11/06/17 16:15:12.22 /Zaa5PpN0
>>937
ウォークマンに使ってる2万くらいのカナル型のイヤホンをそのままiphoneに使いたい
純正付属イヤホンだと外で聞くときにやっぱり音量が大きくなって耳に悪そうなので
カナルがいいです・・・
そして以前イヤホン厨時代に買ったイヤホンを断線するまで使い切ると決めたのでイヤホンあんまりホイホイかいたくないお・・・
977:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/17 16:15:17.66 6tP+NuSY0
docomoは囲い込みに失敗しているのは確か
978:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/17 16:16:06.96 ieP4euFKi
>>976
イヤホンが持ったいないから
バンパーなんて捨ててしまうんだ。
979:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/17 16:16:06.83 HCIQoxrd0
>>974
ムカついたというか苦笑した
980:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/17 16:16:41.50 rwxi8LwWO
オワタ…
981:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/17 16:17:02.73 CSXeIjIO0
俺はDocomoからiPhoneでてもAndroid選択するが、それって少数派なんだろうなぁ
情強ν即民でもiPhone使ってる奴多いのが意外
982:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/06/17 16:17:12.81 vLElwiPy0
SoftBankとauが田舎も回線充実させたらドコモから出て行く人は多いだろうなぁ
周りの皆は回線が繋がるからってだけだもの使ってる理由なんて
983:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/17 16:17:20.57 B0DcBzYkP
>>971
ぶっちゃけ、電話としてのメリットはないんじゃね?
PDAの延長として、電話機能がついて1台で済むようになっただけだろ。
そういや、妹がLynx3Dでダイヤル中に一度かけなおそうとして、
ついうっかりホームボタン押したら電話アプリが隠れてパニクってた。
984:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/17 16:17:33.65 0/6qObLA0
>>979
なんで?
なんか変なこと言った?
正しくは日本郵政だが、エリアも利権もそっくりじゃん。
985:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/17 16:18:03.34 ZwuvxfcK0
>>976
青歯イヤホンなら断線ないのに
986:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/17 16:18:16.78 hx/5aHwq0
要するに、ドコモはあと1,000円/月、月額料金を安くすれば合格。
987:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/17 16:19:05.54 HCIQoxrd0
>>984
佐川やヤマトが日本郵政の施設使ってたのか
それは初耳だ