福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念at NEWS
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:44:49.78 NfsnBdyI0
>>206
マジか!!福島県民死ね!!
市ねじゃなくて死ね!!

212:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:44:52.41 I1CFchLr0
愛知は知障と気違いしかいない


213:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:44:52.10 KiGhMES60
>>172
愛知の西尾市


214:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:45:01.02 x7/5S44K0
おいカス共、オージービーフの臭みを取る方法教えろ
しばらく国産の牛は食わねえ

215:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 18:45:35.29 t+BWsQt50
東海ブランドが落ちちゃうじゃん

216:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/22 18:45:35.55 2vZjW2UY0
かわいそうだけど飯舘村の牛は手遅れじゃないの・・?

217:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:45:43.10 I1CFchLr0
>>214
てめえで考えろ屑


218:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 18:45:52.67 30AMknmL0
>>202
除染すればおk
この時期、エサはまだ去年取れた牧草喰ってるし

219:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:45:55.22 bFvRqrSv0
知事が全国ネットでみんなひもじい思いをしてると言いながら
出荷を望むというこの矛盾
県内で消費した方がよくない?

220:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 18:46:00.45 2jKRwHw70
中傷とか・・・イメージを悪くさせるなんて。むやみに受け入れる方がオカシイのに・・・w。ほんと、陰謀は強いな。

221:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 18:46:12.80 XNkMv86p0
茨城産の野菜なんかもう、スーパーで98円均一なってるし。


222:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:46:20.96 OrmLKZLv0
>>207
福島さんも福島の食品スルーしてるん?

223:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:46:46.06 Ig3GiKlv0
昨日だったか、次くるときは餓死しているだろうみたいなスレあって政府批判してたヤツいたけど
普通に牛の受け入れ希望を募ったりしてるじゃん

で、受け入れ表明したら中傷ってどういう神経してんだよ

224:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 18:46:47.76 PeWrGkOh0
>>173
それ検査機にセシウムがついてて誤検出されただけだったと訂正されてただろ

225:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 18:47:02.20 ycF8Ogt50
放射能キチガイの鬼女に言葉は通じないしな

226:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/22 18:47:14.77 UvNVGv0p0
どうせネットで受け入れた農家を中傷してんのは2ちゃんネット廃男だろ
性悪子持ち鬼女より粘着質で悪質な存在


227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:47:42.71 VB5BHecl0
ピカ牛w
ピカギューww

228:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 18:47:53.15 2jKRwHw70
>>223
餓死させるのは苦しませる話だから、安楽死で殺処分にしろと言っている。

229:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:48:05.97 KiGhMES60
>>226
なら石川に汚染牛受け入れろよ


230:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:48:09.90 bFvRqrSv0
被災地の物を積極的に買ってたけどTVで喚きまくってる人達見ると
もう買わなくていいかなと思う今日この頃

231:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/22 18:48:12.70 GqHWzVtWO
>>226
ここにも腐るほどいるようだしな

232:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/22 18:49:25.38 e7M4Gcrx0
>>207
放射性物質で被曝してない食品なんか日本中のどこにもないぞ
無駄な抵抗すんなよ

233:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/22 18:49:40.46 UvNVGv0p0
>>229
受け入れても構わんが
牛好きなんで

234:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/22 18:49:44.07 jJkTRtIUO
俺たちゃそんなことしてねぇぞ
同業の嫌がらせだろどうみても
ネットのせいにするな

235:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 18:49:49.43 2jKRwHw70
>>231
だからどうした?。意見を言うのがそんなに悪い事なのか?w。示威的に牽制して抑え込みたいのか?。

236:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/04/22 18:50:08.82 hchqcd4sO
>>202

ただちに健康に与えない程度に
放射能で汚染された牛肉や牛乳が
愛知県産として出荷される危険性が出て来る訳で
そりゃあ反対する奴ら多いだろ

237:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:50:40.95 bFvRqrSv0
放射能うんぬんよりああいう風に喚き散らすおっちゃん達が
作った物は食いたくねえ

238:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/22 18:50:45.42 e7M4Gcrx0
>>214
オーストラリアには放射性物質飛んできてないの?

239:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:50:53.92 QLUgLzLb0
>>214
あれは無理。生姜やニンニク、すりおろし玉ねぎ、カレー粉
いろいろ試したけどダメ。かめばかむほどゴム臭さが湧いてくる。
アメリカ牛にしれ

240:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/22 18:51:01.70 1+JRjXyc0
汚染を拡大させる意味が全くわからん
あの糞ソ連のチェルノブイリですら半径300km以内の動物は全部撃ち殺したってNHKでやってたぞ

241:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 18:51:16.69 XNkMv86p0
何百頭もいる家畜の内、何頭検査して安全だって言ってるんだ。

242:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/22 18:51:24.29 1vsdhPzt0
買うか買わないかを決めるのは生産者では無く消費者なんだから
国内の畜産農家が信用出来なければ外国産を選ぶなりすればいいやん。

243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 18:51:24.69 lBMoZDRr0
>>218
放牧に出したりはしてないんかね?

244:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/22 18:51:50.17 TDWGiYBTO
日本人の精神性なんてこんなもんだな
なーにが「和」だ「慈悲」だ
笑わせる
此度の震災で 美しい日本、の欺瞞を見たわ

245:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:52:39.10 QLUgLzLb0
>>232
急に、じゃがいもに「ガンマ線処理済み」シールとか貼られてるしw

246:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 18:53:15.59 2jKRwHw70
>>244
それはどっちに言っている?。嘘で誤魔化す和が優先するのか・・・スゴイ奴が居たもんだ。

247:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/22 18:53:40.23 fMDKk6WSO
>>202 人と牛は違うのを
理解して欲しい
人を食べる日本人は
いなくても牛を食べる
日本人はいるだろ
あとは言わなくてもわかるよな

248:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 18:53:49.26 XNkMv86p0
「薄めたら安全」みたいな事すんじゃねーよ

249:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:54:22.30 5hO7u1Wf0
>>218
除染すればいいのか
時間経つと体内に蓄積しちゃうから、乳も肉もアウトなんだろうな

250:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/22 18:54:30.94 3Qz2Yksp0
     これはワクチンだよ・・・
  ∧,,∧          A_A __         
 ( ´;ω;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶  注射するの?
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|~* ボクどこも悪くないよ?
 しー-J            U U. ~- 'U   なんで泣いてるの?

         ごめんね      
           ∧,,∧   A_A __      
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶 
          /   つ (ω__) )  ●|~*
          しー-J プシュ U U. ~- 'U

【福島の牛】1万頭を他所へ移動【移動】
スレリンク(lifeline板)

251:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:54:58.60 QLUgLzLb0
>>248
いや、「薄めたら安全」だろ?

252:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 18:55:48.04 30AMknmL0
>>243
先日話題になった130頭飼ってる酪農家さんとかは
震災以降の放牧出来てないみたいだから逆に安全だろ
だいたい震災後に放牧してたら餓死してない

そもそも北関東の3月って放牧にはまだ早くないか?


253:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:55:51.40 NfsnBdyI0
東国原でさえ処分したのに福島の佐藤ときたら・・・・

254:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 18:56:00.29 lBMoZDRr0
>>249
外に付いた分は除染でおk。問題はエサで内部に蓄積されてる分がどの程度か

255:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:56:10.49 03XALJKt0
>>251
ゴメン、いくら薄めててもションベンの混じったお茶は飲みたくない

256:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/22 18:56:27.82 uvKu+fdQ0
だから「薄めたら安全」って言っても説得できないんだよ。
「薄めてもアタシの気がすまない」なんだよ。

濃度じゃないんだよ問題は。

257:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:56:58.97 OrmLKZLv0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

258:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:57:04.30 bFvRqrSv0
大丈夫なら県内で食っちゃえよ
知事がひもじいって言ってたじゃん
食べ物が余ってるから買ってというのなら俺らが食うけど

259:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/22 18:57:14.35 Jr5pURJ6O
さすが東海土人。

260:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 18:57:43.33 zFIe3xzP0
洗えばOKだろ
異常プリオンかなんかと勘違いしてねーか

261:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 18:58:08.12 vFlct1700
20km以内に捨ててくればいいのに

262:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/22 18:58:38.13 UvNVGv0p0
>>231
そう
顔が見えないネットで鬼女の仮面を被って受け入れた農家に中傷するチキンがワンサカ
人の気持ちを考えられない人外生物それがネット廃男

263:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 18:59:10.04 lBMoZDRr0
>>252
この畜産農家も震災以来そうであれば、問題は少ないと思うけどね。
計画的避難地域も含まれてるから、その辺が気になった

264:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 18:59:41.94 QLUgLzLb0
>>256
そのために数値で示してるんだけどね…
まあ、しょうがないよね
自分は中国が核実験してたころの新潟市の数値見て慣れたけどw
それまでは えぇー だった。見てからは なーんだ になったw

265:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/22 19:00:12.07 29+XQSr2O
>>214 まず鼻を取ります

266:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 19:00:28.10 2jKRwHw70
>>260
なんでだよ?。もう1ケ月以上も経つのに・・・w。体外被曝だけじゃなく、エサや水や空気から体内被曝してると思う方が自然だろう?w。


267:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 19:01:15.81 GRmMoGuN0
その肉を政治家と東電社員に食わせれば日本は明るい(キリッ!


268:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/22 19:01:56.61 UvNVGv0p0
>>267
確かにw

269:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/22 19:02:00.09 B/MWxH8BO
東海地区ってのは東日本・西日本どっちなんけぇ

270:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 19:02:26.34 NfsnBdyI0
>>262
何、見えない敵と戦ってるんだ?

271:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 19:02:41.82 CxdBJvygP
チェルノブイリの時は猫とか犬なんかの動物は軍隊が徹底的に殺したよね
拡散しないようにって

あれは無駄だったん?

272:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 19:03:06.06 2jKRwHw70
>>267
政治家と東電の本人達だけじゃなく、その家族もな・・・子供とかに食べさせられるなら、認めて野郎。

273:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/22 19:03:19.29 UvNVGv0p0
>>269
東海は東日本

274:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/22 19:03:26.45 kvvV53VaO
>>264
穢れの思想は日本人特有で根の深い宗教だからしょうがないだろ。
残念ながら科学じゃ宗教には勝てないんだよ。

275:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/04/22 19:03:36.05 hchqcd4sO
つうか他に食い物が無いならともかく
他にいくらでも有るのになんで
放射能で汚染された食い物喰わなきゃいけないんだ?

って言ったら風評被害になるんだよなあ


276:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/22 19:03:45.02 ZNHHp2YQO
>>226
そめそも鬼女板自体喪男のすくつ

277:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:04:09.48 30AMknmL0
>>266
その体内被曝は他の牛には一切うつらないワケで
エサも去年の牧草喰ってるから問題無いワケで
その安全なエサしか喰ってない→被爆後は一切食わせてないから餓死したりしてるワケで

278:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/22 19:04:56.61 e7M4Gcrx0
基準値以下の関東産の食品がスーパーで大安売りされるのを
今か今かと待ち望んでるけどなかなか店頭に並ばないわ

279:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/22 19:05:58.35 UvNVGv0p0
>>276
喪男は鬼女好きだよなw



280:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/22 19:07:24.45 POPo7aQ50
絶対ネットじゃなくて
風評を恐れる地元の別の農家のイジメだろ

281:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/22 19:07:51.70 e7M4Gcrx0
>>275
実は放射能で汚染された食い物しか無いからだろう

282:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 19:09:22.81 V3YUXnGPP
こういうことやってるから信用できなくなるのだよな

283:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 19:10:52.34 lBMoZDRr0
>>277
一番良いのは一頭調べてみる事だよ。それで今現在大丈夫なら消費者にとっても安心材料になる。
どのエサを与えていたかは参考にはなるが、そこへの堆積分や水を含めると読み切れるかどうか

284:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 19:11:24.94 HSTxQr8t0
放射能汚染を拡散させてはいけない。
チェルノブイリのときのように殺処分するべき。
損害は東電が補償するべき。

285:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 19:13:09.77 2jKRwHw70
>>277
水は?w。エサだって、完全密閉の容器に保管してなきゃ意味ないし。なんで、安直に体内に取り込まないと信じ込めるのかな?w。

286:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:13:25.99 30AMknmL0
>>283
だな
ただそこまでしても叩きたい奴にとっちゃアーアーキコエナーイなデータだろうけど

287:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/22 19:15:08.85 iP0T8KoY0
>>90
濃縮の意味わかってねーだろ

288:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/22 19:15:13.48 YXyXTe7mO
何もかも東電のせい
クズ共を吊せ

289:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/04/22 19:16:44.69 dBlJADxGP
>>64
愛知岐阜三重は中部地方じゃないという認識でよろしいのかね?
今まで、中部地方の中に東海地方があるという認識だったのだが

290:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 19:16:47.00 pfh6wFmO0
DASH村の動物、ノーリズン、シゲルキョクチョウのようにすぐに避難されなかった理由が聞きたい。
1ヶ月経ってからは遅すぎ。
今から受け入れしてくれる牧場はないと思う。
もし、受け入れをして何年後に何かあったら農家は責任は取るの?
何かあったら受け入れした産地は終わるよ。


291:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 19:16:58.25 VDvIVCgT0
スレリンク(lifeline板:340番) 行数オーバーでちょち改変
340 名前:水汲み(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/19(火) 08:54:51.24 ID:HXOpZo650 [1/5]
下の内容で内閣府の食品安全委員会事務局
URLリンク(www.fsc.go.jp)
にメールした。
本当にこんなん続けるなら、もう日本のものは何も食えん。

「タイトル:避難地域の牛の移動について
今回の原発問題に際して、
避難地域の牛も移動させることが検討されているようですが、
本当でしょうか?すでに移動済でしょうか。
その牛からの原乳や肉を検査し、数値を出すまでの一時避難はよいとしても、
他の牛と混ざったり、検査なく食物として市場に出回ることが不安です。
大反対です。
また、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム他の数値ではなく
「暫定規制値を下回った」等の説明では、到底安心して食べられません。
暫定基準値は大人と子供で違いますし、
すべての牛乳に数値が記載されるわけでもありません。
現在、北海道産や西日本産の牛乳のみ買い、なければ豆乳を代替にしています。
もしも飯館村のような地域の牛を受け入れる市町村があれば、
私ならばその市の牛乳、畜産物はもう買いません。
これは日本の畜産全体の経済活動を低下させる暴挙です。
本当にもう買えなくなります。止めてください。」

こっちだってなるべく国産の農家を守りたいんだよ。
今までずっと関東の野菜を食べて生きてきたんだよ。
茨木産の野菜を避けるときに、
まるで、好きだった動物の首を死ぬまで絞め続けてるような気分で、
正直泣きそうなんだよ。
せめて北海道や西日本の素晴らしい農畜産は守りたいんだよ…。

292:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/22 19:18:52.50 RSpxJqLj0
つーか政府はネットのこういう冷酷さを利用しても良いから出来るだけ厳しく対処するべき
政府に対する批判が怖いなら情報をネットにぽろっと流すだけで後は勝手に中傷していく
そして農家が自主的に断念
もう利用してるかは知らんが食い物系に関してはガチで対処すべき

293:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:19:31.69 30AMknmL0
>>285
エサに関しては貯蔵サイロは相当な気密性がある
水も通常は畜舎の外付けのタンクに大量に貯蔵されてる
今回は震災後の水道ストップで汚染水どころか場所によっては水の供給自体が止まってて
その為に飲まず喰わずで一ヶ月近く我慢させられた牛が餓死し始めてる



294:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 19:20:47.49 2jKRwHw70
>>291
マッタク同意。

思うに・・・TPPがあるから国内信仰を落とそうとしてるのかと疑ってみたり。

295:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:21:14.01 9VOKXNJb0
>>274
そんなレベルじゃないだろ
世界中の人が同じこと思ってるんだぞ

296:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/22 19:22:15.89 uvKu+fdQ0
>>291
「安全と言われても、それじゃワタシの気が済まない」人は食べなければいいと思うよ。


297:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/22 19:22:16.23 dMZbmv7N0
放射能汚染牛肉なんて食えるかっての
宮崎の口蹄疫で畜産農家は涙を飲んで全頭殺処分したのにふぐすまだけ特別扱いなんてありえない

298:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:23:10.63 30AMknmL0
>>297
放射能と違ってウィルスは感染するもんなw

299:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 19:23:19.09 iaVJ3MjC0
>>286
ところが政府や農家はフウヒョウヒガイガーで押し切ろうとしてるわな

300:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/22 19:23:45.38 1UnEzd540
福島産以外もやばいから落とし穴があるな
避けるなら徹底的に避けろよ、あと1ヶ月はウィダーインゼリー生活にしといた方がいいぞ

301:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 19:24:27.36 2jKRwHw70
>>293
サイロを持ってる牛舎がどれだけあるのか。サイロが密閉されてたら発酵しないのか?。
まるで花粉の様に身近に飛散している。だから、原木栽培のシイタケが基準を超える数値で検出されたりする。当然牛の周りにも常に存在している。


302:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/22 19:24:53.93 uvKu+fdQ0
こいつらって、「狂牛病がー」って言ってた層だろ?

303:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:25:04.42 XNkMv86p0
「風評被害」の使い方を間違っている人が多すぎる件

2011年4月22日

ありもしない原因や情報、尾ひれが足されて誇大された情報、誤報、噂話などが多くの人たちに伝えられて被害を
受けた……。それは風評被害といって間違いはない。東日本大震災で発生した福島第一原子力発電所の放射能
漏れ事故では、被災地の野菜や魚などが売れず、風評被害で困っている人たちがいるという。

しかし、正しい情報を得ておきながら、多くの人たちが自己判断して野菜や魚を買わなくなるのは、風評被害とは
言わない。出荷制限がされた野菜や魚があるとして、その産地の他の野菜や魚を購入するのを不安に思うのは、
人として当然出てくる感情のひとつであり、自己判断して買い控えをしているにすぎないからだ。

そのあたりは「大丈夫って言われているのに神経質だな」や「食べてもただちに健康被害はないのに」というレベル
の話になる。安全と言われながら不安に思って念のため買わない行為は風評被害とはいわないのだ。

とはいえ、これは農家や漁師を責めるものではない。農家や漁師の人たちの苦悩は国民に非常によく伝わって
おり、「むしろその産地のものを買いたい」という人たちまで出てきている。農家や漁師の人たちは風評被害という
より、放射能汚染による実害を受けているというほうが正しい。

これは言葉の使い方の問題であり、そのあたりを慎重にしていかないとさらに悪い状況になっていく可能性がある。
汚染もされていないし出荷制限も出ていないのに「〇〇の野菜は汚染されている!」や「〇〇の魚は高濃度放射線
が出ている」という情報が流れて売れなくなってしまったのであれば風評被害だが、事実をもとに国民ひとりひとり
が自分で考え、買うものと買わないものを分けるのは風評被害ではない。
URLリンク(rocketnews24.com)

304:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/22 19:25:38.39 uvKu+fdQ0
そもそも、肉食は危険だから止めたほうがいいよ。
ハイリスクだよ。


305:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 19:25:49.64 wk/sjFKb0
普段から添加物満載の健康に悪いもんばっか食ってるくせにいまさらビビってんじゃねえよw

306:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/04/22 19:26:00.42 xkqtHSMB0
>>297
あーあれね
あれは家畜伝染予防法があって補償されることがわかってたから殺処分したんだよ
今回は東電や国がちゃんと補償してくれるかわかんねーからな

307:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:26:13.28 30AMknmL0
>>301
ならお前もとっくに汚染されてるじゃん
いまさら気にスンナよw

308:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/22 19:27:14.71 VDvIVCgT0
喫煙者だから癌リスクなんざ誤差程度しか増えねえ

309:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/22 19:28:42.90 30AMknmL0
東日本はこっちに来るな
西日本まで汚染される

310:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/22 19:28:53.23 XhYVewrS0
>>308
いやタバコ控えろってw

311:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/22 19:29:40.05 2jKRwHw70
>>307
そうだな。静岡じゃオマエモナー。

312:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/22 19:29:53.43 qN1LwRJH0
>>289
何このアスペ

313:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/04/22 19:31:00.08 xkqtHSMB0
良く○○産がどうしたとか書き込み見るけど百姓多いの?
俺なんか宮崎の農産物が風評被害で安くなっても一向に構わんけどな
むしろ安く買い叩きたいわ

314:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/22 19:37:50.50 /7JC2l/C0
奇形が産まれてざまぁと喜ぶのが一般的なν速民だからどこの板の奴だ?

315:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/22 19:38:53.23 vMpryVfWO
煙草吸ってて、骨髄腫とか あんまし聞かないけど。

316:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/22 19:40:02.59 +PzpCIK60
取り合えずガイガーカウンターが不足しているから
以上

317:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/22 19:40:19.44 nRYSEGZr0
どこの土人だよww


318:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/22 19:40:22.94 qCZByCPC0
ややこしくなるから受け入れなくていいよ。

福島の酪農家は国なり、東電なりに補償してもらえばよい

319:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/22 19:40:38.58 03SzBay00
中国産うなぎが国産うなぎになるロジックが発動だな

320:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/22 19:42:22.53 anVTtWV10
>>17
問題は乳絞るとか
出世させたりとか
交配させるとかじゃね?

321:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/04/22 19:42:47.83 Eg139FaR0
>何百頭もいる家畜の内、何頭検査して安全だって言ってるんだ。

今のところ福島県ではたった四頭しか検査してない
URLリンク(atmc.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch