11/05/02 16:01:26.79 jzAi93kx0
むしろ豚肉だから旨い
3:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 16:02:33.78 WDG0Bafm0
年とると牛より豚の方が旨いけど
たまーに牛食うとやっぱ旨い
4:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 16:03:18.99 w7ZwUSHk0
やっぱりチキンカツでしょ
5:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/02 16:03:22.27 DTQQTJBi0
牛カツは美味いの?
6:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/02 16:03:47.04 vrkl+jso0
牛丼より豚丼の方が安いのはどうして?
7:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:03:51.35 i2mqPE2K0
ここにうまい豚肉が一枚あるとする
そうしたら俺は迷わず、焼く
衣つけて揚げるとか、馬鹿のする事
8:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:03:54.98 Si8KLrsXP
実はソースよりも大根おろしと醤油で食ったほうがうまい
9:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/02 16:04:25.32 YIOiiOYV0
揚げてるから
10:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/02 16:04:29.96 FXE4OPmh0
醤油うめえよな
11:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:04:34.48 Kp2BzIMJ0
アジア料理は牛より豚なんじゃね
特に中華は
理由は知らないけど
12:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/02 16:04:54.60 cAYL10co0
パン粉つけてあげたらなんでもうまいんじゃね
13:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/02 16:05:07.14 +UAB1SiI0
豚肉にコーラぶっかけたら寄生虫がわんさとでてくる
14:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/05/02 16:05:12.87 2L1nbxPJ0
↓ハムカツおじさん
15:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 16:05:15.95 jzAi93kx0
とんかつには味噌だれ
16:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 16:05:23.30 AUL7l2M70
安い肉だったら豚肉の方がおいしい
17:名無しさん@涙目です。(東海)
11/05/02 16:05:54.12 bKJcjeIVO
共食いによる性的快楽も影響してるんだろ
18:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/05/02 16:05:58.04 bUyE/UaZ0
牛肉好きは短命
19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 16:05:59.38 09KfTM9C0
トンコツ
20:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:07:12.95 Kp2BzIMJ0
>>13
それマジ?
こわすぎなんだが
21:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:07:13.80 4y3wyPD/0
揚げ油がうまいんだよ
騙されたと思って飲んでみ
22:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/02 16:07:18.17 cqyJrvOJ0
昼にとんかつ食いまくった時期があったが、なぜか痩せたな。
ビタミンが充足されたからかな?
23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:07:44.54 uAww6eWI0
豚しゃぶ最高
24:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:08:15.77 XCn0BNJ90
>>4
臭い
25: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?)
11/05/02 16:08:35.12 2+9gd+if0
てす
26:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 16:08:53.55 09KfTM9C0
>>20
嘘です♪
といいたいところだが本当だ
親父が無線でタモリの知り合いでなんとかかんとか
27:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/02 16:08:57.68 mHlDusHF0
共食いは止めるんだ
28:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 16:09:27.95 4qRMON1j0
油がうめえんだ
29:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/02 16:09:28.94 AGlvG9lpO
豚肉のパサパサ感(脂身除く)と衣のオイリーさが二人のグリップ記念日ってわけさ。
マグロやささみをカツにすると合うのも、
豚肉と同じくあぶらっけがないパサパサキシキシな肉質だからさ。
30:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:09:30.37 i2mqPE2K0
>>20
デマというか都市伝説
31:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 16:09:32.67 pIJGwkyU0
脂身の少ないとんかつは糞
32:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 16:10:01.51 RiUfawPN0
うまいとんかつってどこで食えるの?
かつや?
33:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 16:10:10.01 yp4YU3Vm0
豚肉>鶏肉>牛肉だろ
34:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:11:02.89 Kp2BzIMJ0
>>26
>>30
やってみてーけど、こえー
本当ならもう、食えなくなってしまうお
35:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:11:11.96 Si8KLrsXP
>>20
スペアリブ作るついでに試してみれば良いじゃん
36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:11:27.75 d2kCAhnP0
TONKATSU佐藤
37:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/05/02 16:11:46.68 iLosqt0u0
>>35
ちょうど手元に豚ロースがあるから試してみる
38:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:11:53.37 92h1oAre0
とんかつはさすがに作るのが面倒ってか、大量の揚げ油の処理に困るから惣菜屋で買うわ
39:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:14:36.59 mBvvbvDX0
>>20
んなわけねーだろかす
40:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 16:14:44.29 RiUfawPN0
ステーキよりとんかつのほうが食いたくなる頻度高いよな。
41:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:14:56.98 Si8KLrsXP
そういえばちょうど手元に豚ヒレがあるんだけど
何か挟んでカツにしたいけど何挟むのがお勧め?
42:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/02 16:16:17.58 03WLcj6R0
牛肉より豚肉のほうが圧倒的にうまいといいつつ
たまに牛肉食うとうまさにびっくりする
43:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 16:16:28.35 CPcnOx3z0
豚肉最強
牛肉には飽きた
44:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/02 16:17:50.74 AGlvG9lpO
コーラで出てこようとこまいと、豚肉には寄生虫いるよ。
だから生食は絶対だめ。脳がやられる。寄生虫キムチのと同じ虫ね。
加熱すれば大丈夫。気をつけるのは調理器具経由。
生豚肉切ったまな板をざっと洗っただけでサラダや酢の物用の野菜切るとかやんないようにな。
45:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/05/02 16:17:50.51 UVNzAB060
シュニッツェルが好きです
46:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:19:05.97 XCn0BNJ90
>>41
ちんこ
47:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/05/02 16:20:04.30 iLosqt0u0
っぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
48:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:21:39.45 lMipI2Gi0
牛カツってうまくねえもんな
チキンカツはそこそこだけどさ
49:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/02 16:22:26.48 GrwjcCRo0
うちはヒレカツだな
とんかつは脂身多すぎて胸悪くなる
50:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 16:23:05.32 U9X4q86hP
さっきやよい軒で味噌かつ煮定食食ってきた。やっぱこれだな。
名古屋の味噌カツは高いくせにたいしたことない
51:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/02 16:23:38.73 bDdjaS9J0
>>43
そう思って牛肉避けてたら最近やたら牛肉食べたくなってきた
52:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 16:24:16.42 Mcu93aEV0
マジレスすると肉じゃなく衣が旨いだけ
ソースは駄菓子屋のBIGカツ
53:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:24:40.96 NK8dTcdz0
不味い豚肉のほうが珍しいだろ
牛肉でまずいのはたくさんあるが
54:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/05/02 16:24:59.50 GrwjcCRo0
>>52
あれ魚の身なんだよな
55:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 16:25:35.62 nLoLNIp00
とんかつでだけ豚肉が旨いと思うなら、
油でも飲んでろ
56:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:26:04.74 8nS0KYtL0
>>49
トンカツの対義語はヒレカツなのか?
57:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 16:26:06.00 WDG0Bafm0
>>41
しそかチーズか練り梅かチンコ
58:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:26:50.19 KPsvp07K0
よく豚の角煮つくるけど
やっぱり牛肉も美味い
馬刺しも鹿も猪も好きだけど
59:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:28:11.45 Si8KLrsXP
>>46
>>57
わかったニンニク挟んでみる
それかチンコ
60:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 16:29:21.80 9iYiad/50
むしろビーフカツレツは牛肉なのに何ゆえ
チキンカツにさえ劣るのだろうか。
61:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/05/02 16:31:00.82 ymUYRiE00
情強は牛肉より豚肉が美味いとをしってる
今時牛肉マンセーしてる奴らってほとんどが情弱かチョン
62:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/05/02 16:31:08.42 UVNzAB060
>>60
牛肉は揚げると硬くなるんだとか
63:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:33:04.68 1N0hv8js0
そういや江戸時代の人も山鯨とか言ってイノシシは食ってたんだよな
64:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/02 16:33:08.84 OYyLKVgW0
牛肉はグラム1000円以上じゃないと臭くて食えない
65:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/02 16:33:45.59 bOr5sMqPO
揚げ物に塩ってなんであんなに旨いのかね
66:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/05/02 16:33:50.79 p4z3X8pLO
豚→とんかつ 鳥→焼き鳥 牛→牛タン
がベストでいいのか
67:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 16:34:17.09 bkIpulyn0
>>4
間違いない。
学生時代チキンカツ定食ばかり食べてた。
68:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:35:10.04 ofhVpr7A0
トンカツ>チキンカツ>ビーフカツ
69:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/02 16:40:09.15 FXffnY17O
上野の平兵衛でも行っとけ
70:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 16:41:54.33 zfX3TVSp0
鶏肉最強
71:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 16:42:09.45 RiL1Wu2/0
>>67
貧乏学生だったからだろ。
72:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 16:43:27.77 pIJGwkyU0
デカ盛りが売りの食堂のカツって大抵チキンカツだよね。
ブラジル産の冷凍胸肉安いもんなぁ。
73:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/05/02 16:43:28.14 iPrVwvfO0
起源はどこ?
74:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:45:08.79 IR0BCHZAP
>>12
これが牛肉で同じことやるとまずいことこの上ない
75:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/02 16:45:42.55 lHcGps390
というか牛肉より豚肉の方が旨いしな
76:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 16:46:34.08 nvjnENdQ0
牛カツは素材を殺してる
77:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 16:46:34.22 lMipI2Gi0
豚バラとか万能だろマジで
なんなんだよあれ
78:名無しさん@涙目です。(関東)
11/05/02 16:46:37.00 zlybuN3GO
胸肉に塩胡椒、チーズ挟んでパン粉つけてバターで焼く
何故かケンタの味がした
79:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 16:47:32.62 pYn8aw820
唐揚げ食べては、これ以上ウマイのあるの?と思い
トンカツ食べると、豚最強。これ以上はないと思い
牛肉食べると、やっぱ他とは格が違うわ・・と思い
魚食べては、日本人で良かったと思う。
そんな繰り返し
80:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 16:47:44.36 u9NpuNgy0
豚肉は汎用性がすごい
81:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/05/02 16:50:06.18 cYdqriSc0
牛肉ディスってる奴らは結局貧乏なだけだろ
焼肉行って豚肉だけで満足出来るの?
ステーキって言われて豚テキ出てきて素直に喜べるの?
82:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 16:50:35.00 JME2R+cC0
ストレートに焼いて旨い牛=ヌードで勝負できる女優・モデル
カツにすると旨い豚=着エロもので最高のパフォーマンスを発揮するチョイブスムッチリグラドル
生で食うと死ぬユッケ=[ ](配点5、なお神崎は除外とする)
83:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/02 16:53:53.39 lHcGps390
>>82
田村ゆかり
84:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/02 16:56:59.99 1oGAwcsG0
1年に1、2回食うな
店で食べるのは3年に1度くらい
85:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 16:59:44.18 vy+cGA0S0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
86:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 17:03:25.35 6LfPbjfW0
かつやはゲロマズ
87:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 17:11:55.14 uUUTApWU0
大都会はラーメンにぶち込む店があるから侮れない
88:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 17:20:27.98 c5B6T3di0
>>56
いもや的にはそうだろ
89: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東海)
11/05/02 17:22:08.90 UlkL+BjfO
おいてっきり星邪烈竜冥さんのスレかと思ったじゃねーか
90:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 17:28:23.77 9v4YdgTz0
さっき大須に行ってきたけど、矢場とんすごい並んでたな。
91:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 17:30:54.90 kMShpZff0
とんかつ屋で働いてるけど、チキンカツ頼んでる学生客は笑われてるよ
92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 17:31:38.98 giOTUkoL0
クラプトンが時々お忍びで来日して都内とその近郊のトンカツ屋巡りをしてるのは有名。
93:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/05/02 17:36:17.03 kyP+kIxxO
美味いトンカツもあれば不味いトンカツもある
それだけのことだろう
まさかν速民に豚肉の美味さを知らない情弱はいないだろ
94:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/02 17:40:05.51 BjRJkSyv0
かつ一
95:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/05/02 17:40:47.46 CcHFme/W0
カツカレーの安定感は異常
96:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/05/02 17:43:03.86 WM9v/zC00
カツ丼ってなんであんなに美味いんだろうな。
フライを煮て卵でとじるとかフライの良さを完全に殺してるのに
97:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 17:49:42.61 0Bk2vD+y0
>>96
いやサクサクのカツ丼食えよ
98:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/02 17:52:00.04 Pu3XYmtj0
>>85
ワロタ
99:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 17:55:21.26 LrQaLM8c0
カツカレーは美味い
しかしカロリーが高い
100:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 18:04:23.07 dyV5MOiB0
>>85
あぐら牧場のCMを思い出した。
101:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 18:05:44.31 0AbSbubv0
画像しか見た事ないけど牛かつはおか田が美味い
今の時期、生っぽいのはこわいが
102:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 18:06:55.63 85CZFonS0
牛も豚もどっちもうまいけどな
103:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/02 18:07:25.69 n0R5/URRO
(とんかつシリーズで来たか…。)
104:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/05/02 18:09:06.98 4UBXBtaw0
鶏≧豚>牛
何度言わせれば気が済むんだ
105:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 18:09:28.81 85CZFonS0
どっちにしろ高いから牛肉はうまい、安い豚肉好きな奴は貧乏とか言ってる奴はものの味が
わからない以前に、心が貧しいね
106:名無しさん@涙目です。
11/05/02 18:20:29.68 NeQd/fIp0
で感想は?
イタリア料理のコトレッタ(日本ではミラノ風カツレツとして知られる)
カツレツ自体が西洋のものなのに
次はカツカレー食わせようぜ!
むしろ奢るよ 奢らせてください
107:名無しさん@涙目です。(九州)
11/05/02 18:23:59.98 RkSTFPilO
>>105
むしろ牛肉はあんなに高くなるほど手間かけないと美味くならんのだろうな
108:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 18:32:03.70 /XeYe1Q40
とんかつの美味しいお店@グルメ板推奨
・喝[金町]・ゆたか[浅草]・双葉[上野]・井泉 本店[上野]・蓬莱屋[上野]・ぽん多[御徒町]
・とん太[高田馬場]・すぎ田[蔵前]・菩提樹[水道橋]・かつ吉[水道橋]・おかむら[神楽坂]・丸五[秋葉原]
・むさしや[両国]・やまいち[神田須田町]・勝漫[神田須田町]・かつ精[新宿3丁目]・平田牧場[日本橋]
・フリッツ[永田町]・かつ銀[銀座2丁目]・かつぜん[銀座6丁目]・睦巳[千歳烏山]・かつ良[下北沢]
・燕楽[新橋]・豚組[西麻布]・とんかつ椿[成城学園前]・ぽん太[代官山]・たい樹[中目黒]・とん亭[中目黒]
・丸八[大井町]・丸一[蒲田]・鈴文[蒲田]・武蔵[恵比寿]
109:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/02 18:37:45.76 lxKi3/Kq0
URLリンク(10s.20ch.net)
URLリンク(10s.20ch.net)
URLリンク(10s.20ch.net)
(*´∀`)
110:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 18:40:45.70 ofhVpr7A0
>>109
真ん中メッチャ美味そう
111:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 18:43:40.77 KhiAZuy8Q
チキンカツのが旨い
※ササミに限る
112:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 18:44:44.08 4zxngZ+G0
とんかつはヒレに限る。ロース不味い
113:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 18:45:35.82 ITaYGPQi0
ミルフィーユトンカツってなんなの?
114:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 18:48:08.12 ZHEj9WqH0
やはり味噌カツ最強か
115:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 18:48:22.96 H5+b8pqn0
>>20
これが池沼か
116:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/05/02 18:49:15.15 ajuKGSId0
焼肉も豚肉でやった方が美味いよね
117:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 18:50:38.34 ofhVpr7A0
豚トロは美味い
118:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 18:50:42.73 ORoKDuimP
このシーンが大好き
自分の人生の指針になってるくらい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
119:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/05/02 18:51:36.37 AfavyZmf0
牛肉よりうまいよな。
120:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 18:52:30.53 0Hjqib6K0
鹿児島産の黒豚とそのラードで揚げたトンカツを山岡さんに作ってもらいたい
121:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 18:53:10.69 ofhVpr7A0
本当に良い豚肉は脂まで甘くて美味しい
122:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 18:54:17.72 ITaYGPQi0
豚肉は安くても牛肉ほどあたりはずれがないよな
123:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/02 18:54:56.94 dPcmoDCT0
ロースは胃が受け付けない
124:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/02 18:55:35.63 QgRzA0DZ0
安いの買ったことねーからわからん
125:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 18:56:03.22 pZAOuIcBi
カツ丼のカロリーの高さは異常
126:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/05/02 18:57:04.80 bJfeWUrDO
かつや美味ぇ
127:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/02 19:02:52.57 D0Llgs0vO
韓国に行ったらトンカツ定食屋が街じゅうにたくさんあってビックリした
コンビニのおにぎりの具も韓国はトンカツ系が多いし、
もう起源を主張しそうな勢い
128:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 19:07:08.95 sOoSiF6DI
上野とんかつ平兵衛を推薦します!
あなたたちの常識が吹っ飛びますよ!
129:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/02 19:08:53.40 4LV03LBM0
そもそも牛より豚の方が圧倒的にうまいだろ
130:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/05/02 19:09:08.34 utt0n7cZ0
>>125
満足度の高さも異常、カツカレー並み
131:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:09:42.75 BwhtZhn20
豚肉を使った料理の最高傑作・・・・トンカツ
牛肉を使った料理の最高傑作・・・・ステーキ
鶏肉を使った料理の最高傑作・・・・ケンタ
132:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:09:45.80 uF/nVZdR0
BSEで牛肉が不足・高騰してた時に豚肉を食い慣れて、
その後沈静化して久々に牛肉食ったらなーんか乳臭く感じた。のはオレだけじゃないはず。
133:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/02 19:11:34.26 HmIWh8mWO
とんかつは美味い
しかし、とんかつと唐揚げどちらかしか選ばなければならないとしたら
十人中七人は唐揚げを選ぶだろう
134:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 19:13:35.77 yOS9Dl3X0
共食いか
135:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 19:13:41.35 MYGu0f6y0
>>118
年収600万独身といったところか
136:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/05/02 19:14:20.34 CvKadWAE0
豚の脂身って奴は罪な奴だぜ
137:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/02 19:15:05.99 HmIWh8mWO
とんかつチェーン最強は和幸な
異論は認めない
138:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 19:15:46.70 ct9zh+Hz0
ラード>>>>>>>>>>>>牛サシ
139:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 19:15:47.85 BjKD/zyF0
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(img02.ti-da.net)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(kagohara.kino92.com)
140:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 19:15:57.26 ITaYGPQi0
ちぇーんとんかつやの千切りキャベツがたべたい
あの細さは機械でないと無理か
141:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/02 19:16:00.24 /s3zxyjg0
牛の脂身は数口食べれば飽きるけど豚は脂身だけ延々に食べてたいってくらいうまいよな
脂身もっと脂身が多いトンカツとかあればいいのに
142:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 19:16:11.93 HGfnfyXC0
やばい腹減った、今日はカツ丼にするわ。
143:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 19:16:40.61 l41ozaF10
死ぬ前の食事はトンカツかカツドンで決まりだ。
男ならそうだろ?
144:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 19:17:09.57 3OT2k70A0
牛は高くないと糞まずいが豚は安定してるからな
145:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/02 19:17:13.96 lxKi3/Kq0
>>127
もう主張してた‥ (ゝω・)vキャピ
【やわらかさは】李舜臣にトンカツの作り方を教えたのは秀吉!!【耳たぶ?】
スレリンク(don板)l50
146:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/02 19:19:06.45 yvHito8Q0
豚って食い慣れているつもりでいても独特の癖があるんだよね
中華風に仕上げるとよく分かる
それが食材の良さを引き出してるという事なのかも知れない
147:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 19:19:07.62 rGu6njPB0
とんかつはサクサクしていて美味しいけど
カツ丼てあんまり美味しくないよな
148:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 19:19:13.57 ZR2dKS2s0
あ
149:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:19:48.50 dLFcVodb0
牛より豚のほうがはなからうまいだろーが
150:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:20:51.32 lMipI2Gi0
>>146
いわゆる臭みもあるよな
で胡椒を強めに利かすとこれがいい
151:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/02 19:21:21.94 h86B0fI20
URLリンク(www.0799.jp)
カツ丼でもくってろはげ
152:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/05/02 19:21:43.87 dPcmoDCT0
もちぶた食え
153:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:28:47.19 BwhtZhn20
トンカツにソースかけるのは味覚障害。
通は塩こしょうで頂く。
154:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 19:28:57.23 BjKD/zyF0
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
155:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 19:32:34.69 kJp+hz9G0
うまいカツ丼はガチでうまい
昔蕎麦屋のカツ丼とか毎日のように食っていたわ
年のせいで閉店したのが惜しい
156:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/02 19:33:16.10 5Bw5Kqu5O
豚バラを白菜と煮てポン酢で食う方が美味いわ
157:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 19:34:22.89 cGoHzlC1i
牛より美味い。高いの食ってもこの意見は変わらなかった
158:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:38:56.90 lMipI2Gi0
すき焼きは牛がうまいな
159:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/05/02 19:42:50.46 v+hubHHX0
>>20
はい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
160:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:54:39.79 IR0BCHZAP
外人にとってカツ丼はヘルシー食品なんだってな
これ食って10キロ痩せたとか
161:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 19:55:16.57 BwhtZhn20
確かに豚肉主食の沖縄人ってデブいないな…
162:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/02 19:55:37.59 1ycqADOf0
豚>鶏>>>>>>>>>>>牛()
163:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 19:57:30.74 VoECM96b0
とんかつは脂身が美味いんだよ
164:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/02 19:58:09.78 wAocFsLp0
とんかつ的には分厚いのはイマイチ。
165:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/05/02 19:58:32.04 6TyoplBz0
以前居酒屋ですき焼きを含んだコース料理を頼んだら豚肉が出てきたんでぶん投げて帰った
166:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 19:59:23.48 Si8KLrsXP
あー旨かった
とんかつと赤飯の組み合わせは抜群だな
167:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 20:02:06.95 GAYCEbURP
>>26
お前、あんなフェイク動画に騙されてんの?w
おめでてーなw
168:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 20:02:58.51 mLxscJ3X0
カツはやっぱロースが美味いな
169:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 20:04:12.10 J5/Ao2+W0
たまに無性に海老名SAのソースカツ丼食いたくなる
170:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/02 20:06:35.14 mLxscJ3X0
そういやミルフィーユカツってあるじゃん、アレは重ね揚げってこと?
普通のカツばっかで食ったこと無いんだけど
171:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 20:08:41.64 dLFcVodb0
>>170
ナニソレ美味そう
172:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/05/02 20:09:16.53 6TyoplBz0
URLリンク(www.tonkatsupafe.com)
173:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/05/02 20:15:28.81 wG5pTiN20
>>163
すまん俺は脂身がダメなんだ
だからトンカツは脂身が少ない方が好み
174:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 20:19:57.92 HGfnfyXC0
>>170
そう、肉を重ねてる奴。店によっては間にチーズ挟んだり、梅肉はさんだりと
アレンジメニューもあるよ。
175:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 20:22:16.43 DHV2F2ke0
久しくぱんちょうの豚丼食ってないな。たまには食いに行きたいなあ。
176:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/05/02 20:23:41.61 8o8lqmG5O
>>26
177:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 20:24:13.11 uJB+UdON0
肉じゃがもすき焼きも豚のがうまい
178:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/02 20:29:47.43 V2+ejdu0i
確かにうまいな。
とんかつ考えた奴すげえよ。
179:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/05/02 20:54:22.79 BnpiMcuFO
たまに食いたくなるから困る
とんたうまいよ
あそこのサラダもうまい秘伝のタレがいい
180:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/02 20:56:36.70 YcgI/HVK0
包丁で切ったときの音が心地良い
181:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 20:57:14.44 vsML6DA20
豚ロースって安い方が旨くない?
おれ、あの脂身のクセ大好きなんですけど
182:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/02 20:58:40.50 2Btvuw+M0
「豚肉のくせに」の意味がわからない
豚肉は美味しいものだから
183:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/02 20:59:25.30 wAocFsLp0
たぶんキャベツとコロモだけでも喜んで食うと思う。
184:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 20:59:35.83 ZR2dKS2s0
あ
185:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/02 21:04:33.73 KMDoJCBZ0
>>139
飯食った後だと見てるだけで胸焼けしそうだ
腹減ってる時に見ると強烈に食べたくなるが
186:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 21:29:50.78 IR0BCHZAP
おまえらほっともっとのカツカレー食ってみろ
あれほどひどいカツは見たことない
187:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 21:32:26.91 ofhVpr7A0
>>186
そんな酷いものを人に薦めるなよ
188:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 21:34:10.39 9AuVDVKII
ダマされたと思って平兵衛に!
上野だす。
189:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/05/02 21:36:06.94 0qBIWMZF0
>>186
可哀そうに、本当のカツカレーを食べたことがないんだね
190:名無しさん@涙目です。(九州)
11/05/02 21:38:12.09 1/W1qE9gO
日本一美味いとんかつ屋がテレビに出てたけど
ほとんど脂だったなどんな味なんだろ
191:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/02 21:39:17.36 uMPwxOnr0
かつやにでも行ってくるか
192:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 21:39:22.16 Gm9Zcmde0
>>173
ヒレカツ派だな。
俺は、ロースで脂身がっつりの方が好みだけど、
ヒレの淡白な感じも好き。
牛や鳥とは違って、脂身にインパクトあるから豚は美味しい。
193:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 21:41:32.36 vsML6DA20
そうとも、豚は脂身だ
あれ食うとなんかクスリでも入ってんじゃないかってくらい
脳内麻薬が噴き出すわ!!!
豚肉最強伝説!!!
194:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 21:43:49.37 9AuVDVKII
ダマされたと思って平兵衛に!
上野だす。
195:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 21:43:55.96 DHV2F2ke0
>>189
えっ?
196:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 21:45:45.82 2fhLbNpy0
ササミのフライのがおいしいだろ
197:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 21:46:15.58 vsML6DA20
豚はガツーン!!!とくるよな、ガツーン!!!と
あらゆる肉と違うんだよ、別格だ
198:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 21:47:15.62 l/2WouDY0
明日井泉行ってくる
きっと泣く
199:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 21:47:17.27 t2X9BqQB0
牡蠣フライ考えたやつは天才
200:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/02 21:49:55.95 GLHJCcdG0
肉の一番バカな食べ方は絶対にしゃぶしゃぶだと思う
201:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 21:52:09.14 J5/Ao2+W0
カツ玉ってローカルメニューだったんだな
こっちの方が丼より好きだ
202:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 21:53:19.85 9AuVDVKII
URLリンク(z.minx.jp)
203:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 21:57:58.05 4u+BxS/l0
塩コショウうめぇ
204:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 21:59:36.87 IR0BCHZAP
家庭で使うソースでいいの無い?
ブルドックやおたふくはなんかイマイチしっくりこない
205:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 22:02:31.44 l/2WouDY0
オタフクはお好み焼き用だろ
甘いし
206:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 22:04:20.32 J5/Ao2+W0
>>204
カゴメ一択
207:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 22:04:38.43 01dzfKiq0
新橋のとんかつまるやは安くてうまい
208:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 22:04:45.04 PoBnLH+/0
( ´ ・ ω ・ ` ) ここが新しい豚のハウスね
, ´ ` - ´ ` 、 | |
/ ヽ | |
/ '、 | |
l / '、 | |
| l '、 | |
l l 、 | |
! ヽ─‐ ´ ` ー __ 、 ヽ, | |
l / ト 、 ヽ、 | ├───
l / { \ ヽ、 | | f⌒
l ! l ヽ、 `ニづ ー ′
l l l ` ー 、_| ├───
ノ l l | ├───
/ ,ト、、 _ 丶 , , 彳 | |
/ / }` ー = _ -= = ' ´' ´ l | |
/ / /ヽ、 || _, -─{ | |
{ u l l / `ヽ、 |ト、、 , ‐ ´ l | |
ヽ リリ'/ ヽ」| `Y´ l | |
 ̄ l `ァ‐1 l | |
l / l l |
209:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 22:08:17.33 HgRV0F8r0
ミルフィーユとかだれが得すんだよ
アレ考えた奴は死ね
210:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/02 22:09:54.37 /tFmiJkn0
>>209
あれ肉汁全部逃げてぱさぱさで糞不味いんだよね
211:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 22:11:05.41 vsML6DA20
>>209
手間かけりゃいいってもんじゃないよな
212:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 22:11:25.70 dKC65V2MO
とんかつの一切れを箸で持ち上げてかじるとさ、サックサクの衣!さらにその中に厚みのある肉!噛みしめていくと中から肉汁がジュワー口中いっぱいに広がる!和がらしのツンもアクセント。ほこほこのご飯わしわし!
213:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/02 22:11:50.96 cqyJrvOJ0
>>209
新谷良子にあやまれ。
214:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/02 22:12:00.87 UpNsXM8u0
>>79
あれ?福岡に俺が居るの?
215:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/02 22:13:19.79 66xb1zVo0
>>212
きめぇよ 死ね
216:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/02 22:13:24.70 uIT5lZoD0
揚げてる油がラードだからでしょ
217:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 22:14:02.08 T6ZYFtnN0
とんかつ結構外人受けいいけどザッケローニの口にあったかな
218:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/02 22:14:08.74 gYlOCYU70
浜勝より美味いとんかつ屋はない。
219:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 22:14:55.29 T6ZYFtnN0
>>199
天才だな
220:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/02 22:15:48.56 l/2WouDY0
エリッククラプトンの大好物がとんかつ
221:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 22:16:15.03 hfnyetv90
うまいんだけど値段がなぁ。
ついついチキンカツになってしまう。
222:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 22:19:34.27 01dzfKiq0
>>218
本店は長崎にあるということはあまり知られてないんだよな
223:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 22:21:48.70 ofhVpr7A0
表面はカラッとして香ばしい良い匂いがして
噛むとロースの脂身の甘みがジューッと口の中に広がって
肉の味にはコクがあり、その肉を飲み込む時のあの充実した快感と来たら本当に堪らない
224:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 22:21:51.05 pYn8aw820
浜勝の漬物ウマ杉
225:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 22:25:10.28 4f7oK0On0
ロース豚カツ美味いよなぁ
ヒレより好きだ
226:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 22:27:12.98 vsML6DA20
ヒレ好きな人には悪いけど
ロースと比べると淡泊すぎてつまんない
227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/02 22:28:55.41 Y4O9PEzI0
豚バラ最強伝説
228:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/02 22:31:09.95 gYlOCYU70
>>224
一人で浜勝行くと、皿(鉢?)で出てきてそれだけでおかずになるワロタ
229:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 22:31:24.29 vsML6DA20
ロースのパンチ力なんだよ
とんかつの全てはそこなのだ
ずどーん!!とんかつはずどーん!!!
230:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 22:35:15.51 dEIVdwB/0
ホイコーロー最強
231:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 22:36:48.75 zbGQArrH0
背脂でカツ作ったら不味い??
232:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/05/02 22:39:10.22 9qL1XhWGO
とんかすかぁ
233:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 22:40:18.45 QKPBqA3SP
でも、揚げ物となると
海老フライ最強かなぁと食べると思うよね
234:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/05/02 22:41:33.65 aLKd1OT20
とんかつを端から2番目から食う奴は貧乏性
235:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/05/02 22:45:21.32 sqqsnfjO0
味っ子の赤いトンカツの話がやけに印象に残ってる
子どもの頃すっげー食いたかったわ
236:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/05/02 22:46:19.11 UpNsXM8u0
生姜焼き定食でたまに得意げに厚めの肉2,3枚で出してくる所があるけど、頭おかしいだろ
生姜焼き定食は薄い細切れの山盛りの豚肉にこれでもかとタレを絡めて食うのが美味いんじゃないか
237:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/05/02 22:49:21.80 gYlOCYU70
>>233
思わん。海老って高い割にたいして美味くない。
天丼でもキス、かぼちゃはもちろん、茄子、ピーマンにも劣る。
238:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/05/02 22:50:34.23 Eqyxkm1M0
豚は安い肉でもうまいよな
牛はそこそこの奴買わないと絶対にマズい
239:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 22:51:58.00 qlk/y8Yn0
だから竹亭が最強なんだってば
何度も言わせんな恥ずかしい
240:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/02 22:54:10.21 0MErUOIx0
豚肉って安くてもあんまりひどいのないな
牛肉は安いのはクソまずい
241:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 22:56:20.35 vsML6DA20
>>238 >>240
まったくもって
そして安い豚肉でもパンチ力あるしな
242:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 23:11:12.95 BKgl5at6i
おまえが豚だからさ
243:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/05/02 23:13:58.20 /tFmiJkn0
>>238>>240
豚肉ってのは安くても大抵国産だけど
安い牛肉は冷凍輸入だからだと思う
244:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 23:21:30.09 ZYvTt7KA0
トンカツ屋の満足度は異常。
もうファミレスなんぞ行ってられんわ
245:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/02 23:22:32.59 R5aYkWtC0
チキンカツもうまいよな
246:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/02 23:24:26.60 4f7oK0On0
確かに1000円前後であれだけ満足できる飲食店も少ないな
247:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/05/02 23:28:51.72 qlk/y8Yn0
>>218
鹿児島なのに竹亭を知らないなんて可哀想
浜勝も確かに美味しいけどね
248:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 23:31:35.79 uUUTApWU0
そういえばふぐすま相馬のかつ吉はやってないんかな
249:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/02 23:33:56.01 /Et9FQjZO
>>20
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
250:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/02 23:35:18.28 93gY9mk70
神戸に住んでるんだが
いい、とんかつ屋ないっすか?
251:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/02 23:38:45.39 W+oYPple0
音楽語る奴は厨二と踊っちまったんだよ
252:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/05/02 23:40:52.30 c74ToNyR0
>>29
ほう、すごく納得した
確かにキシキシ肉と油は合うわ。油肉×油は嫌い
253:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/05/02 23:45:06.26 a1Ba1sfN0
ヒレカツがいいです。
ヒレカツカレーをロースカツカレーにしやがった某弁当屋のバカタレめ。
254:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/03 00:10:55.75 J1ZR35rs0
豚肉は塩・胡椒だけでも旨いな
牛肉はステーキソースとか焼肉のタレとかわさび醤油とかそう言うのが欲しい
255:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/03 00:12:14.94 2eez26Dn0
>>44
マジかよこれからちゃんと洗剤で洗うわ
256:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/05/03 00:17:16.94 lnfS4lRF0
>>234
俺真っ先に両端いくわ
257:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/03 00:20:54.39 B4Wj4Tqi0
>>256
むしろ脂身だらけの部分出さないでほしいよな
258:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/05/03 00:21:33.29 30CGZdbh0
とんかつ鶏肉で作ったらうまそう
259:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/03 00:22:41.15 48DNL34b0
家でとんかつやると
いくら叩いても硬い肉が伸びただけで
ぜんぜんやわらかくならん