11/06/24 12:57:49.80 Qcj63IaTi
広島の人間に言わせれば
原発がこんなに危ないものだとは思わなかった、という声に
マジで驚いた。
540:名無しさん@涙目です。
11/06/24 15:02:42.44 Mtx4BndP0
大人も含め国が悪い政治が悪いと良く言うがそこに責任を求めると自分に跳ね返ってくるだけなのにな
541:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/24 15:05:14.93 tDyeqWSc0
おやのいれぢえか
542:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/24 15:27:01.56 sRtqmKkJ0
高額な配当出すよりも、老朽化した設備を修繕したり、
検査精度上げるのに金使えって話だよな。
歴代のトップが誤った経営判断続けたのが最大の原因
543:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/06/24 15:27:37.03 J//sBVin0
おっさんの文章やんww
544:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/24 15:31:00.59 c+5O59+Z0
国に責任がある、ということは即ち国民全体に責任がある、ということになってしまう。
545:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/06/24 15:31:03.49 J//sBVin0
>>531
それ言っちゃうと、日本だけじゃなく世界中の原発持ってる国の国民が頭悪いことになるw
急に反原発デモ起こし始めたドイツやイタリアその他各国の国民は皆バカだらけw
546:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/24 15:31:38.32 V2iPowlg0
なんか、”頭のおかしいババアが新聞に投稿した体”のコピペを作るニュー速民いなかったっけ?
(関東地方)かどっかだったと思うんだけど。死んだのかな
547:名無しさん@涙目です。(関西)
11/06/24 15:31:54.23 L6ff/M3XO
利権構造化せずにきちんと補修点検してればこんなことにはならなかった
政界と財界の責任
とりあえず東電は潰れろ
548:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/06/24 15:35:07.01 GtWAwEIh0
原発の時系列とか知ってる人いる?
危ないから改修したほうがいいって言われてたよね
549:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/24 15:35:13.24 xx6Xk+DDP
国民全員の責任でいいからこれからはもう原子力やめろあ
550:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/24 15:35:16.88 09U/MM5u0
こんなんで記事書くとか毎日はらくそうでいいな
551:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/24 15:39:11.15 T8Es3Aog0
原発の放射能で死んだ人間より電気に感電して死ぬ人間の方がはるかに多いのに
電気を使う生活には反対しないんだなw
552:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/24 15:42:01.65 FujN6UoV0
俺より筋の通った意見言ってるし。小学生。
553:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/24 15:43:45.44 D26l1nSg0
原子力発電を造ったのは
東京電力ですが、つくるきっかけをつくったのは、日本人、いや世界中の人々です。
発電所を増やさなければならなかったのは、日本人が夜遅くまでスーパーを開けたり、
ゲームをしたり、無駄に電気を使ったからです。
何か俺達のせいにされてるようだが、それなら利権を少し分けろよ
554:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/24 15:44:35.41 DMB/Zirr0
実際に小学生が書いたか知らんが
誰かが言ってたことを真似るのが一番楽だよな
大概そういう奴は偉そうなんだよ
555:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/06/24 15:44:45.32 8sBvuDMI0
責任の発生が自明であるかのように考えてるあたりが子供らしくて可愛らしいではないか
556:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/24 15:46:36.94 7To1RCRF0
鎌倉は無職歴5年生の間違いだろ
557:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/24 15:47:45.75 9L5Nw0RE0
白熱教室
LED教室に変えろよ
558:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/24 15:48:25.64 TIuGkagy0
>>1
おっさん大人気ないぞ
559:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/24 16:23:32.84 8U/NlsiS0
突然ですが、僕のお父さんは東電の社員です。← 毎日新聞東京本社 政治部28才男性社員 (6年目)
ぼくは、東電がまちがっていると思います。← 毎日新聞大阪本社 文化部班長42才男性社員 (19年目)
私は、原発事故にかんして国民全体に責任があるという考え方には反対です。← 毎日新聞東京本社 整理部係長47才 (25年目) ※ 在日枠採用
むしろ、学校の掲示板に、原発はクリーンなエネルギーで ← 毎日新聞中部本社 社会部主査36才男性社員 (11年目)