11/05/25 00:58:54.56 qPzmGBJ00
>>829
公認会計士試験合格率
合格者 受講者 合格率
東大 198 894 22.1%
京大 99 528 18.8%
一橋 115 744 15.5%
阪大 57 368 15.5%
神戸 99 724 13.7%
名大 50 372 13.4%
慶應 494 3840 12.9%
早稲田 322 3057 10.5%
URLリンク(www.geocities.jp)
842:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/25 01:00:27.16 qPzmGBJ00
>>834
んなわけないだろ^^;
現実みような^^
843:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/25 01:09:13.95 qPzmGBJ00
>>834
東工大って世界大学ランキングやアジア大学ランキングでは毎回阪大未満だし
入学難易度も阪大理系とほとんど変わらないだろ
ぶっちゃけニュー速じゃ東工大は過大評価されてるよね
844:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/25 01:10:18.01 qPzmGBJ00
>>843
ミスッた
>>837な
845:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/25 01:10:19.63 hZcwIPP90
5位くらいだろと思ったら5位だった
でも上に居るのは北京大学とか大連大学(あるのか知らんが)とかかと思ったわ
846:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/25 01:10:20.19 rEfG0/fV0
ムキにならなくても早慶じゃ阪大様には敵いませんよ
847:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/25 01:12:21.95 rEfG0/fV0
東工大ってエンジニア養成大だからね
理学系弱いし阪大より格下だよ
848:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/25 01:16:19.13 TlL8VKv70
>>834
慶應>阪大>早稲田、っていうイメージ
849:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/25 01:23:07.86 lCIWwnW+0
>>839
ええ、震災を経験して都市・建築に興味を持ちましたが駒場にいます。何か?
神大と自分は関係ないのに評価高いと妙に嬉しくなります。
850:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/25 01:26:08.74 KRrTQ12w0
>>849
誰だよお前w
851:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/05/25 01:30:16.84 4PSr6GR50
白人様がアジアを格付けしなさったぞー!!!
852:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/25 01:32:32.50 BBm8m5Di0
お前らそんなに筑波大の評価が高いことが不満か?
853:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/25 01:33:52.96 KRrTQ12w0
筑波のキャンパスいいよね
854:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/25 01:35:29.10 St81hSU20
>>843
阪大が東工大の上にくるのは医学部のおかげだろ
理工は東工大とどっこいか分野によりけり
855:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/25 01:36:02.02 cFQLjhOb0
分野別
QS Asian University Rankings 2011
【Arts and Humanities】
東大(1) 京大(4) 早稲田(12) 慶應(18) 阪大(23) 東北大(39) 筑波大(40) 名大(42) 一橋(46)
【IT & Engineering】
東大(1) 京大(4) 東工大(5) 阪大(15) 東北大(19) 名大(27) 九大(32) 早稲田(34) 慶應(39) 北大(42) 理科大(49)
【Social Sciences】
東大(2) 京大(6) 早稲田(12) 慶應(17) 一橋(22) 阪大(23) 神戸大(33) 名大(42)
【Natural Sciences】
東大(1) 京大(2) 阪大(7) 東北大(9) 東工大(10) 名大(17) 九大(22) 北大(23) 理科大(28) 筑波大(36) 早稲田(37)
【Life Sciences and Medicine】
東大(1) 京大(3) 阪大(8) 名大(18) 九大(23) 東工大(32) 理科大(33) 北大(34) 慶應(35) 筑波大(40) 東北大(44) 神戸大(47) 医科歯科(49) 早稲田(52)
856:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/25 01:36:53.46 cFQLjhOb0
>>854
東工大(笑)
857:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/25 01:40:24.39 rEfG0/fV0
>>854
東工大は東北以下だよ
立地補正で入試難易度は高いけど
858:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/25 02:17:59.41 irAc9Uj+0
>>854
大雑把に分けると理は阪大、工は東工大な感じ
859:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/25 02:20:58.45 yc2U4jqc0
東工大は首都圏での認知度がア・ブリッジ大学に比して格段に
低いのです。俺の従兄弟もそれでブルーになっています。この
気持ちは地方でチヤホヤされている東大以外の地方の旧帝大
の人達には判らないと思います。
860:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/05/25 03:16:12.77 59Rm+05P0
【ブラック】ベ イ カレント・コンサ ルティング【最悪の詐欺企業】
▼▼▼ 詐欺に注意 ▼▼▼
ベイカレントとは、ピンサロ出身の代表取締役江口が経営する、
黒い噂(100%真実)が後を絶たない、きわめて悪質な人材デリバリー会社です。
絶対に関係を持ってはいけません!!!
861:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/25 03:26:09.21 IZEbdYqBO
亜細亜大学の一芸入試で紙コップと喧嘩して受かった人知ってる