「平泉」と「小笠原諸島」世界遺産に登録へat NEWS
「平泉」と「小笠原諸島」世界遺産に登録へ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/07 07:11:23.57 vWEdLTPJ0● BE:1687719874-BRZ(10001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
「平泉」と「小笠原諸島」世界遺産に登録へ

 文化庁は、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際記念物遺跡会議(ICOMOS)が7日午前、
 岩手県平泉町の中尊寺などから成る「平泉の文化遺産」の世界遺産登録を勧告したと発表した。

 また、環境省も、やはり諮問機関の国際自然保護連合(IUCN)が同日午前、小笠原諸島(東京・小笠原村)の登録を勧告したと発表した。
 いずれも6月19~29日、パリのユネスコ本部で開かれる世界遺産委員会で正式決定の見通し。

 平泉は文化遺産、小笠原諸島は自然遺産。登録されれば、国内の世界遺産は、文化遺産が原爆ドーム(広島)や石見銀山遺跡(島根)など12件、
 自然遺産は白神山地(青森・秋田)や屋久島(鹿児島)、知床(北海道)に続き4件となる。平泉は東北初の世界文化遺産となる。

 勧告について、近藤誠一文化庁長官は「我が国が誇るべき遺産である『平泉』『小笠原諸島』が
 世界遺産にふさわしい旨の評価を受けられたことは大変喜ばしい」との談話を発表した。

 また、森下一男小笠原村村長も「小笠原発の明るいニュースを日本の皆様にお届けし、
 村民とともに喜びを分かち合える日が来ることを心から願っています」とのコメントを発表した。

 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

(2011年5月7日05時12分 読売新聞)
依頼299



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch