「850年ぶりだね~」天皇陛下が偉大な仏教指導者に「大師」号を贈るat NEWS
「850年ぶりだね~」天皇陛下が偉大な仏教指導者に「大師」号を贈る - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/25 14:46:05.75 q8UyOtdw0● BE:1304595656-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
天皇陛下が法然に「大師」号を贈る

浄土宗総本山知恩院(京都市東山区)の宗祖法然に天皇陛下から大師号「法爾(ほうに)」が
贈られ、知恩院で3月18日、「大師号奉戴奉告法要」が営まれた。

 大師号とは天皇陛下から高僧に授けられる称号で、空海の「弘法大師」や最澄の「伝教大師」
などが知られる。

 法然は元禄10(1697)年に「円光」を贈られたのが最初で、五百年遠忌の宝永8
(1711)年以降は50年に1度の遠忌法要ごとに贈られてきた。

 今年は八百年大遠忌を迎えたことから、慣例に基づいて3月16日に授けられた。
称号は8つ目。「法爾」とは「法としてそのまま」「自然のきまり」などの意味があるという。

 20日には、東日本大震災の犠牲者を悼む「物故者追悼法要」が営まれる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch