11/05/15 15:02:36.51 oVEGA6dUP BE:514091257-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mona_shiri.gif
ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは(SCE)は15日、
不正アクセス攻撃を受けてユーザーの個人情報が漏えいしたことで4月20日からサービスを停止中の「PlayStation Network」と
「Qriocity」について、米国と欧州地域でサービスを再開すると発表した。
15日(米国太平洋夏時間5月14日)より米国と欧州地域から段階的に再開する。
日本とその他アジア地域でのサービス再開予定については、近日中に発表するとして現段階では明らかにしていない。
「全面再開は、今月中を目指します」としている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
2:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 15:03:07.00 FRas9SBH0
お前らたかじん見すぎ
3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:03:17.31 KPfjBxmi0
(´・ω・`)もうずっと前からそうでそ
4:名無しさん@涙目です。(関西)
11/05/15 15:03:25.85 5rhwRFbvO
たかじんは妊豚
5:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 15:03:31.13 DBmoLjrN0
喉が痛いんだが甲状腺やられてんのか?
6:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:03:34.06 uyEC/LHD0
かといってクラッシュバンディグーみたいなの作られても^^;
7:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:04:21.69 EBWus0DM0
昔のソニーが好きな人はそう思っているだろうね
そういう時代じゃないんだよ
8:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:04:54.54 5n1nMs5y0
>>1
だってCEOイギリス人じゃん
9:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/15 15:04:57.33 HAz5XGNsP
辛抱叩かれすぎワロタ
10:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:05:20.78 2VrwW76n0
終わったコンテンツ
11:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 15:06:10.80 9yvvELdb0
もともと、日本の企業じゃなく、人の企業だろ
12:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/15 15:06:45.10 WYumKwuhO
個人情報いらないアカをつくらしてくれ
データはわざわざハックされても被害は実生活には及ばない
13: 【東電 67.3 %】 (東京都)
11/05/15 15:07:11.33 CadOutkn0
電機業界に建築とかITみたいなピラミッド構造ができたってことは
むしろ日本的なんじゃないか
14:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 15:07:15.29 hC94oCcw0
ソニーにハマる時期は必ずある
一時的にな
だけど世間を知ってしまうと
ソニーには高い音楽機材しか取り柄がないと思う事になる
15:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/15 15:08:09.84 jK5S8Lu0O
たかじんって九州でもやってたのか、知らなかった
16:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:08:11.74 waLy8pvx0
そもそも日本の企業なんて枠が無いのに
まったく関係ない選挙法持ち出して
ソニーは日本の企業じゃないとか叩いてたバカがいたな。
それにあわせると日本の巨大企業は
ほとんど日本の企業じゃなくなる。というアホらしさ。
17:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:08:33.33 16k531010
トップは外人だし
重役はチョンなんだろ
日本企業面すんなよ気持ち悪い
18:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:08:38.02 T1p6r2VO0
もう潰れるだろ…
19:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:08:46.87 L9VlfrCj0
確かに日本企業ではないわ。
>米国と欧州地域から段階的に再開する。
>日本とその他アジア地域でのサービス再開予定については
近日中に発表するとして現段階では明らかにしていない。
>米国と欧州地域から段階的に再開する。
>米国と欧州地域から段階的に再開する。
>米国と欧州地域から段階的に再開する。
徹底した米国&欧州優遇。おまえら大人しいから軽く見られすぎ。
20:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:08:54.81 /mYNWZcc0
たかじんの言うとおり
21:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:09:05.00 E4zWyzHz0
思えば会長が変わってからおかしくなった
22:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/05/15 15:09:12.74 aVI8JQuf0
サムチョンなんて買う奴は売国奴だ!
日本人は日本企業の製品を買うべき!
だから私は日本企業ソニーのXperiaを買います><
なんてバカがYahooニュースのコメント欄にはよくいる
23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:09:16.54 a4tojAMx0
実際日本企業じゃないよなw
24:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:09:28.71 DjCbq2gZP
ソースはたかじん>>1
25:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 15:09:46.00 dTpKfW4fP
これがモノ作りだ
URLリンク(pc.gban.jp)
URLリンク(pc.gban.jp)
URLリンク(pc.gban.jp)
URLリンク(pc.gban.jp)
26:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:10:04.96 7o5LNJfI0
ローリースレか
URLリンク(www.youtube.com)
27:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:10:28.40 l0rJFyyF0
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
URLリンク(www.scei.co.jp)
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
URLリンク(japanese.joins.com)§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
URLリンク(www.scei.co.jp)
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中-ソウル経済新聞
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ソニーPS3にサムソンチップを使う
URLリンク(www.ifixit.com)
ソニーサムスンが3000億円投資(折半)
URLリンク(1seg.jp)
ソニー/サムスン、第8世代液晶パネルの製造ラインを新設―投資額2,000億円
URLリンク(www.rbbtoday.com)
ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
28:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:10:39.60 jDjin+Uei
設計レベルから中国に移し始めたからな
本当に終わり
29:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 15:10:41.66 PMqxibon0
GK涙目ww
30:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:10:48.06 mN6ZQwiJ0
ソニーは業務用映像機器とラジオ作ってればオケ
31:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:11:00.25 dl7M+tv70
サムスンに魂を売った企業だろ
32:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:11:01.09 YppkLISj0
やっぱCMでイッツァソニーって言ってた頃がよかったね
33:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/15 15:11:09.08 Kintq4TK0
サムソンとソニー、どうして差が・・・ もといどうして融合してしまったのか?
34:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:11:09.67 uJMlfhFy0
今の日本にはモノづくりを叫ぶ人を馬鹿にする妙な風潮にあるように思う
35:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:11:32.18 Oq5qnOBY0
ぶさいくなコアラみたいな顔しくさってなめとったらあかんでたこじん
36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:11:40.32 l0rJFyyF0
ソニー会長 ハワード・ストリンガー
ソニー社長 ハワード・ストリンガー(3月に日本人社長を更迭)
SCEJ・スタジオ付部長 リッチ・ウィルソン
SCEJ・ソフトウェア部長 金 延經
SCEJ・セールス部長 金 勲
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
37:名無しさん@涙目です。(関西)
11/05/15 15:11:46.86 YHx3flKhO
SONYはもう外国資本で外国人経営者だから
日本の会社じゃなかったんだ・・・
どんどん賠償させろwww
俺らもガンガン訴えたら巨額のカネが貰えるぞ!!!
38:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/15 15:11:51.86 jK5S8Lu0O
久多良木カムバック
リィィィィッジレイサァーカズ平井じゃ駄目だ
39:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:11:53.17 wGS9rJRL0
ハードはともかくソフトがクソ過ぎる
40:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:12:07.84 Do4MSB+L0
役員に日本人は何人くらい残ってるんだ?
41:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:12:11.41 5ldPn9LQ0
GK顔面砂の十字架ww
42:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/15 15:12:16.21 oVEGA6dUP
>>36
ワロタww ワロタ・・・
43:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:12:16.49 a4tojAMx0
もの作ってる人は今尊敬されないだろ
44:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:12:20.98 jnV3hSxF0
このスレもスレストするんだろうな、GKがw
すげえよな、ネット工作だけはマメにやってんのに
売り物のセキュリティは最悪以下だなんて
45:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/15 15:12:34.01 Z4dXw5q/0
さっきたかじんの委員会で言ってた事そのままやん
つか辛抱の話題をずっとやれば良かったのに
結構面白かったのに
46:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:12:35.18 0v7Hp31oP
業務用映像、音響機器のコストパフォーマンス最強であってそれ以外は特に
47:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/05/15 15:12:42.64 x5ojF8uT0
もの造りに拘ってソフトを軽視した結果が流出だろ
48:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:12:44.30 RrdKOIOh0
松下もソニーも全然違うものになっちゃったね
49:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:12:52.90 Y+1f6yOU0
民生用の家電を比較して技術がどうのこうの言ってるAVオタは失笑物といわざるを得ないw
技術の差が現れるのはデバイスであって、組み立てなんてどこがやっても同じなんだよな。
50:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 15:12:55.91 sZAEkI470
>>36
チョニーじゃねーか
51:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/05/15 15:12:57.78 Xj4VGBlY0
もの作らなかったら批判され
外国でもの作ったら売国奴と言われ
52:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/15 15:13:15.41 ZEera1YSO
>>38
お前それマジで言ってんのか
53:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:13:16.12 2VrwW76n0
>>36
マジかよwwwww冗談なのかと思ってたらマジなのかwwwwwww
54:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/15 15:13:22.26 3kbxT+Jl0
Wiiの後にMOVEを出すような
後出しジャンケンを見た時ソニーの凋落を感じた。
ソニーが他社の真似してどうすんだよ・・・
任天堂とMSから毎回1年遅れで発売してるから
新しくても古くなってしまう。大丈夫かソニー
55:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/15 15:13:22.89 ApIUuCbi0
URLリンク(www.youtube.com)
56:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:13:34.47 8l4a/hPb0
既に中身は韓国企業だろ
57:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:13:38.90 LZaNi09F0
>>36
ストリンガーはともかく
SCEJの部長三人が外人だから何なんだよ
58:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/05/15 15:13:46.84 QMF9yx4JO
コスト至上主義か性能至上主義しかいない雰囲気
59:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/15 15:13:54.88 5nYwUKj90
>>36
詳しい説明サンクス
これならチョニゴキがマンセーするのも分かる
60:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:14:19.69 3RBAQGfc0
オリオン フナイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
61:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:14:30.45 lDUTkpyg0
>>30
DV.HDVのメカの生産中止は許せない
62:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:14:41.51 8l4a/hPb0
>>47
そもそも物作りどころか業界焼畑やって物作りの分野片っぱしから潰してきたソニーなわけだが
63:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:15:19.99 tMZD80VY0
もうソニーは日本企業ではないよな・・・
会見も酷かったし、PS以外はもう見限るわ
64:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/05/15 15:15:31.77 S9Y7U6qw0
出井の時代でソニーはソニーじゃなくなったんだよ
これからまた社長が替わろうと会社は変わらない
65:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:15:56.10 BnS+WKL40
出井以降のソニーは別物
過去の栄光にすがるだけのゴミ企業
66:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/15 15:16:00.85 2K9/6gNx0
>>36
これ捏造って聞いたけどその辺どうなの
67:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:16:07.51 bG7V5FJ80
>>30
ラジオは何処かのOEMらしいね
AV板でみた
68:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:16:57.80 w95sT8Cb0
ソニーはチョン企業
まあ自業自得
69:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/15 15:17:00.46 gs1NlkHBO
一理あるな
70:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:17:06.79 521okzOC0
PSPさえあれば良いw
71:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:17:20.00 SaL/YaGJ0
ネットワークサービスとか不向きなんだよ
72:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:17:31.53 RrdKOIOh0
しかしなんで日本企業は創業者が死ぬと完全に別物になるんだ?
73:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:17:39.38 SB7WMCfq0
元の数には戻らんだろうねPSN
退会できないからソニー自身は実態に即さない数を自慢し続けるだろけど
74:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:17:52.63 2VrwW76n0
ていうか何でここまでチョンに乗っ取られてるんだよwww情けねーな
75:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 15:17:56.71 kBOfHiih0
外資でおまけに上層部は外国人多数が事実だからな
ブランドイメージだけで食ってたのが今度の情報大放出で完全にオワコン
76:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/15 15:17:58.25 nBGL/uII0
>>35
それ社長の部分いらんだろ
すげー馬鹿に見える。馬鹿なんだろうけど
77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:18:00.61 8l4a/hPb0
>>72
そのタイミングでチョンに乗っ取られるから
78:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 15:18:02.23 jnaJ/xeA0
ずいぶん昔からだよねソニー
79:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/15 15:18:19.17 j9o/iaK60
既知の脆弱性を放置してハッカーに攻撃されるって脇が甘すぎないか
脇の甘さがマーケティングにも反映されてる気がする
80:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:18:34.23 F6H2HnW60
ソニーが外資系企業ってのは2chではもう常識かと思ってたけどそうでもなかったのか
81:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/05/15 15:18:49.08 8qYx3wE8P
日本はソフト関係の物作りをなんとかしてくれ
ソフトが貧弱すぎるハードも段々世界と戦えなくなってきてるし・・・
82:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/15 15:18:48.87 ApIUuCbi0
チカニシはこれが最後のGK叩きだと分かってるから気合はいってるな
83:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/15 15:19:09.24 2K9/6gNx0
順調にPSNが復旧して来てるぞ、緑が復旧した所な
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
↓
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
↓
URLリンク(blog.us.playstation.com)
84:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:20:04.65 RrdKOIOh0
>>81
ITドカタなんて世界に類を見ないアホなカースト制度作ってるうちはどうにもならねぇよ
85:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:20:04.33 +A7BDrDH0
ソニーは技術力で売ってる会社ってイメージは初めから無いなぁ
モノ作りってより物売りって感じ
86:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:20:07.32 BCw2d8c30
そらそうよ
オリオン電機のほうがはるかに日本らしい企業やで
87: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 67.3 %】 (東京都)
11/05/15 15:20:22.08 dBJokvtl0
そにーw
88:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/15 15:20:25.40 xDeXhfsX0
>>83
訴訟騒ぎになるところから優先的に復旧させてんのか
89:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/15 15:20:43.72 WY1Bicsy0
だから日本企業、日本人の失態じゃないんだよと必死だなwwww
いや日本人の失態だからwwwwwww
日本人は駄目だなあ
90:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:20:52.30 waLy8pvx0
>>66
歴代の部長からチョンと外国人っぽい名前拾ってるだけ。
そもそも今のSCEと昔のSCEは会社が違うし。
まあゲハ用なんだよ。
91:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:21:08.41 9RmQt7YH0
個人情報にもソニータイマーがあってだな・・・
92:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:21:52.96 BnS+WKL40
出井の現場軽視ものづくり軽視の姿勢がソニーをダメにした
93:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:21:54.02 Y+1f6yOU0
ソニーが日本企業かどうかというのは、見る側のバランス感覚の問題
例えば取締役は俺が間違えてなければ
イギリス人:2名
アメリカ人:1名
中国人:1名
日本人:10名
これを見て、外国人が約30%も占めるから外国企業と言う人も居れば、
日本人が70%なんだから日本企業と言う人も居る。
よく話題になる、国籍別持ち株比率もちょうど同じぐらい。
94:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:21:59.19 LZaNi09F0
>>36で大騒ぎするやつって会社勤めしたことあるんだろうか
95:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:22:00.31 Zht5urVf0
>>56
韓国企業はMSだろ
誰がどう考えても
96:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:22:15.98 S0Tnpvn10
>>90
現役だぞ?ゴキブリ乙
97:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/15 15:22:23.09 ZddTP6ApP
さっさとゲーム事業を切れよ
足引っ張りすぎだろこれ
98:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:22:25.26 7QEPuFC90
ソニーは、VAIOだけ作ってくれたら良いよ
糞東芝のdynabook買ったらサムスンメモリったが
VAIOは、エルピーダメモリだったよ
99:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:22:36.01 7yQDYLpu0
技術のわからん政治屋が会社を牛耳るようになったらお終い。
100:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/15 15:22:36.72 Kintq4TK0
単発が湧いてきたな
101:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 15:23:11.76 7wekuw0XP
暇だからPS3のブラウザいじってたら結構早くなってて少しワロタ
102:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:23:30.56 MMQIh0050
たかじんで宮崎にもざこばにも中田にも辛抱にも勝谷にもたかじんにもフルボッコに言われてたな
ソニー
103:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 15:23:31.90 z/txQ2sY0
クソ関西芸人の老害がなにか言ったのか
104:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:23:37.80 waLy8pvx0
>>96
リッチ・ウィルソンってソニエリにいるんだけど
105:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:23:56.64 2VrwW76n0
また工作員が沸いてるね
106:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:24:02.25 +dUPq6qMP
大体ソニーが活躍したからなんだよ?
お前らに関係あるのか?
寄生虫もほどほどにしろよ
107:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:24:30.07 LZaNi09F0
>>102
そんなオワコン番組の連中に言われても・・・
108:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:24:33.30 iFpKqP/b0
>>19
今回流出した90%が米国のデータ
サーバー自体は米国にある
から仕方ないだろ
109:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:25:06.83 pcP/VBt20
もう日本企業だって言い張ってるのはゴキブリしかいないだろ
110:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:25:09.27 GUFOg1XSP
. ..,. ‐'' ̄ "'' -、─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . / <. o) 〈.o)iヽ ) SONYスレ立ったぞ!!検索しろ!!
. . l. , ..〉丶 l| Y⌒YY⌒) 許させるぞ!気合入れろ!!
l / __ / l| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
ヽ 七王王{ /|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,___,,,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
許した 通報した もう許した ニュー速終わったな
PSNは安全 名誉毀損だ あれは天災 飽きた
カタカタ ./- ..i.- \ カタカタ /- ..i.- \ .カタカタ /- ..i.- \ カタカタ ./- i.- \
|...^..j,.^ ....| . |...^..j,.^ .....| |...^..j,.^.....| |.^..j,.^ ...|
_| ̄ ̄||-ヽ. |__ ._| ̄ ̄||-ヽ. |__ _| ̄ ̄||-ヽ. |__ _| ̄ ̄|| -ヽ. |_
/旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |
| 許した |三|/ | 許した |三|/ .| 許した |三|/ | 許した |三|/
111:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:25:42.53 7yQDYLpu0
技術者を冷遇する会社に未来は無いな
112:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:25:49.30 5hjrQTxC0
は?一番まともなもの作ってる企業だろ
113:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:26:06.96 MMQIh0050
>>103
たかじんの番組でソニーがフルボッコに叩かれただけで、別にたかじんだけが叩いたわけじゃなくて
ほぼ出演者の全員がフルボッコに叩いてた
114:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:26:34.24 2VrwW76n0
>>110
ワロタwww俺もこんな所で働きてーw
115:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:26:35.61 3Z4HD7sB0
日本人ならPS3→PSN復旧日本後回し
116:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:26:39.12 /YC6p2eM0
このスレもすぐに止められるんだろうなw
117:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:27:00.77 LZaNi09F0
>>111
日本社会自体が技術者冷遇してるしな
この国が終わってんだよ
118:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 15:27:00.40 lh2mB4+m0
しかし、この大惨事を引き起こしたのが
元々超絶赤字お荷物部門のSCEってのが笑える。
どこまで屋台骨食いつぶせば気が済むんだよ
119:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/15 15:27:19.98 Y2gWh0po0
ステルスマーケティングのやり過ぎで、贈収賄体質というか
とにかく会社も客もおかしくなってしまった。
自浄作用を失っているので、外人さん達には裁判とハッキングで
とことん目を覚まさせて欲しい
120:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:27:25.89 wp3Gmima0
日本から追い出そうぜ
121:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/15 15:27:45.46 0gHXa1uJ0
それより早く手回しラジオが店頭に並ぶようにしてくれ
ヤフオクだと2倍ぐらいの金出さなきゃ買えんぞ
122:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:27:59.94 waLy8pvx0
>>118
PSNは、本社に吸収されてるから、今回は本社のミスだよ
123:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 15:28:14.07 dTpKfW4fP
>>113
日本人を冷遇してきたツケだね
PSphoneも海外だけだし、サービスも海外優先だし
市場の大きさもあるが、母国を蔑ろにする会社は
いざというとき、誰にも庇ってもらえない
124:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:28:50.69 Y+1f6yOU0
ソニー自身が多国籍企業とかって言ってたりするしな。日本企業であることを捨てるつもりなのかも。
なんかあそこは昔から、周りと仲良くっていうより孤高目指してるようにみえるし。
125:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/15 15:28:56.65 xO64/znZO
>>110
関係無いのに流用してんじゃねーよ
126:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/15 15:28:57.77 JsF5443NO
VAIO買ったら使って三日で故障した
サポートセンターに有料で電話かけたら10分近く保留で待たされた
購入店で返品してFMVにした
もう二度とVAIOは買わない
127: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東日本)
11/05/15 15:29:24.26 G68Gq33s0
注文したラジオ全然入荷しねえぞコラ
どんだけ注文があったんだっていう
128:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:29:26.79 waLy8pvx0
>>123
日本人冷遇じゃなくて、日本で強いのは家電で
それ以外は海外でやってるからだよ
129:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:29:28.24 K9gKCkse0
キムフーンもういないみたい 韓国って聞くとスイッチ入っちゃう人多すぎ 文藝春秋の記事読んでもなんだか こんなんで日本企業じゃないって言われても ワールドワイドにビジネスしてるとこほとんど当てはまるんじゃ
130:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:29:52.29 7yQDYLpu0
出井の毒が全身に回ってきた感じだな。
欧米流の経営とかなんとか。
どっち向いて経営してんだか。
131:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:29:53.69 3RBAQGfc0
パナソニックも最近ひどい
日本人差別が横行してる
日本企業なら日本人の雇用守れよ
132:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:30:14.34 LZaNi09F0
>>113
スレタイの物作りがどうのとかクッセー老害の戯言みたいな話だけだろ
バカはソフトウェアの話なんて理解できないからな
133:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 15:31:00.62 JfeVyg7B0
もう日本企業は駄目だな
134:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:31:01.87 O+d0+eRA0
悪名高いエントリーシートを最初に導入して日本の新卒採用を滅茶苦茶にしたのがソニー
ソニーが先導となって理系就職における学校推薦の無価値化を推し進めた
結果として理系研究開発職も文系みたいに口先だけの無能ばかりが受かるようになった
その結果としてソニーは自滅の道をたどりつつある
135:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:32:02.73 F6H2HnW60
たかじんはともかく、他は別に関西だけで活動してるわけじゃないし
一応は、どの番組でようが知識人枠がほとんど面子なんだがw
ざこばは一般人的なおっさん意見を言う枠だしな
136:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/15 15:32:02.65 LndlmEIm0
ソニーは糞だな
やっぱ俺たちのサムスンだろ
137:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/15 15:32:11.78 OATrKCjiO
輸入した「サムスン製液晶パネル」を「ソニーパネル」と言い出したあたりが凋落の象徴だよな
138:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:32:36.72 7yQDYLpu0
>>132
ソフトも物作りだよ。
物作りという意味においては違いなんてない。
ただただソフトとハードは違うなんて言ってるようじゃ何もわかってないよ。
139:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 15:32:56.58 dTpKfW4fP
>>134
マジかよ糞捨て1番いい買取で頼む
140:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:32:58.44 4Vr4EsN30
昔のソニーは好きだったってよ
141:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:33:14.77 Qns9y6ab0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>おそらくライバル企業の差し向けた仕業であり
>この手の犯罪は日常茶飯事
>ソニー没落で漁夫の利を得る外資企業を想像すれば
>合点がいく
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>モラルのない訴訟合戦からソニーを守るのが国益だと思う
142:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/15 15:33:24.33 Kintq4TK0
てっちゃんもソフトウェアはモノ作りだって言ってたお
143:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 15:33:28.42 6XG5Vzyb0
結局経営者がすべてだろ。名前だけ変わらないだけで中身は初期とは別物。
未だに名前だけでソニー信じてる奴が多いから矛盾が生じる。
ソニーとかパナとか自称グローバル企業はさっさと東証から退場してナスダック辺りに完全移動すればいいのに。
そしたらドル円がどうとか関係なくなるんだし。
144:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:33:36.30 BnS+WKL40
>>137
稲沢産だっけか
あれは最低だったな
145:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:33:40.58 wsgrYdwT0
>>123
あれはソニエリの製品だから、ソニエリは英国企業だよ
どう考えても今の経営者~最近退職した世代が悪いよな
146:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 15:34:05.57 tRn0ia+j0
この意見には同意
ソニーがつまらなくなったなとは思ってた
147:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:34:13.80 1RPv//sB0
モノづくり国家と叫んで国を挙げての製造業重保護政策の結果がこれ
ソニーだけじゃなく多くの大企業がもう国内中小企業守らず
日本の下請けに部品設計だけさせて、注文は海外に出したりしてる
日本の顧客大事にせず、日本の製造業基盤も守らず、自社の雇用も派遣の使い捨て
148:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:34:38.51 r5VheM/C0
rootkit騒動でさっさと見切った俺は正解だった
149:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/05/15 15:34:48.43 Uyhbu2L80
>>138
まさにお前言ってることを>>132は言ってるんだと思うが
150:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 15:35:07.46 7wekuw0XP
その他大勢のメーカーになっちゃった感はあるよね
元からな
151:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:35:31.57 waLy8pvx0
携帯電話とかの没落みてりゃわかるけど
内需でやてった企業がどんどん死んでるんだよね。
家電とかもろにそう。
ソニーとかは、ゲームのおかげでグローバル展開してたkら
日本側が没落すると、相対的に海外優遇に見えるだけ。
152:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/15 15:35:38.88 PEwSZ9830
まさか日本が後回しにされるとは思わなかった
日本だけ先に復旧しますとか言われてもそれはそれで不安だけど
153:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:35:46.96 MMQIh0050
>>144
アクオスの亀山モデルに対抗してやってみた
ソニーって小手先でそういう事やって失敗するよな
154:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 15:35:53.45 QAyMIogm0
ネジとかそういうのつくれば満足なのか?
日本の企業の中でもソニーは海外とわたりあえるまともな企業のひとつだと思うが
155:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:35:59.83 oZBmEKBf0
ソニーの従業員はまだ圧倒的に日本人のが多いのに日本人より外国人が出世する
つまり日本人は無能だってことだ。株主の過半が外国人だってのは関係ない
156:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:36:35.21 3RBAQGfc0
ソニーは形から入って中身が伴ってない
157:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:36:42.91 Y+1f6yOU0
商品の新規性については、鶏と卵みたいな話でもある。
予算があればどんどん新しい製品に挑戦できるし研究に予算も付けれるけど、予算がなくなったら作れなくなる。
そしたらさらに物が売れなくなって(ry
158:名無しさん@涙目です。(九州)
11/05/15 15:36:45.10 0p0xsrxwO
たかじんがぶちギレてたな
159:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:38:06.44 sb9SGDmf0
最近のSONYは魅力的。
ウォークマンがよすぎて。
リーダーも良い。
160:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 15:38:26.23 dKo1wStQ0
ただ物作りから移行しただけならいいんだが
URLリンク(news.livedoor.com)
最近こんなのばっかじゃねえか
161:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/15 15:38:32.60 zfoLAX/r0
液晶TVで4倍速とか出始めは画像破綻だらけで酷いありさまだったのに
4倍速ならなめらかとかゴリ押ししてたのはすげー萎えたな
動きの激しいスポーツとかほど酷いっていう
162:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:38:37.86 waLy8pvx0
ソニーなんてPSがたまたまヒットしただで
適当に考えた奇抜な商品だしてこけてるだけの企業なのに
昔のソニーが良かったとか言ってる奴らは、いつのソニーが良かったかほんとにきいてみたい
163:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 15:38:48.49 JfeVyg7B0
日本企業全般において社内の外国人比率高まってるしな。パナだってそうだったはず
164:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:38:57.22 gYaVT/G7P
NGPがチョンパネになりそうだからって焦るなよ
165:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/05/15 15:39:29.95 UJnyKHIg0
日本企業だろ。
失態犯したからって見捨ててやるなよ。
166:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/15 15:39:33.38 ApIUuCbi0
ウォークマンはソフト糞杉
167:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/15 15:39:47.50 WY1Bicsy0
お前ら知らないと思うけど、定義で言えば任天堂も外資系企業だぞ
168:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/15 15:39:52.03 FywJw2QI0
モノ作りを物忘れ
169:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:39:58.39 yqRTASvW0
俺のPSPが行方不明になった
これもハッカー集団の仕業かもしれんね恐ろしい
170:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:40:09.38 waLy8pvx0
>>163
社内の外国人比率だったらソニーはむしろ低い方だぞ。
ゲハの奴らの言い分は、株式がどうたらとかだけ
171:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:40:24.57 arRCZu9h0
任天堂って未だに花札とトランプ作って打ってるよね、ホームページに花札のルールまで載せてる
こういうのって大切だよね、初心を忘れないっていうかさ。
もちろん任天堂だって過去に色んな事に手出して痛い目見てきたんだろうけどさ、
失敗して初心に帰れるかどうかが分かれ目だよね、その点ソニーは創業時の理念なんて何処へやらだわ
もう潰れろ糞会社、てかオマエんとこの社員、服装チャラ過ぎw社会舐めてんのか?
172:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:40:38.89 ixesRLmX0
だから、「技術のソニー」などと呼ばれた時代にいた技術者達はとっくに定年しちゃってるんだよ
ついでに言えばホンダも同じ
173:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:40:39.11 waLy8pvx0
>>167
日本に外資企業なんて定義はありません
174:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:40:39.77 LZaNi09F0
>>162
>いつのソニーが良かったかほんとにきいてみたい
ロクに競争相手もいない、楽に商売できた時代を
日本が良かった時代とか言ってるだけだからな
175:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:40:47.29 6M9/h2WD0
>>152
薄型PS3だってアメリカが先だっただろう
常に日本先行ってわけじゃないみたいだな
176:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:40:48.27 F6H2HnW60
トリニトロンの頃は好きだったかなぁソニー
177:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:40:48.43 Zsxq+7430
盛田氏亡き後のSONYなんて、もはやSONYですらない。
ブランド力だけで生きながらえられる時期も、もはや終わり。
GEのように金融と使えそうな企業を買収・使い捨てしてゆく企業になる運命。
178:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:40:49.98 4L/MOJz20
【米国PSN 復旧最新状況】
・太平洋時間14日午後7時13分
メーン、ニューハンプシャー、バーモント、マサチューセッツ、ロードアイランド、
コネチカット、ニューヨーク、ニュージャージー、メリーランド、ワシントンDC
・太平洋時間14日午後7時58分
カリフォルニア
・太平洋時間14日午後9時4分
ノースカロライナ、サウスカロライナ、ジョージア、フロリダ
・太平洋時間14日午後10時18分
ペンシルバニア、デラウェア、バージニア、ウエストバージニア、オハイオ、
インディアナ、ミシガン
・太平洋時間14日午後11時8分 new!
ワシントン、オレゴン、ネバダ、アイダホ、モンタナ、
ユタ、アリゾナ、ニューメキシコ、コロラド、ワイオミング、
ノースダコタ、サウスダコタ、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ
37/50の州で復旧済み!全米復旧近し
COMING SOON!
最新情報はこちら
URLリンク(blog.us.playstation.com)
179:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/15 15:40:53.87 +boi4nkP0
>>162
余所が出さないような尖った製品を作る姿勢は好きだよ。
打率は高くないかもしれないけどさ
180:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:41:00.13 Y+1f6yOU0
>>155
一応指摘しとくと、今の外国人比率は40%強な。
50%超えたのは、数年前のほんの一瞬(そのときは結構ニュースになったから、それをずっと覚えてる人が多いんだろうけど)
スズキとかロームとかヤマダ発動機とかのが高い
181:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:41:08.49 1RPv//sB0
海外資本入りまくって利益バンバン海外に流して国内では赤字決算まがいでも日本企業w
182:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/05/15 15:41:10.63 UJnyKHIg0
欧米が世界の中心だからしょうが無いよね。
ソニーだけじゃない。大企業だったらどこでも欧米優先だよ
183:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 15:41:27.12 7wekuw0XP
クタラギが必要
184:180(dion軍)
11/05/15 15:42:10.79 Y+1f6yOU0
外国人持ち株比率の話
185:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 15:42:26.49 dTpKfW4fP
>>178
米国とかどうでもいいんだよ売国企業
186:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 15:44:12.67 Qns9y6ab0
>>178
もうアメリカ企業だな
187:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 15:44:24.82 6XG5Vzyb0
むしろソニーなんてアメリカに全部売っちゃえばいいと思うんだけどな。
あんな斜陽な会社無くなっても新しいブランドの家電会社作ればいいだけじゃん。
188:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 15:44:46.07 JfeVyg7B0
日本ばっかり見てた結果が最近の携帯のガラパゴスだ何だだと思うけどな
一旦ああなるとずっとそのままで、しばらくして海外から黒船が来てえらく慌てる事になる
189:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 15:45:31.09 ZoeYhloKP
上に、ジョブズみたいにモノを楽しむ気持ち持ってる人間いないから
190:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:46:01.15 4L/MOJz20
韓国人「モノ作りを忘れたソニーなんてソニーじゃない!」
韓国人「ソニーは日本企業じゃないだろ」
韓国人「ソニーはチョン企業」
韓国人「ソニーの重役は韓国人」
韓国人「チョニーチョニー」
韓国人「技術者を冷遇する会社に未来は無いな」
韓国人「昔のソニーはよかった」
韓国人「まさか日本が後回しにされるとは思わなかった」
韓国人「ソニーは形から入って中身が伴ってない」
韓国人「ソニーなんてPSがたまたまヒットしただで」
韓国人「NGPがチョンパネになりそうだからって焦るなよ」
191:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/15 15:47:19.71 e2f47dFu0
ソニー製品ですげーと思ったのはトルネぐらいだ
あれ強化して海外展開すればいいのに
192:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 15:47:27.54 VFKk1I6e0
昨日のNHKでGoogle取り上げてたけど日本じゃ上が変わらない限り絶対追いつけないと思った
193:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/05/15 15:47:32.17 eZRJcB7EP
>>171
ソニーもラジオ作ってんだろ
つーか任天堂なんて横井軍平の教えを完全に忘れて3DSなんてゴミ作ってんじゃん
ソニーと変わらん
194:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:47:32.73 kynmL1hw0
○平常 ▲障害 ●停止
day □□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
4月 ○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲●●●●●●●●●●-
5月 ●●●●●●●●●●●●●●●
195:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:47:35.48 1RPv//sB0
日本だけ見てたってより日本製品絶対主義の日本の市場に安住して
挑戦しない企業は一旦日本人に見放されると歯止めが効かない状態になる
196:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 15:47:40.07 5s82UI6b0
ソニーはステルスマーケティングやってるのが嫌い
197:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:48:04.93 E7j3j8P60
ネトウヨの在日認定みたくなってきたな
198:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 15:49:04.84 JfeVyg7B0
>>192
上が変わっても追いつけない気がするわ
というか上だけの問題じゃない気がする
199:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:49:12.73 xe/ZnhF+0
白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色人種
200:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:50:05.58 7QEPuFC90
>>126
ハズレ引いたな
この前実家に帰って98SE搭載のVAIO起動したら遅いけど問題無く動いたよ
201:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:50:19.05 waLy8pvx0
Googleに追いつくってそもそもバカだろ。
あんな企業ばかりじゃ日本おわるぞ。
202:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 15:50:42.05 yrN79MfW0
日本から北米垢でインはやっぱ無理ですかね
203:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 15:50:57.88 E7j3j8P60
>>171
初心を思い出してラブホも経営すべきだよね
204:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 15:51:50.42 Y+1f6yOU0
>>198
日本の首相が胡錦濤になったら、日本のGDPが年率5%以上になんのかって話と同レベルなきがするなw
205:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:53:22.67 SjQkJpDK0
>>192
お前みたいなやつにはぴったりな会社だろうな
情弱をその気にさせるのがすごく上手い
206:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/15 15:53:28.98 X7jmUfol0
どっちかというと未だにつくったらハイ終わり、って姿勢なのがダメなんだろ
207:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/15 15:53:32.12 JCOL2WoWO
常にソニーネガスレがあるようにゲハで決まってるんですか?
まぁ一時期の乱立よりマシか
208:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 15:53:45.46 l9Sz23jB0
キララバッソを作っていた時は輝いていた
209:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/15 15:53:52.62 WY1Bicsy0
今のソニーの外国人持株比率は45,3%だね、任天堂は41,5%
この程度のこと日本企業では普通なんだけどね
そもそも日本の株式市場が外国資本が多いんだから
URLリンク(www.kabupro.jp)
210:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:53:57.14 LZaNi09F0
>>198
上が変われば何とかなるよ。
ただ上が変われば必然的に下も変わらざるを得ない。
今までナアナアの同調圧力で成り立ってきた社会も終わるな
211:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:54:45.09 4L/MOJz20
>>209
両方とも外資系ワラタ
212:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/15 15:55:49.31 sojgEMElO
ソニーで価値があるのは「SONY」の4文字だけ。
SONYとついてればどんなガラクタだろうが買ってくれる
213:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:56:00.83 SjQkJpDK0
株なんて、世界的企業になればそりゃ外国人比率上がるに決まってるだろ
そんなにいやなら日本人が買えばいいのに
貯金ばっかしてるほうがわるい
馬鹿かおまえら
214:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 15:56:13.15 4L/MOJz20
>>171
任天堂は原価一万円の3DSを2万5千円で売りつけようとして
ゲーマーにそっぽ向かれたよねw
オワコンw
215:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:56:29.93 1RPv//sB0
海外株主にいい顔する為に日本国内でコストカットしまくって純益を上げる製造業
216:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 15:58:15.23 LZaNi09F0
>>215
そういう社会を望んでたんだろ?
嫌なら製造業以外の産業を作ってみろよ
217:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 15:58:41.31 gD3tlleB0
金融機関
218:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/15 15:59:33.53 RurTLLDzO
さっき、たしきやかじんが言ってたね
219:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:01:05.49 gD3tlleB0
ソニーの液晶は韓国製
220:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:01:57.17 4L/MOJz20
>>219
元は日本の技術だけどな
221:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:03:56.41 xe/ZnhF+0
これ見て思ったけど日本とアジア再開へのはアピールが弱かったのかもしれん
URLリンク(www.youtube.com)
もうすぐ地震来るぞ
222:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/05/15 16:05:26.26 so55HpTd0
今度の3D撮れるビデオカメラは良いものっぽい
223:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 16:09:53.12 Qns9y6ab0
>>220
売国ソニーが流出させたんだが
224:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 16:10:36.64 X3tVQLwi0
ソニーは自社製品の脆さをどうにかしろよ
もう最近はソニー製の家電怖くて買えないわ
ネット工作してる場合かと
225:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:10:46.91 vTSz5lQg0
そーにぃ(そーねぇ)
226:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/15 16:10:55.02 cLZOWVva0
今の日本の大手メーカーのどこにものづくりを行っている所があるというのか
227:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/15 16:11:37.96 3U7sxPVW0
世界遺産は評価する
228:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/15 16:12:24.54 jJ8W66uw0
たかじんは2chに影響されすぎな気がするわ…
229:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:13:00.54 4L/MOJz20
>>223
流出させたのはシャープだけどね
230:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/15 16:13:45.25 3U7sxPVW0
アップデート来てるな ver.3.61
231:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:14:07.56 Z34/O6Ps0
クソニー潰れろ
232:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 16:14:27.45 utxULYVd0
>>25
操作性いいの?
見てくれはサンワサプライって感じだけど
233:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:16:00.36 7QEPuFC90
>>219
VAIO Fの3Dは、東芝製
サムスンに3D液晶を作る能力がないから
234:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/05/15 16:16:18.07 mvB13tLX0
よく言いました流石たかじん
235:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:16:58.86 MiOC57rh0
NGPの有機EL自社のじゃなくてサムスンのになったんだっけ
有機ELに本気だった会社がサムスンの使うって変な感じだよね
236:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:17:02.10 uuzcNCTS0
売国度と国民から思われてる企業は多々あれど、経産省から正式に「売国度」の称号を授かった唯一の企業
237:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 16:17:18.09 vgX09E4K0
日本企業の定義を勝手に作って上から目線のネトウヨマジきめぇ
238:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 16:18:07.91 RX0BSRc+0
先進国で工業製品の生産をやるのは無理だよ。人件費が高すぎ。
アメリカだって、イギリスだって経験した事。
研究開発に特化すべき。
239:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:18:22.58 AhoJFk7Y0
プライド捨てたら何も残らないってことだよ
240:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:20:28.16 4L/MOJz20
>>234
今の時期ソニー叩く番組なんてお里が知れるね
241:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:21:10.54 s3uqSTtx0
ソニー倒産しろ。
242:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:21:21.91 6jgk2DUa0
SONYタイマーが発動したときから見限っている
243:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:21:42.02 s3uqSTtx0
>>6
もとソニック作ってたチームだろ。
244: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (香川県)
11/05/15 16:24:38.41 /Pd18haa0
これだけは言える、カーステ事業撤退したソニー製をいまだに使ってるのは俺だけ。
245:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:25:46.44 sn4FajBZP
ソニーはまだ良いほうだろ
モノづくり忘れてたらゲーム機なんてつくってないよ
246:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 16:26:03.68 4KqgrGXz0
マジかよゴキブリ息してないwwwwwwwww
247:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:27:47.50 F6H2HnW60
むしろ今ソニーを叩かない番組のお里が知れると思うんだがw
248:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:29:43.85 4L/MOJz20
>>247
むしろ任天堂を叩くべきじゃないの
249:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:30:21.29 X6pRkeTT0
ソニーじゃなくてSCEなのにな
250:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:30:42.32 4L/MOJz20
任天堂が叩かれないのが不思議
なぜか震災のせいで業績不振ってことになってるし
251:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:31:08.00 vMh19ucg0
いい加減、技術立国、モノ作り神話から目覚めろよ
確かにそれで日本は成功したし、それで生き残っていく企業もあるだろう
でも時代は変わるんだよ
技術は大事だが、それだけでは食っていけない
252:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:31:17.06 WHmnz+310
あれ?ソニーまだエントリー受け付けてんのか
挑戦してみるかな
253:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:31:52.45 4L/MOJz20
朝日新聞も真っ赤っかなのにウヨ的煽動をやるじゃん
あれと同じだよねたかじんは
254:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:32:15.48 wFMqvaMR0
>>236
原発推進して日本を破滅に追い込んだ経産省に嫌われてるなら
モノホンの日本企業なのにな
馬鹿が多いから困るねぇ
255:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:32:36.98 4L/MOJz20
URLリンク(www.inside-games.jp)
「3DSは少なくとも最初の年は品薄が続くと思いますし、2011年の
ホリデーシーズンから2012年まで長く続いていく期待もあります」
任天堂ワラタ
256:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/05/15 16:32:38.26 7FB6y9z30
ソニーがヘマしたら任天堂を叩くとか微塵も理解できないんだが
そもそもヘマしたらしっかり批判してやるのが当然だろ
ソニーに復活して貰いたいなら尚更のこと
257:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:33:17.92 VXEVc+dw0
ソニータイマーの正確さと、クソニーサポートの二段構えはすげぇよ
修理の作業代で稼いでる所なんてここだけ
258:名無しさん@涙目です。(関西)
11/05/15 16:33:28.03 5rhwRFbvO
週販が発表されると大人しくなる痴漢が元気になるスレか
259:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:34:16.61 4L/MOJz20
KAZU平井からのメッセージ
URLリンク(blog.us.playstation.com)
これを見てソニー叩く奴は売国奴
260:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 16:34:38.95 5r/4+85oP
おまえらそれだけ意見がはっきりしてるなら
株主総会で外人追い出せばいいじゃねーか
毎年、ほとんど波乱も無く外人のいいなりだぞwwwww
だっせーwww
261:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/05/15 16:35:26.81 JTOpnMDG0
ソニーって韓国企業だっけか
262:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 16:36:01.07 NJiiWzES0
ほんと馬鹿だなぁ
株式会社なんだから株買えっつー話だろ
資本主義は金持ってる奴の勝ち、終わり
263:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:36:06.22 wFMqvaMR0
>>215
お前みたいなアホが量産されてるって事が最大の不幸だよ
製造業がどれだけ国内で雇用生んでるのか知らないアホばっかじゃん
ソニーなんて国内に工場あるほうだぞ
被災したけどな
264:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:36:36.41 JWV+gYTu0
>>254
別の話だろ
原発アレルギーが、発作起こしてるんじゃねえよ、馬鹿が
265:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:36:42.70 VXEVc+dw0
>>259
それを日本人に向けろよバカじゃねぇの
266:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:36:47.67 L7S6XCle0
なぜか関係のない任天堂が出てくる辺り相当タゲられたくないのかwww
267:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 16:38:03.55 NJiiWzES0
ネトウヨもブサヨも、経済じゃあまりかわりないな
同じ穴の狢だわ、仲良くしてろ
268:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 16:38:39.37 ebN0rPuT0
ゲハからの出張組だろ
ちなみに彼らは「日本人ならPSを買え。X箱買う奴は売国奴」と連呼してるよ
もちろんその時任天堂の名前は出てきません
269: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 16:38:49.51 GFIOMkOn0
>>259
何で笑ってんのコイツ
マジ殺意沸いてくんだけど
270:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/05/15 16:39:33.09 Uyhbu2L80
>>265
日本はまだ復旧日時決まってねえよバカ
271:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/15 16:40:14.88 vkCSlQ0Y0
許さない
絶対にだ
272:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/15 16:40:23.84 OATrKCjiO
>ソニー、外国人持ち株比率が5割超す・2006年 3月末 (日経)
> ソニーは3月末時点の外国人持ち株比率が50.1%と同社としては初めて5割を
>超えたことを明らかにした。昨年9月末の49.6%がこれまでの最高だった。
>株主比率の過半が外国人となったことで政治資金規正法上、ソニーは
>「外資系」となり、政治献金が実質禁止される。
いまは44%くらいで国内企業に戻ってたはず
273:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 16:41:10.82 4KqgrGXz0
>日本とその他アジア地域でのサービス再開予定については、近日中に発表するとして現段階では明らかにしていない。
再開予定日の発表日の発表まだ~?
274:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/15 16:41:31.92 Sh1F4tjlO
>>261
正確には在日企業だな
275:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:41:56.20 wFMqvaMR0
>>264
別の話でも無いぞ
たかじんだっけ
これに出演してる奴も経産省と同じ原発利権組に過ぎないからな
ソニー叩くのって毎回同じ連中だから、またですかって印象しか無いんだわ
276:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/15 16:41:58.40 vkCSlQ0Y0
潰れるまで白人様のケツ舐めてろ
糞売国企業SONY
277:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:42:28.81 1RPv//sB0
>>263
雇用守るって至上命題で重保護政策取ってきたのに
雇用はどんどん減っていき国内下請けはバンバン潰れてる
確かに製造業が日本を豊かにしたけど、製造業中心で50年後もやっていけると思う?
278:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 16:42:32.75 NJiiWzES0
大体、モノづくりってなんだよ
iPhoneはモノがよかったから売れたのか?操作性だろソフトウェアだろ
バカはモノにこだわるが、液晶もこれだけ値下がりして低価格競争の殴り合いで
シロモノ家電はどのうちにもあって、携帯電話も飽和して
あと何があるの?モノづくりってww
具体的な今後の日本のモノづくりのビジョンを聞いたことがない
279:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/15 16:43:04.40 lpluOQzV0
昭和か
280:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:43:06.58 4L/MOJz20
>>265
>>269
お前らのレス見て笑い死ぬかと思った
どんだけソニーが憎いんだよw
281:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 16:44:16.00 S2mMvytD0
日本企業には悲観していないが
モノ作りは宗教だと思っている
282:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/15 16:44:24.10 3m9ADPgn0
>>265 そもそもそのブログの日本語版もないですから よかったですね
283:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/05/15 16:45:21.85 aSMGegEA0
で、いつになったら謝罪メール来るんだ?
284:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 16:45:32.31 MMQIh0050
>>259
この平井っての、相当なバカだよね
285:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:45:40.54 S0Tnpvn10
(東京都) ID:4L/MOJz20
URLリンク(hissi.org)
286:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:46:18.15 Pl8z7IR50
ソニーは大量リストラしてから腐っていったよな
カスしか残ってない今の中堅
287: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 16:46:24.57 GFIOMkOn0
>>280
いや真面目な話ウザいだろ
288:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:46:53.70 J5eadv/n0
ν速でスレ抽出とかするなよ…どんだけ粘着なんだよバカか
289:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 16:46:57.90 cW8Bc6Xl0
製造業があるからサービス業が成り立つのだが。
290:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:47:30.40 RuWV00uo0
PSNいつから繋がるようになったんだよ。
291:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:47:37.92 X6pRkeTT0
いやSCEはゲーム作ってるだろ
292:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:47:58.53 FW8stofp0
アメ公の垢のとりかた教えて
293:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:48:41.25 5ldPn9LQ0
わかりやすいゴキブリが1匹居るなw
294:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 16:48:49.10 NJiiWzES0
老害のモノづくり信奉は異常すぎる
別に技術者ならいいよ、自分が作ったモノに誇りを持つのは普通
でも、外部から見た場合に、モノづくりこそ1番であると言い切るのはバカ
295:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/05/15 16:48:52.19 BpmxmkHS0
日本の富は戦中世代が築いたもんで
後の世代が同じ事を出来るとはとても思えないw
296:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 16:49:24.53 6XG5Vzyb0
円高の今のうちに会社ごと売ればいいだよ。
どうせ新しい会社を若い奴が立ち上げればいいんだし。SONYブランドが生きてるうちにさっさとぶん投げろ。
297: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 16:49:30.20 GFIOMkOn0
ソニーは早くチョンを追いだして立ち直って欲しい
こんな薄ら馬鹿がリーダーじゃダメ
298:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 16:50:07.58 +fBXUxX80
Rollyのことかー
299:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 16:50:40.21 BnS+WKL40
今のソニー信者ってソニー=ゲーム会社だと思ってる痛いガキばかりみたいだな
こんなスレでなぜか任天堂叩き出すあたり相当頭おかしい
300:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/05/15 16:50:48.80 Sg4R5sRa0
糞ワロタwww
これ俺が夜中にPSN総合でフランス復旧で釣ったやつだwww
お前釣られてたのかよwww
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/15(日) 01:17:06.26 ID:4L/MOJz20
フランス復旧キタ
URLリンク(www.playstation.ca)
301:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 16:51:46.53 ebN0rPuT0
むしろソニーの問題点はサービスの悪さだろ
今回の流出事件でも糞対応だったぜ
302:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 16:52:34.48 NJiiWzES0
>>289
Appleはかなりの部分世界中から部品かき集めて、うまく組み合わせて
ソフトのっけて売ってるだけで大成功
303:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 16:53:04.19 IdebVgIB0
ぷっw
なんだかんだでこの有機ELディスプレイの画質を超えるディプスレイを作れないのが他メーカーな訳だww
URLリンク(www.sony.co.jp)
結局ソニーが本気を出せば、他企業など雑魚に過ぎないし、ソニーが一流の技術を持つ事実は変わらないよなw
チョンパネ!!チョンパネ!!って?www
ぷっ
そりゃ安いもんを求めてるユーザーにはなるべく安く提供するためにコスト下げて
チョンパネ使うでしょうよwwww
でもね、ガチユーザーに対しては技術を惜しまなく、上でもあるような神機を作るわけで
当然チョンパネなんてショボイモン使いませんがねwwww
304:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 16:53:45.13 2hfgBudg0
コンデンサーとかトランジスタは今でも普通に作ってるだろ
305:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:54:22.87 4L/MOJz20
必死チェッカーまで持ち出して必死だなこいつらw
どんだけソニーを叩きたいんだかw
306:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/05/15 16:54:27.23 Sg4R5sRa0
>>280
お前夜中PSNスレにいたんだなwww
フランス復旧ってネタで思いっきり釣ってやったけどお前も釣られたんだなwww
なんかもう人生全てソニーに捧げてる感じだなwww
307:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:54:56.69 4L/MOJz20
>>306
お前が何言ってるのかわからないんだがw
308:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 16:55:40.83 BnS+WKL40
ゲームオタクってやっぱ頭おかしいわ
ソニーという宗教にゲーム脳が組み合わさってキチガイが生まれる
309:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:56:51.52 4L/MOJz20
ID:Sg4R5sRa0は夜中にもPSNスレにいたのかw
ってことは24時間体制でソニーのネガキャンやってんの?身体大丈夫?
310:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/05/15 16:56:55.37 Sg4R5sRa0
とぼけだしだwww
このアドレスで昨日俺が釣ったんだよ、お前らをwww
URLリンク(www.playstation.ca)
お前のチェッカーの最初意気揚々と釣ったアドレス張ってるよなwww
マジで釣られるやつって本気の信者ばっかりwww
311:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 16:56:57.00 dRucyGGp0
>>36
まあ日本人無能だしな
312:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 16:57:54.92 Izr1vBaW0
ソニーは厨二の時に必ず通る道
そうやって痛い目にあって大人になっていくのさ
313:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 16:58:14.95 4L/MOJz20
>>310
ごめんどういうこと?w
それはPSの公式のページみたいだけど、お前が関わってるの?
314:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/15 16:58:20.73 nBGL/uII0
>>310
お前頭おかしいの?
315:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 16:58:21.96 RuWV00uo0
アップデート長すぎワロタ。
トルネ間に合わないかと思った。
316:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/05/15 16:59:23.36 Sg4R5sRa0
まずお仲間に嘘ついてごめんなさいだろwwwww
復旧キタってアドレス張って釣られたの分かって放置ですかwwwww
ちゃんとごめんなさいしたら?www
それから俺に釣られました><って言ってごらんwww
317:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 16:59:32.51 Mn4iQ26T0
CHYONY
318:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:00:00.83 4L/MOJz20
>>316
言ってることがよくわからないなw
ちゃんと説明してくれる?
319: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:00:49.35 GFIOMkOn0
URLリンク(himado.in)
たかじん来てる
320:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:01:07.16 4L/MOJz20
ID:Sg4R5sRa0は米国が完全復旧(オールグリーン)しちゃったからファビョッてるのかなw
URLリンク(blog.us.playstation.com)
321: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (dion軍)
11/05/15 17:01:42.32 Bb5yZoRL0
ものつくりとかまだ言ってるのか
あんなの発展途上国の特権だろ
322:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:01:57.73 Ni2qgGxt0
分からないってことは釣られたのすら気がついてないのかよwww
マジでバカだwww
そうやって知らぬ間に仲間を釣ってる無能www
さすがPSWwwwww
323:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 17:02:01.62 BnS+WKL40
ν速で暴れる痛いソニー信者はゲームの話しかしない件
324:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 17:02:13.81 cW8Bc6Xl0
>>302
ハードだって米国製のチップが使われているし、ソフトはアップルが作ってるよね。
ソフトウェアだってものづくりだし、それにストアとかで音楽やアプリケーションを提供している。
アメリカだって自動車産業が重要な産業のひとつなのは変わらない。
オレンジジュースを作るだけでも、農場、加工工場、冷凍工場、輸送、情報通信、先物
全てないと成り立たない。
325:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 17:02:33.61 txZnr1PH0
日本は二の次ですかマジでクソだな死ねよ
326:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 17:02:44.63 NJiiWzES0
「モノづくり」って言って一番問題なのが、高品質な製品作ってればいいと思っちゃうやつね
いくら高品質なテレビだろうが、リモコンのボタンが山ほどあったり
リモコンでテレビの番組表開いたとき見辛かったりしたらもうそれでだめ
そしてそれは「モノづくり」というべきじゃない
「デザイン」の範疇
327:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:03:00.59 5r/4+85oP
>>319
あなたが神か
328:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/15 17:03:18.25 Iqw5eGOi0
ソニーなんて、set in Japanだろ。
329:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:03:20.24 4L/MOJz20
>>322
アメリカは完全復旧しちゃったけどどーすんの?
330:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:04:10.51 Ni2qgGxt0
知らない間に釣られて
知らない間に仲間も釣っちゃったバカはこいつですwww
ID:4L/MOJz20
未だに自分が騙されたことにも気がつかないとかwww
331:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/15 17:04:12.03 83wqFakI0
正直情強気取ってウォークマン買ったけど、ソニーで出してるのに未対応のドックあるし、Xアプリは言わずもがなだし、、、
正直騙された
332:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:04:15.81 TTmdaDk10
ソニーって今や外資だろ
333:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 17:04:53.55 NJiiWzES0
>>324
ソフトウェアがモノづくりだと思ってるならいいけど
「モノづくり」って言う奴のほとんどは絶対そうは思ってないってwww
334:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:05:46.24 4L/MOJz20
米国が完全復旧(オールグリーン)
URLリンク(blog.us.playstation.com)
335:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:05:52.32 r5VheM/C0
>>297
むしろAV部門とか切り離して残りカスとソニーの名前を海外にやってくれてしまった方が良い
デザイナーもいらんな
336: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:05:55.21 GFIOMkOn0
>>332
だから日本の手に取り戻して欲しい
少なくとも今の糞幹部共じゃ無理だろ
337:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:05:55.65 2fWfUDdF0
ちゃんと作ってんじゃん
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
338:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:05:59.01 WA7kqjzn0
実はソニーの利益のほとんどは金融部門が稼ぎ出してます
339:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:06:02.38 Ni2qgGxt0
>>329
元に戻っただけでドヤ顔www
お前ら定期的にソニーにオンライン止めてもらえよwwwww
復旧が近づいたら毎回感動できるぞwww
そんで好きなだけドヤ顔しろよwww
マジであほ過ぎて糞ワロタwwww
340:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:06:20.47 4L/MOJz20
>>330
説明してよ
ちゃんと聞いてあげるから
341:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:06:35.09 AhoJFk7Y0
軍事産業に生かせよ
342:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 17:07:00.04 X3tVQLwi0
ソニー信者はホント痛い奴が多い
企業ぐるみで工作してるから社員認定しても良いレベル
ガキ相手のゲーム機ならともかく、それ以外で夢見ない方がいいのに
343:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:07:05.55 TTmdaDk10
>>336
日本メーカーのほうが終わってるんじゃないかw
取り戻すのは無理だな
344:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:07:29.30 4L/MOJz20
>>339
なんでID変えたの?アラビアだったのになんでcatv?
345:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:07:33.19 Ni2qgGxt0
バカだから未だにあのアドレスの意味が分からないwww
346:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 17:07:41.70 BnS+WKL40
>>337
わざわざティザーサイト作って期待させといて出てきたのがrollyなのはびっくりしたな
信者がソニーらしいとか言って無理矢理ほめてて泣けた
347:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:07:52.87 4L/MOJz20
米国が完全復旧(オールグリーン)
URLリンク(blog.us.playstation.com)
PSN復活キタ━━(゚∀゚)━━!!
348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:07:58.17 igW0HIR80
こういう鼻持ちならないホルホルぶっこいてる会社が日本企業だなんて
よくもそんな恥ずかしい主張できるわ
ウリナラ起源と何が違うんですかね
349: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:08:02.37 GFIOMkOn0
>>343
日本が本当に終わってるとか思ってんのはチョンに洗脳されすぎだろ
まあこれから終わるってのはあるだろうけど
350:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 17:08:20.20 dKo1wStQ0
>>342
その結果が>>160なんだよ
普通にGK問題取り上げられてるしもうワロスってレベルw
351:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 17:08:20.79 cW8Bc6Xl0
>>333
なんていうか「モノづくり」って言葉が独り歩きしてる感じ。
352:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:08:29.30 wwrC42qj0
>>27
三星モバイルディスプレー、ソニーのNGPに有機EL供給
URLリンク(nsmsel.blog110.fc2.com)
353:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:08:33.75 4L/MOJz20
アンチソニー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSN復旧キタ━━(゚∀゚)━━!!
354:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 17:09:00.73 xUUBGAL10
単発が湧いてきたな
355:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 17:09:02.74 S0Tnpvn10
ID:tDbnwREo0
URLリンク(hissi.org)
(東京都)ID:4L/MOJz20のゲハでの活動
356:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:09:05.88 ebN0rPuT0
本当にソニー死んじゃってバカなんだな
セキュリティがどうなったかとか確認するまで何とも言えんのに
357:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:09:06.08 Ni2qgGxt0
>>344
つーかお前2chで生IP晒すってバカだろwww
こっちは好きなだけID変えられるからwwwww
お前の仲間に成りすまして今の書き込んでますwwwww
ドイツIDで書き込んでやろうか?www
358:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:09:12.27 qRXUjjQW0
逆にモノ作りに特化した日本企業ってどこよ?
359:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:09:14.73 cKR1upbF0
最近は全てがパクり。信者もパクりを応援する気持ち悪さ。潰れちまえよ糞ニー
360:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:10:00.94 2fWfUDdF0
>>358
海洋堂
361:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 17:10:02.19 MMQIh0050
世界中でソニー離れが加速してるな
まあ仕方が無いか
362:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:10:38.51 4L/MOJz20
URLリンク(www.4gamer.net)
PSP 54,882
3DS 29,149
PS3 20,883
Wii 11,520
DSi LL 10,519
DSi 8,708
Xbox 360 3,419
PS2 1,696
DS Lite 289
PSP go 258
ソニー大勝利
363:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:10:40.11 Ni2qgGxt0
自分のバカがばれて何も反論できなくなってこぴぺはじめましたwww
雑魚がよくやる現実逃避の手段だなwwwww
マジでお前からかうの楽しいわwwww
364:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 17:11:07.30 NJiiWzES0
>>351
「製造業」だって同じだよ
日本は製造業で行くんだ!なんて言うと、モノづくりを思い浮かべる
焦点がまるで違う
365:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:11:12.39 BS8+Y0W8P
>>347
ああ、もう日本企業じゃないから日本優先復旧はないよな
北米は漏洩の保証も手厚いし
366:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:11:15.20 e5s7AGD70
区多良木を社長にしておけばよかったのにな
367:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 17:11:23.60 BnS+WKL40
な、痛いソニー信者ってゲームの話しかしないだろ
368:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:11:35.27 4L/MOJz20
>>363
復旧キタ━━(゚∀゚)━━!!
アンチソニー涙目!任豚(゚д゚)バーカ
369:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 17:11:57.45 uO79diYL0
まあNGPで腰を抜かすといいよ
チカニシは確実にこれで志望確定だし
370:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:12:04.12 4L/MOJz20
>>365
チョン涙目ワロタw
371:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:12:25.26 Ni2qgGxt0
って書き込んでる最中に>>362でまたこぴぺwwwww
こぴぺ大好きでちゅねwwwwwww
こぴぺはバカでも出来るもんねwww
お仲間を知らずに釣っちゃうバカでもこぴぺは出来るもんねwwwww
372:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:12:29.21 cKR1upbF0
糞ニーを無理に擁護してるのがトンキン一匹www
373:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:12:33.50 ZChZ/Xx80
ゲハくせえんだよ死ねよ
374:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 17:12:49.55 L9VlfrCj0
こんな突っ込み受けたばかりの状態で、海外だけとはいえよくもまあ再開したな・・・。
ロイター 5月14日(土)11時14分配信
[ボストン 13日 ロイター] 米インターネットセキュリティー問題の専門家は13日、ソニー<6758.T><SNE.N>の
コンピューターネットワークはハッカー攻撃に対し依然として脆弱(ぜいじゃく)な状態となっているとの見方を示した。
インターネットセキュリティー問題の専門家、John Bumgarner氏は「ソニーは依然として外部セキュリティー問題を数点
抱えている」と述べた。
同氏は、官民共同出資の調査グループ、米国サイバー・コンセクエンシズ・ユニットの最高技術責任者(CTO)を務める。
ソース:
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
375:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:12:52.68 4L/MOJz20
この程度で謝罪だ賠償だ騒いでるのは在日だしなw
在日ざまぁw
376:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:13:16.64 Jw0WVOv7P
復旧したぞ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
377:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:13:32.17 Ni2qgGxt0
>>368
こぴぺ指摘されたら急に控えめwwwww
マジでお前チキン杉だろwwwww
378: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:13:45.38 GFIOMkOn0
正直ソニーは何であんなに変わってしまったんだろうなあ・・・
本当元に戻って欲しい
379:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:13:46.28 4L/MOJz20
ハッカーとプロ市民完全敗北ざまぁwww
ソニー大勝利www
380:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:14:27.55 4L/MOJz20
>>377
お前泣いてんのかw
381:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:14:37.40 00Ftx5/u0
株主も外国人だろ
382:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:14:46.76 IkggdKUw0
早くつなげろよカス
繋がってももう二度とソニー製品は買わないけどな
383:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/15 17:14:48.49 aUoo2Jcb0
GKキッショ
384:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 17:14:48.62 uO79diYL0
あの折りたたみタブレットで淋病板は確実に脂肪だしな
淋病患者どもの慌てふためく姿が目に浮かぶ
385:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 17:15:13.15 OXxUjKwq0
日本企業の癖にファースト、セカンドで出すソフトが
ほとんど海外スタジオの時点で日本企業じゃないと気付けよ
386:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:15:34.18 Ni2qgGxt0
>>379
お前壮大に釣られてお仲間も釣って大敗北wwwwww
しかも敗者が決まってやるこぴぺやっちゃったwwwww
こぴぺして悔し紛れに勝利宣言www
よく見る光景だwww
387:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 17:15:42.69 9SQaRBHy0
まーたゲハキチが湧いてんのか
ソニーが潰れるより先にまずお前らが死滅しろや日本の汚物め
388:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 17:16:20.44 S0Tnpvn10
こいつも(東京都)ID:4L/MOJz20くさいな
ID:mznjOBYe
URLリンク(hissi.org)
389:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:16:25.35 p3A61sTB0
PSNアメリカじゃ復活したみたいだけど何で日本後回しなの
SCEJやる気あるの
390:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:16:43.14 ebN0rPuT0
>>378
元からこんな会社じゃね?
ウォークマンを小さく見せるためにシャツのポケットを大きくしたとか
そんなことばっかりやってる
391:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:16:46.36 Ni2qgGxt0
>>380
何で分かったの?wwwwww
お前が糞笑わせすぎて涙とまんねーwwwwwwww
あーバカからかうの楽しくて腹イタイwwwww
392:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:16:48.63 4L/MOJz20
>>386
プロ市民哀れwww
賠償金もらえるといいですねwww
393:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/15 17:17:06.19 gFhv+Equ0
昼間の何で土遁されたんだよ
叩き減ってたからゲハの怒りに触れた?
394: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:17:17.11 GFIOMkOn0
>>390
昔はまだ面白いもん作ってたよ
CLIEとか死ぬほど楽しかった
395:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:17:36.40 4L/MOJz20
>>391
泣いてんのかwww
泣いてんのかwww
ワロタ!
396:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 17:17:53.15 cW8Bc6Xl0
>>364
色々と見直すべき点は多いよな・・・・・
よりよい製品、高い付加価値を生み出す方法を考えて生き残らないといけない。
397:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:18:12.62 dXzzvMZaI
ほらほら痴漢と妊娠は頑張ってソニー叩きしろ
PSN復活してあせってるんだろ?笑
最後の叩きチャンス!
398:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:18:17.72 BS8+Y0W8P
>>395
泣いてんのかwww
泣いてんのかwww
ワロタ!
399:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 17:18:27.89 NJiiWzES0
>>394
ソニーはiPodをAppleに作られた時点で終わりだろ
あれはソニーが作らなきゃいけない製品だった
どうせ法律にビビったんだろうがな
400:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/15 17:18:32.40 aT7nakSK0
ソニーがモノづくりしてた時代がいつあったの、松下とかならわかるけどさ
401:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:18:46.30 e5s7AGD70
ここも東電みたいにコストカッター(笑)が社長になってたんじゃないの?
402:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/15 17:18:58.41 BnS+WKL40
>>394
クリエでPDA市場荒らした後にさっさと撤退したのは許さない
403:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 17:18:59.42 vlQIyROd0
ものつくり大学の出番だな
404:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 17:19:04.68 JfeVyg7B0
ひでぇスレだな
俺は一体どこに来てしまったんだ
405:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:19:05.65 Ni2qgGxt0
>>392
俺に夜中釣られたりwww
悔しくてまねして草急に生やしだしたりwww
終いにはこぴぺはじめたり、指摘されてやめたりwwwwww
おまえ自分ってのがないのかよwwwww
煽られてキャラ変わりすぎだろwww
406:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/15 17:19:32.34 zXa10a5Q0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
さっさと民生向けのエンジンつくって30万ぐらいまでで出てくれないものだろうか
>>389
文句は日曜きっちり休む経産省に言え
407:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:19:41.20 4L/MOJz20
>>405
泣き虫www
かんのむしwww
408:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:20:10.70 o0D82fm10
>>392
そういえばさっきまで草生やしてなかったのに何かあったの?
409:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:20:29.98 4L/MOJz20
ハッカーとプロ市民完全敗北ざまぁwww
ソニー大勝利www
410: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:20:35.52 GFIOMkOn0
>>399
いや別にiPodはどうでも良かったな
ウォークマン使ってたし
iPhoneが出せなかったのは痛いけど
とにかく今は糞だからとっとと心変わって欲しい
411:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 17:20:36.97 NJiiWzES0
>>396
そう。見直すのは「製造業」の根幹の技術以上に
デザインやソフトウェアや流通やマーケティングやetc
そっちだろと
412:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:20:38.64 dXzzvMZaI
>>400
おいおい広島みたいな放射能汚染されたゴミ田舎がソニー叩きとかよくでいるな
ろくな企業もいない田舎の広島放射能土人の分際で
413:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:20:50.56 BS8+Y0W8P
>>400
そういやBlu-rayも技術面ではパナやフィリップスなんかに任せっきりで
なぜかソニー方式とか報道されてたよな、あれなんで?
BDの~技術を開発したってニュースでソニーが開発したものを見たことがない
414:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 17:21:05.68 S0Tnpvn10
(東京都) ID:4L/MOJz20
URLリンク(hissi.org)
ID:tDbnwREo0
URLリンク(hissi.org)
ID:mznjOBYe
URLリンク(hissi.org)
これがゴキブリ
415:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/15 17:21:08.24 lxMDyPY90
>>400
ベータ、ウォークマン時代かね元はトランジスタラジオか、出井だよ出井アイツが・・・
416:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:21:18.07 4L/MOJz20
>>408
おかげさまで北米鯖復活しましたwww
417:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:22:00.53 o0D82fm10
>>407
完全にキャラ崩壊wwwwww
ここまで簡単に手のひらで踊るやつも珍しいwwwwww
チェッカーのキャラとまったく変わるくらい悔しいのかな?wwww
ごめんねお前で遊んじゃってwwwwww
418:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:22:06.62 +3vJnuuw0
トランジスタラジオ売ってた時代から、ポケッタブルを主張するために
既製品より胸ポケットが大きいワイシャツ作ってたんだろ?
いまだにステルスマーケティングとか大好きなソニーのまんまじゃんか。
製品を作る能力は落ちているかも知れないが。
419:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:22:36.70 4L/MOJz20
>>417
涙を拭けよwww
泣きながら2chする奴はじめて見たwww
やーいやーいwww
420:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/05/15 17:22:57.81 NJiiWzES0
>>410
いやいやいやwww
iPodがあって、iTunesがあって、iPhoneがあるんでしょうが
421:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:23:19.41 dXzzvMZaI
>>413
は?
ブルーレイはソニーのおかげでデファクトになったんだが
いち早くPS3に搭載して一気に普及させた
技術の面でもソニーの技術が核を占めてる
422:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:23:19.54 4L/MOJz20
>>417
お前またID変えたのかwww
工作員丸出しwww
423:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/15 17:23:32.12 ZK4FWNoO0
ソニーはとっくの昔に外資系企業だし、社長も外国人
424:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 17:23:38.04 5sir8bqL0
今成功してる企業はみんな製造は切り捨ててんの。
そんなこともしらんのかね?
425:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:23:41.38 4L/MOJz20
ハッカーとプロ市民完全敗北ざまぁwww
ソニー大勝利www
426:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/15 17:24:06.31 oAgnwohYP
ハードウェアは一生懸命独自性だそうとアタフタしてるけど
ソフトは全くダメだよね後出しモノマネばっかだもんな
そこが負け癖ついてる原因だと思う
427:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:24:08.23 o0D82fm10
>>419
もうこいつ後に引けなくなってるwww
元の論調で普通にしゃべれないだろwwwww
今日一日そのテンションでいっちゃうの?wwww
必死チェッカー見られて笑われちゃうよwwww
428: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県)
11/05/15 17:24:52.62 GFIOMkOn0
>>420
iPodは別に欲しくなかったよ
iPhoneは欲しいと思った
何であんな風にステップアップ出来なかったのかって思うだけ
429:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:25:40.98 Ni2qgGxt0
>>422
工作員www
なんだそれwww
何を工作するんだよwwwwww
信者の妄想が楽しすぎるwwwww
早くキャラ統一しろよw
430:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:25:54.16 4L/MOJz20
ハッカーとプロ市民完全敗北ざまぁwww
ソニー大勝利www
431:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:26:23.28 BS8+Y0W8P
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
北米復旧ってたったこれだけかワロタ
>>421
>一気に普及させた
ここ笑うところ?
432:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:26:33.07 4L/MOJz20
>>427
お前必死チェッカー対策でID変えてんのかwww
ダセエwww
433:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:26:37.00 I2uRlzY70
久夛良木がいればこんな事にはならなかった。夢も見られた
今はほんとがっかりさせられることばっかりだわ
434:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:27:11.20 o0D82fm10
>>425
はい壊れたwwwww
最後は反論できなくなると自分のレスこぴぺしますwww
こぴぺの最終兵器wwwww
もう元のキャラの面影全然ないなお前www
435:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:27:14.82 dXzzvMZaI
>>418
どこかのPCメーカーがパソコンを小さく見せるために大きい男つかったのあったり
別にソニーだけじゃないすけど
436:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 17:27:26.65 JfeVyg7B0
SonicStageの糞さがipodに負けた最大の理由だと思うわ
名前だけは割と良かったSonicStageも操作性そのままにX-アプリとかいう何だかわからんものになってしまったし
437:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/15 17:27:36.23 X6pRkeTT0
だからソニーとSCEは全然違うっての
438:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:28:03.87 4L/MOJz20
>>434
元のキャラって何?
お前の言ってること何一つわかんねーwww
とりあえず泣き止んだのか?www
439:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/15 17:28:32.10 a+i6OWgn0
未だに音響以外のソニー製品買うやついたの?
440:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/15 17:28:33.27 Vq1ntV4p0
>>431
それアンチの捏造画像
441:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:28:43.04 wwrC42qj0
>>421
ブルーレイレコーダーの準備はおk?録画機の買い替えはまだ半数
スレリンク(news板)l50
いや~、普及してるなあwwwwwwww
442:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:28:53.97 ebN0rPuT0
>>437
今は同じじゃん
443:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:29:06.75 dXzzvMZaI
痴漢ちゃんが必死にGWネガキャンしたのに無駄に終わったな
糞箱はゴミ屑程度にしか売れてねーしw
444:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:29:21.04 o0D82fm10
>>438
そりゃわかんねーわなwww
俺にガチ釣られたことも、その嘘で仲間を騙したことも気がつかないバカwww
そもそも生IP晒しちゃうくらい情弱って気がつこうねwwwww
445:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:29:21.19 r5VheM/C0
>>420
CLIE発展させてiPhone的なもん作れなかったかなぁ・・・
>>433
あいつ生きてたらNGPは62790円とか言い出すからダメや
っていうかクタたんは今何してんの
446:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 17:30:24.42 V0haHCaB0
プレステ4作るといったら全力で反対したい
447:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:30:48.11 Ni2qgGxt0
ほら早く面白レスしろよwww
こぴぺでもいいからさwwwwww
448:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:31:59.50 dXzzvMZaI
>>441
あのーブルーレイは毎年倍増してるんだけと
PSN復活誤魔化してる?
話題空し必死だな
449:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:32:05.52 o0D82fm10
困ってるなら負け犬のこぴぺでもいいぞwww
キャラにない草生やしてもいいぞwww
俺に釣られちゃうくらいだからそれくらいしか思いつかないもんなwwww
450:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:33:06.05 dXzzvMZaI
>>445
いま会社作ってOS開発してるよ
PS4に搭載予定
451:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:33:10.74 pUGImmJb0
昨日のトンキン ID:EJ5yCkRg0
URLリンク(hissi.org)
452:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:33:13.54 ebN0rPuT0
>>448
毎年倍増してるのに一気に普及したの?
日本語喋ってよ
453:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/15 17:33:33.96 0kEHlrqK0
プレステからだな、おかしくなったのは
454:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/15 17:34:18.68 oAgnwohYP
まじでブルーレイとかいらね
録画はHDで十分だしBDソフト全くないしw
455:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:35:02.53 4L/MOJz20
>>449
お前水遁しただろwww
チョンみたいな奴だwww
456:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:35:06.78 dXzzvMZaI
>>452
はぁ低学歴相手にするのつかれる
ライバルのHDDVDと比べての話してるんだけど
ブルーレイがデファクトになったのはHDDVDより普及したからっていってるだけど
わかった低脳くん?
457:名無しさん@涙目です。(東海)
11/05/15 17:35:26.56 Ta+iPSkfO
>>438
あんなに威勢がよかったのに完全に飲まれてるね
自分を見失ったら負け
458:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:35:47.53 +3vJnuuw0
>>435
なんで噛み付かれるんだよw
今も昔もソニーは変わらんって話だろうよ。
459:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/15 17:35:51.54 JfeVyg7B0
>>454
BDいいぜ
一度映画をBDで見るとDVDには戻れないわ。
460:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:35:53.73 r5VheM/C0
>>450
そんな事やってんのか
っていうか、それCELLの二の舞になりそうだな
家電にクタOS載せますとか言い始めそうで怖い
461:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:35:56.92 pUGImmJb0
(東京都) ID:4L/MOJz20
URLリンク(hissi.org)
ID:tDbnwREo0
URLリンク(hissi.org)
ID:mznjOBYe
URLリンク(hissi.org)
ID:EJ5yCkRg0
URLリンク(hissi.org)
うわぁ・・・・・
462:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:36:23.10 amuSxLet0
日本企業って創業者の理念を忘れると一瞬巨大化して急にしぼむな
463:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:36:29.63 dXzzvMZaI
>>454
馬鹿発見
hddは寿命がある
ブルーレイは半永久的
用途が違うんだよちんカス
464:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:36:36.42 e5s7AGD70
あーあクタが社長だったらなあ
465:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/15 17:36:46.71 6KZknjTHP
URLリンク(hissi.org)
昨日の東京さん?
いつ寝てンの
466:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/15 17:37:04.86 4L/MOJz20
>>461
PSN完全復旧ざまあみろwww
お前らの負けーwww
467:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/15 17:37:31.00 +VLj3L9Q0
>>454
ソフトはあるだろw
確かにレンタルは少ないけど
468:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/15 17:37:45.79 WidUOzom0
海外で儲けてる日本企業ばっかりじゃないの今は
それを日本企業じゃないっていう意味がわからない
469:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/15 17:38:35.69 Ni2qgGxt0
>>466
もうマジでこぴぺしか出来なくなってるwww
おい面白いこと言えよwww
もっと俺を泣かせてくれよwww
最初の勢い全然ないじゃんwww
470:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/05/15 17:39:32.82 dXzzvMZaI
>>468
日本企業のソニーを日本企業じゃないといってアメリカ企業のマイクチョンソフトを
マンセーするのがゲハ
どこの人間がソニー叩きしてるかわかるよね
471:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/15 17:39:50.17 udLfFZCk0
サムスンパネルのソニーテレビだけは買うなと
迷ってる親にアドバイスしてあげた奴は多いはず
俺も全力でソニー製だけはやめとけと忠告しといた
472:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/15 17:39:50.43 pUGImmJb0
>>466
復旧したから大勝利って方向性で工作してんの?w
裁判山積みだけど大丈夫?