11/06/03 01:42:02.56 HpDoJgUs0● BE:672876252-2BP(47)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako.gif
ホテルオークラ福岡、「博多祗園山笠」テーマの限定メニュー提供
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区下川端町)は6月1日、館内レストランで博多祗園山笠をテーマにした限定メニューの提供を始めた。
1階「カフェテラス カメリア」では、中洲で生まれた博多名物「明太子」を使った「明太子卵焼き」(中洲流)など、
7つの流にちなんだ食材を盛り込んだ「山笠膳」(2,600円)、地下1階の「中国料理 桃花林」では1日10食限定の「山笠“KAI-SEKI”」(3,150円)、
1階の「バロン オークラ バー」では、芋焼酎にユズ、ショウガ、梅などを加え、「日本の祭り」にちなんで和風に仕上げたという「山笠カクテル」(1,155円)を提供する。
「活気ある山笠を華やかな限定メニューで楽しんでいただければ」と桃花林の樋場正人料理長。
7月15日まで。
URLリンク(hakata.keizai.biz)
2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 01:42:36.85 4k4M95ID0
無理して食わなくていいよ
3:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:43:00.68 6TZwEp+b0
アホすぎw
4:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 01:43:02.46 4A06FP7J0
福岡人の祖先は
5:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 01:43:07.44 L3AdZ/8x0
韓国に申し訳ないよな
クソうんこ土人はパクリ星人で恥ずかしい
6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 01:43:27.16 AgolOBuH0
明太子を焼いたらたらこでいいのか?
7:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:43:41.72 sS1OogpK0
>>1
明太子パフェを出すメイド喫茶まであるんだぜ
8: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (愛知県)
11/06/03 01:43:55.73 PiwM3RnO0
朝鮮料理が源流なんて、むしろ光栄だろ
9:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 01:43:59.67 LeLe/XZU0
福岡も朝鮮だろ
10:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 01:44:05.15 FegZiGoq0
実際は明太子とか大して食べない
11:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:44:06.09 KeB9M9gu0
ホカホカごはんに合うよな
12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 01:44:08.95 Ydf6fPrH0
辛いもの苦手なのでたらこで十分です
13:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 01:44:09.92 LGz14BCN0
うまいからいいじゃん
14:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 01:44:12.62 ITtnOPWO0
高級辛子明太子食ってみたい
15:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:44:17.22 YLOGYflf0
明太子の冷製パスタが旨い時期になってきた
16:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/03 01:44:22.14 XG+Xf1Wh0
辛子ウン子
17:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 01:44:31.64 Gk/D0xc70
福岡人は在日
18:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:44:32.15 /xTdiAI20
いやいや博多オリジナルだから。まじで。
ふくや本店なめんなよ。
ふくや本店がなかったら中洲で乗り換えるとき気づかずに乗り過ごすだろうが。
19:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:44:33.79 bg37xfTM0
美味けりゃなんでもいいがな
20:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:44:56.05 wMirGF+f0
辛い物は好きだけど辛子明太子より普通のたらこの方がいいな
21:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/03 01:45:14.35 ++GN/dTO0
韓国に唐辛子持ち込んだのは豊臣秀吉なわけだが…
22:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:45:31.88 hdeLc8XH0
朝鮮半島なんて植民地だったんだからたいしたことねえだろ
民国が祖先がどうの言ってる方が滑稽だわ
23:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/03 01:45:31.93 bmkI7Xqo0
一回福岡来て食ってみろ
24:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/03 01:45:39.39 aJTftOde0
韓国とか日本とか起源はどうでもいいがタラコを辛くしたらこんなにうめえって
思いついた人は天才だわ。
25:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 01:45:55.56 c9ior4g90
中華料理とかインド料理とか美味しい物あるけど
なんで韓国料理で美味しいものが無いんだろうな
昔学校の給食で出たトムヤンクンがチョー不味くてさ
みんなが残して残飯処理大変だったし
26:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 01:46:00.14 lsXrb9Wn0
福岡はいたる所で日本語とハングル、中国語が併記されている
27:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:46:07.27 bE9Wo3GP0
ほかほかで水分ちょっとだけ少なめのご飯に
5cmくらいの間隔で切った明太子載せてハムハフハフ!
28:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 01:46:26.20 I1ncbAGh0
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
○×××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××○ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××○○ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××○ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××○○×××○ 双愛会&松葉会
××○○×××△ 極東会
××○○○○○○ 暴走族&旧車會
×××××××○ バーベキュー後片付けないで翌朝老人が片付け役所は無視
×××△○△○○ 在日外国人犯罪&性犯罪&覚せい剤等
★未成年、覚せい剤・シンナー全国検挙ランキング
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18
第1位 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡
★その他の記録 ・ひったくり件数全国1位 ・郵便局狙い全国1位 ・飲酒運転全国1位 ・人口10万人当たりの強姦件数全国1位 ・拳銃押収数全国1位 ・放置自転車全国1位
29:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:46:35.07 MB82ufOP0
明太子なんて何年も食ってない
あくまでお土産
30:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/06/03 01:46:58.85 spP1y5aQ0
福岡行ったら空気がとんこつ臭かった割とマジで
31:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 01:47:00.06 O4ZP5c3E0
福岡行ったらなぜかひよ子が福岡銘菓になってたんだけど・・・
32:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/06/03 01:47:01.03 rUvU/XGq0
>>18
株式会社ふくや社長 川原正孝インタビュー
URLリンク(cowtv2.jp)
3:10
「韓国でキムチ風のタレを付けていたものを父が作って」
33:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/03 01:47:09.70 +Tk8VOHq0
福岡の明太子ってほとんど石巻産たらこなんだろ
34:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:47:16.01 NUZKR2hY0
>>23
本場のはやっぱうまいの?スーパーの安いのしか食ったこと無い
35:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 01:47:33.98 KWi8WZRg0
中洲はおわこん
36:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 01:47:36.24 EPhAhaAQ0
タラは深海魚だから朝鮮に捕る技術はなかったのではないかな
37:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/03 01:47:46.54 ++GN/dTO0
>>31
それは逆だw
38:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 01:47:47.46 L3AdZ/8x0
>>32
いいブーメラン返しだな
39:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 01:47:56.87 fgccfjKz0
本場の福岡人はあんまり食ってないってホント
40:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:48:11.17 nwwgdEjy0
>>26
これはマジ
中国語の漢字はともかく、あの記号はどうにかしてほしい
あいつら日本人より英語上手いとか言ってんだから英語読ませとけよ
41:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/06/03 01:48:34.14 kUFeGRTS0
ゆかりんは福岡県出身つまり
42:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:48:45.54 uNxle/zpP
福岡人が朝鮮人そのものだから
パクリではない
43: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (内モンゴル自治区)
11/06/03 01:48:46.77 lRgssiSq0
半生が美味い
44: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (大阪府)
11/06/03 01:48:50.54 ujSYQVBx0
塩分多いし食い過ぎると怖い
45:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/03 01:48:53.58 brF5ym5j0
そんなこと言うんだったら
天下の横浜の一番有名な名所は中華街だし。
46:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 01:49:02.65 +KMVSYS00
辛子明太子、とんこつ、もつ鍋
すべて大陸起源
47:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:49:22.79 hdeLc8XH0
福岡はもともと保守王国で外国人比率は千葉埼玉より低いわけだが
48:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/06/03 01:50:18.45 /DEV8SIkO
たらこが旨いよたらこが
49:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/03 01:50:23.81 sMenB6E2O
明太クリーム何とかメニューがあってオーダーするのに『めんたクリームなんとか』って読んでる若いやつがいた
二回くらいそう読んでるやつ見たんだけど最近はそれが普通なのか?
50:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/06/03 01:50:27.80 fBjtKo/F0
朝鮮関係なく普通のタラコの方が好き
51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 01:51:37.87 gub+HbWW0
ウンコ食い佐賀ってまだ生きてたんだ
52:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/06/03 01:51:54.26 TQoqQNqh0
焼きタラコはあんなに美味いのに
53:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 01:52:04.05 7YoduWLk0
美味しんぼで「明太子は恥ずべき日本文化」みたいなこと言ってなかったか?
54:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/03 01:52:17.09 0QMlSel/O
>>47
そもそも、福岡は日本なのだろうか
あそこは修羅の国であるゆえ日本ではないのではないか
55:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/06/03 01:53:25.42 hxckCyoN0
>>53
タラコって名前なのに真鱈の卵じゃないってキチガイな理由だった
ならお前は本物のたらこ食っとけよまずくて食えたもんじゃないから
56:名無しさん@涙目です。(九州)
11/06/03 01:54:26.61 mlkcECIGO
君ら明太喰ったことないの?あんなに旨いもんだよ?
明太にありつけるなら朝鮮人に馬鹿にされても
全く損にならない旨さだよ?喰ってみ?
57:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/03 01:54:58.40 4ytcNleY0
こういうスレを翻訳してホルホルしてるのには吹いた
58:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:55:37.88 g4DSzskjP
福岡人は意外と明太子を食べないと言われるけど実はやっぱり結構食べる。
これ豆。
59:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 01:56:34.28 EPhAhaAQ0
>>55
いや、まずくはない
見た目がやべーんだよ
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
60:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 01:56:52.56 L3AdZ/8x0
どうせうんこの馴れ合いになるんだろうな
マジで気持ち悪い土人だわ
61:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 01:57:00.29 7YoduWLk0
>>55
そんな理由だったのかw
鹿の子だって鹿の子供から出来てるわけでもないんだがな。
つーか、美味しんぼとか味っ子とか、料理漫画の主人公は基地外すぎ。
62:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 01:58:35.48 NS+3aRNn0 BE:164459434-PLT(24005)
sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na32.gif
西海の明太子が好きだ 切子だと安いし美味しいし
URLリンク(www.nishikai.co.jp)
63:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 01:59:15.00 tYj3VNMT0
朝鮮のは塩漬け
64:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/03 02:00:19.47 1cYBRz2o0
>>55
明太子は化学調味料まみれだったから批判していたような
65:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/03 02:00:28.47 a5toRn7LO
福岡はもはや日本じゃない感じ
太宰府天満宮だっけ?日本らしいのあれくらい
66:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:00:31.25 8LiiqugY0
福岡土人がくるぞー
67:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 02:00:34.68 tYj3VNMT0
ちなみにキムチも塩漬け
68:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 02:00:39.71 HX/MPz/v0
俺は知ってるぞ、やまやとかふくやとかかば田なんかより
スーパーで売ってる何とか海産のが美味くて安いんだ
69:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:02:06.25 5h9Lsstx0
>>62
ぉぃぉぃ
常々ご近所さんっぽいなって思ってたけど
俺も西海(にしかい)が一番ウマイと思ってる派なんだよw
70:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 02:02:12.01 7YoduWLk0
>>68
旨くて安いやつだけ名前覚えてないってどういうことだよ
71:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 02:02:36.18 tv0scAvSO
ピリッとかねふく明太子♪って歌知ってる?
72:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:03:23.05 EZp4Fcnu0
ひろゆきになんて事いうんだお前ら
73:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/06/03 02:03:40.73 hxckCyoN0
>>59
なんかTVでそれで作ってみる企画があったのを思い出したよ…
よりグロくなってた
>>64
そうかそっちの時もあったか
俺は日本の食品の名前は偽物だらけだっていう話の方かと
74:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:04:21.17 f9aIMM8uP BE:1078272498-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
URLリンク(bubu-nagakura.boo.jp)
ちょっと高めだけどここのモツ鍋セットは美味い。
75:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 02:04:28.32 BWM9oRIc0
明太子うまいけど、よく考えたら高いよな
76:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/03 02:04:46.56 KICGYTSLO
かねふく>ふくや
77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:06:11.40 IIxFrhbX0
そのままで美味しいものを唐辛子で台無しにする意味が分からない
別に保存期間も伸びないだろうしほんとに何したいのか分からん
78:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:06:44.13 Mb14qjol0
辛子明太子は福岡じゃないから
下関が元祖
ただ旅行客の多い福岡で有名になっただけ
79:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/06/03 02:06:52.73 Qrab/vyW0
うまけりゃ何処の料理だっていい。
80:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:07:09.59 NS+3aRNn0 BE:411147465-PLT(24005)
sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na32.gif
>>69
だよね
81:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:07:28.10 LzUpVZ6D0
関東だからか辛子明太子の旨さが分からない
ただ生臭くてピリ辛で塩っぱい玉子にしか思えない
焼きタラコはおにぎりに合って美味いと思う
82:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/06/03 02:07:53.10 joutwFdj0
おいしいは正義
83:名無しさん@涙目です。(九州)
11/06/03 02:08:04.56 WXPrFPgVO
焼いたら美味いよな。炙って芋焼酎で一杯飲むのがたまらん。
84:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:08:56.95 Mb14qjol0
>>68
わかるよ
やまやとかふくやとかかば田は宣伝だけで大してうまくない
85:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/06/03 02:08:58.94 wt5BE9ec0
>>54
九州はもともと韓国と繋がってんだが、韓国から不思議と離れて日本に来たで~って感じ
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 02:09:30.01 9AZuk1M30
空港で売ってる博多明太かなりうまい
こっちで売ってる明太子とぜんぜん違うわ
87:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:09:32.67 f9aIMM8uP BE:479232184-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
福岡にはもっと意味の分からない食い物がある。
それはおきゅうとというものだ。
海草か何かなのだろうが、全くもって美味くもなんとも
ないのに、あれを食べると夏を感じるというおかしな食い物が。
88:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 02:09:32.82 3eKGqiuY0
>>1
何言ってんだカス野郎
明太子は明帝国の皇太子から足利将軍家に送られた
魚の塩漬けを博多商人が独自に改良した料理だ
チョンなんかとは何の関係もない由緒正しい料理なんだよバーカ
89:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 02:09:47.30 EV30Nrvi0
朝鮮人てなんでこんなこと言うのかおぼろげながら分かってきた
やつらは起源と文化を同一視というか混同している
日本の文化の代表的なのに将棋とか醤油とか寿司とか刀とかアニメとか
色々あるけど起源で言えば日本じゃないかどこか分からないかがほとんど
だけど起源でないことは文化でないことではない
例えばドイツ音楽フランス音楽ロシア音楽とそれぞれ文化だけど
音楽自体はどこが起源かなんて分からないしどうでもいいし
周辺文化他文化の影響を受けてない文化など地球上にあるのだろうか
やつらは起源でなければ文化でないというある種強迫観念にかられているので
どんな手を使ってでも起源を手に入れそうでない文化を貶めようとする
90:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/06/03 02:10:23.16 1Q7JZVgIP
なんだパクリなのか
九州土人の民度は最低だな
91:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:10:33.68 HpDoJgUs0
>>32
92:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:11:51.80 Iz1Gy4eL0
辛子明太子作った人テレビでみたことがるが
まぁ、天才だろうな
不味い辛子明太子とかもあるけど
あれってあの不味さに気がつかないで明太子作ってるのか
不思議で仕方ない
93:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:12:53.22 OHyU7bw20
モツ鍋 とんこつ 辛子明太子 くさそうなもんばっかりだな
94:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 02:13:02.18 L3AdZ/8x0
>>90
福岡土人だけだってカス
他の九州は迷惑被ってる側
95:名無しさん@涙目です。(九州)
11/06/03 02:15:22.49 WXPrFPgVO
>>90
はっきりいうと
大分と佐賀と福岡は九州にいらないでごわす。
96:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/06/03 02:16:22.67 wt5BE9ec0
九州は西海道と言われてたことがある
これ豆な
97:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:16:59.77 Mb14qjol0
>>95
福岡が九州になかったら九州は四国になってしまうけどそれでもいいのか
98:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:17:19.96 NS+3aRNn0 BE:164459434-PLT(24005)
sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na32.gif
おきゅうとは一度も食った事がない どう見ても美味しそうに見えないし
心太は美味しいと思うが無理だー
99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:17:34.06 WxOyHGzi0
原発事故以降
他県の叩きが痛くも痒くもない件
100:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:18:34.60 POIHph2I0
佐賀土人のキチガイっぷりが異常
101:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 02:18:50.52 L3AdZ/8x0
>>97
うぜえ慣れ合ってんなカス
何様だよ消えろゴミクズ
102:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/03 02:19:33.81 eL2dD7tR0
>>18
正直言ってかば田の明太子の方が美味い
103:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/06/03 02:19:53.05 /ISKvzmq0
離島の食い物はエスニックなテイストがあるよな。
104:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/06/03 02:19:59.89 b84NNAkI0
>>25
豚肉とキムチを一緒に焼くとうまいぞ
発見した
豚肉にキムチは合う
105:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/06/03 02:20:41.21 7lB0S3+H0
博多は2試合連続完封負けという嫌なイメージがつきまとうわ
106:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/03 02:22:30.98 xlpB/YXW0
人糞発酵工場が本当に存在してるのを知って以来キムチは食えない
107:名無しさん@涙目です。(九州)
11/06/03 02:22:48.64 WXPrFPgVO
佐賀って長崎と合体させた方が色々捗る気がするんだが。
108:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/03 02:22:56.94 4P4WWuxW0
また朝鮮人の起源主張か
109:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/03 02:23:07.54 tOWiKsrD0
九州って独島だからな
110:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:23:15.50 f9aIMM8uP BE:404351993-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
俺こっちに来て思うのが、ビミョーー・・に寿司も違う気がする。
これは気のせいなのか本当に違うのかはなんとも言えないけど。
111:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 02:24:32.40 RDUNSTaH0
チョンを嫌うあまりチョンの研究しすぎて起源病がうつってきてるぞ
112:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:25:03.90 eLEFoXH60
東京から赴任してるけど
魚が死ぬほどうまいよ。
あと放射能の心配もあまりないし、まぁ満足。
113:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 02:25:15.38 DSmpD+Fn0
1パック1000円のが糞うまかった
114:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 02:26:44.33 7YoduWLk0
>>112
質の問題というよりは値段の問題なんだよな。
同じくらい旨いものはいくらでも東京にあるんだけど、値段が3倍くらいするから食えないっていう。
115:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:26:44.98 f9aIMM8uP BE:269567892-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>112
寿司が違う感じしない。
こっちの寿司はなんかカチっとした握りな
気がするんだけど。なんとなく。
116:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:27:44.16 eLEFoXH60
1パック1000円の糞がうまかった
に見えた。
>>115
東京の寿司は素材を活かすんじゃなくて
いろいろ手を加えるじゃん。
こっちはそれがないと思うよ。
117:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:28:50.73 jbUvLni60
着色料は使わないで欲しい
あんな真っ赤っかだったら食欲失せるわ
118:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:28:59.18 76vBqToK0
>>112
左遷島流しお疲れ
119: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnews1307035556425752】
11/06/03 02:29:02.60 WsqXxAqX0
でも明太子は好きだよ
120:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:29:29.85 GB1CYodw0
韓国語っぽい名前をつけてしまうと韓国人に起源を主張されるから、
韓国朝鮮語から離れないと胸糞の悪い思いをするよ
121:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 02:29:53.07 LGQ35ppKP
そういやお前ら海産物はもうダメだとか言ってるから明太子も食ってないの?
122:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:30:25.25 jHRCOz6g0
一度に沢山は要らないけどおきゅうと好きだ
123:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 02:30:36.76 RDUNSTaH0
>>117
使ってるのと使ってないのあるじゃん
使ってないの買えばいいだけじゃね
124:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/06/03 02:31:02.28 7lB0S3+H0
>>112
言葉の問題はどうなの?
125:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:31:48.08 f9aIMM8uP BE:269567892-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>116
ああー、そういう違いだったのか。
なるほど。
確かになんか魚切って乗せました、
それだけ!って感じだもんな。
手を加えた寿司を俺はカチッとした
感じと感じてたのか。なるー。。
ありがとう。長い間の疑問が解けた。
126:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:32:03.45 Mb14qjol0
>>117
着色料使ってない明太子はたくさんあるよ
着色料使ってるのはもちろん買わない
お土産用のは着色料使ってるのが多いのかな
127:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:32:35.77 EJ/tTKvS0
焼肉同様ちゃんとした日本料理じゃん
128:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:35:06.72 jbUvLni60
>>126
明太子なんて滅多に買わないからな
今年の正月に貰った色付きの明太子が半分以上冷凍庫に眠ってるわ
129:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/03 02:35:11.64 6bKX7vSo0
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)
130:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 02:35:37.31 QIbYHggy0
>>126
近所で扱ってる明太子の9割は着色料使ってる
使ってないやつはなぜか逆に高い
131:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:37:36.62 EJ/tTKvS0
福岡名産品と言われてるが、実は茨城の大洗でひっそり作ってるんだよな
かねふくめんたいパークちょくちょく行くよ
132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 02:38:24.29 ab499bzs0
朝鮮から名物をパクる朝鮮以下の首都って……
133:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:40:08.36 M0JQfWUF0
>>59
どっちの料理ショー・・じゃなくて、ケンミンショーでやってたな。
糸こんか何かと和えたんだっけ?
134:名無しさん@涙目です。(関西)
11/06/03 02:41:08.11 8uHnM7/cO
ヤクザが頑張ってるイメージ
135:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/06/03 02:43:59.81 NbqWeB/y0
冷凍庫に明太子が潜んでる確率は異常
136:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/03 02:45:42.22 HCPPCXK10
パクリというよりリスペクト
137:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 02:46:47.96 Iz1Gy4eL0
キムチは腐った野菜を捨てるのがもったいないから
辛くして売りつけよう。見たいな発想から出来た
糞民族の思考食
辛いだけでくくりつけないで欲しいね
新鮮なたらこをあえて辛くして
更においしくしようという贅沢な食べ物
まったく土人の食い物とは逆だなぁ
138:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 02:47:19.58 sXDEXDSN0
毎回言うが、あそこはうどんがイケル
139:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:56:30.07 GLZCpYto0
>>18
ふくやは戦前から活動している下関の業者から販路をパクった上に
下関の業者が「お互い元祖を名乗らない」ように譲歩してくれたにもかかわらず
いまだに元祖を名乗り続けている屑。
140:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 02:58:32.55 M0JQfWUF0
福岡県民は普段明太子食べないけど、飲み屋に行ったら
イワシのワタ出したとこに明太子いっぱい詰めた、いわし明太って
くいもんがあってうまい。
福岡県民に対して明太子を贈る場合、ふくやよりも稚加榮のが
喜ばれる気が個人的にはする。送ったことはあっても食った事ないけど。
141:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/06/03 03:00:15.29 8dl8ifGs0
>>139
かつて梅ヶ枝餅でも元祖をめぐる問題が起きていたな
元祖を主張するのはどこかの国とおなじだな
142:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 03:00:31.52 xmSNTTVSP
>>112
魚を食べるにはザラメ入り醤油の方が美味しいと思う?
143:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 03:04:36.46 G2KB7T0U0
福岡で食ってる奴は結構少ない
144:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 03:05:04.75 cTsVrkLm0
>>140
あれは飯のおかずにもなる
145:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/06/03 03:05:10.08 fpZovHnY0
修羅の国の土人にはぴったりの食い物なんだろ
朝鮮人と同化してる土人しかいないから福岡とか
146:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/03 03:06:38.11 l9hgLYmq0
材料のタラコは北海道産だろ
147:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 03:06:50.20 4rzQgIDD0
焼きタラコはよく聞くけど
焼き明太子ってあんまり聞かないのはなぜ?
148:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 03:07:47.37 G2KB7T0U0
>>140
チューブ明太は喜ばれるな、便利だし
149:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/03 03:14:18.18 wnayzbuiO
>>140
イワシのやつ美味そうだな食ってみたいわ
150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 03:14:33.99 GB1CYodw0
>>141
元祖が元祖を主張する分には構わないんだけどね
たまに、元祖も元祖を名乗ってはならない、名乗っていいのは韓国だけニダ!、ってザイニチが涌くのが問題だ
151:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 03:23:00.11 M1NmiI0nO
>>147
賞味期限近づいて悪くなりそうなのを焼くんだが
悪くなる前に食べてしまうから
152:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/03 03:24:22.08 HCPPCXK10
蒸かしたジャガ芋にバターと明太乗っけて食いてえ
153:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 03:31:48.80 M1NmiI0nO
【遅報】ホットもっと、のり弁60円引きで230円に
スレリンク(livejupiter板)
こっちではスレ立たないのか
154:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/06/03 03:36:05.05 QqG8++cv0
ご当地ラーメンにもケチ付けてる口か?
155:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/03 03:37:34.09 B7lWIwaw0
唐辛子は南米から日本に伝来し、その後朝鮮半島に伝わったんじゃなかったっけ?
あちらでめちゃ定着した理由は知らんけど
156:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 03:38:31.30 M1NmiI0nO
>>140
チカエのほうが高級品のイメージがあって、上品に見えるからじゃね?
俺は、その2社で同じ値段払うんなら内容量が多いほうを送って欲しいw
157:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/06/03 03:41:06.47 HCPPCXK10
そういや、九州のどこだったかは唐辛子を胡椒って呼ぶんだったな
なんか、ややこしくなりそう
158:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 03:46:52.99 JDZTgkRg0
熊本のばぁちゃんは青唐辛子を胡椒って呼ぶ
ウチの柚子胡椒は緑色、世間的には赤いらしいけど
159:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 03:48:31.48 G2KB7T0U0
>>153
え?
ほっともっとでのり弁が今日から230円だぞー(^o^)/
スレリンク(news板)
160:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 03:55:43.02 0imPawWh0
明太子って朝鮮起源だったのか
日本人の食文化泥棒はひどいな
161:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 03:57:15.62 OEd/lS7UO
太子が朝鮮起源だから天皇も朝鮮起源だな
162:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/06/03 03:58:22.55 nd8If1Nz0
通風の元
163:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 04:00:57.23 Xl6sh4b30
うどん、そば、ラーメン、豆腐、醤油、味噌、饅頭、羊羹、がんもどき、
餃子、シュウマイ、緑茶、抹茶、煎餅・・・
あげたらきりがないがな・・・
164:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 04:03:28.30 bpKy4dUn0
次期主力アニメ 夏目友人帳3期 原作を離れタキとの恋愛を中心に描くとか
スレリンク(juvenile板:1番)
165:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 04:08:05.32 0oagg3E60
キムチも韓国産より在日産の方がうまいよ。
166:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 04:10:11.83 WUzPz/JA0
>>157
普通の胡椒を黒胡椒って言って区別してるよ
ってか最近、聞かなくなったし、言わなくなったな
167:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 04:13:53.29 M1NmiI0nO
>>164
腐女子発狂wざまあw って言って欲しいのか?
168:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/03 06:32:56.20 5FHMmGsm0
福岡は韓国の出張所だからなぁ
169:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 06:43:12.98 E1zPDFKE0
そうや、全ての起源は、朝鮮に通じるんや!!!!
朝鮮こそ、人類発祥の地!!!
170:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/03 06:49:23.77 9+L7WBfK0
何か食いたくなってきたから帰りに明太子でも買って帰るか
171:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 06:49:53.24 KAXl/KVn0
辛子明太子うまいけど
着色料とかが気になるわ
172:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 06:51:00.93 /kKGwoci0
キムチくせぇスレだな死ね
173:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/03 06:53:02.86 oa+TErE7O
修羅の国だから無問題
174:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 07:04:24.50 WStELZ0J0
確かにガキの頃から名物みたいになってたが俺らの地域じゃそんなに食ってなかった(福岡南部)
誰が名物にしたのか分からんな
175:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/06/03 07:07:33.52 pwTYW5tp0
>>1
いいものはいいと素直に認められないその狭量さこそ
半島クオリティだとなぜ気付かないのか。
恥ずべきはお前自身。
176:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 07:22:32.20 wd3Q11yC0
多くの人に食べてもらうために特許取らなかったんだろ
177:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 07:44:02.28 UhS2EOOy0
明太子名産としてるチョンの属国福岡県は謝れ!
ご明太子とな。
178:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 07:46:24.30 yxLzBdOu0
こればっかりは朝鮮発祥
179:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 08:05:14.16 Go7cjpoh0
キムチみたいに下品な味はしないと思うけどね
180:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/03 08:20:18.29 RkBoM3vg0
どうしてド派手な宣伝しまくる
ちょっと胡散臭そうな
健康食品や化粧品会社は福岡本社ばかりなのか
181:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/03 08:22:56.02 ED78zeY00
元々明太子は山口の特産品だったのに福岡は汚いな
182:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 08:25:33.60 6IUzHQG90
またチョンの起源捏造か
183:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 08:25:42.84 vBmSl95+0
>>1
食べてから文句言えよ
童貞が
184:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/06/03 08:27:03.54 hkCXJv6q0
日本で唐辛子を使う料理は全部韓国のパクリだからね。
ペペロンチーノも韓国のパクリ。
185:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 08:29:08.69 l9XGVDKc0
製造は茨城県
これは豆な
186:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/03 08:30:12.35 DNP9SD1V0
日本の朝鮮だから問題ない
187:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/06/03 08:31:37.64 mrX2fFp80
キムチよりうまい めんたいスパゲティもうまい
188:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 08:31:37.47 NT1hqhzD0
>>25
トムヤムクンって韓国じゃなくてタイ料理じゃなかったっけ
189:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/03 08:36:54.03 eXlSPBwP0
タイ料理だな
190:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 08:39:09.18 l9XGVDKc0
>>33
それを茨城で加工
191:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/03 08:42:45.21 E38Xx4nw0
唐辛子が絡めば韓国的な空気が出てるけど
アメリカ人の方がホットソースで辛いもん食ってる気がしてくる
192:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/03 08:48:15.57 u6KWKLU40
福岡県民、実は食べない
あれは観光客に売りつける為に作られたインチキ名産品ニダ
高すぎて無理
193:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 08:51:10.33 M1NmiI0nO
>>185
たった一社の工場が茨城にあるくらいで必死だなw
明太子を製造してる会社は日本中にあるぞ
もちろん福岡にもある
194:名無しさん@涙目です。(USA)
11/06/03 08:51:53.67 19ta8DTL0
>>191
URLリンク(www.youtube.com)
195:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/03 08:52:21.73 M1NmiI0nO
>>185
たった一社の工場が茨城にあるくらいで必死だなw
明太子を製造してる会社は日本中にあるぞ
もちろん福岡にもある
196:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/06/03 08:52:51.14 zesmcBfvO
準朝鮮福岡
197:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 08:53:28.40 vsBgT+2d0
>>112
東京コンプレクスのカッペ乙w
>まぁ、満足。
余所者はこんな事言わねーよ
198:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/03 08:53:54.58 f0GWLzOkO
明太子は日本起源ニダ
199:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/03 08:55:05.14 UseWPZrh0
福岡って日本だっけ
200:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/03 08:56:00.23 pXmEZP9L0
>>25
トムヤンクンはタイ料理だ死ね。
作り慣れてないタイ料理出す給食センターが下手糞なだけ。
201:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 09:00:40.64 zS32K4xe0
盛岡の冷麺はもっと酷いwそのまんま韓国料理店で出てるだけなのに。
202:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/06/03 09:00:42.36 FWfsB5YE0
くっせーニンニク臭ぷーんってしないから違うだろ
203:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/03 10:03:38.58 fgccfjKz0
>>200
給食センターてたまーにヘンテコな料理出すよね名前はビビンバだけどただ具材を醤油で炒めただけの混ぜご飯とか出されたわ
204:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/03 10:05:36.17 rx0j+dwJ0
普通の塩漬けの方が好きだな
パスタと絡めても美味い
205:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/03 10:07:05.70 H9/OLfHFO
唐辛子は中国由来だけどな
206:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/03 10:07:28.30 Grsp3/gw0
一方トンキンではひよ子をパクった
URLリンク(upload.wikimedia.org)
207:停止しました。。。
停止
∠ ̄\ ● ∴~● ∴~●
~|/゚U゚|∩
/` y 丿
∪( ヽ/ *影のスレッドストッパー。。。でござる*
ノ>ノ
UU URLリンク(ninja.2ch.net)
MARU=vYnKKr3YgZm6vkNa 一時停止(news)
MDMD=gV2A90QVwuE4ozHVNblTLOdIMNtOfJrQ
DMDM=4844707698
saku BE ポイント = 47 - 23 = 24