楽しい静岡の旅at NEWS
楽しい静岡の旅 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/04/07 07:40:29.72 RsXovcxc0
伊豆に住みたいとは思ってたな


3:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 07:40:42.23 mZgTrZQOO
地震がこわい

4:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/07 07:40:45.82 7FtrcDRc0
トンキンのご近所じゃんwwww
んなとこ誰が行くんだよwwwwwwwwww

5:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/07 07:41:06.92 MH4InSnq0
たのしい静岡の旅

新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


6:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:42:46.82 KHLPR1sm0
静岡スレきたか

7:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:44:11.58 pfkLLB9pP
夜中に車で富士山一週すると3時間くらい

8:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:45:10.47 OCkDu+Iq0
>>5
静岡→浜松間すら拷問レベルに感じる

9:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/07 07:48:19.32 G8peKKFp0
>>5
18きっぷでこれやったけど半端なく苦痛だった
焼津の海鮮丼がうまかったのが救い

10:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/07 07:49:33.13 G8peKKFp0
>>6
いま話題のハッピーグルメ弁当と言えば?
スレリンク(news板)

11:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/07 07:52:04.65 XT9r6eQzO
なんで電車は快速ないんかな
それだけでだいぶ縮まるのに…

12:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/07 07:54:02.46 6DIFTwJWO
せめてのぞみを止めるべき
新山口とか福山とかの弩田舎に止めるくらいなら静岡に止めろ

13:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/07 07:55:27.45 Ugmroa1g0
原付で神奈川~浜名湖1日で行ける?
うなぎ食べたい

14:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:56:50.33 AbFZzRnf0
もうガンダムないよ?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


15:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:57:13.57 DafrB+l00
>>13
多分箱根越えたら飽きる

16:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 07:57:17.69 XyVIG9fcP
静岡を語る時ほとんど東西方向しか語られないけど、南北方向の静岡もすごいぞ。体力いるがな。

17:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:57:55.19 UszTu7nV0
ヤキソバ市民だが、鈍行では焼津くらいまでが限界だな。
浜松まで行くと途中で気が狂いそうになってくる。

18:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/07 07:58:30.87 /4TA8U5V0
            .  -―-  .
          /         \
          /     /ヽ__ ¦   ヽ
        ′: /_,/   } ハ`ト、 i
          i i i∧ {   ′}ノ }l i|
          | l l{ ヽ     ‐--‐l トl
        、l ト ,_,ノ      l |1
            l lい   r ¬   l l !
.         <ヽ l¦人   ` ´   ノli 八__,ノ}  どんどんですわ
        \>(^v′〕フT   { liハー‐ ′
         { ,}、Y{   \_/ ノT⌒ヽ
.          /ヽ   | \__, ィ介く__ノv'  〉
          / / ハ  !__ }  }l l_,{   .  {
       { ' { }  マ!}'  }l l{   }=ィ′
           Vl   .′  }l l{    { |
            l   |    }l li    l l
              丶._丿   }l l{    l !
             }     }l l{   |ノ
             /    }l l{   |

19:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 07:59:45.56 UszTu7nV0
>>11
快速走らせても、東海道新幹線の停車駅とあまり変わらないんじゃないの?
東海道新幹線の駅が多すぎだよな。
浜松、静岡、三島だけでいいよ。

20:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:00:51.68 BssmyjpX0
>>13
小田原から行くか川崎から行くかで違うんじゃない?
川崎からだと日が昇る前に出発しないと帰ってこれないかもな

21:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/07 08:01:09.39 XSC2XbLY0
どうでしょうでも静岡長かったな 愛知と大違い

22:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:02:14.87 wIkS1ZPp0
熱海で乗り換えすんのやめろ

23:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/07 08:02:51.39 Ugmroa1g0
>>20
平塚だけど大変そうだからテント持って渚園で一泊して帰ってくる

24:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 08:03:18.14 8FeTpYjsO
神奈川から? やったことあるが尻が痛すぎて泣いた 不眠不休で行けば可能かもしれんが 車かバイクで東名飛ばせば? それか新幹線

25:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:04:22.98 ULUzRiX50
18切符の鬼門、静岡
>>5で言うと天竜川~富士川間は無くていい
その間の区間は面白みがない
浜名湖と富士山だけ車窓から見れればよい


26:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 08:05:14.27 1iyuQYtNO
静岡発東京行の特急復活させろや

27:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/04/07 08:06:53.96 23t4uJ2dO
うなぎパイはガチ

28:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/04/07 08:09:47.44 wxONac2X0
うなぎーパイパイパーイ♪

浜松のうなぎパイ工場は矢口のバスツアー以来行ってない


29:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:09:54.81 XdtjEOkN0
>>23
根性さえあればイケる
ケツ痛くなるからな

俺は自転車で文京区~島田を3回やった、休憩取ったりなんだで大体12時間だが
途中で心折れそうになるのが何箇所かあったり
終わった後、半日動けなかったり

時速30kmの原付の制限を守って走るなら本当にシャレにならんが
オマワリさんとおにごっこするならまー出来ないレベルじゃない

間違ってバイパス入って捕まるなよw

30:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:10:43.28 UUXwgoFR0
>>26
特急より多くの駅からご利用いただけて料金不要の321M・338Mをご利用ください

31:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:19:16.59 LUvJIf270
>>26
客が乗ってたの小田原から東京の間だけじゃん

32:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/07 08:22:11.27 dMuo4/FN0
本数もそこそこ多いし、極端な田舎駅がないから補給にも困らない
山口や東北を横断するのが一番つらい気がするわ

33:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:26:05.03 V+i67HLO0
ハマイン

34:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:27:38.78 IGtxPNmu0
今日の居住地はここか

35:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:28:45.92 pwhibdKW0
焼津までぶっ飛ばして酒のつまみを買いに行く

36:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:31:09.21 g/yazqvr0
静岡は気候が穏やかだから住んでみたいな。

>>13
うなぎもいいけど、近場の沼津や焼津で魚ってのも悪くないぞ。
首都圏からの穴場。

37:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 08:32:26.09 pP9j4yx1O
富士のつけナポリタンが気になる

38:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:32:43.43 kJyXGN0+0
静岡で一番多い名前は杉山・・・そりゃ花粉症にもなるわ
次が望月

39:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/07 08:33:29.87 V/NwSD5B0
静岡県民って普通の若い子でも新幹線よく使うよな
超鈍行か新幹線の二択しか無いから慣らされてんだな

40:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:34:17.53 g/yazqvr0
JRは、東海を廃止したのは許してやるから浜松までグリーン車繋げよ。
昔は静岡までならグリーン車あったのに、こないだ見たら朝に一本だけになってた。
今も走ってるんだろうか。

41:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 08:34:43.40 UVYVq5ABO
静岡は気候が温暖で人が優しいと聞いたが本当?

42:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:35:19.81 XdtjEOkN0
>>13
ていうかうなぎなら三島市で食うのが美味いよ
あと吉田町

浜名湖まで行く価値は、どうしても浜名湖の近くで食べたい、って以外無いと思え

43:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/07 08:35:59.98 6EVrtxbwO
>>40
その朝の1本も
特急東海と同じ車両だから
グリーン車はついてないよ

44:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:37:29.93 9feQInyL0
>>13
静岡県でうなぎといったら三島だよ

45:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:37:30.72 pwhibdKW0
桃源郷の坐漁荘(ざぎょそう)はなぜか行きつけ

46:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:38:43.73 g/yazqvr0
>>43
同じ車両って、特急じゃなくて普通列車なの?
運用はまったく詳しくないんだけど、ながらみたいなものか。豪勢だね。

47:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/07 08:38:47.66 gkNDzavC0
>>25
その区間をあげるとは絶対に教養がないタイプだな

48:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/07 08:39:08.88 73sCG/tTP
>>44
え?

49:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 08:39:13.41 vfEXObBiO
三河スレ?

浜松は買い物に行ったけど他を知らない
うなぎパイファクトリーは地元の若者が集ってた

50:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:41:11.84 kJyXGN0+0
>>48
いや、西部浜松より東部(三島)、伊豆の方が圧倒的にうまい

51:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:41:52.85 g/yazqvr0
浜松駅でうなぎパイを買う香具師は素人。
通は駅を出て本店でVSOPの袋詰めを買い込む。

52:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:42:05.89 cPnyw/Hg0
三島のうなぎ屋はみんな高い
有名どころはみんな2500円以上

53:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:42:57.22 rIt4AyfF0
静岡で鰻と言えば旧大井川町を忘れずに



54:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/07 08:43:50.62 /vO6mmty0
5年前に下田に行ったとき7時間かかったもういかね

55:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 08:44:32.31 jN7jijD2O
三島って貧乏臭くて汚い町だね

56:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:44:37.79 TRSAOwn80
静岡に住んで初めて知ったが鰻は三島のがいいらしい

57:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 08:45:30.86 PQh1aflxO
金ちゃんヌードルの境界線はどこにあるの?

58:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:47:23.84 pwhibdKW0
東京は鰻の背を切る、大阪は腹から切る しぞーかは?

59:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:49:07.93 XdtjEOkN0
>>50
あ?吉田町と旧大井川町だよなうなぎは

60:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:50:12.45 UszTu7nV0
新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●○○○○○●○○●○○●○○●○●○●○○●○○●○○○○○●○○○○●●○○

仮に快速走らせるとしたらこんな感じ?

61:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:50:54.20 uR90Xbz/0
三島でうなぎ食うなら桜屋かうな繁
うなよしは好きになれん
だが一番うまいうなぎ屋があるのは伊東市

62:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 08:52:01.71 kJyXGN0+0
>>59
生まれて初めてそんな町名聞いたなあ

63:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 08:52:49.28 XligOFbhP
>>41
浜松とかだと風が異常に強くて冬の体感温度はかなり低かったりする
人が優しいかは知らんけど、忙しない人は少ない

64:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:54:16.80 cPnyw/Hg0
オレもうなよしは駄目だな
あの値段とってギチギチに席を詰め込む態度がまず駄目w
桜屋は外に待たせてるけど中は悠々だ

65:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/07 08:55:38.86 CmCAKQaG0
何度も言わせるな
地元は10分間隔で利用しやすいんだよ!
通過する奴は新幹線に乗れ

66:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 08:57:29.61 cPnyw/Hg0
>>65
兵庫がなんで必死なんだよ

67: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank)
11/04/07 08:57:36.68 4ysarelU0
湘南新宿ライン

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 08:58:05.52 gxF4BrzV0
静岡の旅の前に熱海で15両グリーン車付きから3両編成に乗り換える試練が

69:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/07 09:02:18.73 l2LsH9s70
桜えび
生シラス
新茶

この季節にぜひ静岡へいらしてください
ツーリングのライダーやドライブを楽しむ方など
奇石博物館、グリンピア牧之原、御前崎港など
穴場的なスポットもあります。


70:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:06:00.28 XdtjEOkN0
>>62
大井川水系舐めんなよ(´・ω:;.:...

>>69
川根、千頭は温泉もあるし酷道、険道と走り応えもあるしね
SL乗りに是非きて欲しいもんだ

71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 09:06:59.80 8Jrwa3ER0
静岡の人は漁師町の人もそんなに気が荒い人が少ないと思った。
チャキチャキしてる部分もあるけれど全体的に鷹揚としてる

72:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 09:07:04.07 xozvuPR8i
プリプリプリプリプリマドーンナwwwww

73:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/07 09:09:42.76 6DIFTwJWO
生桜えびと生しらすが食べられる清水最強だよね

74:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 09:10:01.86 kya14F9tO
苺ましまろスレだと聞いて

75:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/07 09:12:07.01 dgQ4r0XP0
たのしい静岡の旅(のぞみ編)

浜掛静新三熱
松川岡富島海
------

76:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 09:16:17.71 cPnyw/Hg0
それはこだまだろ

77:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:17:18.54 aVEfWmKA0
静岡とか歴史のある観光名所無いじゃん

78:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:20:51.20 GzeYTfAS0
漁港で食べた生シラス丼はうまかった

79:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 09:22:56.43 cPnyw/Hg0
>>77
富士山はけっこう歴史あるだろ

80:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:25:30.91 kJyXGN0+0
正直
ウニ丼イクラ丼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生シラス丼桜海老丼

81:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/07 09:26:30.82 Acuc3E4c0
静岡弁ってなんかおっとりしていてなごむ

82:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:26:55.94 +wTuzX4P0
>>75
静岡市の先っちょにリニア止めてやるから覚悟しろw

83:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 09:29:35.92 XZtv0/H50
御殿場のアウトレットは好きだな

84:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/07 09:30:44.73 fatrpSxu0
>>5
逆に静岡の外に行ったら、駅の少なさに驚いたわ

85:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:30:54.22 RGU9mHfq0
>>83
アウトレットのシャトルバスに乗った時
いつものクセで次降りますボタン押したときは恥ずかしかったわ

86:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:32:56.01 Hin+zD380
よもやの静岡スレやんけ
>>77
城跡とか?駿府、掛川、横須賀、韮山

87:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 09:35:30.76 4UwNrcMRO
沼津IC周辺の変わりように何が何だか分からず焦った

88:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 09:35:31.65 UVYVq5ABO
>>63
忙しないのが多いのは嫌だわな 静岡=晴れのイメージあるから何気に静岡ええね

89:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 09:36:46.69 cPnyw/Hg0
>>87
行くたびに道が変わってるよなあのへん

90:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:38:33.89 aVEfWmKA0
>>85
かわええ
たぶん同乗のみんなも思ったはずだ

91:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/07 09:38:39.06 2zwJkPLF0
>>60
熱海止まらないとか何がしたいの

92:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 09:39:47.12 LUvJIf270
>>91
三島行きなんだろう

93:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/04/07 09:43:37.79 wRzq3V6JO
東名の富士インター以西のSAPAでおすすめのうまいもん教えて

94:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 09:43:51.73 KKxd9Mza0 BE:218295195-2BP(844)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>5
自転車で東京→名古屋行くときキツイのは箱根じゃなくいつまで走っても終わらない静岡

95:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 09:44:58.81 4UwNrcMRO
>>89
あの箱根方面に向かう新しい道、伊豆の国方面に向かうのに
大回り過ぎて便利なのかどうなのか分からんかった


96:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:45:13.28 i6a8CEQx0
今年は俺の車が黄色くなった


97:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:47:55.88 +wTuzX4P0
>>93
富士川SAでやきそば売ってたぞ

ETC持ちならスマートICで遊べる

98:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 09:50:55.95 wVPXVdiHO
>>91
熱海と函南にはJRの国境があるからね。

99:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/07 09:51:14.03 TrKJ+oKn0
天竜浜名湖鉄道でまったり静岡通過したな

100:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 09:51:29.92 uR90Xbz/0
>>95
まあR1経由で行くとアホみたいに混んでることあるからな
東京あたりから伊豆に車で旅行行く人にはわかりやすくていいんじゃね

101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 09:53:44.59 dHDiHgM4P
>5
昼下がりのJRで静岡横断すると、純朴そうなJC・JKの下校時にぶつかってラッキー

102:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 09:55:22.28 wVPXVdiHO
>>93
焼津の日本坂PAにまぐろバーガーがある。
浜名湖SAにコルネットという揚げパンにソフトクリームという食いもんがうめえ。

103:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 09:57:00.13 PKJsraDt0
西風強すぎ
たのしい所か心が折れる

何で年中西から強風吹いてんの?

104:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 09:59:02.65 ZAe/cdIYO
湖上駅の路線いつになったら再会するの?

105: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県)
11/04/07 09:59:44.90 YAZtl6zc0
新幹線でも嫌になるほど広い

106:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/07 10:00:57.70 mrJlIa6p0
国鉄車両じゃなくてJRの車両なだけましだと思う

107:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 10:01:04.36 cPnyw/Hg0
>>95
136に出るのに意外に使える
函南までつながればもっと便利になるね

108:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/07 10:01:11.68 nDzlRODd0
そういや御殿場のアウトレットっていつパワーアップしたんだ?
出来た当初はあんなにしょぼかったのに。

109:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:01:39.56 OCkDu+Iq0
他県に行くまで快速の存在を知らなくて特急みたいに別の券が必要なんだと思ってしばらく乗れなかったわ

110:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/07 10:01:53.75 MkeJfDey0
>>60
豊二新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
橋川所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●○○○○○○○●○○●○○●○○●○●○●○○●○○●○○○○○●○○○○●●○○


111:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 10:03:46.91 wVPXVdiHO
御殿場ファミリーランド、幼稚園の遠足で行った記憶があるわ。

112:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 10:05:28.83 pMnfsXvy0
浜松豊橋間の新快速は間の駅止まるなよ

113:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 10:06:07.42 DEnS8sgUO
富士急ハイランドって山梨なんだね、静岡だと思ってたよ。

114:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:07:57.58 tjAaFPjY0
静岡市内の石橋もうまいよ、うなぎ

115:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 10:08:34.69 4UwNrcMRO
>>100>>107
とん

116:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 10:08:38.88 x++6gSA80
関西に親戚がいて新幹線で通過するときは必ずお茶とうな丼売り子から買う
関係ないけどお茶が熱過ぎ

117:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:09:00.58 rVNLu4/40
たのしい静岡の旅 車編

    ┌      静岡県      ┐
    │.                 .│
名     浜  .   静   .   沼       東

屋 95km 松 80km 岡 70km 津 100km 京

118:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 10:09:21.83 A8L83Ff30
三島のうなぎで一番うまいのは水泉園
まだやってるか知らんけど

119:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 10:10:38.02 PKJsraDt0
>>117
自転車で旅すると静岡走ってるイメージしかない

120:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:11:50.61 76vlgQLg0
>>93
浜名湖に肉巻きとコルネットがあったな

121:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 10:12:23.53 6K61hJyc0
>>117
沼津はもう少し発展するべき

122:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:14:45.61 i6a8CEQx0
沼津なんてソープランド以外何あるの


123:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 10:17:23.17 9stnvJtC0
沼津行ったら想像以上に大きな街でワラタ
新幹線が止まらないのが不思議

124:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 10:19:18.26 5mhr8wYoO
浜岡原発に遊びに来て

125:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:20:07.69 dvvlWdNx0
花粉ひでえ
昨日今日と鼻水止まらん

126:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 10:22:39.47 cPnyw/Hg0
>>118
板前がいなくなって、女将がスーパーでレトルト買ってるの見かけた
との噂ありw
前は美味かったらしいね


127:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 10:22:46.85 pP9j4yx1O
>>93
日本坂の静岡おでんと天神屋のおにぎり

128:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/07 10:23:06.15 lCBwmlz7O
清水→富士
富士→沼津
沼津→三島
三島→熱海
熱海→小田原。

129:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/07 10:23:40.95 LSGZ25090
富士五湖から樹海通り抜けて海まで行くルートが好き

130:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:25:24.27 W0MEhrd50
春に静岡にくると花粉症になる奴多いよなw
サッカーのFC東京が合宿して花粉症に何人かなったときいた
まぁ俺は中学から花粉症だなw

131:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/07 10:33:00.08 2zwJkPLF0
>>98
熱海だけだろアホ
死ね

132:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:36:48.39 jGuGQPzI0
プリプリプリプリプリプリプリプリプリマドーンナ
の昔のCMは凄かった

133:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:37:50.51 LS0zmIAZP
富士の富士宮 御殿場あさんおって 富士群ぐんぐん 庵原うはら裾野におりてきて
            vs
悩みはきくがわ 応援するがわ わたしもだいぶ しずおかあさん

134:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/07 10:43:25.95 bYeJ7q+j0
浜松はいいまちだなあ

135:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:44:05.00 UszTu7nV0
>>91
熱海忘れてたわ。
熱海も●で。

136:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 10:44:07.43 TmIaJwImO
>>118
林屋だっけ?源兵衛川となりのうなぎ屋
あすこはダメらしいな

137:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:49:48.97 tL9QWFRu0
黒はんぺんがないと生きていけない。

138:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 10:51:39.19 TmIaJwImO
桜屋だったか

たまにゃ帰ってラーメンでも食いたい

139:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 10:51:52.67 RGU9mHfq0
福島に拉致られた海釣り公園のさ、
トイレって垂れ流しだったのかな?

140:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 10:53:50.14 TmIaJwImO
>>122
三島にもソープはあるんだな、これが

しかも二軒

141:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 10:55:28.52 cPnyw/Hg0
>>140
狩野川ヘルスというのはソープ ?
まちBBSで聞いたら風俗じゃなくてお化け屋敷だと言われたがw

142:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 10:58:58.83 srFbkbMOO
今話題の(ry

143:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/07 11:00:28.75 aewgMnkq0
タコ祭りって楽しい?

144:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/07 11:00:56.01 x++6gSA80
ヘルスかお化け屋敷かで議論するなよw

145:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 11:01:03.51 TrN1e6mV0
NS店だしな
しかも東京から新幹線で通っている姫も多い
やはり地元では働きづらいから少し離れたところで働くというのは危機管理だ


146:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/07 11:03:38.52 UjIfR2Af0
プロは早朝深夜のホームライナーを活用する

147:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:03:43.89 mJu3x54Y0
>>145
NSなんて危険だろ

148:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 11:05:48.51 XligOFbhP
>>143
今年は中止
あと練りは地元民しか出れないから外から来てもあまり楽しめない気がする

149:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:07:03.99 mJu3x54Y0
>>77
修善寺、天城とかどうなの? 俺はまだ行ったこと無いが
そういや伊豆方面は電気の周波数が50ヘルツらしいなw

150:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 11:08:34.15 TmIaJwImO
>>141
狩野川ヘルスはソープだった気がする

ヘルス国際がソープ、沼津・三島にある
潰れてなければヘルス銀座が三島にある二つ目のソープ

151:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:10:30.15 dvvlWdNx0
お前らどこで抜いてんの?西部なんて何も無いでしょ

152:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:11:10.54 W0MEhrd50
>>148
ワッペン買えば他の人もでれるだろ
県外から参加してる奴結構いるぞ

まぁ法被とか必要だから地元に知り合いがいないと参加はきついけどな
そんなのはどこも同じだろうが

153:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/07 11:12:32.13 7ymCtLBQ0
>>117
東名の所要時間電光掲示板で静岡と浜松の時間差にゲンナリする

154:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:12:52.74 6cyAU9/m0
たまには御殿場「こまかどかざあな」にも行って来い
川口浩探検隊が200円で洋服を汚さず味わえる
URLリンク(maps.google.co.jp)

山梨のふうけつ群や御殿場の御胎内とも一味違う

155:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:13:36.58 3SvjVpBZ0
>>153
そりゃ悪名高き日本坂トンネルがあるし

156:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/07 11:15:00.36 5f0EbleGO
>>130
静岡に「杉」のつく苗字が多いのはスギの木が多いからなのかな?

157:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:18:42.82 W0MEhrd50
>>156
違うだろw
杉が全国にたくさん植えられたのって30年ちょい前くらいじゃなかったか

158:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:21:07.43 tjAaFPjY0
三島も沼津も質の割に値段が高い。
俺は川崎まで行ってるわ。
ソープ

159:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:21:49.91 6cyAU9/m0
>>157
戦後すぐだよ


160:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:24:50.07 AfA9gk5t0
イルカの肉ってパサパサでまずいよな?

161:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/07 11:25:16.04 pjkh2vGI0
いぇ~い、野次馬さん見てる~?♪

162:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:25:34.58 mJu3x54Y0
30年前には杉がなかったとか、戦前には杉がなかったとかって、なわけねーだろ
どんなゆとりだよw

163:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:33:44.40 6cyAU9/m0
>>162
人工林政策の話だよ

164:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:47:16.90 9xVDtVR50
>>162
戦後、自然林を急速に杉の人工林に変えられた歴史を知らないの?
新聞など全然読んだことないんだろうな!

165:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/07 11:49:13.13 B2hNsRxQO
マス釣りしたい

166:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 11:50:08.11 XZtv0/H50
高校の修学旅行が修善寺だたた。滝の下の川で魚釣ってかわらで焼いて食べたり、
いのしし食べたり、サイクルスポーツセンターてとこで自転車でコース走ったりした。
あれは楽しかった。

167:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:54:26.52 rVNLu4/40
俺もいのしし村好きだったけど、閉鎖しちゃったな

168:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 11:56:21.64 Hin+zD380
残ったイノシシはスタッフがおいしく頂きました

169:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 12:01:39.86 tjAaFPjY0
鹿の食害も酷いな

170:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/07 12:06:08.84 rT0pxXCq0
20年前に市立沼津を甲子園に連れて行った佐藤監督が駒沢大時代に
中畑清の先輩で、狩野川トルコ(現・狩野川ヘルス)に中畑を連れて行った
という話を野球部の奴から聞いた。

171:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 13:04:26.93 y8z8NpXS0
車に花粉が積もっとる

172:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 13:07:02.24 GzeYTfAS0
中学の時登校してる途中でイノシシに襲われた奴いたな

173:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 13:56:43.92 6cyAU9/m0
花粉で車が真っ白だから集めて臭い嗅いでも
あんまり森林のかほりがしないんだよな
さらさらで気持ちいいのに
もったいない


174:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/07 14:04:39.31 d7eSbxhU0
豊橋-浜松-磐田-掛川-藤枝-焼津-静岡-清水-富士-沼津-三島-熱海

175:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 14:05:33.48 mJu3x54Y0
>>173
スギ花粉はまっ黄色だぞ。真っ白ってのはスギ花粉とは違う。

176:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/07 14:29:21.43 1XMOXHop0
>>386
昔堂ヶ島に旅行したけど
ああ言う所で年中釣りやって暮らすのが俺の夢

177:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 14:59:30.44 6cyAU9/m0
>>175
今日のは白いんだよ@東部

178:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 15:19:07.30 76vlgQLg0
今日は風が強いから花粉やばいな…

179:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 15:23:00.57 y8z8NpXS0
今年はたけのこ遅いみたい もう出てる?

180:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/07 15:28:51.75 BQnDYnG2O
久保ひとみがみやね屋で全国デビューw

181:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/07 15:32:00.94 XyVIG9fcP
>>180
それとっく。うなさんライスどうなんだろ。

182:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 15:36:33.71 tjAaFPjY0
伊豆半島南部だが
日曜に1本掘れた。
例年よろ2週間は遅れてる。

183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/07 15:59:04.65 y8z8NpXS0
>>182
やっぱ遅いか・・
こっちは県中部 おすそ分けで、可愛いの1本もらた。
去年は2月下旬にかなり出ていたよ

184:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 16:11:34.17 XXHlyti40
>>179
ウチの山も遅い
先週可愛いのが2本だけだったし

雨が少ないせいもあると思うなぁ

185:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/07 16:16:03.54 6cyAU9/m0
ワラビは今がピークだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch