
それができりゃいいけどな
内部に取り込んだ放射性物質測る機器ものすごいデカくて医療機器みたいだったぞ
とても個人が買える価格には見えなかった
外側でガイガー反応しちゃうようなものは出回らんし、
偽装とヤケクソぎみの国で産地信じるしか回避方がないつーのが終わってる

497:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/07/09 01:23:49.35 JTpuy+I30
>>489
砂糖と塩は地元のでなんとか凌げるかなぁ。

498:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 01:24:38.41 3uJt5UlB0
    ____
    \    ──___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .|    |
        /  ::::⌒`´⌒::::    レ⌒ヽ
        |  ,-)___(-,  6 |
        |    |-┬-|     _ノ
        \   `ー'´     ノ
           、___   イ
             |──┤
           / |/ \ / \

499:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/09 01:24:57.25 0G+9yJES0
福島だけの出来事だと思ってる奴が多いな
県境越えれば数値が極端に下がるとでも思ってるのかね。
つかそう思わないとやってられないのかな?

500:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/09 01:25:27.51 rQWdF6Ij0
日本中の食い物だめにしてこのままお咎めなしなのかよ
いつか切れる人が出るぞ

501:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/09 01:26:30.80 exiQ+gXS0
爆発で静岡まで降り積もったんだから名古屋から東はアウトだっていってんじゃん

502:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:26:36.57 Zc7aNL040
>>494
集めたい出資者の数と使いたい頻度を考えると無理

503:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/09 01:26:37.83 SQBmqa0Y0
>>493
アメリカ産オースラリア産でいいだろ
アメリカのフルーツジュースとコンフレークとかしか食いたくない
オシャレな食生活になるな

504:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/09 01:27:04.43 KFPaELTz0
>>500
誰か切れたら集団でそいつを血祭りにするだけ
いい加減日本人という集団の正体を分かれよ

505:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/09 01:27:18.06 atOvTS600
もうとっくに未検査の物が流通しまくってるだろうし
今更なんだかなぁって感じだな
後はミュータントが生まれるのを待つだけだし

506:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:29:00.86 +YENc5By0
>>494
そして民間の業者や消費者、市民団体に測定の営業かけるとか。
そんな依頼ないかな?

507:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/09 01:29:03.62 fiVVihzX0
ブレサリアンになればいいだけ
騒ぎすぎ

508:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/09 01:29:21.14 7hbMlLXM0
英語勉強しておけばよかった・・・
今から駅前留学して国外脱出しても遅いだろうな

509:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/09 01:30:57.57 exiQ+gXS0
食べても排出されると言うが
食べれば蓄積されますよって誰も言わない
食べれば蓄積されますよ確実に着実に

510:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/09 01:31:09.12 RjwSBsm90
流石に未検査はないけど全頭検査もしてないよ、今回も南相馬市の牛11頭の内1頭検査したらたまたまでてきた感じだし

511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:31:19.35 3nZbKOLb0
>>508
関東北民は遅いかもしれないけどそれ以外だたったらまだ間に合うだろ

512:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/07/09 01:31:19.15 XHLNqkF80
3号機の爆発は水素爆発ではなく実は核爆発だった可能性があるって武田の本に出てたなぁ
チェルノブイリは2回目の爆発が核爆発だったか水素爆発だったかで今も専門家の間で議論されてるが
海外では福島も核爆発だと見ている専門家は少なくないんだとか

513:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 01:31:31.18 OViz/hrA0
プライドも糞もねーなw 政府・東電・漁師・百姓は人殺しだな

出たら基準上げて、バレなきゃいい、そんだけ

国家賠償も税金。国民がガンで新で減ったら移民でチョン輸入してとどめさす魂胆

514:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/09 01:31:36.93 re2E/Jfv0
産地確認して買えるものは産地確認しようと思ってるんだけど
ひき肉とか産地表示してんの見た事無いんだけど…

515:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/09 01:31:41.61 JF55+oGg0
>>484
それは政治なんかに対しても言えるな。悪い意味で熱しやすく冷めやすい
原因を精査して根本から過ちを正そうっていう精神がないよね。未だに戦争の統括も出来てないし
何でもなぁなぁで済ませて誰かがやってくれるまで先延ばしにする。で、結局誰も体制を変えようとしなくてこの有様

放射性物質による健康被害だって間違いなく5年後には目に見えて出てくるだろうからなあ
問題の先送り体質を何処かで変えなきゃあかんわ

516:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/09 01:32:06.33 Kl23N6ut0
こうなった以上、牛肉も産地書かないといけないけどどうせ政府は放置するんだろうな

517:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/09 01:32:47.16 9ywUkXsj0
おまえら気づいてないけど、東北の高速無料で放射能食物を運びやすくしたんだからな

518:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/09 01:33:31.94 vA8YLgUhP
まぐまぐニート
さいくろチップス
プロフェッサー・ハゲ
ミスチーク・ダンス
うるうるタンバリン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch