Microsoft、サムスンにAndroid端末1台の売上につき$15の特許料支払いを要求at NEWS
Microsoft、サムスンにAndroid端末1台の売上につき$15の特許料支払いを要求 - 暇つぶし2ch618:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/07 13:46:43.25 OTiQNB0e0
>>609
MSに金はらってるなら読み書き可にするんじゃないの?

619:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 13:48:12.14 D8r3qMs/0
やっぱMSはつええな。
ノキアがMSと組んだ途端にAppleもSymbianOSとNokiaの通信特許盛大にパクったの認めたからな。
MSの法務は場数を踏んでるもんな

620:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 13:48:22.58 06zK/OgW0
>>617
ノーテルの特許のことなら「グーグル VS アップル・MS・ソニー」だね。

621:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 13:48:48.82 e+J+KNog0
>>615
Exchngeに相乗りせず自分で開発できるだろう
と、>>610は言ってるんだよ
まあ実際にはExchangeでないと仕事にならないから、Exchangeでないとダメなんだけどね

622:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/07 13:50:23.91 Q4y1eogb0
>>613
なるほど

623:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 13:57:32.75 G3Ds21sEP
>>618
ん?だから読み書きできるよ
何故か書き込みはデフォルトでは無効になってるけど

外付けHDDのNTFSフォーマットもいけるかは知らないけど
もしかしたらブーキャン限定ライセンスかも

624:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/07 13:59:13.21 sJedZQpw0
>>616
WP7来たらiPhone終了なわけ?

625:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/07 14:00:54.86 OTiQNB0e0
>>623
MSから正式に情報が出てこないから書きは自己責任扱いなんでしょ。
オープンソースにも売り物にも非WindowsでNTFSを読み書きするソフトは色々あるよ。

626:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 14:02:56.50 8dvcWvFV0
>>115
セキュリティ面では前者の方が
リスクが分散してユーザにとっては良いんじゃないかな

627:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/07/07 14:06:02.75 0kxeRXThP
>>592
Apple・MSとサムチョンとの大きな違いは、サムチョンはApple製品の回路設計の下請けをしつつ
その技術をそのまま自分たちで守秘義務破って模倣品作ってたことだからw

628:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 14:13:00.03 G3Ds21sEP
>>625
独自解析系のはあるの知ってる
林檎も独自解析系かのか…

629:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 14:26:53.35 sUi9ry570
>>627
てことは今回も
なんか義理を欠いた仕様になってたからなのかね?

630:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 14:27:00.87 gw25V3GGi
流石銭ゲバw

>>627
ひでーなそれ
開発者の苦労を踏みにじるような話だなw

631:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/07 14:27:18.11 +zlnsxy60
S2買い逃げ美味しいです(^p^)

632:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/07 14:28:43.89 OTiQNB0e0
>>628
実際のところは知らないけど、
AppleがNTFS-3gの開発者を雇ったって話がずいぶん昔にあった。

633:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/07 14:29:58.52 6xxzUalF0
Microsoft が Samsung に Android 端末1台あたり15ドルの特許料を要求
URLリンク(nanapho.jp)

韓国の地元新聞 Maeil Business Newspaperは、Microsoft が Samsung に対し、
特許のライセンス料として Android 端末1台ごとに15ドルを要求していると報じています。



634:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 14:37:11.76 9aFhNMtgP
HTCは昔から蜜月だし安定感のあるスタンダードな端末つくるからなあ
シャープだってやNECだって経験はあるはずなのになんでここまで差がついたのかって感じ

635:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/07 14:42:44.34 SSAlPm3V0
Microsoftはネトウヨ

636:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:09:36.62 kecjDw1ri
こんな国営くそチョン企業
よってたかって叩き潰せ!!!

もっとやれーもっとやれ~www

637:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/07 15:19:54.86 FJINa6DL0
>>634
団塊がトップを牛耳ってる間は無理だと思うよ

638:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/07/07 15:23:19.07 CgbZjt7v0
こんな表がありましてな
2010年の販売台数と売上と一台あたりの売上

トヨタ  841万台  18兆9509億   225.3万円
ホンダ 355万台  8兆5791億    241.7万円
日産  418万台  8兆7730億    209.9万円   
VW   714万台  14兆6483億   205.2万円
GM   838万台  11兆1193億   132.7万円
ford   531万台  10兆6470億   200.1万円


現代  573万台   3兆3709億    58.8万円 ←←← ???





639:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/07 15:24:47.91 5zEh0Koq0
おいおいフルボッコやん

640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 15:24:56.30 4Az+06ne0
>>638
GM・フォードって、デカイ車が多いイメージだけど安いんだな

641:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/07 15:26:38.10 mOP2sJDY0
>>640
現地じゃでかくて高い車ばっかじゃないからな

642:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:30:37.54 RL1/ixuD0
>>641
アメリカはマジにクルマ安い
400馬力のカマロがカローラより安い160万円、そんなもの
高校生の通学下駄の体臭車ならとうぜん更に安い


643:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/07 15:35:39.65 m5qVQvnK0
端末代が高くなるぞー(^o^)/

644:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 15:36:31.29 M5BgGHvM0
両方潰しあえ


645:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/07 15:36:54.38 5zEh0Koq0
>>145
その前に、「20ドル払え!」とか煽られないから
サムスンは自業自得

646:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 15:47:02.94 4Az+06ne0
>>645
日本なら、事前に交渉してちゃんと払うからね

647:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 15:49:24.15 0f686jvv0
もっとやれ

648:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:50:42.70 T+wyr3YE0
ざまぁ

649:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:51:31.52 RL1/ixuD0
ドンドンやれ

650:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:53:25.02 kBayCdOL0
>>646
そもそも金取られるほどシェア無いだろ

651:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/07 15:55:02.78 mOP2sJDY0
>>650
どちらかというと日本は金取る側だからな

652:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/07 15:55:48.14 5zEh0Koq0
>>333
このaa好きだなw

653:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/07 15:57:26.94 vRPXLpGJ0
10ドルに下げないと親密になるぞ!という脅しか
怖すぎるw

654:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 15:58:54.40 4Az+06ne0
親密にしちゃうと、MSに法則が発動しちゃうよね

655:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:59:04.36 si5jev9t0
特許料ねぎってて笑える

656:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/07 15:59:36.25 uJ4wLT5J0
今後は企業もAndroid使うのが怖くなってくるだろうな。
いつまた違う特許で搾り取られるのか分からんわけでしょ?
オープンソースって無料を謳い文句にしてるけどリスクが大きすぎる。

657:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 15:59:41.29 kBayCdOL0
HTCは払ってるんだから突っぱねるのは無理
だからAndroidなんか持ち上げるのはやめろって言ったんだ

658:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 16:01:20.26 kBayCdOL0
>>656
まだ後には本命のOracleがいるからな
リスク回避のためにはさっさとAndroidなんか捨てるべきだよ

659:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/07 16:02:47.86 5zEh0Koq0
>>653
なるほど、そういう脅し文句か

「親密になるぞコルァ!」
「ひいいい!それだけは…><」

660:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/07 16:03:14.51 1gLkvpOS0
MS!!ガラクシーS2の技術でウインドズホン作ってやるニダ
ありがたく思うニダ

661:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/07 16:06:04.74 WN3sIquG0
AndroidってGoogleも機種メーカーもユーザーも特許や著作権軽視するようなクズが集まってるよね

662:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 16:07:39.92 AqLMWSs+0
>>661
有料アプリの割れ自慢で盛り上がってるような奴らだからな
そりゃまともな人間じゃないよ

663:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/07/07 16:10:13.07 LM/wcx680 BE:4915339889-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
なぜか朝鮮語ではウィンドとなるWindows
ウィンドポンチルwww
ほんと格好悪いね

664:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/07 16:10:29.73 HdpuBUNq0
パクリ企業だしどんどんやっていいよ

665:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/07 16:12:11.84 cw6lF5NQ0
何故Androidは情弱を惹きつけるのか

666:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 16:12:39.59 nVrKC4FL0
>>657
HTCも訴えられてるけどな

まあもう後戻りができない東アジア企業とは違う日本企業はWP7に乗り換えるべきだよ
この前のノーテルオークションでもSONYはMS、Appleと組んでGoogle潰しに加担したし
オープンが生理的に肌に合ってない日本はそろそろ引き時なんだよ

667:名無しさん@涙目です。(USA)
11/07/07 16:12:50.59 zLNGqq6F0

だからアンドロイドではなく自社の携帯を動かすドライヴァーやアプリに
特許侵害があると言っているでしょう
普通に考えればわかることでしょう
PCにウィンドウズをインストールしてもちゃんと動かないから
それぞれのハードに合わせてドライヴァを入れたり独自の機能を与えるために
アプリを開発して搭載したりするでしょう
その部分で特許に抵触しているんですよ

668:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/07 16:13:54.16 twFM1DWy0
潰しあえー

669:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/07 16:14:41.47 pJQO8Ecs0
MSはスマートフォンの老舗だけあってAppleどころじゃなくいろんな特許所持してるしな

670:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/07 16:14:45.59 cw6lF5NQ0
>>668
潰し合うもなにも一方的にサムスンがボコられる展開だろ

671:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 16:19:40.37 nVrKC4FL0
>>667
APIやコンパイルする為のSDKを提供してる時点でGoogleは真っ黒だよ
フリーならともかく企業には有償形態で提供してるんだし
そもそもNexus Oneとか自社販売してるし言い訳もつかないでしょ

672:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/07 16:22:02.11 fQp3TpF90
日本もちゃんと取れよ
パクり国家を図に乗らせるな

673:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/07 16:26:05.94 G1g4iROn0
>>666
あれってappleとgoogle以外は単独でやっても勝ち目ないから勝ち馬に乗ろうとしただけだよな
あとオクで負けて一番困るのはGoogleよりandroid出してる端末メーカー
Google潰そうなんて思って動いてるのはappleぐらいだよ

674:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 16:26:42.29 vcnSAPL/i
>>665
「無料」とか「自由」とか「カスタマイズ」とか、
いかにも情弱が好みそうな単語が散りばめてあるからだろ。

675:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 16:30:05.71 RL1/ixuD0
>>674
カスタマイズ(笑)する俺は情強(キリッ)

676:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 16:30:09.19 TW+Q6+4O0
まぁ、オレがIS04買ったのはSBのクソ電波がどうしても気に入らなかった事が一番だけど
アプリがフリーで色々と手に入るというのも大きかったな

アイポンがauで売ってれば、また違ったかも知れないけど

677:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/07 16:35:50.82 vcnSAPL/i
>>661
「類は友を呼ぶ」ってヤツだな。

678:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/07 16:42:24.38 VDKPgU/Y0
チョンはチョンを呼ぶ

679:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/07 16:45:06.43 EX6ok8nb0
>>666
HTCは訴えられたけど5ドル払うって契約結んだんだよ
HTC→サムスンときたら次はソニエリあたりかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch