大阪市長「橋下はポピュリスト」 なぜジャップは人気取り政治家に簡単に騙されてしまうのかat NEWS
大阪市長「橋下はポピュリスト」 なぜジャップは人気取り政治家に簡単に騙されてしまうのか - 暇つぶし2ch225:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/30 00:38:47.66 3CEkGub40
森なんか居らないから
駐車場でも作っとけばいいのに

だいたい、梅田にお勤めのエリートリーマンが
昼休みにお弁当くうだけのスペースに何の意味があんのか

226:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/30 00:40:52.43 m+DxmeyC0
シムシティでは森増やすとオーラがあがったり公害が減ったり
いろいろはかどる

227:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/30 00:41:00.26 nzG6/Wh60
>>225
オフィス環境良くする事自体は誘致面から見て悪くない
もちろん多くの政策と連動してなきゃ効果薄いけどね


228:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/30 00:41:06.11 zZI0i+Ln0
平松は直接対決は避けて独裁者、ポピュリストと連呼する
討論から逃げ続ける卑怯者

229:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/30 00:41:32.89 6ZJJ3m1Y0
>>1
少なくとも日本人をジャップ呼ばわりする朝鮮人には騙されん。

230:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/30 00:43:01.12 Wcq0Nqu70
ターミネーターを州知事にしたり
ハリウッド俳優を大統領にするどっかの国よりはましだと思います

231:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/30 00:43:47.21 U+cA0XzHO
>>195
結論?だからまだ結果としてまで辿りついてるようなものはないって書いてあるんだけど
それぞれの進度を一々説明しろって話を言ってるのか?

伊丹問題はとりあえず関空と経営統合しただろ、橋下は当然未だそれに満足してないが
これは橋下が伊丹が存在する問題を提議し続けたから進んだ話だろ
それに不随して橋下が提議した関空の問題でも関空リニアのアクセスについても既に調査に入った

咲洲庁舎含めたベイエリアを特区化するって話も法案が通って、指定待ちの状態
あと府庁移転に関しては現在の府庁は確かに津波の被害は受けないけど、断層の真上にあって
直下型地震の場合はモロに被害を受ける。WTCに移設して両体制って考えもあるみたいだし
何も考えなしの移転なんかではないよ

府市再編についての進度は言わずもがなだろ


>>197
お前はアホすぎて話にならんわ、まず橋下は府民に何でも背負わす前に
政治家や公務員が先に痛みを伴わないと理解されないって考えだし
実際その通りだろ。住民や企業ばかりに負担を求めたら肝心の税収源が他所へ行って更に財政悪化を招くに決まってる

232:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/30 00:44:39.60 /l5f5zRo0
>>224
弱者標榜というか、弱者叩きで煽るのはポピュリズムとしても最低だから、
まともな政治家はそんなこと出来ないだろ。
それにマスコミだって生活保護でパチンコやってますみたいな報道するのは非常に気を使うし、
うるさいところとバッティングするので嫌がるから、そうそう煽りに加担したりできない。
橋下の大阪都とか府庁移転なんていくらでも煽れるがな。

233:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/30 00:45:01.23 G7urcjPl0
さすがに民主主義の国でこれは嫉妬としか思われないぞ

234:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/30 00:45:39.31 6fB5Q8Gi0
お前も同じメンバーから選ばれたんだろ

235:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/30 00:46:43.64 uPga1xynO
同和にばっか甘い誰かさんよりはよっぽどマシだろ

236:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/30 00:47:18.46 K9eft7qW0
こいつは知らんが日本人ってちょっと演説うまいやつとかはっきり物事言うやつを無条件に信用してる気がする

237:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/30 00:47:21.85 y38VL2oP0
ポピュリストと対峙するのは利権ニストですか?

238:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/30 00:49:38.30 uMnCHAnr0
財政破綻しそうなのに公務員の給料上げた平松

239:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/30 00:50:15.57 xNfU+CJK0
>>1
ポピュリスト以上に国民に訴える力量を持った政治家が存在しなからだと
思う。まだ国民と対話する姿勢だけでも持っておられる人の方がありがたい
と思っているのでしょう。
この期に及んで尚も東電の株主総会は酷いモノです。採決は名ばかりで一
部大口との話し合いでの結果でシャンシャンやっている様な形骸化民主主義
に代表さるコンセンサス政治手法に多くの国民嫌気がさしているのだろう。要は
結果論です。これと云った成果も出さずに地位にシガミつきえらぶっているだけ
の人間よりは大衆に媚る分、魅力がるのでしょう。
溝板の馬鹿げた選挙の時ばかり必要もない呼びかけをして、あとは左うちわ
では何度民主主義を繰り返しても意味を持たないと私は思いますし、
本来ならポピュリスト以上の人望のある人間の登場を願わない理由どこにも
は在りませんが現実こんなモノでしょう。国民のレベル以上の政治は期待出来
ないのです。

240:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/30 00:51:02.17 nzG6/Wh60
>>232
どういう意味で「煽る」って言葉を遣ってるのかイマイチわかりにくいけど
いわゆる「弱者」にも斬り込んで貰わないと困る事は間違いない
被差別者や貧困者といった弱者優遇がいつまでも続けられる訳もなく
大阪は特に利権と不正の温床になってるからね

ただ少なくとも橋下は朝鮮高校への補助を認めなかったよね
大きな進歩だと思わない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch