「これちゃうかなあ」と手探りで肝臓切除。 看護士「輸血を!」 医師「大丈夫や。ほな、さいなら」at NEWS
「これちゃうかなあ」と手探りで肝臓切除。 看護士「輸血を!」 医師「大丈夫や。ほな、さいなら」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/05/02 14:59:46.68 v4+TOpsb0 BE:655182094-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
「ありえぬ」手術態勢 - 公判で浮き彫り【山本病院事件】

2011年5月1日 奈良新聞

 大和郡山市長安寺町の医療法人雄山会「山本病院」(廃院)で肝臓手術を受けた男性患者=当時(51)=が死亡した事件で、
業務上過失致死罪に問われた元理事長で医師の山本文夫被告(53)=詐欺罪で服役中=の公判が計3回開かれた。
公判には、肝臓外科の専門医や直接、手術に立ち会った同病院の看護師2人が証人として出廷。山本被告が不十分な態勢で肝臓手術に踏み切ったことが浮き彫りとなった。 

▽輸血の準備いらん

 第3回公判には、手術に立ち会った看護師の男女2人が出廷した。

 女性看護師は手術前に輸血が必要と進言したが、山本被告が「そんなんいらん」と断られたことを述べた。

 山本被告が「これちゃうかなあ」と手探りで肝臓片を切除し、腫瘍かどうかを確認。とたんに大量な出血が止まらなかったという。

 女性看護師は「今までに経験したことのない出血量だった」と語った。

▽専門医呼ばない

 引き続き、手術で患者の体位固定の介助などをしたという男性看護師も証人として出廷した。

 男性看護師は、肝臓手術の経験のない山本被告が心配になり、「肝臓の専門医は来ないのか」と問いかけたところ、
「呼ばない。(自分たちだけで)できるやろ」と返答されたことを明かした。

 手術中に患者の出血量が多くても、山本被告は「大丈夫やろ」と看護士らの進言に耳を貸さなかったという。
 肝臓片を摘出後、「行くところがある」と言って手術室から出て行った数分後、男性の容体が急変した経緯なども説明した。

URLリンク(www.nara-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch