本日10:00より東電の株主総会at NEWS
本日10:00より東電の株主総会 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:15:28.68 KaaLRF7V0
> 私どもは皆さんから希望を聞きたいんです。秋には公示価格が出る。風評被害かなんか知らないが、
> 原発事故の影響で下がるんですよ。私も福島に固定資産を持っているが、そうしたことの賠償金を
> 払えるのでか(原文ママ)」

>  勝俣会長「ありがとうございます。私からお答えします。ムーディーズ、SPの格付けは、
> 非常に低い評価です。株主から希望とおっしゃるが、残念ながら、希望は見えておりません。
> (ざわめく会場)。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

751:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:15:43.06 UgQqMby00
配信終わりみたいだな

752:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:15:51.37 7JBaHvQX0
>>738
3万円か。
行けばよかったー。

753:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:16:08.51 H91Huocp0
>>748
テレビは東電の奴隷だからむり

754:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:16:14.49 NEIBfuTe0
>>742
あ、いつの間にか映像もあったんだ
サンクス

755:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:16:18.53 GoEu75970
今来た
放送聞きはじめたがどういう状態??

756:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:16:18.64 /23/A6SQ0
>>750
これが会長かよw
ひでーw

757:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/28 16:16:20.01 h15DdG4eO
中島みゆきの「世情」流れてる?

758:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:16:20.39 Pg04dW6+0
配信おわた

759:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 16:16:22.88 GB7D6D5p0
>>752
前日は9万くらいだったよ

760:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:16:30.91 yOfrESv60
ヤクザ体質そのものだわ
そもそも原発管理と事故収束能力どう考えてもなさそう

761:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:16:31.55 9+UFDSb70
ツイキャス無双だな、、、ちょっと怖くなった

762:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:16:53.22 y2Tg3ZwN0
>>738
3月29日の時点でもってないとダメだけどね

763:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:17:10.35 IF/OYZfs0
子供からお年寄りまで沢山被曝させておいて高い酒飲んで乳もみ行くんか
金持ちは何やってもええんやな~

764:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:17:41.29 Hbf6BFy8P
URLリンク(www.ustream.tv)



765:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:17:48.61 uNcjdq8s0
総会屋雇ってる時点で 反省してないだろ

766:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:18:08.50 Ymrj4zhEi
今日キャバクラ行ってたら流石に殺人事件おこるな

767:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:18:09.69 Hbf6BFy8P
こっちでインタビューやってる
URLリンク(www.ustream.tv)

768:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 16:18:16.28 9+tom2oQ0
>>739
希望は見えません
拍手喝采
閉会

769:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/28 16:18:35.90 kymM+A370
>>762
そうなのか
あからさまなのはだめなんだね
thx

770:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:18:35.95 DOJbkoKN0
>>746
結局そうなのか・・・株主連中にはガッカリだ

771:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:18:42.60 UHJZ6ImL0
社会勉強になった

772:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:19:10.52 LfbFcrpg0
今夜は荒れるで…
もうかなりのもんやけど

773:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 16:19:57.88 9+tom2oQ0
>>770
機関投資家とか主力銀行団が経営側に回らないわけないからしょうがない

774:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:19:59.29 FrbGLzBr0
シャンシャンとはいわないが、
経営者側が過半数の委任を受けた時点でこうなることは決まっていた。

東電も悪いが、委任した大株主にも大きな責任がある

775:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 16:20:08.40 H8t/bqXb0
>>767
汚いオッさんだけど良いこと言ってた

776:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 16:20:38.88 YxOEw3MO0
民度(笑)
資本主義(笑)
民主主義(笑)
法治国家(笑)

777:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:20:57.09 /7qFupZrP
>>739


ギャンブル

778:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 16:21:14.71 uzvjDCQQ0
東電への怒りに燃えていた俺だがテレ東でおっぱい来たからそっちみてたわ

779:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:21:30.41 vlRGoQQQ0
◆『原子力発電事業からの撤退を求める議案』は反対多数で否決
◆勝俣「賠償されるし」
紀藤「株主訴訟やんぞ」

780:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:21:35.28 dWO/tNYR0
>>767
怒りくるっとるで

781:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:21:47.94 H91Huocp0
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。

782:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:21:49.22 UgQqMby00
何だこいつ面白いw

783:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/28 16:22:50.20 xWLdTJ260
>>739
Ustよりツイキャスの方が
回線細い時でも
安定しとる

784:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:23:43.55 H91Huocp0
生放送wwwww

785:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 16:23:43.84 H8t/bqXb0
>>780
さっきのおっさんは冷静に分析してたが
この豚は感情論だけだな

786:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/28 16:23:57.63 C75tZxTZ0
おっさん輝いてるぜww

787:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:24:11.53 osc9flaT0
おっさん楽しそうだな

788:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:24:27.72 mTmJfI5y0
プラカードNGだからうちわか
頭いいなこのおっちゃん

789:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/28 16:24:28.26 GsH/P7nN0
>>768
wwwwgj

790:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:24:34.22 uNcjdq8s0
うちわ

791:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:24:37.09 UgQqMby00
面白いおっちゃんだったな

792:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 16:25:23.25 3+b/BtXJ0
なんかサヨクさんがギャーギャー品もなく騒いでたようだね

793:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:25:49.65 U+rZbCDZ0
まず、上座、檀上からの謝罪が納得いかなかったろ

794:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:25:49.42 H91Huocp0
ここも東電の敷地かな。でかいなやっぱり。

795:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:26:48.30 UgQqMby00
なんかインタビューしてるけど音声小さい

796: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?)
11/06/28 16:26:50.41 YsT00EuOP
食い物家どこじゃ!

797:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:27:35.14 DOJbkoKN0
>>794
普通は広い会場を借りるものだ。
ザ・プリンスパークタワー東京だ

798:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:27:39.64 H91Huocp0
プロ市民やかましいよ。インタビュー聞こえない。

799:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:27:48.62 y2Tg3ZwN0
カメラマイクだろうから被写体に向かないと音拾えないんだろうな

800:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:27:56.56 H91Huocp0
>>797
そかそか。

801:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:28:02.32 UgQqMby00
どこの局のカメラだ

802:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 16:28:26.41 H8t/bqXb0
けど正直株主もどきばっかでそもそも茶番だったけどな

本当の株主なら倫理論うんぬんより自分たち、
東電の利益考えるはずだから

803:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:29:49.34 jxMAY0YI0
>>802
原発事業にケチつけることを目的に株持ってるのが昔からいたみたいだね
反って邪魔なんだけどなそういう存在

804:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:29:57.29 uNcjdq8s0
大株主が東京都ってことは、石原だから自民党=原発推進ってことだ。

805:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/28 16:30:20.48 3jBm9M0V0
@iwakamiyasumi 岩上安身
続き。動議の決議、明らかに紀藤氏の動議に賛成の株主が多数。
困った勝俣議長、議決をやり直すが、さらに賛成が増えた。
すると、「代理人も含めて反対多数とする」と。
だったら、議決の意味がない!
株主提案の議決も同じ。賛成の挙手の方が明らかに多数だったが、
勝俣議長、強引に、反対多数とした。
URLリンク(twitter.com)


意味ねえなw
たとえ1万人が賛成しても1人の大株主が反対なら反対多数になる

806:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:31:20.88 U+rZbCDZ0
山本太郎さんも行ったんかいな

807:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:31:24.62 UgQqMby00
なんか人が集まってきたな

808:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:31:28.00 uNcjdq8s0
都知事選がもうちょっと遅ければ、事態も動いたかも。

809:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:31:56.51 FrbGLzBr0
株主の利益を考えたら、
役員報酬、従業員の給与をカット、ボーナス0を0にして身を削っていることをアピールして
助けてもらうべきだと思うが。話がそっちいかないのがな

810:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:32:14.01 xQfEjSdm0
頑として勝俣が退かなかった理由はこれだよな
この狸すげーわw

811:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 16:32:21.49 H8t/bqXb0
>>803
変な話だけど株主もどきの意見を勝股が上手くスルーし
本来の株主である大口代理人の意見を尊重した
いたってまともな総会だったとも言える

812:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 16:32:51.26 9+tom2oQ0
原発儲からなさそうだから廃止っていう理論はわかるよ

813:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:32:55.59 BT4KM3xY0
>>774
委任した大株主はそのほうが自分にとって得になるって思ったんだろ

別にニュー即民だの民意などに従わんといけない義理もないし
反原発反東電でないといけない義理もない

結局のところ自分にとって損か得かどうかだと思う

814:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:33:01.25 Hbf6BFy8P
ま、たしかに。Video Streamingはダメと掲示されているが、Voice Streamingはダメとは掲示されていない。

815:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:33:01.27 H91Huocp0
>>811
そうかい?

816:ねこたん ◆0qeXHAab.qoi (新潟・東北)
11/06/28 16:33:10.65 9lBvU+iCO
>>803
それでも東電株を買っている訳だから、立派な加害者だわな

817:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/28 16:33:13.78 KOG7HdNJ0
これは東電やらかしたね。


818:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:33:55.86 UgQqMby00
誰がしゃべってんだ

819:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:34:38.03 BT4KM3xY0
>>805
会社法知らねえのかこいつ・・・

株式会社ってそういうもんだおともうが・・・

マジで反原発論者のレベルが低すぎなんだけどorz

820:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:35:37.86 xQfEjSdm0
>>818
どこ見てんの?

821:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:35:41.76 uNcjdq8s0
>>819 岩上は配信してくれるだけでありがたい、それ以外は何もないが。

822:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:36:00.84 RX5pDle80
浜松町の貿ビル前で延々しゃべってたバカがいたけど朝からうるせーんだよ

823:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 16:36:14.09 YxOEw3MO0
>>813
結局、暴力が正しいってことだ

824:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:36:29.61 H91Huocp0
これの実況してる、ってことであってるよな?
URLリンク(www.ustream.tv)

825:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:36:32.37 y2Tg3ZwN0
単純に利益と言っても、長期的な利益と目先の利益で大分変ってくる
社会的な信用は完全に失ってるわけだからね

826:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:36:55.80 FrbGLzBr0
>>813
まぁ そういうことだ
株主総会はそういうシステムなわけだから、そのシステムを批判しても仕方ない
批判したいなら経営者側についた大株主にしろってこと

827:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:37:08.43 DOJbkoKN0
>>810
まあ、だから会長まで出世できたとも言える

828:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:37:49.54 uNcjdq8s0
代理人2人が手を上げれば過半数w

829:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:38:56.87 H91Huocp0
確かに、1万株持ってるやつと1株持ってるやつが平等じゃあおかしいわな。

830:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:39:55.14 El8x4pGr0
>>729
来年も無配どころか今後配当出るのか?って感じだが…。

831:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:40:21.52 uNcjdq8s0
でも、東京都がもってる株は都民税だろ。
都民が間接的に賛成に回ってるのか?

832:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:40:36.20 BT4KM3xY0
>>826
でもさ大株主にとって自分にとっては委任したほうが得なら
批判されてもハアッ?なにいってのwでしかないと思う

833:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:40:37.40 jxMAY0YI0
こっから減資の話になるかな

834:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:40:38.61 FrbGLzBr0
配当どころか、賠償問題次第では債務超過で10割減資もありうる

835:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 16:40:48.83 H8t/bqXb0
先に大株主にクレームしまくって
方針変えさせておくべきだったな
今からでも遅くないのかな?

なんせ標的を大株主に向けなきゃ
何も変わらないことは分かった

しかし演説してる奴らあきらかにプロ市民で萎えるわ

836:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 16:41:08.61 Mgcd9iZz0
政局が混乱していて、会社の存続も危ういかも

837:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:41:58.43 uNcjdq8s0
>>836 そうじゃねーよ、東電の族議員が政局にしてるんだよ。

838:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:42:08.85 BT4KM3xY0
>>835
大株主に意見したかったら
クレーム電話なんか意味が無いぞ
その大株主の大株主になるしかない

839:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:42:28.91 DOJbkoKN0
ムカついたから100%減資になれば株主が阿鼻叫喚で面白れーなと思ったりする

840:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:43:02.16 xQfEjSdm0
>>831
石原を選んだのが都民の意思表示
反原発の知事を選べば都民の声は逆になったはず

841:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:43:09.11 uw1KbxGA0
300万の軍勢を持った俺が動議連発で
勝俣解任、リストラ強化、資産公表、作業員待遇改善を迫る
妄想を楽しめたからいいや


842:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:43:18.86 dWO/tNYR0
大事なことなので

843:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 16:43:28.25 Mgcd9iZz0
反原発派はファンド作ってTOBかければいいのにw

844:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:43:43.63 uNcjdq8s0
>>840 投票率が低いんだよいつも

845:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:44:29.47 vlRGoQQQ0
しかし委任した大株主にしても勝俣にしても、原発推進派の人は原発恐ろしくないんかね。
海外に移住するつもりでも、祖国が汚染されて帰れないって辛いと思うんだが

846:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:45:10.61 FrbGLzBr0
>>832
それを判断するのは大株主だが
東電にある程度の免責がなければ10割減資もありうるから
あまりに経営責任を回避したやりかたをしたら、今度は世論がゆるさなくて
株主責任と取らされる形になりかねないけどな。

俺が株主側なら、原発どうこうなんてどうでもいいが、
もっと経営責任や従業員の給料、ボーナスカットをしておくべきだとは思うが。

847:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:45:31.97 xQfEjSdm0
小池都知事になってたらこんな横暴は許されなかっただろうな

848:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:45:56.65 H91Huocp0
NHKの報道:

【東電株主総会終了】東京電力の株主総会。原発事故をめぐる会社側の対応などをめぐって株主から厳しい批判が相次ぎましたが、会社提案の取締役選任議案は原案通り可決。一方、「原発撤退」を定款に盛り込むよう求める株主提案は否決。総会は開始から6時間で終了。(16:44)

849:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:46:05.77 uNcjdq8s0
>>845 俺は、原発は日米安保の範囲内だと思ってるよ。
プルトニューム作らなかったら、アメリカはじめEUの核兵器は
維持できないだろ。

850:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 16:46:16.45 YxOEw3MO0
平和的なやり方は温くて嫌いだが、代理人の一人が筆頭株主である第一生命保険なら、
ネットを使った「保険の解約」という手で頑張ることだな
彼等に保険という形で「資金を供給」しているのは「国民」なのだから


851:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:46:32.73 H91Huocp0
>>840
こんな老害を選んだ覚えはねーだよ

852:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:47:40.79 PeJ9Byht0
>>831
都が株主なのは歴史上いろいろあるのでほかの株主とはちょっと違うけどね

853:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:48:20.59 uw1KbxGA0
にゅー即民資本主義を叩きつけられる

854:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 16:48:45.62 H8t/bqXb0
>>838
やり方は分からんがなんせ大株主動かさない事には
どうにもならんて事だな

コピペやスレ立てするならそういうの頼むわ

>>840
俺も結局今回石原に入れたからな
でかい事言えんわ

855:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 16:48:48.64 YxOEw3MO0
血が見れなくて残念だった
俺も降りるか

856:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:49:06.81 xQfEjSdm0
東電の客は関東民なのになぁ
客が一番軽んぜられるって一体どういうことだよ
電気代から役員報酬何千万も取るなよw

857:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:49:12.60 BT4KM3xY0
>>846
株主責任っていうかようは株券が紙切れになることなんだけど

正直もう10分の1になってるからなあ

責任追及ってもどうでも良くなっている可能性も・・・
せめて電気だけでもよこせやってことでしょう
節電して工場とか止めたくないってことじゃねえの?
知らないけど

ぶっちゃけあのレベルの地震が起こったらたしかに原発もちっとやばいかもしれんが
どうせ他の部分もやばくなるし
ぶっちゃけ原発の被害はある程度国がだしてくれるからなという胸算用かも

858:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:49:15.52 uNcjdq8s0
>>852 東電、NTT、JR等はインフラなんだから最初は仕方ないが
まだ本当の民間にはなっていない。

859:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:52:09.25 0UKpMkrq0
一部株主提案の原発事業撤退議案を反対多数で否決

東電の株主は金の亡者クソすぎる

860:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:53:34.30 xQfEjSdm0
孫さんが全力で東電株を買い占めておくべきだったんだな

861:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:53:45.31 BT4KM3xY0
>>859
まあ資本主義自体が金の亡者みたいな物

その欲望こそが人間を進歩させるのだというのが建前

862:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:54:14.13 lFTK1VMW0
>>852
東京都交通局の起源だからねw

863:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:54:25.40 FrbGLzBr0
>>857
10割減資とその他とは雲泥の差があるぞ
今回は減資さえせずに、たた市場価格が下がっただけだから、そのうち株価が戻る可能性があるが、
10割減資になると、未来永劫紙切れ、今は電子化しているから紙入れ以下か

864:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:54:32.43 DOJbkoKN0
>>856
大株主の奴らが経営陣に委任してるっつーのなら、もうどうしようもないわ

865:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 16:54:52.06 BT4KM3xY0
>>860
小池(´∀`∩)↑age↑って
おマイがコミーなだけだろ
一緒にすんなやw

866:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:55:15.16 vlRGoQQQ0
最後に質問に立った紀藤弁護士、20年来の東電株主だとのこと。「私は総会にきたのは18年ぶりだが、20年来の株主。原発事故のリスクについて取締役会が理解してないから持っている。こういう状態にしたのはみなさん方-
---たった1回の事故で(会社が)破綻。なんでリスクを考えない経営形態とるのか、さっぱりわからない。将来の経営責任、過去の経営責任だって、私は絶対にとろうと思っている。それだけの覚悟あって選任されたと思っている。
覚悟をもって取り組んでほしい。そうでなければ被災者報われない」 via Echofon

867:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/28 16:55:24.80 +eVRyQnjO
>>49
【企業】 「子供が被曝してるんだよ!」「本来なら倒産のはず。役員は全財産出せ!」…東電の株主総会、怒号飛び交う★3
スレリンク(newsplus板)

868:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:55:42.81 PeJ9Byht0
>>858>>862
ふむ

でも都もいろいろ問題があって東電の配当をそのままバス事業の運営費に当ててたからなあ

バス事業は事実上赤字で、東電の配当でなんとか黒字というお粗末具合

869:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 16:56:33.00 uNcjdq8s0
>>866 いい事言うけど、ぜんぜん通じてない。

870:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 16:57:07.19 pvERrQ4B0
なるほどシャンシャンだったのね
来年には潰れてるわ。

871:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:57:53.17 xQfEjSdm0
>>866
弁護士なんだから集団訴訟でもおこしそうなもんだが
現実的に無理なのかね

872:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:57:56.21 WD/08K1U0

株主総会という東電が仕切る場で勝てるわけがない、株価で鉄槌を下すくらいしかないがな。

873: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?)
11/06/28 16:58:11.10 YsT00EuOP
>>689
今、やよい軒で飯食ってる。
美女がおらんぞ。

874:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 16:58:55.77 UgQqMby00
さっきの芝公園か

875:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 16:59:59.20 lFTK1VMW0
>>868
だから歴史的経緯があるんだって、東京都交通局は戦前は東京市電気局って
名前で市電と発電事業をやってたんだよ。それが戦争で電力事業が統合されることに
なってその代償として東電の株券を東京都が持つことになった。

876:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:01:54.37 ALD7MejAP
今帰宅したんだが、株主総会どうなったの?

877:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:02:21.45 NEIBfuTe0
カトちゃんが荒れまくってた

878:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:03:36.16 xQfEjSdm0
原発はハイリスク ってのは思想信条に限らず証明されたと思うけどな
頑なに認めようとしないってのはわからん

879:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/28 17:03:43.13 97ysoyP90
>>876
東電大勝利

880:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:03:44.13 KaaLRF7V0
>>875
東電の変電所とか、かつての都電の車庫だったとことかあるしな。

881:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:03:58.62 ALD7MejAP
>>879
なんだ、つまんねーw

882:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:04:41.89 Pg04dW6+0
>>873
誰と食ってんだよ
>美女ならぬおっさん北
のおっさんとか?

883:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:04:46.08 K0kboIfZ0
挙手で議決とあるけど、一人一人の持っている株数を把握してるの?

884:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 17:04:48.26 0UKpMkrq0
明らかに紀藤氏の動議に賛成の株主が多数。
困った勝俣議長、議決をやり直すが、さらに賛成が増えた。
すると、「代理人も含めて反対多数とする」と。だったら、議決の意味がない! 株主提案の議決も同じ。
賛成の挙手の方が明らかに多数だったが、勝俣議長、強引に、反対多数とした。

勝俣最強すぎる、ごり押しワロタ

885:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:05:08.47 c8YHkqeR0
東電株主総会、6時間で終了 原発撤退議案は否決
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


マジキチ。

886:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:06:31.69 PeJ9Byht0
>>884
ごり押しっていうか、会場に参加した小口株主vs委任含めた大口株主という構図で
結局株数の多いほうが勝ちというやる前から勝ちが決まってるとりあえず手を上げてもらいました~状態



887:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:06:34.94 ALD7MejAP
>>873
おっさんまだ会場の近くにいるんだったらここ行ってきてくれ
URLリンク(r.tabelog.com)

888:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:07:09.31 PeJ9Byht0
>>883
把握する必要がないくらいに圧倒的な数の株を持ってる株主に委任されてる状態

889:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 17:08:27.14 BT4KM3xY0
>>884
株式会社って民主主義なんかとってないの
持分数が全てなのよ

890: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?)
11/06/28 17:09:16.81 YsT00EuOP
>>887
たけえよw

891:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 17:09:39.29 BT4KM3xY0
しかしニュー速じゃ、まだ会話できるからいいわ

プラスミンの反原発キチ度はマジキチ

892:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/28 17:10:16.07 GsH/P7nN0
>>876
>>768

893:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:14:08.53 F4K9uVIg0
大口株主って具体的にどこだ?
東電の犬って宣言してるようなもん

894:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:14:17.16 lFTK1VMW0
脱原発するかしないかはともかくとして、福島は地元が再運転を認めたとしても4基は廃炉だし
残りも10年以上は動かせないだろうから火力を増設するしか手はないんだけど。そういう話は
全然無いんだな。


895:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 17:14:21.99 Mvaw6Brj0
>>884
株主総会では、頭数による多数決原理(1人1票)を否定し、資本の数に応じた多数決原理(1株1票)を採用している。


896:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:14:57.91 PeJ9Byht0
>>893
東電HPに公開されてるよ
持ち株数まで公開されてる

義務があるから

897:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:15:10.03 F4K9uVIg0
>>894
今やってるのも“復旧”作業だからな。廃炉なんてもって他ってことだろ。

898:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/28 17:15:56.18 C75tZxTZ0
明日の株価がどうなることやら

899:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:17:56.90 lFTK1VMW0
>>897
廃炉するしないはともかくとして10年ぐらいは動かせないだろうから、その間放置するなら
10年は15%節電させられて日本の産業が終わっちゃうわけで。

900:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:18:15.49 NwORrTG+0
AKBヲタ
「なんでおれの投票した佐藤すみれちゃんの順位がこんなに低いんだ」
→CD1000枚とか購入する奴が前田や大島に投票するから

プロ市民
「なんで反原発の動議が拒否されるんだ」
→たくさん株持ってる大口株主が拒否したから

プロ市民はちゃんとCD10000枚買って佐藤すみれちゃんに投票してから文句言いなさい

901:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:19:11.98 jxMAY0YI0
電気事業者や行政、外郭団体まで含めると1000億円単位の広告費で
圧力かける構造になってるから批判も結局大きな流れにはなりにくい。
本来的には、これまで控えられていた核燃料サイクル事業のスタックに
伴うお茶濁しのなんちゃってプルサーマル等も含め一気に噴出すべき局面なのに
問題だなあ

902:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:19:31.43 F4K9uVIg0
>>896
大口って言っても最大で4%とかなのな
それらから片っ端から委任取り付けてるんだよな
東電の支配力マジで半端じゃないわ

903:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 17:20:03.50 x2WkUfUJ0
>>900
佐藤すみれってだれだっけ

904:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:21:36.42 F4K9uVIg0
>>899
耐用年数からしても廃炉しかないし、新設なんてそれこそコストが青天井だろ。
原子力発電は終わり。そもそも安全神話なしじゃ進まなかったペテンが白日の下に晒されただけ。

905:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/28 17:25:06.32 bOmoDpBO0
勝俣はなぜ辞めないんだ
71歳のわりにはもうヨボヨボだな
85くらいにみえるぞ
そして、あの狸顔は相当悪どい顔だな
まずは勝俣を廃炉にすべきだ

906:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:25:14.31 NwORrTG+0
>>903
AKBでいちばんかわいい子

907:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:25:20.00 cj8Xm+V+0
>>893
たぶん1つは第一生命じゃないかな
東電に融資するかもしれない、とまで言ってるし。

908:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:26:20.86 PeJ9Byht0
>>905
勝俣家のバックアップがあるからな

少々のことじゃあびくともしないぞ



もう節電やめようぜ

アホみたいに使うと電力会社が儲かるだけだが
大規模停電を利用者が考えるのはあほらしい

909:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:26:25.44 YnJN10al0
なんだよ銃乱射するやつはいねーのかお

910:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/28 17:27:26.26 bOmoDpBO0
勝俣の顔みるとイライラするわ
あの図々しさはまるで菅総理と似てるな
勝俣本人は全然辞める気ないのか?

911:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:27:26.88 PeJ9Byht0
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ
もう節電やめようぜ


912:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 17:27:48.13 M5iii5zv0
盗電なんてさっさと見捨てちまえばすっきりするのに、それが出来ない利権屋も大変だねぇ( ^ω^)=3

913:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 17:28:04.76 Pg04dW6+0
野田岩の鰻は高いがウマイ。いつ食っても同じ味なのがすごい
あと肝の串焼きもウマイ

914:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:28:13.66 NEIBfuTe0
一瞬かっちゃんが
「お座り下さい!お席にお戻り下さい!!」
とびびってた場面があった

915:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:28:16.59 F4K9uVIg0
>>907
日生とかもそう。大口の企業株主がダンマリ決め込んでること自体がおかしいよ。

916:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/28 17:28:46.33 bOmoDpBO0
俺の部屋はガンガンにエアコンつけてるぜ
室内温度設定22度

917:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:28:58.72 YnJN10al0


会長
勝俣 恒久
東京都新宿区左門町6番地


社長
清水 正孝
東京都港区赤坂4-14-14
パークコート赤坂 ザ タワー 2009


副社長 皷 紀男   東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝   神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男  東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優   東京都調布市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄   東京都東村山市諏訪町3-3-2


918:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 17:29:57.58 M5iii5zv0
>>911
そうそう、節電なんてやらないでめいっぱい電気使って停電させて
損害賠償請求に持っていけば盗電に一泡吹かせられるw

919:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:30:11.30 jxMAY0YI0
>>915
海外にまで迷惑かかった上にロクに使えもしない浄化プラント高値で掴まされて
いるというのに、そんなに自分達の身がカワイイもんかね。日本の恥だな

920:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 17:30:18.55 Tbxap4p00
>>896
現在の株主じゃないだろ?
今の筆頭は
URLリンク(www.google.co.jp)
=9&pq=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbm=nws&source=og&sa=N&tab
=wn&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=9c9feb538fef6f1&biw=1280&bih=687

921:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/28 17:31:22.90 bOmoDpBO0
勝俣はどもる癖があってモグモグした口調で話すから
何言ってるのかわかんないときがある
勝俣は入れ歯はめてるのかな?

922:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:33:31.51 9+tom2oQ0
東電に島耕作はいねーのか

923:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 17:34:09.64 YCZd22nHi
電気なんて足りてんだろ実際。

924:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/28 17:34:13.86 bOmoDpBO0
勝俣と菅総理
どちらが図々しいですか?

925:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:36:10.82 F4K9uVIg0
>>919
運用に大穴空いたのに、東電に委任状渡すも保険会社も碌でもないよな。
人が死んだらおかしなところないか調べまくる癖にな。

926:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:39:26.01 jxMAY0YI0
>>925
冷却水の安定浄化や作業環境確保に成功したとしても、その先には問題が
山積みで、まだ本気で叩く段階じゃないけどその機が来たら逸するわけにはいかないね

927:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:39:34.55 PeJ9Byht0
>>924
カツマタだろう
管の場合は管だけの問題ではないところもあるが
カツマタの場合は明確になってる

928:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 17:40:45.02 0UKpMkrq0
原発賛成多数ワロタ
世界の恥だな、誰かなんとかしろ

929:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:41:42.27 jxMAY0YI0
独り東電だけに責任があるわけじゃないのも解ってるけど
ちょっとあまりに不貞不貞しい

930:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:43:02.01 PeJ9Byht0
>>929
大株主にも問題ありだけどな

金玉握り合ってて議決権を預けるしかないってのが本音だろう

民間企業ではない東京都はどうしたか知らんけど

931:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:43:32.08 F4K9uVIg0
>>925
東電のディフェンス力は凄まじいからな。今回の総会に限らず以前の会見の時も
マスコミとの旅行ばれた時、そのマスコミが関係ない質問して遮ってたし。
腐敗ここに極まれりって感じだ。日本が衰退するわけだ。

932:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:44:04.03 F4K9uVIg0
あんかミスった>>931>>926宛ね


933:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:44:14.06 jxMAY0YI0
>>930
とどのつまりは責任の所在が曖昧になる構造が招いた事態なのにな

934:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:46:31.20 F4K9uVIg0
>>930
議決権は事前に勝俣にくれてやってるでしょ。碌に確認せず多数で否決してるんだし。

935:933(チベット自治区)
11/06/28 17:51:12.88 jxMAY0YI0
かといって青年将校に決起して貰いたいともおもわない
いま一番それに近い存在は東京地検特捜部あたりだろうけど
彼等もなあ。。

936:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:52:24.91 F4K9uVIg0
>>935
特捜はむしろ東電に盾突いた奴を狙ってそうだ
何せ権力の味方だから

937:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:53:31.29 PeJ9Byht0
>>936
狙ってすでに実行済みですがな

前の福島県知事は追い込まれてるよw

まあその追い込んだ張本人は逮捕されてるけどねw

特捜 前田

で調べてみな

938:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:54:39.31 IyeesboX0
勝俣早く捕まえるか孫か子供を人質に取って黙らせるかしないと何も解決しないよ

939:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 17:54:41.43 jxMAY0YI0
>>937
あれは泥縄くさい。本丸は他にあったという話じゃなかったか

940:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 17:56:54.69 PeJ9Byht0
>>939
十分本丸だろ

前の知事を追い込んで現知事になったとたん
福島原発は再開したし、福島第一の3号炉のMOX燃料もすんなり通ったし

941:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 17:58:26.84 F4K9uVIg0
>>937
東電の各方面への根回しだけはちゃんとやってるのな
マスコミ、株主、司法、学会、政界、全部骨抜きで東電の言いなり
原子炉は全然言うこと聞いてくれないけどw

942:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:00:55.66 lFTK1VMW0
>>940
県議会の最大会派の自民がMOX燃料容認に動いたからね。自民福島県連は
今後は脱原発になるそうだよ。

943:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:00:58.29 jxMAY0YI0
特捜には悲願があるそうで或る人物が枕を高くして眠るような情況が赦せない
らしい。多分あきらめていないだろう。にしても、功を焦る特捜は特捜で変だし
第一検察制度そのものからして依然問題あるし。八方塞がりニダ

944:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 18:01:09.60 PeJ9Byht0
東電「ぼくね。うんこもらしたの。お金あげるからだまっててね」
マスコミ「わかった(広告費用が・・・)」
大株主「わかった(安定株が・・・)」
司法「わかった(持ち株と天下り先が・・・)」
学会「わかった(研究費用が・・・)」
政界「わかった(持ち株と娘の就職先が・・・)」

原発「うんこぶりぶり!」

945:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:03:13.99 jxMAY0YI0
>>943>>940宛て


946:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/06/28 18:04:27.42 RRcN665Y0
>>944
それで動画作ってくれ

947:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 18:04:36.99 YCZd22nHi
つーかあの議決権、解答なき場合賛成っていうのがおかしい。
解答が無かったら無効が普通だろうが。

選挙で投票所に行かなかった人の分全部自民にいれときましたんで。ぐらいの愚行。

948:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 18:05:12.08 Ov2dK68LP
殴りあいとかあった?


949:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:06:08.99 jxMAY0YI0
>>947
普通どんな上場会社の招集状にもその旨明記してあるから
一応形式的には整ってるけどね

950:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/28 18:06:28.87 F4K9uVIg0
>>944
一般人「おえぇぇぇぇぇぇ」
世界「日本きったねぇな」

951:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 18:08:42.87 PeJ9Byht0
>>946
だれかすでに作ってなかったっけ?


952:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 18:12:29.93 +NJOFROW0
東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
スレリンク(news板)l50


953:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:16:20.26 El8x4pGr0
>>944
大株主にとって東電の株ってもはや安定株じゃないんじゃ…。
昨日どっかの生保の総会でそれ叩かれてなかった?

954:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/06/28 18:17:42.54 6AcLBQjI0
大株主は経団連のお仲間だし

955:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/06/28 18:18:23.70 BNOf82uT0
先週の金曜日に291円で100株買ったんだけど

956:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/28 18:18:33.75 btZL1Yt+0
てs

957:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 18:18:47.95 eOKVDGc4i
>やよい軒行った人
乙でした
2chの人と飯食ったの初めてだから、嬉しかったです。株は負けっぱですが、諦めずに頑張ろうと思った。

今日の総会は演説野郎多すぎて疲れた…
6時間、非常に内容の薄い時間だったわ

958:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/28 18:18:54.06 rMoyOMc40
>>954
自爆も許されないってことか。

959:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:21:49.86 El8x4pGr0
>>958
自爆する時はみんな(国民)も一緒…ってことなんだろう…。

960:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:33:46.38 GzFV5NWsP
>>957
質問浴びせてもテンプレ通りの反応しかしないんじゃ
一席ぶちたくもなるだろうけどw
質問攻めで徹夜になったりしたらおもしろかったのに

961:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/28 18:37:08.22 rMoyOMc40
>>959
...

関係ないけど、委任して原発廃止にまわった日生は反原発を掲げてるジブリのスポンサーを降りるべきだね。
この件について今後コメントも出さないんじゃ理念もへったくれもなくなる。そんな映画はいらん。

962:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 18:43:53.98 GAE9iH2z0
むしろ大口株主になってる保険屋と契約してるやつは保険屋にキレたほうがいいんじゃねーか?

963:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 18:45:53.83 GzFV5NWsP
電気事業者当人とそれに依存する連中の持ちつ持たれつが既に
地震大国にそぐわない配管みっちりの原発プラント並にいやらしいな

964:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 18:49:49.52 mjTnQ3O20
>>962
東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
スレリンク(news板:95番)

965:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 19:20:52.68 YsT00EuOP
実況野郎っす。
今北区。どっか面白くまとめたTV局あった?

966:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/28 19:41:45.30 Ke6Fdx48P
お疲れ。
>>957さんと会えたのかw

TV各局トップ報道で現場生中継交え、時間の長さや出席者数
マスコミや警備の多さを強調してたよ。
夜のニュース番組でまとめて放送されるだろう。




967:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/06/28 19:45:48.58 F2SgcQgF0
>>964
株主大敗北やん
東京終わったな

968:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 19:46:55.22 YsT00EuOP
>>957
おう、いたのか。
乙でした。
まだアキバかな?
おいらは今買ってきたルーターの設定中。

969:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 20:11:25.97 M5iii5zv0
>>928
この場合の賛成多数は株主の人口じゃないぞ
株券大量に保有してる一部の人間の意見だぞ
つまりラスボスの意思

970:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 20:42:06.16 XH9j8vEi0
>>917
役員は全員ふくすまに住むとか定款に盛り込んでほしい

971:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/06/28 20:49:17.31 TkozUKyg0
うーん、茶番だな
むしろしっかり批判は出つつ、最終的には東電の方針が支持されてる形に見える
見事にコントロールされた着地の仕方

まあでも、一般の人にも「あれ?」ていう違和感ぐらいは残ったか?

972:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 21:11:23.52 dxUsqluk0
電気屋のくせに電源車のプラグ形状すら把握出来なかったのに、根回しやらはお手の物なんだな。商売替えした方がいいんじゃないの?

973:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 21:20:39.95 M5iii5zv0
つか、盗電の浮動株31%しか出回ってない時点で
一般株主に勝ち目なんかないと思ってます(´・ω・`)


974:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/06/28 21:26:12.46 KBIi52rk0
CHACHA様の子供は
CHACHA様そっくりなのか
反動で妙に理想主義者なのか

975:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/06/28 21:27:54.58 Ws0/xqHj0
>>973
最後に勝俣がぶっちゃけてて大ブーイングだったな

976:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 21:29:29.20 aGh6/xWR0
昼まで月曜開催だと思ってた
のんきにモスなんか行ってる場合じゃなかった

977:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/28 21:29:47.29 E0B1a5XUO
>>894
いや、ふぐすまのは全基廃炉でしょ
放射能汚染が進む一方なんだから誰も立ち入れなくなる

978:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 21:32:25.54 pwIFoxFN0
デイトレの良い遊び道具だな

979:名無しさん@涙目です。(九州)
11/06/28 21:39:43.11 tsWaDsUHO
貧民やぶら下がり株主雑魚過ぎワロタ
こりゃ行くとこまで行ってほしいなぁ
金持ちの横暴とそれに見栄張る奴等は見てて面白い

980:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/28 21:40:09.23 05gGUf6O0
もうすぐか

981:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 21:41:38.58 s3umfhhL0
大株主に話つけとけば個人なんてゴミだろ
聞き流して終わりになるのは当たり前

982:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 21:43:11.68 +NnJse3+0
結局、大したことなかったんだろ?

今日の、総会の仕切り担当者は、社長表彰もんだな。

あと、今年の総会は 伝説の総会 として語り継がれるな。

983:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/28 21:44:51.68 yZRb12Cv0 BE:370666973-PLT(12500)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo1.gif
東電も含め色々な企業の議決権持ってるけど行使した試しがない

984:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/06/28 22:24:30.33 89Ahb96Q0
明らかに紀藤氏の動議に賛成の株主が多数。
困った勝俣議長、議決をやり直すが、さらに賛成が増えた。
すると、「代理人も含めて反対多数とする」と。だったら、議決の意味がない! 株主提案の議決も同じ。
賛成の挙手の方が明らかに多数だったが、勝俣議長、強引に、反対多数とした。

勝俣はカス

985:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/06/28 22:29:11.19 XAIKlATW0
株主の多数が反対だから否決されたんでしょうに

986:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 22:35:27.47 uNcjdq8s0
おお まだやってたのかww

987:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 22:42:24.92 t8ZeK1P00
えらい長いシャンシャン総会だな

988:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 22:45:27.92 uNcjdq8s0
株主は、東電の未来像を示して欲しかったのに対して。
東電は無回答。
株主が福島の事を大切に思っているのに、東電は総会屋
の野次でつぶした。
どっちが人間なのだろう。

989:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 23:12:55.12 ISMT+7ma0
あの採決はおかしい

990:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 23:20:40.77 UHgKBmPJ0
委任状返送してないやつ多すぎなんだろうな

991:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 23:22:07.48 uNcjdq8s0
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/28(火) 23:11:59.90 ID:SBhZjMbZ0
11 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 22:14:58.11 ID:Gyo7DOke0 [1/2]
百戦錬磨の50歳すぎの東芝の技術者が、満を持して投入される…
ってシチュエーション、なんかカコイイよね。

397 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 22:42:42.25 ID:Gyo7DOke0 [2/2]
>>337
無精ヒゲ生やして髪の毛はボサボサで、片手に工具箱持って、
尻のポケットにはウイスキーの小瓶。
でも自分の技術と経験には絶対的な自信を持っており、
防護服を着て行けと言う年下の上司に対して
「へッ。いらねーよンなもん!」
と言うと、口の端を不敵につり上げて、独り炉心へ…。
529 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 23:13:48.37 ID:Q6Z61kBSP
>>512
「そんなもン着ちまったら、手が自由に動かなくなっちまわぁな。
 それともナニかい、メルトダウンの可能性を増やしちまってもいいのかい?
 …なあに、俺一人の命と引き替えなら、悪い取引じゃねぇ。
 でもアンタにゃ、生きてこの後始末をしてもらわにゃならねぇんだよ。

 こりゃある意味、俺よりつらい仕事だ。
 だが俺は技術者、アンタは管理職だ。
 お互い、自分の仕事をやり切ろうぜ。

 今まで、年下ってことで色々とつらくあたっちまって、悪かったな。
 じゃあ、あとは頼んだぜッ!」

992:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 23:41:54.26 uNcjdq8s0
1000まで埋めるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch