11/04/25 05:25:46.58 lf9ZMUY30
半島南北も早くやってもらいたい
157:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/04/25 05:29:10.82 7uEc1ml50
どっちも親日だから日本は間をとって調停を提案しよう
っていったら馬鹿にされるだろうな
しかし日本には鳩山、菅率いる友愛政党がいるから平気でやってのけてくれるだろうぜ
158:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/25 05:37:31.90 uhFe5WGZP
タイとベトナムはあの辺じゃ大国意識が大きくてカンボジアとかラオスとか周辺国に結構嫌われてる
159: 【東電 58.6 %】 (catv?)
11/04/25 06:44:09.11 lLXefQn80
>>141
全然違うw
タクシンは私利私欲の権化
首相として、国家権力のNo.2を最大限利用しようとした
国を食い物にしてでもなw当時多額のODAで国家事業をやたらやってタイに莫大な借金を負わせてる。
その間、公共事業に関わる莫大な賄賂を手にして、私腹を肥やし続けた。
また、フィリピン並の恐怖政治で、政敵を麻薬容疑で逮捕、裁判無しに処刑した。
これは麻薬撲滅キャンペーンという大義名分の裏で2000人の政敵を裁判無く死刑にしている。
このタクシンは、カンボのポルポト、ピンのマルコスに匹敵する極悪政治家だ。
政敵を一掃し権力を集中した頃、つまり馬脚を現し始めた時、国王派の陸軍クーデターにあった。
もっとも国王派も黒いが、タクシンよりはマシって感じw
160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 06:54:02.65 wvhlhTT30
戦争特需カモーン
161:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 07:59:24.73 HdYW9sIR0
カンボジア軍の現場での最高司令官は、フンセンの息子でウェストポイント出立てのパリパリ
現場の歩兵はオーストラリア陸軍の軍事キャンプ(カンボジア国内にある)でしごかれた猛者
一方、迎え撃つタイ陸軍も米陸軍がジャングル戦仕込んだ精鋭
各国の観戦武官が一番喜んでるだろうなぁ
162:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 08:02:45.02 gyjZ8Ocm0
ベトナムがアップ始めたりしないの?
163:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/25 08:05:54.40 u1k2RFsr0
>>74
両方親日国だと思うんだがなあ
まあ日本は見て見ぬふりしちゃうんだよね…
164:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 08:07:16.85 s7H/djCC0
もちろん何とかして欲しいけど、でも今日本が仲介とかしても「おまえそんなことしてる場合じゃないだろ」と世界からツッこまれる罠
165:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 08:31:14.31 jgzm9pzFP
ミャンマーのきな臭さの緩衝帯だったはずのタイ・カンボジアまできな臭くなるとか
ベトナムかわいそう過ぎ
166:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 10:12:18.08 LMk8gs/iP
>>159
タクシン時代に対外債務かなり圧縮してるんだけど。
167:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 10:21:09.67 LMk8gs/iP
>>159
つかよ、タクシンってODAキックバックとか既存のタイの政治家みたいなセコイ商売じゃなかったよね。
裏で石油メジャーとくんで、カンボジアとの国境線確定させようとしたり、通信企業を育てて、法律変えてテマセクに売っぱらって利益出したり。
対外債務はどんどん圧縮して、国自体を富ませて、その代わり近隣諸国に投資して利益出そうとしたり。
金の稼ぎ方が今までのタイの政治家とは根本的に違う。
あとIMF資金を前倒し完済したのもタクシンの時。
対外債務増やして国民に負担させたのはクーデター後のアピシット政権から。
168:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 10:25:20.52 BUrmM3QZ0
シナ相手なら応援するんだがな・・シナの謀略なのが目に見えてる・・
169:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 10:27:40.42 6GkHBa6Z0
チョンブリは?チョンブリ県は無事なの?
170:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 10:34:04.62 LMk8gs/iP
>>159
そして、今のタイ国内で糾弾されてるのってこの辺だろ。
タクシンはタイの領土である寺院を筆頭にカンボジアに有利な国境確定させて天然資源開発させようとしてた。
これは売国行為だとか言ってPADが騒ぎだしてる。
つかよ、この国境問題煽りだしたのってPADの反プアタイキャンペーンじゃん。
アピシットは弱腰だと言ってデモしてたけど、実際の矛先は国境確定させようとしたタクシン派じゃん。
それに合わせて軍が展開しだしたんでしょ?
何処が全然違うんだ?
171:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/04/25 10:36:59.96 vj3vsfZZ0
タイ料理もカンボジア料理も好きなんだから争うなよ
172:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/25 10:37:30.28 OrSaKH6s0
白い方が勝つわ
173:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 10:37:32.43 w7KcNIzi0
海外のフォーラムとかで話してて、俺が日本人ってわかると、特亜に混ざってカンボジアの奴が結構絡んでくるな。
174:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 10:40:15.46 W1tQTKf00
東南アジアって軍閥国家なん
175:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 10:41:22.10 w7KcNIzi0
>>158
聡明な王様と清貧な共産主義のリーダー
とそれぞれ輩出するあたり実際東南アジアじゃ抜けた存在だと思うわ。
176:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 10:44:47.31 bf7GoA+F0
両国は国境の遺跡が欲しいんだろうか