タイ カンボジア開戦かat NEWS
タイ カンボジア開戦か - 暇つぶし2ch52:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 02:25:24.90 9DLInMhL0
カンボジアで宿屋の娘が小学校の宿題?かなんかやってたんだけど
「雨が降ると水たまりに魚がわきます 不思議です」っていう訳文で
「そら不思議やわ」って突っ込んでしまった
実際わくし

53:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 02:26:07.89 nM0ydClZ0
意外と知られてないけど戦前、タイに日本は巡洋艦を作ってやったんだぜ
その名はトンブリ級

54:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 02:26:58.97 sqm/1e+k0
>>1
一人だけDPM迷彩じゃないか?

55:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/25 02:27:34.56 +b7XzG2m0
開戦か って乳速で言われてるうちは絶対開戦しない法則

56:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 02:31:03.17 tXqvUVdx0
ふくちゃん大丈夫かな?

57:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 02:31:12.42 B0f/Us1j0
GWに旅行逝こうと思ったのにw


58:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 02:31:29.52 Laf0oyQu0
>>52
ワロタ

59:名無しさん@涙目です。(関西)
11/04/25 02:32:53.01 2F1qJofzO
「世界が平和でありますように」

つまり俺翼スレなんですね

60:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 02:33:33.14 ihT1s/HY0
タイVSカンボジア
南朝鮮VS北朝鮮
マレーシアVSインドネシア
中国VSベトナム・フィリピン

どれが一番おもしろそうかねえ

61:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 02:34:25.35 9eyiDbGu0
この三田村常吉、命をかけて預からせてもらうで

62:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 02:34:40.16 D9/fC1IE0
>>51
ベトナムに工場あるキャノン

63:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 02:35:41.59 LMk8gs/iP
>>51
油田、ガス田絡みで欧米日はカンボジア寄り。
中国はタイを間接的に支援してるけど、これまた日和見


64:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 02:35:50.81 SaxuxgxI0
中国様しか喜ばないだろ

65:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 02:36:25.49 LMk8gs/iP
>>53
今は中国と共同開発だけどな。

66:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 02:37:39.39 w86+Yt/g0
肌が茶色の方が勝つわ

67:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 02:37:50.27 I+urK3XJ0
>>4
90万と8万なら90万を全力で応援するに決まってんだろ

68:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 02:38:26.43 UIA7XJJT0
株下がるな
タイはもちろんカンボジアも今は日本の有望投資先
国土が汚染されてみるとこの辺りで大日本帝国とは言わないが
経済圏ができるとうれしいのに。
ネトウヨご推奨の台湾とは無理だと思う。親日もいれば反日もいる


69:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/04/25 02:38:26.43 4g1O6C+30
喜ぶのは中国

70:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/25 02:38:58.41 GpAGdPoC0
>>32
うむ

71:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 02:46:06.94 LMk8gs/iP
選挙対策、小競り合いで終わりだろ。
もし、戦線拡大したら、常任理事国の中国からの完全なバックアップが無い限りタイは勝てない。
その中国も日和見であてにならない。



72:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 02:48:05.43 CK329ENuO
土人どもは元気あっていいな

73:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 02:49:07.65 6XIatDov0
これタイの言い分が相当苦しかったよな

74:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 02:50:36.18 ofSEl6dJ0
>>4
割と真面目に日本が仲介できそう

75:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/25 02:55:59.32 Sn3fdLXg0
どっちも似たようなもんだろ。一般人は見分けつかねーよ。喧嘩すんな

76:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 02:58:26.51 vAgX1mJY0
カンボジアの幼女につくわ。

77:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 02:58:44.50 Y/osTfzL0
中国がしゃしゃり出てくるぞー

78:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 02:59:08.47 r/eDCVBC0
というか軍事的に対立してたの知らんかった
なんで対立してんの?領土?

79:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 03:07:58.05 6XIatDov0
>>78
領土

80:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 03:08:21.48 y3IOW0aI0
なにがあったんだ
代理戦争なの?どことどこよ


81:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 03:08:25.30 XU+2FyJb0
>>60
だんとつで朝鮮だろ
日本も巻き添えになるスリルがあるから

82:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 03:10:18.30 DRaH6DMa0
カンボジア軍は弱そうなイメージ
なんとなくだが

83:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 03:10:22.55 Fidn4YhLP
>>60
そんなのよりハンデ付きの
アメリカVSスリランカ
中国VSラオス
とかのが見たいなあ。
ハンデ師の腕前次第だけど。

84:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/25 03:12:28.31 K/pwTbCF0
>>74
菅・・・鳩山・・・小沢・・・

岡田さん主導ならなんとか・・・
で、調停の場で首相が出る と

85:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/25 03:12:36.95 EXVVtd1mO
>>81
謝罪と賠償しなきゃいけないからヤダ

86:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 03:33:07.31 UmkiuMWq0
暑い国同士よく戦うよね
長時間外にいたら熱中症になっちゃうぞ!

87:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 03:34:35.86 Laf0oyQu0
>>83
ロシアVSグルジアが面白かったけどもうやったからな
コロンビアVSベネズエラ
イスラエルVSイランに期待したい

88:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 03:37:05.06 MVLZd0q50
タイムボカンがどうした

89:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 03:38:01.40 qLDSbimv0
なんだまたやってるのか
ココはいつもの事だからなぁ

90:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 03:38:42.80 GJsrvaj4O
あいつらは最悪だ! とかあるんだろうな
わかんねえ

91:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 03:41:45.26 yPl6XZZM0
あのへんてミャンマー以外は仲がいいイメージだったけどギスギスしてんだな

92:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 03:43:04.31 xodu1U840
ベトナムとラオスも参戦しろよ

93:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 03:44:31.28 8fD+Kwdl0
タイに旅行に行くけど大丈夫か?

94:名無しさん@涙目です。(-長野)
11/04/25 03:48:46.69 12c+EswZO
>>52
なんかカンボジアってだけで殺された人々の呪いの水溜まりみたいなの想像しちゃうんだけど

95:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 03:49:54.11 FELUQnFs0
>>93
今の日本より危険なところなんてねーよ

96:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/25 03:50:21.54 F6iAIfz00
どっち応援すれば良いんだよ?

97:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 03:51:16.44 iRyH9iiN0
プミポンから加勢してくれと電話があった

98:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 03:51:27.25 Kn0QNANE0
>>95
平和ぼけ乙

99:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 03:52:07.18 mKFNT13T0
とりあえず両チームにおにぎりを届けてくるか

100:名無しさん@涙目です。(USA)
11/04/25 03:52:51.23 EHP4yRv50

カンボジアはタイに責め込むだけの力はありませんが
防衛に関しては怪しい力を発揮しそうですね
麻薬パワーとか

101:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/04/25 03:55:18.52 L4kLJLnE0
第3国が介入しないだろうな


102:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/25 03:57:51.42 SDzdHHECO
貧しい国同士が戦って何になるのさ……

103:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/25 03:59:54.64 FhSzsLPu0
>>52
ミジンコみたいに卵が乾燥しても大丈夫で
それで乾期をしのぐ魚がいるらしい
ググるとノソブランキウスってのが出てきた

104:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:02:54.94 phn2NS5Y0
>>102
領土紛争に貧しいとか全く関係ない
最貧国だろうが先進国だろうが必死になって守ろうとするもんだ
領土取られてヘラヘラしてる池沼国家は日本くらいしかない

105:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:03:42.37 6cVioV440
確か筋的にはカンボジアの領有ぽいんだよな

106:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/25 04:04:49.37 ilQzlz+J0
日本はどっちの味方すんの?と言われたら、本気で困るなと思ってしまった。

107:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:05:12.31 kQhRWpso0
サガットとアドンを有しているタイの圧勝

108:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 04:05:36.97 l5JihGHB0
>>106
領土紛争なんてどっちの味方もしないわw

109:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/25 04:06:25.03 zGgyiGAN0
タイは内戦もあるし
そんなコトしてる余裕ないんじゃないの

110:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 04:07:57.86 c7gqIjw40
>>4
(´;ω;`)ブワッ

111:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 04:11:21.29 sIeJp+mo0
>>4
あの けんか よくない

112:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:11:22.41 r/eDCVBC0
>>102
むしろ貧しいから戦うんだろ

113:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/25 04:12:22.35 2iUG5EOv0
カンボジア煽ってるの中国だろうから
カンボジア国内の別の勢力を援助するのが正攻法

114:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:12:47.51 iHG6Gb930
どこも、隣国とうまくいっている国はないのだなっと

115:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 04:13:42.32 z/EcF4cz0
自分の家に知らない奴が勝手に入って来たら普通は怒るよな。
隣の家の奴でも怒っていいだろ。

116:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 04:14:21.97 XcWX6yYW0
軽量級同士の争い。
コップの中の嵐。
思う存分好きにやってろ。

117:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 04:14:53.13 4IxoFFXA0
あの辺、しょっちゅうドンパチやってないか。

118:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 04:15:13.67 AaWqXnpY0
>>4
どっちも滅べw

119:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/25 04:17:03.20 /YNSfGdF0
もう日本統治下になって楽になれよ。
これから大日本帝国2ndとしてやっていこうぜ。

120:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 04:17:44.00 FELUQnFs0
>>116
タイは空母までもってる東南アジアの軍事大国

121:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 04:17:58.69 136fZ/N70
実際に戦えばタイの圧勝だろうな
ただあんまり調子に乗るとインドネシアがマジ切れする

122:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/04/25 04:19:09.39 21NJgsPcO
サッカーとかスポーツだと思ったらガチかよ

123:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 04:22:39.49 XcWX6yYW0
>>23
勝った方

124:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:23:35.22 LMk8gs/iP
>>106
カンボジアだろ。
もう油田と天然ガスの鉱区をカンボジアから買ってしまったんだから。
アメリカも英国もカンボジアから買ってるから欧米日はカンボジア有利の停戦の調停はしてもタイを支援しないよ。

だからタイは国際社会の調停を頑なに拒んでるんだよ。


125:名無しさん@涙目です。(四国)
11/04/25 04:23:38.12 f9XaZPG+O
おばあちゃんの予言の大陸の戦争ってこれか

126:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 04:24:28.44 rSzwXrKP0
>>117
やってるけどいつもは軍同士じゃないからな



127:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 04:26:37.80 XcWX6yYW0
カンボジアは、歴史的に両隣のタイからもベトナムからもボコられてきた可哀想な国。
復讐したくてもできないから、腹いせに自国民を大量虐殺してストレス解消してるのさ。

128:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:26:38.10 r/eDCVBC0
>>123
常勝ν速民としては当然だよな

129:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:27:02.78 LMk8gs/iP
>>121
軍事的に勝っても、アメリカや英国から干されるだろうな。

直接介入はしないだろうけど、アメリカはタクシン利用して、別件でタイを国際舞台に引きずり出すだろうな。

130:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 04:27:46.46 V32yrmxQ0
カンボジア軍はむちゃくちゃしよるからな
皆殺ししかないで

131:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/25 04:31:00.59 gVX9TTb5O
関東・東北地方の危険地域3000万人をこの地域に移住させてベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、マレーシア=東南アジア連邦を作ろう!

132:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/04/25 04:31:21.08 CmT05ZRi0
日本はそれどころじゃないから。関係ないから

133:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:33:02.16 LMk8gs/iP
しかも、タイの市民団体(黄色いやつ)は国連から日本人が調停に来たら、タイでの身の安全は保証しないって息巻いてた。

連中の間では、カンボジアの遺跡としてユネスコへ申請に尽力したのが、カンボジアの鉱区に目のくらんだ日本って事になってる。

134:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:33:29.80 RZWholEi0
日本が間に入ってお互いの意見を聞いて、落ち着かせればいいけど民主党じゃ無理。

135:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 04:36:10.93 ATFNMDkZ0
紛争地帯にある寺院を守るために、国連がカンボジアの世界遺産として登録したまではいいけど、
タイ側ではちょっとまて!となって、そこで銃撃戦が繰り広げられ、遺産を破壊しているんだよな。

136:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 04:37:51.73 O4H2mrnTP
>>23
戦争 起こると 日本 困る 金 解決

137:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/25 04:38:40.81 MiblyFYm0
>>19
日本で言うと大阪と香川か・・・

138:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 04:40:05.62 XcWX6yYW0
>>134
なんでそんな糞面倒くせえ事、わざわざ日本がしなきゃなんないの。
他人同士の戦争は、柿ピーでもつまみに楽しく観戦するのがマナーだぞ。

139:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/25 04:41:04.04 ETHy76J20
>>104
ネトウヨ乙www
ドイツもイギリスもロシアも自国の領土手放してるだろ。
ドイツなんか元々ドイツだった地域全部ポーランドだし

140:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:42:09.49 KmZ4AmVR0
2012年まであと8ヶ月弱

141:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:43:02.15 LMk8gs/iP
>>135
しかもタクシン時代は、カンボジアさん、どうぞどうぞ。
はやく国境確定して天然資源採掘して仲良く儲けましょう。
ってスタンスでやってたんだよな。

で、クーデターが起きて反タクシン派というか枢密院や軍部からバックアップされた民主党が、タクシン派バッシングに国を売ったとかキャンペーンしだした。

で、五月に総選挙なので、選挙対策として国境問題煽って危機感煽りましょうと。

142:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 04:43:14.03 4HpO3zIxP
コラッ ヤメタマエ(´・ω・`)

143:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 04:43:37.42 q+6O2iEE0
日本と韓国の関係だって他からすりゃ
どうでもいいんだなぁ

144:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:44:52.04 LMk8gs/iP
>>143
タイ、カンボジアと違って、天然資源に欧米絡んで無いしな。
割とどうでもいいんじゃないか?

145:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 04:48:37.14 wwfREoga0
ちいさいまんこペロペロできんの?

146:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 04:48:44.76 phn2NS5Y0
>>139
歴史を知らなすぎだぞチョン
ドイツは戦争で大負けしたからだし、フランスのインドシナやアルジェリアは派兵して大変なことになったし
イギリスはWW2で没落してフランスと同様植民地を維持できなくなっただけで、必要とあらばフォークランドまで
取り返しに行くだろが

147:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 04:51:13.57 lgawP1AF0
インドシナ半島はアメリカがずっこけた場所だから放置で
フィリピンやマレーシア、インドネシアならシーレーンだから介入したろうが

148:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 04:52:34.39 3gTUhnLg0
>>60
半島の皆さんはなぜかこっちを攻撃してきそうだから困る

149:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 04:53:50.61 DJ8QjYpj0
カンボジアと支那って仲が悪くなかったっけ

150:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/25 04:56:06.48 M+piFHBjO
>>106
今は原発で忙しいでだいたい誤魔化せる
しばらくの間は

151:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 04:57:23.11 YmnwgG3C0
日本くらいだよ、喜んでレイプされてるのは

152:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/25 05:11:14.99 lgawP1AF0
>>149
ポルポト時代は副主席康生の肝いりでソ連=ベトナムvs中国=カンボジアが図式だった
ポルポト派はベトナムに国を追われて、今はすっかり落ちぶれたけど
対カンボジア支援で一位が中国になるなど南シナ海で領有権対立の無いカンボジアとの関係は良好を保っている
時々カンボジアの港に中国海軍が基地やレーダー施設建設を検討しているとか報道されるな

153:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 05:18:38.53 4IxoFFXA0
>>146
イギリスは香港返還の際に、割譲地もまとめて中国へくれてやったけどな。

154:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/25 05:21:58.47 r/eDCVBC0
>>150
むしろ首を突っ込んだら「おまえはそれどころじゃないだろ」と世界中から総ツッコミを受けるレベル

155:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/25 05:24:36.50 HVt/yBCE0
>>93
今揉めてるのはタイ真西の国境付近だけだから他は大丈夫じゃね

156:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 05:25:46.58 lf9ZMUY30
半島南北も早くやってもらいたい

157:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/04/25 05:29:10.82 7uEc1ml50
どっちも親日だから日本は間をとって調停を提案しよう
っていったら馬鹿にされるだろうな

しかし日本には鳩山、菅率いる友愛政党がいるから平気でやってのけてくれるだろうぜ

158:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/25 05:37:31.90 uhFe5WGZP
タイとベトナムはあの辺じゃ大国意識が大きくてカンボジアとかラオスとか周辺国に結構嫌われてる

159: 【東電 58.6 %】 (catv?)
11/04/25 06:44:09.11 lLXefQn80
>>141
全然違うw
タクシンは私利私欲の権化
首相として、国家権力のNo.2を最大限利用しようとした
国を食い物にしてでもなw当時多額のODAで国家事業をやたらやってタイに莫大な借金を負わせてる。
その間、公共事業に関わる莫大な賄賂を手にして、私腹を肥やし続けた。

また、フィリピン並の恐怖政治で、政敵を麻薬容疑で逮捕、裁判無しに処刑した。
これは麻薬撲滅キャンペーンという大義名分の裏で2000人の政敵を裁判無く死刑にしている。

このタクシンは、カンボのポルポト、ピンのマルコスに匹敵する極悪政治家だ。
政敵を一掃し権力を集中した頃、つまり馬脚を現し始めた時、国王派の陸軍クーデターにあった。
もっとも国王派も黒いが、タクシンよりはマシって感じw

160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/25 06:54:02.65 wvhlhTT30
戦争特需カモーン

161:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 07:59:24.73 HdYW9sIR0
カンボジア軍の現場での最高司令官は、フンセンの息子でウェストポイント出立てのパリパリ
現場の歩兵はオーストラリア陸軍の軍事キャンプ(カンボジア国内にある)でしごかれた猛者
一方、迎え撃つタイ陸軍も米陸軍がジャングル戦仕込んだ精鋭

各国の観戦武官が一番喜んでるだろうなぁ


162:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/25 08:02:45.02 gyjZ8Ocm0
ベトナムがアップ始めたりしないの?

163:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/25 08:05:54.40 u1k2RFsr0
>>74
両方親日国だと思うんだがなあ
まあ日本は見て見ぬふりしちゃうんだよね…

164:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/25 08:07:16.85 s7H/djCC0
もちろん何とかして欲しいけど、でも今日本が仲介とかしても「おまえそんなことしてる場合じゃないだろ」と世界からツッこまれる罠

165:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 08:31:14.31 jgzm9pzFP
ミャンマーのきな臭さの緩衝帯だったはずのタイ・カンボジアまできな臭くなるとか
ベトナムかわいそう過ぎ

166:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 10:12:18.08 LMk8gs/iP
>>159
タクシン時代に対外債務かなり圧縮してるんだけど。


167:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 10:21:09.67 LMk8gs/iP
>>159
つかよ、タクシンってODAキックバックとか既存のタイの政治家みたいなセコイ商売じゃなかったよね。

裏で石油メジャーとくんで、カンボジアとの国境線確定させようとしたり、通信企業を育てて、法律変えてテマセクに売っぱらって利益出したり。
対外債務はどんどん圧縮して、国自体を富ませて、その代わり近隣諸国に投資して利益出そうとしたり。
金の稼ぎ方が今までのタイの政治家とは根本的に違う。

あとIMF資金を前倒し完済したのもタクシンの時。
対外債務増やして国民に負担させたのはクーデター後のアピシット政権から。

168:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/25 10:25:20.52 BUrmM3QZ0
シナ相手なら応援するんだがな・・シナの謀略なのが目に見えてる・・

169:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/25 10:27:40.42 6GkHBa6Z0
チョンブリは?チョンブリ県は無事なの?

170:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/25 10:34:04.62 LMk8gs/iP
>>159
そして、今のタイ国内で糾弾されてるのってこの辺だろ。
タクシンはタイの領土である寺院を筆頭にカンボジアに有利な国境確定させて天然資源開発させようとしてた。
これは売国行為だとか言ってPADが騒ぎだしてる。
つかよ、この国境問題煽りだしたのってPADの反プアタイキャンペーンじゃん。
アピシットは弱腰だと言ってデモしてたけど、実際の矛先は国境確定させようとしたタクシン派じゃん。

それに合わせて軍が展開しだしたんでしょ?

何処が全然違うんだ?

171:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/04/25 10:36:59.96 vj3vsfZZ0
タイ料理もカンボジア料理も好きなんだから争うなよ

172:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/25 10:37:30.28 OrSaKH6s0
白い方が勝つわ

173:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 10:37:32.43 w7KcNIzi0
海外のフォーラムとかで話してて、俺が日本人ってわかると、特亜に混ざってカンボジアの奴が結構絡んでくるな。

174:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/25 10:40:15.46 W1tQTKf00
東南アジアって軍閥国家なん

175:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 10:41:22.10 w7KcNIzi0
>>158
聡明な王様と清貧な共産主義のリーダー
とそれぞれ輩出するあたり実際東南アジアじゃ抜けた存在だと思うわ。

176:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/25 10:44:47.31 bf7GoA+F0
両国は国境の遺跡が欲しいんだろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch