11/04/08 20:05:59.69 C7xm6R+70● BE:945803227-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン
ビーフカレー 580円 画像
URLリンク(www.ichibanya.co.jp)
シーフードカレー 850円 画像
URLリンク(www.ichibanya.co.jp)
2:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:06:10.18 u9McfkAw0
じゃあ食うな
3:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:06:16.92 p904jXZA0
ボンカレー最強
4:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/08 20:06:29.97 moizjHrm0
さっさと焼けよ。
5:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:06:53.81 4bjZ8k7N0
安く食いたいなら松屋でも行けばいいだろ
6:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:06:54.62 doasSBKt0
どんだけスレ立て魔はココイチ恨んでんだよw
7:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/08 20:07:14.59 8MoiGAO/0
カレーなんてご飯にウンコのっけて食っても誰もわからないしな
8:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:07:28.61 FeBioPsm0
どこがニュースで、どこが速報なんだよ
9:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/08 20:07:40.91 iNNyiRdo0
またか
10:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:08:01.14 +zgHDYze0
いい加減飽きろよ
11:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:08:05.51 qN4YwIQEP
スパイスめちゃくちゃ高いのにわんさか使うからな。
それでいて並の味にしかならないココイチは神
12:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/08 20:08:09.73 +aAR+UMlO
ココイチは高級カレー
貧乏人は食うな
13:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:08:15.69 cALFymf50
けっこうおいしい
何でも作れる家食派の感想
14:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/08 20:08:29.23 F2rOF8u20
こ↑こ↓?
15: 【東電 86.2 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 ● ◆boczq1J3PY (東京都)
11/04/08 20:08:31.06 4/wnko530
>>1
おはよう
16:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/08 20:08:36.56 Fvg/D0HM0
チーズほうれん草カレー最強
17:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/08 20:08:40.48 aGqRUfD/O
パリパリチキンが好き
18:名無しさん@涙目です。(空)
11/04/08 20:08:44.28 bpFDvoxh0
安さで勝負してるわけじゃないしな。
19:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:08:53.53 /wTJcLM20
スレ立て魔何で焼かれないの?
20:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/08 20:09:08.33 NJ+hY3Dh0
1000円も払えないのかよ貧乏人どもが
21:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/08 20:09:11.25 LuweuzD60
カレー板の本スレは、擁護が完璧な論陣を張って死守しているな
22:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:09:30.80 YDuYu23I0
病的なまでに同じスレ立てるな。病的行けよ
23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:09:34.13 XF3+e4yB0
ハナマサレトルトで十分
24:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/08 20:09:50.04 jOmLe40P0
別に580円の飯が高いわけじゃない
25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:09:51.54 +55BseRU0
1 ココイチに行く
2 1430円払って帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
26:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:09:54.88 8rOAkYNI0
中流階級をターゲットにした店って不思議と貧困層から憎まれるよね。
少し多めに金払っても、ホームレスやDQNカップルが居ないとこでメシを食いたいのに
なぜかそういう貧困層は必死に粘着してくる。
27:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:10:25.35 W9E8VmAy0
安い価格帯があっていい罠
28:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:10:57.53 uwNox19e0
>>1
おまえうぜえよクズが
29:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:11:07.00 aGluhlAL0
あれは茶色の液体であってカレーとは到底呼べません
30:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/04/08 20:11:17.07 5mjUhldvO
揚げたてのカツカレー最高 カツライスでもいける
31:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/08 20:11:18.68 gqgRmQZH0
ビカスの店においで
32:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/08 20:11:40.14 LkfaYiKJ0
>>5
すき家や松屋のレトルトカレー食べてうれしいか
33:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:11:50.57 JJHouONE0
松屋のほうが美味くて安い
34:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:11:55.57 KY2d5iXN0
またこいつかしねよ
35:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:11:55.69 /jIxZcS80
ココイチの接客の悪さは異常どころか
名物になりつつあるな
36:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/08 20:12:03.26 e+kXeedp0
ていうか、高級店以外のカレーに期待してないから、せめてココイチ程度のレベルのものを出せ
甘辛いだけでダシが利いてないカレーなんか食いたくないんだよ 昭和カレーが食いたいの
37:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:12:14.38 q192sP7q0
オフィス街にある500円カレーの方が断然美味い
850円なんか出したら本格インドカレーが食えるわ
38:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:12:17.36 9flBNtTb0
何回立つんだよこのスレ
39:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:12:18.64 kWGl+11y0
久しぶりにチーズカレー喰いてーなあ」
40:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/08 20:12:28.42 bKCrs2xb0
1 ココイチに行く
2 帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
41:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/08 20:12:36.35 /juFnsEB0
チーズ、納豆、煮込みチキン をセットにするドロドロは好きだが、高いんだよなぁ。
42:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:12:51.08 d1qOhUCN0
セブンのレトルトカレーの方がレベル高いわなw
43:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/08 20:13:05.47 cQoiDD/Y0
すんごい糞スレだけどさ、
ココイチの人って昔から2chで叩かれているという
自覚はあるみたいだよ
店員が一番わろてるもん
44:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/08 20:13:12.79 y9x/xHKc0
つか量がけっこう多いよな
45:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:13:44.36 lDdbPi3W0
え?こんなもんだろ
46:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:13:53.90 G5nAvf+O0
高い
待たせる
山田うどんと変わらない味
トッピングと量調整くらいだな
47:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/08 20:13:54.10 pseIfwwT0
俺はチキンカツカレーにほうれん草とチーズミックスして辛さ3にして食べる( ・´ω・`)
48:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/08 20:14:30.27 99F29e0Z0
ま~たいつもの食通たちのココイチ叩きスレか
49:名無しさん@涙目です。(関西)
11/04/08 20:14:44.02 Unr0twnFO
水増し液体カレー
50:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/08 20:14:53.65 tCU6OZ+60
デミグラスソースのカレーが好きだった。
お好みで特製ソースをかけて食うやつ。
でも検索してもヒットしない・・・もう置いてないのか?すごく好きだったのに
51:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:14:56.31 vFLAp8Go0
ゴ-ゴ-カレーさいきよう
52:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:15:13.93 +55BseRU0
ココイチのバイトスレだっけ?
すごい不平不満だらけで、あとカレー薄めるのがデフォとか
53:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:15:23.69 /f9Fc2g/0
>>43
ν速民は2ちゃんの中でもひねくれてるから
ココイチうまいっていったりする
54:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:15:40.83 JJHouONE0
ココイチがウマイって言ってるやつの味覚が知れない
レトルト並の味であの値段は無いよな
55:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 20:16:38.94 liriwnJIO
>>54
レトルト並みっていうか、あれレトルトだろ
56:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:17:24.09 CrfdmK9v0
ビンボー人のいない店内はいい雰囲気だ
57:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:17:39.86 6TzjZ7sy0
300円ぐらいが妥当だな
58:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/08 20:17:45.40 YyRKDJ9e0
ビールとラッキョウ。
追加でビールとツナ。
追加でビーフカツ200の5
59:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:18:03.35 vlQYW2Yq0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:18:14.63 LZdd+gVd0
>>54
>>53のいうように、皆と違う意見を言いたいっていうあまのじゃくが多いから、そう言ってるだけだろ
まずいか普通かは人それぞれだが、旨いと思う人がいるとは思えない
61:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:18:16.23 /f9Fc2g/0
>>58
ビーフカツってうまいん?
62:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:18:40.40 pjM4WW8uO
何かちょっとしたポークカレー買っただけで
780円も取られ、量もたいしてなかった
街で看板見かける度にムカつく。早く全店舗潰れてしまえ
63:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:18:52.35 GFAnRlVz0
1 帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
64:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 20:19:16.38 LAEtcHjkO
>>55
まあレトルト温めなおして、ごはんを皿に盛って
冷凍物を揚げたりして上に載せて客に出す簡単なお仕事だしな
65:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:19:17.14 Dt0GXpNY0
数円程度のチーズを乗せて150円は納得いかない
66:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:19:18.57 8mEf074f0
ものすごい既視感
2時間前くらいの
67:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/08 20:19:59.46 PYT4/iId0
昔はすごい安いイメージだったんだが…
いつの間にか高級料理店に
68:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/08 20:20:01.93 SZDUKK3j0
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
/・ ・`ヽと ) \_____________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
69: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (広島県)
11/04/08 20:20:29.46 8fKsSNiW0
1 帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
70:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:20:36.92 KlvSdHhmO
>>1
マジ訴えられるかもしれんから「少ない」にしとけw
71: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (長屋)
11/04/08 20:20:49.24 B2QYOmxu0
ぼったくり以前にまずくて食えない
72: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (広島県)
11/04/08 20:21:03.46 8fKsSNiW0
>>63
かぶんなよ しね
73:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/08 20:21:06.97 cQoiDD/Y0
>>53
前にココイチ叩きのスレが立ってたので
電話したことあるんだw
「2chで・・・」って行った瞬間、店員ふいてたw
小さな善良インド人がやってるカレー屋行った方が
旨いのは間違いないよね
74:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/08 20:21:15.45 YyRKDJ9e0
>>61
オレは一番うまいと思ってるけどなぁ。
食ってみ?
75:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:21:50.60 KlrR2W66O
旨くないし量少ないのにやたら店舗多いね
76:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:22:02.22 ps7xizew0
顔文字うざい氏ね
77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:22:03.43 61bVj+px0
名古屋らしい見栄っ張り価格で味はどうでもいいっていう考え
名古屋人はさっさと舌ちょんぎれ
78:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/08 20:22:10.74 uRZUOMvm0
一人で入りやすいのと静かに食えるのが良い
あと、ビジネス街にある店だと接客も問題ないから通ってるわ
先月は6回くらい食った
79:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:22:13.99 8W4qfd160
カツカレーってぜってぇ組み合わせ悪いと思う。
カツはトンカツ定食かカツ丼にして食った方がぜってぇうめぇし。
ほかほかごはんの上にカツ乗せてカレー掛けて、カツとカレーとごはんを
スプーンに乗せて一緒に食っても実際はそれほど美味くない。
80:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:22:39.20 AzIKbnVNO
>>1
またコイツか
ホントよく飽きないよなw
81:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:22:40.08 qpYb++4o0
名古屋ローカルだとずっと思ってた
82:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:22:49.46 qpNVjs8c0
LEEを食べるくらいなら
ココイチのポークカレー+とびからスパイス(備え付け)を食べに行く
83:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 20:23:11.18 liriwnJIO
>>73
よくわかんないけど、どこにどういう理由で電話したの?
84:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:24:15.44 wMkkHint0
>>78
一人で入りやすいというのはでかいよな。
個人店とかもっと旨いところはあるんだろうが、入りづらい。
85:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/08 20:24:21.62 tCU6OZ+60
やっと見つけた。
こくデミカレーだわ。滋賀にいたときよく食ってた。
お前らも見かけたら食ってみ。マジでうまいから
86:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:24:32.69 2H5StxoM0
デジャヴか?
前にも同じ内容のスレ見た気が
87:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:24:47.76 YKaEQSwt0
何だかんだカツカレーはここがうまい
88:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:24:49.44 /f9Fc2g/0
>>74
くったことないがくってみるかもしれぬ
89: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (長屋)
11/04/08 20:25:14.47 /wT7NDD30
>>1
糞スレたてる暇あんならカレーくらい自分で作ってみな?
旨すぎて金払うのアホらしくなるよ
90:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:25:14.93 MOkvzRKU0
レトルト涙よね
91:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/08 20:25:49.44 cQoiDD/Y0
>>83
ココイチに電話したよ
この1より酷くしたようなスレタイで立ってたので
そのまま伝えたんだけどw
「あwーあwーそうですかw」みたいな反応だった
かなり前だけどね
92:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/08 20:25:56.71 1RTnnO+s0
この平皿やめてほしい
93:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:26:23.73 yqmE0ZQK0
スーパーでトンカツを半額ぐらいで買って、銀座カリーで十分
94:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:26:30.08 KlJt2qW/0
だからシーフードのメカブみたいなやついれるのやめれ
95:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/08 20:26:31.60 CbOJuSUn0
貧乏舌なんで市販ルウ湯に溶くだけの素カレーでも満足できる
あとココイチのレトルトって再現度高いよね
96:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:26:32.32 /f9Fc2g/0
このまえロースカツカレー
ライス900グラムで普通にくってたやつがいた
うまそうにくっててわろたw
でぶだしw
97:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:26:37.07 8LByFudf0
ココイチはわかってない
値段が100円違うだけで、全く行かない→週一で通うってモチベになるのに
98:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:26:44.29 GR4ynLQR0
ココイチのラーメン屋行ったら注文してから持ってくるまでの時間が長すぎてムカついてきたわ
99:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:26:50.41 CGsEnIYU0
こっちのカレーの方が全然うまい
URLリンク(twitter.com)
100:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/04/08 20:26:57.61 tZJc8GKD0
味が安定してなくない?
辛いだけで旨味がない日が結構あるんだけど
101:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/08 20:27:17.98 g2yD6JIX0
昔の皿のほうが良かったな 店も最近小奇麗すぎる
102:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 20:27:29.67 liriwnJIO
>>91
本社?近所の店?
2ちゃんにスレ立ったからって電話する理由は何だったんよ
103:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/08 20:27:34.34 Ngfh314b0
カレーライスよりナンで食べるカレーの方が旨い
まあ、食ったことある奴はわかると思うが・・
104:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:27:41.12 B108TxSY0
カレーのコスパはクイックガストが最強
105:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/08 20:28:13.85 K1VwG6RP0
>>1ってココイチに解雇された人の私怨?
106:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 20:28:26.91 S4STf1XF0
気まぐれで2回行ったがもう死んでも行かん
107:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:28:36.14 2H5StxoM0
>>94 同意
シーフードのアレ要らないよね
108:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/08 20:28:37.34 cQoiDD/Y0
>>102
なんでそんな根掘り葉掘り聞きたいの?w
俺はそれがおかしいんだけどw
何で電話したか?暇だったからだよw
109:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/08 20:28:37.73 ENGtt2oiO
イカカレー2カラ 食いてえ
110:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:28:41.06 jsmDRC2E0
最強にしよぼい完成
111:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:29:04.97 3JOLRGDz0
C&C最強伝説
112:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:29:06.01 8LByFudf0
>>96
テーブルにある福神漬はナンボでも食えるからなw
それあれば、お米ナンボでも食えるし
113:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:29:51.35 qpNVjs8c0
昔プレーンのポークカレーって400円だったよな?
114:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/08 20:30:14.94 UbLnwpp8O
>>37
サラダも付くだろ。
115:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:30:49.02 /f9Fc2g/0
うんこたべてるときに
kれーのはなしすんあ!!!!!!!!!!!!!!!
116: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?)
11/04/08 20:31:19.08 zWnBsGkM0
5辛でギブアップしたのはいい思い出
117:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:31:21.78 WmiS9hH60
>>103
バター味のナンを出す店だとがっかりするけどな
つーかココイチってまだ大盛り完食無料メニューって健在?
たしかライス1300Gとかだったと思うけど
118:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:31:31.87 fglYf1kr0
塩辛くない?ここのカレー旨いって味覚障害じゃない
119:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/08 20:31:38.62 YyRKDJ9e0
>>112
福神漬けおいしいよね。
ビールのあてにもなるし。
120:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 20:31:59.84 cJ+bXp1R0
こんな糞メニュー半額以下だろ
ボッタックられ感しかないから入らんわ
121:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/04/08 20:32:04.06 u3a4lrTZ0
ここ?
122:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 20:32:03.72 mTKBd1Fe0
ココイチでルーをポークにする奴はにわか
ビーフルー>>>>越えられない壁>>>ポークルー
123:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 20:32:08.35 liriwnJIO
>>108
全く意味のわかんない行動だからさ
124:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:32:17.51 /0syy5UoO
ここ↑ここ↓
125:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:32:57.72 /f9Fc2g/0
>>112
ちなみにカレー(ルー?ソース?)を増やすのは無料だ
126:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/08 20:33:55.24 YyRKDJ9e0
>>125
マジで?
ルー増やしてって言ったらタダで増やしてくれるの?
127:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 20:34:00.32 1PDMevgI0
まぁ福神漬けを入れ物1個分食ってしまう俺は650円支払うのはやむをえないんだろうな
128:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:34:16.87 qpNVjs8c0
>>117
相当昔になくなってるぞ
5.6年前には
129:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:34:39.00 pokNrpA60
カレーはC&Cのポーク辛口が最強なんだよ
特に新宿京王口の立食いC&Cは最強中の最強
130:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:34:47.10 2H5StxoM0
>>125 マジで?
前に言って断られたことある
131:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/04/08 20:35:11.36 eVZpOLyI0
>>126
>>126
132:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:35:20.53 pEdThdcV0
ココイチには、自粛厨は何年敗北してるんだ?
一度勝ったこと見たことない。
133:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:35:36.49 YKaEQSwt0
>>97
それ以前に店舗少ないじゃん
大戸屋でもそうだし
好き好んで松屋とかコンビニ弁当食う奴っていないと思うよ
134:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:36:29.50 3JOLRGDz0
>>129
パーフェクトだ
135:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:36:55.36 fHbLPRsaP
東京にパスタでココがなくなったのは悲しい
136:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/08 20:37:33.69 wgXOV7wCO
ここ昼ガラガラだよね
だけど入らないで東秀にいく
137:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/04/08 20:38:44.66 relTV0Lb0
ココで食うくらいならまだふらんす亭の方がマシ
138:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:39:18.43 8LByFudf0
>>125
え!!!!!!マジかよ
全力でココイチ行ってルーおかわりしてくるわ
139:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:40:29.98 N+tveg6I0
>>1
何回同じスレ立ててるんだ
いい加減にしろ
140:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:40:30.75 WmiS9hH60
インド人が給仕するココイチがあった
モチロン味はココイチだったけど
141:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:40:46.31 8LByFudf0
>>125
サイト見たけど、そんな記述ねぇよ?
142:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:40:56.60 tcjgo8+80
ポンッ!!(迫真)
143:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/08 20:40:59.97 uRU+OmvO0
アルバもチャンピオンも美味しいよ。
ゴーゴーは嫌い
144:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/08 20:41:34.73 /f9Fc2g/0
カレーソース多めで
そう言え ちなみに喰ってからソースのお代わりはできねえ
145:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:42:10.65 29MWahyc0
こんなレトルトをありがたがって食う奴なんているのか
146:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:42:10.42 vsm2Fq/T0
ノンケのBEポイントをsakuるのが楽しいんじゃあ^~
147:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 20:42:11.26 4BIFZlaf0
ココイチはウンコ
できるデブは南南亭一択
148:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:43:14.47 Wcw1wrv3P
ポストにデリバリーメニュー入ってるがいつも捨ててる。
どう考えても高杉
149:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:43:30.68 WH8zWOC60
100円以下のレトルトのほうが、はるかにマシだわ
150:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:44:13.09 mJCIW/IbO
なんで潰れないのかよくわからない
151:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/08 20:44:26.46 VgSqBuRl0
既視感を感じる
152:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/04/08 20:44:37.02 4FpbOW7qP
缶詰のカレーって美味い?
大体レトルトよりも高いけど単に保存効くから高いだけって事かもだし
買ってみたいが躊躇する
153:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:44:47.46 CiKkyhH70
流石に100円以下のレトルトよりはマシ
ただ198円クラスと比較し始めるとボロが出てくる
154:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/08 20:44:53.05 2H5StxoM0
>>144
カレーソース多めも頼んだ事あるけどダメと言われたことある
155:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/08 20:44:53.60 oVSlPo9b0
ココイチは時間を潰しに行くところであり、カレーを食いに行くところじゃない。
スタバで勉強してる学生と同じ。
156:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/08 20:45:37.62 F2rOF8u20
美味くはないけど毎日食べられるものではある
食いたいとは思わんが
157:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 20:45:56.20 qpNVjs8c0
お前らの高いってレトルト基準だろ
158:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:45:59.52 WmiS9hH60
>>153
なっとくのキーマカレー食ったことある?
159:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 20:47:00.29 liriwnJIO
>>157
1000円払うならもっといい店いける
160:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/08 20:47:49.17 riQUVrSPO
毎回同じ流れの魔スレ楽しいですか
161:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/08 20:47:52.42 Tk/PITw90
こう何度も立つと
宣伝スレなんじゃないかと思えてきた
162:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:48:01.81 oGSlbt4v0
ここ↑こ↓
163:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:48:30.34 CiKkyhH70
カレー屋は全般的に高いんだよな
神保町行きゃ解るけど1000円超とかゴロゴロ
まんてんは安いけどね
164:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:48:30.52 nDCZboj90
ビーフカレーを速やかに出荷しろ
165:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:49:23.33 tFqftudUO
3、4年前に原油価格が150オーバーまで高騰したとき
原油価格高騰のため値上げしますつってたけど元の値段に下げる気ないよね
166:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:49:37.94 5qINsU4f0
こ↑こ↓いち
167:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/08 20:50:14.40 1D395itgP
>>152
昔の給食カレーの味がして好きだよ。レトルトパックのカレーより美味しく感じる。
168:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:50:56.67 hUe1Qnfb0
たしかにたけぇな
169:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:51:12.77 Ta3NzxBk0
1000円はらったら、都内でさえランチで
普通にイタリア料理屋のスパゲティー+ドルチェ+サラダくえるけどねw
170:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/08 20:51:19.53 tFqftudUO
>>141
追加ポークでぐぐってみ。多分注文するときに言わないとだめだわ
171:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/08 20:51:32.01 iGB/41Q30
>>1が立てたスレ
4月8日18時43分30秒 女の子「得意料理は○○です」 ← 1番男を惚れさせたら優勝
スレリンク(news板)
4月8日18時42分25秒 1人で焼肉屋に行く 20代 男12% 女5% 女の子は1人焼肉できない
スレリンク(news板)
4月8日18時42分3秒 1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
スレリンク(news板)
4月8日18時40分54秒 スマートフォン 女の子は使わない 女比率 アンドロイド30% iPhone38%
スレリンク(news板)
4月8日2時49分47秒 1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
スレリンク(news板)
4月8日2時8分43秒 1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
スレリンク(news板)
4月8日2時8分29秒 1人で焼肉屋に行く 20代 男12% 女5% 女の子は1人焼肉できない
スレリンク(news板)
4月8日2時8分8秒 女の子が結婚したくない相手の条件 1位 口が臭い
スレリンク(news板)
4月8日2時6分49秒 ラーメン屋 客の男女比率 男85% 女15% 女の子はラーメン食べない
スレリンク(news板)
4月8日0時17分28秒 1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
スレリンク(news板)
4月8日0時17分10秒 1人で焼肉屋に行く 20代 男12% 女5% 女の子は1人焼肉できない
スレリンク(news板)
アンケスレ多杉ワロエナイ
172:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:51:54.70 7p6Oi30v0
旨いからいいだろ
乞食はパンだけ食ってろ
173:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:52:13.92 jv24Pyvs0
>>171
よしアフィのスレなら乗っ取っても問題ないな!
174:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 20:52:18.18 NvBC37fE0
商売として成り立ってるんだからボッタクリじゃねえだろ
175:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 20:53:10.57 7p6Oi30v0
>>1みたいな乞食は別として
仕事である程度金に余裕ができると、高くてもなるべく旨いものを食べるようになるよな。
176:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/08 20:53:17.17 4yYZtFLe0
確かに高いな
だからってスレ立ててまで言うことか?
嫌なら食うな貧乏人
177:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:53:55.98 KSElsN750
ハーフビーフカレーでラッシー頼むと400円でお得だよ
178:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:54:10.18 DYtltmTB0
>>16
イメージ的には美味しそうな取り合わせなのに
実際注文するとガックリくるよね。なんであんなに料理ヘタクソなんだろ。
179:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/04/08 20:54:51.43 4FpbOW7qP
>>167
ほほー
レトルトより高級感あるから高いって感じでは無いのね
180:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:55:04.68 Etqq8TID0
このスレ毎日みるな
181:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/08 20:55:15.14 Luz6L9i90
ブックオフ同様そーかの後ろ盾は打点じゃないぞ
182:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:55:44.51 DYtltmTB0
>>137
金髪DQN社長となりかわり社長挨拶見てあきれ返ったけど。
183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 20:56:16.76 ch8ym1Gk0
なまぽは外食するな
184:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 20:56:19.24 86bzj42R0
市ヶ谷のカレーの王様は青春時代の思い出の1ページ
185:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:57:01.37 DYtltmTB0
>>111
C&Cという文字をみるだけで、頭のてっぺんから汗が出てくる
186:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/08 20:57:13.31 CiKkyhH70
ふらんす亭はカレーとか以前の問題だよな
187:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 20:57:43.58 pjTYjjEl0
トッピング価格はいいとしてライス増量価格を抑えて欲しい
188:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:00:06.53 EZ1F1l/80
嫁か彼女にカレー作ってもらえばいいじゃないか
189:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:00:08.55 DKYtfIlq0
まあ俺も思ってたよ
190:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:01:07.93 eR9+j1tp0
牛丼屋にいるような最底辺クラスがあまり寄り付かないから今の金額でいいよ
191:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:02:31.12 06knIXOd0
最強にうまい完成ってテイクアウトできるの?
192:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:02:59.76 /oFePzIX0
なんでオクラ豆腐カレーなくなったの
193:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:03:24.98 22hOR8qr0
インドカレー一択
194:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/04/08 21:03:31.88 /vd0+A0z0
少し前にカツカレーに唐揚げトッピングって言ったら店員にはあ?みたいな顔された
そんなにおかしなトッピングなのかよ 両方食いたかったんだからしょうがないだろ
195:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 21:04:42.10 vQSWvH6P0
今日このスレ見たの3回目だぞ
196:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/08 21:05:01.90 VbCtXuuT0
カレーを外食していいのはインド人やネパール人の店だけだ
197:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/04/08 21:05:12.72 /vd0+A0z0
あまり知られて無い事実だが
ココイチはルーのおかわりができる
店員自らは勧めはしてこないが客がルーが足りないと言えばしてくれる
198:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/08 21:05:51.42 YyRKDJ9e0
よし。
ルーのおかわり試してみるわ。
199:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/08 21:08:39.09 y6mWUL2V0
850円もあったらインド人とかがやってる店でランチ食うと
カレー2種類、ナン食い放題、サラダ、ラッシー、付きって所だな。
200:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/08 21:08:46.60 mmdgn0Z50
1 ココイチに行く
2 うずら卵フライ x 4 トッピングのみ
3 持ち帰る
4 最強に美味い完成
5 600円払って帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
201:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 21:09:36.79 mlXncRHB0
値段はともかくまずい
202:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:10:31.97 EN9pzVxP0
塩っ辛い、糞不味い外米
203:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 21:13:03.91 Dyjjdm2S0
どんだけ憎んでんだ
204:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:13:22.67 VVJBID8T0
神保町まんてんの全のせ食えよ
950円で飽きるほど食えるぞ
205:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:14:32.29 vMCWDRG80
スープカレー食ったがあまり美味くないな。つうかあれどうやって食うのが正しいんだ?
ご飯にスープカレーをちょっとづつかけて食べるんでいいんだよな?
206:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/04/08 21:14:51.89 WSyLG/KH0
自分でガチガチに煮こんで作ったほうが美味しいよ
207:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 21:15:04.03 mc1A3X730
イカカレー大盛りのためだけに行く
208:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:18:24.82 LRSK2Jih0
>>1
ココイチの担当者 ↓
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
吉 ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
野 ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
どうしても食べたくないという人は
食べなければいいのではないか─
209:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:19:16.76 NUoR+YEIi
>>1お前には店を選ぶ権利がある。行きたくなければ、行かないでイイよ。
だが営業妨害をするような書き込みは、問題があるから気をつけろよ。
210:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:19:25.99 9flBNtTb0
>>208
せめて左の文字消せよ
211:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 21:20:16.46 eBmlu9xj0
1 ココイチに行く
2 やっぱり入るのを躊躇して何も食べず帰宅
キタ━━━m9( ^ν^)━━━ッ!!!!!
212:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 21:21:44.39 liriwnJIO
>>205
米を口に入れてスープを食う
213:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/08 21:21:49.16 NKJv5ngd0
>>1
みんな知っているよ…
214:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/08 21:21:55.33 aMNvFU0N0
ココイチマズイから嫌い。
215:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:22:13.23 VVJBID8T0
>>196>>199
インド人やネパール人の作るカレーは別な食べ物だろ
普通のカレーが食べたい時とインドカレーが食べたい時って、少なくとも俺の中では完全に独立してるわ
216:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/08 21:22:18.29 5tSxnO770
インディアンカレーのキャベツピクルス最強伝説
217:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/08 21:22:53.90 NKJv5ngd0
>>171
アフィ野郎か…
218:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:23:14.68 rSaz73htP
スマトラ共栄堂が一番
219:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:23:15.97 LbkUGpmV0
大して美味しくもないのに客が多い理由は分からない
220:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/08 21:24:03.54 moizjHrm0
マジスパ行けよ。
221:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 21:24:07.16 liriwnJIO
>>215
まぁ普通のカレーでもココイチ行くことはないな
同じ値段でもっといいカレー食えるし
222:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:24:15.57 DYtltmTB0
>>209
みんな店で金払って食った結論としてマズイねって言ってんのに
なんでおまえはそんなに斜め上から怒ってるんだよ。
マズイって言われたら、味改善するとか、オススメメニュー宣伝するとか
対応の仕方があるだろ。常識ねぇなぁ。
223:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/04/08 21:25:55.10 GOvow3Ua0
持ち帰りして家帰って皿移し変えて食ってみろ
量も味もスゲー貧相だから
224:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 21:26:16.13 MBb4mSxe0
マジックスパイスは一回食べてみたけど
うまいと思ったわ店員もやたら親切だったし
高いしスープカレー好きじゃないからもう行かないけど
225:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:26:25.87 MX7Xx6H/0
s
226:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/08 21:26:57.45 ewARgo300
営業でいろんな街に行くから仕方なしに入る事が多い
最近は松山で食った
227:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:27:18.04 rm6aJDPh0
不味ければ行かなければいい、高ければ行かなければいい
そうして誰も行かなければ店は潰れる
要するに単に>>1が貧乏なだけです
今日ココイチで昼飯食った人は>>1を許してあげてください
228:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/04/08 21:27:26.08 B739uDGS0
浜辺に打ち上げられたゴミみたいだな
229:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/08 21:27:39.35 Gm03qpb90
まずいつーかうまくない
230:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/08 21:28:14.58 zPynqtVU0
自分で材料買って作ると、鍋いっぱいにして作るから
何回もわけて食べるけど、カレー粉だけでも380円はする。
さらにジャガイモ、ニンジンなど入れるとけっこうな金額になってしまう。
手間を考えたら妥当なんだろうよ。
231:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:28:50.92 rYmCuNk0P
八重洲地下のアルプス最強
サービスタイムなら280円で食べられる
不味いけどなぜか通ってしまうw
232:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/08 21:28:52.96 eKZKwQXv0
なんのための画像ありだ
233:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/08 21:30:32.56 gRA5D7dt0
ボックス席毎に頭上にクーラー設置、
完食の瞬間、真冬でも強冷気クーラー風力最大ON!!!
寒さで席を立たせる!!!
それがココイチクオリティー。
うちの近所は4店舗ともそれで有名。
234:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 21:30:45.94 c7e4kvh50
ゴーゴーカレー
URLリンク(www.icydog.com)
235:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:31:12.03 LbkUGpmV0
まともに具のついたカレーが850円だとしよう
これだけあったらほかのメシ屋の「丼+麺」セットがだいたいこのくらいの価格で食えるから、そっちのがいいです
236:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:33:19.53 G6SRW8/k0
ココイチよりも
バーモンドカレーとジャワカレーをミックスして
自分で作って煮込んだのが一番美味い
次に駅の立ち食いそばでやってるカレー
味覚が大衆よりだからだと思う
高いスパイス使えば美味いというわけではないんだけど
ココイチは高いの使ってるからじゃないかな
俺は1度行って合わないって行ってない
237:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:34:09.94 MX7Xx6H/0
アンチはビーフカレーでスレ立てるんだから手が込んでるな
カツカレー680円だし普通だろ
238:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:34:26.66 rm6aJDPh0
>>233
そこまでして電気代を使ってまで席を立たせなきゃならんほど繁盛してるのか
ある意味凄いな
239:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:35:57.68 06knIXOd0
そりゃ自分で作った方が自分好みの味になるから美味いだろ
後片付けも作る手間も2~3日カレー食い続けるデメリットも含めて1000円前後なら外食した方がコスパいいわ
240:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:36:22.41 NUoR+YEIi
>>222
まず断っておくが、俺はココイチの関係者ではない。
ただ営業妨害となる書き込みは気をつけろ!と言っているだけ。
不味いと言うか、香りも旨みも あれでは野営キャンプ場で作ったカレーにすら負ける。
カレーを知ってたら、あの味には成らないコトぐらい承知。
だが 好きなヤツもいるから、口には気をつけろ。
241:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 21:37:14.03 c7e4kvh50
>>235
ゴーゴーカレーのカツカレーファーストクラス(特盛り)850円
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
242:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:37:36.50 wc6ZDLgK0
>>233
本屋とかでも立ち読みし辛いように
直接風が当たるように設定してるところもあるな
243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:38:11.53 LbkUGpmV0
>>241 重そうw
244:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/08 21:38:50.61 liriwnJIO
>>239
コスパの話するならなおさら「ココイチのカレー」は無いわ
245:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/08 21:39:20.78 o6jXscbb0
カツカレーにトッピングで更にカツとウズラW
ライス500グラムが最高過ぎる
食った後後悔するけど
246:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/04/08 21:39:36.16 B0V4U85H0
カレーは松屋
247:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/08 21:39:47.22 k0PDzkjM0
白身フライ
248:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:41:25.10 VVJBID8T0
とりあえず>>1はコピペの後半部分も貼れよ↓
ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン
そんなの、味の好みの問題だろ?┐('~`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)
249:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/08 21:41:50.05 MBb4mSxe0
>>239
店に食べに行って食って帰ってくる時間で
家で飯食ってくつろげないか?
もちろん食材の買出しは外食と違って毎日行く必要ないし
250:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/08 21:42:10.73 D5a6GBns0
てすと
251:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/08 21:42:19.37 xTPzLVSV0
ほっともっと、びっくりドンキー、みよしの のカレーの方が美味い。
252:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:47:17.00 DYtltmTB0
>>240
なんでお前は他人の「マズイ」という意見に敏感に反応するんだ?
「ココイチはうまい」という意見には文句言わないのなら、それは単なる擁護工作だろ。
ココイチは20年以上前から知ってるけど、もともと質より量のカレー屋で
特にこの20年間のカレー業界の努力、ルーの進化に全く対応できてないから
ダメ扱いされてるって気付けよ
253:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:52:19.00 VVJBID8T0
>>241
ゴーゴーカレーは、せめて辛く出来ればいいんだけどなあ
マイスパイス持参するか
254:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/08 21:52:40.81 DYtltmTB0
>>240
なんでお前は他人の「マズイ」という意見に敏感に反応するんだ?
「ココイチはうまい」という意見には文句言わないのなら、それは単なる擁護工作だろ。
ココイチは20年以上前から知ってるよ。
もともと質より量のカレー屋で、体育会系の学生が好む店だ。
この20年間カレー業界は努力して、ルーの質と味を飛躍的に進歩させてる。
C&Cはスパイス、ゴーゴーカレーはデミグラスソースで風味を工夫してるし、
オレのお気に入りの店はフォンドボーや特殊なスパイス配合をしてる。
でもココイチだけ、20年経っても未だに黄色くて塩辛い唐辛子汁出してるから
ダメ出しされてるんだって気付けよ。
255:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/08 21:52:44.63 G6SRW8/k0
>>230
カレー粉だけで380円しないよ
バーモンドカレーもジャワカレーも安売りの時128円
2個使って2日カレーライス、ナン、うどん、カレーパンなどでみっちり食べられる
>>239
外食1000円2日で6食=6000円
カレー作るのに1000円あれば十分
どうしてコスパがいいのかわからない
256:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/08 21:53:38.88 wc6ZDLgK0
>>252
進化に対応しているカレー屋ってあんの?
257:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/08 21:55:56.50 Tnqztlun0
ココイチスレって、腕時計スレと同じように忘れた頃に立つよねwww
>>1も批判しているように見えて、実はお金もらって啓蒙しているんじゃないかと邪推してしまう
258:停止しました。。。
停止
MARU=Jg4GQqtCFAPAuQxw 一時停止(news)
MDMD=R78Of8JT2o4BWDOwtRxH4pviZdCqPMRZ
DMDM=1621375283
srv=hatsukari,temo=2,dat=
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1
影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ