【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!at NEWS
【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! - 暇つぶし2ch717:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:17:50.44 eMd4Gcg0i
>>710
こちとら福島市民
60キロまで拡大してくれないと不安なんだよ

718:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 23:17:57.59 VXPdaVUj0
屋内退避ってのは無理だろう、田舎なんかちょっと出歩きゃすぐ圏内はいっちまうんだから。

719:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:18:20.04 kl4X4Fkj0
海外からの旅行客も来ないし日本から旅行しようとしても受け入れてもらえない
海外の留学生も差別される

鎖国するしかないな

720:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:18:23.10 IiPkeFMW0
>>707
よく止まるけどなんだろうね
政府が隠蔽工作してる!みたいな陰謀論が広まるだけだし、変に止めない方がいいと思うんだけどな

721:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:18:52.19 qAeHQFh70
>>717
福島市が一番濃度濃くて危険やん・・

722:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 23:19:48.34 Ra5kr8EF0
スレストッテどういう意味
強制的に停止?

723:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:20:32.18 6MKswIeM0
まずは円安になる

国債は暴落

金利上昇

企業倒産から失業者激増

住宅ローン破綻で自己破産



724:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:20:32.58 lxydc/wI0
>>722
そうだよ。

725:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/04/03 23:20:37.96 AZRajsuNO
>>610
北関東より北にに住んでるなら俺だったら退部届け出すわ
アホに付き合って被害にあいたいなら別だが
なんて言うか他人任せに生きてる人生は損だぞ
周りが行動しないからで動かなかった奴らは津波で流された
危険が想像出来ないで死ぬのは簡単だ
長い人生一度の失敗が一生を台無しにする


726:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 23:20:54.46 PgJRE+Hf0
>>711
そうなのか
気まぐれなんだね

727:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:21:01.49 6JSR4ipLO
>>661
そもそもこども手当は日本の少子化対策に託けてシナチョンへ不正に流す目的だから

728:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:21:02.28 h3t0z2D10
>>722
えらい新参さんやな
そうだよ例えば730とかで急にスレッドが止められること

729:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:21:09.41 BHEiyBREO
いいねー!デマか真実かは分からんが悪い方向に情報が行きまくってる!破滅!破滅

730:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 23:21:55.19 DDpDCpLd0
健康被害が顕在化したら範囲広げるよー

731:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:22:23.46 lxydc/wI0
>>729
破滅したらおまいも死んでしまうんだぜ??それでもいいのかい?

732:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:23:08.91 6MKswIeM0
汚染水処理が無理だから、いずれは冷却不可能になる

温度上昇から放射能拡散

この流れは小学生でも理解できる

733:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:23:36.77 qAeHQFh70
情報だけが悪い方向に行ってればいいんだが、現実のほうが最悪のシナリオコースをひたすら突っ走ってる。。

734:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 23:24:10.22 rtl0AuFQ0
1号3号爆発した時にやんなきゃ
ともかく今すぐやってくれ

集団避難を加速させろ
いっそ50キロ範囲で無人になってくれれば、安心してアホヅラしていられる

735:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/03 23:24:33.69 ZBBz7XZG0
>>662
福島県知事って福島に原発誘致した渡辺恒三の甥っ子だぜ。
避難区域を広げて事が大きくなるのは死んでも避けるだろうw

736:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:24:33.70 kl4X4Fkj0
>>732
海に流せばいいだけだろ
馬鹿でも解る

737:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:25:17.72 6MKswIeM0
放射能が30年続けば、避難地域も拡大される

静岡くらいまで広がったら、日本は崩壊だろうな

738:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/03 23:25:29.56 gCem2fb30
とりあえず数年引きこもってろってことだろ
うらやましい

739:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:25:37.25 RX06qYa10
これで移民政策も完全にストップだね

人口構造の矯正ができなくなったから

もう年金とか保険料とか税金とかはらうのばかばかしわ


740:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:25:48.72 qAeHQFh70
アンケート調査でいまの小学生の28%がネットで2ちゃんねるを見ている。。と言うことは今の子供に政府のウソは通用しないということになる。

741:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 23:26:15.97 rtl0AuFQ0
汚染水は、色々やってるふりしながら垂れ流しつつ
メガフロート到着したらそれに入れるようにするだろう

濃縮してとっととうちの県によこせ

原発のせいで未だに復興気運にならない

742:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/04/03 23:26:19.72 O9DKw0KE0
>>737
どういうこと?

743:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:26:28.56 fN4CJe4mO
>>681
内容については詳しく知らないよ。ただ岡田幹事長と福島県県知事との間に、かなり激しいやり取りがあったのは事実。
そしてその前に枝野官房長官の避難区域の見直し発言。
それらを推察すれば答えは一つに絞られてくるんじゃねえ?
それに日米両政府の公式発表はまだだが、既にアメリカ政府は福島県に対核特殊部隊を送り込んで臨戦体制を取っているよ。


744:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:26:31.02 lxydc/wI0
とにかく福島の人には本気で避難して欲しい。後手後手になっては駄目だと思うし
特に妊婦さんと子供な

745:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/04/03 23:27:41.01 oFOBQy+e0
>>739
平均寿命は下がるだろうし出生率も下がるだろう
年金も子供手当ても支出は大幅に下がるな

746:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/03 23:27:57.96 K2K1dWt/0
自身の過ちはメンツに関わるから認めない。
でも、アメリカ様が言えばころっと替える。

これが日本のクソ政府の実態。
国民のことなんて微塵も考えてなんか居ない。

747:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:28:15.63 i/HbWW6P0
>>743
避難区域見直しって、範囲拡大方向なの?
縮小っていう可能性もあるような


748:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:29:00.33 6MKswIeM0
注水を30年続けるのが不可能なのは白痴でも理解できる

作業員が放射線オーバーで死んでるだろ

10万人、死を前提にやるなら30年持つかな

749:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 23:29:10.91 rtl0AuFQ0
爺と婆だけなら、今のままでもいいけど
妊婦と乳幼児がとにかく心配
その次が高校生以下の子ども
その次が若い女な

何もないかもしれないけど、何かあるかもしれない不安を抱えたまま
復興しようぜなんて気分になれねーよ

750:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:29:46.14 ebqqvT9mO
なんだ…半径1000㎞ぐらいの避難勧告でも出すのかと思ったが違うのか…

751:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:30:08.92 XnPhYgL6O
>>743
臨戦体制かそいつらには迷惑かけるねぇ
ホントにすまねぇ


752:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 23:30:15.03 LQcq6qPuO
>>733
だよな

国民は政府が大丈夫だって言ってるから
信じ込んで安心してるもんな
幾ら何でも今の生活が終わる筈がないと思ってる
俺も思ってるし

753:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:30:23.62 XgWQ3KTf0
東京で発展して東京の為に滅ぶか。日本らしい顛末だな。
まぁ、滅ぶ要因がいち電力会社のせいになるとは。

754:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:30:25.36 75ZAuVOl0
タバコ吸って酒ガバガバ飲んでる奴がヒバクガーとか言ってたら笑えるんだがw
肺がんになっても東電のせいにしそうだなw

755:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 23:30:36.99 rtl0AuFQ0
>>748
おまえは本当に頭悪いな
黙るか死ね

756:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:30:40.71 ICiNtBFZO
アメリカ様やロシアに先に暴露されたら民主党終了だな。
さて、どう出る。

757:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:31:05.84 jXWakLeg0
外貨に換えとくかなぁ、でも極端な変動あって銀行凍結したら下ろせないしどうしたもんか

758:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:31:16.71 eRQX2FiJ0
>>744
可能なら日本脱出
無理なら西日本へ
癌で苦しみながら死んでもいい人は東日本に残る

まだいっぱい人が残ってるから大丈夫って勘違いするけど
逃げられるなら逃げたほうがいい
まだ漏れ続けてるから

759:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 23:31:58.01 PgJRE+Hf0
>>720
ほんとだよね
なんか意味無く不安になるし


760:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:32:17.74 BHEiyBREO
まぁチェルノブイリよりかはひどいのは間違いない。

今さらそんなわかりきったこというなよw

761:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 23:32:24.92 axlth3Z00
ここだけの話、再臨界寸前だよね

762:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 23:33:03.84 JELqlm2QO
この馬鹿共は直ぐに収まると思ってたのかよ…

情報隠蔽してて、それすら気付かないのか?

まとめて腹を切れよ。

763:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:33:04.31 QfuyWMaA0
>>758
スローモーションで津波がきてるような感じなのかもね。
逃げなきゃやばいとわかっていても、行動がとれなければ、死ぬ。

764:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:33:07.87 XgWQ3KTf0
そういやまだレベル5のままなの?
レベル6に修正したんだっけ?

765:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:33:14.10 PmnMiWPC0
安全と言いつつ、住民がだったら一時帰宅させろ!と言うと安全上問題アリと却下
枝野頑張ってるとかいう奴記者会見あまり見てないんだろうね

766:名無しさん@涙目です(兵庫県)
11/04/03 23:33:19.00 b1WJnz8A0
>>723

こんなのはある??


まずは円安になる

国債は暴落

金利上昇

預金封鎖

ハイパーインフレ

デノミ





767:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:33:47.11 XnPhYgL6O
>>758
どうせ来年にゃ東京で仕事が無くなるさ
ゆったりと西日本に帰らせてもらうさ

768:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 23:34:24.87 rtl0AuFQ0
リセット願望ある奴には残念だけど
そうならないよ

769:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:34:34.13 XgWQ3KTf0
とらドラのBD-BOX欲しかったのに何か延期になりそう…

770:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:34:45.08 BHEiyBREO
>>761
その通り

771:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:34:54.94 6MKswIeM0
来週からアメリカやフランスの動きが世界中に報道される

東電や政府の情報統制も不可能になるから、避難民の数が激増する

もはや情報をコントロールする機能も日本政府にはないな

772:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:35:11.94 lxydc/wI0
>>758
圏内でもまだ避難してない人が沢山いる事に驚いたよ…圏外ならなおさらだし
別に正義漢ぶってるわけじゃないけど、政府は情報をガンガン公開して早めに避難を呼びかけた方がいいと思うんだ…

773:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:35:26.54 QfuyWMaA0
>>766
インフレはそうだろうけど、スタグフレになるんじゃないかな。
国土の半分汚染されたら、信用を支えるものが崩れる。

774:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:35:45.25 PmnMiWPC0
>>771
枝野と菅が世界中で戦犯扱いで有名になれる

775:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:35:50.97 RX06qYa10
>>757
俺はいざとなったときのために
1万ドルほど換金しといてタンス預金してるわ
FXでレバレッジ10倍程度でもっとくといいんだろうけど
口座を凍結されたらおわりだからね

776:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/03 23:36:18.23 488jfmjH0
自主退避ってひどすぎるだろ
金払いたくないからとかそういう次元じゃないだろそこは!

777:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:36:32.52 sLLuym7p0
>>771

アメリカとフランスは原発推進派だよ
つまら東電の味方だよ

778:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 23:36:51.50 dZegm0QM0
距離もそうだが、あの綺麗な円形の避難区域は無いだろ。
あれが国の避難範囲設定の適当さを明確に知らしめちゃっている。
放射能濃度の各地の数値の分布図見れば、もっと歪な円になるはずだし
飛び飛びになったりするはずなんだ。

779:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:37:00.75 FybJF5gdP
URLリンク(www.dwd.de)
西日本の人、気をつけて。
距離があるからそんなに影響はないと思うけど、
一応放射線量のチェックだけはしておいた方がいいかも。

780:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:37:03.64 6c6oQn1z0
>>10
トータルリコール?

781:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:37:12.01 0KvYCCik0
臨戦態勢って何する気なんだよw

782:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:37:15.36 ghvppiuK0
>>768
わかってないな
リセットにすらならない
現在進行形のカオス


783:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/03 23:37:22.71 fXx6lTnxO
屋内退避=モルモット



784:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 23:37:47.74 bxqlbb4l0
おっそw

785:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:37:49.08 aOu7R50f0
>>769
とらドラブルレイ録画なら、7セット持ってるが。


786:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:38:28.44 J4WmBVqF0
>>758
北陸に親戚がいるんだが・・・

・・・もんじゅ?

787:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 23:38:35.17 ABfut+j80
>>564
直ちに影響は無いけど将来のことは自己責任なんだろ

788:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:39:17.19 i/HbWW6P0
>>768
東京自体に大きな影響なかったとしても、
東北は多分一気に下降すると思うよ

途中に福島がある影響で、
西日本から見た印象が悪すぎて、
撤退または進出中止の動きが加速すると思う

789:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:39:37.40 7mRvNxxX0
チェルノブイリは小型の原子炉が爆発して「派手」だったが、
福島は大型のが4器も「地味」にジワジワ放出中だからな。

300キロ圏内な避難しろと

790:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/04/03 23:39:54.09 kDyjlTzA0
>>779
URLリンク(www.dwd.de)
ここ監視しとけばトップ更新される度確認できるな
日本メディア()

791:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/03 23:40:24.38 sidfOR1/0
300キロとか現実的に無理だぞwwwwwwwww

792:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:40:28.99 3VNgs3Pc0
>>779
悪いが数日前にとっくに九州や中国地方で検知されてるから>放射性物質

つかいい加減その役に立たないシュミュレーション捨てちまえ
西日本の人間からすりゃ微塵も当たってねえから

793:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:40:48.96 6MKswIeM0
東北の経済が停止したら、職を求めて西日本に大量移住するが
職は得られない

国内失業率20%だと年金制度も健康保険制度も1年と持たない

すでに国債は日銀買取しかできない状況に追い込まれ
ハイパーインフレに陥る可能性が高い

794:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:40:50.41 zORljs8ZO
おせえええ
しかもまだ何も解決してない

795:名無しさん@涙目です(兵庫県)
11/04/03 23:41:00.02 b1WJnz8A0
>>773
 スタグフレにはなるねー

日本が貧しい国になるってアメリカで発表されてから円高進んでる。明日の朝が恐ろしい



796:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 23:41:04.81 l7M1zU7R0
620Kなんだか大丈夫かな 東日本なんだけど

797:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:41:11.81 soZcjROX0
>>769
そうふうに出来ている(´Д` )

798:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:41:25.47 XnPhYgL6O
>>791
東京も入りきるかな

799:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:41:44.19 i/HbWW6P0
>>792
検知程度なら、
チェルノブイリの時も、
日本で検知されてるからね

800:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:41:59.82 emBCOsUE0
>>789
いや、規模でいえばチェルノブイリの方が大型だろ
出力調べてみろよ

801:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:42:34.50 ghvppiuK0
>>793
そこで遷都くんですよ



802:名無しさん@涙目です(兵庫県)
11/04/03 23:42:38.73 b1WJnz8A0
>>775 えらいねー。

変えれる金額あんまりないなー

803:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:43:11.98 L3c7GudX0
>>799
当たり前じゃん
そもそもシミュレーションのは具体的な飛散量が全く計算できてないだろ

意味がないんだよ。結局モニタリングポストだよりだ

804:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:43:26.95 AeI3XRO90
遅いんじゃね

805:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:43:40.09 ulogpwg4O
JRの東北本線、東北新幹線や人口密集地を避難エリアに入れちゃうと即座にパニックになるから
意地でも30kmより広げる気は無いんだろうな

806:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/03 23:44:04.15 xBVAbmMJO
>>779
そんなんより中国様の黄砂のが嫌だよ

807:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:44:07.40 QfuyWMaA0
>>798
230kmくらいで首都圏も余裕。

808:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:44:17.46 qAeHQFh70
今は海に流れる汚染水を必死にせき止めてる段階だからなあ。。
こうしてる間にもメルトダウンは進み放射能盛大に放出中
自体は全く進展していない。

809:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:44:27.06 ICiNtBFZO
とりあえず、将来補償してもらうように、
今いる民主党議員の名前は控えておかないとな。
タダチニーとかあほなこと言ってるバカも合わせて。

810:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/03 23:44:32.66 L2Z9awV40
お前らの分まで生きてやるからな(ノ_・。)

811:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/03 23:45:17.16 uu3d7eETP
北茨城は復興大分進んで日常がもどったって聞いたが
いきなり家を失う事態になったらパニックだろうな

812:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:45:26.34 XnPhYgL6O
>>807
うへぇ
てことは神奈川も入ってるところありそうだな


813:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:45:32.35 Te3J/iOG0
つかなんか「範囲広げる」ように取ってる奴多いが

>>1の文章見る限りどう取っても「退避の取り消し」とか「範囲の縮小」示唆してるだろ?

814:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 23:45:47.26 sjX+mYIq0
>>770
ほんまでっか


815:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:45:57.19 i/HbWW6P0
>>805
少なくとも、放射線汚染水が流れてくる海岸線だけでも、
距離延ばした方が良いよね


816:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:45:58.06 6MKswIeM0
原発事故が収束しない限り、真の復興には至らない

今の復興ブームも原発事故の推移次第では一気に消え去る

復興予算さえ白紙にせざるを得ない程、事故処理が焦点だが
時間的落し所が見えない

817:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 23:46:26.13 l4D+8FWVO
屋内待避区域を修正するだけ?
なら30キロが避難区域になり屋内待避区域はなくなるのかね?


818:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:46:35.73 0KvYCCik0
パニックなんかならんよ
東京からでも10日も歩けば大阪着くほど国土狭いのに

819:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/03 23:46:40.70 5JrOfeBC0
距離より風向きだって
汚染という意味では日本中だろうから
後はより少ないようにするしかない

820:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:46:50.20 XgWQ3KTf0
>>785
>>797
まさか反応する人がいたとはww

821:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:47:03.81 lxydc/wI0
>>810
あとは頼んだ…

822:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:47:19.97 qAeHQFh70
>>812
横浜は余裕で入るが。
地図見てみろよ。海が間に挟まれてるだけで品川と横浜の直線距離は凄く短い。

823:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 23:47:31.39 MdIsXF2+0
「ただちに」とは、具体的にどのくらいの期間を指すのか。
放射線医学総合研究所に取材し、この点を尋ねた。
「ただちにとは急性影響がでないという意味で、
一時的不妊の発現は、3-9週、造血系の機能低下は、3-7日、皮膚障害や一時的脱毛は、2-3週間であるので、
遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」


要するに3日後から9週間後まで「ただちに」じゃないんだな

824: ◆BYmYsOOaw. (埼玉県)
11/04/03 23:47:38.74 U7rRsXU/0
今年中に「福島原発~100km圏内立ち入り禁止」とかなっちゃう確率はでも本当は「0%」なんでしょ?

825:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:47:53.48 QfuyWMaA0
>>816
>原発事故が収束しない限り、真の復興には至らない
>今の復興ブームも原発事故の推移次第では一気に消え去る

2号炉の水素爆発で瞬殺だね、3号炉なら日本終了、本格的に海外移住かもね。

826:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:47:56.62 h3t0z2D10
>>813
長期化する=微量の放射性物質でも長期にわたり被ばくする恐れが高まる=避難拡大 ではないのか
たしかにちょっと分からないが

827:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:48:16.34 3RfG20eZ0
ニューヨークから50キロに原発があるんだっけ
アメリカ様が必死で収束したことにしてくれるよ

828:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/03 23:48:24.43 EDohVsPW0
チンチンが皮の中に退避したまま出てこない…

829:名無しさん@涙目です。(四国)
11/04/03 23:48:32.87 dHnkegQPO
民主と東電にちゃんと情報開示しろっていうデモとか署名運動とか無いのか?

あ、変な政治活動は抜きでな。

830:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:48:39.50 ddJ12XNP0
これは避難区域の縮小フラグでしょ
とことんバカだから
やっちゃいけない方、やっちゃいけない方の選択肢選ぶよ

831:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:48:50.49 FybJF5gdP
>>813
「事故処理の長期化が避けられなくなったため」だから
取り消しや縮小を示唆しているとは考えにくいな


832:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:49:06.33 7mRvNxxX0
>>800
福島1~4号器は総計280万KW
チェルノブイリは100万KW

チェルノブイリの爆発は「派手」だった。
これが福島はチェルノブイリより安全だと錯覚させる差。

833:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 23:49:35.17 kKphnRGDO
国民年金払ったことないけどもう払う気失せた
払わなくてもいいよな?

834:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:49:46.88 cTby8ZzE0
>>811
オレもそう思う
汚染の少ない地区から順次解除していくんじゃね

835:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/03 23:50:01.55 o6CTJkqp0
適当にしごとがあるところならどこでも行きます
でも就職難でしょう?
俺みたいのに仕事あるとも思えないし

836:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:50:12.59 Te3J/iOG0
>>826
それで「落ち着きを取り戻してる」だの書くか?
観測結果とか書いてるけど一応モニタリングポストのデータ見る限りじゃ雨が降ったりしなきゃ減少してるんだぜ

勝手に住民が帰ったりしてるから緩和する可能性の方がたけえよ
信じられんけどな

837:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/04/03 23:51:02.78 Aj6AEAE/0
>>798
GoogleEarthで定規を当ててみると分かるが、300kmは箱根町や山梨県甲斐市、北は
岩手県久慈市辺りだな。

838:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/03 23:51:05.55 /IYpkhApO
5日に会津に帰るつもりだったんだが…これいつ分かるんだ。内容次第では会社辞めて移住するか…

839:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:51:19.79 ICiNtBFZO
まぁ仮にパニックになったとしとも
電車乗れなくてもチャリか歩きで西に逃げるけどな。

同じ行動してもバカなだけだし。

840:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 23:51:27.07 kA6a5n+ZO
知識のない若年層だけが、ガヤガヤ騒いでるよな
真正のアホちゃんなの?w
他にすることないの?w

841:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:51:33.68 qAeHQFh70
>>825
おま、この前の三号機のキノコ雲明らかにメルトダウンによる水素爆発だぞw
政府が隠蔽してるが、想像もつかないほどのプルトニウムやら放射性物質が拡散したのは間違いない。

842:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:51:37.60 Te3J/iOG0
>>832
四号炉の炉内に燃料はないぞ
というかチェルノブイリは比較対象にならねえよ
飛び散り方も、燃料の種類も違うんだからな

843:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/03 23:51:44.36 tmdVzPS70
ソースだけからは避難区域を広げるとも狭めるともとれないな
ただし事態が数ヶ月程度に長引くことは想定してるようだ

844:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 23:52:16.06 hLU+BSunO
何時に発表すんの?気になって寝れないんだが

845:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:52:27.58 iBlT2V060
>>39
先見の明あり過ぎだろ
佐藤山のじいさんよりすげーわ

846:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:53:12.10 qAeHQFh70
だいたいあのキノコ雲見て格納容器が無事だとか日本人馬鹿過ぎwwwwwwwwwwwwww

847:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/03 23:53:19.55 jbcouqFJ0
常に斜め上いってたからな、避難区域狭めるな

848:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:53:27.99 pjFllpmd0
チェルノブイリも結局避難は30kmだけだったしな
100kmとか意地でもやらねえだろうな

849:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 23:53:34.19 Y6zdQx+eO
80キロくるー?

850:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:53:49.82 6MKswIeM0
まずは汚染水の処理
次に冷却の維持

これを永遠に繰り返して冷めるのを何年も待つ

暴発の恐怖に脅え、汚染水は海に垂れ流し

当面の現状はこんな感じだろ

常時、ロシアンルーレットで日本人は精神を破壊されていくだろうな

851:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:54:14.76 ddJ12XNP0
>>849
ないない
した方がいいけど
こいつらは絶対やらない

852:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:54:24.73 LWzReA+T0
>>846
俺は無事だとは思ってたよ
それなりに堅牢な作りだとは思ってたし


だが燃料プール、手前は駄目だ

853:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 23:54:26.78 OV3ccQmk0
範囲を狭める方に3000点

854:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 23:54:28.93 z39kg1z30
この人ええねぇ
URLリンク(www.nicotwitter.com)




855:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/03 23:54:32.48 ay/mbxVi0
東京電力 本社住所
東京都千代田区内幸町1丁目1?3

平将門 首塚
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京都千代田区大手町一丁目

平将門
URLリンク(ja.wikipedia.org)

将門の出身地は相馬、繰り返す、将門の出身地は相馬

856:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:54:33.46 7mRvNxxX0
>>842
4号器は炉内に燃料がないのが一番の問題だろwww
剥き出しだぜwww

857:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/03 23:54:46.32 s1zAsvRV0
放射線量TOP20都道府県 4/2

福島  7.050(飯館)
茨城  0.569(北茨城) 0.186(水戸)
栃木  0.300(日光) 0.280(那須) 0.089(宇都宮)
神奈川 0.109(川崎) 0.101(横須賀) 0.067(茅ヶ崎)
東京  0.096(新宿)
山口  0.096
宮城  0.084(仙台)
埼玉  0.079(さいたま)
千葉  0.068(市原)
香川  0.068
鳥取  0.064
岐阜  0.063
山形  0.062(山形)
群馬  0.054(前橋) 0.053(桐生)
岡山  0.052
広島  0.051
大分  0.051
富山  0.049
奈良  0.049
愛媛  0.049

858:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 23:55:07.49 43jnev0c0
>>832
外からの写真での見た目は福島もチェルノブイリも同じような感じだよな
外国人は福島=チェルノブイリみたいに思っちゃってる


859:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/03 23:55:12.50 dpNtOm8O0
>>3
何キロ離れてると思ってるんだよ

860:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:55:19.37 PmnMiWPC0
>>777
NYから40kmに原発あって、かる~くパニくってるアメ公

861:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/04/03 23:55:22.45 9BwvDkMJ0
>>846
いや思ってなかったわ
三回の爆発音のどれかで逝ったなと思った

862:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:55:40.79 LWzReA+T0
無知は黙ってろよ・・・>>856
どんな構造だと思ってんだよ…

863:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:56:05.54 odQavN7s0
危険だと思いたいなら自分で測定してこいよ
エビデンスもないのに騒ぐのはないわ


864:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:56:15.78 3RfG20eZ0
>>835
命が一番大事
命さえあればやり直せる
死ぬ間際にならないと中々気が付かないけど

865:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:56:18.86 llkWU7aa0
また地震かよおおおおおおお

866:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:56:21.95 qAeHQFh70
ネットで見れる各地のガイガーカウンターも怪しいかもしれないぞ?
ホントはいまも東京でヨウ素数百万ベクレルセシウム数十万ベクレルの絶賛大災害中かもしれないwwwwwwwwwwwwww

867:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 23:57:10.57 PmnMiWPC0
>>866
ですね~

868:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/03 23:57:20.92 ZBBz7XZG0
飯舘村を頑なに避難させないんだから、
それより数値の低い30キロ圏は屋内退避解除しかないw

869: ◆BYmYsOOaw. (埼玉県)
11/04/03 23:57:22.08 U7rRsXU/0
>>851
やっぱりした方が良いんですよね・・ってか、今後やばいんですよね・・。
URLリンク(radiation.goo.ne.jp)
↑全国放射線量マップβ版をみるとなんだか怖くて(ブルル

870:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/03 23:57:23.52 s45CUGJDO
20kmにして補償額削減を目指すんだな

871:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 23:57:55.56 XnPhYgL6O
>>837
笑えんが笑っちまうな
まぁ300で引いては来ないだろうが
50でも支障が出てくるんだろ?

872:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/04/03 23:58:02.27 oG2ZoYy40
>>841
格納容器内での爆発のことじゃないの?
また冷却できなくなったりしたら、中身の公開プレイが始まるかもしれない

873:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:58:06.97 7mRvNxxX0
>>858
燃料的にチェルノブイリの方がマシなレベル

874:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:58:11.20 0CQZaMat0
>>866>>867
そう思うならより危険な福島県民を助けに行ってくれ東京民は
死ぬんだったら人助けして死んでくれ

875:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 23:58:39.58 j5nHTqxI0
こいつら日本潰す気まんまんだな

876:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/04/03 23:58:46.59 KfBzZwzrO
上がハッキリ言わないと国民が思いきった行動や判断ができないんだよ
本当はこれくらい逃げたいのにって思っていても
なまじ社会が機能してるから動けない
半端な立ち位置な関東とかは特にモヤモヤするだろ

877:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 23:58:51.60 3RfG20eZ0
>>862
一般の人は原子炉の構造の違いなんて知らないからしょうがないよ
wikiくらいは見ておいたほうがいいね結構面白いし

878:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/04/03 23:59:01.96 oFOBQy+e0
>>869
おお、興味深いな
雨降るとだめなんだな

879:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/03 23:59:27.72 tmdVzPS70
>>835
本当に働く気があればブラック企業だろうが
警備員、清掃員だろうがなんでもできるんじゃね?

880:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:59:28.32 rGf8jSr8P
>>857
神奈川ずいぶん高くなったね

881:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/03 23:59:28.87 uu3d7eETP
浪江のニュー速民とかどうすんだこれ


882:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 23:59:35.36 6MKswIeM0
この問題は終着点がないって事が最悪だよな

良くて現状維持、悪ければ東日本壊滅

現状維持でも30年は冷却を監視だろ
これでは日本は詰んだよ

883:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:00:12.54 mRTSvAXV0
自分は~という信頼できるデータがあるから~は信用できないならまだわからなくもないが。非科学的にイメージだけでどうこういうのがたちがわるい。

884:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/04 00:00:13.11 qZ+S9DmV0
壊れたままだが安定した状態を維持

885:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:00:20.15 /fDv/A3h0
>>859
チェルノブイリは半径300kmが住めなくなった。
静岡でも一時的な屋内待避はしとくべきだな。

臆病すぎるくらいがちょうど良い

886:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:00:24.46 Sl6Ik1/D0
>>873
燃料的?
プルトニウムのことか?
チェルノブイリの時もプルトニウムは飛散したし、福島の1,2号にもプルトニウムはあるぞ

なんでって聞くなよ。知らないなら核分裂理解してないってことだからな

887:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:00:29.82 7A3POlXFO
チェルノブイリは自国だけど、
フクシマは海を汚染してるからな。
被害はチェルノブイリと変わらんかそれ以上。

888:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:00:36.09 t2j/1/uk0
屋内退避の人たちは補償もされずに死んでいく人たちだろうな

889:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/04/04 00:00:47.33 CgWD2HSW0
>>882
難波のモーツァルトみたいだな

890:名無しさん@涙目です(兵庫県)
11/04/04 00:01:10.00 OoRuIFpG0
>>869 この数値かなりひくめだよね。
ここの関東各地のみるともっと高い
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)

891:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:01:28.70 yb46JOdE0
正直最初は広い範囲から徐々に避難区域縮小していく形だった思ってた

892:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:01:46.50 IPxsYGlb0
今年福島大学にはいる子はかわいそう
だって卒業までには強制移住の範囲にきっとはいっているから

893:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/04 00:02:03.49 jDDQZvcQ0
「海外から日本へ応援のメッセージがきました」とかいうけどさ、
うるせーバカって感じだな
「おめぇらに言われなくても、震災前からずっと頑張ってるわ」て
ぶん殴ってやりたい
それが「JAPAN'S POWER」というものよ

894:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:02:28.74 3YfeoIOz0
もし本当に退避区域広げない理由が補償額だとしたら本気で管と枝と仙と、とりあえずぽっぽを殴りに行ってやる

895:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:02:39.37 2YlxTYJW0
狭めるかあ、確かに有り得るな

896:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/04 00:02:50.10 Jhwrh5BeP
宇宙人襲来で世界各地が大混乱みたいなワカリやすさが無いとつまんない

897:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/04 00:02:50.16 zkIgiYWc0
>>891
リスク管理の原則からするとそれが正しい
しかし・・・


898:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:03:25.57 F2qylT2F0
最大限広く見積もって20kmの避難指示です

899:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:03:33.79 lJi1W7es0
>>893
頑張ってねぇよ、全然な。

900:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:03:49.70 Nilhdd7V0
記者会見で菅が泣いた時あったろ。あれが全てを物語っている。福島どころかすでに東京も手遅れ。福島だけだったら絶対泣いてないw

901:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:03:54.20 PK0hULpo0
とりあえず、深夜の異常ニュースはなしか、寝るわ。

902:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/04/04 00:04:34.08 CgWD2HSW0
>>893
何をどう頑張れと
放射性物質に打ち勝てと

903:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/04 00:04:41.07 5KLdJOd4O
>>10
これは……
(´;ω;`)

904:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:05:01.07 /i5QBsw00
>>886
使用すれば勝手に精製されていくからな>プルトニウム

そも「なんでプルサーマルなんかやるのか」理解してりゃプルトニウムはあらゆる原子炉にあることぐらい簡単に理解できるんだがね
MOXって言葉を使いたがるアホの所為で「プルトニウムは3号炉にしかない」とか考えてる馬鹿が増えた

905:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/04 00:05:22.42 Rit9VX8TO
>>835
大阪は仕事も探してくれるって言ってたけど福島は滋賀か京都が担当してるよ

906:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/04 00:05:24.85 JISzubM80
自分と自分の家族さえ助かれば…なんて不謹慎な事を考えてしまう
死ぬにしてもジワジワと死んで行くのは嫌だな

907: ◆BYmYsOOaw. (埼玉県)
11/04/04 00:05:27.38 rl0TnQ380
>>878
なるほど・・雨か・・
って事は、頭上にもう放射性物質的な物がふわふわしてて、で雨が降ると共に地面に降り注がれると・・。
正直難しい事はわからないのですが、やっぱり「降雨」や「風向き」にも注意が必要なんでしょうかね。
URLリンク(ameblo.jp)
↑「これから福島の放射能が関東に向くというノルウェー予測動画より 自衛を!」とかチェックしてたらなんか暗い気持ちになっちゃって(溜息

908:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:05:53.09 bA2tE23k0
たぶん、避難指示20km→10km 避難推奨30km→10kmになるね

909:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/04/04 00:06:17.73 A3U/6Mpg0
>>893
気にかけてくれてるだけでもありがたいと思うが・・・

910:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:06:46.00 BIe599Mr0
東北の農産物と魚介類壊滅

まずは食品からのインフレがスタートだな
一時、仙台で大根1本800円の値が付いた

これで円安に振れたらアウトだな
失業率も激増だし、社会保障制度が壊滅する

911:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:06:52.86 sBYt4KY80
屋内退避区域は広くなるの?狭くなるの?
俺は福島市だからどっちもあんまり関係ないけど

912:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:06:57.71 Nilhdd7V0
>>10の奇形児画像を見てると奇形児が行く行くモンスター化してバスタードのような世界になりそうでこわい・・

913:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/04 00:07:24.12 XqIlg11h0
まだ検討とか言ってるのが笑えないわ
さっさと避難させろカス

914:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/04 00:07:37.21 /o3qusv60
Pu最強スペック厨の言うとおりなら
3号機プール内の燃料棒はかけらも爆散していないことになるけど

どう見ても大量に飛散済みだし残った一部は水の中で再臨界反応起こしてるよね
でもこの程度なのが現実ですわ

915:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:07:42.87 LN39adX7O
なんか九州にいても不安になって来た
近々結婚するんだが子供が出来たときが怖い
嫁とドイツ辺りに逃げたい

916:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:07:43.43 Fl0X8MiE0
じわじわ

917:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:08:07.53 Nilhdd7V0
>>909
北朝鮮「・・・ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

918:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:08:10.33 RBVHclK60
>>911
放射能のダダ漏れが何年も続くうえ、格納容器の爆発の可能性があるのに
退避区域が狭くなるわけなかろう

919: ◆BYmYsOOaw. (埼玉県)
11/04/04 00:08:17.42 rl0TnQ380
>>890
えぇっ!こ、こんな数値なんですか?マジで?
ちなみに私は埼玉の人間なんですが・・これは埼玉も時間の問題?とか思っちゃいました(妄想)。


920:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:09:02.23 HysXyGRf0
>>911

921:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/04/04 00:09:47.72 A3U/6Mpg0
>>907
俺高知だけど22日に高知を含む全国的に数値が上がってて、にちゃんで聞いたらその日は雨だからって教えてくれた。
雨は気をつけたほうがいいよ。

922:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/04 00:09:55.32 NHgtdoFD0
プルトニウムは重いから飛ばない
大丈夫!!

海に直接プルトニウム駄々漏れ中
食物連鎖で、プルトニウムに高濃度汚染された魚が日本近海を泳ぎまくってる

923:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:09:55.75 Fl0X8MiE0
チェルノブイリの作業員も80日は生きてたからな。
ただちには影響ない
ただちには

924:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:09:58.34 yb46JOdE0
>>911
おまえはもう少し考えろよ

925:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:10:35.14 /i5QBsw00
>>918
>>1みてそう思えないならお前が楽観しすぎだろ
余裕でやるだろ
野菜とか水の件で国がどういう対応したのか理解できないのか
広げるにしたって30km圏内を屋外退避から避難に切り替えるくらいじゃねえのか

926:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/04 00:10:38.61 jDDQZvcQ0
>>899
少なくとも海外のボンクラ共よりはマシ

海外「日本の皆さん頑張って下さい」
帝國「歯を食いしばれ!」

927:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:10:44.88 7A3POlXFO
俺は半径200㌔だから微妙な位置にいるが、
何か被害が出たら民主党も東電も絶対に許さん!
必ず追い詰める。

928:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:10:45.74 q12jkYBU0
>>864
>>879
>>905
ども
志賀のほうあたってみます

929:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:11:16.04 BIe599Mr0
この勢いで汚染水が10年垂れ流されたら太平洋は死の海になるな

諸外国に迷惑を掛けない為に、せめて汚染水だけでも流出を止めたいな

アメリカ国民も汚染水が太平洋へって激怒だろうな

930:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/04 00:11:20.88 Q3GElxaHO
ワロエナイ・・・・・ワロエナイ・・・・・
どうなるんだよ畜生


931:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:11:27.13 gQWBDYo/0
さっさとレベル6って公式発表しろ
最後まで5で通すつもりのようだな

932:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:11:42.32 TlB40aJj0
東日本大震災の影響が世界経済にも広がるなかで、G7=先進7か国の財務相と
中央銀行総裁が来週末、ワシントンに集まって会議を開き、G7としての対応を
協議することになりました。

来週G7あるからそこで説明するため対応したんだろwwww
ぎりぎりまで判断遅らせてひっでえな

933:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:12:08.05 P5bbzZDa0
>>922
ならない。勉強しなおし。

934:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:12:14.33 q12jkYBU0
>>911
福島市て南相馬より放射線量多いんじゃ・・

935:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:12:23.05 MMIQlbaG0
ていうか日本よりむしろ太平洋沿岸諸国のほうが被害甚大だぞ

今年の夏くらいがいろいろと楽しみだわw

936:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:12:29.00 DJGNQXj50
現時点で未だにレベル5扱いしてる国の判断を舐めすぎだな>範囲拡大と思ってる奴ら
落ち着いてきたとか書いてんだぞ
分かってるのか?

937:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:12:33.83 Nilhdd7V0
まだレベル5かよ・・
実質的には海洋汚染含めてチェルノブイリ超えのレベル8だろ・・・

938:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/04 00:12:50.79 cqHB8CPuO
政府は原発問題を数ヶ月で終わらせるって言ってるが、
保安委員だかが、収束するのに長期化するとか言ってなかったけ

939:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:12:56.06 TUi/Fodp0
何も変わらないってのが一番ありそう。
今後も注意深く推移を見守っていくとか何とか言ってw

940:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/04 00:13:13.92 L1mwFrFzO
ただちに影響は無いから大丈夫

941:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/04 00:13:14.18 w6V3PMny0
カップ麺の値段とかバカげた理由で選挙権を行使したりするからこうなる。
今更反省してももう遅いけど、何の罪もない選挙権を持たなかった子供達や、
これから生まれてくるであろう子孫達が不憫だ。

942:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:13:16.97 lJi1W7es0
>>931
どう考えても5じゃないよな。
6強だろ

943:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:13:25.33 bA2tE23k0
>>925
既に避難が終わっているところを、新たに追加するくらいしかしないだろうな
最悪のケースは、沈静化したとかフザケたことを言って避難地域を狭めることだ

944:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:13:53.69 Fl0X8MiE0
なあにプルトニウムはまともな検出技術すら確立してないから検出されないし問題ないな

945:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/04 00:13:54.93 JEvp1YRni
赤間とか八巻とか三瓶とかって
福島以外だといない気がする

946: ◆BYmYsOOaw. (埼玉県)
11/04/04 00:14:07.65 rl0TnQ380
>>930
「ワロエナイ・・・・・ワロエナイ・・・・・」
同感です、、 これが現実なんだなぁって。


947:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/04 00:14:27.86 g6gGZKF30
やることなすことホントおっせえなww

948:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:14:50.31 7A3POlXFO
ただちに枝野には死んでもらいたい。

949:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:15:34.89 BIe599Mr0
政府は農産物などの生産者の肩を持つ

一般消費者は関係ない

やはり選挙前で農協票が大事なんだな

950:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:16:53.40 2L3f12c90
太平洋の海水が何トンか
毎日垂れ流す汚染水の量は何トンか
垂れ流しが続くのは長く見積もって6ヶ月くらい

どれくらい薄まるのか計算するといいんじゃないのかな

951:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:17:12.67 kuE+V9Lb0
トータルリコールやってる時間に国営放送は原発から26キロの公民館に避難してる人達を取材してた、
手持ちのガイガーカウンターが表示いっぱいで測定不能な件w。

952:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:17:14.41 Nilhdd7V0
まあ枝野に安全て言わせてるのは実は我々国民なんだけどね・・
非常に危険です。なんて言葉普通に生活して有権者は聞きたくないんだよ。

953:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:17:49.36 IPxsYGlb0
>>900
俺もいつかの管の会見で
日本は間違いなくちかいうちに経済破綻するんだなって確信したわ

954:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/04 00:17:50.05 zxMgAUZF0
>「数カ月後が一つの目標」

10カ月以上なら十数カ月と言うはずだから9カ月以内ということか


955:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/04 00:18:22.02 Hw+sZCpe0
>>908
マジでやりそうだから恐い

956:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:18:26.21 gQWBDYo/0
2030年くらいのニュース
「福島原発事故における放射線被曝者が起こした訴訟は・・・」

目に浮かぶ

957: ◆BYmYsOOaw. (埼玉県)
11/04/04 00:19:30.90 rl0TnQ380
究極、政治家は何やっても良いから自分の子孫が恨まれるような事だけはしない方が良いんじゃないかしら。


958:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:19:33.56 Fl0X8MiE0
まあ何千万人も一度に退避させれんからな

959:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:19:39.55 BIe599Mr0
垂れ流しによる風評被害で
太平洋の漁業もレジャーも壊滅だろうな

サーフィンなんて恐ろしくてできないって事で
太平洋が放射能汚染の海って見られるな
今夏は旅行業も崩壊だな

960: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/04/04 00:20:30.07 ZaQrN3Rn0
鎖国が完了しつつあるけど、経済はどうなるんや

961:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/04/04 00:21:29.28 YWXQ2J0q0
>>841
だから、その拡散したいろんな物質ABCDはどこに行ったんだよ!

962:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:21:29.63 7A3POlXFO
勝ち組の業界ってあるのか??
土木以外に。

963:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:21:59.80 Nilhdd7V0
>>959
サーファーは基本バカだから多分今夏もサーフィンやると思。

964:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/04 00:22:16.37 8Stea/YX0
田舎の家なんか隙間風ピューピューだろ
野外と一緒だよ、、、

965:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:22:27.15 RBVHclK60
>>938
細野が言ったのは「数カ月で収束したら、みんなハッピーだよね」ってだけ

収束の具体的なロードマップを示したわけじゃない

放射能濃度が高くて、肝心の施設には誰も近づけない
よくても現状の放射能ダダ漏れが続き、悪ければ格納容器の爆発などさらに大量の放射能の拡散が起きる



966:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:22:36.02 eulrWwgu0
>>959
俺は茨城でのゴルフすら行きたくない。キャンセルしたよ。

967:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:23:07.55 eEod60MFO
水谷建設は安泰やね

968:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:23:17.33 BIe599Mr0
これから出生率が極端に下がるな
子供も生めない国って海外メディアの餌食だな

3年後には年金制度廃止って宣言もあり得るな
その頃には消費税は20%だろう

969:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/04 00:23:25.58 L1mwFrFzO
今回の地震は一ヶ月たっても物資の行き渡ら無い所があったんだし買い占めするなら二~三日じゃだめなんだよと教えてくれた

970:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/04 00:25:35.55 nFxMMQm30
枝野の汗が全てを物語ってるね

971:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:25:55.05 Nilhdd7V0
>>968
出生率が上がっても奇形児だらけじゃなあ・・
つか災害後はみんなムラムラしてるの多いから逆に出生率上がると思う。
だが産まれても奇形児。終了。

972:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/04 00:25:58.55 GYp+tpfu0

ミンスが
赤十字義援金を国の管理下にし配分。金返せ!コソ泥!

どこまでも信じられん国。

973:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:26:13.22 BIe599Mr0
これからの日本は全分野で急降下だろうな

福島県民は200万人くらいか
生活保護費支給って流れだが国が破綻する

974:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:26:26.29 7A3POlXFO
倒産する会社が多そうだな。

975:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:27:28.03 Nilhdd7V0
意地でも年金払ってなかったフリーター、ニートが勝ち組な流れか

976:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/04 00:27:36.66 +rUFkCxA0
範囲を広げると監視範囲も広くなるからなぁ。
現場へ行く自衛官や警官とかも揃えないといけないよな。

977:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:27:58.89 8VCgs89u0
生活穂ごうめええええええ

978:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/04 00:28:15.99 HVifXnJ80
>>972
赤十字へのメールを拡散しようと聖なる戦いに入ったプラスミンは
いつもながらきめぇけどな

979:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/04 00:29:09.94 Zx7lXbZcO
>>972
民主党クズすぎる

まぁ当たり前か

売国するのが目的の政党だし

980:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:29:26.63 BIe599Mr0
原発事故で10年以上悪戦苦闘している間に
とんでもない最貧国に落ちてそうだな

アジア、アフリカにも放射能汚染国って避けられてさ

981:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:29:50.59 ZT6u9Naw0
>>10
それ関東の人は確定だから

トンキントンキンっていじめんなよ?

982:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/04 00:30:11.93 67feKTyxO
人殺し内閣

983:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:31:16.35 2YlxTYJW0
>>962
マスク 浄水機 輸入食品と水 室内の娯楽

984:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:31:43.97 BIe599Mr0
茨城のあんこう鍋、終わったな・・・

985:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:32:10.34 Nilhdd7V0
>>962
ガイガーカウンター製造関連業者

986:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:33:59.11 kuE+V9Lb0
>>962
ザッと考えると当面は水とか食糧で実害なさそうな冷凍とか輸入じゃないのかね。

今年の夏は海外旅行へ行きたいな、国内居ても息苦しい雰囲気だし。

987:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:36:30.27 RBVHclK60
そもそも細野は小沢の後継者と目されるバリバリの小沢信者

原発推進に慎重だった民主を原発推進派に方向転換させたのは小沢

管が党首選挙で小沢に負けていたら、えらいことになっていた

管が東電の津波対策を批判したり、枝野が「5~6号も廃炉しろ」と発言するなんて
小沢政権下ではありえない
自民党政権となにも変わらなかっただろうな

988:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/04 00:36:53.44 oSTRfD7V0
>>932
まさかとは思うがG7前日に非常事態宣言を出して
80km圏内に退避、関東含む300km圏内に屋内退避宣言したりしてな・・・

989:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/04 00:38:32.22 vdolhtUwO
とりあえず福島市も避難地区にしてくれ

990:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/04 00:40:52.35 Nilhdd7V0
ホントだったら福島市~郡山市は完全に避難区域なんだけどな。
放射能濃度が濃過ぎる。

991:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:41:32.15 FTWjHyE30
飯舘村までだろうな。福島市は人が多すぎるし、川俣町までにすると福島市の方が放射線高いだろ。ってなるから。

992:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/04 00:42:49.68 bY6zHDemO
G7の会議場でビンタされたらいいのに

993:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/04 00:43:33.01 IGHtPz+P0
電源が止まっても、原子炉冷やせる良い方法が、実は既に提案されていた。
電源止まって冷却水ポンプ止まると、原子炉内部の冷却水系から高温高圧の水蒸気がでる。これで
小さい補助たーぶんを回し、この補助タービンに減速ギヤを通じて連結された冷却水ポンプを回転させて、原子炉への冷却水を外部のコンデンサ(放熱器)に送る。
これを、改修工事で増設しておけば、停電心配ないのに、東電は金をケチった。


994:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/04 00:45:37.20 DjCA4ILI0
福島県の東半分はできるだけ早く避難したほうがいいレベルだね、まじで

995:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/04 00:46:08.42 Kbo9cv980
>>962
役所はなにがなんでも超過勤務手当付くからウハウハだろ

996:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/04 00:46:49.74 BIe599Mr0
汚染水の計算が皆無だった

汚染水で動きが停止したもんな

997:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/04 00:46:50.13 Thc5tJYu0
>>993
これ永久回路なんじゃね

998:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/04/04 00:47:00.10 XCU0knoV0
会津最強が最強すぎる

999:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/04 00:48:17.00 xL0ckTqP0
うんばばー

1000:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/04 00:48:50.69 RBVHclK60
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch