11/04/25 18:06:04.01 n+lsHJBH0
URLリンク(darwinawards.com)
ダーウィン賞2010 第4位
燃料の入った樽の上にまたがり、樽のお尻に火をつけロケットのように
前方へダッシュしようとした所、当然樽が大爆発した2人組
ちなみに第1位はエレベーターに車椅子で突撃して転落死した韓国人
48:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 18:06:07.84 foeNkcd30
CSIで見たから知ってる
※ただしマイアミを除く
49:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:06:11.27 ngpxGbby0
爆発時あんなに火は出ないから
50:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 18:06:21.53 9CWWq4LE0
じゃあ爆風は下には来ないから下に逃げればいいっていうのも嘘か
51:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/25 18:06:44.73 QA/DfaXu0
>>43
その種の構造込みの積もりで語っとる。
52:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 18:07:11.47 RgpTBSbW0
>>36
昔高速道路上で炎上する車見たことあるけど
けっこういい勢いで炎上するし、ボカーンってふっ飛んでたぜ。
53:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:07:16.53 e2K3kouGP
撮影で使う爆薬はメチャメチャ小さい
爆薬上に灰とか石灰入れて、大きい爆破に見せている
でもその小さい爆薬でも実音を聞くとビックリするくらいの爆音
実物の爆弾とかとんでもない威力だろうなと思う
54:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 18:07:34.63 mQUI7Q8bO
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
55:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:07:42.17 GLz/rVgg0
>>50
そりゃ爆風は遮蔽物なければ全方位に向かうでしょ
56:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:08:04.12 baQEXlQl0
あるある
中国軍だったか?が訓練してる動画
部下が誤って手榴弾のピン抜いちゃったんだけど、冷静な上官が迷路のような壁に部下を退避させて
セーフってのあったじゃん
57:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/25 18:08:44.75 v0C2A7p90
映画では撃たれた人間が必ず吹き飛ぶことで有名なショットガンも
実際にはそんなことは起きない。よほど近くで撃たれればバラバラ
になるけどちょっと距離があれば被弾者は倒れるかしゃがみこむだけ
58:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:08:59.02 wkgGvd3z0
爆風が到達する瞬間にジャンプすれば大丈夫
軽気功の応用
59:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/25 18:09:37.78 cyNxUG470
ハンマーに爆薬付けて地面に叩きつける祭りとか楽しそうじゃん
60:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/25 18:09:51.79 LenZEHo60
;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', みんな逃げてー
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
61:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 18:09:58.44 eLwNjU5y0
衝撃波だけでも結構きつくね
音速越えてるんだから
62:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:11:02.21 5x43nOCq0
なるほど。
映画は空気の存在を無視し過ぎていると。
63:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:11:08.21 NI7rwLnW0
逃げそこなうとアフロヘアーに
64:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 18:11:57.30 iBtRWaT90
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
65:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/25 18:11:58.83 RJwaCStlO
耳ふさいで口開けないと鼓膜が逝くよね
66:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 18:12:38.14 cT4mnztf0
>>40
上クソワロタ
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:12:38.30 5x43nOCq0
久々に全文読んだ
68:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/25 18:12:47.47 ItuVykAfO
あの類の描写って危機感麻痺させてるんだけど全然規制されないよね
かなりタチ悪い
69:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:12:51.15 RaJjulGq0
>>29
フラッシュかフライデーに手記が載ってた
現場に連れ戻されたら、目の前で三号機が爆発したって
70:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/25 18:13:06.61 OylGvRvqP
爆発避けは中国では誰もが持ってるスキル
71:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/04/25 18:13:41.88 ggPfGgQK0
しかしボンバーマンのような状況はありえる
72:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/25 18:13:53.30 9PYNsDKzO
プロは冷蔵庫に逃げ込む
73:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:14:17.65 aoJ9hOuS0
ぽぽぽぽーん
74:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 18:15:03.98 2MW35Pra0
ドラマと現代科学を混同するとは目の付け所が違うのぅ
75:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/25 18:15:37.80 idPX7ZGBO
おーいみんな逃げろー!早くしないと爆発するぞ!
76:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:15:47.58 9MDqK6uNP
リアルにしても面白くないんだって
よく背中で大爆発しているところをドヤ顔しながら歩いていくシーンとかあるが
あれをリアルにやったら爆発した瞬間吹っ飛ばされて死ぬだろ
でもそんなシーンあっても視聴者は何が起こったかわからない
それこそディズニーの見えない弾丸と血も出ずに死亡みたいな感じにしか見えず、チープになってしまう
だからあえて死ぬ時は爆発の炎に巻き込まれて死ぬよう演出してんだ
現実世界では爆風でも十分死ぬ事なんてわかっていても
演出上現実世界と同じ描写じゃ陳腐に見えるんだよ
よほどリアルに拘った戦争映画でも、土ぼこりを大きくぶつけて
爆風を強調するようにしている
実際は最初に話した背中で爆発の時点で死ぬが、そういう風にしないと何が起こったかわからない
77:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/25 18:16:00.10 /kXn8/W/0
あ、はい
78:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 18:16:27.34 zz/5QogN0
戦車の砲撃主は発射の瞬間は口を開けくらしいけどマジ?
口閉めとくと鼓膜が破れるからだっていうんだけど
79:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:16:41.95 osiVUxOI0
バーナビーが蹴る
80:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/25 18:17:17.22 3NANPdPBO
おれ、左手で爆発無効化できるんだけど!?
81:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:17:27.17 7ra9vZKd0
核爆発が起こっても冷蔵庫に入ってりゃ大丈夫だよ
82:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/25 18:17:33.84 yTWgClmq0
100円ライターを火の中に入れるだけで、信じられんほどの爆風を味わえるよね
83:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:17:41.33 5x43nOCq0
映画商人沈黙アンニュイwwwww
84:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:17:47.18 sqUjyBj40
>>54
何?かんじわる~い。あんたもてないでしょ?さよならー
85:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/25 18:18:20.29 vuS91iiKP
「アール・ピー・ジー!」の「ア・・」の時点で死ぬ気がする
86:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/25 18:18:22.52 Qr57QmeW0
Wなんとか並にスレタイセンスないな
87:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/04/25 18:19:30.06 asxtW6lh0
>>31
むかしの爆弾はそうだったけどな。
でもアフガンとかの例では、地下にもぐったゲリラには対応するため
空間に急激に圧力かけて人間を内側から確実に破壊できる
燃料気化爆弾なるものが増えてきた。
これはどこに隠れてようと空間さえつながってれば人間を殺傷できる。
88:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:19:56.09 InbbQ5KH0
ここまで怪しい伝説が1レスしかないとは
落ちたもんだな
89:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 18:21:53.90 Il+fhX8v0
耳ふさぎながらダッシュするぐらいなら全力で逃げろまで読んだ
90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:22:14.63 hI/ATuVW0
>>40
リアル手榴弾ってへぼいな
91:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:22:40.18 X2t4Gare0
>>36
条件によっては爆発みたいな燃焼するぞ
これとか
URLリンク(www.youtube.com)
92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:23:59.61 QCChy0I50
映画です
93:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 18:25:10.32 +zQsu6Mi0
>>91
上にいる人見てたらクソワロタ
94:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 18:25:20.51 DtIBo+1m0
>>40
確か上の動画みたいなAAあったよね
95:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/25 18:26:26.71 lIlNT8BAO
名探偵コナン全否定
96:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/25 18:26:36.60 v0C2A7p90
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
97:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:27:18.44 9MDqK6uNP
>>95
コナンは結構まじめに描写してるけど
小さな爆弾で大きく吹っ飛んだりとか耳をおさえろーとか
少なくてもアニメ劇場版ではやってるが
98:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 18:27:24.26 I+urK3XJ0
映画の爆発シーンに一々突っ込まないけど
バキでドイルが耐火服着ただけで粉塵爆発おこしても無傷とか
克実も火傷だけで済むとかおかしくね
99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:29:05.58 SCRk4uhJ0
>>87
さすがアメリカはひどいもんを作るな
100:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/25 18:29:06.23 VI86k9ZDP
>>40
下の動画の黒人いい奴だな
101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:29:12.17 wHQxJSQL0
B級アクションは手榴弾だけでドッカンドッカンいくよね。
マシンガンもストーリー的に都合のいい時以外ほとんど弾切れしないし。
102:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:30:21.91 PYnANnKf0
爆発ってのはこうやってやるんだよ!
URLリンク(www.youtube.com)
一回目のは前座な。
103:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:30:56.51 wkgGvd3z0
>>98
落雷で骨が透けた瞬間写真が撮れる世界に
いまさら何のツッコミを
104:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/25 18:31:02.55 QA/DfaXu0
>>98
バキの登場人物たちを一々ツッコミだしたら……
105:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:31:09.10 Z/ksUk1Q0
なんか似たようなことを怪しい伝説でやってたなぁ
とりあえず水に飛び込めば大丈夫だよ。銃弾も水中に1mほど潜れば結構防げる
106:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/25 18:31:20.83 VI86k9ZDP
>>85
最近は自動で撃ち落とすらしい
107:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 18:31:20.76 ZcG2D3Zu0
30越えのおじさんから見たらまどか(笑
かもしれないけど
若い人たちにはエヴァなんて過去の作品だし見たことない子も多いだろうし
超えたと思っても仕方ない
108:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/25 18:31:41.70 QGAZTWSv0
>・どうすれば助かるの?
>一般に、助かろうとするのは無理です。
無理です(キリッ
言い切ったw
109:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:32:15.85 zSXGaVCai
ロンキスの爆破シーンはマジで凄かったな
腹がよじれるくらい笑った
110:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:32:17.15 mTV/Pzf30
fire in the hole!
人生で一度は言ってみたい、歌丸です。
111:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/04/25 18:33:53.72 ztO+hVsT0
トンネルドン
112:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:34:06.61 1ZGxNa0LP
核爆発をバックにキス
113:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 18:34:31.42 ZDe1Y7YA0
アフロになるのも嘘なのかね
114:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/25 18:35:20.25 jgiR4Itg0
バール持った黄色いおっさんが来るで
115:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:36:03.07 OYI2bHJgi
ハートロッカーの冒頭な。
火が当たらなくても爆風の圧力で体内が潰れるやつ
116:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 18:36:29.74 51SKxtVq0
トンネルから退避ドアへ逃げこんで
開いたドアのトンネル側だけ爆風が通過したりな
117:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 18:36:44.80 EoGNjMCh0
クレイモアで大爆発
118:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/25 18:37:03.47 TvsL2tka0
圧力云々って言ってるけど、水の中入ればいいんじゃねえの?
119:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 18:39:53.90 4CfLAFYcP
何かを盾にしてその陰に隠れたら爆風の圧力から逃げられないのかな。
回り込んできてアウツ?
120:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:39:57.27 PYnANnKf0
>>85
>>106
イスラエル「世の中金だよ!!」
URLリンク(www.youtube.com)
121:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:40:49.34 a0SwLh5M0
空想科学なんちゃらとか読んでる奴って、いきなりこう言う突っ込みしてウザがられるよね
122:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 18:41:09.69 SybRysYA0
>>115
爆発した瞬間にジャンプしてたら遠くへ飛ぶだけで無傷だったのにな
123:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:41:15.07 jvFeGtlM0
首輪が爆発したらどうなるの?っと
124:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:42:25.58 InbbQ5KH0
>>122
いや、さすがにそれは嘘やろ?
つられた?
125:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:43:35.11 1YJ0mVIK0
怪しい伝説といえば、車は崖から落ちても爆発炎上しないってのは意外だったな
126:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:44:53.93 Xc+2ru7R0
3DS\(^o^)/オワタ
5位. PlayStation Move Navigation Controller
6位. PlayStation Move Controller
16位. PlayStation Move Sharp Shooter
18位. PlayStation Move Starter Bundle
19位. PlayStation 3 160 GB
62位. Nintendo 3DS - Cosmo Black
78位. Nintendo 3DS - Aqua Blue
米尼ベストセラー
URLリンク(www.amazon.com)
127:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 18:45:23.65 51SKxtVq0
ターミネーター4で燃料タンク撃ったら何度撃っても穴あくだけだった
いや、そこは嘘でもいいから爆発しろよ
128:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/25 18:46:47.69 e3KV+woNO
もし車が崖から落ちて爆発炎上しても、消火器をつんでたら助かるよ
129:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/25 18:47:59.84 7Fbe589sP
[ ::━◎]ノ ライダーの爆発は痺れるな.
130:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:48:56.39 JEbQQ8hI0
ミハルは爆風で吹き飛んで落っこちて死んだと思う
131:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/04/25 18:49:56.36 aEGJwB710
♪
♪ ,(ゝ、 ♪魂の話を聞かせてよ
ー=y; ((ノりヾヽ 瞳を逸らさず見つめてよ
\(゚д゚从 貴方は私が
ノノ| y |\;y=‐ 何処にもいないと思ってる♪
/ へゝ
ヽ( ゚∀゚)ノ ~く~~~~ ヽ(゚∀゚ )ノ
♪
♪ ,_(ゝ ♪見えない場所まで走るなら
γノノ~り) ;y=‐ いらない飾りは振り捨てて
ヽ(゚∀゚ )ノ 从 ゚д゚)/ヽ( ゚∀゚)ノ 心を剥き出しにしても
(へ )ー=y;/| y | ( へ) 荷物は重すぎるの♪
> <へ \ く
~~~>~
ヾ( ゚∀゚)ノ ,(ゝ、 ♪ ヾ(゚∀゚ )ノ( someday somewhere anytime anyplace )
ノ( へ)ー=y; ((ノりヾヽ ♪(へ )ヾ♪吹けば飛ぶよな夢だけが
く \(゚д゚从 > ( you don't make her obtained angel )
ヾ(゚∀゚ )ノ ノノ| y |\;y=‐ヾ( ゚∀゚)ノ 二人を結んでる♪
ノ(へ )♪ / へゝ ノ( へ)ヾ
> ♪~く~~~~ く
♪ ,_(ゝ ≡ ヾ( ゚∀゚)メ( ゚∀゚)ノ♪全てを見せる星の
♪ γノノ~り) ;y=‐ ≡ )メ(へ )ヾ 導きに背いて
从 ゚д゚)/≡ > > まっすぐに駆け上がる
ー=y;/| y | ズン≡ヽ(゚∀゚ )人(゚∀゚ )ノ 空にある扉へ
ズン <へ \ ズン ≡へ ) (へ ) ♪ 何処までも私は行くの♪
ズン ~~~>~ ≡ > >♪
132:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 18:50:12.63 bysR/II50
実写どころか、子供向けアニメにマジツッコミするとは。
133:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:51:17.91 l8SbAkFI0
昔、ルパンとかが素手でロープをつかんで滑り降りるシーンを真似して、
手がズル剥けたことがあった
134:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:51:21.14 jBqpqEae0
ミッションインポッシブルでヘリ爆発で電車に飛び移るのは無理ですか。
135:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 18:54:06.09 m9BWbUpC0
つまり風船の中に入れば安全ということだな
136:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 18:54:56.34 InbbQ5KH0
>>127
あれは逆に嘘ぽかった
本当に撃っても爆発しないの?
137:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:55:31.26 SjdZmUXf0
>>36
ガソリンが熱で気化してそれに引火するらしい
138:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 18:57:05.93 9dm3eJqeP
>>3
どうみても塹壕に入るほうが生存率高い
139:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 18:57:09.69 51SKxtVq0
>>136
実際の実験では爆発しなかった
140:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 19:00:11.83 jMKDE9aoP
ハートロッカーの最初の爆発なんであれで死ぬんだよ
141:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:02:16.09 InbbQ5KH0
ハードロッカーは主人公が爆風に耐えられたのはなんで?
運?正面に向いてたから?
142:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/04/25 19:02:53.63 5oNRl1TK0
爆轟速度が7000m/sぐらいで
周りに飛び散る破片は1200m/sぐらいだから
普通に破片でボロボロ
143:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 19:07:13.59 2zuKzZH9P
地面に伏せて口を開けて目を閉じて耳をふさげって軍隊で習った
144:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 19:09:44.00 dU8J2Ap50
>スケートボードに飛び乗って難を逃れる
バーロー?
145:名無しさん@涙目です。(USA)
11/04/25 19:11:01.56 EHP4yRv50
>>143
正解です
とにかく地面にべったりと頭を低くして這うことです
どんなに風が強い日でも地面は平気なのと同じ理屈ですね
破片の直撃も避けられます
146:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:11:18.34 GNvbcQpi0
GIZMODOの記事も信用ならんけどな。
147:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:14:06.07 jHQYRMXZ0
>>145
それプラス目を押さえるといいと聞いた
目の球が飛び出すとか何とか
148:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 19:15:18.81 UYWmQ/ih0
ジャッキーの映画で火薬多すぎて建物から爆風でマジで吹っ飛んでるのあったな
149:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/25 19:16:57.78 dMHmT7570
___/ 冫 ∧_∧
∧_∧ _ __ (_ / (´∀` )
( ´∀`)/ ) ) | | // \
( ⊃/ // ∧_∧ (__(_/` |
\__// ( ´∀`) _///
 ̄ ∪ ̄∪ (__(__)
「レ」 「イ」 「ク」
URLリンク(www.gizmodo.jp)
150:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/25 19:17:31.62 1327rkjS0
>>143
さらにリラックスして肛門も開くとベスト
開き慣れてるゲイのほうが生還率高いのはマジ
151:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:17:40.91 ft6uGEfF0
MI3(だったっけかな?)の橋の上でミサイル撃たれて爆発
→爆風でトムが横においてあった車に激突ってシーン
何回見ても不自然さバリバリなんだよな。
なんでミサイルが爆発した瞬間に
全く関係ない車の方向に引き寄せられる
意味ないワイヤーアクション使ったんだろ?
152:チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?)
11/04/25 19:17:53.60 lBuTdvQbP
まあ仮面ライダーさんは改造人間だからな
153:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/25 19:18:44.12 5XuNSQQM0
URLリンク(www.dotup.org)
154:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:19:41.56 dxe491qi0
ほれ燃料w
「Wii後継機の発売に関して」を掲載しました。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
155:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/25 19:21:39.75 RixCkuP8O
三菱重工ビル爆破も
天六ガス爆発も
静岡駅前地下街爆発事故も
爆風で即死した人が多いのか
156:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 19:22:17.90 GMCdygK/0
【レス抽出】
対象スレ:「爆死するぞー!逃げろー!」→ドーン→「ふぅ…」 こういうシーンあるけど物理学的にありえないからw
キーワード:CSI
48 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/25(月) 18:06:07.84 ID:foeNkcd30
CSIで見たから知ってる
※ただしマイアミを除く
抽出レス数:1
マイアミで部下が吹っ飛んだw
157:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 19:22:35.01 cCqPxgg80
ボンバーマンみたいに物陰に隠れてもダメなの?
158:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:22:41.47 tWaEEv5I0
URLリンク(youtu.be)
159:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 19:23:36.80 QhYdUpPC0
宇宙生物学的にはありえるからw
160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:25:10.14 XfaEnppkP
>>131
ヤンマーニとか懐かしすぎるだろ
161:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/04/25 19:25:35.03 ckPby4hn0
>たとえば人間が爆風より速く走って逃げるとか
なにこれ見てみたい
162:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 19:26:40.11 35/cyW700
>>31
それ、砲弾とか手榴弾の話な
爆発で一番危険なのは爆風
163:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:27:02.39 ZBN4MBh60
いろいろ詳しく述べた後で対処は遠くに逃げることだけかよ
164:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/25 19:27:28.33 1kld0cye0
>>84
これもコピペ?
最近は繋がるからよく分からん
165:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 19:29:36.00 Ef8gWJZf0
ミッションインポッシブル4の橋のシーンで、後ろからミサイル飛んできたのにトムクルーズが真横にふっ飛んで車に叩きつけられてたがなんなの
166:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/25 19:29:55.34 +oxflHLA0
>>164
ここまでコピペ
167:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/25 19:30:17.16 IY4us1TX0
| \
| (‘A`) ホネガ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ バクハツシター /
| \
| (‘A`) ボーン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
168:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 19:32:27.87 K/pwTbCF0
>>4
名にそれkwsk
169:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/04/25 19:32:39.80 S8PCK/ni0
>>43
クラスター爆弾って知ってるか?
170:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 19:33:24.29 UbTCBRoQ0
>>128
なんだっけこの映画
171:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 19:37:32.51 51SKxtVq0
>>168
インディージョーンズ4な
ただし核実験用の鉛の特製冷蔵庫
172:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/04/25 19:37:39.46 BzgxM0RMO
>>1
この記事書いたやつって中学高校の学級新聞係か?
こんなもんいちいち今更真顔でつっこむ意味あんのかねや
ほんとの爆発知ってる俺かっけーとかサブい
173:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 19:37:57.31 47SXKaEl0
何かの映画で大急ぎで冷蔵庫に入って助かってたのがあったな
何だっけあれ
174:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 19:38:43.06 47SXKaEl0
あ、解決したw
175:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/25 19:38:55.03 IY4us1TX0
>>173
死霊の盆ダンス
176:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 19:40:51.41 tfQ1BWKoO
>>169
くらすたぁ爆弾はちょっと違うと思うの(´・ω・`)
177:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:44:35.51 fTzL3x/vP
>>122
その理屈でいくと
ランバラルは吹っ飛ぶだけで無傷で帰還できるな
178:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:45:14.13 mvnfWv6Si
ハートロッカーの冒頭で爆弾から逃げてるのにあっさり死んだのはこれが理由か
179:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:45:37.39 C8yU79JaP
>>173
インディージョーンズ
核爆発から
180:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 19:45:48.86 UYWmQ/ih0
>>177
ミッション:インポッシブルじゃ
トム様がヘリの爆風で電車に飛び乗ったでござる
181:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/25 19:46:45.73 v6t4J+/70
V3の火薬の量について
182:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 19:47:23.76 F/0qcyg80
爆発によって飛んでくる破片や、火のついてる燃焼剤みたいなのが怖いんだから
伏せたり遮蔽物に身を隠すのは理にかなってる。熱量そのものの場合は水に飛び込むのが良い
183:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 19:47:58.19 Fr9fj5r60
よくアニメとかマンガで小麦粉まいてドーンってやってるけどほんとにあんなんび爆発するの?
184:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:48:18.73 Gz0HD3f40
何かの映画で大急ぎで冷蔵庫に入って助かってたのがあったな
何だっけあれ
185:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:48:33.54 Uv/3H9Yk0
深夜帯の頃の鉄腕ダッシュで見たぞ
186:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:50:21.40 RedmO7ny0
「爆死するぞー!逃げろー!」捨てられた冷蔵庫がある!→隠れろ→ドーン→ガチャ「ふぅ…」
187:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/04/25 19:50:35.19 ckPby4hn0
URLリンク(www.dotup.org)
188: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (愛知県)
11/04/25 19:50:42.73 iQC7GpLJ0
189:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 19:51:13.80 /oTKzyfx0
>>183
粉塵爆発も知らんのか
190:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/25 19:52:10.25 fUbihPeq0
クェスが普段着のまま宇宙空間渡ってサザビーの
中に飛び込んでたけど、あれは大丈夫なのか
191:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 19:54:23.58 LvTGI2+40
爆竹でさえ肉が吹き飛ぶからな
TNT10グラムもあったら即死だろうね
192:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 19:54:32.74 sDxddAMN0
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 ,, i
i,__ i <. o) 〈.o)
lk i.l /, ..〉、 ! あえて言おう! ガスであると!!
゙iヾ,. ,..-ニ_, /
Y ト、 ト-:=┘}
l ! \__ ,イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐< _,.r<"「 l ,__
r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'\\ \r",.-、, \
三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
ヽ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
.! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー=='' ト、. -‐'"/!.ト,
193:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 19:54:40.03 7sQ/8d0a0
爆風くらいの速度で脱出するシーンは確かに多いな。
194:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:54:54.69 2zk5a2U50
なんで射精したの?
195:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 19:54:56.17 mxSW30uu0
F6F4
196:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 19:55:50.52 UYWmQ/ih0
ドラマ撮影で手が吹っ飛ぶ動画はもう張ってあるのか
197:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 19:56:27.27 wEIgkU2IO
>>185
国分が鍋焼きうどん食ってたやつな
あれは素晴らしい映像だった
198:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 19:57:45.98 aUojsq0Q0
当たる面積を最小にして波紋防御すると良いらしいね
199:名無しさん@涙目です。(関西)
11/04/25 19:58:36.43 OOrA8VbcO
428のラストで何回爆発したことか
200:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 20:01:40.17 4NOrtv150
松崎健一が「ガンダムの一話でフラウが爆風で飛ばされていたが、
あれは鼓膜ぐらい破れるだろ」と言ってたな。製作側でも気付いて
いたんだな。
201:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/25 20:02:18.68 e3KV+woNO
>>170
ハドソン・ホーク
202:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 20:04:24.82 NGc9S87J0
テレビの音量を上げてください
203:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/25 20:05:03.66 I33VId7y0
むしろ爆発のときは自分の真上で爆発して即死するのが一番楽ってことだな。
204:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 20:05:53.54 ZyTQvvB90
おまえらが寝る前に布団の中でいつも妄想しているシーンを録画して
Ustで流してみたい
205:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/25 20:06:12.06 PL4HJUYd0
土が深そうなところに隠れればいいんだよ
206:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 20:06:48.05 wKqhZzyG0
爆弾が来たら目と耳を押さえるんだってな
昔爺さんが言ってた
207:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 20:08:14.98 2gVD15mz0
だいだいだいだいダイナマン
208:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 20:10:03.81 WXOJCyiVP
ホレイショクラスになると爆弾のほうが空気読んでナイスタイミングで爆発する。
209:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/25 20:13:22.41 cRBPwDvpP
「爆発するぞ!伏せろ!」←助かるの?
そりゃ立って直撃するよりマシかもしれないけど、爆風の射程範囲内じゃ伏せても体のどっか吹っ飛んだりするんじゃないの
210:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/25 20:15:21.40 PL4HJUYd0
>>209
爆発物に足を向けてうつ伏せになれば生き残れる気がする
211:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/04/25 20:15:37.94 kLRqgSdk0
URLリンク(i.imgur.com)
212:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 20:15:55.43 UbTCBRoQ0
スピードワゴン的にはなんとかなる
213:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/25 20:19:24.22 6UZYFB7Y0
セガールに爆弾。
214:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 20:21:08.69 6o/Gvf6L0
映像で爆発と同時にドーンと音が聞こえるように加工するのも
止めてほしい。衝撃波が到達してから音が聞こえるだろうし
第一、臨場感が無い
215:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 20:21:16.72 1Fe7A/Wn0
爆発するぞー!→ドーン→爆炎を背に手をバタバタさせながら吹っ飛ぶ→海にボチャン→ふぅ・・・
こういうシュチュって自分で飛び上がって爆風にのってるって事だったの?否が応なしに吹っ飛んでるもんだと思ってた
216:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/25 20:24:52.03 kNh9jS8HO
爆発と言えば
「怪しい伝説」だろ?
靴下を脱がすために大規模な爆破やって
近くの民家に被害与えたりしてるし
217:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/04/25 20:59:47.91 WGB7Y1ue0
日本で爆発といったら長崎のキチガイどもだな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
218:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/25 21:01:42.81 /a9kFrvf0
圧力といえばTENGAの圧力だよな
童貞の俺には未知の体験で未だに忘れられん
219: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (熊本県)
11/04/25 21:09:55.17 v+mwQBYx0
悪いけど、もちょっと短くして
220:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/25 21:19:43.50 +/Z/3MURO
この手のシーンで一番カッコいいのは、
沈黙の戦艦でセガールが大型ヘリコプターの爆発から逃れて戦艦の艦尾からロープ掴みながら飛び降りるシーンだろ
221:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/25 21:24:24.26 0E73ykqHO
ドラゴンポールとかすぐ戦闘終わるな
222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 21:28:36.19 RedmO7ny0
「ビルの屋上が爆死するぞー!逃げろー!」消火栓のホースがある!→体に巻いて飛べ→ドーン→ヒュルヒュル ブチッ「オーマイガーぁあー…」
223:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 21:30:54.45 51SKxtVq0
爆風が津波なみに遅かったり
野球の玉なみの速度の光線銃をライトセイバーで弾いたり
224:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 21:45:12.70 pe7OA3TC0
以下、
「現実にはあり得ない映画のよくあるシーン」スレになります。
なりました。
225:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 21:51:36.43 My/4C/Bm0
座布団何枚か重ねて上に座れば手榴弾の爆発も押さえ込めるってのもガセ?
226:名無しさん@涙目です。(空)
11/04/25 21:57:21.84 8MxaNocVQ
BOのNUKETOWNのどの冷蔵庫にジョーンズが隠れてんの?
227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 21:57:49.87 kJv2wGK80
キラはセーバーでビームライフルの光弾を切ってたぜ
228:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 21:58:41.78 q+aM6c5y0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
229:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 22:00:16.00 CAv+170f0
あの福島の水素爆発でよく誰も死ななかったな
本当は100人くらい死んでんじゃねーの?と思った
230:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 22:00:45.16 SjWZREYG0
よくわからんが、手榴弾レベルだと人が覆いかぶされば
周りの人は無傷だったりするんじゃなかったっけ
自衛隊の訓練時の事故で、訓練官がそれやって隊員を守ったとかなんとか
231:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 22:03:09.39 4NOrtv150
>>225
マットレスクラスでないと駄目。
柘植氏がやって無事だったそうだ。
232: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (宮城県)
11/04/25 22:04:56.02 vhg9j/w90
>>230
一般的な手榴弾は殺傷力の大半が飛び散る破片で
映画みたに爆発で人体が吹き飛ばす力はないから
人が覆いかぶされば威力を減らすことは可能
233:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 22:10:19.60 vTIXhA8f0
>>224
戦艦が魚雷や機雷一発で撃沈とかありえるの?
234:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/25 22:13:23.26 kNh9jS8HO
>>233
火薬庫を上手く直撃出来れば誘爆で沈められるかも
235:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 22:16:24.81 6WMUZ4JQ0
戦闘機でよく500キロ爆弾とか積むじゃん
めっちゃやばそうじゃね?
236:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/25 22:26:55.01 kNh9jS8HO
核爆弾に関しては素人のオッサンが
電話の指示だけで核爆弾を無事解体したり
燃料満載のミサイルが他の重火器を巻き込んで大爆発しても間近を飛んでるヘリが落ちなかったり
手榴弾一個で車体が激しく歪む程の爆発炎上が起こったり
敵のアジトに巨大なニトログリセリンの貯蔵タンクが有ったり
ロケット砲が間近に着弾しても全く無傷で無事だったり
米軍の最新の装甲車が電気ショックでほぼ無力化出来て
火炎瓶投げ込まれた程度で爆発したり
一々突っ込んでたらキリが無いな
237:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/25 22:41:17.77 kebANili0
そういう描写がリアルな漫画って無い?
238:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 22:45:15.91 nJ568DXf0
>>220
あれはいいな
映画自体も面白かった
239:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/25 22:48:49.34 2XWZzOgC0 BE:806736299-2BP(601)
sssp://img.2ch.net/ico/file2_01.gif
核爆弾並みの爆発に仁王立ちで耐えたシュワちゃん
240:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 22:49:07.23 zKbhxA0m0
>>1
西部警察の悪口やめろよ
241:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 22:53:09.74 0jfZAWerO
ダイハード3で爆発するぞーとウィリスとサミュエルが大騒ぎするも、
結局爆発しないシーンがあったけどその場面はシリアスムードで蛇足でしかなかった。
242:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 22:53:50.71 Ld6r9ECq0
URLリンク(www.youtube.com)
地表吹き飛ぶだろJK
243:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 22:58:03.30 6Q9uU3PK0
爆弾は爆風より破片の方が恐ろしいのに
映画とかアニメだと吹っ飛ばされるだけだよな
244:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 23:11:02.26 UJR2gT1r0
怪しい伝説のせいで西部警察より激しい爆発を好むようになった
245:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 23:38:25.95 +V4+yklr0
>>1
>おそらく爆風にあるのです。
こいつも妄想でワラタ
246:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 23:48:52.20 QgZCSucW0
爆破テロの現場で口から血の泡をブクブク吹いて死んでたな
247:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 23:53:43.93 WpjDfYei0
俺たちの長渕 URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 00:05:33.56 N3YcHdkr0
>>167
こんなので笑った自分が悔しい
249:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 00:14:37.83 0T5+Dtyl0
インディージョーンズ4で鉛の冷蔵庫に入って核爆発から生還してたけど
冷蔵庫落ちた衝撃で死んでるよね
250:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/26 00:16:20.98 MF5b84V70
インディージョーンズ4なんて無かったよ
251:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/26 00:18:50.16 R/53wIbq0
疑問なんだけど、事故車ってなんであんまり爆発しないの?
ガソリン入ってるし点火装置とかついてるでしょ?
252:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/26 00:21:16.36 0jMAd3Jn0
70年代には日本でも爆弾テロがトレンディだったよな
253:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/26 00:24:07.29 /21VQ5BL0
西部警察だったか、仕掛けた火薬が多すぎて激しく爆発して、
それにビックリした役者が刑事と犯人と言う立場を忘れて
肩を抱き合って逃げたとか
254:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/26 00:31:08.76 G9xe18hs0
>>233
機雷なら撃沈もあり得る
255:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/26 00:34:31.70 stc40r4Q0
URLリンク(www.youtube.com)
花火も馬鹿にはできない。
256:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/26 00:38:44.26 jBkVCH/h0
>Long Kiss Goodnight
なつかしいなw
257:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/26 00:40:49.45 SrnRbgtTO
アメリカ映画やドラマは、核を軽く描き過ぎ
24でも都市部を避けて砂漠で爆発させて、“風向きが海へ向かってるから大丈夫”とかw
258:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/26 00:45:18.10 bfEcu7mI0
>>257
トゥルーライズなんか核爆発したのに「眩しいから見るな」で手でさえぎって終わりだぜ。
259:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 00:47:52.41 L3JzsgN70
今の爆弾は超高性能で空気で人を殺すから
隠れていても駄目
爆発にたえられる壁の向こうにいても
空気遮断されてなければ犬
260:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/26 00:49:22.54 T75pw+JR0
>1km離れれば、爆薬1トンが爆発しても大丈夫です。
WW2で1トン爆弾かなりの数ふってるんじゃないのか?
つか1トン爆弾で1kmの範囲を殺せるなら核いらんだろ
261:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/26 00:53:42.14 Q2HXnvC50
青と赤のコードのやつで切った瞬間爆発ってのを見たことない気がする
262:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 00:55:59.32 X/WRMPiK0
爆風って字が誤解を招いてると思う
花火近くで見た時の腹にズンッてくる衝撃
あれが数万倍強くなったのを食らうと思うと近いんじゃないか
263:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/26 00:57:33.22 rw9UGsf40
ラストアクションヒーローはおもしろかった
264:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/26 00:58:49.07 SrnRbgtTO
熱風も完全無視だよね
あと、背中ギリギリまで炎が来てるのに無傷とか
265:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/26 01:00:57.46 1vmZDMnr0
売り豚は死んでほしい
266:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/26 01:02:37.31 TacV7KAu0
>>258
トータルフィアーズじゃ爆風でヘリごと吹っ飛ばされたけどおk
267:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/26 01:02:57.21 J/LgtvcB0
>>139
マジか じゃあバイオハザードコードベロニカの
ムービーシーンも嘘なのか・・・
268:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/26 01:05:26.79 x4FGwy9o0
映画の爆発シーンがむちゃくちゃだって紹介してる
映画なかったっけ?
日本未公開のやつ
269:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 01:09:06.02 +3amsBxU0
> 主人公が爆発するバスからバイクで脱出して、さらにそのバイクも爆発するんだけど
> スケートボードに飛び乗って難を逃れる、みたいなシーン
これ何?コナンか何か?
270:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/26 01:13:40.58 SGYjBLvZ0 BE:239033838-2BP(601)
sssp://img.2ch.net/ico/file2_01.gif
>>268
コレ?
URLリンク(www.youtube.com)
271:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/26 01:13:40.78 M757q0Ef0
>>260
遮蔽物が爆風を防ぐから
遮蔽物を無視する火力がないと範囲広くても開けた場所じゃないと意味なし
272:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 01:16:48.59 bB9TmZDr0
爆風じゃあんまり致命傷にならないんでしょ?
殺傷力強めるために釘やボルトナットの金属片を詰め込んでる地雷とかあるよな?
273:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/26 01:17:19.13 pVV209ElO
江頭のドーンからは逃げられない。
274:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 01:19:33.68 hYCbAuNYI
86年のPEPCON爆発事故
Rocket Factory explosion
275:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/26 01:20:45.97 irmEOWKr0
仮面ライダーXの変身ベルトのCMで小学1年生くらいの
子供のすぐ近くで火薬を爆発させてたけど今じゃ考えられんな
276:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 01:22:39.38 myTg3HGy0
爆発とは違うんだけど、5mほどの距離に雷が落ちた時は
空気に殴られたって感触と、空気の振動が内臓に伝わって
何が起きたのかさっぱりわからなかった
さすが1.21ジゴワット
277:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/26 01:25:27.23 x4FGwy9o0
>>270
それだthx
278:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 01:26:08.41 myTg3HGy0
なんかこのスレ眺めてたら、ハマー見たくなって来た
理屈じゃないんです
279:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/26 01:26:53.88 KGwzP4kO0
飛行機事故でたまにない?
胴体着陸して乗客がちょうど逃げ切った頃にドカーン!ってなる映像
280:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/26 01:28:27.67 qXmTlGdX0
物理学的()とか言わなければ多少説得力あったな
281:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 01:31:37.41 myTg3HGy0
>>204
エロすぎて即消されるどころか、変態行為手当がつくかも知れん
282:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 01:32:35.51 0TT3MvtfP
>>40
現実の手榴弾でこれなんだから、
るろうに剣心で、船破壊した爆弾ってありえないよな。小学生の俺が読んでも違和感すごかったから
283:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 01:41:37.97 hYCbAuNYI
あれリンク貼れてなかった
Rocket Factory explosion
URLリンク(www.youtube.com)
284:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/26 01:45:20.71 fvtatrIeO
爆竹一本でもけっこう痛い
285:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/04/26 01:49:32.86 OdffmvkT0
鍛えたんだろうよ
286:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/26 01:52:00.08 p6bbOArW0
>>251
そうならないように工夫してあるんじゃね
キャブレター全盛の時代は前方排気だったし、今の車はエンジンが止まれば燃料は出なくなる
昔フォードの車のガソリンタンクの位置が悪くて、追突された際に車輌火災に繋がりやすいって事案があったけど、集団訴訟されてたはず
287:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 02:07:53.36 ACBd1CHe0
ボンバーマンって残酷なゲームだよね
288:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/04/26 02:11:18.84 HCpPHaTI0
普通、衝撃波で死ぬよな
でも感覚ではわからんよな、体験はしたくないけど
289:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 02:12:07.82 ZnKoKI7j0
何回見ても落ちてる人間の空中キャッチに納得がいかない。
290:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/26 02:12:31.62 2lzoQi8z0
ふせれば助かるんだろ
291:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 02:19:03.35 xHDEgSsq0
なにこの柳田理科雄
292:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/26 02:23:57.42 GCKBncdt0
人間の肛門に爆竹を仕込むと破裂するの?
293:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 03:23:20.63 3tZhjdud0
小さい爆発力で大きい対人の殺傷力を得ようとする際に金属片が飛び散るように仕込むんだ、手榴弾とか
逆にそういった対人兵器でない事故等の爆発では一番怖いのが爆風という感じ
294:名無しさん@涙目です。(独)
11/04/26 04:30:09.03 kCz75Mfc0
mission impossibleは子供ながらに角度的にどうやればこの方向に飛べるんだよと思ったけど、まあ面白かったから良い
295:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/26 04:31:34.07 lp/Du50I0
怪しい伝説見ろよ 色々歩くるぞ
296:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/04/26 04:32:46.23 EiytO9d/0
ガス爆発でアパートの壁吹っ飛んだけどケロッとしてた兄ちゃんいたよな、最近
297:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/26 04:35:11.27 G7IDDEBv0
>3万ヘクトパスカル(通常の気圧の約30倍)近い圧力に耐えられます
すごいな
俺も頑張れば界王拳10倍ぐらいは使えるかも
298:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/26 04:37:08.28 JFVpC1KX0
手榴弾だー!つって自分の身体を手榴弾の上にかぶせてうっぷってなったデブを思い出した
あーるぴーじー!!
299:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 04:38:50.17 4bqWY9SBP
>>297
潜水時の水圧とか考えればまぁ理解できるだろう
300:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 04:42:09.11 BHwDxxQs0
>>18
世界の衝撃映像みたいな番組で警察の特殊部隊みたいな人が今にも爆発するっていう手榴弾を
かろうじて人のいないスペースに投げるっていうシーンがあったんだけど、爆炎なんてものは一切でなくて
半径5mくらいのあらゆるものが衝撃で振動してホコリがビンッ!!て浮き上がってた
301:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 04:44:12.07 LmJf4Gp60
爆発するぞー!
駄目だ!
302:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 04:49:41.10 EtYSNGwH0
鎌池スレか
303:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/26 04:54:40.02 sQ98PHmK0
丁寧に順を追って結構しっかりと書かれたエッセイだなと思って
誰が書いたんだろうと思ってソースを見たら、
外人の記事を翻訳したものだった。やっぱりそうだよな。
304:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/26 04:56:58.52 aJtN+oRV0
ガソリンと火薬系で大違いじゃん
305:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/26 05:01:00.35 aJtN+oRV0
水中とか、ロッカー、側溝、冷蔵庫、車のトランクの中とか、なんかしらあるだろ
306:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/26 05:03:11.19 txA6GdNRO
仮面ライダー全否定
307:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/26 06:32:32.84 bv5285kj0
熱膨張って知ってるか?
みたいに禁書の作者がドヤ顔でこういう知識を作中で披露したりしてないの?
308:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/26 06:36:06.29 cCcmiAIkO
ドモンっ
309:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/26 06:45:55.33 5PU3xvx60
>>1
です。
です。
です。
です。
です。
です。
です。
です。
です。
です。
です。
です。
つまり、死ぬということですね分ります・・・
310:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/26 06:57:57.25 mWaes8bH0
>でも映画などを見ていると、あまりに都合がいい描写がときどきあります。たとえば人間が爆風より速く走って逃げるとか、
>爆風から素早く身をかわすとか、果てには爆発に見向きもせず、クールに立ち去ることだってあります。でも、現実はもっともっと恐ろしいものなんです。
>もっと控えめな爆発だったとしても、最善策はとにかく遠くに逃げることです。
>爆発による力は遠くに行くほど弱くなるので、とにかく力の限り走ることです
何このクソ記事
311:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/26 07:35:04.40 12ISQBUW0
szsoudy
312:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/26 11:58:29.07 ljOOciXi0
>>29
30km以上離れたところで現状でもあれだけ放射能帯びてるわけで
当日現場近くにいた奴が今後どうなるか興味深い
313:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/26 12:05:15.70 0s3y1UZa0
>>36
ディーゼルエンジン車が爆発するT2ディスってんの?
314:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 12:07:05.94 n6i0pdC30
放射能をくらえ
315:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 12:07:13.39 kOV2CkLL0
ハゲだと助かる
316:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/26 12:15:01.17 bsBmB4Om0
火薬の量間違えて吹っ飛ばされた香港のスタントマンに意見を聞いてみたい
317:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 12:24:52.80 8IqETVC1i
口開けとけば大丈夫
318:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/26 12:31:13.94 LRyh+MYK0
>>91
なんちゅう濃霧と雨の日にレースしてんだよw
319:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/26 12:33:15.21 pvJRtQTb0
>>1
3号機の爆発で軽いけが人だけですんだっていう政府の発言疑ってんの?
320:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/26 12:35:05.57 bsBmB4Om0
自動車レースで燃料満載時にクラッシュ→爆発的炎上ってのは70年代頃までは珍しくなかった記憶が
321:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/26 12:37:02.21 LRyh+MYK0
>>1物理的にありえない。果たしてそうだろうか?
仮面ライダーとか、近くでむっちゃ爆発してたぞ。
322:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 12:47:48.71 y5X38lw10
こんなの急いで穴掘ってそこに隠れれば楽勝で生き残れる
323:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 12:48:28.33 QHgE0Swb0
防空壕に入ったら、親指で耳をふさいで後は目を瞑って押えろって習わなかった?
324:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/26 12:54:53.66 wkD/b0StO
90年代のハリウッド映画は爆発シーンのスケールを競い合ってたな
325:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 12:55:30.03 3aT17HPD0
URLリンク(www.liveleak.com)
326:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/26 12:56:24.60 NO1EXAoB0
ドーン
↑これ顔に見えた
327:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 13:32:12.04 VRh+4QrL0
>>326
カーチャンが爆発したみたいだな
328:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 13:33:55.37 cAcFBZ+D0
>>226
BOには出てこないな、FO:NVにネタで出てくる
329:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 13:34:04.34 iGc2dLc60
>>85
あんなのは撃ったの見てから言うんじゃ遅すぎる。
実際は射手を見つけた時点で叫ぶらしい
330:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/26 13:35:56.37 PHLSSsyM0
核にも耐えられるバリアーを貼るみたいな力も相当現実舐めちゃってますよね
331:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/26 13:45:48.11 0s3y1UZa0
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
332:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 13:48:36.87 iGc2dLc60
映画の爆炎は「ここまでが危険域ですよ」って分かりやすく視覚化しただけの物だろ。
爆炎から走って逃げる様な見せ方する映画でハートロッカーの冒頭みたいな死に方して見ろ。観客側は何が起こったのか解らんだろ。
333:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 13:53:22.94 Vl0bS+fM0
「原発が爆発するぞー!逃げろー!」→ドーン→「ただちに健康に影響はありません」
334:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/26 13:59:49.02 L1Jx2WK70
>>149
みえねーよw
335:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/26 14:05:51.37 AbPJy9cG0
ホレイショさんは車に仕掛けられた施設一つが吹き飛ぶぐらいの爆弾が爆発しても
余裕で歩いてたから大丈夫だろ
336:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/26 14:07:30.80 QDWjZemL0
燃料詰まったドラム缶撃っても爆発しないんだろ
337:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/26 14:10:41.16 2tzyQZ0PO
なんかのコメディアクション映画でネタにされてたな
男二人が爆風でぶっ倒れて呻きながら「映画業界は爆発シーンの演出について世間に正しい知識を広めるべきだ!」云々怒鳴るやつ
338: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西・北陸)
11/04/26 14:13:55.95 HHsgcN2PO
てす
339:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/26 14:15:06.86 lUIxO+euO
ぬるぽ
340:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/26 14:15:25.38 C+I2HCPI0
逃げた距離関係無しに被害受けるのかwww
1は小学生か
341:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 14:17:49.18 Q/WrsOYs0
よくわからないが江頭が頭にうかんだ
342:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/26 14:31:57.30 2EjwtdLZ0
怪しい伝説で検証してなければ信じない
343:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 14:35:15.97 EUI6NzQb0
>>342
してたよ
本物の爆薬で車を木っ端微塵にするのと、映画用の帆脳が噴き出るだけの爆破を検証する回
344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 14:35:47.46 EUI6NzQb0
帆脳じゃなくて炎だった
345:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 14:42:58.98 n8nVc0jqP
URLリンク(art28.photozou.jp)
346:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/04/26 14:49:10.87 d7SpMHb20
>>335
しかもかっこつけてるし
347:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/26 14:50:32.57 bX4ojF950
怪しい伝説は結局最後はなんでも爆破するからなぁ
348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 14:50:38.89 7AY90nLG0
インディーは冷蔵庫で核爆発から逃れてたけど、あれはないよね
349: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/04/26 14:53:17.90 o/S9dxYiP
東日本大震災での市原コンビナートの大爆発で爆風が吹いたって言われてたけど
実際の所、どうなんだろ?
350:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 14:54:51.85 EUI6NzQb0
>>349
観れ
URLリンク(www.youtube.com)
351: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/04/26 14:58:35.34 o/S9dxYiP
>>350
もっと近くの場所から撮った映像じゃないとダメだろw
352:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 15:10:06.69 MRTjEtkw0
>>351
爆風が届いてるのはこの距離でもわかるじゃん
353:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/26 15:15:32.39 s5e9YiHP0
燃えろ、全部燃えちまえ
354:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/26 17:16:49.35 bv5285kj0
核爆発から冷蔵庫で助かったのがインディージョーンズ?
13日の金曜日のジェイソン宇宙へ行くの回はそれをパクったのか?
355:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/26 17:32:11.30 QKOHhAni0
逃げられる気がしない
URLリンク(www.youtube.com)
356:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/26 17:35:01.95 KgcqjOvuP
爆発しそうになったら耳を塞げばいいのか?
357:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/26 18:31:32.71 hs3ejjJQ0
>>350
こりゃ凄いわ
臨場感がある
358:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/26 18:41:58.72 5PU3xvx60
>>350
音速からして約3km離れたところか・・・
359:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/26 18:54:34.38 ifsRF9bi0
下に逃げろよ
360:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/26 19:03:40.62 2tzyQZ0PO
>>354
>13日の金曜日のジェイソン宇宙へ行くの回
ジェイソンXのこと?
ジェイソンXの公開はクリスタルスカルより前だしそもそも冷蔵庫で核爆発から逃れるシーンはないだろ
生身で大気圏突入はしてたがそれのことか
361:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/26 19:14:38.22 bv5285kj0
>>360
あれ、冷凍施設で氷付けにされてたから世界が滅んだのに生き残ってたんじゃなかったっけ?
362:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/26 19:32:45.08 gBtlw2Mj0
まず衝撃波で死ぬ。
URLリンク(www.youtube.com)
FSSの地上戦でこんなシーンあったな。
363:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/26 20:35:31.39 wpAJEnCY0
バーカ、スカしてんじゃねーよ
364:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/26 21:00:33.77 6UyKnDeaO
>>347
「ドカンとやってこそ怪しい伝説」
と実験やってるオッサンが言ってるしな
365:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/26 21:02:55.62 6UyKnDeaO
大門とホレイショって
どっちが強いんだろ?
爆発物への耐性と言う点でさ
366:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/26 21:27:43.12 7iyidZjW0
衝撃波って言ったって所詮は風だろ?
難しく考えすぎなんだよ
367:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/26 21:30:05.11 cEeueKe00
ミッションインポッシブルでヘリ爆発の爆風を利用して電車に飛び乗るってのはさすがに難しいだろと思った
368:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/26 21:31:19.46 e/oXEKUZ0
「リュックに入れてたパンを焼く手間が省けたぜ」
369:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/04/26 21:35:24.85 2sC9aJfI0
3DSは爆死というか憤死したよね
370:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/26 22:14:53.31 AiJqSEoxP
>>365
ホレイショは爆弾の専門家。
爆発物のほうが怖じ気づいて爆発するのを忘れるぐらいだ。
371:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/26 22:18:27.63 TacV7KAu0
>>370
と言うことはマータフの家にホレイショが行ったら
爆弾に液体窒素かける必要もなかったのか
372:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/27 00:09:09.97 JpC/zcfVO
>>361
あー、そっちのことか