【速報】メジャーリーグのドジャース破産at NEWS
【速報】メジャーリーグのドジャース破産 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/27 22:08:57.33 F6c+ZeGH0
黒田はどうなるの?

3:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/27 22:09:13.19 +hQDjNGV0
願いましては

4:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/27 22:09:21.44 UZbkSO0G0
>>2
虎の恋人になる

5:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:09:36.14 MeUFexLA0
輪転機を回せー

6:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:09:39.14 v7aR1DI90
うーっす

7:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:09:43.63 rx9zfjoC0
>>2
赤田になる

8: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/27 22:09:55.47 Jb8ZFO/bP
プッwwwww焼き豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏メ税ャーリーグwwwwwwwwwwwww

9:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/06/27 22:09:56.21 Y3ylN9CN0
NOMOが買収するか?

10:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:10:05.35 I+G2ueMY0
野球はオワコン

11:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/06/27 22:10:09.78 p++XYDWL0
クラブチームが破産したらどうなるのっと

12:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:10:12.08 fq7o562CO
マジか
で、ニュースネタとしてはどうなの?

13:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/06/27 22:10:20.46 vyH4oJhzO
あのなんとか夫妻がオーナーの?

14:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/27 22:10:25.34 QOysQBgb0
         .__   ,, -―-、       
        /   ヽ/     ヽ   
       /  ⌒  /  /i⌒ヽ、|    どーじゃーすはどーじゃー
      /  ( ●)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
  /           . \\゚。、。、o
 /            /⌒ヽ ヽU  o
 | .|   ┌─┐ |. /  `ヽU ∴l
 ヽ_|   ├─┤ |丿ヽヾ\ U :l
  ..|   ├─┤ |   ヽヾ\  |:!
  ..|   ├─┤ |    ヽ ヾ . U
  ..|   ├─┤ |     丶_n.__
  ..|   ├─┤ |      [I_ 三ヲ (
  ..|   ├─┤ |        ̄   (⌒
                    ⌒Y⌒

15:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:10:26.12 YYg4DGaO0
ございませんか!

16:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:10:29.35 +kk7j20L0
ラソーダ死亡

17:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/06/27 22:10:31.00 aoo+9NG30
>>2
凱旋帰国でカープ入り

18:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:10:43.37 IGeigf1o0
野茂死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:11:12.84 JmqvITiQ0
どうせ再建してオーナーが変わって
今までと同じようにやるだけだろ

20:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/27 22:11:40.82 /WeqUmKp0 BE:35962188-PLT(12500)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
黒田ちゃんと給料払ってもらえるのかな。

21:アイスマン(広西チワン族自治区)
11/06/27 22:11:44.18 OkMH7KHwO
野茂が投げれば大丈夫だろ!?

22:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:12:08.61 m4ZtlTxZ0
セリエAじゃ日常茶飯事だが、MLBは珍しいな
まぁあんな年俸出してりゃな

23:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:12:32.52 /wRjxLB20
とことん不運な星の黒田www

24:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/06/27 22:12:33.64 VsPk+XhlO
債権者どもが選手を売りはらっちゃうの?

25:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/27 22:13:12.10 WdWEpauz0
黒田は結果出してるからどこかに売られるんだろうな。
東海岸の金持ち球団あたりとかありそう。

26:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/06/27 22:13:15.82 p0J/AzVZ0
売りジャース

27:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/27 22:13:27.85 9Ex9lHMq0
ノモ ガ ナーゲレバ ダイジョウブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:14:06.32 /wRjxLB20
と思ったけど黒田は移籍した方がいいかもね・・・

29:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/27 22:14:25.18 JXrm9VpE0
ピアッツァ
「マンマミーア!」

ガニエ
「オー ラッラー!」

野茂
「なんてこったい!」

30:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:14:26.93 dwEF8Jo00
ベイスと合併あるで!

31:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/27 22:14:33.99 I3K71V5X0
野茂ってまだやってるの?

32:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/27 22:14:41.17 LidKdlG10
ひでーお

33:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:15:16.82 DH5+VItEi
黒田はヤンキース行って思う存分援護して貰え

34:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:15:33.81 fBFZDKvK0
ホリエモン買っちゃえw

35:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/27 22:15:56.72 UZbkSO0G0
>>31
カープで臨時コーチやってたりしてる

36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:16:23.47 EZ9qWWL50
【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
スレリンク(news板:1番)

37:名無しさん@涙目です。
11/06/27 22:16:25.60 A6R5NDiK0
黒田は単年契約でよかったな

38:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/27 22:16:32.05 pFE9JI2z0
レンジャーズと同じ手法だからドジャースはなくならない

URLリンク(www.fukeiki.com)

39:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:16:56.22 1jUFAJ6J0
ドジャーズは韓国人選手大好きクラブだったからなあ・・・
偶然なのかな・・・


40:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:16:56.70 5DMWoBfv0
第一候補はキューバンでいいの?

41:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:17:01.62 /6sszVvW0
チャプターイレブンかすげえ

42:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:17:49.47 MIg4LfEf0
NOMOとかピアッツァ?いたとこだよな…

43:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/06/27 22:17:50.88 /ND8zP7d0
ダイリーグって対して客入ってないのに高額な給料だして
よくやっていけるな

44:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:18:05.09 Ze4nQe660
>>39
日本人大好きクラブでもあったけどな
一時期メジャーといえばドジャースだった

45:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:18:45.03 f9g01z/g0
なになに?倒産するとどうなるの?球団なくなっちゃうの?

46:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/06/27 22:19:02.79 r6jiSfO80
>>5
平成に入ってあんな暗いアニメ久々に観た。昭和時代に逆戻りだな。

47:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/06/27 22:19:37.95 A+K0866j0
ノーモアドジャース

48:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:19:42.90 LGfiODzU0
黒田の溢れる猛虎魂を奴邪栖ごときが抑えきれる訳がなかったんや!
いつでも本部に戻ってきてええで!

49:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/27 22:20:14.01 pFE9JI2z0
>>45
オーナー変わるだけ

50:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/27 22:20:14.65 484CsQmR0
ロジャースってお店が関東にあったと思う

51:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:20:26.45 0vcchNsv0
NOMO入った頃はかっこよかった

52:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 22:20:38.68 1Y9dNVF+0
ドジャースの今季の年俸総額は1億400万ドル(約83億2000万円)で、リーグ12位。

URLリンク(www.sportsbusiness-online.com)

さすがアメリカ
巨人の倍近くあるぞ

53:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:20:40.25 CbIUZrgz0
誰か買えよ!!!!

54:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/27 22:20:58.22 IOo0jp280
>>29
ラソーダ監督忘れてるよ

55:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/27 22:21:29.54 eMlJRRqv0
>>7
俺お前のこと嫌いじゃないよ

56:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:22:16.26 5DMWoBfv0
>>43
試合数が多いからな
因みに平均観客数はサッカーのスペインリーグより上な

57:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/27 22:22:52.18 6HzklkpM0
球団を持つチャンスか

58:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/27 22:22:53.46 HZlmToir0
>>52
打者はイーシアとケンプ以外雑魚しかおらんのになぁ

59:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/27 22:24:21.41 ZeivNb83O
まだ野球なんて見てんのかよ

60:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:24:43.15 O3dolfsF0
NY → LA と行ったから、次は・・・マイアミあたりか?

61:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/27 22:24:54.41 8puhjGUU0
レンジャーズのマイケル・ヤングとか過去に在籍してたA-RODとか
まだ未払いの給料があるらしいなw

62:名無しさん@涙目です。(東海)
11/06/27 22:25:48.47 w+Dxbp+jO
野茂が買うよ

63:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/27 22:25:49.51 /s6UH6fOO
>>1
良かった・・・
ロジャースは無事だったんだね

64:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:25:57.40 MIg4LfEf0
ガニエって
どこの人?

65:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:26:18.58 UIT5KF+10
今年でチームを去るいい理由が出来てよかった

66:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/27 22:26:31.17 HZlmToir0
>>64
カナダ

67:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/06/27 22:26:33.04 c6YYUX3m0
黒田どっかに移籍すんの?

68:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/27 22:26:37.66 qRJsjmYT0
だれかが買うだけだろ

69:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:27:04.90 EZ9qWWL50
本拠地ドジャースタジアムは最近やけに空席が目立つ。

21日のタイガース戦の観衆は3万7769人と発表されたが、米紙USA TODAYは水増しと指摘。

「実際に球場に足を運んだファンは1万8000人に過ぎない」と報じている。

マッコート夫妻によるズサンな球団経営で膨らんだ球団の負債は4億ドル(320億円)に上るともいわれている。

資金繰りが苦しくなったドジャースは、30日に迫っている選手への給与支払いが事実上できない状態。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

70:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/27 22:27:52.73 UCk4t1Ks0
金はあるけどドジャースは好きじゃないからなー
金はあるんだけどなー金はー

71:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/27 22:28:06.59 XH6h+VzF0
サッカーだと降格だな

72:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:28:07.09 qG5pNU8w0
ドジャースって日本の球団で言うと中日くらい?

73:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:28:20.97 9Qg5LuG/0
よっしゃあああああああああああ糞オーナー逝ったあああああああああああああ

74:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:28:29.52 LL/kf0dR0
>>72
横浜くらい

75:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:28:58.06 MIg4LfEf0
>>66







カナダの首都どこだっけ?

76:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:29:27.16 CBPpDFWU0
野茂いるから大丈夫だろ

77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:30:15.94 GZ58umw90
黒田ってついてないなwww

78:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/27 22:30:19.84 Xihj3Y/90
ロサンゼルスて結構でかいフランチャイズだと思ってたけど客入らんかったんか

79:名無しさん@涙目です。(東海)
11/06/27 22:30:40.89 w+Dxbp+jO
アラブの王様とかは買わないの?

80:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 22:31:10.70 0q/7rYDL0
ようやくあの糞オーナーから解放される
キューバンがやりたがってそうだがどうなるか

81:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:31:30.41 f9g01z/g0
>>49
おーそうなのかサンクス

82:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:31:37.54 MIg4LfEf0
>>79
野球チームはどうだろうか…

83:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/06/27 22:32:05.34 XenGASxd0
確か2年前にレンジャースも破産してるよな

84:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:32:09.51 f9g01z/g0
>>50
「ロヂャース」ねw

85:名無しさん@涙目です。(東海)
11/06/27 22:32:20.16 w+Dxbp+jO
ベッカム「買うわ」

86:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/27 22:32:44.51 kSHOxnWt0
買えるくらいジャパンマネー持ってる会社ってどこだよ?
ロサンゼルス・サイバーエージェンツとか
ロサンゼルス・マルハンズとかになるわけ?

87:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:33:23.42 MIg4LfEf0
F・マリノスとか
オリックス・ブレーブスとかになんのかな。

88:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/27 22:35:06.17 HZlmToir0
>>75
オタワ?

>>83
石油会社のオーナーが買い取ろうとしたが、結局地元民の意向でノーラン・ライアンが持ったな

89:名無しさん@涙目です。(東海)
11/06/27 22:35:18.49 w+Dxbp+jO
>>82
なんでプレミアリーグってあんな投資対象になってるんだろね
プレミアの中堅クラブとか買うならドジャースでも良いじゃんってきがす

90:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:35:28.15 qG5pNU8w0
>>74
マジで 終わってるね
って言うか終わったけど

91:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/06/27 22:35:50.91 Dk/gjQqH0
人生ゲームなら買ったかも

92:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/27 22:36:19.51 QobTcwq1O
ロサンゼルス皇潤ズ
ロサンゼルスショップジャパンズ



>>86
今や傷ついてないのは、任天堂くらいのものだろうが
マリナーズで懲りただろうね


93:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/27 22:36:31.18 JXrm9VpE0
中村
「そういえば功労金はまだもらってないな」

94:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/27 22:37:05.88 e1bywFhAO
>>53
お前を買う(マジキチスマイル)

95:名無しさん@涙目です。(東海)
11/06/27 22:37:07.30 w+Dxbp+jO
ピアザがガチホモと知った時の衝撃ったら無かった
野茂さん・・・・

96:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:37:53.43 rnVJYonb0
300 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/06/27(月) 22:32:51.34 ID:V54RMuRe0
サッカーは2001年CLベスト4のリーズさえ破産してるからなw
やきうの先を生きすぎww



わろた

97:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/27 22:38:39.46 bIeTPJXTO
離婚したからだっけ

98:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/06/27 22:38:44.51 yeg5VhP80
トーリ「よかったー去年までで」

99: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (-長野)
11/06/27 22:39:04.90 vg0lP3bLO BE:583786728-BRZ(10003)
sssp://img.2ch.net/ico/xtree.gif
よし、黒田は打線が良いとこに行け!あまりに不憫過ぎる

100:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/06/27 22:39:27.84 1YX5b6Ai0
倒産ってどういうことだよ?!ロサンゼルスだろ?!

101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:39:30.56 O9Xiuo560
野茂が食い潰したの???

102:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/06/27 22:39:39.17 XenGASxd0
>>89
大きいところはそれだけ負債も多いからな

103:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:39:45.00 jNw6HBk7P
マリナーズ→低迷
ヤンキース→低迷
ドジャース→破産

日本人は疫病神すなあ

104:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:39:58.15 rnVJYonb0
世界プロスポーツ年間観客動員数
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NFL (USA)          1730万人

6位  Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)  1247万人
8位  La Liga (Spain)        1103万人
9位  Serie A (Italy)          824万人  

世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
① $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
② $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
③ $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
④ $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
⑤ $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League


あれ?サッカーはどうしたのプッwwwww

105:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:40:50.02 GZ58umw90
>>103
ヤンキースはもう関係ないだろw

106:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 22:41:06.83 5R31KHuH0
払えないようなアホな契約多すぎw

107:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/27 22:41:34.25 X/qdd65eO
アメリカも日本に負けず劣らず不景気なんだね

108:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:41:41.98 7QfjpAIi0
1ストライク2ストライク3ストライクアウト
野茂が投げれば大丈夫

109:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:41:51.05 AdD04jqt0
>>104
人口の違い考えてくださいよ

110:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/27 22:42:09.15 9sCplkmr0
おいおいどうすんだよ野茂これから・・・

111:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:42:11.57 f9g01z/g0
>>104
試合数が全然違うんで、一試合当たりとかで比較してください

112:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:42:15.38 KfZ0qUgM0
>>104
お前0円なのに恥ずかしくないの?

113:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:42:25.57 MIg4LfEf0
ひでぇよ…♪

ひでぇぇぇぇよ…♪

114:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:42:40.13 OihE8icS0
次は横浜か楽天

115:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/06/27 22:42:50.74 BnqOsf2v0
大リーグも破産する球団あるんだな

116:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:42:56.00 TEUuZJIU0
>>2
お先真っ黒だ

117:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:43:11.78 LqCkFnlu0
>>2
無田

118:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/27 22:43:22.19 4H/RkjFDO
糞オーナーのせいで客も減ったからな
客も戻ってくるだろ

119:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/27 22:43:25.29 HZlmToir0
>>111
一試合当たりで比較してもMLBの方が上な

120:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/06/27 22:43:59.25 L6ZRtcsN0
>>43
放映権料が入って来るから

121:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/27 22:44:10.27 OT+JIW1t0
建前上「そういう手段がある」ってだけじゃなくて
本当に破産させたり、ロックアウトしたりすんのが凄い。

122:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:44:13.48 H7P1I+7d0
ここまで>>7への評価なしか

123:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/06/27 22:44:25.68 tcTqqSve0
大リーグってなんかのお金分配とかのシステムじゃなかったっけ

124:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/27 22:45:05.79 9aksTRWd0
>>111
1試合平均しても駄目だよ

125:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/27 22:45:07.20 MKh8Auda0
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
─-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',

126:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/06/27 22:45:23.94 yeg5VhP80
中日ってドジャースにお金払って同じようなユニフォーム着てるんでしょ?
これからどうするんだよ

127:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:45:28.54 QrbOoZ4H0
中華が買うかと思ったけど、あいつら野球そんなに好きじゃないもんな。

128:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/27 22:45:48.11 f9g01z/g0
>>119,124
実際どれくらい違うの?

129:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/27 22:45:50.77 QvvHw+X6O
ドジャースクラスならアメリカの富豪が欲しがるだろうな

別に心配することはない

130:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:45:55.76 OihE8icS0
メジャーの球団のほとんどは自治体の補助金で生かされてるだけだから
連鎖的に潰れる可能性もあるよね
基本自治体も赤字だし

131:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/27 22:46:33.65 nTMoClGw0
ホリエモンがムショに入ってなきゃ買収に名乗りあげてたのに。

132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:48:05.66 v5EKJdWs0
ブタエモン買収できる資金力ないだろ

133:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:48:18.07 GeWOiBkb0
ドジャーwwww

134:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/27 22:48:56.17 R/oW5Cr50
あかん、優勝してしまう

135:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:49:10.33 GZ58umw90
>>129
欲しがる富豪は腐るほどいるだろうね

136:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/27 22:49:29.82 6HzklkpM0
>>104
アメリカ人はスポーツ観戦ばっかしてるのか

137:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 22:51:09.72 7QfjpAIi0
>>136
入場料が違うんじゃねーの?って気がするな

138:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/27 22:52:29.98 9VhtgMFBO
>>130
お前無知な振りしてJリーグ叩くなよ
卑怯だ

139:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?)
11/06/27 22:54:38.71 trPxvpfn0

ドジャースのネンドロイドが出るぞ _φ(・_・
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


140:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 22:55:16.86 EZ9qWWL50
2007-08シーズンで欧州サッカー市場が稼ぎ出した金額は2兆2475億円
URLリンク(business.nifty.com)

4大メジャースポーツの各リーグに所属する計122球団が稼ぎ出す額は2兆891億円(2008年度)
URLリンク(business.nifty.com)


市場規模
欧州大陸のサッカー>>>>>>>>>>北米大陸の野球アメフトバスケホッケーの合計
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北米大陸の野球

141:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/27 22:55:27.43 ns+t4qmQ0
破産? どーすんじゃ
     (ドジャース)

142:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 22:55:49.55 p4Gq2v7S0
ジャドースになっちゃうな

143:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 22:55:52.95 GZ58umw90
>>140
芸スポでやれ

144:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/27 22:56:01.05 7fk1W3ZT0
いい選手多いのになんで今年は弱いんだろうと思ってた

145:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 22:58:53.86 MIg4LfEf0
>>139
一瞬、中日かとオモタorz

146:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 23:00:02.65 0hubf6wr0
マジかよ。野茂はどこいくんだ

147:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/06/27 23:01:35.09 IH18rRYa0
今のLADはいろいろと酷いからな

148:名無しさん@涙目です。(九州)
11/06/27 23:01:48.38 K0Q3RCbdO
やっと黒田がカープに帰ってくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

149:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 23:04:49.41 hvOkBI5z0
>>146
近鉄に復帰だと思う

150:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/27 23:04:58.05 o8c59GVo0
>>7
赤くしてヤンよ

151:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 23:08:58.75 /xzlRXJP0
おれら野球防衛軍の力を合わせて

ドジャースを救おう!!!!!!!

152:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/06/27 23:09:24.17 WS/LDUEz0
ドジャースって名門じゃねーの?

153:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/06/27 23:13:49.27 4VUh5q/P0
野球ってよく経営できると思うわ
年俸高すぎだろ平均的に

154:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/27 23:15:20.14 HZlmToir0
>>128
スペインリーグのみにしてもらうがレアルとバルサの試合だけで錯覚してるのが多いんだろうけど、
ほかの試合覗いてみ
平均的に安定してるのはプレミアとドイツぐらいじゃね

155:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 23:15:47.78 /xzlRXJP0


  やっぱり野球は面白い!!!!



 

156:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 23:16:32.50 CJnkiwuz0
ドジャースってもともとニューヨークだったよな?
わざわざ西海岸のジプシーを追い出してそこにドジャースタジアム建てたんだよな?
ジプシーの呪いだろ

157:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 23:16:58.73 0q/7rYDL0
>>151
むしろこれで救われる
MLB機構側もファンもこいつの破産を望んでた
やっと破産してくれたかって感じ

>>152
名門だよ
ただこのオーナーの嫌われっぷりが尋常ではなくて、このオーナーが破産するまでは球場に行かないっていうボイコット運動が広まってた
それだけ酷い経営をしていたってこと
だから年棒云々の話ではなくてコイツのありえない経営が破産の原因

158:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/27 23:17:39.55 /xzlRXJP0


  野球って最高~♪

 

      エキサイトしちゃう~♪




 

159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/27 23:20:24.89 N6aHIkJS0
ブルックリンドジャーズも終わりか

160:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/27 23:20:50.46 cyfIkbhKO
ここってオーナー夫妻が球団の金使い込んでたのが離婚裁判でばれた所だろ?

161:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/27 23:21:16.03 qZKxxNA60
今なら野茂グッツ当たります~

162:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 23:21:27.13 OVdZSvrH0
いきなりゴルゴで何ごとかと思った

163:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/27 23:21:58.53 9VhtgMFBO
>>157
これでドジャースがヤバくなるって勘違いしてる人多いよな
まあニュー速だし仕方ないけど

164:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/27 23:24:02.94 d9dnTBnV0
同じ西海岸のよしみでマリナーズが黒田を買う

165:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 23:25:38.77 MIg4LfEf0
>>149
これでもう近鉄無敵だな!
もう負けることなど考えられない。

166:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/06/27 23:27:02.12 /64EFpXl0
正確にはダジャーズな
で、マクドナルドはマッ ダーナルな

167:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/06/27 23:33:38.47 uYKnlr6C0
中島 ドジャース→ロッキーズ

168:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 23:33:56.94 SM95nRVw0
ドウすんジャー!
なんちて

169:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/27 23:35:42.43 MIg4LfEf0
>>168…、

>>141

170:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/06/27 23:42:10.38 j3V2jmsW0
いや、黒田は普通に向こうの球団で争奪戦やろ
トレードの時でさえ7、8球団の間で争われるって言われてたのに、これで取らんわけないで

171:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/27 23:46:12.64 VXpAgOzo0
ドジャースって野茂のときも今も打てないイメージだ

172:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/27 23:57:57.41 vvN5zKtY0
買い手はもう準備万端で待ってたからなwこれで一安心ってだけ

173:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 00:01:59.67 nOpcbZif0
マニー帰ってこーい

174:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:06:47.40 TXQAwrb70
ドジャース社長「なんであんなアホに 5億もはらわなあかんねん」
(2004オフ獲得した中村紀洋について)

175:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 00:08:32.90 dhDY2jIP0
>>154
試合なんて覗いてない
>104みたいな数字の比較に興味があるだけ
別にサッカーの肩を持ってるわけじゃないです

176:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:08:45.10 x7FsK15k0
ねがいましてーは

177:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/28 00:10:05.00 ChCRkXNP0
>>104
アメリカ観客動員数MLBの方が多いのか
アメフトの方がメジャーだったと記憶してたけど

178:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 00:11:06.44 S8JGv/s70
アメリカ経済が移民だらけで終わってるもんな
メジャーもNBAも終わるかもな

アメリカのプロスポーツの崩壊は急速にやってくるかもしれない

179:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/28 00:13:05.72 1CFAvo8t0
>>177
試合数が全然違うからじゃないかな

180:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/28 00:15:04.24 zEaKvBOv0
>>177
試合数が違いすぎるから、むしろアメフトの試合数であの観客数が異常なんじゃね

181:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 00:15:27.97 zkru0RKa0
>>177
MLBはあっちのお前らの娯楽だからな。
あっちは外で酒飲める場所ってのが制限されてて
野球場はおおっぴらに飲んで騒いでいい数少ない場所。
他の公共の場でやったら逮捕されます。
だからあっちのおまえらは2Aでも地元にあれば
休みに友達と酒飲みながら騒いでる。

182:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 00:18:35.37 RAok4uAKP
もし最初からパリーグの強いチーム行ってたら
今頃200勝できるくらいのポテンシャルは持ってる

183:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:19:45.07 +G9AdDlB0
>>140

おいおかしいぞ気が付けよ

184:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/28 00:20:48.64 3GSh4jQRO
どじゃあするんじゃろ。

185:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 00:21:06.55 MYZ+htr40
NOMOベースボールクラブが買収だな

186:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/28 00:21:21.56 6JLnAtuw0
黒田は来年日本に帰ってくるんだろうか
それともMLBの別球団に行くんだろうか

187:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 00:21:59.93 VGK9NHNqP
実際のところ、アメリカじゃバスケとアメフトと野球でどれが一番人気あるのかねえ。

188:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 00:23:47.17 W5aJw8VO0
>>160
そうそう。
奥さんがボディーガードだか運転手と不倫してて、さらに泥沼

189:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 00:24:25.32 v6R7YCqBP
>>187
すぐ順位付けしたがるやついるけど、俺が向こうに行った感覚では「地域ごとに違う」でFAだと思う
地域に根ざしたスポーツが多いから、地元にバスケチームがあるならバスケ
地元にアメフトがあるならアメフト
地元にメジャーがあるならメジャー
地元にマイナーリーグのチームがあるならマイナーリーグ
って感じだった

190:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:24:48.13 x7FsK15k0
>>181
ああ、だから観客はムシャムシャなんだかんだと食べてるのかwモノ食べてる人大杉w

191:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 00:24:55.42 ipPLSeYf0
あれ、MBLは人気無いけど黒字だったような

192:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:25:16.30 W79wxI/30
>>177
NFLはシーズン16試合しかない。NBAは82試合だけど野球の162試合よりは少ない。試合数はダントツで野球が多いんだから
観客動員数だって多いに決まってる。

一試合平均

MLB 46.9万
NBA 26.3万
NFL 108.1万

バカな焼き豚に騙されるなよ。アメリカ人が一番好きなスポーツはアメリカンフットボール。
年俸も試合数を考えればアメフトが一番高い。

193:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/28 00:25:35.72 DBaUXsfY0
日本の民事再生法に当たるんだよね、チャプター11って?

プロチームの民事再生ってどうやるんだろうな。
スター選手は売るよな、そりゃ。

194:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/28 00:25:42.10 CbamZ1Mr0
選手が営業してオーナー見つけるんだろ?
ソースはパワプロ

195: 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県)
11/06/28 00:26:11.39 qPXsf8h30
ホリエモンが球団欲しがってたから、この球団をホリエモンが買い取れよ

196:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 00:27:09.16 S8JGv/s70
>>191
黒字っても税金で優遇受けてるかもしれないからね
メジャーもそうだけど
アメリカはもうそんな余裕が無くなって来てるから
プロスポーツは一気に崩壊するかもしれない

197:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:27:17.35 A9xMlONZ0
>>187
あいつらのアメフト好きは以上
金土日月と生中継見てやがる

198:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/06/28 00:29:17.93 8mSSKafE0
良い選手捕れるんじゃねーの

199:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/28 00:30:04.47 ehqi1bOG0
NHLはいつも除け者

200:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/28 00:30:43.63 5+fCKrCz0
ドジャースOBのO・ハーシュハイザー氏の投資家グループ、 NBAマーベリックスのオーナー、マーク・キューバン氏などが買収に名乗りを上げている。
すでにこの2つのどっちかで決まってるようなもん

201:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 00:31:22.48 zkru0RKa0
アメフトはたしかに面白いよな
おれら日本人がポリネシア人みたいなガチムチだらけだったら
間違いなくアメフトやってみてたと思う。
将棋の解説みたいに充実しとけば素人でも絶対わかるはずだし。

「ああ、いまのプレーの意図は○○ですね。4ヤード進みました」
「これは・・どうなんでしょう」
「んー相手チームは隙を疲れましたね、これで次にパスランの選択肢が出るわけですから」
とかだろ。

202:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:32:58.72 W79wxI/30
>>197
金曜日は高校生、土曜日は大学生、日曜日はNFL、さらに月曜日はNFLのマンデーナイトフットボールがある。
さらにサンクスギビングデーゲームで木曜日にもNFLの試合をやる。

203:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 00:33:04.64 8eJg7MuP0
100イニング以上投げてるからプレーオフに出れる球団は狙うんじゃないか

204:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:33:41.14 CcyL/9Ud0
よっしゃ!カープが2億でとったるで!

205: [―{}@{}@{}-] .(兵庫県)
11/06/28 00:34:56.93 5NxH+KBjP
>>199
2週間前のNHLの試合後の観客の暴動が凄い
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

206:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 00:36:09.16 zkru0RKa0
>>190
せやで。しかもMLBは季節のいい時期に昼間から外で酒飲めるからな。
食欲もすすむやろ。

207:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 00:37:15.70 35k1CFpu0
NOMOが投げればダイジョーブ

208:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:38:14.04 W79wxI/30
>>201
アメフトはルールが難しいとか言われるけど実際は学のないアメリカの底辺層でも理解して楽しんでるゲーム。
日本で普及しないのは通ぶった自称玄人のせい。

209:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 00:39:30.40 Zwi9Uux00
>>181
そういやゲーセンで酒飲めるとか
外で飲んでもいい場所が多いって驚いてる外人いたな

210:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 00:39:39.77 CE4TlgZt0
マクロソフトとかマクドナルドとかは関わっているチームは無いのかね
日本の大企業と同じで敵を増やすからやらないって発想かな

211:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 00:41:08.35 xuQuWg4o0
ドジャースのgdgdの経緯についてはここ読んどけ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
書いてるのはお前らが嫌いな朝鮮人だけど

212:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 00:41:12.30 Zwi9Uux00
>>201
ラグビーよりもアメフrトのほうがおもしろいわ
やっぱ単純に前に飛ばせないとな
あと、後ろに投げてるとなんか辛気臭い

213:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 00:43:12.22 AbtZPEKI0
>>202
向こうは企業がチーム持つのは少ない
個人オーナーが主流

214:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 00:43:16.43 35k1CFpu0
>>210
日本のオリックスは赤字でも球団を持ってるがステータスになって
米での仕事が上手くいくから手放さないとか言ってたな
向こうでも当然ステータスの一つなんだろうが
富豪の娯楽色の方が強いのかもしらん

215:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/28 00:45:38.90 HuFcmvN1O
去年レンジャースはオーナー代わって破産した途端にリーグ優勝したね

216:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/28 00:47:25.47 MYZ+htr40
ドジャースは初の韓国人メジャーリーガーが誕生した球団
これも法則なんだろうか

217:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 00:47:28.32 hhGRYucx0
まぁ、どこかが飼うだろ。

同じカリフォルニアにあるグーグル、facebook、ヤフーとかが買い取るのはどうだろう?wwwww

218:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/28 00:47:58.53 xuQuWg4o0
>>215
それどころか破産で円滑にオーナー交代が進んだ上、新オーナーが
ノーラン・ライアンだったから球団のイメージ向上、高額のテレビ放映権
契約までまとまった

「破産」って言葉ですぐに球団消滅とかMLB死亡とか言い出すやつが
いるけど逆なんだよな

219:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:48:01.78 W79wxI/30
>>210
オーナー基本は個人だよ。
チーム名に企業名をつけるなんてダサいこともしない。

220:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 00:48:20.37 AbtZPEKI0
市場規模は
NFL>>MLB>>>>>NBA>>プレミア>>>リーガ


221:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 00:51:00.06 58FrSv+10
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
黒田がFA宣言した頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな黒田がドジャースに入団したのはなんでか知ってるか?
ドジャースに指名されて悔し涙に濡れた黒田にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の大卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならアメリカの球団でいいからまずエースになってみんかい」
「その時にはわしが育てたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな

ドジャースに入団したのは黒田にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いドジャースなら登板機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな



222:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 00:57:12.66 8i9rD/HZ0
野茂はウスノロ

223:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/28 00:59:12.72 foPQv57r0
>>218
今回とか早く決着がついてむしろ大成功なのにな
これでボイコットしてたファンも戻ってくるし

224:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/28 01:05:38.02 CENWPJL30
野球はオワコン

オワコンじゃなかったら五輪から追放されないよwww

225:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 01:08:54.31 AbtZPEKI0
レンジャーズは資産価値が前年比で20%以上アップ
昨年CL制覇したサッカーのインテルも軽く越えてしまった

226:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/28 01:10:47.54 P56CvAHMO
アメリカのチームなんてしょっちゅう売却だの破産だのしてるから日本人より抵抗ないよ

227:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/06/28 01:11:13.44 y5weSnmr0
やはりスーパーのレジ待ちの面白さには勝てなかったのか

228:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/28 01:15:42.17 P56CvAHMO
>>223
より良い方向に改革しようとするのが日本との違いだな


229:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/28 01:16:38.95 g8v0BN3nO
野球はアメリカでも不人気か。
サッカー人気も高まってきてるらしいしオワコンスポーツだな。

230:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 01:21:40.24 iNJWgH4O0
年俸総額が阪神の倍近くもあって、それでもリーグ12位かよ

231:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/28 01:23:50.10 dwObKdVrO
芸スポ見たらアメリカでも野球はオワコンとか言っててワロタ
無知晒してるようなもんなのに

232:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 01:26:00.97 AbtZPEKI0
ああ因みにこの前のサッカーのゴールド杯で観客と視聴率が好調ってのは
大半が中南米系の移民層が支えた数字な
決勝の観客の9割はメキシコ応援の移民層
テレビ中継は英語の放送はサッカー専門ケーブルチャンネルのみ
普通のアメリカ人は殆ど関心無かったと思っていい

233:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 01:30:24.85 dhDY2jIP0
>>231
>>229

234:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/28 01:31:56.68 kHK/KxJrP
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwww
コービーフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/28 01:32:50.46 yD+wrHTn0
>>231
もうスポーツスレの殆どゲイスポからの流れものだろ

236:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/28 01:35:04.25 g8v0BN3nO
野球に限らずアメスポってどれもこれも糞つまんねーのしかないよな。


237:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/28 01:36:40.48 zkru0RKa0
>>236
むしろアメスポ以外のスポーツはただの我慢比べになって
ゲーム性のかけらもないから・・・・

238:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/06/28 01:48:58.47 g8v0BN3nO
アメフトとかフットボール名乗るのもおこがましいレベル
デブ選手や糞トロい展開に相応しいファットボールにでも改名させろよ

239:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 01:58:14.55 qn/9xukL0
アメフトォ……

240: [―{}@{}@{}-] .(兵庫県)
11/06/28 01:59:01.79 5NxH+KBjP
アメフトのデブは足速いんだぞ
お前らより全然速い

241:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/28 02:03:51.04 N92EndFm0
>>236
知的なイメージなんだけど

242:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/06/28 02:04:02.56 Sv8K88Aq0
>>7
ちょっと面白い

243:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/28 02:07:15.83 YjCTUmKA0
30年くらい前
日本シリーズ>>オールスター>>巨人阪神戦>>オリンピック>高校野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドカップ


オリンピック>ワールドカップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>消費税>>巨人戦

どうしてこうなった

244:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/28 02:26:14.81 B/3WQLXk0
>>218
典型的日本人的感覚ではそういういの分からないんだろうね
もっと世界を見て視野を広げてほしいね

245:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/06/28 02:33:08.80 22XdTkCr0
もうこのクソオーナーがドジャース手放すのは確定なんだよね?

246:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/28 04:29:26.22 ngdNPdQE0
完全にジャイアンツ>>>>>>>>>ドジャース

もう誰もアナハイムなんか来ない
 

247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/28 04:55:16.81 yxQLIw0sP
>>243
1982年のワールドカップはNHKで総集編をやってた記憶が。
あれだけ面白かったW杯を楽しめなかった奴らは負け組だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch