まどかは最終回さえ流出しなければ神だったat NEWS
まどかは最終回さえ流出しなければ神だった - 暇つぶし2ch1: ◆BB2C/xRDfM (東京都)
11/05/20 20:21:04.61 6r7SMO4F0● BE:2447129366-2BP(3)
sssp://img.2ch.net/ico/file1_02.gif
まどか一話も観てねーけどそう思った

2:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 20:21:24.16 jVsgrro+0
へぇ

3: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (兵庫県)
11/05/20 20:21:30.87 RO2LzRYo0
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)

4:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/20 20:22:04.39 2nm3dqgP0
vipで死ぬと迷惑かかるからって、こっちで死なないでくれる?

5:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:22:17.27 8FalIpZ50
あのラストはねーわ
見てねーけど

6:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:22:23.77 sB4v0Ioz0
神無月の巫女のパクリ

7:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:22:33.76 tFzaHdql0
     |\           /|       /   ,.=j
      |\\       //|      ./   _,ノ
     :  ,> `´ ̄`´ <  ′   /{.  /
..     V            V   , '::::::::ヽ、/     そんなことより契約しようぜ!
      i{ ●      ● }i  / :::::::::::::::/ __
     八    、_,_,     八‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.     / 个 . _  _ . ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
  _/   ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ .Q | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \

8:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:22:39.31 wnyk4GDd0
一部のガチオタがぶちきれてるのが楽しい作品
つい先日も美術評論家の黒瀬なんたらがぶちぎれてた

9: ◆aznyanUvxI (dion軍)
11/05/20 20:22:45.11 OmkyrV4u0
BB2Cセンパイちーっす運用ではお世話になりました

10:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:23:11.07 LFOuUizFP
最終回がどうなろうが糞アニメだったろ

11:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:23:14.76 2b24t5xB0
>>3
もっとです!
お願い申しあげます

12:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:23:15.22 crxJLU1J0
魔獣バレが出回ったときは、こんな素人が書いたようなのがマジバレなわけないだろw
と言いまくっていた信者たちが、いざマジバレで放送されたら
絶賛しまくってたのが笑えた

13:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:23:20.89 7uZswiOz0
早く●焼けよ

14:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:23:24.51 KNG+9UXg0
>>1
なんでお前暴走してるんだ?
トリ割れか?元々そういう奴だったのか?

15:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 20:23:34.88 YIrQ0pqt0
再構成エンドならlainが一番好き

16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:23:35.24 Plnxj/tV0
ネタバレ回避してたけど
11話で心が折れかけたほむほむの引きは完璧だった
12話でがっかりしても一週間あけて祭りを楽しみたかったよ

17:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:23:49.48 OfgwieIu0
こういうやつだったでしょ

18:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/20 20:24:00.30 TjSQrmO40
10話で終わっておいて
二期、ご期待下さいにしとけば神だった
最終回の内容はクソ

19:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:24:07.29 ljrttEh60
青はいらない子
繰り返す、青はいらない子

20:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 20:24:28.43 pReUoqkt0
>2011年春、後期センター利用(東日本大震災の影響で後期2次試験がなくなった)で東京外国語大学に合格しました。
ニュー速に低学歴は必要ない

21:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:24:37.89 R6Rij4YeP
舞himeは生き返らなければ
H20は精霊会議さえ(r

22:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:24:41.40 mvAwoGha0
過大評価杉だろ





みてないけど

23:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/05/20 20:25:15.21 LPDDXNHw0
とりあえず誰か殺しとけば勝手に盛り上がってくれるってのがよくわかったアニメだったな

24: ◆aznyanUvxI (dion軍)
11/05/20 20:25:16.39 OmkyrV4u0
誰かけいおんスレ建ててはやく

25:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:25:24.33 09wji1iI0
>>6
まどか見てないけどTOD2やバタフライエフェクトの別EDみたいな感じなのか

26:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/20 20:25:45.55 4dS/zV8iO
正直そこまで絶賛されるもんとも思わなかった
とりあえずカワイイ女キャラが出てれば神とか呼ばれるんだな・・・

27:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:25:47.09 bvgho4Z30
青がめんどくさすぎて9話で見るのやめた

28:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:25:50.40 BRrkdF4/0
エヴァ超えたわー
完全にエヴァ超えたわー

29:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:25:58.74 8P5Ld9UI0
放送中にきた熊本の地震だけは許せんわ

30:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 20:26:17.46 Gn0n3YgW0
誰かヒロイン流産したの?

31:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/20 20:26:37.37 Fh/bMJVo0
流出の中身見る前にNGしといた俺大勝利

32:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/20 20:26:40.51 dEoOmfFDO
エヴァとひぐらしのパクりアニメ、キャラデザインだけ変わっただけ

33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:26:49.02 ++OTcgji0
10話でおわっときゃよかったのに

34:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:26:52.36 LFOuUizFP
女も別に可愛くないしな
なんであのホームベースキャラがうめてんてー()とか言われて有難がられてるのかちょっと分かんないです

35:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/20 20:27:11.57 Xz+5MdLr0
アンチが多い作品はおもしろい名作
これ豆な

36:名無しさん@涙目です。
11/05/20 20:27:17.36 PoGhcc5a0
アニメ以上に悲惨な現実を見たからな・・・

37:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/20 20:27:32.26 Xz+5MdLr0
まあ前期No1はタクトだけど

38:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 20:27:36.51 dnw6A5AN0
10話で終わっておけばという結論になった

39: ◆aznyanUvxI (dion軍)
11/05/20 20:27:48.67 OmkyrV4u0
誰かけいおんスレ建ててはやく

40:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:27:51.54 kocGlrU80
神になる過程なんてバッサリ削ったほうが良かった
グダグダやってるあいだにどんどん熱が覚めてったわ

41: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (兵庫県)
11/05/20 20:27:59.36 RO2LzRYo0
>>11
pixiv タツほむ
今はこれしかないけど皆が希望を抱けばきっと増えるよ

42:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:28:01.46 tzMdAIrk0
某産土神様「呼んだ?」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

43:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:28:07.61 WNuaUZdo0
>>38
11話の戦闘シーンは最高峰だった

44:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:28:35.76 5v0IQgCI0
まどか信者ってまだ生きてんのか

45:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:28:43.95 sb62uCdL0
無限ループからもっといいオチに結び付けられなかったものかね?

46:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:28:50.32 ERiaZxJk0
>>37
色々と投げっぱなしすぎるだろアレ。放送当時は勢いで良く思えただけ。
今冷静に思い返してみろ2クール分の時間返せってなるぞ

47:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:28:54.63 ++OTcgji0
>>43
なんであんな文明が進んでるのにRPGとか使ってるんだよ

48:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:29:02.15 ojoKCtWw0
あんこちゃんマジ天使

49:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:29:05.98 B+eIe4sU0
あいポンがでてきたあたりで橘田

50:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:29:12.19 K9++6EWI0
放送再開しなけりゃ伝説になってたのに

51:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 20:29:13.49 ra5ze/g/0
最終回もそうだけど放送だいぶ前に脚本家がウロブチだってリークしたやつがうぜぇ
当初は名前隠してやるつもりだったんだろ
最初から登場人物死ぬのとか予想できちゃったじゃん
マミさんの死を軽くしやがって(´;ω;`)

52:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 20:29:17.72 vj2TB27+0
ああ、最後は夢オチでした~ってアニメね










見てないけど

53:名無しさん@涙目です。
11/05/20 20:29:37.82 KNgzR00Y0
>>34
ひだまりdisるなおk~?

54:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:29:49.10 KdD/8Ok+0
めっちゃ面白かったけど正直もう過去の物って感じだな

55:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:29:52.38 2SJYRlYO0
こういう系のアニメは最後まで見ると大抵損した気分になるのでもう王道エロ萌えと日常系しかみませんな

56:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:30:00.69 bmAIq93k0
低予算書が流出したのに面白かったバンブーブレード

57:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 20:30:24.23 ziDMqMPK0
12話だけはないわ
あれで一気に駄作になった

58:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/20 20:30:24.30 dEoOmfFDO
IS売れすぎだろ、ブヒだけであんなに売れるのかよw

59:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:30:49.60 OE1vsp+I0
謎の白い液体

60:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:31:04.99 crxJLU1J0
>>43
あれ脚本家の想像の倍くらいの火薬量が云々って話だけど
あんだけ攻撃して無傷なら、まどか始め、あいつら5人がかりでも倒せないだろ
戦闘大胆にしすぎて設定破綻してんじゃねーか

61:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:31:05.95 tzMdAIrk0
>>56
日本アニメがきっかけで、韓国の『起源捏造』がばれた!
URLリンク(bbs.jpcanada.com)

バンブーブレード BAMBOO BLADE
URLリンク(www.b-ch.com)

62:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:31:08.17 5xSusi+z0
手直し多いからBD楽しみ
微エロアニメの規制商法には萎えるけどな

63:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:31:22.11 dJ3Yq/zJ0
俺が揺らした

64:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/20 20:31:42.72 2HW+Yu5H0
なんで最終回が叩かれてるんだ?

65:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 20:31:55.21 4S98w+9I0
一話もおもしろくなかったカスアニメ
2chに毒されたやつほどハマッてる気がする

66:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 20:31:58.68 9xgl9AHf0
ほむらだけ攻撃方法が現代兵器でワロタ
つかあの物量をどうやって出したんだよ

67:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:32:00.84 GmpGg43u0
一挙放送だったのが残念だな
11話だけでも一週間は話題もちきりになったはずなのに

68:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/20 20:32:01.21 eqq52j240
流出させた奴って〆られたの?
いくらなんでも有耶無耶にしちゃダメだぞ

69:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:32:24.40 ERiaZxJk0
>>60
物理攻撃無効特性がついてたんだろう

70:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:32:41.49 WNuaUZdo0
>>47
武器オタじゃないからそういうのは全く分からないけど、タンクローリーぶつけて着水直後に大砲発射は最高だったよ
戦闘シーンばかり何回も見てる
何度もやってもアイツに勝てない・・・と愕然とし絶望的なBGMにほむらの啜り泣くところまで本当に良かった
11話まで放送して中断されていたほうが今の百倍は叩かれていた

71:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:32:57.01 ZdTMZ//Ei
ないない完全に雰囲気アニメ
シャフトってだけで寒いわ

72:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/20 20:33:01.88 yGwve0U/0
語尾に見てないけど、と書けば体裁が保てると思ってる奴のスレ

73:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:33:21.02 6R4A9ur90
たまたま起きてたから10話~12話連続放送見たけど
あんなもん見るとか拷問だろ

74:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:33:23.33 UiSiy05w0
12話駄目って言ってる奴はジョジョの6部も駄目な扱いなの?

75:名無しさん@涙目です。(九州)
11/05/20 20:33:37.89 1oDCRw+8O
糞アニヲタ共はこんなアニメみて哲学的なことを言い出すから始末におえない

76:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 20:33:43.04 delIaHC50
魔法少女だるく☆ジャンヌ

77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:33:49.22 WmUE2NVY0
一回も見たこと無いけど
このアニメのスレが乱立してうぜえ

78:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:34:11.06 razXCx670
実際にまどかが神になるとか話を大きくしすぎて萎えたわ

79:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:34:56.61 TNldwEQa0
エロゲライター()の実力がよくわかる糞アニメ

80:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/20 20:34:57.96 6b+ZZqQb0
終盤はいくらでも続編が作れそうな展開だったな
というか魔獣って何だよ

81:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:35:23.63 bYENv0ip0
二期は日常系でやれ

82:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:35:41.77 8P5Ld9UI0
>>66
盾の中がドラえもんのポケットになってるみたい

83:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/20 20:35:43.23 zFIKLJhsO
ニュー速にスレ立つんだから神だろ

84:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 20:35:44.53 lqZWwuZ60
まあまあ面白かったけど、内容ないし特に語るところもないな
まさに一過性のアニメ

85:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:35:48.11 ++OTcgji0
単純に今度はみんな幸せになる時系列に導けましたエンドでよかったんじゃないの
変にひねくれるから駄作になるんだよ

86:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:35:49.96 8ZBEHUjlP
浦沢直樹みたいにオチもなく話を広げると最後はどうしようもなくなるよな。
かといってエヴァみたいに何もかもぶん投げるのも糞だからどうしようもない。

87:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:35:56.37 A03fhxGi0
あんな糞ENDならまどか最終回も板野に任せればよかったのにな
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

88:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:36:23.96 LFOuUizFP
最後の歴史上の偉人もどうたらこうたらとか、すげえつまんなかったな
ヒミコとかクレオパトラとか

89:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:36:45.03 sb62uCdL0
浦沢直樹みたいだった

風呂敷の広げ方はめちゃ上手いんだが
畳み方がかなり下手

90:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:36:49.36 crxJLU1J0
>>79
10話までは面白かったけど
最終話を見たら「所詮エロゲライターか」という評価に落ち着いた

91:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:37:01.40 4mxCbGtg0
中卒νカス民には理解出来ない終わり方だからな

92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:37:03.35 5WjEtIdT0
>>1
おまえ節操無さすぎ
マジ消えろ、カス、うんこ、ちんこ

93:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:37:28.52 8/dSQY6Y0
俺みたいな一般市民は脚本が流出してたことなんかまったく知らなかったけどな

94:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 20:37:32.79 C9IZ1QHj0
早くも語られなくなってるよなw
ペラペラ説明し過ぎな割に、説明した内容がスカスカだったからしょうがないけど

俺は嫌いな手法だが、「多くは語らず」な姿勢でいれば、もう少し神格化して貰えただろうに

95:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:37:34.09 pU5oJwI+0
>>39
お前気持ち悪いな

96:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:37:37.39 8sYGMnR60
最後の最後で過去の魔法少女が魔法の力で偉人になっているというのに
現代の魔法少女の魔法の使い方しょぼ、腕治しただけてwってなった

97:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:37:40.73 iF+yXt+f0
めちゃめちゃ面白かったよ
2話の時点で神アニメ臭を嗅ぎとりネタバレ回避し続けた俺は正解だった

98: ◆BB2C/xRDfM (関東・甲信越)
11/05/20 20:37:42.96 vXKx9BfbO
はい

99:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:37:45.44 E47pY/YX0
ISの売上は異常
シャルいなかったら売れなかったくせに

100:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:38:02.75 kGt9lV2c0
ベイブレードのまどかちゃんのほうが好きだ

101:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/20 20:38:06.29 CSuMHLVN0
11話は良かった

102:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:38:21.29 vlxK9aal0
11話と12話が続いてなければも付け加えろ

103:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 20:38:42.18 q+rqJjbE0
あの流出騒ぎはおもしろかったわ
自ら糞って言ってしまったからな

104:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:38:45.82 cPnOfYHJ0










まどかアンチって人気作品を叩いてる俺かっけーって言う厨二くずれの集まりだよねw

105:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/20 20:38:51.13 EMbHFXOr0
結局ワルプルギスの夜って誰だったの?

106:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:38:57.41 w+qX6vM20
不良品BDの交換はまだ?

107:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/20 20:39:09.39 Kp3r/6fVO
あゆかわー

って情けない古谷の声で再生された

108:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:39:10.28 8IhfGnZs0
面白かったけどエヴァ超えは無いな

109:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:39:18.07 IMqfmI2TI
全てにおいてキモかったけど信者が最高にうざくてキモかった

110:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:39:45.76 YYNIRSib0
1話1話の緊張感は
過去最高だった
ラストでトップをねらえを抜けなかった
まあかなり良作

111:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/05/20 20:39:50.47 8DxRZjWn0
さっさとスレストしろ

112:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:39:53.09 rLMQtykK0
叩かれ具合で人気が分かる
ネットでアホに粘着されてる度が高いほど人気あって大抵面白い

113:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:40:09.84 R6Rij4YeP
>>87
でも隊長が童貞だった事実は変わらないよ

114:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:40:15.42 8ZBEHUjlP
>>108
エヴァも最後の数話がなければ神だったのにな。
似たもの同士

115:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:40:28.13 zcS5MkGn0
あの手の最終回はlainのパクリ

116: ◆aznyanUvxI (dion軍)
11/05/20 20:40:37.93 OmkyrV4u0
>>98
けいおんスレはーやーくー

117:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:40:37.69 Vz7kHkWf0
終わりがショボすぎた
所詮はB級作品

118:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:40:47.54 OIIs9i1P0
12話は宇宙空間のまどかxほむら説明がくどい以外は悪くないと思う
ああいうのはストパン2のエイラーニャ回みたいに無音でやるべきだった

119:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 20:40:49.91 JuoI9MOhO
まどかとかエヴァみたいな系統を面白いって言ってる人って

アレなんだと思う

120:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:40:50.74 jSZgM4s/0
バレを否定してた信者たちの反応がこの作品以上に面白かった

121:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 20:41:13.11 KbC2ZWNx0
ほむほむって顔がホームベースみたいだからほむほむって言うんだな
最終回まで見てやっとわかったわ

122:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:41:23.64 ueUJR6TX0
敵といい日常に異界が入ってくる感じといい
コミュイベントなくしたペルソナみたいだったな

123:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 20:41:26.85 QhRetsWI0
ぶっちゃけマミさん死んだとき、全然ショックじゃなかったし何で皆騒ぎ立ててるのか理解できなかった。

124:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/20 20:41:45.66 WjTMTTK+O
10話で終わってれば伝説
11話と12話の間が一週間あいてればまた評価違ったかも

125:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/20 20:41:46.62 koK6Hj2v0
緑さんとお付き合いしたい

126:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 20:42:02.47 wK3sQxQJ0
414 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:58:49.97 ID:???0
魔獣()はないわ

この時点でガセだろ

404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ

370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ

158 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:22:43.03 ID:???0
書いた奴もこんだけ真剣に議論してくれりゃ御の字だろうなw

204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし

134 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:05:59.47 ID:???0
俺が嘘バレ書くとしたら、まどか視点では「9話の続き」ということを強く意識して
まどか☆マギカのらすとエピソードを書く
けど、彼は10話の続き=ほむら☆マギカを書いちゃったんだろうな

127:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 20:42:04.22 da94FnJOP
スレリンク(anime板:143番)

143 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 03:44:02.54 ID:ABLDONjb0
594     ν速で壮絶なネタバレを見てしまった しにたい
├598     >>594 そもそもなぜいった
├601     >>594 嘘を嘘と見抜けない人間は云々を知らないのか?
├602     >>594 つい最近までここで貼られまくってた奴じゃん あんなん信じてるのか

27 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:25:07.50 ID:8s+ZWW6K0
 【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
 スレリンク(news板)

57 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:29:38.02 ID:Az1Ulnyc0
>>27
嘘くせえ
こんなもん誰でも作れるじゃないか

73 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:31:56.84 ID:ZnMlh5u+0
>>27
ニュー速ってバカばっかなんだな
騙されすぎて吹いた


あんなの素人脚本!DQN乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |      実は俺たちが馬鹿だった速報
  <  >  / >      / \    スレリンク(anime板)

128:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:42:04.42 dJ3Yq/zJ0
なんでPF3はないんだよ

129:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:42:06.80 5tPJ/uMp0
この糞スレ立て魔の●を早く焼けよ

130:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:42:13.39 Ps/pLCay0
[ネタバレ流出時]

「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ . .nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b ∩ー|
  `ー==―′ 丶) ノ



[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__        クルッ
  /    \ . .nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b |^^^T)
  `ー==―′丶 ノ


131: ◆BB2C/xRDfM (関東・甲信越)
11/05/20 20:42:21.18 vXKx9BfbO
>>116
なんでそんなもの立てる必要があるんですか(ドン引き)

132:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 20:42:23.77 hsVQB4us0
ネタバレさえ酷くなければ撮り貯めて一気見する予定だったのに
まあSFとループネタはどんな話でも面白いよね

133:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:42:30.62 DxC5L01j0
ラストは、この世の果てで恋を唄う少女YU-NOを思い出した

134:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/20 20:42:30.98 AFz+0lfg0
もう二度と見る気しないけど、ふと何かの拍子に見返したくならないこともないような気がしないでもないゆえにHDD圧迫するだけのアニメ

135:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 20:42:40.38 fVrOmdl+O
10話までは楽しかった
ラスト2話で凡作に落ち着いた

136: ◆aznyanUvxI (dion軍)
11/05/20 20:43:14.32 OmkyrV4u0
>>131
需要があるからだよ

137:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:43:22.90 Y0rl6xrD0
人気順って
ほむ>>マミ≧あんこ>>>>>>>>まど≧さや
な感じ?

138:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:43:23.55 sB4v0Ioz0
マミさん死んだ同時期にアカメが斬る2巻読んでたら、マミさんなんてどうでもいいぐらい鬱った

139:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:43:29.16 ERiaZxJk0
>>132
ループネタでつまらない話ってないよな

140:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:43:30.34 jSZgM4s/0
キャラクターの言動がことごとく不自然だったのはわざとなの?
ほむらはコミュ障、赤はいきなり改心、緑は言わずもがな

141:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:43:48.60 fjYblPOG0
>>100
男だらけの旅に一人女の子って色々と妄想が働くよね
まどかちゃんのピコピコ髪掴みたい

142:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:43:55.91 KWJvGay10
ぶっちゃけ最終回放映されるまで流出した最終回の内容信じてる奴なんていなかっただろ
それよりもクソ関西土人が関東貴族様よりも先に視聴していたことの方が問題

143:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:44:06.11 UiSiy05w0
エヴァやFF7みたいな「結局それでどうなったの」ENDの方が話題にはなったかもしれないけど
ちゃんと閉じたところは評価すべきだと思うのですよ

144:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/05/20 20:44:13.63 ZeBhgmyQ0
ブラスレの方がアクションあった分良かった

145:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/20 20:44:22.53 /Uu9wKeI0
最終回に糞を持ってこられる脚本家は優秀な脚本家

146:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:44:36.80 bYENv0ip0
>>143
全くだ

147:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:44:37.02 BKcAPP0M0
ギャグっぽいところやコミカルなシーンがほとんど無くて
ガチっぽくやろうとしている感がしんどかった

148: ◆BB2C/xRDfM (関東・甲信越)
11/05/20 20:44:37.98 vXKx9BfbO
>>136
そう・・・(無関心)

149:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/20 20:44:53.67 0akGi9bs0
>>70
あのタンクローリーの動きは神だよなw

150:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/05/20 20:45:00.33 oGqYbCmd0
見てないけど信者見てると結局3話で死んだことくらいしか語ることなさそう

151:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/05/20 20:45:02.51 VQNKrPO30
何もかもが唐突だった

152:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/20 20:45:10.92 peUeWhht0

         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < マドカァー! >


153:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:45:18.42 8ZBEHUjlP
>>143
ちゃんと閉じたうえで評価してクソなんだからしょうがない

154:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:45:18.93 VA0UPUwt0
ewto

155:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 20:45:28.07 QwxGiU5p0
魔法少女→魔女の流れは薄々感づいてたけどスゲーと思った
コレ好きな奴はギアスも好きだろ、多分

156:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:45:28.57 sB4v0Ioz0
>>139
つエンドレスエイト

157:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:45:33.81 YhjyAplh0
ニュー速かなんかで、魔法少女等を作り出してるのは
詐欺小動物が究極の生物になる為~とかいう設定があった気がしたが、
宇宙凄い設定よりもあっちの方が面白そうだったな。

158:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:45:45.10 lKTzWpbI0
おい
何「まどかは良作」で落ち着かせようとしてんだ

お前ら散々「まどかは10年に一度の傑作」「エヴァを越えた」とか言ってただろ……

159:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:45:48.56 99+tt7yO0
>>143
ちゃんと閉じてんのあれ?

160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:46:19.59 ++OTcgji0
>>155
なんかその辺もうしおととらとか使い回された設定で先読めちゃうしな

161:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:46:32.30 ERiaZxJk0
ほむほむは黒猫厨と時計厨、アリス厨はまだ息してるのかな

162:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:46:33.41 MUOHLk4e0
マミさんかわいすぎワロタって感じだったけどマミさん殺した奴の顔も可愛いよな

163:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:46:36.35 crxJLU1J0
>>143
最後は「結局それでどうなったの」エンドだったじゃん
変な荒野に一人でいてさ

164:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:46:49.12 RUaAqdg40 BE:866393055-PLT(18000)
sssp://img.2ch.net/ico/button2_03.gif
お前らが騒ぐからまた新房が勘違いすんだろ

165:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/20 20:46:57.87 EKnWUdYc0
よく考えて作られてるストーリーとシステムなんだろうけど
作中で説明されない上に視聴者にとってはどうでもいい部分だからなあ
作画は結構おもしろかったけど

166:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 20:47:10.40 4lNV2+Dg0
>>1
モペキチかよ

167:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 20:47:17.34 C9IZ1QHj0
ループものは登場人物がバッタバッタ死ぬやりたい放題な展開で一時的に注目されるけど、
遡ってそいつら全員が生き返るところで必ず萎えるわ

だってここまで応援してきたファンは、マミやさやかや杏子が、
たった一つのかけがえのない命を落としてしまった、ってことに心動かされてんだよ

それが「はい時間巻き戻し、全員生き返りましたw」って、それまでの展開に感動したファン全員を馬鹿にする行為だわ

168:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:47:34.57 ueUJR6TX0
5人で夜倒すグッドエンドの方法だけ示して一からやり直すとこで終われば良かったかな
さやかは消滅確定で世界構築し直さなければ救えなくて、
再構築した先も魔女以外同じような世界だ、って予想外したかっただけかと思える

169:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:47:38.06 GzhBzq9A0
ハッタリオワコンアニメ

170:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 20:47:38.63 ziDMqMPK0
>>143
都合よく超パワー手に入って解決じゃ解答にすらなってねーよ

171:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:47:46.84 GmpGg43u0
綺麗にまとまったと思うけどな

172:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:47:51.82 ZF+6IPIs0
つまらんないとか言ってる奴が評価してるのがISだったりするから笑える

173:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:47:57.01 EiBiLp2Z0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i   一緒にグリーフシードパクパクしようぜ
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

174:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:48:24.14 bYENv0ip0
>>168
また因果が増えちゃうじゃん

175:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/20 20:48:36.11 Zk38FNJd0
割とガチで3話がなかったら1万枚で終わってた

176:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/20 20:48:46.87 vlv+m5bR0
>>126-130

本編より面白いwww

177:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:49:01.30 O5UfxQNq0
これずーっと魔力消費しないで家に引きこもってればソウルジェムも汚れないしよかった気がするんだけどね

178:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:49:24.35 +gSkZQtO0
>>170
都合よくも何も最初から言われてたしその理由もちゃんと説明されてただろ

179:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 20:49:34.20 drlQphLd0
じゃあお前らが作ってみろよ

180:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:49:46.37 wnyk4GDd0
どんな終わり方の方が気持ちよかったかって論じてる奴は相手の話を聴く気がないんだな
相手の話を聴いた上でクソだと言ってのけろよ

181:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:50:01.29 NB7BSo5T0
ループネタは正直もういらんとでさす

182:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:50:02.65 cPnOfYHJ0
>>137
大体あってる
鹿目まどか 277(14%)
暁美ほむら 649(32%)
巴マミ   409(20%)
美樹さやか 167(8%)
佐倉杏子  400(20%)
キュゥべえ 52(2%)
その他   4%
ソースはミクシー

183:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/20 20:50:12.93 392BfZ9nO
可愛いだけで無理矢理盛り上がってた豚共が今更オワコンとか言っててワロタ

184:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:50:23.26 lKTzWpbI0
おーい
だからさ

お前ら「まどかはエヴァ越えた」とか言ってたよな? な?

185:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:50:25.59 f3MIFIa/0
むしろラスト話のほうが今までより面白いと思った俺は異端か

186:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:50:49.47 /XyIhfCe0
せやな!

187:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:51:08.94 /XyIhfCe0
>>180
クソ

188:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:51:25.20 gq9+SKHw0
薄い本を落としてみたら全部英語だった
No! Don't no!マドーカーじゃねーよファック

189:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:51:38.28 sB4v0Ioz0
エバってなんすか?(笑)
昭和のアニメ?w

190:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/20 20:51:50.13 RyVq+uIB0
ウェヒヒヒwwwwwww

191:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/20 20:51:54.55 i/hBL2dz0
>>37
タクトのラストはまどか以上に納得できないというかイミフ
あれはなんだったんだ?

192:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/20 20:51:54.50 A53C5nyi0
最終話はかっこいいまどかさんが大活躍する神回ほむ

193:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/20 20:51:57.36 ljrttEh60
>>184
エヴァを超えられる魔法少女なんてセラムンぐらい

194:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:52:12.32 QWYncO7r0
馬鹿ばっか


195:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:52:14.98 wnyk4GDd0
>>187
オケー

196:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 20:52:15.19 ziDMqMPK0
>>178
最初から匂わせて理由説明したところでそんなの帳尻あわせに過ぎない
都合がいいもの出てくるけど伏線張ってたからいいよねっていうね

話の流れがキャラを通じた夢と絶望の語りだったのにその打開策が設定に依存するものじゃ駄目

197:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/20 20:52:15.36 t5P8pyqJ0
魔女空間は衝撃的だった
無限の広がりと閉鎖感を同時に感じさせる超現実性
あれは超一流のレイアウト技術を持つシャフトにしか出来ない

198:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 20:53:03.42 NppwOP5NP
どう考えてもまどかが最後にああなったのは腑に落ちなさすぎる
まどかの精神的な成長がほとんど描かれてないので、最後に聖人的な思考
になったのがものすごく不自然に見える
おまえらはどうやって納得してんの?正直最終回見てて台無しになったわ。

199:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 20:53:20.56 razXCx670
>>167
シュタゲなんて死ぬキャラが最終的には全員生還だそ
でも清々しいんだよな、欲しかった日常を取り戻したってレベルの収束の仕方だから

200:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:53:21.46 /NycgF6d0
>>184
少なくとも俺は言って無いよ。

201:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 20:53:28.85 C9IZ1QHj0
>>181
たまになら良いけど、余りにも多過ぎるんだよな

馬鹿でもチョンでも簡単に悲劇的・絶望的なシーンを作れて、なおかつそこからハッピーエンドに持っていける、
お手軽過ぎる舞台装置だからしょうがないけどさ

202:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:53:38.01 SVzWLR460
>>3
この発想は無かったわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/20 20:53:38.47 RyVq+uIB0
犬カレーと梶浦がかなり良かった
GJと言いたい

204:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/20 20:54:29.19 VvSRMY7t0
>>155
何でギアス?
まどかは面白いと思って見てたけどギアスは面白いと思わなかった

205:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:54:29.39 ++OTcgji0
過去に魔法少女になって奇跡を起こした例として出てくるのが
クレオパトラとか卑弥呼とかショボすぎだろ
あいつらなんかしたかよ、もっとでかい事した奴沢山いるだろ

206:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:54:45.84 A03fhxGi0
私的に岸田キャラデ=売れないの法則がデュラから続けて破られたのが衝撃だわ
上がり調子のうちにアルジュナノエインみたいなぶっ飛んだ仕事やってくれ

207:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:55:05.30 +gSkZQtO0
>>196
伏線通りにいかなきゃあの伏線なんだったんだってなんだろ

208:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 20:55:19.43 xS3PzGs/0
地震のおかげで作画に費やす時間が増えて神メに昇華!
ほんと天からも愛されたアニメやで!

↑こういうのが多いよね
アニオタは

209:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:55:41.40 8ZBEHUjlP
>>205
鉄の女サッチャーとか?

210:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 20:55:53.24 z62ZXaJP0
なんか日和ったアニメばっかだな
もっと監督のセンス出したやつ見せろ

211:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 20:56:22.07 9KR1aFcK0
まどか一話も見てないけど、
黄色の中の人が一番かわいいって聞いたよ

212:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:56:27.44 XIWJCO9n0
>>210
フラクタルとか?

213:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 20:56:43.51 crxJLU1J0
>>198
マミられるのを恐れて魔法少女になれない奴が
今までの魔法少女を絶望で終わらせたくないという綺麗事な理由で
死ぬよりも辛い状態になれるんだもんね。まあ中学生の発想としてはそこそこリアルかもしれんが

214:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/20 20:56:46.52 t5P8pyqJ0
>>191
俺達の青春はこれからだエンド
でも完璧にまとまってる

215:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 20:56:50.41 ziDMqMPK0
>>207
関係ねえだろそんなことw
その伏線と回収の流れでろくなものができないなら最初から違うやり方を選ぶべき。当然のこと

216:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/20 20:57:03.67 i/hBL2dz0
>>212
フクタルは結局なんだったの?

217:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 20:57:23.71 HWBqqeUu0
ヤンキー顏のおっさんがドヤ顔でストーリー作ってんのを想像するとうざい

218:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:57:25.04 LTTOHB7g0
10話で未完にしてれば伝説として30年ぐらい語り継がれたかもな


219:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 20:57:32.78 99+tt7yO0
>>206
あのキャラデのどこに岸田の手が加えられてるのか未だにわからんわ

220:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/05/20 20:57:39.58 2dgrGxnp0
あの最終回バレは誰がやったんだろうな
てっきり嘘だと思ってたらマジだったんで驚いたわ

221:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:57:42.35 p7OMRN+n0
最終話の内容も流出して設定資料も複数流出してて
スケジュールは画面を目で見て想像できるくらいガッタガタ
シャフトブラックすぎんだろ

222:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 20:58:05.58 C9IZ1QHj0
>>199
シュタゲは最初から「タイムリープものです」って手の内明かしてたからいいよ
生き返らせる手段は知っている、後はどうやってそこまで持っていくか?って工夫と展開で見せるシナリオだから

223:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 20:58:17.71 ra5ze/g/0
>>198
まどかにかぎらずみんなキャラクターガタガタ過ぎ杏子とか
話の都合のためにキャラ変わりすぎだわ

224:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:58:25.25 ++OTcgji0
まぁガンダムですら最終回バレする時代だし

225:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 20:58:44.48 qwhIuKAE0
ぶっちゃけつまんなかったわ 

226:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 20:59:03.33 Cq149KuA0
まだ内容の話なんかしてる奴いるの?
エロ本とフィギュアでキャラを使い潰して終了する段階だろ

227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 20:59:26.17 f3MIFIa/0
>>205
あの辺りの映像はいらんよな
QBの脅しだけでよかったというか

228:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/05/20 20:59:54.32 pK7B3wCX0
エントロピーあたりから微妙な反応だっただろ

229:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 20:59:56.02 8P5Ld9UI0
エヴァに似てるのはタクトの方だろ

230:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/20 21:00:01.17 dEoOmfFDO
エヴァ所か、ゼンマイ侍にも劣る、まどか房は臭いんだよ

231:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 21:00:23.37 NppwOP5NP
>>213
それこそ中学生の不安定な情動であの状態になりに言ったというのなら、
これ以上おぞましい話はないよな。どう解釈してもいい展開とは言えないと
思うわ。感動したって言ってる人は確実にこういう部分を無視してると思う。
話を理解しようとしてない。

232:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:00:38.07 Yo8SnsCc0
エヴァは多くを語らずだからなぁ
最後きちっと閉じたまどかは賞賛されるべきだろ
閉じずに逃げたエヴァは偉そうなこと言えん
まぁQには期待しておく

233:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 21:00:42.46 thMg1ldo0
あのインキュベーターとかいう宇宙人ただのマヌケだったね…

234:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:01:14.47 tzMdAIrk0
【コスプレ】中国のまどかがかわいいすぎる件
URLリンク(www.nicovideo.jp)
魔法少女まどか☆マギカ 第10話 中国語吹き替え
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【MAD-AMV】魔法少女まどか☆マギカ x Jay Chou
URLリンク(www.nicovideo.jp)
GOD IS A GIRL --圓環定律
URLリンク(www.nicovideo.jp)
魔法少女忍者タートルズ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

235:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/20 21:01:16.34 AFz+0lfg0
QBマジ悪魔
とか言って騒いでるアホが鬱陶しすぎた
QBは可愛いからどんな鬼畜でも許されるんだよ
可愛いは正義って言葉知らないのかクズ共が
潰れ饅頭なんて好める余裕があるのならQBを好きになれ
ペラペラしゃべるQB見た後、ニャーニャー鳴くしか出来ない家の猫見たら変な虚しさに襲われるんだわ
本編はクソだった
イディオットプロットなんて流行らねーよ
赤が黄と出会うはず無いんだから10話からは全てがおかしい
もっと他の魔法少女見せろ
紫の魔法少女とか熊の魔法少女とかもっと見たかった
イヌカレー演出だけが光ったアニメ
11話の母親の行動

上条
登場人物はQB以外クズ
特に青は腋だけのゴミ

236:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:01:16.27 Kves8glA0
あん子ちゃんと農業してえええー

237:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 21:01:36.61 pU5oJwI+0
マギカってなに?
見てないから良く解らんのだが

238:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 21:01:38.27 LhXX9ovu0
スレスト


239:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:01:50.21 8ZBEHUjlP
>>233
ほむらがインキュベーターと意味ありげに言ってたけどなんでもなかったな

240:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 21:02:14.56 lCtNWcml0
キャラの顔がみんな潰れてるけど、黒髪の子が特に酷いと思う

241:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:02:16.88 MCbuFsar0
結局無駄にエントロピー、宇宙の終焉(笑)とかで話のスケールをでかくしすぎた割に話の収拾付けられなくなって
主人公を神様にするっていう残念なオチだもんな…

同じエロゲライター脚本アニメでもAB以下だと思う

242:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:02:47.21 OIIs9i1P0
でも10話までは完全に見滝原市の中で話がまとまっていたところ、
11話、12話で急に文明やら宇宙まで急に話が広がったから頭が切り替えられなかった人は多かったと思う

243:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/20 21:03:19.18 A53C5nyi0
ABってなんだっけ?

244:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 21:03:32.14 ZCHE/Z170
マミさんの死に方衝撃的だっただけで内容なんて無いし正直つまんなかったじゃん

245:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 21:03:35.25 ziDMqMPK0
>>198
一時の感情の昂ぶりで、いつか心折れるものってのがセオリーだけど
「魔法少女が絶望しないって願い叶ったから、自分も」だっけ
嗚呼……そうですかって感じ

246:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:03:37.13 8ZBEHUjlP
というわけで前期1はフリージングだった。異論は認めない

247:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 21:04:26.82 crxJLU1J0
>>233
人間を下等生物扱いしてたくせに
頭の悪い中学生一人にしてやられる宇宙人ってなんなんだろうな

248:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:04:42.60 f3MIFIa/0
>>198
QBの説明で逆に覚醒しちゃったんだろ
変に突っつかなければまたループで終わったのかもしれんが

249:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:04:45.79 99+tt7yO0
>>242
話が宇宙規模になったのは9話からだろ

250:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/20 21:04:48.47 i/hBL2dz0
>>214
あれでまとまった?
半年だったか1年だったかやったわりにはサイバディの存在理由もなく
タクトがサイバディにのる明確理由もない
ボケボケだらけな気がする

251:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:04:53.90 2MDHsJ/H0
お菓子の魔女1話ちょっとの出番なのにグッズ化とか
スゲーな。

252:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:05:01.95 xSv9fo5g0
10話まではキレイに盛り上がったと思うのだが
先生とママの会話とか要らなかったね☆

ほむっ

253:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:05:31.48 tzMdAIrk0
>>241
展開はジーンダイバー的だったが、
流石に主人公を神様にはしなかったな…。

[懐アニ平成板] 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 20
スレリンク(ranimeh板)

254:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:05:32.80 iF+yXt+f0
普通人間ってあんぐらい不安定なもんだろ
ヒーロー物じゃないんだからさ
あの不安定さが良かったんじゃん

255:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:05:49.81 YhjyAplh0
エヴァにしろまどかにしろ、世界系っぽいのよくもまあ好むな。
俺はあんま好きになれんジャンルだわ。

256:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/20 21:05:58.45 R39sIw190
        /:/,:':/::/::::::::::::::/:/ /::::::/  /    Ⅵ:::::::::::::ハ::::::::::::::::::':;::::::::::.
.        i/ /::;:::,':::::::::::::;イ:/ !:::::/   ,′    }::ハ:::::::∧::::::::::::::::::::::';::::::::::
         | ,'::/:::i::::::::::::/┼--l:::/   i       j/ .!::::/ i::::::::::::::::::::::::i::::i::::
.   .\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ:/     Ⅵ`ヽ       /  |::/  .|::::::::::::::::::::::::|:::|::::
  ``ミミ,   i'⌒!  ミミ= 丁ア≧ェ、`ヽ.       ̄ ̄アー-、!:;::::::::::::::::::::::|:::|i::
..= -三t   f゙'ー'l   ,三.:!.  |゚:::l..j:::抃        '´___   ノヘ::::::::::::::i:::::;':::l !:
   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... .:l   ー--           'ア。:n:::卞ァ /!::::::::::::j::Ⅵ:::l |:
   / ^'''7  ├''ヾ! . .jl、 ////         ⊥:_:::::::// /_.!::::::::::/:/ .|:/|
  /    l   ト、 \..:||         ′    ハ / ハ 、 / ,:::::::::/:/ /'
   〃ミ ,r''f!  l! ヽ..:::::::\      rァ―v          /ー/:::::/:/
. .ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、:/::::::::>.._   .ヽ __ノ         /ー厶イ:::i/   
.  ./ ィ,/ :'     ':. l ヽ.::::::/:::::::_:l> _  _  .... -‐ョ::´:::::::::::::|:::::',
/ :: ,ll         ゙': ゙i:::::〃:::_/ ノ    ̄   ム_::::::::::::!:::::::::!:::::::l:::::::',
/  /ll         '゙ !.::i:i/ i′       .|、 `ヽ::_!:::_::::l::::::::!::::::::i
. . /' ヽ.          リ _   ..|            i     `ヽ`ヽ:::l:::::::::|
 /  ヽ        /     ..!    ヽ ノ   ノ      ノ  ∧!:::::::::!


257:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 21:06:15.05 h+KuuXSb0
>>254
不安定さはあるがあまり人間臭さを感じないという…

258:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 21:06:54.97 Mm7A29wfO
まどから投げ捨てろ

259:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 21:07:09.50 z62ZXaJP0
>>232
閉じたから偉いとか意味わからん
まどかは閉じてたけど面白くなかっただろ
エヴァは面白かったけど


260:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:07:16.39 tWbrOSsV0
普通に神だっただろ
カッコつけて通ぶりたい子やアンチの声がでかいだけで

261:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/05/20 21:07:24.17 KZ1WRnjr0
ネズミが象に踏み潰されるシーンが最強

262:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:07:29.55 S6H94mHN0
トップの次位にBOXで買いたいアニメ。エヴァ(笑)
強いて難点言えば10話は前後編に分けて丁重に描いても良かった。

263:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:07:30.87 xSv9fo5g0
>>256
アンコはオッサンくせー説教たれるわりにはヘタレ
俺のほむほむこそが一番

264:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 21:07:57.25 8rHnQKN+0
>>255
ストパン最高だよな

265:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:08:02.23 xSv9fo5g0
ほむうううううううううううううううう

266:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 21:08:27.53 q+rqJjbE0
>>246
サテライザー先輩(笑)

267:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:08:52.76 Kves8glA0
おりこ☆マギカで幼女にスカートめくられてマジ泣きのマミさんに再評価の兆し

268:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/05/20 21:08:59.01 JQ03x3h3O
10話までは好きだが
最後の2話はちょっとな…
まあ良作だとは思うがアニメの歴史に残る感じはしない

269:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:08:59.60 wnyk4GDd0
>>250
タクトがタウバーンに乗る理由はワコを守りたいからだろ

270:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 21:09:23.98 ISG7wAdU0
マミさんかわいすぎる(´;ω;`)

271:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 21:09:30.90 q+rqJjbE0
最終回の解説あったがあれでいいのかな
なのはみたいに最後熱い展開で終わらせればなあ

272:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:09:32.94 tWbrOSsV0
>>267
マミさんはいじられて輝く良キャラ
ホント可愛いわ

273:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:09:42.35 OP87Fgpp0
15日に尼でBD2巻買ったら、お届けが26-28日ってふざけてんのか?
とりあえず、マミさんはデb

274:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:09:58.62 xSv9fo5g0
>>268
最後の二話が残念ですよなあ
10話は死ぬほどフルボッキしたのにー

ほむっ

275:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:10:29.36 3UUiB20b0
もうどうでもいい

276:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:12:24.68 IFx/TWIP0
あの結末でいいけど
全部説明しないで断片だけを見せていく演出のほうが良かった
最終話の説明過多の冗長感が残念すぎ

277:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:12:27.09 Yo8SnsCc0
>>231
その反応が正しいと思う
単純に感動したっていってる奴は過去の虚淵作やってないんだろうな
虚淵のは一見ハッピーエンドだけど・・・ってのばっかだし

278:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/20 21:13:20.52 VvSRMY7t0
10話もクソだろ

なんだよあんなに思わせぶりしといてそんなオチかよ
ほむほむにはがっかりだ

279:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:13:24.48 PnWh9cxy0
お前らが批判しているのにこれだけ大人気とか
お前ら大敗北だろw

280:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/20 21:14:55.84 rcLalg8n0
>>246
最終回の主人公の力で皆パワーアップ!
みたいなのは王道っちゃ王道だが設定と、それに伴う演出のせいで
とてつもない寝取り感がして、他の子達のパートナーが可哀相だと思ったw

281:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:15:03.90 GzhBzq9A0
AB以下フラクタル以上といったところだな

282:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:16:05.23 ++OTcgji0
フリージングってなんだっけ、ガデライザー先輩だかだっけ

283:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:16:55.95 Kves8glA0
まぁまどかは10話終わった時点であと2回しかないのにこれどうすんだよ!
ってとこをまぁ割とうまくめたと思ったな

284:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 21:17:30.57 Xgbo7aRoP
中身のないアニメだってバレなくて済んだのにね

285:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:18:21.94 xSv9fo5g0
>>278
10話はよかったですー!
ループネタっぽいことはわりかし見え見えだったじゃないですくぁ!?
そんなことよりゴルフクラブをふりまわすほむほむかわいいよおおおおおおおおおおおお

286:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/05/20 21:19:14.89 JOIpL4pj0
>>232
だってアレ逃げてもいいがテーマじゃないか

287:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:19:26.04 tWbrOSsV0
むしろあの終わり方以上にすっきり終わらせることができるっていうなら、それを教えてほしいわ
ほむらちゃんが頑張ってきたことや魔法少女全員の思いが報われて綺麗に決着がついててよかっただろうが
まどかの願いがなければ、ワルプル倒そうがどうしようが魔法少女の最期には絶望しかなかったんやぞ

288:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:20:04.27 wnyk4GDd0
血肉が通ってないんだよ、キャラに
人物が置かれている状況やら経緯は面白いけど

演出がクソ

289:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:21:00.59 xU6dMqFL0
本物だとわかった後の信者の手のひら返しが面白かったね

290:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 21:21:07.65 NppwOP5NP
3話目で「魔法少女モノでは珍しい展開」というのを印象付けたのが
大きかったんだろうな。作った方もまさかこんなにウケるとは思わなかっただろ。


291:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 21:22:08.89 TNldwEQa0
設定が全部薄っぺらいんだよ

292:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:22:17.35 PnWh9cxy0
>>286
ちゃんと終わらせたのならまた同じの作らないよね

293:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:22:41.11 S6H94mHN0
15年前の庵野なら線画・静止画とまどかをモブがなじり、学園まどか描いて
オマエラこんなの観たいんだろとやって、わたしにも価値あるんだイヒヒッ

その後、劇場版でネットのログや声優のコス、イベントのオマエラ映して
まどかがわたし責めるなら皆死ねイヒヒッとやって
ほむほむと二人きり生き残るんだろw

294:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:22:58.76 s53ejFEU0
>>231
俺には理解できるけどなあ。
が、俺が他人に考えが理解できないと言われるので少数派なのか。
だが、俺の考えは結果的に大概合ってるのでまどかの思考は正常だ。
単に、キリストやソフィアの哲学が余人に理解され難いだけの話だ。

295:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/20 21:23:04.54 tiI1AcxV0
まどかの笑い方がティヒヒで定着しているのは何故だ、本編でそんな風に笑っていたっけ?

296:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 21:23:10.18 crxJLU1J0
>>287
ほむら報われてないじゃん
あいつはまどかが助かれば周りがどうなってもいいって感じだったのに
あろうことか、まどかは自分を犠牲にして神になっちゃったんだぞ
「最高の友達」って言われて喜んで無理矢理報われたと自己暗示してるだけにしか見えない

297:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:23:29.08 LOfvNNnfP
414 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:58:49.97 ID:???0
魔獣()はないわ

416 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:59:30.72 ID:???0
魔獣(笑)
この時点でガセだろ

404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ

370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ

157 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:21:50.22 ID:???0
>Bパートラスト、ほむらは大漁の魔物に突っ込んで終わり
仮面ライダー龍騎の劇場版ですね分かります

298:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:24:27.31 LOfvNNnfP
158 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:22:43.03 ID:???0
書いた奴もこんだけ真剣に議論してくれりゃ御の字だろうなw

243 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:06:52.08 ID:???0
まともに読む気にもならんが
これが本当のバレってことはまずないだろう

204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし

134 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:05:59.47 ID:???0
俺が嘘バレ書くとしたら、まどか視点では「9話の続き」ということを強く意識して
まどか☆マギカのらすとエピソードを書く
けど、彼は10話の続き=ほむら☆マギカを書いちゃったんだろうな

299:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:25:09.62 hIHHuQbn0
正直SF要素が出てきた時点で冷めてきてたけど
最終回がさらに超展開で萎えた


300:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:25:14.63 s53ejFEU0
>>288
薄い人間しか知らないんだろ。
だから、「そんなもの」の在り様を「血肉」などと平然と言ってのける。

301:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 21:25:34.04 NppwOP5NP
>>287
そうやって無理矢理すっきりさせようとして、すごく腑に落ちないところを
抱えてしまったんだろ。最後だけ見て納得できるとか言ってる人は、話の
前後のつながりとか全部無視してるとしか思えない。点でしか見てない。

302:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/20 21:25:39.30 i/hBL2dz0
>>282
フリージングは今も続いてるからあの終わり方で良いと思う
原作を知らなかったから予想に反して面白かった

303:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 21:25:46.19 fzEkAyfE0
信者さん達は流出した時は虚淵がこんなの書くわけないとか言ってのに放送した途端に手のひら返して絶賛したよね

304:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:26:25.71 wnyk4GDd0
>>300
kwsk

305:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/20 21:26:59.11 gjTFcTnB0
数字的に化は越えられなかったな
僅差だけど

306:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 21:28:16.97 DTb2h3xu0
第二期やらねーかな。
続きが見たい。
まどかの神様生活をやるべきなんだ。
ゲストで、ゆりえ様が出るような、シリアスな感じで。

307:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/05/20 21:28:47.48 wYk10khc0
癌治療の病院内とか、電車内での会話とか、設定が細かくて納得できる話だったのに、
不謹慎だからといって、東北地震のせいで話の内容が変更されちゃったんだよな。
不謹慎厨のせいで駄作に成り下がったわ、まじ氏ねよ

308:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:29:31.02 qQycsZiM0
>>56
あの2期フラグ建てて終わったバンブーか

309:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/05/20 21:30:25.60 JOIpL4pj0
>>292
作るよ
だってお金ないもん

310: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都)
11/05/20 21:30:31.09 djEsGRYG0
ほう

311:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:30:52.54 HPgBr377i
まどかだけはウメスからキャラを借りてるから何かを悟ってるかのような都合のいい立ち回りができるのですよ
逆にさやかは虚淵キャラだからやたら人間味があってスイーツ臭い
そういうキャラのギャップも面白いところだと思うのですよ

312:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:31:08.23 L8XlA6A+0
魔女のデザインはよかった(´・ω・`)

313:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:32:44.38 IQAlX3bs0
マドカァ!

314:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 21:33:42.82 gO7P7xF+0
>>240
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

315:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:34:22.81 wnyk4GDd0
>>300
「そんなもの」ってなんだよ
いきなり指示語を含むぽっと出の表現を使って偉そうに講釈たれられても意味わかんねーぞ

316:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 21:34:49.28 Lg4VgQ0G0
10話でハードル上げ過ぎたな

317:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 21:34:55.78 QdwYEtiX0
流石にまどかはもう飽きた

318:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/05/20 21:35:24.62 wYk10khc0
だいたいまどかの願い事の内容が寒いんだよ。現実味が無さすぎる
ドラゴンボールで願いを5つにしてくれとか、俺が願いをかなえられるようにしてくれとか言ってるようなものじゃん。
やり直しが効かないところがこのアニメのいいところだったハズだよ。
こんなオチになるんなら、最初からCCさくらみたいなことやってろよ

319:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:36:22.31 GzhBzq9A0
出来自体が最悪とまでは言わないけど、何を楽しめるのかわからないアニメ
製作側、もとい脚本のオナニーだけで終わってる

320:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:37:16.74 tzMdAIrk0
ゲンジ通信あげだま 第30話 「ロマンス チャチャチャ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

昔のアニメの方がオモロイ

321:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 21:37:29.15 KQ5vAtdI0
私達の戦いはこれからだ~
                 つづく

みたいなのが良かったのか?w

322:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/20 21:38:42.51 A53C5nyi0
>>314
くそワロタ 無理やりな擁護だなw

323:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/20 21:38:59.04 EKnWUdYc0
制作側のオナニーってのは言えてるな
自分らが楽しめる作品を勝手に作ってる感じ

324:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:39:09.32 OP87Fgpp0
ここで嫌いと言ってる奴の殆どが、俺より詳しく見てるのはどういうことなんだろ?w
そもそも、こいつらには見なきゃ良いという選択肢は無かったのだろうか

325:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:39:27.88 ScVA79Ma0
本編流出させたギアスに比べりゃ文字バレくらい余裕だろ

326:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 21:40:28.36 C9IZ1QHj0
>>318
願い事の制約が無さ過ぎだわな

何で「さやかを生き返らせて」とか「あの事件以前に戻して」と願わないのか不思議だったが、
きっとそれは神龍の力を超えてるんだろうと勝手に一人で納得してたのに、全然可能じゃねぇかよ

327:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 21:40:30.54 NppwOP5NP
>>324
大抵最終の11,12話について触れてるんだから、その前までは期待して
見てたんだろ。最終回で台無しになったんだから。

328:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:41:13.57 xSv9fo5g0
潰れアンパンの深夜アニメごときにマジになっちゃってどうするの^^;

329:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/05/20 21:41:40.45 kGAtFArY0
こんだけ話題になれら無ければ地味な良作として評価されてただろうな
エヴァ超えたとかあんだけ煽ってりゃお前らみたいな連中は叩かずにはいられないだろうけど

330:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 21:41:58.31 SVtXSHVg0
反応から口調から脚本にいたるまで全部が全部ファンタジーだと理解した上で観てるんだよな?
人間女のリアル生態を持ち出してこんなアニメやったりしたら大変だろ馬鹿じゃねーの

331:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/05/20 21:42:08.43 KyrfH2Jm0
まどかは心に響くね

332:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:42:33.93 xSv9fo5g0
みんな、ほむほむを愛してよ!
11話以降がクソだったことはわりかし定説なんだしさ!

333:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 21:43:18.52 crxJLU1J0
>>323
好きなように作ってたってインタビューで言ってたんだっけかな
こんなに盛り上がっていて驚いたとか

334:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/20 21:43:19.56 A53C5nyi0
エヴァはエヴァで

全盛期にはガンダムシリーズ超えた! って言ってガノタに喧嘩売ってた

335:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 21:43:21.30 dHc7afPI0
演出が特異すぎて現実離れしすぎてるのはいいんだが、
それと同じくキャラ設定、キャラの置かれてる状況が極端過ぎてて感情移入しにくい。
なんとか尺を割けたキャラはある程度優遇されていると思うが、いまいち説明不足。
見えない、見てるだけでは読み取れない部分の設定は細かいんだが、
もうちょっと人間関係(仁美、上条、先生、家族)とか、感情描写が足りない(マミ、杏子)キャラにもっと時間を割いて欲しかった。

336:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 21:43:40.38 O1dAE97T0
>>318
>>326
ほむほむが時間ループするたびにまどかのカルマが背負わされていって、
どんな願いも叶えられるほどのカルマになったみたいなこと言ってたなw

337:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/20 21:44:17.33 YcYRvj4N0
流出してたんだ
初めて知ったよ

338:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 21:44:22.02 xSv9fo5g0
ほーむーほむほむ
ほむむ ほむほむ ほむむ ほむほむ (ほむーむほむーむ)

ほーむーほむほむ
ほむむ ほむほむ ほむむ ほむほむ (ほむーむほーむーむ)

ほむほむむ ほむほむむ
ほむほむ ほーむほーむほむーむ ほむーむ
ほむほむむ ほむほむむ
ほむほむ ほーむほむ ほむーほーむ ほーむーむっ

339:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:45:55.29 f3MIFIa/0
>>326
QBちゃんの説明ちゃんと聞いてないな

340:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:46:56.15 ++OTcgji0
あんな願いが叶うなら「おい、魔女とか魔法少女とか全部なかったことにしろ」
で解決したんじゃね

341:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:48:32.11 f3MIFIa/0
>>340
「思いを無駄にしたくない」ってまどかが何度も言ってたやん

342:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 21:48:37.23 4mxCbGtg0
>>340
↑これが典型的なνカス民の程度

343:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 21:48:59.08 O1dAE97T0
>>340
それなら裸で洞穴の生活になっちゃうんだろ?

344:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:49:32.40 EJKrWZ+90
マミさんはなんであんなに因業を
背負い込んでんの(笑)

345:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:50:20.27 S6H94mHN0
>>340
なんだよそのネトウヨが国の為にならない連中を消せみたいな願いw
つか、洞穴で生活になるわな。

346:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 21:50:45.62 avzw9p3g0
歴史の偉人達をバカにしてる糞アニメ

347:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:52:07.27 Nj4luYPn0
キュゥべえアンチがうざいんですけどお^^

348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:52:11.54 ++OTcgji0
過去の魔法少女様がせいぜいジャンヌダルクやらクレオパトラなんだから、
魔法の介入なくても洞穴じゃなくて文明発展してるだろあの世界

349:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:53:10.67 S6H94mHN0
>>347
萌え板の糖質さんちーすw

350:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 21:54:17.66 xqNKEDVq0
普通まず最初に願いの数を無制限にしてくれるよう頼むよね(´・ω・`)

351:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 21:54:59.23 fPix1XGd0
    __      ______ __    __ __  _ _
 __|   |_ _ |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |__   __| |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
  _  |   |  _ r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
 |  | |   | |  | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |  | |   | |  |  \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_| |__ | |_|   \   \ |     /  |   |
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄


352:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:55:34.92 f3MIFIa/0
>>350
ループ後まどか辺りならともかく
素質が無いと普通の魔法少女じゃそこまでの願いが叶わないんじゃないか

353:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 21:55:43.99 MviJA2Hi0
さやかが生き返るというのは、さやかのおかげで成し遂げられた上條がオーケストラの舞台に立つ
という未来まで全てがなくなってしまうことになる
自分の願いが無駄にならないことがわかり、納得した上でさやかは次の世界に行けたんだ
生き返れとか言ってる奴こそ最後メインキャラがハッピーエンドを迎えられるなら他は投げ捨てもいいように思えるわ

354:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 21:56:40.39 yQSMe9WI0
540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 16:22:25.90 ID:oEqXeqYT0
嘘みたいなホントの話
昨日まどかの最終回徹夜で見たの話した会社に内定決まったwww
「私も見てたんだよw」と面接官と意気投合、まどか様過ぎる

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 16:23:56.44 ID:maAC6zJl0
>>540
どういう過程で話題がまどかにシフトしたの?

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 16:27:18.61 ID:oEqXeqYT0
>>566
雑談みたいな時に最近はまっている事聞かれて
正直に深夜にやってるアニメ番組見てて昨日最終回だったんです、みたいに話した
そしたら「もしかして3話連続やったやつ?」と返された

355:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 21:56:42.02 cbif/9wRO
俺個人は楽しめた。
生まれて初めてBDも買った。
評価は人それぞれだと思う。
さやかはホント馬鹿。

356:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:56:46.22 8GDdSOUV0
>>241
QBはエントロピープルみたいだな

357:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 21:57:13.92 fVrOmdl+O
>>348
つまり魔法少女システムがあったから進歩が早くて現代風なんじゃないか?
現実に置き換えたらまだ人類は洞穴生活してるくらいしか時間が経過してないとか

358:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:57:32.45 GzhBzq9A0
>>343
そういう基本設定が寒すぎる
現実にリンクさせてるからなおさら

359:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 21:58:38.42 f3MIFIa/0
>>358
あれはQBの脅しなんだと思うけどな

360:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 21:58:50.41 O7NjpEFR0
結局マミが死んだところがピークで後は蛇足だったな
演出は斬新で目を引くものがあったが脚本はゴミだしつまんなかった
あんなの人間同士の会話じゃない

361:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 21:59:23.74 wnyk4GDd0
過去の魔法少女がしょぼいったって、あの演出をするなら
キリスト、仏陀、アッラー、ソクラテス、プラトン、ルター、カント等々が実は男装の麗人だったとかいう設定じゃないと弾が無いだろ
あとはアーレント、キュリーくらいか

あくまであの演出をするなら

362:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 22:00:23.54 xSv9fo5g0
>>348
ですよねーwww
魔法少女とかいても男性優位社会で男が牛耳ってんのやでwww
マジかんけえねえ

363:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:00:59.49 n+E8dcnMP
てか、そこまで期待してた奴にびっくり
俺は最終話も普通に楽しめたよ、まぁマミさん食われてもふ~んだったから、
普通以上に楽しむにはお前らくらいのほうがいいのかもな

364:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/20 22:01:12.67 U/qRkoGIO
ほむらちゃん、主人公補正しか取り柄のないアホの子だったけど平らなおっぱいぺろぺろしたい

365:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:01:25.37 S6H94mHN0
>>353
1、2、4周目のさやかが気になるな。
有望なバイオリン奏者を助けられる因果持ちでまどかの友人ならどうしてたんだろ?
今後描いてくれると良いのだが・・・

366:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:01:34.13 yvCrMGEK0
偉人演出はDVDでは黒塗りにしてほしい
色がついてるから安っぽく見える

367:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 22:01:50.80 crxJLU1J0
>>353
なんでさやかが生き返ると上条の未来が消えるの?
上条の腕を直すという願い事をして魔法少女になったんだから、そこで終わりでいいじゃん
システムが変わった世界で、わざわざ力を全て使い切って死んだことにする意味が分からん
魔法少女のまま生かせば良かったのに

368:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 22:01:59.62 Mj4XKw8S0
まどか信者が他のアニメのキャラデザを叩いてる姿は滑稽よね
売りスレではよく見るが


369:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:02:23.79 dQRTh5Jy0
例えば知恵袋見てみろよ
>>340みたいな理解度の奴がごろごろしてんだぜ?2chにも大勢いるけど
まどかなんか比較的ストーリーは分かりやすい方なのに、こんなのがざらって、ほんとこの国どうなってんの

370:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 22:03:03.66 xSv9fo5g0
>>368
そんな……まどかの唯一の欠点がキャラデザだというのに!?
でもほむほむはべつー

371:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 22:04:18.21 LiAuz+Q70
水遁まだかよ

372:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/20 22:04:31.60 MUz4L0Uk0
青髪のショートカットとピンク髪のヒロインが延々いちゃこらするアニメだったら見てやってたかもしれない

373:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:05:08.00 Ifr8lAEM0
まどか好きの連中にキャラデザが不評なのが
ねこねこの頃からてんてー好きだった俺としては悲しい

374:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:05:09.59 yvCrMGEK0
ウメス絵に嫌悪感示す奴は心のなかで小説版に切り替えていけ
URLリンク(minus-k.com)

375:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:05:10.90 f3MIFIa/0
確かに時代の変革の影には魔法少女の存在があった程度でよかったわなと思う
表舞台のあれもこれも魔法少女だったというのは無理が

しかしクレオパトラの願いは超絶フェラテクだったのだろうか

376:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:05:28.35 eHZ40c1O0
ラスト2話放送しなくてよかった

377:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 22:06:47.63 xSv9fo5g0
>>373
ああいう系はふくやまけいこしか認めてないんだ……ごめんな……

378:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:07:19.52 dQRTh5Jy0

また一から文章考えるのめんどいから転載。あと>>231の見方は多分正しい。単純なハッピーエンドじゃない。
----
>>198
まどかの心情描写は意図的に省いた感じもするけどなー。少なくとも独白は絶対にさせなかった
3-10話で直面する悲しい出来事、辛い出来事に対し、
まどかをそこに傍観者と置くことで、その出来事を通して、まどかの性格や、人間性というものをこれまでずっと示してきた。
まどかという人間を描ききることで、最低限の心情描写でも、まどかの心情の変化が想像できるようにしたんじゃないかと。

悠木ちゃんがまどかに対してコメントした、
「あなたの感覚はわからないけど、あなたらしいよね」
ってのはつまりそういうことなんじゃないかな

379:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:07:48.78 L8XlA6A+0
それはそうとわたしも魔法少女だよ(´・ω・`)

380:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 22:07:53.54 m+O4oCuN0
10話で終わってりゃよかったのに…

381:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 22:08:15.51 99+tt7yO0
最後に主人公を唐突に覚醒させるのはブラスレで懲りたと思ってたが

382:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 22:08:58.42 UehEtL3CO
こないだ満員電車でスマフォでまどか見てるOLがいた
まどかは国民的アニメ

383:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 22:09:03.49 zYCqgSu5O
まどかの願いの落としどころが好きだな
エルドラドに変えずある程度の苦難は受容するという

384:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 22:09:18.09 xSv9fo5g0
なんかいつの間にかアンチがどーのとか言うほどすごいことになってたのは
アレなの?みんな最終二話にブチギレすぎて我を失ったの?
ももろきー

385:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:09:21.22 53s0shUO0
どんな糞でも梶浦由記が曲作ってるなら見る
ていうかサントラ同封商法止めろや
こちとら内容なんかどうでもいいんじゃい

386:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/05/20 22:09:31.99 VUaZXfnAO
おもしろかったよ

387:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:09:38.75 zfwX5khk0
区議会議員だかなんだかが拡張してたよな

388:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:10:27.77 WtVCMAxj0
てs

389:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 22:11:15.25 EJKrWZ+90
さやかと会話して成仏しないと新世界の意味と実態が
説明不足になってしまうから・・・かなぁ


390:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/20 22:11:52.64 rM1u/iMb0
いやー面白かったわ
まわりにお勧めしたらドン引きされたけどなw
最終話もやらないよりはやった方が良かったって感じで
不満な人はどんな出来でも多分不満だろうよ
最初のワクワク度が大きすぎる作品だしね

391:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 22:12:45.74 Mj4XKw8S0
ただの祭りアニメなのに
長々考察書いたりしてる奴って笑えるよね

392:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/20 22:12:48.61 XYK0ZADk0
>>210
フラクタル

393:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:13:49.46 yvCrMGEK0
そのうち劇場版で全員生存でワルプル戦+非SF展開みたいなことやるんじゃないか
いや、きっとやる。恐らく虚淵抜きで

394:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 22:14:19.09 OA/Uc5580
■まどか☆マギカのそんな事はなかったぜ!
・何故かまどかに四週目の記憶があるぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!
 →でも手刀一発でダウンするぜ!
・さやかはほむらの事を誤解してるんだぜ!
 →でもまどかは事情を一切説明しないぜ!
・さやかが偶然乗り合わせたホストを暴行or殺害したぜ!
 →何故か綺麗さっぱり忘れて成仏したぜ!
・杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたぜ!
 →たった五日で心中するほどに愛するようになったぜ!
・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!
 →でもその後どうなったかはスルーされたぜ!


ここらへん、あれだけ考察したのに全く意味なかった。それが許せない

395:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 22:15:17.66 99+tt7yO0
フラクタルは監督の色薄いだろ
ヤマカン本人もそういってたし

396:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:16:59.65 tzMdAIrk0
>>395
>>42

397:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 22:22:02.80 gO7P7xF+0
東の小説読むとヤマカンの評価が180度変わる
あのクソ原案をよく毎週なんとか見られるレベルにしたわ

398:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 22:22:40.65 crxJLU1J0
>>394
設定ありきのストーリーなんじゃなくて
ストーリーありきの設定なんだよね
全て話を都合よく勧めるためだけに用意された設定だから、通過すると意味がなくなる

399:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 22:23:14.30 zYCqgSu5O
犬カレー空間は2話のが一番気持ち悪くて好きだな
ゲルト部屋入室の演出で虜になった
3話もかっこいいけど違和感がなくて物足りない

400:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 22:23:18.45 QdwYEtiX0
>>391
同感

401:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/20 22:24:24.12 4mxCbGtg0
まどかほどアンチが哀れな作品は類を見ない

402:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:25:23.16 n+E8dcnMP
>>394
あぁ、なるほど、ここらへん消化できたら、相当面白くなっただろうな

403:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 22:25:31.95 dOxqNYvi0
とりあえず同意

404:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 22:28:50.52 dHc7afPI0
>>398
魔女を消し去りたいっていう願いが叶うというなら、
それに関わってきた人間の人生そのものが変化してしまうわけで
まどかを除く人間すら存在しえなくなるっていう突っ込みもあるしな。

405:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:29:44.68 S6H94mHN0
>>404
魔獣の仕業に置き換わった

406:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 22:29:59.72 gvQ3mY300
寝ぼけてスレタイみたら流出+神という文字をみて一瞬Dies iraeのスレかと思った。
わかる人は少ないだろうが。

407:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:30:38.06 tzMdAIrk0
>>391
[アニメ2板] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第93小隊
スレリンク(anime2板)

FAQ
URLリンク(www31.atwiki.jp)

408:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/05/20 22:33:07.45 m2U+bOR80
神になっちゃったエンドの始祖はなんだよ
手塚治虫除いて

409:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 22:33:53.56 zYCqgSu5O
思い返すと最初は名前すら覚えられずに色で呼ばれてたのにいつの間にか愛称定着してたな
まどかをタイムリーに観られてホント良かったよ

410:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 22:35:11.20 2OHZwjQg0
マミの境遇とか杏子とさやかが仲良くなる過程をちゃんと見せて欲しかったわ
死ぬ直前にいきなり台詞で説明されてもなぁ…

411:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/20 22:35:26.93 AdxtV/OYP BE:397496232-2BP(333)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_2.gif
○○の伏線が回収できてない、○○なのに解明・補完されていない、みたいな話題は、
典型的なエロゲスレの流れだよね。

テキスト量が圧倒的なエロゲでもそうなんだから、たかが12話ではすべての疑問を解決なんて不可能でそ。

412:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:36:47.97 dQRTh5Jy0
>>394
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →別に6話以降もその設定引張る必要なくね?
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!→でも手刀一発でダウンするぜ!
 →あくまでソウルジェムに入ってるのは魂であって、思考は脳で行ってると予想
・杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたぜ!→たった五日で心中するほどに愛するようになったぜ!
 →愛とか百合とかとは違うでしょ。二次創作の見すぎ。
  絶望の殻に心を閉じてた杏子が、自らの原点そのままの姿で意思を貫き通すさやかの姿、
  そしてそれが壊れていく様を見て、自分の原点に立ち返るってだけの話。心中は自分のためでもある。
・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!→でもその後どうなったかはスルーされたぜ!
 →その後を説明してどうなんの?宇宙が滅びるのか否かはこの物語に重要だっけ?

めぼしいとこではこんなとこ

413:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 22:37:15.68 dHc7afPI0
>>405
魔獣うんぬん以前の問題、人間関係が変わってる以上
同じ男子と女子が巡りあって子供を作る事は不可能
根本的に未来も変わってるって事なんだけど。

414:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 22:37:40.20 xSv9fo5g0
>>411
栃木県には恩がある身だが、このふぐすま、いわねばナラヌ
その語尾を使ったやつは、天国に行けない!

415:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/05/20 22:39:05.36 BeTe5LI60
こんだけ語られてるんだからそれなりに良作だったんじゃないの
俺は面白かったよ

416:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:40:28.14 W6DQ4NXG0
あの花が普通に突き抜けて良いままなんだが

417:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:40:40.71 yvCrMGEK0
>>410
杏子→さやかへの心境の変化は流石に描写部足だったから
あと2話くらい欲しかったなぁとは思う
やっぱ12話ってのは短すぎ

418:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:41:27.01 7MkGWLChP
なんでメンマのお母さん主人公に見られて驚いてたの?

419:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 22:41:37.91 O1dAE97T0
>>359
QBは脅しとかそういう思想は出来ないって言う設定だろ?
嘘付けないし
騙した!とか言ってるのも、別に訊かれなかったからしゃべらなかっただけだし

420:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 22:42:26.71 DEvK+V/f0
URLリンク(campusup.ddo.jp)
良く育った太ももで一人だけバレバレの人がいる

421:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 22:43:59.09 Mj4XKw8S0
>>412
>>その後を説明してどうなんの?宇宙が滅びるのか否かはこの物語に重要だっけ?

ただの1クールアニメの限界よね


422:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/20 22:44:10.60 nKfvSvnbO
>>416
あの花良いな
少し脚本媚びすぎじゃねって思うけど

今の二十代狙い打ちだろ

423:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 22:44:28.40 zYCqgSu5O
どのキャラも嫌われてた時期があったけどエピソード毎に評価ひっくり返したのも面白かったな
さやかは残念だったけどw

424:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 22:45:01.32 DEvK+V/f0
まあなのはが王道でまどかは邪道なのは
番組が終了したあとのしぼみっぷりから良く分かる正論だったよね?結局

425:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/20 22:46:23.52 99+tt7yO0
>>408
AKIRAは・・・違うかな

426:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/20 22:46:36.39 yTE/TPnqP
舞himeとかなり被る


427:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:47:13.53 dQRTh5Jy0
>>421
2クールあってもそこはほっとくと思うけどなあ
エントロピー云々ってのは、

・人類には絶対に納得できない理由で押し付けられている
・人類とQB達は根本的に理解し合えない
・人類はQB達には絶対に対抗できない(ex.QBの母星に行って滅ぼすことは出来ない)

っていう要素を示したいが為に出てきたものであって、そこが主題じゃないでしょ

428:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/20 22:47:21.58 gvQ3mY300
>>422
そうか、面白いんだけど今ひとつノレないと思ったのは俺が三十路だったからか

429:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/20 22:47:40.73 JUiQEjcb0
>>394
>>391

430:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/20 22:48:44.89 fPix1XGd0
未瀧原はグンマーにあるってのは本当なの?
てっきり大都会岡山が舞台なのかと思っていたんだが

431:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/20 22:50:24.38 AdxtV/OYP BE:3246216277-2BP(333)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_2.gif
>>414
なんでだよ。
俺は逝くよ!ヘブンに逝くよ!

432:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 22:50:34.08 thMg1ldo0
>・人類はQB達には絶対に対抗できない(ex.QBの母星に行って滅ぼすことは出来ない)
えー宇宙の法則書き換えられるんだから滅ぼすくらい余裕でしょー?

433:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:50:39.17 L8XlA6A+0
>>430
世界のめぼしい建築物をごちゃまぜにして作った架空の都市だよ(´・ω・`)
ドバイとか台北のビルとかグンマー県庁とか

434:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 22:50:56.83 WGgN/8LL0
劇場版ガンダム00でも、封切り数日前に流出していたらしいが
あれほどのアニメでも製作関係者の管理体制はザルなのか?

435:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/20 22:51:24.56 2D155MDt0
まあ流出させた犯人がそれを叩く自作自演だったんですけどね

436:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/20 22:51:42.49 nKfvSvnbO
>>428
edがまずシークレットベースっていうね
ゆとり直撃ですわ

見てる内にopのが良いと思うようになったけど

437:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:51:57.21 dQRTh5Jy0
>>432
あ、はい、すみません

438:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 22:53:07.08 crxJLU1J0
>>422
丁度狙い打ちされてるはずの20代なのに
1話のEDが薄ら寒くて切っちゃった

439:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 22:53:07.33 d3WNHssI0
美樹さやかざまあwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 22:53:49.48 tJO3BVc00
>>434
糞妹の時もそうだけど、だったら被害届け出せよ。
って話だ。つまりはそういう事だ。

441:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/20 22:55:00.41 JdcpLXny0
まどかとか来年の今頃には忘れられてるよ

442:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/20 22:55:58.34 zYCqgSu5O
9話で杏さやが消えてウジウジまどかとだんまりほむらでどうやって話回すんだって心配してたらあの神回
しびれたわ

443:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/20 22:57:29.26 EkU+qZSb0
来年の今頃には続編作られてんじゃないの
BD2巻発売直前なのにろくにCMすら流さない商品展開についてはやる気のないアニプレだから微妙だけど

444:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 22:58:46.66 dQRTh5Jy0
まどかが忘れ去られてもQBだけは、5年後10年後も魔法少女アニメが出てくる度に出没するだろう
そんだけで十分

445:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/20 22:58:49.09 dW0yW/uN0
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」

・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:02:51 ID:S9UdniNa0
>118
犬と喋っても疲れるだけだぞ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:03:08 ID:dpgZXwER0
>118
何でそんなアホと付き合っていらっしゃるのか…

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:39 ID:gqAPmyM+0
>118
アニメに限らずどんな作品にもいえるけど
最低限の知識ないとおもんないよな



446:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/20 23:00:13.74 gVgLbPXc0
>>422
20代狙い撃ちっていうけど正確には25以下だと思う

447:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 23:02:41.67 hw0OAq9O0
>>3
>>3
>>3

448:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/20 23:04:07.02 d3WNHssI0
スレストこねーな

449:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/05/20 23:05:12.77 q+GvrVir0
俺も杏子の心変わりが理解できなかった
そのせいで彼女に全然感情移入できなかった

450:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 23:05:29.41 DEvK+V/f0
最後ほむほむはどーなったの?

451:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 23:06:09.97 DEvK+V/f0
ドウイウコトダヨオイ!>>449ハシンデルジャネエカヨ!!

452:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/20 23:06:26.09 Vir4G+2J0
結局、下請けに出すから情報が漏れる
スタジオカラー見習えよ

453:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/20 23:08:12.20 TDbKudiT0
地震の前に10話やってて良かったよ
10話がまどかの中でも最高だった

454:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/20 23:08:35.33 xSv9fo5g0
アンコは、何食ってもボリッボリッって音がすんのと
俺がすっっごく嫌いなタイプの説教をしやがるせいで早々に眼中から消えた

クレープ食ってボリボリはねーわ
マジねーわ

455:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/20 23:09:18.97 lqZWwuZ60
>>445
クソワロタw

456:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 23:09:26.80 K9++6EWI0
マミさん好きだから3話でほぼ終了だった

457:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/20 23:09:49.95 A53C5nyi0
>>450
まどかの思い出を背負って戦う普通の(王道モノ魔法少女アニメのような)魔法少女になった

458:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/20 23:12:44.43 crxJLU1J0
>>454
俺はさやかが杏子にした説教の方が嫌だった
金なくて風俗で働いてる奴に裕福な奴が説教するみたいで

459:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/20 23:13:05.21 Ci8HCb5k0
10話は最初から最後まであれであのエンディング曲だからな
やられたわ

460:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/05/20 23:13:44.84 8v8BM1bZ0
ほむほむがQBと知恵比べしてるように見えて実は何も考えてないだけだってのは・・・。

461:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/20 23:14:11.69 gO7P7xF+0
ひねくれた演出やりまくってるように見えて毎話王道的演出で締めるからかっこよすぎたな

462:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/20 23:15:34.63 sAItnq6m0
ぼくらのとダブるんだけど
でも無理に完結させないで終わったアニメのぼくらのの方が後味よかったな

463:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/20 23:16:35.47 c7qYDUlT0
>>459
10話で切ったら殿堂入りしてたのになあ

464:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/05/20 23:17:47.24 wYk10khc0
クレオパトラや卑弥呼、ジャンヌダルクが魔法少女扱いされてるのはどう考えてもギャグだし、
まどかをキリシタンにしないでほしい。
まどかだって、さやかみたいに一時のテンションに流されてすごく良い事言ってみただけだろうし、
きっとさやかみたいに後悔してるんだろうな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch