11/06/01 23:56:16.62 EGNtabRR0
政局!とかはしゃいでるけど
所詮ゲロと大便が争そってるようなもんで
残った方が何かできるかというと全然そんなことないだろ
その間に日本の基礎体力が落ちてくだけだ
代表監督みたいにもう総理は外国から輸入しようや
ブッシュやヒラリーなら受けてくれるだろ
196:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/06/01 23:56:31.58 MBn6A5Sa0
民主もゲームやってると思うんだけど
197:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/01 23:58:01.20 v7hHZDR70
経済界って目先の事しか見えてないよな
何十年も尾を引く問題の根本を今の政府に任せるとかどういう判断能力してんだよ
198:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/01 23:58:28.63 dsw7VK050
おまえらの好きな代案を出すべきだろ
199: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都)
11/06/02 00:00:16.48 YIP77mA40
政局をゲームにしたら面白そうじゃね?シヴィライゼーションの外交勝利みたいな
コーエーかどっか作ってくれないかな
200:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/02 00:00:48.70 CGm2baKO0
日本に来たらブッシュも神扱いだろ
201:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/02 00:01:23.78 D606auKS0
>>195
ただ、何でもかんでも官邸にあげさせて、トンチンカンな判断する
意味不明な「政治主導」やってる今の政権より、
とりあえず官僚に任せる自民のほうが復興そのものは
スムーズに進む気はする。
その後の責任云々が有耶無耶になるけどね・・・。
202:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/02 00:03:01.52 OcwQOuZZ0
民主でも自民でも奴らは百姓に嫌われると票が貰えなくなるから
汚染食物の流通は止められない
203:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/06/02 00:03:13.95 FfAQ0Yif0
にょつく
204:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/02 00:03:35.86 LyeiYlvM0
谷垣の乱
205:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/06/02 00:06:21.19 So0VTK2m0
流通解除流通解除
自民民主に限らず政治家が票しか考えてないのくらい分かるだろw
政治に不信感しかなくて自国民が拝金主義に走るのも仕方ない
自衛だもん
206:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/02 00:14:00.42 IJPAcodsP
野党が黙ることで何が起きるの?
何もしないのに復興が進む?原発問題が解決する?
民主党の責任がうやむやにされて無能がずっとトップに居続ける?
207:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 00:19:39.41 GOKpT9FQ0 BE:331440285-2BP(758)
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa.gif
もうすぐ3ヶ月経つけどなにか進展した? いい方向に向かってる?
208:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/02 00:20:23.93 41SGysTIO
お前らはマネーゲームやってるだろ
209:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/06/02 00:22:22.91 cE+MaB+y0
二ヶ月半経ってんのに特に原発関係の情報がいまだにグダグダなんだもん
まあ東電の隠蔽体質は筋金入りだけどな
210:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/06/02 00:24:17.34 FJF0UChM0
wwww
自分の権力欲を満たす方が大切ですぅ
被災者?国民?
アレは俺が成り上がるための踏み台だ
オレの権力欲を満たすための舞台装置だ、モブだ
211:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/06/02 00:27:00.37 FJF0UChM0
国民とか、被災者とか
俺の華麗な権力者としての生きざまを彩る背景に過ぎない
212:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/06/02 00:33:40.69 eIElKhWH0
関東、東北被災地が再スタートできそうな形を作るのが先なんだけど…
政治屋あんぽんたん
213:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/06/02 00:37:00.49 e2swSooa0
秘書ともども小沢一郎を逮捕しとけばこんなごたごた起こらなかったんだ
結局犯罪者って何度も同じことを繰り返すんだよ
欲望って恐ろしいね
国難のときにも自分のことばかり
あたまのなかに仏教とか武士道とかないんだろうね
214: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/02 00:40:43.80 NBEkPWFC0
原発企業の責任転嫁
自民=盗電なら東芝は自民擁護のはずだが
215:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/06/02 00:41:52.78 yaY5D9bbP
民主党が震災でどれだけ働いた?
復興支援の予算より子ども手当が大事な民主党だからこそ民主降ろすんだろ
216:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/06/02 00:43:54.56 zZs+sgVSO
政治家ほっといて自由にやらせれば
217:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/02 00:44:33.64 uoR1Mw6Q0
トロピコスレか
218:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 00:44:53.16 x5iRMO1l0
反日買弁の経済界がなんだって?
日本人を減らして、非正規雇用で日本人を使い棄てて外人を雇う経済界が、何だって?
219:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 00:45:12.86 cdLluUhJ0
経団連がそういうってことは解散したほうがいいってことだな
220:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/06/02 00:52:01.12 gbp8d6Z30
たまには良い事言うじゃねぇか
221:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 00:57:59.77 HlvS6ixI0
こいつらそれやって給料貰ってるんだから楽だよな
学生ニートと同じように政治家ニートってやつだ
222:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/02 01:12:02.17 PgozlJiJ0
>>214
パフォーマンス
223:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/06/02 01:17:17.72 QOzYDiqr0
リーマンショックで大変な時に漢字間違えたくらいで政権交代してたやん
224:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 01:19:33.66 iUL0kBPI0
> 環太平洋連携協定(TPP)などは、「待ったなし」の課題
経済界はこれが言いたいだけだろw
さっさと農業ぶっつぶして東南アジアとアメリカに関税無しで製品売らせろと
ハッキリ言えよ、クズが
225:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/02 01:22:05.99 aiX/Ov/60
dfvb
226:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/06/02 01:23:23.48 iUL0kBPI0
民主党が与党のウチにTPPやっとかないと、農民の票持ってる自民が与党になったらヤバイからあせってんだろ
それを政治ゲームだなんだのと話をそらしてる。
農民が多い東北の復興を目指すんなら、それこそTPPなんかに参加してる場合じゃねーだろうが
227:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 01:23:49.26 WwtlPZmx0
放射能汚染の日本製品なんて、関税ちょっと減らしても
売れないよ。地産池沼が基本だよ・・・あと5年ぐらいは。
TPPはその後検討すればいい。
228:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/06/02 01:27:25.41 aiX/Ov/60
>>227
だからまった無しっていってんだろ
競争にまた乗り遅れるだろうが
つーかまた自民になるかな
自民になったら官僚政治が始まって村を潰してダム作って創価がドヤ顔を始めることになるか
そして原発はどんどん増えてく
229:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 01:31:22.44 3mpXoJjlP
まさかとは思いますが、この「経済界」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
230:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/06/02 01:32:32.40 x4w9bhPV0
経団連はさっさと政権転覆出来ねー自民にイライラw
こんな時のためにずぶずぶかね払ってきてたのにな。どっちも爆発しろ
231:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/02 01:33:29.16 /6vnxemhO
のんきに料亭でメシ食ってる奴が一番能無し
232:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/02 01:33:52.74 F4uwOqgz0
>>20
共産
233:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/02 01:35:23.62 aWNNxAa7O
>>1
へ~まともなこと言える人もいるのね
234:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 01:35:24.10 wPadOALM0
まあ経済界がやらせてるよなもんなんですけどね
235:名無しさん@涙目です。(関東)
11/06/02 01:35:33.44 yHuGzmwjO
考えてみたら・・・
日本の農業は完全に終わってるよな
236:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/06/02 01:35:54.79 F4uwOqgz0
早いとこ天下りの餌を撒いて
国庫奪い合いの復興ビジネスに着手したいんですね
237:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/06/02 01:39:53.32 9sAj7fXTP
馬鹿垣とソウカのコラボ
238:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/06/02 01:40:04.65 fTi9Qept0
腕が試される場面でグズグズするだけでなく、
その期に及んでオママゴトを始めてしまう所なんて、日本土人らしい姿ではある。自民公明民主日本の政治家
239:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 01:41:06.93 ZN3nfEnP0
批判してるのは同友会だろ
米倉率いる経団連は大賛成だしな
240:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/06/02 01:41:42.79 Xd8odyBjO
つまり日本の政界は西側先進国のレベルにないってこと
シンガポールの首相にやってもらったら経済なんか倍は伸びる
241:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/06/02 01:45:15.55 kM/cmQ6K0
>>240
ほんとうの意味での「貧民」が少ない今の日本で
経済成長って結構大変だと思う。
242:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/06/02 01:46:17.77 Kvmcuxu/0
>>240
アメ大統領のリーダーシップと日本の国民性が合わさった国家だと最強なものになりそうだな
243:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/06/02 01:47:22.64 xb2HdFLC0
結局政治家どもはテメェらの事しか頭にねぇんだよ
国民の事なんぞこれっぽっちも考えていない
考えているとしたら、いかにして国民から金を毟り取るかだけ。
当選する前などは調子のいいことばかり言っている。
総理大臣も誰かを持ち上げるだけ持ち上げて、いざそいつが総理になると
今度は辞めさせようと躍起になる。
そして辞めさせて、また誰かを持ち上げての繰り返し。