11/06/02 15:28:48.39 FS+YgO/s0
つーことは消費税値上げも通るって話だよな?
802:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/06/02 15:28:48.35 c/eGly1N0
>>777
最高に長くても9月の代表選まで
803:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/06/02 15:28:59.61 X8QZ9jCg0
>>786
今年の流行語は「ただちに」だよなw
804:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/02 15:29:02.52 RT0ojWGy0
根性ないなあ
小沢もうまくまとめりゃ甘い汁吸えたのに
まあ自民だと使い捨てられる危険性があったから民主に残ったんだろうが
805:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 15:29:04.61 M2+48xrji
東北地方アーメン
806:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/02 15:29:11.54 USRmma5YP
原口はこの一両日で賛成反対を何往復したのかな。童話に出てくるコウモリよりひどい(笑
807:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 15:29:16.21 xB1M2yjv0
素晴らしいエンターテーメントでした。すげー楽しめたわ。
808:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 15:29:16.14 CI5Ukt+k0
何がやりたいんだ政治家どもは
809:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/06/02 15:29:16.94 vJqrMg6S0
国会ねじれてんだから野党の協力がどうしても必要だったのに
自らの保身を優先してその道を閉ざしたんだよ民主のバカどもは
810:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/02 15:29:24.12 l0v/2Eqj0
うおっ誰かとID被ってる・・・
811:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/02 15:29:31.53 VDIWK5N1O
報ステは祭りかな
812:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 15:29:35.25 Hxd2Leyr0
負け犬幹事長
813:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:29:39.75 29MsSZYk0
水戸黄門やらねえのかよ
814:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/02 15:29:42.06 sB1E9IQx0
ネッツ うよっ(笑)
どんな気分かなっ!?笑
815:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/06/02 15:29:45.44 2NAidZEu0
松木と原口
この先生きのこって美味い思いするのは原口の方なんだよね
胸糞悪いね
816:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/06/02 15:29:48.10 FS+YgO/s0
>>804
この策を練ったの実は小沢じゃないかと睨んでいる
817:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/02 15:29:48.31 ItNpE2hK0
>>801
そうだな・・・
小沢がこんな情けない人間だったとすると
もう増税しか道は無い・・・
818:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 15:29:49.36 lthtAMLR0
自民も以前のような老獪な人いないからな
エリートとボンボンじゃ駄目だw
819:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/02 15:29:50.90 R+VhNK+s0
自民党に保守無し
820:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/02 15:29:51.91 vxmz0MbK0
これはひどい
821:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 15:29:59.97 Iwlrlg4D0
良純きた
822:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/02 15:30:01.31 h8/iOZyk0
>>767
もう、切るとか切らないとかじゃないと思うんだ。
ついていく議員が居れば権力は大きくなるし、誰もついて行かなければ終わり。
今回、松木がこうなった事によって、もう死に体でしょ。
また、総選挙の時に小沢の力を借りようとかいう民主の弱腰さえ出なければ。。。。
823:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/02 15:30:07.57 IARYHegt0
原口、早くそこまで言って委員会で釈明しろよコラ
824:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/06/02 15:30:13.09 X8QZ9jCg0
ここ一番の演説で、原発擁護した馬鹿
825:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 15:30:13.24 KrnPreZz0
まあ福一が収束することはないから長期政権だな
826:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:30:25.29 29MsSZYk0
>>818
そうなんだよなあ
827:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 15:30:30.45 XDxTxs0S0
松木の処分で小沢の影響力がわかる。
・除名→意地を張り通した菅の勝利。小沢が妥協した
・その他→菅が小沢と何らかの取引をした。小沢の勝利
828:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 15:30:32.34 JB5l4GcU0
菅は絶対辞めなさそう
829:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/06/02 15:30:44.91 LKzvDTqi0
時間の無駄だっただけじゃん
さらに民主の評判悪くなるんじゃね
830:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 15:30:47.49 S5VnOBQy0
自民も民主に振り回されすぎだな
831:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/06/02 15:30:53.95 FS+YgO/s0
よしずみ天気外れたぞ
832:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/02 15:30:54.36 ItNpE2hK0
小沢はカス
833:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 15:30:58.60 tkg4cAl60
民主は菅と心中することを選んだのか
834:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/06/02 15:31:16.31 sHUksUYq0
民主党議員も民主党員も民主党支持者も日本の害虫
835:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:31:19.43 29MsSZYk0
>>829
提出した野党に責任転嫁
836:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 15:31:21.24 H74s5lRaP
菅の信任を再確認し、造反者をあぶり出すための巧妙な罠だったわけだな。
去年の総裁選といい、よくやるわ
837:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/02 15:31:21.96 DTa6nteGO
あーあ長期政権か、終わったな
838:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 15:31:22.77 rXJ6IFZq0
東北の各県知事も「こんなとき政局やんな」って言ってたからな
国会を混乱させて、時間を浪費させた自民と公明はどう責任とんのよ
839:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/06/02 15:31:28.72 76mWPQ9a0
>>802
代表選は来年だろ
840:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/02 15:31:31.62 ZiuOUUuB0
>>805
ただ東北は衆院選で民主をボロ勝ちさせたから因果応報な面もある
841:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/02 15:31:35.99 WKwtadW/0
これ以上自民は民主の心臓に届く刃を持ち合わせない以上、民主大勝利ってことであってる?
842:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/02 15:31:37.05 MsL0buQp0
>>818
こんな時代にそんな人間が育つかね
これから国内が悪化すればまた現れるかもしれんがそれまで日本持つかねー
843:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 15:31:44.87 McdNhvCC0
でもお前ら、正直今解散総選挙やられるよりはマシだと思ってただろ?
844:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/06/02 15:31:45.62 cuHqiBWQ0
原口は口だけ野郎が露呈したな
845:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/02 15:31:48.02 Yb1HvVOa0
なにこれ子供が考えたのかと思っちゃった(´・ω・`)
846:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:31:50.51 wbBUAokm0
>>830
小沢が割れて出ることを期待したんだろうけどね、小沢と組めないなら今の時点は
チャンスないよな。
847:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/06/02 15:31:55.29 USRmma5YP
>>809
そのことに気付かずに勝利宣言しているバカがいかに多いことか。
848:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/02 15:31:55.32 l0v/2Eqj0
>>829
え、評判悪くなるのはこんなときに不信任案とか出してる党と
賛成するかもとか言ってた派閥のやつらだけでしょ・・・
849:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:32:04.42 JoEPTSfy0
>>818
二世だらけのゴミ政党になった結果、欲まみれのクソ左翼に手も足も出なくなったな
金持ちなんて成金にはかなわねえ
850:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/02 15:32:09.50 RT0ojWGy0
ネトウヨ言ってる人は菅政権のどこが良いのか書いてよ
バカだから良いところなんか全く思い付かなくて
851:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/06/02 15:32:16.20 FS+YgO/s0
小沢が離党しても民主と組まないという訳では無いと思う
今更自民とは組めないと思うから
852:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/02 15:32:17.08 lxK8Qm240
解散権はやっぱ強いということかな
まあ、とりあえずの憂いをたてたんだから
復興と東電追及がんばってくださいな
853:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/06/02 15:32:20.60 rwe/yQ0V0
まぁ、予想通りか、
しかし、管の権力執着は半端ないな
またしても、思い付き戦法炸裂!
854:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/06/02 15:32:24.23 vJqrMg6S0
野党はこれから震災への対応の遅さを小突いていけばいいだけだし何も変わらんよ
民主は与野党協力の目を摘んでしまったことに必ず後悔する
855:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:32:27.06 29MsSZYk0
まあこれからは協力できる法案にはさっさと通してほしいわ
856:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/06/02 15:32:27.77 ZAqoJmk50
原口は無能
857:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/02 15:32:30.80 s7aInhHJ0
小沢帝国凋落
858:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/02 15:32:38.05 s7LMJ5wO0
岡田は二次予算目処付いても辞めないとか言ってるし本当に茶番だな。
自民はもう打つ手無いな。法案丸呑みさせるのも難しいんじゃねえか?
菅さんに辞めて欲しければ民主案を飲めって言われるだろうし。
859:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/02 15:32:52.63 pNUWg7Dn0
>>791
国民に全国放送で恥辱プレー見せつけたんだから相当なドMだわ
860:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/06/02 15:32:52.91 c/eGly1N0
>>809
なにも解決してないのにな
861:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 15:32:55.53 BVLAIVNz0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経のテンション低すぎワロタw
862:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/02 15:32:58.51 ItNpE2hK0
小沢の負け、大敗北
醜い醜態晒すな、もう消え去れ
863:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/06/02 15:33:00.26 R+VhNK+s0
急にテレビが民主批判はじめたな
864:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 15:33:02.63 Hxd2Leyr0
外人のねーちゃんが迷ってるお
865:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/06/02 15:33:04.06 FS+YgO/s0
>>839
前倒しするんじゃね?
866:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/02 15:33:21.04 nusmDdov0
自公はしばらく手札無しだな
867:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/06/02 15:33:43.58 uKnrHaUI0
>>841
震災関連法案はともかく二次補正は確実に参院通過しなくなったね。
子供手当ては無くなったと思っていい
868:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/02 15:33:48.21 SxpnwIvBP
>>1
先生!ネトウヨが息をしてませんっwwwwwwwwwwwwwww