11/06/06 14:08:19.22 cd6kMEBk0
>>20
LTR作ろうっぺ
511:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/06 14:08:28.94 isogqw5o0
街のシンボル二荒山神社の扱いを見るだけで、この町の人間がいかにセンスが無いか分かるはず
昔
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
↓
今
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
雰囲気もねえ
土人が
512:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/06 14:09:28.85 HgRPHzBe0
JRと東武の駅周辺が寂れて、国道4号と環状線沿いが発展したってだけでしょ
別にいいじゃん車社会なんだし
513:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/06 14:09:57.23 +zM5O2Vs0
餃子は難しい
臭いし、揚げしか食べ歩きできない
とにかく若者集めて加齢臭じゃなく、いい香りのする商店街にしないと
514:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/06 14:10:54.33 xrdXp7Y40
市電を張り巡らせろ
515:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:11:27.55 SbuMhYmk0
>>511
10年以上前に目の前に行ったら上の画像だったのに今はすっかり変わっちゃったのか・・・。
516:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/06/06 14:15:55.50 tw5ksp9DO
広島も空きテナントだらけだわ
517:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:22:52.55 eFrhudQy0
>>511
しばらく行ってないけどこれは酷いな
518:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:29:53.65 BTf13r3M0
>>515
いや、その上の写真も数年前ので10年位前だと上野百貨店の建物があったから下と大差ない。
519:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/06 14:32:27.17 bIAvTOl00
>>511
この開発で32億円の税金が使われたみたいだ
わざわざ税金で自分の街のシンボルを汚すとはw
520:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/06 14:35:44.23 isogqw5o0
北関東の開発センスのなさ、ゴミさは韓国レベルだよ
ソウル笑えねえ。こいつらと大差ないよ
URLリンク(s0510552.cocolog-nifty.com)
521:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:37:31.20 BTf13r3M0
>>520
大宮も自転車でちょっと回ってみるとこんな感じだな
522:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/06 14:38:41.94 bIAvTOl00
>>521
大宮は徒歩圏内に大規模公園や自然保護区域があるし
523:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/06 14:39:13.98 HgRPHzBe0
>>521
櫛引町あたりから新都心方面を望むとこんな感じだな
524:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/06 14:39:37.43 isogqw5o0
北関東道のメリットがわからない
東西の移動の向上は物流関係者にはいいだろうが
工場が誘致できるわけもない
今は京浜などから地方へ工場が移転する時代ではない
むしろ地方からアジアに抜け出す時代
あほくせ
525:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:39:42.89 uhXBLccI0
最近はあちこちで道路拡張してるけどなんだ
526:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/06 14:39:51.09 4f3IBvbc0
商店街が壮絶なオワコンなのは何も宇都宮に限ったもんじゃないし
むしろインターパークとか新幹線とかオタビルとかある時点で勝ち組だろコノヤロウ
527:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/06 14:39:52.70 9is3K6SP0
暖色照明にして敗者は退いてもらえばマシになるんじゃないの
528:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:40:40.10 eY28Cizo0
>>511
なんだこの悪質なコラは?
右側はもっと広々としてるぞ。
なんでこんなコラをつくるんだ?
URLリンク(raitosetsuyaku.web.fc2.com)
529:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/06 14:42:30.37 4f3IBvbc0
>>524
うるせえタコ、北関東完成してから高頻度で栃木に金落としてやってんだからありがたく思え
530:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/06 14:42:49.55 isogqw5o0
>>526
TXで勝ち組のお前がいうな
宇都宮はまだでかいからいいが(まあ元がでかいからみすぼらしいんだけど)
他の自治体が物凄いシュールになってんだけど。栃木市とか鹿沼市とか
どうすんだよほんと。日光以外だめになるんじゃねえの
531:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/06 14:44:06.62 bIAvTOl00
>>521
この景観と一番似てるのは新宿だろ
532:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/06 14:45:12.21 isogqw5o0
郊外道路沿いにヤバイ店増えすぎ
昔はパチンコか消費者金融のATM(これもひどいもんだが)くらいだったが
エロ関係の店増えすぎじゃね
533:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/06 14:45:47.39 +zM5O2Vs0
おいしい飯屋なくして商店街の活気はない
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
534:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/06 14:46:40.06 TqmPOwhY0
宇都宮はどうか知らんが、俺の地元なんて腐りかけの店の二階に腐った人間が
住み続けてるからな
よく知らんが、商業してると相続で有利なのか?
535:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:49:13.04 BTf13r3M0
>>551
よく見たら、これ今と昔が逆じゃねーか。
下の写真は上野百貨店の解体工事中のだし。
536:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:49:53.47 BTf13r3M0
アンカーをミスった。
>>535のは>>511で。
537:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/06 14:55:15.99 WzIs2m130
>>511
写真逆だろこれ
下が再開発前で上野の解体時の写真。
上が足銀解体してマンションを建築する前の写真。
538:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:55:48.94 uhXBLccI0
二荒山神社前の大通りを封鎖してやったCycle Road Raceはかなり人が集まったんだけどな
個人的には毎年やってもらいたいイベント
URLリンク(www.47news.jp)
539:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/06/06 14:55:49.69 V9y5qKoO0
オリオン通りのちっちゃい映画館好きだったな
ほぼ貸切でたまに通ってたわ
ちょっと前に潰れてしまったけど今はどうなってるんだろう?
540:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/06 14:57:27.19 uhXBLccI0
>>539
ヒカリ座は今もやってる
541:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/06 14:58:55.65 Exm5jqPw0
ないんだなそれが
542:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/06 15:02:28.32 lDpeIY9Zi
栃木市は道がマジキチ
五叉路なんて初めて見たわ
543:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/06 15:26:14.77 z8jXqbMo0
あの辺りは昔、慢性的な駐車場不足だった。
それを解決しなかったため、店が徐々に郊外に移転していったんだよな。
544:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/06 15:52:08.24 ywBrGrtS0
なんでこんな変な色のタイル張ってんの?ダサい上に汚いねぇ。。。
普通に電柱地中化と砂利と石畳でいいだろうに。。。
っていうか東電なんて詐欺なんだから、東電負担での地中化法案
出せばいいのに。官僚も公務員も政治家もほんとマイナス経済だけやって
生産性のある仕事しないな。
しかも何この植木。。。木造の鳥居が浮きすぎ。。。こんな恥ずかしいの
大金かけてよく作れるなホントに。利権だけで片付かないだろ?このセンスは。
県民や商工会がちゃんと監視してないからやり放題で知恵遅れで馬鹿なんだ
ろうな。
545:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/06 15:54:22.01 HgRPHzBe0
栃木市といえば、東側の無機質な区画の道が妙すぎる。キレイに東西南北に延びてる
ここは屯田兵村かよとか思う
546: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.0 %】 (catv?)
11/06/06 16:02:51.37 SCYKnfR80
>>20
わき毛見せて
547:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/06 16:05:55.14 3VwRNjWD0
>>539
なつかしいな・・・
郊外にMOVIXとか東宝シネマズできるまではあそこで映画見てたなあ