11/06/23 00:51:00.81 P8iuGQXD0
>>39
人生楽しそうだなw
338:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/06/23 00:53:14.61 YHlTadKf0
>>39
俺も似たようなもんだが焦燥感があるだけ俺の方がマシだな
だからと言って行動は一切しないが
339:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/23 00:53:59.70 8YAfo2U0O
>>68は学歴が強み
塾講師でもやったらどうよ?
340:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/23 00:59:12.42 o4YdamSg0
>>39
似たよーなもんだな俺も
せめていない歴年齢童貞ぐらいはさっさと抜け出したいがまあ厳しいw
341:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/23 01:05:24.28 8YAfo2U0O
09卒
サブプライムがどうとか遥か彼方で聞こえてきて
この売り手市場もいつ終わるかわからないからと
院行かずに就職を選んだ21歳の自分を撫でくりまわしたい
マジ正解だった
342:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/23 02:16:20.62 AMi409a30
>>39
俺より若いし収入がある時点で勝ち組
343:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/23 02:49:04.40 ORxnbe+o0
>>341
今年は就職良さそうなのに・・・
院でて就職ならもっといいとこいけたのにな
344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/23 03:59:10.75 Urh4rEze0
>>1
どんだけ教育だの訓練しようが年齢で弾かれるんだから意味ねェよ
どうせなら更地になった被災地に集団農場でも作って詰んでるやつらを放り込め
345:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/23 04:08:06.95 Urh4rEze0
>>285
オレの場合、この叔父さんにあたる人が
妻の浪費壁からの離婚→一家離散→リストラ→転職を繰り返して50台半ばで今無職
という悲惨極まりない状態
逆に半ヒキ学生ゆうちゃん状態だったオレは新卒カードをうまく使って一部上場メーカーに潜り込んだ
人生はコピペより奇なり
346:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/23 05:48:35.70 HlohXrOl0
ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、
即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください!!
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください!
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください!!
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください!!
その後、半年分の生活費として1万円だけ渡したら
家から追い出してください!!
退出時には親戚や近所の人も呼んでください
退出時には1万円以外持たせないでください
退出時には自治体や警察も呼んでください
以後、ニートやひきこもりが家に入ろうとしたら不法侵入で通報してください
趣味嗜好品をなくして追い出せばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます
347:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/23 05:52:42.47 qc1sZ0DL0
40からは病気や事故くらいしかイベントがないし
良くなることもないから気にするな
348:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/23 06:28:04.89 Zih50CVlO
>>314
周りにも契約いるが結婚に踏み出せない人が多い
349:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/23 06:30:43.80 Sa+4BsvX0
40歳フリーターが仮に正社員になれたとしても、
そんなところはブラックかブラック並の待遇しかない。
40歳からそんなところで働いて定年が60歳。
40歳から途中入社して社長になれるわけでもなし、課長になれるでもなし、
どうせなれても名前だけの主任・係長が関の山。
兵隊のまま最前線で定年になる。
そこまでこき使われると、60歳定年して10年以内に死ぬだろう。
それならいっそ、フリーターのままで一生すごしたほうがよくないか?
正社員になったところで何にも改善されないのだから。
350:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/23 06:35:04.44 bsaVaamx0
氷河期はフリーター多いだろうな。フリーターは職にありつけてるからまだ良い方。
351:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/06/23 06:35:30.01 sJN8CniL0
バブルが終了したからと言って、即氷河期って事もないだろう
実際には90年代末期頃までは高卒でも余裕で職があった
バブル全盛期でも就職出来なかったようなカスが氷河期を言い訳にすんな
お前等はいつの時代でも需要が無いカスなんだよ
352:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/23 06:36:30.58 U/ccBdmI0
無職はフリーターじゃないから安心だな
353:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/23 06:37:38.37 CtXzFoxa0
>>349
言っちゃ悪いけど40過ぎたらフリーターすら困難でしょ
学生だらけのバイトにオッサンが混じるとか精神的にキツイんじゃないの
馬鹿にしてるゆとりにこき使われるんだもの
354:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/23 06:38:50.88 Sa+4BsvX0
>>186
ながいw
355:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/23 06:39:21.40 WpJhwEY/0
>>332
ヌヌは死んだ方がええ
絶対に許さん
356:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/23 06:39:38.52 4rzfalIO0
>>39
またお前か諦めて死ね
357:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/23 06:41:43.78 Sa+4BsvX0
>>186
> 専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実
> よくあることなんだけど、今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。
そういうことを頭で理解したとして、さて今後どうしようかとなったときにはてと考えるんだよ。
なにをどうすればいいのかってね。