11/04/03 16:33:04.57 Q0VaaXlq0
先日Googleがメール飛ばしたときもテープから復旧してたな
まだ需要あるんだろ
202:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:33:06.14 oGg1bGqF0
テレビ局のソニー信奉率は異常
203:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:33:09.89 koDnoK6GP
テレビ屋のソニー信者は異常だと思うわ
HDCAMの値段は
HDCAM>富士フイルム>日立マクセル
だけどみんな高いソニー製を使用する。
アナログ時代はメーカーにより品質のばらつきがあったけどね
204:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:33:24.33 K5EPv4We0
>>183
テレビ局ってリニア編集してんの?
嘘でしょ?
205:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:33:34.28 KQ5o7gsZ0
>>191
テープは切れても簡単に前後復旧できるがHDDはやっちまったら終る
206:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 16:33:41.79 l2n0pEZlO
アニソンも出してる、ある音楽会社はデジタル音源化してから
音源は東京のHDDに保存してあるだけだって言ってたな。
バックアップはこれから検討していくって言ってた。
具体的には新潟と九州にデータセンター作るんだとか
去年の話だけど
207:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/03 16:33:58.96 +GicJY4uO
いまいちスレを読んでもよくわかってない
208:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 16:34:10.95 OdkLVaLF0
ドラマも生放送にしたら。初期のテレビみたいで面白いだろ。
209:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:34:24.22 H8lqjXoXP
>>36
こういう感じの異常なソニーたたきやってたのは
やっぱ朝鮮人なのかな
210:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/04/03 16:34:35.54 QZNECO6P0
>>191
テープはつなげられる
つないだ部分は欠落するが他は残って再生化
HDDはデータ管理エリアが欠落するとなにも残らない
211:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:34:43.44 3ZVP00ORP
>>191
振動対策どうすんだよ?
衝撃加わっても記録を止めちゃいけないんだぞ
ファールセンサーついてたら記録とまっちゃうし。回避するにもメモリにバッファもたないといけないし。
いきなり電源おちるとHDDへのファイル記録はクローズできないファイルが残るし。
それの再起動でチェックなんか始まるとすぐに録画できないし。
エラーありのままでも、記録に問題おきるし。
結局、テープ最強だろ?
212:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:34:45.04 KQ5o7gsZ0
>>204
今はノンリニアだろ金のないところは知らんけど
213:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:34:52.14 Lbl9e5azi
テープはぶっ壊れてもある程度は修復できるし、業務用だな。信頼性の高いメディアであることは確かだ
214:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/04/03 16:34:53.02 M8mrTs0k0
でも高画質で保存する価値のある映像なんて
アニメ、戦隊ヒーロー、仮面ライダー、相棒、大河ドラマ、連続小説くらいだし
1年後にすら再利用の価値がなくなる映像は重ね撮りでいいだろ
215:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:34:56.51 1Y7Rk19i0
>>204
テープメディアだとキャプチャしなきゃいけないからリニアの方が速い。
たぶん。
216:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:35:11.30 B54jAO+r0
デジタルならHDDとかSSDとかそういうの使うことはできないの?
217:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:35:12.83 k8MVRtgSi
カメラ用電池も売れないって言ってたな
担当者が不在で
218:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:35:21.78 wyDsJyx10
はい
219:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 16:35:45.42 lCeAzGoi0
HDDにしろよっていうバカはいないだろうなと思ったらいた
220:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:35:47.02 NZD6ue/c0
テープってw
シリコンメディア使えよw
221:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:35:57.34 Ywsmf96f0
デジべが圧倒的過ぎたので業務用はソニー独占状態
222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:36:35.38 KQ5o7gsZ0
3倍で撮ればいいんじゃね?
誰か教えてやれ
223:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:36:39.49 NTa40ynl0
じゃあその場でDVDにでも焼けばいいだろ
224:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/03 16:36:41.30 FIUHZ71l0
テープないのなら心に刻め
225:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:36:42.56 z55lt5Qc0
まあ工夫すりゃどうにでもなる話で切り抜けられないわけがない
優先度は極めて低い
226:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/03 16:36:44.40 pt6RTpym0
>>3
読んでるだけでイラ壁
227:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/03 16:37:05.69 AXgKOnQy0
>>220
一応マスターは消えたらいかんやろ
データいつ吹っ飛ぶかわからんもん使えへんで?
228:149(鹿児島県)
11/04/03 16:37:14.87 p0FFIOxC0
>>162
あんたには聞いてないよ。
229:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:37:35.27 WAoI8Z0T0
アニメはどうなるんだろう…
セル画保存してればなんとかなるか
230:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/04/03 16:37:39.70 pDe3iyOt0
AVとかの撮影用もいまだにテープらしいからな、今年の5月にSONYから
HDD搭載カメラが発売されるらしかったが今度の震災でどうなるやら。
231:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/04/03 16:37:41.68 QZNECO6P0
シリコンメディアって劣化すると転送速度が落ちるんだっけ?
232:番組の途中ですが名無しです(福岡県)
11/04/03 16:37:49.42 36A3CHZE0
>>201
最終的な保存という点においてはテープメディアってのはかなり優秀だと思う
だけど最初から最後までテープメディアでやるってのはばかげてると思うな
各段階の作業に応じて最適な記録メディアを使っていけばいいと思う
233:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/03 16:37:53.55 9tpXxTaC0
ランダムアクセスするわけじゃないんだからテープでいいだろ
信頼性もいいし振動にも強いし
234:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:38:15.09 3ZVP00ORP
>>223
ノートパソコンでDVD焼きながら、持ち歩いてみろ
ベリファイでエラーが絶対でるから
235:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:38:15.55 Uq1GBuwV0
マジかよソニー終わったな
箱●買ってくる
236:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/03 16:38:16.57 pxdhrIuHO
テープwwとか言ってる奴ってVHSしか知らんアホちんだろww
237:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:38:29.81 1Y7Rk19i0
AITのテープは大丈夫なの?
URLリンク(www.sony.jp)
238:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/03 16:38:36.46 9tpXxTaC0
>>231
落ちる
239:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:38:48.31 s7eZ69H/0
スレ読んでないけどこういうスレって
PCニワカが「HDD使えよ」っとか書いてそう
IDE速報なんだろ?
240:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 16:39:01.06 XzsDuJUeO
日曜日だからかもしれないが、とてつもなく馬鹿で浅いレスしかないんだな
241:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:39:04.23 KWwMlEVi0
>>216
SSDは高いし、フラッシュ系メディアは長期保存に向いてない可能性
ある。HDDは衝撃に弱い。
242:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:39:04.54 NTa40ynl0
マスターが消える?
何のためのyoutubeだよw
そういう事のためにクラウドコンピューティングサービスがあるんだろうが
どんだけ情弱なんだよw
243:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 16:39:43.28 b6QL5ClY0
>>236
情弱板だから仕方ない。
244:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:39:51.18 TMo9pgA20
10年以上前ならわかるんだが
いったいどういう
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!
245:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 16:40:25.76 XzsDuJUeO
>>242
YouTube(笑)
クラウド(笑)
どんだけ、無知をさらしているんだ。
246:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:40:43.97 a7ztQkZz0
テープとか超安価になったの最近だぞ
10年ぐらい前までは地方局はおろかキー局も朝のワイドショーとかの同時録画はVHS3倍で対応してた
地方局になると20年ぐらいまえの自主制作の番組でさえ残ってない場合がある
247:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:40:45.34 koDnoK6GP
海外だとブルーレイの業務版のXDCAMや
カードに記録するP2
テープだけどコストの安いDVCPROHDが圧倒的
海外でHDCAM使うのはドラマとか予算のある番組だけ
理由はニュース取材で使用するのにはランニングコストが高すぎるから
日本が異常
248:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:40:46.33 1Y7Rk19i0
>>242
テレビ局に映像を保管するサーバーみたいなのあるけど、囲い込みしてるからソニー自身で開発してなきゃ無理なんだよ言わせるな恥ずかしい
249:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:40:53.36 Lbl9e5azi
民生用のHDを記録できるテープってあるの?
D-VHSだけ?
250:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:41:45.10 NTa40ynl0
じゃあ撮影しながらサーバに転送して録画するカメラ作ればいいんじゃね?
遠隔地でも速攻編集して放送できるぜ?
251:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 16:41:50.72 SGj7ww060
多賀城のソニーって雲仙普賢岳の火砕流取材してたカメラマンの
半分溶けたようなテープ再生したんだよね
252:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:42:03.61 1Y7Rk19i0
>>249
HDVがあるよ
アナログハイビジョンだったらW-VHS
253:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:42:46.29 3ZVP00ORP
>>252
W-VHS w
なつかしいな
254:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:42:48.40 jAynicjw0
ACの新CMがSD収録な件
255:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/03 16:42:50.52 9tpXxTaC0
>>250
転送速度間に合わねーしエラー出たらどうすんだよ
256:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:43:19.36 g9RqxqW+P
NHKにまわして他は停波でいいよ
257:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 16:43:23.01 yrImIg4Y0
ベーカム引きずり出してきて使えよw
258:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:43:32.38 a7ztQkZz0
>>254
あそこはHD作品ほとんど無い
来年度のCMはどうなるか知らんけど
259:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 16:43:45.24 XzsDuJUeO
>>250
お前、恥ずかし過ぎるからもう止めとけ
データ転送量をニコ生程度しか考えていないだろ
260:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:43:49.24 Ynduhfxw0
なにか自分の狭い知識で呟いてる釣り氏がいるな
261:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:43:53.30 3h/FeKIB0
アメちゃんでもHDCAM-SRの買い占めが起きてるらしいしな
まぁ、これでアメリカも本腰入れて助けに来てくれるかな
262:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:44:02.68 uGgEeGxQ0
>>247
芸人が騒いでるような番組とかアニメとかニュースとかSD放送でいいだろと思うわ
263:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 16:44:39.54 wYTWF5dU0
ID:NTa40ynl0
これは酷い
264:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:45:45.34 z55lt5Qc0
報道やバラエティは民生用でやってしまえばいい
265:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:45:45.61 aM4nJ5yPP
非圧縮HDの転送ビットレートは450m/bps
266:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/03 16:45:47.91 NPckF0/q0
>>171
間一髪、、
267:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:45:55.61 1Y7Rk19i0
IDE速報
268:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:46:13.43 h1tWEUkNi
CAMはともかくSRがなー。
みんなヤリクリで対応すんのかな?
269:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:46:24.29 6ai9pRQ90
蘇るIDE速報の記憶
270:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:46:25.14 Etv3Pbfc0
hddとかクラウドとかいってるやつはd2やhdcamのテープがどんだけ大容量なのか知らないんだろ。
無知すぎて笑える
10bitでキャプチャしたら30秒でギガオーバーだっつうのに。
271:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:46:25.45 neYp+z950
シュアなバッティング
272:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/03 16:46:25.99 pxdhrIuHO
>>250
もう書き込みしない方がいいよwwwwww
273:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:46:34.57 NTa40ynl0
(`・ω・´)素人だからそんなの知らないモン!
274:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 16:47:04.51 XzsDuJUeO
>>262
放送でのSDとHDの使い分けは必要だな
後での、パッケージの売り上げにも響くし
275:番組の途中ですが名無しです(福岡県)
11/04/03 16:47:11.65 36A3CHZE0
>>250
500MBit/Secを安定して出せる回線があれば可能だなw
276:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 16:47:21.30 jbED3tY80
AV業界も同じく大変なんです
277:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/03 16:47:44.39 V3zV4x5XO
上位互換のHDCAMSRに至っては世界でソニーしか製造してないから何気にアニオタピンチなんだぜ
278:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:47:44.35 h1tWEUkNi
>>265
SRのHQなら880Mbpsだぞ。
279:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:47:58.23 1Y7Rk19i0
>>250
放送車というものがあってだな
280:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 16:48:27.34 XzsDuJUeO
>>273
じゃあ、消えろ
281:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:48:47.15 NTa40ynl0
・゚・(つД`)・゚・
282:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:48:54.39 Ynduhfxw0
UDPだと普通に欠落するから無理かな。
283:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:49:01.54 a7ztQkZz0
>>262
地デジ促進するためなのかここ1年ぐらいでHDにほとんど切り替わったような
古いSD収録のバラエティの流すときもサイドに何か画像挟み込んでるのはHDサイズにするためだったはず
284:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/04/03 16:49:04.65 FcNbg4tIO
なんでスレタイ快諾してんの
285:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:49:18.87 jLI19fH5P
>>204
膨大な素材から30分とか1時間にまとめるにはノンリニアのみでは無理 取り込み、レンダリング、落としの時間がリニアなら丸々省けるからな
286:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:49:19.67 OGhGU7L70
テープ+メモリー収録してる場合もある。
287:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 16:49:28.81 wxJqgYm40
輸入しろや!飛行機飛んでるやろ?
288:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:49:39.36 WAoI8Z0T0
ソニーなら在庫で残ってそうなベータのテープとかUMDあるだろ
あれ使えよ
289:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:49:55.05 h2syLvEo0
地震が多い東北なんか工業誘致すんな。
魚でも食っとけ。
290:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:50:01.87 psF4GVRp0
テープが一番信頼性が高いんだよ。
メーカーはディスクへの置き換えを望んだけど、使う方としては大切な映像データが吹っ飛んでしまうディスクへ踏み切るには勇気がいると。
テープの場合、よほどのことが無ければデータが飛ぶなんてことは無いから。
291:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:50:21.65 cJRwxAzi0
容量あたりの値段を考えれば今でもテープ最強ってこと?
292:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:50:25.17 obYsVskj0
フィルム派
テープ派
メモリ派
HDD派
293:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:50:29.09 koDnoK6GP
>>262
ちょっと前の深夜番組なんてそうだった
低予算だからDVCAMというDVテープの大きい奴で収録して
パソコンで取り込み、テロップも入れる→後日編集スタジオで放送用のテープにダビングして
整音や効果音入れたりしたものをテレビ局に納品
しかし今はHDCAMからパソコンに取り込むのはコストが掛かる
弱小の制作会社はハイビジョン化で死にそう
294:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:50:33.17 acBoonSH0 BE:428103348-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
農業や漁業ならともかく、工業製品の工場が津波でやられる場所に建設するって言うのはどういうことなの?
危機管理以前の問題だと思うけど。
295:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:50:35.58 Om19oEnu0
DVDで十分
296:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:50:39.22 5vAygrB00
ふーん・・・ざまぁああああああああああwwwwwwwww
297:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:51:06.27 2wO7/56e0
テレビ局が大好きな韓国製つかえばいいじゃね
298:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:51:09.66 tBVVCy8j0
ふーん、フィルムがあるのにね
299:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:51:23.54 LWWmie5q0
3流国になったんだから重ね撮りでもいいだろ
なに一流ずらしてんだか
300:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/03 16:51:26.97 RSUPYEcLO
糞みたいなバラエティとかドラマ全部やめればいいだけじゃんw
301:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:51:58.91 rUjDM9g/0
CMもサイバーショットで撮影出来るんだから
いらなくね
いまだにアナログでcm作ってる企業なんなの
302:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 16:52:03.12 P2KEvHhr0
放送自粛すれば?
303:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:52:14.32 uDT3Vv6K0
これを機会に脱テープが進んだと言うことになりそうな放送業界2011年であった
304:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/03 16:52:22.86 FV1t5Nyx0
ざまぁという言葉以外ない
305:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 16:52:34.15 zu1yDMWH0
>>250
今まで編集に渡すのはテープだし、CM素材もテープだった。
けど、それじゃ効率悪いって事になって、最近はファイルベース編集ってのが放送業界で流行ってる。
そのうちお前が言うみたいにカメラから直接ネット回線なり専用線を通してストレージに保存して、
ストレージからすぐ編集みたいな方向になるぞ。
306:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:52:40.11 GOMWyWV90
>>3
マジかよ!犯罪じゃねーか。
消した奴は全世界のマイルスファンに謝罪するべき。
307:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 16:52:43.45 Fo9U3r7IP
民生用使えばいいだけの話
308:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:53:01.56 Lbl9e5azi
>>295
DVDはSDだからそんなに画質よくないよ
309:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:53:09.07 sJHERDfJP
>>1
多賀城は銀行のバックアップテープも作ってたな
銀行の顧客データ大丈夫??
310:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 16:53:11.07 qBM2VqHW0
パンチテープの時代きたな
311:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 16:53:22.88 83PL0VVAO
テレビ局はGK!
312:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:53:33.82 psF4GVRp0
>>297
半島製なんてあるの?
富士フイルムかマクセル
313:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:53:45.25 9IkPqUSsP
メモリーカードとかHDD、最悪、SSDみたいなのじゃダメなの?
こんな業界って、テープ一本5000円でも買うんだろ?
314:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:53:51.24 gY6G/o/10
お金がない!!
315:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:53:53.59 DkssN6X80
こんなもの適材適所だろ
議論してる意味分からん
316:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 16:53:54.33 un0KUK500
テープリールが回ってる鯖室見たときは感動した
数年前だから今はもう無くなってるだろうな
317:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:54:34.23 s7eZ69H/0
HDDバカがどんどん沸いてくるのが笑える
318:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/04/03 16:54:40.47 kbasmt+E0
他社から買えばいいじゃんじゃん
319:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 16:54:44.94 z55lt5Qc0
バラエティ番組でたっかい機械使っても
せいぜいテロップがきれいとか画面切り替えのエフェクトが凝ってるとか
そんなどうでもいいことくらいしか変わらんだろ
320:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:55:06.38 Lbl9e5azi
映画館も未だにフィルム使っているって聞いて驚いた。高品質なアナログにはデジタルはなかなか追いつけないな
321:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:55:26.10 h1tWEUkNi
これ日本だけじゃなくて、全世界的にテープが不足するってコトだからな。
特にSR。
322:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:55:28.84 WlonTsVE0
地方局の知人が、サブで民生用のminiDV使い倒してたわ。
HDDやシリコンメディアなんて時代には当分ならないでしょ。
323:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/03 16:55:33.27 pxdhrIuHO
確か1本1万ぐらいだよな
324:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:55:40.20 E/a9dIQl0
極端な事言えば、ハードディスクもテープも磁気メディアで円か直線かだけの違い
民生用でもDATやD-VHSはデジタル信号で記録するからデータの劣化はアナログ記録とは違う
325:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:55:53.67 lvp6v0YI0
なぜかデーブが無いに見えた
デーブスペクターってそんなに需要があるのかと思ってしまった
どうかしてるな
326:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 16:55:55.05 XzsDuJUeO
>>313
カメラで使えない
327:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:56:07.45 koDnoK6GP
アメリカや欧州でも工場あるはずと思ったら
日本の宮城でしか生産してないらしいな>上位規格のHDCAMSR
URLリンク(www.facebook.com)
328:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 16:56:10.22 wU7J4sw30
映像のフィルムって何mmなの?
35mmでビデオ撮影したらすんごく綺麗な映像撮れそうだ
発色もフィルムのが良いよね、ビデオ用ってポジなの?ネガなの?
329:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:56:21.61 DZC07S6d0
テープで笑ってる人はVHSとかそこらへんの意味でしか思ってないのだろね
330:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:56:23.83 EHlDfXba0
アニメやばいの?
そうなるともう日本は終わりだな
331:名無しさん@涙目です。(九州)
11/04/03 16:56:38.51 rdUq6yDEO
未だにテープ使ってるんだな
332:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/03 16:56:45.27 12CW5/Cv0
日本がありえないんだよ
たかが報道にHDCAM使うなんて海外ではあり得ない
恵まれてるよ
333:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 16:56:46.35 K5EPv4We0
標準DVテープって話には聞くけど見たことないわ
334:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:56:48.68 yWr0kQVC0
>>318
その他社もいっぱいいっぱいってレスあるだろ?
日立マクセルはフル稼働中。フジは輪番停電で思うように生産できない。
335:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:56:51.06 ANDMTdkJ0
どうせくだらねぇ番組しか作ってないんだから別にいいだろ。
336:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/03 16:56:51.90 3GfrOm4y0
>>262
前者は同意できるが、アニメとニュースは同意しかねる
337:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:57:15.94 LWWmie5q0
HDD派が完敗して泣くスレとは珍しい
338:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:57:35.98 Lbl9e5azi
>>332
でも報道にこそ高品質なものであるべきだと思けどね。歴史的な資料になるかもしれないし
339:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:58:07.85 yWr0kQVC0
>>328
いろいろだけど、テレビの場合は基本35。
340:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 16:58:33.38 P5HdwA+oO
ざまぁいい気味www
341:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/04/03 16:58:33.41 7agH8VyQ0
どんなにくだらない番組だろうが高価なテープに映像を記録し後世に残すことが大事
後で絶対に分かる
342:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 16:58:41.32 3AJdnCWZ0
こんな場所じゃやられても仕方ないな
URLリンク(www.mapion.co.jp)
343:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:58:41.65 LWWmie5q0
>>338
でもダビング10
344:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:58:42.43 eneahibw0
コンドーム使うな
345:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:58:46.75 9IkPqUSsP
>>326
いや、そういうの対応したカメラにてっきり切り替わってるもんだと思ったわ 業務用も。
346:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 16:58:52.23 iZCLY1Ia0
保管するためにテープ使ってんだよ
お前ら割と知らないんだな
347:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 16:59:18.06 TMo9pgA20
>>281
泣くなよ。俺も同じだ。わからん。
原発の話に出てくるシーベルトの話と違ってわかりやすくない・・・
カメラで撮ってるテープのビットレートやらが
ようつべとかPCでDVD再生するのとか、家庭でHDDレコーダで録画再生してるのと比較して
マイクロシーベルトかミリシーベルトぐらい違うのかもしれないっぽい感じをスレを見ていて感じはした。
348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 16:59:25.79 9IkPqUSsP
>>342
なに このクソ重いサイト ブラクラ?
349:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/03 16:59:50.41 12CW5/Cv0
>>338
特に今回の震災とかはな。
バラエティとかアニメは必要ないと思うんだけどなあ
350:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:59:53.71 a7ztQkZz0
昔のテレビの録画方法でキネコってあったろ
あれ16mmフィルムでしてたんだってさ
もちろんフレーム数違うからところどころ動き早いところはぶれまくり
351:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 16:59:54.34 7ctAIyaQ0
XDCAMって言ってるボケは、保存メディアのコストパフォーマンスや信頼性を知らない素人か、地方の弱小メディア
352:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:00:01.24 9EnNUATM0
>>3
マイルスって誰?
大した事無い気がするけど、
353:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:00:26.75 yWr0kQVC0
>>332
結局HDCAM以外のフォーマットが出てくる前に普及しちゃったから仕方ない。
もっともXDCAMも同じ工場で作ってて、やっぱり供給不足になってる。
業務用のHDV/DVCAMテープも同様に。
報道用途だと業務用ハンディカム+SDメディアにAVCHD収録の素材が増えてくるかもね。
354:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:00:51.79 zu1yDMWH0
>>313
業務用でCFとかSDカード使うカムコーダもあるよ。
355:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:00:53.14 koDnoK6GP
>>336
セーラームーンはテレビ朝日が最後まで「アニメはフィルムで納品しろ」状態が続いたため
フィルム原盤が存在しているので、フィルムからきれいな映像を読み取ってハイビジョン化できる
しかしテレビ東京系のアニメは早々にVTR納品にしたので(地方局へのダビングが安く済む)
エヴァンゲリオンはSDでしか残っておらずハイビジョン化できない。
ふたりはプリキュアはSDでしか残っていないが、セーラームーンはハイビジョン化できるという矛盾
いや~VTRってクセモノですね
356:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:01:24.48 WbPCWANN0
どうせ大したものを取材してきやしまい
357:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:01:24.96 yWr0kQVC0
>>343
元素材にそんなものかかってない。
358:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 17:01:27.04 wU7J4sw30
>>339
35mmか、テープ1本で数千円はしそうだけど自然番組見ると臨場感あるのだよなぁ
デジタルってなんか機械質な絵なんだよな
359:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/04/03 17:02:01.52 QZNECO6P0
URLリンク(www.sony.jp)
このへん
360: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (dion軍)
11/04/03 17:02:11.45 DtYDNv930
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
業務機もSSD化進んできているけどね
361:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 17:02:12.04 a7ztQkZz0
>>355
テレビ朝日は放送用の1インチを使い回してたらしい
だから消えた作品が数点ほどあるってVTRスレで見た
362:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:02:44.94 yWr0kQVC0
>>345
業務機だと結構出てる。放送機だと結局粗悪メディア回避の意味でも
専用メディアを使わせようとしてるんだと思う。
363:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:02:54.64 aM4nJ5yPP
AVCHDの規格を何故24mbpsに制限したのか
50mくらいに引き上げてくんないかな
あのヌメッとした質感が気持ち悪い
364:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:03:31.45 auYtz/EZP
富山薬品のコンデンサ電解液工場が双葉町にあって業界が大変なことになってる。
コンデンサが納期未定でかえってきたわ
365:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:03:32.30 1Y7Rk19i0
>>360
URLリンク(www.sony.jp)
でかいのと小さいのしかないな
366:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/03 17:03:46.85 p5B/jtOJ0
使いまわせよ。過去データなんて安いHDDに移せばいいんだよ
367:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 17:03:56.84 wU7J4sw30
そういえば4k2kでRAWで録画するなんてのがあるらしいね
1秒で1GBぐらいで2TBのHDDがデフォみたいな奴が
368:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:05:22.31 xy6sHe+a0
>>352
日本一スカートが短いアイドル
369:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:05:23.88 Re3e4Ol50
危機管理が足りなかったのはテレビ局だったか
これでよく民主を叩けるな
370:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:05:25.52 s7eZ69H/0
>>360
URLリンク(www.sony.jp)
フラッシュメモリーユニット
HXR-FMU128
希望小売価格: 147,000円
(税抜価格: 140,000円)
371:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:05:34.10 yWr0kQVC0
>>358
フィルムは現像しなきゃ見ることができないというのが時間的/費用的なネックになった。
2キロくらいのフィルム一巻きで3分しか撮れないしね。
阪神大震災のときは報道はビデオでやったけど、記録撮影はフィルムでやったから
いろんな意味で大変だった。
372:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:05:42.87 jLI19fH5P
D5がこの隙に巻き返しできるかな あのクソ使えないVTRさえなければ
373:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:05:57.77 9IkPqUSsP
屋外ロケとかで、カメラさんがイジられるときも、
>>360
こういうちっさいの使ってるときもあれば、昔ながらの?
肩に乗せる奴使ってるのもあるよな。
374:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:06:41.04 yWr0kQVC0
>>369
さすがにこれはだれも予測し得なかった。今後は分散するだろ。
375:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:07:16.33 DZC07S6d0
内部処理がデジタルであろうが、やっぱり最後は生で読み書きできるメディアは強いよね
376:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:08:11.86 49QARWZsP
【HDD】 日立の2TBでXP IDEモードの速度が半減 不具合隠して叩き売り?
スレリンク(news板)
8 名前: ホッチキス(静岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:00:45.25 ID:IVTj50fH
IDE使ってるような原始人のことなんかどうでもいいだろ
10 名前: サインペン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:01:19.48 ID:8i2UNJ2M
IwDwEwモードwwwwwwwwwwwww
21 名前: ローラーボール(福井県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.58 ID:ENxu7ow3
IDEなら半減でもたいしたことないな
22 名前: 虫ピン(栃木県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.75 ID:PtBcXJrP
IDEとか笑わせんな
24 名前: 液体クロマトグラフィー(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:35.07 ID:ozTrWzZP
え、IDE?
27 名前: 乳棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:03:09.55 ID:UJqFzvJe
IDEなんて使ってる人いるの?
36 名前: プリズム(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:17.60 ID:PEn59AfY
未だにIDE使ってる人は、HDD買うよりもI/Fボード買った方がいい
38 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:23.93 ID:Y2zPQHUB
IDEって光学ドライブですらもう廃れ気味だろ・・・
43 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:05:23.96 ID:xKEasWlC
今時IDE使う奴なんか居るのかよ
58 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:07:22.79 ID:P3+NJoK8
いまどきIDEとかw
パソコン買い換えろよw
74 名前: 夫婦茶碗(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:09:15.73 ID:13AuyTaD
IDEでどうやって繋ぐんだよw
SATAだろ?
IDE速報
URLリンク(tsushima.2ch.net)
377:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 17:08:13.95 z55lt5Qc0
標高30m以上の土地が高騰するな
378:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/04/03 17:08:15.14 QZNECO6P0
>>364
代替メーカでいいとこあったらこっちにも情報ヨロ
379:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:08:21.47 b+YgAhww0
貴重な時間と異常な労力と予算数千万の収録が
衝撃で消えたらウンコとオシッコを同時に漏らせるだろ
だからまぁテープの安全だわな
380:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/03 17:08:28.11 XLxNGJ/T0
ビットレートどうのこうのいってて放送画質は汚いよな
381:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:08:42.85 Q0/2Nlxn0
震災後、わりとすぐに業務用テープの買占めが始まって
弱小制作会社のウチ涙目なんですが…
382:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:09:00.84 Dn3fTpow0
>>3
NHKの大河ドラマはそれでいっぱい消えてるね
383:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:09:21.34 oGg1bGqF0
>>222
ソニーは2倍だろ
384:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:09:28.35 Ucw+Lh+T0
今時テープって笑ってる人はリニア編集でググってくれ
385:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:09:33.80 713HXuxg0
うちの在庫流すか
386:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:09:57.08 sbiElDa70
生放送の方が良い
地震来たときの反応見れるし
387:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:09:58.85 yWr0kQVC0
>>373
ショルダー型の方が安定した映像が撮りやすいのと、長時間撮影時のカメラマンの
疲労が少ない、ワイヤレスマイクなどの受信機や小型ライトなどがつけやすい、などの
メリットがある。光学的/電気的余裕がある分やっぱり画質もいいし。
最近の小型カメラも画質は良いけど、日が落ちたり曇りになったりなど撮影条件が悪くなると
一気に撮れなくなったりするので適材適所で機材の割り振りをする。
388:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:10:01.21 jLI19fH5P
>>367
REDだよ 2年前くらいに業界で流行って一回りしたわ
389:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:10:02.29 TMo9pgA20
>>347なんとなくわかった。↓
映像
32kbps - テレビ電話で話者を認識するために必要最低限な品質
64kbps - 3G-324M (MPEG-4 Visual + AMR) のテレビ電話の最高品質
128kbps - ワンセグの動画 (H.264) の品質
1.15Mbps - ビデオCDの MPEG-1動画(映像のみ)の品質
2Mbps - VHS の品質と同程度とされる。YouTubeのHD画質モードの最高画質
9.8Mbps - DVD-Videoに記録できる最高画質
12Mbps - BS・110度CSデジタル放送の標準放送の品質
15Mbps - 地上デジタル放送のハイビジョン放送の品質
23Mbps - BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン放送の品質
24Mbps - AVCHD (H.264 + AC-3) の最高品質
54Mbps - BD-Videoに記録できる最高品質(音声・字幕データ等含む)
55Mbps - MPEG-2 の最高品質
118Mbps - スーパーハイビジョンをMPEG-4 AVC/H.264形式で圧縮したときの品質
1Gbps - HVDに記録できる最高品質(音声・字幕データ等含む)
24Gbps - スーパーハイビジョンの動画非圧縮時の品質
390:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/03 17:10:16.11 guM3G+rB0
p2大逆襲が始まるか?
391:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 17:10:19.18 wU7J4sw30
>>371
フィルムは写真かぁ
ところでビデオは磁気でフィルムは感光って認識でおk?
そもそもビデオカメラってどんなセンサーが反応して磁気に変えてるのか考えるとわからんな
392:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:10:27.41 3AJdnCWZ0
全然関係ないけど、ウルトラQがHDリマスター&カラー化
URLリンク(m-78.jp)
393:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:10:50.80 oGg1bGqF0
>>379
カメラが買えないとかそんな事情かもよ
394:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:11:04.90 1Y7Rk19i0
>>380
MPEG2-TSなんかで規格つくるから…
紅白のラストの紙吹雪とかひどいもんだった
395:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/04/03 17:11:08.18 7agH8VyQ0
NHKって80年代までテープ使い回ししてたからな
受信料で番組作ってんのにテープを残さなかった
民放なら残ってたかもな
396:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:11:28.23 koDnoK6GP
>>373
肩に担ぐタイプのカメラは性能いいよ
ハンディタイプじゃ暗くて撮れないような場面でも撮影できる
暗い室内や、雨の夕方など悪い条件でも高画質で撮れる
民生用を改造したものはそういう条件の時にガクッと画質が落ちる
あと頑丈で信頼性が高いし、撮影中に確認できるメーターが揃ってる
撮影後に「撮れてませんでした、音入ってませんでした」というのが無い
397:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:11:40.11 3h/FeKIB0
>>364
これもやばそうだな
日本どうなるんだ
398: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (dion軍)
11/04/03 17:11:45.81 DtYDNv930
この記録媒体不足が、業界のSSD化の契機になるかもね
既にSSD業務機、品薄だったりして。
399:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:12:01.21 TMo9pgA20
媒体
50bps - 国際テレックス網
31.25kbps -MIDI ケーブル
33.6kbps - アナログ回線モデムの最大
1.2Mbps - CD の1倍速
1.5Mbps - USB Low Speed (USB1.0 - 1.1) の最大値
10.08Mbps - DVD の1倍速
12Mbps - USB Full Speed (USB1.0 - 1.1) の最大値
36Mbps - Blu-ray Discの1倍速
100Mbps - IDEの最大値 ←IDE速報?
480Mbps - USB High Speed (USB2.0) の最大値
800Mbps - IEEE 1394bの最大値
1Gbps -光ファイバー契約通信(ベストエフォート)最高値
1.5Gbps - シリアルATA 1.0の最大値
5Gbps - USB Super Speed (USB3.0) の最大値
6Gbps - シリアルATA 3.0の最大値
400:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/04/03 17:12:05.57 wV2Id8v40
テレビでやってたけど、津波で一階や周辺が水没してたな
401:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 17:12:09.82 a7ztQkZz0
>>392
リマスター+カラー化は奥様は魔女でやってたな
でもカラーにするの結構金かかるんだろ
402:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 17:12:14.70 bJtBaNqWO
テレビ業界はIKEGAMIだとばっかり
403:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 17:12:32.33 3sY9zVr+0
音も映像くらい高品質化してくれよ
404:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:13:00.19 1Y7Rk19i0
>>399
IDEってそんなに遅かったのか
405:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 17:13:08.13 a7ztQkZz0
>>395
民放はTBSが一番多く残ってる
VTRも1958年のものから量多くないけど古いのも残ってたりする
406:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:13:36.90 3AJdnCWZ0
>>364
場所的に終わってんな
URLリンク(www.mapion.co.jp)
407:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:13:54.34 LAOdEv540
未だにテープ使い続けてるのは移行の予算がないだけだろ
408:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:14:03.39 Ucw+Lh+T0
これを機にデジタル一眼で撮って、なおかつテロップの少ない番組が増えたらいいのになあ
409:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:14:05.70 1Y7Rk19i0
>>395
フジテレビは社屋移転の際に結構破棄したという噂が
410:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:14:18.19 nct2N8om0
>>154
HDCAMってHDD以上の大量の高帯域使うから繊細で
数回使い回すとノイズが出て使い物にならなくなるんだぜ?
それに一番深刻なのは、HDCAMよりHDCAM-SRの不足の方
411:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:14:31.43 GOquccwS0
数十年ぶりにマスターが失われた作品が出てきたりするかな
着実に、日に日に退化してってるな日本
412:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:14:35.45 NZD6ue/c0
>>236
はぁ?w
情強はβ使ってたしw
413:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 17:14:38.12 wU7J4sw30
>>404
パラレルだからじゃね?
SATAもIDEモードってのがあるからI紛らわしいけど
414:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:15:01.36 koDnoK6GP
>>394
だって地デジ化決めたとき(97年)はまともにHD映像を送れるのがMPEG2TSしかなく
H.264が話にならないレベルだった(昔のクイックタイムレベル)
MPEG2TSの帯域(18MBPS)でh264で放送したらもっとくっきりした画像になったのにね
スカパーHDは少ない帯域でHD放送という理由で264にしてるけど
415:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:15:04.15 yWr0kQVC0
>>402
ちょっと前のカメラは池上優勢だった。池上のベータカム一体型カメラとかあったし。
HDCAM主流になって池上が一体型カメラを出そうとソニーにVTR部分の外販を
打診したらとんでもない金額を提示されてあきらめた、ときいた。
でもやっぱりソニーのカメラはソニーの癖のある絵作りなので池上のカメラがいいんだよな。
416:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 17:15:21.40 a7ztQkZz0
>>409
それテレビ東京の社屋移転のなら聞いたことあるんだけどな
確か国際プロレス関連のVTRがそれで全滅したって話
417:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/03 17:15:28.21 12CW5/Cv0
>>380
放送時のビットレートが問題
SDでも足りないビットレートなのにその幅でHD放送してるから映像が破綻しまくり
418:番組の途中ですが名無しです(福岡県)
11/04/03 17:15:31.85 36A3CHZE0
>>389
HDCAMを追加
32kbps - テレビ電話で話者を認識するために必要最低限な品質
64kbps - 3G-324M (MPEG-4 Visual + AMR) のテレビ電話の最高品質
128kbps - ワンセグの動画 (H.264) の品質
1.15Mbps - ビデオCDの MPEG-1動画(映像のみ)の品質
2Mbps - VHS の品質と同程度とされる。YouTubeのHD画質モードの最高画質
9.8Mbps - DVD-Videoに記録できる最高画質
12Mbps - BS・110度CSデジタル放送の標準放送の品質
15Mbps - 地上デジタル放送のハイビジョン放送の品質
23Mbps - BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン放送の品質
24Mbps - AVCHD (H.264 + AC-3) の最高品質
54Mbps - BD-Videoに記録できる最高品質(音声・字幕データ等含む)
55Mbps - MPEG-2 の最高品質
118Mbps - スーパーハイビジョンをMPEG-4 AVC/H.264形式で圧縮したときの品質
144Mbps - HDCAM 今回問題になっているテープ
440Mbps - HDCAM-SR 今回問題になっているテープ
880Mbps - HDCAM-SR倍速モード
1Gbps - HVDに記録できる最高品質(音声・字幕データ等含む)
24Gbps - スーパーハイビジョンの動画非圧縮時の品質
419:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:15:35.19 zVJ1s77A0
ムービーカメラってあまり話題にならないよね。
このスレ勉強になるな。
420:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/03 17:15:38.43 TOCbmeJ30
>>386
かなり昔に、ビデオ録画で番組制作スタイルって日本で意味あるのか?
みたいな事を言ってた人が居たな
録画放送は、西と東での時差の大きいアメリカの放送業界での
需要から生まれたそうだ
421:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:15:55.81 yYiKhS9S0
なんかちょっとおもしろい
422:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:16:25.32 jLI19fH5P
>>407
テープの方が金かかるんですけど
423:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:16:28.63 Ucw+Lh+T0
ここぞとばかりに放送業界で働く奴が書き込んでるね
424:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:16:33.94 yWr0kQVC0
>>399
IDEは133MB/sまで出るだろ。
425:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:16:42.35 8lvD2TSK0
仕事でHDCAM扱う機会が多いけれど、ソニーのHDCAMばかりだしな。
あとは富士フイルムをちょくちょく見るくらい。
426:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 17:17:01.94 3ZVP00ORP
>>399
サンダーボルトいれてくれよ
427:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:17:27.09 s7eZ69H/0
>>424
理論値だなそれ
実際は100以下
428:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/04/03 17:17:43.30 tS6Z7LAw0
D-VHSとは何だったのか
429:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:17:52.11 dyXek1Nb0
>>399
ずっとUSB2.0が400Mbps、IEEE1394が480Mbpsと思ってた恥ずかしい死にたい
430:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:18:04.71 Lbl9e5azi
>>418
youtubeとVHSが同程度ってのが笑えるな。
431:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:18:07.60 yWr0kQVC0
>>423
結構な量の仕事がぶっ飛んで暇なんだよ
432:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:18:33.63 1Y7Rk19i0
>>428
ビクター自体が終わコン
433:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:18:41.74 DZC07S6d0
>>422
話が噛みあわない原因だよな
テープ=古いとか安い なんだろな
434:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:18:46.56 yWr0kQVC0
>>427
他のも理論値なんで良いんじゃない?だめかな。
435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:18:50.24 koDnoK6GP
パナソニックはD5もDVCPROHDも新規開発をやめちゃった
継続開発すれば何か新しいものが生まれるかもしれないのに
436:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:19:10.23 nct2N8om0
>>330
アニメのマスターは新品のHDCAM-SRを使うので、現在進行形で大騒ぎ中
437:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/03 17:19:45.07 Z5CEHj5o0
HDDとかに撮れないの?
438:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:20:34.56 3AJdnCWZ0
>>364
つーか、福島第一から2.5kmしか離れてねぇ
福島第一 福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22
富山薬品 福島県双葉郡大熊町大字夫沢字東台500-1
439:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:20:50.92 oGg1bGqF0
>>432
ベータ派だったから気分いいわー
440:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:21:23.72 jLI19fH5P
>>433
ニコ動のおかげでお家で映像ゴッコしてるやつが増えて そういうのがどや顔で書き込んでるイメージだわ
441:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 17:21:39.87 tCYQCaOWO
多賀城なんかに工場作るなよ 太白区人来田辺りに建てりゃいいのに
442:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:21:41.19 Ucw+Lh+T0
なぜテープ使うかってーと、テロップ入れが一番速いってのが殆どなんだから、テロップ減らせばいいじゃん
443:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:22:13.91 ehn3ihFp0
>>399
8b/10b変換するから、実際のdata転送速度は違う
444:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:22:26.84 nct2N8om0
>>355
エヴァは素材のフィルムが殆ど残っているので、既にハイビジョンでリマスター済です
445:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/04/03 17:22:54.18 jpHFvBCN0
>>418
何度見てもスーパーハイビジョンが馬鹿げてる。
446:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 17:22:58.32 3Y6/lLjTP
パナソニック大躍進くるな
447:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 17:22:59.52 b6QL5ClY0
>>376
これ見て思ったけどニュー即の大半はおうちのパソコン博士レベルだよな。
その知識で情弱とか言ってるんだからお笑い。
448:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/03 17:23:25.62 q9zfSQBc0
>>352
タモリが緊張してまともに喋れないレベル
URLリンク(www.youtube.com)
449:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:23:27.49 koDnoK6GP
>>436
東映アニメはHDCAMSRとD5に分けて保存してるそうだ
どっちかに偏ると、メーカーがメンテナンスを終了したときに使えなくなる映像が出るからだそうで
今はあまり使わない映像を保存するのにLTOというデータ用テープを使うのが主流らしい
450:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/04/03 17:24:13.04 3JD1XMkm0
>>412
DEベータの5000てやつまで買っちまったよ(´・ω・`)
451:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:25:06.72 1Y7Rk19i0
>>445
どうやって転送するのか戸惑うレベル
光ファイバーってそこまでいけるの?
452:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:25:40.44 koDnoK6GP
>>444
フィルム撮影→VTR編集時代だと結構残しているところあるな
デジタルセル画だとSD品質しか残ってないんだよな
453:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:25:42.80 yWr0kQVC0
>>437
結局は保存実績があるテープシステムが信頼されているわけだ。
454:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/04/03 17:26:18.43 rDetwYBo0
一本いくらだよこのテープ、3000円くらいか?
455:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:26:23.54 LAOdEv540
>>422
ハードや編集システムを全面移行するのが大変なだけだろ
456:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:27:16.37 8lvD2TSK0
>>449
D2デッキの保守もその内に出来なくなるから、D2の遺産をLTOへ移している所もあるとか。
結局データメディアは再バックアップが楽だし。
457:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 17:27:32.37 XzsDuJUeO
本業はストレージ屋で映像関係もやっているけど、放送映像用として、お前えらが考えているSATAのHDDやSSDなんて恐ろしくて使えない。
458:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:27:33.27 s5fh/8Wl0
ディスクだとメディアが破損したら全部失われてしまう
長期の保存まで考えたら磁気テープしかない
459:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 17:27:37.63 3Y6/lLjTP
>>451
LANでも実現できないレベル、WANじゃ無理
100Gbitイーサネットのデモが2010年
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
460:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:28:00.44 yWr0kQVC0
>>452
90年代のアニメとか、デジベとかD2でしか保管してないのがあるそうで。
フィルムなら再テレシネでBDにできるけど、D2からだとアップコンだけじゃ
汚いからいろいろ大変だろうな、と。
461:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:28:04.47 1Y7Rk19i0
ソニーの業務用製品の出荷全部止まってるのか。
(PDF注意) URLリンク(www.fujiya-avic.co.jp)
462:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:28:19.67 h6+wf5IR0
未だにテープとか(プ
時代はHDDだろwww
463:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:28:44.11 6W6ecNpw0
マジかよ糞ニー
464:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:29:02.47 Vh5dRw1v0
HDDにコピーしてから上書きすればいいじゃない
465:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:29:57.73 yWr0kQVC0
>>454
販社や取引先によっても変わるけど、一般向けだとこんな感じ。
URLリンク(www.system5.jp)
466:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 17:30:10.15 3ZVP00ORP
>>459
光のATMスイッチャでも使うのか?
高密度で転送はできても、レイテンシがあるんじゃないのかな。
>>457
SAS?RAID前提?
467:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:30:30.77 nct2N8om0
>>398
撮影や編集までならともかく、マスターにSSDは絶対にあり得ないから
468:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/03 17:32:00.19 qA+s/V/iO
数年前 パナソニックがシステム入札さて パナソニックの新しいシステムに移動 してなかったか?
469:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/03 17:32:06.42 3ZVP00ORP
>>464
ロータリーヘッド使うテープシステムの映像関係のこともっとしらべてみろよ
470:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:32:13.61 xSdq7IWKP
2GB USB HDDにエロ動画貯めこんでるけど
破損して全部失ったらかえって清々するかもしれない
471:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:32:54.94 1Y7Rk19i0
>>470
2GBのUSBのHDD?
472:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:33:04.35 zVJ1s77A0
>>418
よくわかんないけど、今のテレビ番組ってかなり高画質で
撮られてるってこと?
473:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:33:11.31 713HXuxg0
撮影にテープ使ってるからテープでやってるだけだよw
474:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:33:39.15 koDnoK6GP
貧乏なスカパーの局だとカードで撮影、サーバー上で編集、そのサーバーで放送してるから
ちょっとバックアップ取るのを忘れて、運悪くデータが飛んでしまい、数年後
「〇〇さん初の冠番組ですが、この番組はデータが残っていないんで今は見れないんですよ」と
テレビ探偵団であったやりとりみたいなことが起きそう
475:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:34:38.29 W4pXYg/V0
全部生放送にすればいいじゃないかな
476:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/03 17:35:41.17 d2wlNbnV0
2位って藤フィルムだろ?
工場新しく作れ
477:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:35:56.92 713HXuxg0
テープがオワコンなのは間違いない
いい機会だと思うけどな
478:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:35:58.44 yWr0kQVC0
>>473
さすがに報道じゃなきゃテープ編集はしないぞ。
納品用や保存用なんかをテープで取っているだけで。
479:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:36:38.22 yWr0kQVC0
>>475
アニメを生ですると凄そうだな。それはそれで面白そうだ。
480:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:36:42.41 NT5t+Owq0
いまどきテープって…PCとかまったく使えない世代しかいないんだろうなテレビ局
481:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:37:21.71 ieCXWcEd0
>>477
本当だな。さっさと糞ニーから手を切った方がいい
482:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:37:23.04 7Bi5d/Bp0
アニメもこれだったりするの?
483:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 17:37:28.69 A7BRjkhb0
>>480
釣り針でか過ぎだろw
484:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:37:31.85 nct2N8om0
>>449
未だにD5とか使ってるのか…
まぁ、東映は自社だしな
普通の所謂、深夜アニメはSRかCAMなんだが…
485:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:37:42.88 yWr0kQVC0
>>477
とはいえ、今のところHDDもSSDも磁気テープほどの信頼性がないのよ。
HDDで保存を考えるとかなりデータサーバのような大規模なシステムが必要だし。
486:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:37:53.13 1ZPcXfKq0
>>364
まさにオワコンwwww
487:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:37:59.58 1Y7Rk19i0
>>475
全部生放送のドラマとか見てみたいよね。
フランキー堺の「私は貝になりたい」は生放送ドラマ
488:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:38:13.85 +YjdZlf40
報道番組とかはサーバに映像収録して出したりしてるけど
必ずテープでバックアップを撮ってサブに持って行ってる
テープの信頼度はやっぱり未だに高い
489:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:38:28.62 yWr0kQVC0
>>484
D5 HDでしょ。仮にどっちかの会社になにかあっても対応できるように。
490:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/04/03 17:39:32.95 3JD1XMkm0
なるほどね~
491:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:40:13.81 jLI19fH5P
>>477
テープの信頼性はすごいんだぞ 台湾かどっかで洪水でテレビ局のアーカイブ倉庫が泥水に沈んだけど 洗って乾かしたらほとんど復活した
492:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:41:16.34 OglpaHew0
独占禁止法は正しい
493:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:41:28.49 DZC07S6d0
でもこのスレはちょっと恥ずかしくなった
たまたま自分の業界だったから、当たり前にテープを笑う人を「わかってない」とか書いたけれど
写真で同じ経験があってさ、写真業界の友人に「もうフルサイズなんだからフィルムなんてダサい」
みたいなこと言ったら、ちょっとニヤけられてIDカードくらいのフィルム見せられたこと思い出した
その道の世界って半端な知識で口出しちゃ恥ずかしくなるよね
494:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/04/03 17:41:37.88 jpHFvBCN0
HDDなんて放置してても稼働しててもぶっ壊れるからな。
495:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:41:44.11 SNF4KWgj0
よし新しい番組制作できないなら、昔の名作ドラマの再放送をしようぜ
昼間はぶちぬきでドラマの再放送でいいよ、録画するから仕事帰ってきてからの楽しみが増える。
496:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 17:42:19.09 4GtuqUSG0
テープでまだ撮ってたのw
497:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:43:29.83 NdIi2i1b0
いやいや現場はずっとテープだからマジで
498:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:43:37.11 713HXuxg0
撮影はSDのRAIDCF
編集外注
保存も外部のサーバ会社でいいわ
499:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:43:41.31 8lvD2TSK0
>>482
アニメだろうが何の番組だろうが最後は大抵HDCAMかSRで搬入されるから。
徐々にテープレス化の話は出てきているけれど、完全テープレス化なんて今は無理。
500:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 17:43:56.50 LThs98/Q0
>>3
ひょっこりひょうたん島も消えちゃったんだよなあ
501:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:44:23.51 yWr0kQVC0
>>493
大判中判見ちゃうとね。風景写真はやっぱりまだまだフィルムの世界だな、と思うわ。
あとは長時間露光ができるのは35ミリでもなんでもフィルムのメリットだな。
最悪電池が切れても撮影できるし。
502:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:44:35.42 XRly8h330
まだベータ使ってんのか
503:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/03 17:44:50.80 xn2XWp5dO
DVCPRO-HDかXDCAMで急場は凌げや
504:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:44:54.33 1Y7Rk19i0
>>493
風景写真で四つ切サイズだかのフィルムに焼き付けてそのままベタ焼きする
って人は見たことあるなあ。
505:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/03 17:46:09.05 Z5CEHj5o0
>>491
そういえば橋の下に捨てられてたAVも洗って乾かしたら見れたなあ
506:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/04/03 17:47:13.95 rDetwYBo0
>>454
120分24,000円・・・・
3,000円もしねーよボケ言われる思ってたのに高すぎだろ
507:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:47:28.25 yWr0kQVC0
>>503
XDCAMもXDCAM EXも生産停止中。
松下の巻き返しなるか?
508:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:47:31.93 jLI19fH5P
>>505
洗ってまでみたかったのかよw
509:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:47:55.73 OCusX88t0
>>33
今回それで凄まじい数の貴重な映像が残されたな
510:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:48:34.15 FaK/Wbsn0
まあどうでもいいよ
511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:49:12.50 TMo9pgA20
>>418
追加ありがとう。
512:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:49:16.57 nct2N8om0
>>489
D5のデッキある所が少なくて、編集やBDオーサの際に面倒になったりとかあるから
D5とか稀にしか見ないし、SR偏重な感覚だったw
513:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 17:49:41.08 jLI19fH5P
>>506
D1ラージの値段みたら目ん玉飛び出るぞ いくらするか覚えてないけど
514:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:49:51.70 yWr0kQVC0
>>509
携帯電話もあるし、がれきの中からまだ見つかる可能性があるんだよな。
515:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:50:04.03 713HXuxg0
保存性もSSDの方が上でしょ
テープと同じ保管コストとエラー訂正掛けるなら負けるはずないんだが
516:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/03 17:51:01.43 Z5CEHj5o0
>>508
馬鹿野郎
小中の頃のおかず事情は厳しかったんだぞ
517:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/03 17:51:23.24 qOLMssA0O
再放送だけにしたら
518:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:51:40.88 /OZW7eq70
テープオワコンとか無知すぎるでしょ
519:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:51:42.25 tpFcyQBz0
名劇と富野と出崎アニメを再放送すればおk
520:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/03 17:52:03.12 xJcL3qJ40
これから個人もデジカメとかケータイでHD動画残す人増えるだろうな
521:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:53:28.47 yWr0kQVC0
>>515
今のところ実績がない。あとはインターフェイスの保証をどっかのメーカーがしてくれないと
10年後ですら再生ができるかわからんのも怖い。
基本的に必要がない限り倉庫の中に入れっぱなしになる訳だから、いちいちデータ移行とかできない。
522:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:54:11.18 nct2N8om0
>>515
SSD等のNANDはその構造上、通電させずに放置しても電子が抜けて経年劣化するのでテープ以下の信頼性
エラー訂正するにしても、定期的に通電させなきゃダメになるので、マスターとしてはお話にならない
523:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:54:21.42 713HXuxg0
東電と同じでテープは調子乗りすぎだよ
クリーンなSSDを使えよ
524:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:54:44.74 yWr0kQVC0
>>520
昭和初期の金持ちが道楽で撮ってたカラーの8ミリフィルムで
日常の映像とか見るとやっぱり凄いものな。
525:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 17:55:26.08 qPikabSi0
今はオンラインストレージだからストレージに入れた後は
テープを初期化するだけだよ
俺が作ったんだから間違いない
526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:55:35.87 713HXuxg0
ソニーがローダーの保障をしてくれるのかよ
ほんとに一企業をを信じていいんですかねw
東電じゃないけど
527:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 17:56:20.60 x+FSVUVe0
プリンプリン物語みたいに伝説になるような番組なんて無いから
使い回せばいいんじゃないの。
528:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:56:31.66 C25ZQlGw0
>>479
カービィでそんな話あったな
529:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:56:44.79 zVJ1s77A0
でもはっきり言って10年前の映像なんて要らんよね。
報道くらいで。そうまでして見るものあるか?
530:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:56:53.74 yWr0kQVC0
>>526
今のところしてくれている。
Uマチックも1インチタイプCもなんとかしてもらえる。
531:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:57:28.09 nct2N8om0
>>526
今の所、きちんとした実績がある
532:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:58:09.80 713HXuxg0
工場大破して業務停止の実績を信用しろとw
533: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (関西地方)
11/04/03 17:58:28.72 qrzKnszq0
つまらん平時のバラエティーから消して行けばいいのに
534:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 17:58:42.56 yWr0kQVC0
それとこれとは比較対象としておかしいだろ。
535:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 17:58:56.68 x+FSVUVe0
ああ、そうそうバラエティは全部消してしまえ
536:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 17:59:07.23 XNYaYQlA0
くだらんバラエティーに使ってんじゃないよ
報道用にとっとけ
537:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 17:59:15.82 nct2N8om0
>>525
そういう番組サーバー等とこういうマスターの話は別
538:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 17:59:46.29 qZm57VUk0
「買占めはやめましょう」
539:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/04/03 17:59:48.17 EfdzqSG30
バラエティイラネ
540:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 17:59:52.68 XzsDuJUeO
>>466
使うにしても、AV用途にカスタマイズしたHDDで撮って、帰ってからすぐにサーバーに分散バックアップする必要がある
実際、そこまで手間かけるより、テープで撮った方が早い
映像業務用途にしても、その場で確認しているから、使えるだけの話
541:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 17:59:58.87 713HXuxg0
ベータもフロッピーも打ち切り
デジタルデータに求められるのは流動性のみだよ
542:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 18:00:39.29 mQNibexu0
もっと皆が困るような何かで、東北じゃないと生産できなくて
今供給に甚大な被害が出ているものってないの
543:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:02:08.30 yWr0kQVC0
自動車関係がGMとかVWも部品供給が止まって生産停止とか聞くな。
なんの部品か忘れたが。
あとはシリコンウェハとか。
544:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/03 18:02:23.72 aquLQLHP0
>>158
545:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:02:32.71 KhZ8Rfyti
10年以上前に途上国で海外生活していた時に撮り貯めた貴重なminiDVを編集しようとしているが、最終保存メディアとしてHDDもDVDも怖くて使えない。
デッキのヘッドの経年劣化もあるかもしれないけど、miniDVに書き戻すしかない。
546:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:03:27.63 nct2N8om0
>>532
ローダーの保証に対する実績と天災による操業停止に何の関連性が?
というか比較する方が?だけど
547:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:04:21.28 yWr0kQVC0
無機色素のBDならまだ幾分マシなんじゃないか?
一番確実なのはフィルムだろうけど。
548:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 18:04:22.65 +FV4hGTV0
テープがないならAC流せばいいじゃない
549:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:04:35.55 713HXuxg0
>461業務用品なのに全部出荷とまってるんだよw
このまま倒産したらどうすんの?
550:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 18:05:31.16 x+FSVUVe0
テープメディア要らない厨もいるようだが業務では依然として
バックアップにテープが使われてるからな。テープは保存性の高く
他に代わりになるものがないのが現実。
551:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:05:34.38 MxAWd+3X0
MDに保存すればいいだろ
552:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:05:53.94 KhZ8Rfyti
>>547
データだけBDに複数コピーして、5年毎にダビングがいいかな?
553:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:05:57.62 FXqUFu8g0
初期のレンタルビデオ屋はベータしか置いてなかった
554:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:06:01.16 713HXuxg0
まぁテープ厨が古臭くて頭固いのは知ってるけどなw
555:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:06:14.56 LAOdEv540
写真フィルムも音楽テープもほぼ絶滅したんだから映像用も絶滅するのは時間の問題でしょ
556:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:06:19.72 NscjvGuY0
>>542
コンデンサ
557:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:07:06.42 i2kViP3n0
ハードディスクなんてコンサートの音の振動レベルでも止まっちまう
558:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:08:00.41 nct2N8om0
>>549
ソニーが生産再開しないで倒産すると本気で思ってるの?
ソニーって、別に業務用製品だけ作ってる会社じゃないぞ?
さらに言えば、CAMやデッキはソニー独占じゃないから
559:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:08:32.01 SJgfyOCs0
買い占めを批判してたけど
テープは買い占めるんだなw
560:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:08:34.57 tBVVCy8j0
石版最強伝説
561:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:09:07.17 4iJ4DVECO
>>1 久々に明るい
話題じゃないか~
これで嘘ばかり流す
番組を見なくて済む
562:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:09:11.16 713HXuxg0
東電がこんなことになるなんてつい一ヶ月前誰に言っても信じて貰えなかっただろうなw
563:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:10:01.70 1Y7Rk19i0
>>545
テープはテープでちゃんと保管しないとカビの発生が怖い。
564:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:10:17.24 nct2N8om0
>>554
頭硬いもなにも、マスターとして使えるテープ並の信頼性で代用出来る物がないんですがw
テープ以下の信頼性のHDDやSSDはありますけどね
565:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:10:19.32 BBF2Io3n0
上書きすればいい
566:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:10:20.74 KTCmFdxNO
中の人用のパンチラ詰め合わせテープが余っているはず。
567:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 18:10:36.34 OCusX88t0
>>449
その危機管理意識は東電よりも上に思える
568:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:10:49.04 psF4GVRp0
電機大手でソニーが一番工場被災が多いんじゃなかったっけ?
569:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:11:32.68 piyFlinWP
>>554
でも結局現状では映像以外でも大容量デジタルデータ最終保存先って
LTOとかのテープじゃね?
570:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:12:54.10 nct2N8om0
>>562
国内で電気しかやってない東電と、業務用だけじゃなく世界で工場があるソニーの違いが分からないのか…
571:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:12:54.66 713HXuxg0
残念だけど信頼性という点ではインターネットを超えるものはありません
そのネットワークの先がどこに通じていて
どんな媒体に繋がっているのかはまったく関係ないんです
572:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:13:28.48 XzsDuJUeO
>>557
最近、データサーバーの火災警報装置の誤作動で、大音量で警報音が鳴ったら、データが飛んだことがあったな
573:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:14:16.38 LAOdEv540
>>564
1本のテープのマスターより複数箇所のバックアップの方が信頼性は高い
574:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:15:02.94 qYp0U4J6P
民放はしばらく放送自粛しろ
中途半端に不謹慎な番組多すぎだろ
575:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:15:02.84 713HXuxg0
まぁ情弱はいまごろテープがない!! なんて慌ててるw
576:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:15:18.63 KTCmFdxNO
Suica、PASMO、各種タッチパネル製造もここ。
577:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:15:50.58 yWr0kQVC0
>>573
テープも一応納品用で2本、保存用の完パケ、白パケ、音完前とか
収録素材まで含めればかなりの量を1番組で保存してる。
578:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:15:53.98 BEE7OBv/0
>>576
被害範囲と程度が凄まじいことになるな
579:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/03 18:15:54.58 Zs1IGo0V0
HDDで残して行くしか無いな
580:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:16:00.77 nct2N8om0
>>571
インターネットw
581:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:16:23.72 yWr0kQVC0
>>574
輪番放送停止はするべきだと思うけどね。
582:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:16:36.70 XzsDuJUeO
>>576
そっちの方が実被害が大きいな
583:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/03 18:16:46.74 ecmYbz7a0
今は業務用のSDカードを使ったカメラがバカ売れしてるって聞いたことあるなぁ。
編集が滅茶苦茶楽だと聞いたが・・・。
584:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:17:19.31 713HXuxg0
もともと軍事用で現在ダントツで世界最大の情報量とインフラだからねインターネットは
585:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:17:41.25 1Y7Rk19i0
>>574
24時間じゅう放送している意味もない
深夜の放送はやめたらって思うけどね。 まあ局のOPEDを見たいだけなんだけど
586:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/03 18:18:20.69 wU7J4sw30
>>579
HDDも5年ぐらい使わないと隣同士の磁気が作用してデータが飛ぶらしいぞ
個人でHDDなら数年沖に入れ替えせねばならん
587:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/03 18:18:29.13 KQ/l4mVy0
地デジ化以前にTV局消滅か
胸が熱くなるな
昔みたいに生放送に戻ればいいじゃない
588:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:18:55.46 713HXuxg0
その世界のソニーがなぜ出荷停止してるんだ
日本で地震があっただけなのに
んん?一体どういうことだろう
589:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:19:00.11 oOIB22fx0
なんでテープごときでこんなに必死な奴がいるんだ?
親がテープで首吊ったとか?
590:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/03 18:19:25.03 GHdNQ6gDO
ソニーはSMEのCDの発売延期も凄かったけどCD生産工場もやられちゃったのかな
591:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:20:32.85 FB8rd4MG0
震災直後に言ったはずなのに先週ようやくかき集めてたわ
下手すると次の入荷半年以上先になるかもって感じみたいね
592:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:20:55.95 jLI19fH5P
>>573
そんなこと言ったらキリないじゃん コストとスペースと手間も考えてテープ一本で済むのがいいんだよ 信頼性だけしか考えてないだろお前
593:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:21:01.91 mVAl2gSt0
操作を間違えてもテープだと数秒間消えるだけで済む
594:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:21:13.62 713HXuxg0
>>570
その世界で工場があるソニーさんはいつ再開してくれるんですか?
あなたのお考えでいいので是非
595:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:22:13.02 XzsDuJUeO
>>590
あっちは、プレス工場がやられたから
ソニー以外も、軒並み遅れている
596:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/03 18:22:23.70 SJHatyj40
>>3
あり得ない!!マジかよ!
597:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:22:27.23 auYtz/EZP
>>378
もう無理だろ、国産電源メーカーなんて今頃あわてて海外メーカーの売ってくれって言ってるみたいだから
598:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:22:38.51 nct2N8om0
>>573
そりゃあ1本対複数だからね
信頼性が低い物を複数に分散と信頼性が高い方を1本じゃ、いくら信頼性が高くてもね
もっとも、複数に分散・維持するなら、単体の信頼性が高いテープで
コピー複数本の分散の方が理にかなってると思うけど
599:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:22:53.03 713HXuxg0
>>592
おいw
涙拭けよ
世界に工場があるのがソニーの強みだったんだろ
外部バックアップくらい考えなくてどーするよww
世界のソニーがwww
600:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 18:23:06.27 7mrvO6UC0
最近は外付けHDDに素材データ入れてて壊れて素材全部死んだとかよく聞く
そんで復旧屋に死ぬほどぼったくられる
601:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 18:23:21.99 OCusX88t0
>>571
事の始まりは核戦争対策だからさすがだよ
今回、IP電話も強かったかな?
602:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:23:31.03 b+YgAhww0
>>447
しょせんな
引きこもりオタクの限界を感じる
603:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/03 18:23:56.02 8UVe/4Oc0
アナログ終了とはテレビの終了だったんだ!
604:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:24:28.99 nct2N8om0
>>588
ソニーの全製品出荷停止じゃないよ?w
605:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:25:05.33 kK3AIM3S0
テレビ放送も総量規制しろ
606:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:25:18.13 koDnoK6GP
>>599
HDCAMのSRだけは宮城でしか作れなかったんだよ
半導体作るのと同じくらいのクリーンルームで製造しないと
途中で何か混入があればテープとして使えなくなる
富士フイルムやマクセルにも作らせればよかったんだけどね
ノウハウ流出が嫌だったのかSRは作らせていない。
まあTV放送用だったらSRじゃなくてもHDCAMでいいと思うんだけどね
607:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:25:30.58 nct2N8om0
>>590
ディスクのプレス系は地震よりも計画停電の影響が大きいかと
608:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/03 18:25:46.16 GcHP5Jzd0
その7割が奪われる分けか
チョニー涙目wwwwwww
609:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 18:25:54.26 MXMWz9RlO
LTOなんて使ってんのか
あれってIBMだよな
610:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:26:16.96 C3NHl8+HO
なんでテレビ番組って今だにVHSで収録してるの?
早くブルーレイに変えろよ
611:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:26:42.80 713HXuxg0
世界のソニーw
テープ厨涙目
612:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:27:11.81 FB8rd4MG0
>>583
キャプチャの時間考えると断然楽だね
編集作業自体はかわらんけどな
613:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:27:20.17 yWr0kQVC0
>>610
何を言ってるんですか?
614:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:27:30.25 LAOdEv540
>>592
>>598
コストパフォーマンス考えるとHDDで複数分散するのが一番だと思う
615:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:27:40.91 713HXuxg0
所詮情弱速報
こんなもんですね
616:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/03 18:27:58.73 GcHP5Jzd0
でもまあチョニーに取っては別に儲けになってなさそうだけどな
むしろ時代遅れなもん作り続けるのは足枷だったかも
617:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 18:29:12.64 bYcrHAYt0
巧妙に偽装されたおーでぃおすれ
618:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/03 18:29:36.66 Zs1IGo0V0
なるほど
HDDは長期保存の記憶媒体には向かないのか
世界でもソニーの多賀城しか作れないって厄介だな
619:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 18:29:40.08 n1l+aww00
いい加減HDDやSSDにとれよ
620:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/03 18:30:05.92 eSH3Rlh80
>>513
D1のLテープってでかさだけでも十分笑えるんだがな
それをコンピュータ用データストレージに使う機器なんて言うのもあったな
621:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:30:09.27 nct2N8om0
>>614
信頼性とコスパの天秤で、元々の単体の信頼性が天と地ほど差があるから仕方ない
ていうか、どっちも業務用で比較すると、コスト自体もテープ>HDD
622:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:31:02.67 jLI19fH5P
>>614
HDDだとランニングコストかかるじゃん テープなら落として倉庫に置くだけ
623:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:31:09.72 yWr0kQVC0
>>619
HDDは振動で止まる。
SSDはコスト高&保存性が低い。
少なくともテープは撮ったものをそのまま保存用にできるという
手間の低さがある。
624:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/03 18:31:29.51 HsLVC+3C0
ざま
625:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:31:47.09 713HXuxg0
HDDはインターネットの根幹だけど
HDDで撮影する必要はないんだよ
626:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:31:49.47 XzsDuJUeO
>>614
コスパ(笑)
安いHDDなんて消耗品だし、信頼性皆無だぞ
627:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:32:12.72 KhZ8Rfyti
で、最新の民生用HDCAMで最強のテープ機はなんなの?10年以上ビデオカメラを買い換えてないから最近の事情はさっぱりだ。
SONY製がいい。
628:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 18:33:30.98 7mrvO6UC0
>>627
民生用HDCAMなんてあんの?
629:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:34:00.97 yWr0kQVC0
最強って言われても主目的がわからんとあれだが、HDW-F900R
でいいんじゃないの?
630:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/03 18:34:24.61 12CW5/Cv0
>>627
民生用とかないと思うぞw
HDVらへんかなテープフォーマットでは
631:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:34:24.93 oOIB22fx0
>>616
業務用なんて民生品とは比べ物にならないくらい儲けでるだろ
632:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:34:28.58 713HXuxg0
結局世界のソニーも今回の地震で倒産の危機か
633:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:34:33.19 yWr0kQVC0
あ、ホントだ。民生用って書いてあった。
なら、そんなものはない。
634:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/03 18:35:11.44 D/1ApLYt0
とりあえず俺のMⅡテープ使ってくれ(´;ω;`)
635:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/03 18:35:20.75 XtD3KV1tO
報道とロケバラエティ番組が積極的にDVカム使ってけばなんとかなるだろ
ミニDVなら使うテープは民生機と同じだしビクターとかも製造してるし
636:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 18:36:46.46 7mrvO6UC0
>>635
もともとそこらへんはHDVじゃね?しらねーけど
637:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/03 18:36:49.89 GcHP5Jzd0
自分も被害に遭ってるのに3億寄付したチョニーはたいしたもんだな
それに比べて何も影響ないのにチョニーと同額のチョン天堂はなんなんだ
638:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:37:18.39 jLI19fH5P
>>620
以上にデカイよな 人殺せそう
あれもデータ用に使われてんのか
639:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/03 18:37:20.67 MXMWz9RlO
どうせ録画したもんなんて見返さないだろお前ら
640:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:37:53.92 FB8rd4MG0
>>627
最強を求めるなら業務用買えよ
641:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:38:01.57 yWr0kQVC0
>>638
1インチのラージリールも怖かったな。
642:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:39:29.78 nct2N8om0
>>632
一年後、ソニーが倒産してるといいねw
643:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:39:56.14 KhZ8Rfyti
>>630
書き方が分からなかった。サンクス。
「民生用でHD映像が撮影出来るテープメディアフォーマット」って意味でした。
miniDVからステップアップ。
644:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/03 18:40:32.75 9+b8RHw60
664 :文責・名無しさん:2011/04/01(金) 01:12:54.44 ID:GSKVhiGl0
産経、インクの調達に失敗したってさ。
刷れてあと2週間。4月に入ってページ数とカラー写真が減ってきたら要注目。
同業他社は輸入インクでしのぐが、その財力もなし。
被災地に記者もほとんど派遣できず。写真も毎日の写真を共同経由でもらいっぱなし。
すでに新聞社の体をなしていないよね。
645:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:41:23.08 713HXuxg0
結局誰もいつ復旧できるかさえ希望もない
これが信頼性の高い世界きかくなんて
w
646:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/03 18:41:47.21 eSH3Rlh80
>>638
DATのバケモンだと思えばいいよ。でかいだけでヘッドもヘリカルで一緒だしw
ソニーのWS、NEWSのおpとか、メインフレーム用のストレージとして出てた
647:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:41:48.00 jLI19fH5P
>>641
VTRはマシンルームにあったけど実際使った事はないなー
オープンリールのMTRのぶっといテープが切れた時に切れ端がビュンビュン言ってて怖かった
648:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:41:59.71 piyFlinWP
>>643
それなら尚更HDV、ってかHDVしかないよ。
649:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:42:04.68 yWr0kQVC0
民生機のカメラでHD映像をテープで撮ろうとしたらHDVしかない。
もはや絶滅危惧種なので買うなら今のうち。
650:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/03 18:42:22.11 uClqIeeR0
未だにテープなんか使ってるんだ
651:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:42:37.58 Cv1YBxrw0
>>643
四月馬鹿か
652:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/03 18:43:20.94 7mrvO6UC0
>>643
URLリンク(www.sony.jp)
653:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:43:26.57 713HXuxg0
というかテープカムしか触ったことのない連中ばかりなのかな?
654:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:44:07.85 uNDZQqFn0
どこか地震の少ないところに工場移転したほうがいいかもな
655:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:44:50.70 pfWVJSLB0
デジイチ動画はレンズで色々遊べたり面白いんだけどな
排熱が弱いのでいかんせん長回しができない
656:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/03 18:45:09.58 klYnvJYr0
>>654
フランスか
657:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:45:38.74 jLI19fH5P
>>646
VTRだと毎回トラッキングとらなきゃならないし、エラーも多かったけどデータも同じかね
658:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:45:42.63 KhZ8Rfyti
>>648 >>649
重ね重ねサンクスです。HDVを急いで調べます。
miniDVカメラ単体で世界中回ったからね。PC併用しないといけないSDカードじゃ何ヶ月も撮影して回れない。
659:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:45:56.18 B6kmYqvs0
DVD全盛期に寡占商売のβテープが一番利益率が高く多賀城の収益の柱だった
660:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:46:41.84 nct2N8om0
>>653
マスターの保存に関する問題だからテープカム云々とは別
それこそ撮影や編集なんて一時的な用途ならHDDでもフラッシュでもなんでも使って代用すればいいさw
661:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 18:46:55.51 FB8rd4MG0
>>643
HDVだけどテープ自体はminiDVそのまま使えるんだぜ
662:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:48:27.17 713HXuxg0
>>660
君ソース読まずにレスしてるの?
663:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:49:03.69 RBAorqY50
国内の納品規格をほぼソニー独占にした弊害ってことだよなぁ
まぁ昔から言われてたことだけど、他社って言っても実質パナぐらいしかないからなぁ
664:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/03 18:49:28.17 eSH3Rlh80
>>657
デジタルデータ用だとトラッキングの同期取るための信号用
固定ヘッド付いてて、それで何とかしてたと思ったがな
665:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/03 18:50:05.28 ujkaJP5B0
8ミリ使おう
666:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:50:38.80 XzsDuJUeO
SSDが高信頼なんて言っている奴が多いが、誰に吹き込まれたんだ?
未だに、新規のSAS用SSDが出てこないんだが
667:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:51:02.52 nct2N8om0
>>662
分かってないでしょ?
撮影・編集はHDD等で代用できるけど、最後の完パケはテープがないとダメだから
そこが一番の問題なんだよ?
668:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:51:31.31 713HXuxg0
SAS用SSDw
馬鹿発見しました。
669:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 18:51:42.32 I5J4w7qx0
わりと高度な基幹部材を1社が独占してるようなケースが多すぎ。
トマホーク30発くらいもあれば今のテクノロジー社会麻痺させられるんじゃないのか。
670: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都)
11/04/03 18:52:14.20 uSgYBxQh0
いっつあそにー
671:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:52:20.58 9W5IzxogO
テレビ番組をニュースだけにしたらどうだろうか
672:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:52:55.30 aOu7R50f0
Mini-Dvテープじゃ、ダメなの?
673:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/04/03 18:52:56.42 STe0qws70
業務用でパナソニックと戦ってんでしょ?抜かされるんじゃね
674:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/03 18:53:14.35 sim9F69a0
全部生でやれよ
675:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:54:21.50 713HXuxg0
>>667
どう見ても判ってないのは君なんだけど
君の言うできないって単に力不足なだけでしょ
ヒモのせいで
676:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/03 18:55:03.49 eSH3Rlh80
日立の業務用ってもう撤退したんかな?
677:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/03 18:57:36.87 KJaN/YV20
テープの利点って途中で録画機材が壊れてもその時点までの内容は記録されるって事じゃないのかな
HDDカメラとか仕組みは知らんけど、途中で途切れたら全部ゴミデータになりそうな印象がある
678:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/03 18:57:44.07 v20mXQPY0
重要拠点被災しまくりだな。
679:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 18:57:50.12 koDnoK6GP
テレビのビデオテープの話を全く理解できてないのはID:713HXuxg0(27)だな
680:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:58:03.51 713HXuxg0
世界のソニーなんて信頼したばっかりに
裏切られて
買いだめは自重しないといけないし
一体誰が責任とるかは
681:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/03 18:58:31.61 XzsDuJUeO
>>668
は?
日立も東芝もSeagateも開発しているだろ
未だに開発中で、全部止まっているが
682: 【東電 83.6 %】 (埼玉県)
11/04/03 18:58:50.60 YaZtlKw50
oju9ipho
683:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 18:59:11.58 RBAorqY50
編集前までは何でもいいんだよ、素材もなんでも一応使える
問題は納品時。放送局にもよるけど国内じゃ一部を除いてソニー規格以外は受付不可だし
684:名無しさん@涙目です。(関西)
11/04/03 18:59:22.80 jSsEtw0VO
ツメ折ったとこにセロテープ貼ったら
上から録画できるんだぜ^^v
685:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 18:59:27.27 713HXuxg0
結局情弱どもは先を見通すことはできないし
いつも人頼みなんだよね
686:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 19:00:00.09 nct2N8om0
>>675
…テープがない事の意味が分からないのね
687:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/03 19:00:29.27 713HXuxg0
>>681
上でも無知晒してるし
もうやめたほうがいいぞw
688:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 19:01:04.82 piyFlinWP
>>673
パナは業務用はやる気あるけど、放送用は…
>>679
映像業界も裾野が広いからしょうがないかも。
局納品しない限り、テープは必要ないって人も多いし。
689:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 19:01:12.98 koDnoK6GP
>>677
HDDカメラは全部パーになる
カードも途中で電源トラブルで消えることもある、パソコンに差し込んでも何らかの故障で認識しないというケースがある
テープで撮影は効率が悪いが利点は多い
690:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/03 19:01:57.92 dzAsD1jO0
今の主流はメモリかHDDだけどテープも作らないと過去の消費者からクレームくる
691:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/03 19:02:05.79 oOIB22fx0
なんだこのソニーアンチ
692:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/03 19:02:11.70 f95/jKWN0
まだテープなんて使ってんのか、遅れすぎだろ