【神奈川安全神話崩壊】 神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場でat NEWS
【神奈川安全神話崩壊】 神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で - 暇つぶし2ch50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 20:29:35.88 2F9/rrtm0
下水だから道路上に降り積もったのが流れ込んだだけだろ。
それだけ地表が洗われたって事だ。

51:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 20:34:50.53 qSrLeuRz0
予想していたより全然少ないな
数万ベクレルは行くと思っていたよ

52:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/12 20:36:14.26 fH6nC40i0
>>45
いやもう、全然、直ちには問題ない

53:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/12 20:38:18.17 BSB18f7D0
たとえ動くとしても金だけだろうな補償だの賠償だの
汚泥を取り除くのだって土を入れ替えるのだって人手がいるのに

54:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/12 20:38:37.74 573K9jV00
もう三十路のオッサンの俺にはどうでもいいけど子供はカワイソウだな
ガンのリスクもあるし、借金いっぱいだし

55:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/12 20:44:02.39 fH6nC40i0
>>54
高齢者世代は戦後の焼け野原を復興し豊かな文化をもたらした以上のツケを残していったな
いまの現役~高齢者は子供たちに対して明らかな貸出超過だよ
子供、アワレ

56:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/12 20:45:34.35 t1NJwi/v0
事態がどんどん悪くなっていって吐き気催すわ。

57:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 20:46:05.01 AN3kr77E0
神奈川がダメだったら関東全部ダメだよね
そういや昨日は静岡で出てたんだっけ
山梨も出てる?

58:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/12 20:52:42.78 ye+7PpIl0
よく考えて見たら下水には雨水は殆ど入らない。
主に野菜をあらった水やトイレから
下水に流れて行くわけで、
食って排出された分がこの結果だとすると、
相当我々は内部被爆してる事になるかもしれない。

59:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/12 20:54:46.18 Ea45HsGE0
>>4
インフルの時も何故か東京だけ異常に少なかったよね
やっぱり東京さんって結界に守られてるのかな

60:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 20:58:31.22 V2f8O5Q/0
>>58
雨水も入るよ。
雨水を分離できるのはごく一部の限られた下水道だけだろ。

61:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 20:59:30.02 kpH1kKqO0


>>57

> 山梨も出てる?


>>32 を見ると、神奈川よりもさらにヒドイみたいだな。

さらに、それと >>48 のリンク先の内容を掛け合わせてみると、相当恐ろしいことがわかる。


● 結論からいうと、3月の雨の降った日に外出した馬鹿は、
これから毎年、何回もがん検診したほうが良いぞw
がんは早期発見が大事だからなw


● さらに、雨に混じって地表に降り注いだ放射能は、
これからいろいろな形で、身近に現れてくる。
俺は関東近海ものの魚介類は、今後いっさい食わねえよw
 



62:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/12 21:00:33.61 fH6nC40i0
>>58
実際には相当量の雨水が入り込んでいるんだけどね
東京みたいに堂々と雨水入れてれば逆にそのまま処理されず湾内垂れ流しになるのでセシウム検出には至らない
神奈川県民は全然大丈夫だと思うよ

63:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:01:18.02 fzbwurfg0
昨日は神奈川西端の南足柄で茶葉が基準値越え、
で今日は南端の平塚か
もう神奈川全域が終わってることは確定だし、ということは関東全域が終わってるということか

64:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/12 21:01:57.61 RCPvrQZr0
そもそも神奈川って安全神話あったのかよ?w
ありえんだろw

65:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:03:04.14 V2f8O5Q/0
>>61
>毎年、何回もがん検診したほうが良いぞw

レントゲンやCTで被爆する放射線の方が多いというオチだなw

66:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 21:04:10.88 kpH1kKqO0

>>64

>>32 を見ると、東京よりもはるかに安全みたいだなw 

おまえ、東京じんだったら、今からがん検診受けたほうがいいぞw
 


67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 21:04:24.73 U5xShEsD0
神奈川は馬鹿正直だな

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 21:05:00.26 yxFRgKxx0
>>1
濃縮されるんだから当たり前

69:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:05:15.18 u7DbgMSt0
水素爆発で建屋が吹っ飛んだ時点で諦めてるからどうって事ない…

70:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:05:47.92 V2f8O5Q/0
>>64
水道水が一度も基準を超えなかった。
茶葉から出たのは、お茶が根から吸収して蓄えたからだろ。

下水の汚泥も同じ。
降り積もったのをかき集めて濃縮すれば、それだけ高くなって当然。

71:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/12 21:06:29.94 ye+7PpIl0
>>60
>>62

そうなんだ。勉強不足でごめん。
雨水から検出と言う事ならまだマシなのかな。

72:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 21:07:26.51 kpH1kKqO0

>>65

体内被曝した場合の、累積放射線量で計算してみな、馬鹿w


どこかの●●の、”ただちに健康には。。。”で洗脳されちゃってるやつには、
そんな計算もわからんだろうがw



73:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:07:58.40 +1Uh86Wf0
>>32
何だかんだで関東のなかじゃ神奈川最強なんだな

74:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/12 21:08:29.81 yHwtiLIB0
相模原最強伝説は揺るがない

75:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:09:08.98 bDNRYitY0
平塚市民だが水道水のみまくってるけど余裕でセーフだろ?
体重100キロ体脂肪率30パーくらいあるし健康だよ

76:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:11:09.03 V2f8O5Q/0
>>72
>体内被曝した場合の、累積放射線量で計算してみな

そういうことは、自分できちんと計算してから書くんだなw
米や野菜から通常摂取される放射性物質だってあるんだぞw?

物理的半減期と、体内半減期の区別も付かなそうだが。

そもそも、食物からの摂取なら東京も神奈川も関係ないんだが。
それとも、お前は下水の汚泥を食うバクテリアだったのか?

77:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/12 21:12:51.40 aq39zzCw0
>>25
県東部最強伝説

78:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:13:01.31 V2f8O5Q/0
>>75
セーフだ。
水道水は検出限界以下。

ふつう、牛乳には50Bg/Lの放射性物質がふくまれている。
水道水が問題になるなら、牛乳は世界中で摂取禁止だw

79:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:13:27.78 /K4yc3xH0
169cm/95kgだけど、どうせ糖尿で死ぬから被爆しようがいいだろ



80:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/12 21:14:46.57 k/qLLxT40
そもそも神奈川に安全神話なんて無かったしなw

81:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/12 21:14:47.26 Jdq2PDDe0
>>61
早期発見してどうすんの
特にがんなんてなりやすい人はなりやすいし、転移とか起こりやすい
そのときしのいだところで被爆がそれで終わりでもなくすぐ次が来るさ


82:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 21:17:19.83 kpH1kKqO0

>>76

涙目関東人、ざまあwwww

さらば、とんきんじん

 

83:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/12 21:19:49.60 r89V1fuX0
実際神奈川はすごい、東京の次に

84:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:22:51.21 uijW871s0
>>83
どうもありがとうごぜーやす東京さん、デヘヘ一生ついていきますぜ

85:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:26:58.92 gT8pfXlB0
おい、ハゼ釣り出来ねーじゃんかよ!

86:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 21:27:26.76 KrA5+isn0
神奈川にも原子炉あるんだろ。
そっから漏れてんだろ。
加害者の神奈川県民は死んで詫びろよ。

87:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:28:17.52 QllbNycKP
え‥

88:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/12 21:29:04.55 m0WXp76L0
俺下水処理関係で働いてるんだけど
これって会社を会社都合でやめていいレベルなのかな?

89:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/12 21:34:51.12 bjUDD+Z70
>>18
ソースは?

90:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:35:06.83 qSrLeuRz0
予想していたより全然低い数値だった
川崎市、横浜市の下水処理場も調べて欲しい

91:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:37:40.92 V2f8O5Q/0
>>89
URLリンク(www.atomin.go.jp)



92:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/05/12 21:37:53.12 83kHVcUB0
1. 中国語 (13億人)(2005年)
2. アラビア語 (4億2000万人)
3. ヒンディー語 (3億6600万人)(1999年)
4. 英語 (3億4100万人)(1999年)
5. スペイン語 (3億2200万~3億5800万人)(1999年)
6. ベンガル語 (2億700万人)(1999年)
7. ポルトガル語 (1億7600万人)(1999年)
8. ロシア語 (1億6700万人)(1999年)
9. 日本語 (1億2500万人)(1999年)
10. ドイツ語 (1億人)
11. フランス語 (7800万人)
12. 朝鮮語(韓国語) (7800万人)


英語圏て結構少ないんだな

93:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/12 21:38:07.46 t1NJwi/v0
>>85
食わなきゃええやん。

94:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/05/12 21:39:04.53 83kHVcUB0
すまん誤爆した

95:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/12 21:42:03.90 bjUDD+Z70
>>91
でもカリウムはすぐ排出されるからベクレル高くてもたいした意味ないよね

96:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/05/12 21:46:05.19 MYVSFjmf0
2ヶ月かかって神奈川入りした集団が2ヵ月後どこら辺にいるんだろ
日本の学者は計算できるんだろーか

97:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 21:48:15.78 pVMMslRDP
こりゃもう普通に歩ってるだけでセシウム被ってると思っていいな
つーか都内とか千葉埼玉も絶対アウトのはず

98:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/12 22:00:33.92 t1NJwi/v0
東電と福島は絶対許さない!

99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 22:09:25.85 kpH1kKqO0
>>91

また、馬鹿がいるなw それがそもそも、●■な▲×データなんだよw 原子力とか学んでいない奴は、これだから笑えるw


外部から受ける”放射線”の場合には、体全体に対して平均的な線量分布で被ばくするから、
体全体を分母にして、割り算をする計算をしてもいいが、


一方、内部に取り込まれた”放射能”(~言葉のちがいに注意: ”放射線”を発する物質ということだな)からの被ばくに関しては、
影響はその局所周辺が最も影響を受けるから、体全体を分母にして計算していいわけがない。(※続く)


100:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 22:12:14.50 kpH1kKqO0

(※99の続き)

一方、内部に取り込まれた”放射能”(~言葉のちがいに注意: ”放射線”を発する物質ということだな)からの被ばくに関しては、
影響はその局所周辺が最も影響を受けるから、体全体を分母にして計算していいわけがない。
たとえば、ヨウ素被ばくなら、分母を全体重ではなく、甲状腺の重量にすべきということだな。


その辺をごっちゃにするカラクリに気が付かない馬鹿なやつは見ていて笑えるが
まあ、関東人は、このままいくと、どうせ がんで●●されるだろうって感じだから、
俺には関係ないがなw
  


101:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/12 22:19:05.77 iJBcKYTM0
東京はパニックになるから言ってないだけだろ?
一部の金持ちたちに内緒で情報を教えてるだけ

102:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/12 22:41:11.39 AgI0vJzUP
>>92
インドネシア語はどこに入んの?

103:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/12 22:49:17.37 lB+j5P/B0
「神奈川のなんたら言う野菜が基準値超えで。。」とか回りくどいこと言うなって思うよ。
神奈川がダメなら関東平野ぜんぶダメだよ。ホットスポットも糞もない

俺もう何度も何度もデータ出して、東京はもうすでに住めないよって力説してるんだけど、みんなのんきだねぇ

104:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/12 23:28:18.34 V1jFXCHY0
都内でも汚泥焼却灰から放射性物質
URLリンク(news.livedoor.com)
東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で
先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。



105:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/12 23:32:04.40 ye+7PpIl0
>>88
汚泥を食わないなら関係ないレベルなのでわ

106:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/13 00:15:41.88 cC04/3QM0
もう検出されたものは仕方ないので,汚泥や灰の処理方法を
きちんとさせた方がいいよ.このレベルだと心配ないって国は
言っているから
URLリンク(www.asahi.com)


107:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/13 00:18:45.65 qibFcxVd0
いっぽう千葉県知事は野菜ムシャムシャ食ってましたw
URLリンク(www.rupan.net)

108:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/13 00:26:50.71 7xXoebzE0
神奈川でも賠償金もらえるの?

109:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/13 00:30:58.21 5Jl2qjZpO
まだまだペットボトル入りの水の品不足が続くのか…

110:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/13 04:17:27.60 sIGaHs3r0
>>108
お茶畑の人以外損害がないんだから
普通の人はもらえないだろ。

111:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/13 06:23:56.68 OpIXBY4X0
関東平野は風がグルングルン回るからな。
茨城栃木の北部に侵入して来た時点でアウト。

112:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/13 07:58:35.61 PMmEpT2Y0
東京の下水から2万4千ベクレルの汚泥が出たってさ。
上水の検査が正しいのかどうかも疑問だよ。

113:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/13 08:05:01.94 EwaqGYmz0
URLリンク(www.kfcr.jp)

このシミュレーションを見てみろ
左側が放出:右側が、雨が降ったときに地表に降りた積算量

114:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/13 08:06:13.21 i9TG2oEp0
あれだろ大きな川の下流とか超ヤバイんだろな

115:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/13 08:06:22.09 HRhEsPRb0
>>1
下水でこれなら、東京湾はどうなってんの?

116:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/13 08:07:22.64 bPcTRcGH0
>>9
今から南風が吹くのに馬鹿かお前は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch