キリスト教作ったのただの胡散臭いおっさんだぜ? 聖母マリアもただの娼婦 宗教はきもいんだよwat NEWS
キリスト教作ったのただの胡散臭いおっさんだぜ? 聖母マリアもただの娼婦 宗教はきもいんだよw - 暇つぶし2ch950:博愛主義のヌクレオチド教祖(チベット自治区)
11/05/01 22:51:42.65 aJpPfRuk0
>>945
そうだな。ソ連の場合はそうだよな。
でも中国の豹変ぶりワロタ
キューバはどうなんだろうね。葉巻うまいけど

951:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/01 22:53:10.14 oM/MXmjTO
>>946
宗教様のおかげで科学の基礎研究が出来たんだろうが
世間向けの結果発表くらい多少は融通しろやwwwwwww

952:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 22:56:07.86 lZ9tA8hZ0
He died last Saturday
He turned on the gas and he went to sleep
With the windows closed so he'd never wake up
To his silent world and his tiny room
And Mrs. Reardon says he has a brother somewhere
Who should be notified soon
And all the people said what a shame that he's dead
But wasn't he a most peculiar man?


953:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/05/01 22:56:11.82 P1sa3YvT0
>>918
じゃあ日本人が「きみがよは」って言ってもたまたま思い付いた感想言っただけかもしれないなw

954:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/01 22:57:24.81 oZOd7yID0
>>951
宗教でどれだけ犠牲になったと思ってんの?
今でこそ癒しだとかのんびり言ってるけど昔の手口はまず信仰させて従わなければ
異教徒って事で殺害、従ってもそれで上手い事植民地化、吸収して独立を失い自国化。

ほんと害悪でしかない、日本にも変なの来ただろ。

955:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/01 22:58:18.05 63SIntZh0
幸福の伝道師ザビエール。

956:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 22:59:29.32 SB1qug620
神に誓って

って一言添えるだけで相手が納得してくれるんだよ
こんな楽でいいことがあるかよ
互いのロックを解除する手段が分からん現代の不自由さはお前ら自身がよく実感してるだろ

957:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/01 23:00:09.82 NrA2iBEP0
死んだ後に2度奇跡を起こしたんだろ

958:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/05/01 23:01:07.18 I0RCvcwIO
宗教批判教を信仰しています

959:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 23:01:42.41 kSFYDFTfP
>>951
そうだね
その点で古代ギリシャがユニークなのは
神秘主義に依らず論理で自然を記述しようとしたことだね
また社会全体でそのようなコンセンサスが形成されていたってのもすごい

現代では無神論のことを「アテネっぽい」と呼ぶけど
必ずしもギリシャ人が無神論であったわけじゃないしね
面白い

960:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/01 23:02:23.66 KHwNrA1d0
共産主義にうんざりした地下教会の信者が中国には何百万人もいるよ
マルクスの歴史的進化からなら
共産主義から宗教には進まないはずだがな
共産主義国に留学していたものから一言書いておくよw
日本の外に出たことがないか、中国・韓国・北チョンの工作員(しかも日本人のw)
なら知らないだろうが
>>946
ガリレオの免罪とやってから、特に最近バチカンは飛ばしてるぞw
もっと勉強してきなさいwww

961:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/01 23:03:02.40 bUWgNAPL0
クリスチャンでもなく神も知らないのに教会で結婚式あげるバカップルは地獄に落ちろ

962:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/01 23:04:20.46 vc2a7TP+0
別にキリストがキリスト教作ったわけじゃないだろ

963:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/05/01 23:04:42.63 YBXwA+n00
聖書のまとめ:

異教徒を
見つけりゃ その場で
ぶち殺せ

964:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 23:05:53.04 raoRe5KW0
>>954
共産主義者による死者

・ソ連 2000万人
・中国 6500万人
・ベトナム 100万人
・北朝鮮 200万人
・カンボジア 200万人
・東欧 100万人
・ラテンアメリカ 15万人
・アフリカ 170万人
・アフガニスタン 150万人
・国際共産主義運動と政権
についていない共産党1万人

合 計 約1億人

965:博愛主義のヌクレオチド教祖(チベット自治区)
11/05/01 23:06:00.87 aJpPfRuk0
まあいい。ID:MwzRybLQ0はしがらみがあるんだろう。
2ちゃん、しかもν速なんだから、もっと自由に振舞っていいのに・・・
まあいいや、握手には応じてくれたからよしとしよう

改めて自分のレス見返してみてマジキチ過ぎてワロタwww

966:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/01 23:06:35.84 QWmsy+uC0
聖書のまとめ

神「文句あんのか?はいはい。じゃあ君地獄ね。」

967:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/01 23:06:47.60 KHwNrA1d0
>>954
いまの共産主義国のやり方とまったく同じだねええww
中国語をきちんと学んで中国の内陸部にいってごらん
外国人非開放地区になw

968:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 23:07:18.08 raoRe5KW0
>>965
自己反省w

969:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/01 23:08:01.74 bUWgNAPL0
聖書のまとめ

「愛こそすべて」

970:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:08:15.39 lZ9tA8hZ0
ユダヤ教もキリスト教も
神と人の間の契約だからな。
それこそ飼い主とその家畜としての契約。
日本人にはすこし理解しにくいよ

971:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/01 23:08:27.07 oZOd7yID0
>>961
日本は多神教でおまけに昔から多数の宗教間の紛争や抗争経験が少なくて宗教に対して
すごく寛容、だからヨソの神様でも何となく拝んでおこう、バチは当たらないだろうと言う考え。
他国(一神教から)見ればこれは非常に異端である訳だけど万物に神が宿ると考える
多神教にとってはヨソの神も神である訳で別に問題ない、むしろヨソの神を穢す事はそれこそ罰当たりと考える。

ここらへんを理解していないとそういう考えが出てくるわけで、
うちの神じゃないだろう死ねとか言って他国の宗教物破壊したりすぐ人を殺しにかかったりするキチガイよりよっぽどマシだよ?

972:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/05/01 23:09:00.67 S/NVoWSx0
原始人の与太話
それ以上でもそれ以下でもない

973:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 23:10:32.43 aObyDNJEi

イエスやマリアに関する記述は日本の考古学や歴史学より論証書が多い件

江戸時代前の記述がクソ少ないのに信じ続ける無知なヤツら

974:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/01 23:10:37.22 oZOd7yID0
>>964
共産主義の体制上じゃなくて指導者がキチガイなだけだろう。
スターリンは異常なまでに人を疑い話の途中で目を反らしただけで銃殺刑だぞ?
頭の良い連中はとりあえず自分の命を狙ってると思い処刑。

毛なんてもはやキチガイのレベル。

975:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/05/01 23:11:14.51 bUWgNAPL0
>>970
家畜じゃないよ
神は万物の支配者として人間をつくったのに、その人間が神に逆らったからこの地上は乱れに乱れてるんだよ
それに神の一人子イエスキリストを信じるものは、みな神の子として天国に向かいいれられるっていうのがキリスト教だから

976:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:11:22.03 lZ9tA8hZ0
>>971
そうだよな。
キリスト以外の神さまに願い事するなんて不倫もいいとこやねんで。
キリストさんが焼きもちやくからやめとき。

977:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/01 23:11:36.82 oZOd7yID0
>>967
宗教関係なく国民性の問題だろう。
キチガイが政権を握った当然の結果。

978:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:12:04.84 MwzRybLQ0
>>971
って言うか、宗教対立はかなり早期に解決しちゃったって言うのもあるけどな。
物部守屋対蘇我、聖徳太子の戦闘が、ビックリするくらい後を引いていない。

979:博愛主義のヌクレオチド教祖(チベット自治区)
11/05/01 23:12:34.53 aJpPfRuk0
>>968
だってまじで。粘着だし、いきなり肛門信仰がどうとか言い出すし、
リアルでこんなヤツいたら絶対お付き合いしたくなるわ・・・

980:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:12:38.05 MwzRybLQ0
>>974
なぜ基地外が指導者になってしまうのか?

981:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/01 23:13:35.33 /Bae8MxF0
過去にも電通みたいな仕掛け人がいたんだろ

982:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:14:02.34 lZ9tA8hZ0
>>975
神の子羊って言葉がそういうことなんだよ。
とくにユダヤ教では契約だよ。
契約に関しては人と神が対等な立場でやりあう。

 だから、あなたは神を試してはならない。だなんてことばがわざわざでてくるんだぞ

983:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/01 23:14:17.13 hUwToTqD0
キリスト教がなければ産業革命もないし資本主義社会も来なかったからな
優れた宗教だよ。先進国は例外なくキリスト教国か無宗教国家

984:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 23:14:18.09 LSFM7f1/0
信じてる奴らも胡散臭いおっさんだから別にいいんじゃないかな

985:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/01 23:15:02.04 fzo3TiqV0
共産主義と無宗教はどうしても結びつかないだろう

986:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/05/01 23:16:03.79 FentdJRT0
創価学会だって、作ったの朝鮮人の海苔屋の倅だぜ

987:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:16:28.46 lZ9tA8hZ0
>>985
共産主義=無宗教ではないよ。
神のかわりにマルクスやレーニンや毛沢東が成り代わっただけ。

988:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/05/01 23:17:14.86 oZOd7yID0
>>980
例えばソ連だとスターリンのうまいやり口が凄いぞ。最初は取るに足らない小物と見せかけ
どんどん友好関係を築き気が付けば誰も反対意見を言えないまでの権力を持つまでになってる。
年を取ると病気でアレになってあの状態だがな。

ちなみにスターリンの自宅は軍隊が攻めてきても一週間持ちこたえる事が出来るほど要塞化され厳重に警備されてた。
その間に赤軍が総力でスターリン救出作戦を展開できるように、とね。

989:博愛主義のヌクレオチド教祖(チベット自治区)
11/05/01 23:17:40.17 aJpPfRuk0
>>980
君んとこは文革期のチャイナと相当仲良くしてたけど
総括とかないの?


990:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/05/01 23:18:21.41 fzo3TiqV0
>>987
それが妄想だろ。キリストだってある意味共産主義者だろ。関係ない。

991:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/05/01 23:19:44.02 hUwToTqD0
近代化とはいわゆるなんでも西洋のモノマネをするってこと
キリスト教国のほうが西洋のモノマネをするのには適しているからな

992:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:20:02.31 MwzRybLQ0
>>989
文革の被害者の周恩来と仲よかったよ。

993:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/05/01 23:21:00.10 4H719AIW0
困った時には神にすがりたい時があるんだよ
理詰めだけでは、どうにもならない時もある

994:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/05/01 23:21:06.63 lZ9tA8hZ0
>>980
そうだよ。
キリストの布教は反体制的な部分を多く含んでいた。
だから革命分子としてしょけいされたんだよな

995:博愛主義のヌクレオチド教祖(チベット自治区)
11/05/01 23:21:09.02 aJpPfRuk0
>>992
おk
最後に一言。俺のチームにもエールをくれよ
そしてすっぱり明日に向かって寝ようぜ

996:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/05/01 23:21:29.84 IZ1kH4sV0
>>1
wなんとかじゃないのか

997:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/01 23:21:44.05 QWmsy+uC0
「私にとって、平等という概念は夢想である。人間は平等ではなく、社会への貢献度も違う。」(日本経済新聞社『私の履歴書』)
by リークアンユー

儒教を強調するのはなぜ?

「儒教は二つの面でやくにたちました
一つは国や社会の為に個人の犠牲を厭わない気持ち
二つ目はコンセンサスを求める習慣です」
「アジアは西洋式の民主選挙よる政府が近代化と繁栄を築いたことを認めません
西洋の民主主義なんて、スローガンですよ。私に言わせればスローガンです」
「第一の問題は、民主主義は世界共通の価値観なのかということです。
イギリスやフランスは、かつて支配したアジア、アフリカ諸国に自分達と同じ憲法を与えました。
イギリス型の憲法は40、フランス型の憲法は25以上……結果は殆ど失敗です。……すべての国が自分達にあった政府のスタイルを作り出していかなければなりません。
西洋の民主主義をそのまま採用するのではなく自国に見合った形に変えていかなければ成功はしませんよ」

なぜ小学校の頃から能力を振り分けようとするのか?
厳しすぎではないか

「残酷な事をいいましょう。人間の能力は殆ど遺伝で、才能のある人間とない人間にわかれます。
我々の仕事は、彼が才能をもっているか持っていないかをすばやく見極める事です。
才能の無い人間を訓練するのは私の時間の無駄であり、その人の時間の無駄です」



998:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/05/01 23:22:12.96 oM/MXmjTO
お前らと語り合ってたらシャワールームですごいアイデアが閃いた

「ねこ仏教」

ねこで解説されてなんかわかった気になれる仏教!

999:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/05/01 23:22:14.34 QWmsy+uC0
こんなのもあるという意味で貼っといたよ。

1000:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/05/01 23:22:20.22 AeQ7QLgm0
聖書を読んで何か感じる人がいるなら、信じたら良いと思う。
理屈ではなくて、霊が反応するように作られているんだろう。

10:16 わたしには、この囲いに入っていないほかの羊もいる。
その羊をも導かなければならない。その羊もわたしの声を聞き分ける。
こうして、羊は一人の羊飼いに導かれ、一つの群れになる。
10:27 わたしの羊はわたしの声を聞き分ける。
わたしは彼らを知っており、彼らはわたしに従う。
10:28 わたしは彼らに永遠の命を与える。
彼らは決して滅びず、だれも彼らをわたしの手から奪うことはできない。

3:20 悪を行う者は皆、光を憎み、その行いが明るみに出されるのを恐れて、
光の方に来ないからである。3:21 しかし、真理を行う者は光の方に来る。
その行いが神に導かれてなされたということが、明らかになるために。」
URLリンク(goo.gl)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch