『Sony BGM』が個人情報8385人分を流出at NEWS
『Sony BGM』が個人情報8385人分を流出 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/22 21:53:56.38 BiTiek0c0
これ犯人捕まったらどれくらいの罪になるのかね
消されちゃうレベル?

301:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/22 21:56:12.72 QnhDCXsc0
>>300
ソニーの技術じゃ捕まえることは絶対に無理だろうね

302:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/22 21:58:22.21 pElLUWnY0
ソニーに何の恨みがあるんだ
これだけやられてると銀行も標的になってんじゃねーの

303:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/22 22:00:32.87 lYNb/2FN0
意図的に狙われてるなあ

304:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/22 22:01:15.46 RF7itLoD0
>>302
ぶっちゃけ、もう漏れてて決算前だから隠してるって事もあるよな

305:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/22 22:06:41.64 GNx8cejW0
もうソニー系コンテンツに個人情報を流すことはないだろう
あまりに酷過ぎる

306:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/22 22:09:38.93 YGoacLKT0
>ソニーが攻撃されたのはこれで7回目

7回も通過させちゃったのが逆にすごい

307:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/22 22:11:05.22 qon24pxW0
防御率あなどれねぇ

308:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/22 22:15:35.49 us0cOtsR0
ソニー銀行も危ないでしょ

309:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/22 22:19:38.32 de/A25aE0
ソニーってノーガード戦法なの?

310:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/05/22 22:20:06.30 7lp+i8mUP
MSはソフトウェアのトップだけあって
毎秒7000回の攻撃に耐えてるって記事あったな

311:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/22 22:29:04.44 giEF67jhP
URLリンク(www.thehackernews.com)

312:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/22 22:32:57.95 bsjN13HG0
これ大事だと思うんだけどなんであんまり話題にならないんだろうな
個人情報が大切だって意識が消費者にもないのかな

313:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/22 22:36:33.40 W6GUNvjM0
タブレットの発表を待って隠してたとか見るけど
1週間隠してたのは銀行とかの特に不味いとこの安否の確認に
そこだけでもと流出した情報の隠蔽に勤しんでたんじゃないかと思えてくる

314:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/22 22:45:30.66 QC6FxbjQ0
ハッカー7勝 vs ソニー0勝かよ…

315:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/22 22:45:44.98 8sZ34TAx0
>>266
マジで終わるよな・・・
収束する気がしないしそこまでいっちゃうんかね

316:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/22 22:45:52.97 mjwOxBQ+0
もう息してないな


317:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/22 22:47:21.62 1pNVX14N0
クソニーってレベルじゃねえぞ

318:名無しさん@涙目です。(東海)
11/05/22 22:51:20.17 naUFEa8eO
終わりすぎ

319:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/22 22:51:47.00 mMyaHsni0
潰れろよ無責任企業

320:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/22 22:51:57.04 hPBAh1Xk0
なんでこんなザル状態でハッカーとケンカしてたんだよ

321:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/22 22:55:35.63 YGoacLKT0
>>312
テレビやラジオが総スルーだからじゃね?

情報のほとんどをテレビとかで得てる人にとっては
放送されてないことは知る由がないよね

322:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/05/22 22:58:11.54 x9rhz8s80
こんなザルを狙うとかハッカーはプライドないの?
もっと難しいところ破れよw

323:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/22 22:58:43.95 K7Y7OxNB0
ハッカーからすれば楽しいおもちゃ状態なんだろうな

324:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/22 22:59:01.48 SgsY190y0
URLリンク(www.47news.jp)

 インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
 逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

325:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/22 22:59:59.40 f2Zc61OZ0
ソニー恨まれすぎだろ

326:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/22 23:00:11.04 rBV24thA0
ソ 7 8385

327:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/22 23:01:37.59 llWElfmo0
チョニーざまぁああw
ところでスマフォを悪路に変えようと思うんだが顧客情報ってソニーが管理してるわけじゃないよね?

328:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/22 23:02:00.84 3UK1Pa8b0
ソニー狙い撃ちだな
ざまあ


329:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/22 23:03:07.28 K1OZ/nLq0
こりゃもうバトルプログラマーシラセさんに頼むしかねえな

330:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/22 23:30:13.49 afJjgcZCP
ハッカーにフルボッコされとるやんwwwwwwwwww

331:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/22 23:52:01.04 +vsE432P0
てゆーか、流出流出飽きたw
もっと他の話題で煽って見せてみ?w

332:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/22 23:55:27.85 btaKyaVr0
流出するけど実害は発生しないんだからいちいちニュースにすることないんじゃない?

333:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/22 23:55:46.28 G8GCFl6f0
65: 名無しさん必死だな 2011/05/21(土) 13:11:48.51 QsL5ZmAT0
もう銀行も保険もスコスコいかれてんちゃうんかと

68: 名無しさん必死だな 2011/05/21(土) 13:14:24.89 ID:N28Zln3+0
>>65
URLリンク(bbs.sonylife.co.jp)<))
Web Server → Lotus-Domino/4.5
URLリンク(www.bcom.co.jp)
> 1996 年 12 月、Lotus は Lotus Notes 4.5 サーバー製品のブランド名を「Lotus Domino 4.5, Powered by Notes」に変更し、Lotus Domino 4.5 Server を出荷しました。

334:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/22 23:55:51.28 7+Sl/Ec30
またかよ

335:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/23 00:04:34.01 CYvoUcSB0
>>332
実害ないならSecurityなんていらないな

336:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 00:19:43.79 LI7Fa3UY0
絶対に破られないネットワークを構築することは不可能と言っても過言ではない。
これだけの膨大な数のハッカーに目を付けられたら、いくら対策をしたところで、何れ破られる。
ソニーは火に油を注ぐような真似はせず、降伏を宣言して、許しを請う以外に手はない。

337:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 00:20:53.63 6NijaOyM0
んあー

338:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/23 00:29:27.12 opY4tIi+0
>>336
今更降伏も何も出来ないでしょ

339:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/23 00:34:22.62 CYvoUcSB0
つーかBMGってrootkitやらかしたとこじゃん

340:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/23 00:37:03.96 NCnpwk300
そろそろいい加減にしろよ

341:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 00:49:58.41 q7S1rxpb0
>>336
絶対に破られないのはないっていうのはわかるけど
ソニーがやってるのはちょっと頑張られば破られるレベルだから問題なんだろう

342:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/23 00:51:03.96 +8Z1nkqT0
これ元記事が誤植で実際はソニーBMGだよな?
記事のリンク先はソニーミュージックになってるし


343:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/23 01:00:39.21 +9owFoVI0
ソニーBMGという社名はもうない

344:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/23 01:08:40.07 4KIezWuU0
ソニーに都合の悪いスレは伸びない法則

345:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/23 01:37:50.37 7UnfXsry0
反論しにさえ寄ってこないからなぁw


346:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/23 01:43:21.89 LpG5ZUnL0
でも豚がどう騒ごうと業界はソニーを支持してる
これが現実

347:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 02:07:59.81 q7S1rxpb0
今、sonyでgoogleのニュースを検索しても流出を責めるニュースばかりだけど
これが支持ならsonyはMなんですね

348:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/23 02:17:57.50 LpG5ZUnL0
期待があるから批判があるんだよ
実際にソニーから離れる人なんていない

349:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/23 02:20:43.96 qnQV2EYQ0
>>348
相変わらずソニーは信者がヤバイなw

350:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/23 04:01:18.26 rRicx0eL0
割と真面目に、このsony終わってると思う
ま、無くなっても困るような製品出してないから良いよね

351:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/23 04:02:48.65 IqQGMhdW0
逆にこれだけ
攻撃されるとクラッカーが悪いという風潮になりそう


352:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 04:05:30.33 PjWoNhyy0
ポイント全部募金してMysonyclub退会したわ
ザルすぎて怖い

353:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/23 04:06:42.94 KsHlxHiM0
アノニマスを死刑にしても誰も文句言わないよ

354:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/23 04:07:55.87 gwtTORl90
>>259
おめでとう。来年はラブプラスにしろよ

355:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/23 04:10:38.07 A9zGobLmO
糞ニー



356:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/23 04:25:40.14 X3p88xeJ0
ソニーカード持ってるんだけど
ソニーファイナンスインターナショナルは大丈夫なの?

357:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/23 06:57:38.33 IOa1nq4J0
1億件の前に8000人なんてもう誤差だわな。

…なわけねーだろw この会社もうオンライン繋げるな。

358:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/23 07:13:30.67 /AsX+gD80
またお漏らしか。ソニー系の鯖全部LAN抜いとけよw

359:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/23 07:19:12.44 0z0PILaB0
アナルガバガバだなクチョニー倒産してイイよ

360:名無しさん@涙目です。
11/05/23 07:22:39.05 Z5HiT4mW0
流石にやりすぎ
ネット規制強化されなければいいけど・・・


361:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/23 07:32:16.08 UHBd1rGEO
東電と似てるね

天下りが多いとこほどクソになるんじゃね
事故後の対応もごみすぎる

362:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/23 07:42:13.34 yT5RpnX90
;uyk8

363:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/23 08:23:41.56 q3IEzLj60
糞ニーフルボッコだなw

364:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/23 08:51:34.57 ah2H2UDO0
もう諦めたら?

365:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/05/23 08:53:22.76 E9I/sKfA0
まだソネットなんだが

366:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/23 08:58:43.37 mjMICQYP0
>>351
逆じゃね?これだけ防御が出来ないとやっぱりソニーに問題があったって話になる

367:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/23 09:00:19.23 b8B+SwQI0
攻撃で1番ヤバい企業はアピタ系やイオン系だろ
客はカード使いまくりだからな。
おまえら買い物は現金にしとけよ


368:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/23 09:01:21.21 heRGpBNi0
SCE「今だ!」
ハッカー「よし、分かった!」

369:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/05/23 09:05:04.32 fbHG4y/10
もうやめてやれよ

370:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/23 09:12:26.51 3o4jjsiH0
逆にどうしたら止めてくれるのかわからない状態じゃね

371:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/23 09:13:02.61 iG3CvoOA0
ハッカーは何がしたいんだよ

372:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/23 09:14:29.49 MUh+9qhCO
まぁ外国企業だしこんなもんだろ

373:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/23 09:16:16.83 mjMICQYP0
>>370
この状況で銀行解約しない奴はバカ

374:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/23 09:17:41.06 tx3YnjDU0
そりゃ中途半端に金融会社になってるから、技術なんてそっちのけ

375:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/23 09:17:51.46 LcgL0XByO
ソニーってアホなんだな

376:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/23 09:17:53.69 /Yiz5ebQ0
xアプリとか楽曲情報取得されるときに個人情報も収集されてしまうんじゃないかと疑ってしまう

377:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/23 09:19:39.18 3o4jjsiH0
>>373
当の銀行様はPSN漏洩のとき、カード会社より速くシステムが別なのでご安心ください!
と告知出してたけど、多分グループ全体あぶねーよな

378:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/23 09:30:03.17 yGAPLPNd0
自業自得
もう終わらんよ

379:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/23 09:33:13.85 opY4tIi+0
終わらんだろうな
一体どこまでいくのか

380:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 09:34:14.64 BnKt4uO/0
もうソニーはだめかもわからんね

381:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/23 09:35:37.57 3HWCQz4j0
ザルだなw

382:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/23 09:37:41.85 mjMICQYP0
>>379
潰れるまで

383:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/23 09:40:42.70 mfr4PLE/0
amazonやられたら恐ろしいことになるだろうな
祭りになってkonozamaだよとレスが付くのは確実

384:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/23 09:49:59.87 06KVMLM30
今のソニーは、金融機関が本業だから
銀行が無事なら全然問題ない

385:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 09:52:46.40 NKKlm5VE0
rootkit屋さんか

386:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/23 09:53:19.25 wIdWs5uQ0
コストかかるの嫌がって古いシステムのまま運用してるとこって結構多いんだよな


387:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/23 09:57:49.40 XC425/DV0
>>9
ワロタ

388:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 10:02:37.60 Bwp8OrZ10
これってどこが主導してるん?
MS?Apple?それともGoogle?

389:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/23 10:03:42.82 ZECo8kFD0
もう漏らしすぎて叩くのがかわいそう

390:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/23 10:12:54.01 2IpfiLLJ0
なんだよソニーBGMってw
またあたらしいのが出てきたなw

391:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/23 10:25:35.26 MUz7uH300
もうソニー系列のサーバーというサーバーを止めて点検しろよw

392:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/23 10:27:12.83 MUz7uH300
メアド残してくとか舐められすぎだろ・・・
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

393:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/23 10:28:15.99 Hy0s5tDm0
>>9
クソワロタ

394:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/23 10:30:09.73 SyPYXJqY0
土曜時点で誰も知らされてなかったMHP3rdHD情報リークした人が
経産省の許可出たから今日復旧するって言ってた
これは信じていいよね?よね?

395:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/23 10:30:37.05 MUz7uH300
Data Base: SONYBMG
URLリンク(pastebin.com)

SONY BGMは誤記かw

396:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/23 10:31:14.25 MUz7uH300
ざるだな

397:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/23 10:34:57.26 opY4tIi+0
>>394
今週じゃなかったっけ

398:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/23 10:40:18.47 ZwjxlcyG0
被害ゼロ、アンチソニーで良かったわ

399:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/23 10:45:31.04 4D/YqIDU0
>>394
ソース

400:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/23 10:47:45.66 Abcp54+Z0
>>9
損保は勘弁してくれ
軽に乗ってるのがバレる

401:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/23 10:51:59.11 opY4tIi+0
>>399
2chw

402:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/23 11:09:42.20 SyPYXJqY0
>>399
URLリンク(hissi.org)

708 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/21(土) 12:13:09.70 ID:yC0Sx9iq0
リーク
経産省のオッケーは週末に出たらしいので、週明けには日本も復帰すると思うよ
あと、土日にPS3絡みでビッグタイトルMの発表があるらしいよ
信じるか信じないかはあなた次第

>>401
2chw とか言ってもリーク情報的中してたじゃん
もう藁にもすがる思いなんだよ言わせんな恥ずかしい

403:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/23 11:57:12.66 c3bS9GJp0
ヘボすぎるよソニー

アタックするならすき屋かソニーかって時代だな

404:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/23 11:58:19.52 s5kDeiyB0
>>3
google

405:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/23 12:38:30.38 dYJ7/hcg0
復旧したらSONYから電話来るはずなんだが、まだこねぇな。
PSNのアカウント削除を電話応対でしかやらないSONYは潰れてよし!

406:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/23 12:44:00.00 pwYGXwwD0
ソニーとかどこのネタ企業だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch