日本の著名原子力専門家達「チェルノブイリをはるかに上回る放射能汚染の可能性。原発推進してすまぬ」at NEWS
日本の著名原子力専門家達「チェルノブイリをはるかに上回る放射能汚染の可能性。原発推進してすまぬ」 - 暇つぶし2ch158:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:14:03.64 BqbfBjVL0

会 社 副 副 副 副 副 副
長 長 社 社 社 社 社 社
     長 長 長 長 長 長
 
勝 清 皷 藤 山 武 藤 武
俣 水 .  本 崎 井 原 藤
恒 正 紀   雅   万
久 孝 男 孝 男 優 喜 栄
             夫

東 東 東 神 東 東 東 東
京 京 京 奈 京 京 京 京
都 都 都 川 都 都 都 都
新 港 板 県 世 府 中 東
宿 区 橋 川 田 中 野 村
区 赤 区 崎 谷 市 区 山
左 坂 志 市 区 入 白 市
門 4 村 多 等 間 鷺 諏
町 | 2 摩 々 町 2 訪
六 14 | 区 木 1 | 町
番 | 16 南 6 | 13 3
地 14 | 生 | 28 | |
   | 33 田 11 | 4 3
   2 | 6 | 45 | |
   0 1 | 15   5 2
   0 2 5 |   0
   9 2 | 5   3
       19 0
         3

159:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:14:21.56 thylS4fP0
とうとう安全厨であったはずの原子力の専門家までチャイナシンドローム言い出したぞw
地球の裏までってのはネタだけど、燃料が底にたまり圧力容器を熱で溶かして突き破るって、
まんまチャイナシンドロームじゃねーかよ。メルトダウンからチャイナシンドロームのコンボくるな。
安全厨はどうすんだ。アカデミックな権威まで危険厨っていうのかい。

160:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:14:30.41 e0cfW7WIO
気違いジジイ
国賊
日本を滅ぼした男たち

161:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:14:33.82 zc2u1r4eO
御用学者の言ってることがでたらめで国民をだましていたら処刑
もしガンになったら政府や御用学者の責任。
御用学者に制裁を加えてみちずれにして死ぬ

162:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/02 12:14:54.18 NWChssix0
原発なくしてニートにチャリこがす案でいいよもう

163:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:14:59.10 a5lOgX2m0
東日本の5年後
「・・・なんか・・・偏頭痛が・・・身体がだるい」
「喉が痛い・・・随分治らない風邪だな?」
「なんだろう 大切なことが思いだせない気がするんだ・・」
「赤ちゃんが生まれたんだけど・・すぐに死産ですって言われたの。確かに産声が聞こえたのに・・・」
「うちの子どもが突然死しました。原因はわからないそうです」
東日本の10年後
「近所の人が次々ガンで亡くなりました」
「うちの夫はまだ40歳なのに認知症なんです。夫は福島原発の作業員でした」
「なんか子どもが減ったね・・・ていうか人口が減ったというか」


164:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/04/02 12:15:58.17 I9Kfkmkf0
西日本にはもんじゅがある

165:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:15:58.40 U8j7INmw0
>>154
レンホーが勘違いして 科学教育・育成まで仕分けしたため 終わコンになった

166:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/02 12:16:00.75 tOPL8PrY0
もう許した
西日本だし

167:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:16:54.92 vBHHJRsn0
直ちに影響はないから安心しろw

168:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:17:11.25 vQrvxEXWO
原子力に手を付けるべきじゃなかったな


169:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:17:40.57 svYrKHlK0
池上さんが大丈夫って言ってたから心配ない

170:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:17:45.65 nmiZRc1g0
>>152
確かにソ連はチェルノブイリで滅んだわけではないし、ウクライナも別に滅亡はしてない。
ただ、二つの問題が残る。
・チェルノブイリと同規模で終わるのかどうか。
・周辺市域への人口集積が桁外れに違う。


171:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:17:50.77 VVjmbKus0
安全厨終わったな

172:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:18:42.79 b6kOx6Js0
>159
でも実際地中のどこかで止まるもんなのか?
地下水に当たれば水蒸気爆発、で止まることになるのか?

173:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:19:10.57 eiebCzFW0
謝ってすむなら警察ry

174:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/02 12:19:13.70 IV+oRfid0
下手すれば、福島市、いわき市、郡山市だけでなく仙台市まで終了だな

175:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:19:14.03 f+GTJHb2P
>>165
れんほうごときがどうにかできるものでもない
資金は確かに大事だが、問題はその出所とその思想なんだ
お金持ちは年寄りばかりで、そして時代遅れの思想しか持っていない
よりよい社会というのがいまだにリスクを誰かに押し付けて大多数が豊かな暮らしという構図だと思ってやっている

176:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 12:19:29.09 DavVcnYB0
なんか今は高度な文明をもったアトランティスがなぜ太平洋に没したかわかる

核を知ってしまった時点で現在の文明は最終的な滅びの呪いをかけられたに等しい

絶対に核が安全である保障はないし、一度間違いがあったら取り返しが付かない
次の文明が再興するまで最低2万年は待たないといけなくなったな

177:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/02 12:19:42.44 dSZCPgw/0
>>108
この程度で想定外とか言ってもらっちゃ困るよな
この先福島で突然変異のゴジラとか現れて対処不可能になって
放射能がエサw みたいな感じでまた原発破壊されたりしたら
日本完全終了のお知らせだぜww

178:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:19:54.35 bLGSf1Wv0
水蒸気爆発なんてなったら核が爆散してもう終わり

179:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:20:05.65 tUtqYK6d0
> 現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう

さらっとヤバイこというなよ。絶望的じゃねーか

180:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/02 12:20:08.49 DYw4HB3fO
優秀な科学者が設計、製作、点検、運用してればこうはならなかっただろうね。しかし、優秀な科学者は放射性物質や放射線の危険性も良く知っているから点検、運用はしないんだ。だから原発は今後廃止の方向に舵を切るしかない。

181:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:20:14.04 hxZcqEkZi
>>169
池上彰さまがいつまで耐えるかが見ものですわね

182:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:20:27.63 TOMj9uH20
チェルノブイリで土壌汚染が深刻な地域は半径600km
神戸でようやく605kmでギリギリ
チェルノブイリ超えたら関西もおしまいだ

183:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/04/02 12:20:34.01 dSZCPgw/0
俺のチッター
適当にやってッけどよかったらフォローして
URLリンク(twitter.com)

184:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:20:37.25 AJhAwv840
  ___      __    __     ___
 |   |     |  \ |   | .____|   |__
 |   |     |.     | |   | |____    ____| _____
 |   |  /' \. \__| |   | ._. |   | _  |       |
 |   |/   /       ノ   | |  |.|   | .|  | |       |
 |      / | ̄ ̄ ̄   ./ .|  | |   | .|  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ___/   |      /  ノ_ノ |   | .|_|
   ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄
    _|_ __
      |_| ヽ/   l     __
       ノ / \  |  |  / / ヽ
     ノ| ヽ ヽ   し |  |/  ノ
      └─┘   ノ


       │  \   |   |  ニ|ニ ー┼‐┼‐  /
.        |    |  レ  | ___|     |   |   /
        レ       ノ  \ノ\   \_ /へ_ノ


185:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:20:48.07 n/A3rxLT0
>>170
日本の国土は狭い
日本は滅ぶかもな

186:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:20:57.08 thylS4fP0
しかし、学者連中も汚いよな。今まで散々原子力行政におもねり甘い汁を吸う利権者側にいたくせに、
事ここにいたって連名で手の平返しかよ。おまえらが学者として最低限の良心を持ってちゃんと働いていたら、
ここまでの原発推進派の暴走は防げた。こいつらの責任は重大すぎる。
危険性を主張する学者を学界からはぶってきたくせに。

187:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:20:59.92 CMWs+2+M0
>問題解決の方法を考えなかった

これが全てだよな
今稼動してる全ての原発について同じ事が言える

188:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:21:13.80 D4/F6uQ4O
東大の名誉教授でも掌返しするんだね

189:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:21:16.17 AJhAwv840
>>176
それ面白いからオカルト板に持っていこうぜ

190:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:21:16.37 McP97vgp0
安全厨って絶滅したん?

191:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:21:38.60 gHiHtkv40
なんで危険な原子炉が4つも同時に発生するわけ・・・
シムシティだったら原発爆発し停電が発生し地震で街は壊滅して放射能汚染された土地だけ残った状態とか即リセットだろ

192:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:21:38.06 fxVgt6BB0
>>1
大手マスコミがこれを出したってことは、まじやばいな。
最後まで安全を言い張るのはNHK。

193:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:21:39.61 SX2OK/C60
>>182
風向きにも寄るんじゃね?

194:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/02 12:22:03.82 IV+oRfid0
想定外のことが起こることは想定内のこと

言い訳はできない

195:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/04/02 12:22:11.00 8ziQuxJy0
機長からのお知らせ
「ごめん」

196:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:22:38.69 wL8xJQFK0
>>86
それやると残留熱や崩壊熱が溜まってコンクリートがひび割れ割れ目から放射性物質が出て来るし
完全に密閉してしまうと内圧が上がって最悪破裂してしまう上将来的に燃料を取り出す時の障害になる。
何らかの冷却系を組み込んだ上で炉心へのアクセス手段を残して構築するのならあり。

>>87
残留熱以外に放射性部質の崩壊熱が相当あるからな。
核分裂を起こさずとも崩壊過程でエネルギー(=熱)を出すのが放射性部質。

197:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:22:49.36 eZarQxoz0
東電がしっかりしてさえすれば済む問題だったのにな

198:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:22:57.43 jnjtp1PE0
>>190
原子力野菜を食べて進化しつつある

199:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/02 12:23:05.59 m+ULULRn0
>>2
はえーよ

200:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:23:07.07 OUPLj0uC0
池上に対する見方を今回の件で変えたわ

201:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:23:09.92 a5lOgX2m0
>>176
アトランティスて核持ってたのか?初耳

202:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:23:15.22 0eW7Y57c0
>>188
天皇陛下からして手の平返しするんだから推して知るべし

203:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 12:23:20.13 tlED1WuVO
俺はツイッターやってないから誰かフォローしてやれ
ツイッターこそ最悪なものだけどな

204:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:23:24.23 thylS4fP0
>>193
風向きや地形によって、想定外の距離に高濃度地点が生まれたりするらしいね。

205:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:23:30.26 KHdc7/H30
まあどうってことないじゃん せいぜい寿命80年が40年になる程度だ

206:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:23:33.71 /ridC/O/i
ジジイどもには、専門的な知識より南相馬に水を届けることからやって欲しいね。
せめてもの罪ほろぼしに、ジジイ、言ってこい。

207:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:23:40.21 /PYftgGgP
掌返し始めてる奴が出始めてるからな、
東電は今後が厳しいんだろう。

208:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:23:43.72 D1QPUekc0
打つ手はあるの?
単純にでっかい冷蔵庫で囲って凍らすとか出来ないの?

209:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:23:49.02 a5lOgX2m0
池上なんてみたまんま事なかれ主義のおっさんだろ

210:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:24:05.08 nzTUE6pp0
小2のとき
教室でウンコもらしたら
高校卒業するまでその
ネタで苛められた
日本人は日本人に対して冷たい
東電と推進派が
すぐ許されるわけない

211:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:24:08.14 Pab+xwVx0

放射性物質の量は福島第一原発のほうがチェルノブイリよりはるかに多い。
でもチェルノブイリは水蒸気爆発で一気に飛散したのに対し、
福島第一原発はゆっくり冷却するから爆発は起こらず
放射性物質が爆発的に飛散しないので汚染被害は拡大しない。

って安全厨が言ってたぞ
危険厨は反論してくれ

212:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:24:08.31 +NOs8Mcm0
本当に土下座しないと
日本を沈没させた戦犯として後生、憎悪の対象となる

213:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:24:34.02 NZhJFqon0
シムシティってメルトダウン起こしても、
原発のあった場所の周辺がちょっと原子力マークになる程度じゃなかったっけ

214:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:24:48.15 fUEYu6L00
政府の対応や日本の報道みてると
もはやチェルノブイリって大した事故じゃなかったと思えるレベル

215:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/04/02 12:25:14.25 8mDMJ0pR0
>>177
うむ。想定外とはそういう事態のことを指すべき。

216:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/02 12:25:15.01 Sncc+jsp0
まぁ常識的に考えてチェルノブイリって1基の事故でしょ?



福島の4基がフルパワー出したら圧勝だろwwwwwwwww

217:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:25:24.48 v5BcdC+i0
フリーターだし一人身のキモオタだし、地元に固執する意味が全くないから
九州あたりに逃げようかと思ったけど
もうどこへ逃げても無駄かな?



218:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:25:26.82 hxZcqEkZi
>>200
でも池上って元から「おまえら馬鹿は俺の都合のいいように調教してやんよ」ってスタンスだったよね

219:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:25:30.49 a5lOgX2m0
>>210
漏らす前にトイレ行けよ
迷惑だろ 馬鹿なガキだ

220:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:25:43.64 OUPLj0uC0
東大の中川と東工大の松本は飯舘村のコソビニにに弁当運んで来い

221:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:26:02.05 /2rIccZtO
専門家は騎乗の空論ばかり並べ立てて、椅子に座って喋っているだけでお金が貰えて美味しいですね。
現場には一度も行くことなく妄想爆発させてる様は、2ちゃんに代表されるネット民と何ら変わらんのだ。
早く死ねばいいのに

222:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/04/02 12:26:03.57 B1zja1nt0
そもそも冷却プラントが人類が作る以上地震津波に耐えられないからここで気付いておくべきだったんだよね

223:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:26:09.57 q9iH0dZlO
関西、九州の奴らは放射能こなくても汚染米の毒で
ほぼ肝臓ガンになるから安心してオワタ(^0^)/しとけばいいよ

224:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:26:28.75 q4VTHErg0
>>177
次の最大余震の津波で全部吹き飛ぶのが想定外だろうな

225:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:26:31.38 Pab+xwVx0
> 松浦氏は「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。

(自分の懐に入る)利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた

だろ?

226:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 12:26:34.98 lauCEIGpO
>>205
むしろお前らニートには福音だよな

227:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:27:03.98 OUPLj0uC0
>>218
それにしても今回は酷すぎるよね
なんだか目をパチクリさせながら安全安全言ってるし
なんなんだあの人

228:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 12:27:13.65 Tr9YgIc70
学者の初期の放送で言ってた内容は残ってる

東電との癒着で隠蔽して周辺住民の避難勧告が遅れた

一歩間違えれば、大惨事だった

殺人未遂と同じでないかい?

厳重な処分を求める 隠蔽した学者はその罪を償わなければならない


229:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:27:25.04 hxZcqEkZi
お前に
金か、権力か、美貌があったら、みんながウンコ掃除してくれたかも知れんぞ

230:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:27:44.24 AJhAwv840
>>210
実体験を交えると言葉の重みが違うな

231:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:27:48.09 wL8xJQFK0
>>182
チェルノブイリ4号機の場合暴走状態に陥って炉心が爆発、粉塵の形で放射性部質を撒き散らしたからな。
1Fの各炉でも爆発や燃料の大気露出で放射性部質が出たが多いのは冷却水の状態で漏れ出した方と推定。
なので「現状」なら広範囲にはならないかと。

232:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:27:58.03 7ovDa7Yz0
こうやって素直に自分の考えが間違ってたと陳謝するのは清いね
プライドなのかこんな事が起こっても間違ってなかったというより

233:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:28:00.02 0BUbSR6k0
「すまぬ」で済まねえよ
死刑だろ

234:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:28:01.18 UUl9xsLB0
>>211
その違いもわからないのが危険厨なんだよね

235:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:28:31.18 zf8C9a+30
爆発的に飛散しなくても、全部ゆっくり出ちゃったら同じことじゃないか。
「それはありえない。長くても○ヶ月以内には収束するから、最大限漏れても○%程度」と誰か言ってくれよ。
ちなみに10%漏れたらチェルノブイリと並ぶ。




236:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:28:35.70 3nIjghUx0
推進したことを謝ってるんじゃないだろ。全サク

237:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:28:44.55 Pab+xwVx0
>>221
図面引くだけで実際作るのは現場の職人だもんな
現場の人間が実際組み立てる段階で設計に無理があったと告白する業界だし

238:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:28:50.17 v5BcdC+i0
>>205
ガン死はきついぞー
この世に存在する苦しみ全て味わって死ぬ感じだから。
まあ、ガンになったら首つりゃいいだけかw


239:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:28:54.06 NZhJFqon0
se-X-Men

240:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:28:57.19 msrntWhS0
許さない

241:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:29:05.31 UEZCiNzA0
原子力はもう止めようぜ
日本だけでなく人類として止めておいた方がいい

何故こんな危ないもんに手を出したんだよ
冷却装置など施設が壊れた時、外部から封じ込められる手立てがない
国を挙げて対策を練り決死隊を注ぎ込んでも手に負えないとか
陳謝で済むかよ禿げてんのか?

242:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/04/02 12:29:13.23 eGGZk3kAO
東大(笑)

これが東大のレベル

243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:29:22.54 /PYftgGgP
エサを貰えなきゃ東電の肩を持つ義理もなくなるからなぁ。
それか万が一のためのアリバイ作りか。

244:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:29:27.43 AJhAwv840
>>211
爆発してるから。
しかも水じゃんじゃんかけて海に汚染水だばだば流してっから。
って言っておいて

245:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:29:31.12 +NOs8Mcm0
リーマンショックからろくなこともなく
投げやりに生活していたら一年中シネシネシネシネつぶやくほど精神が壊れた

しかし、今年念願かなってしまいこんなことにwww
俺も死ぬ

246:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/04/02 12:29:31.73 8ziQuxJy0
>>211
危険厨だけどそれでチェルノブイリ以下で済むならそれでいいです
チェルノブイリですら死者数が人によって50人から100万人近くまでばらつきがあってよくわからん
数万くらいの死者で済むのだろうか

247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:29:36.26 h392frv+0
どんなに技術が立派でも認可するのは役人だし運用するのは電力社員だ。

248:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:29:36.84 UUl9xsLB0
>>235
全部でるってどうやって出すんだよ
中から押し出してる人でもいるのかよw

249:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/02 12:29:50.10 zPqlgfg80
後藤さんのように作った当人が
原発は利益と衡量してもマズいっていうからやっぱりマズいんだろう

250:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 12:30:02.49 P5lncgoL0
無関心厨は派手な爆発でも起きない限り気にしないから大丈夫。
眼に見えない物だからね。

251:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:30:13.82 wnVJCh7N0
でも遅い気がする
電力会社は麻薬のように原発に取り憑かれてるし

252:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/02 12:30:16.34 cODw8yohO
小型原子炉は安全な構造なんだから、一家に1台普及させるべき


253:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:30:18.93 7VqLRMMf0
東北潰して「すまぬ」で済まそうとかw
東電と管並の危機管理能力でワロス


254:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:30:22.02 QNxRqn220
おいおいw
完全に詰んでるな…チェルノ以上じゃないか。
こんなに処置に困る厄介なモノを無策のまま放置してきやがって…
これまで原発と東電サマサマで食ってきた御用学者どもは氏ね!
その前に被害がどこまでどう広がるか、正確かつ「正直な」被害予測試算を公表しろ

255:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:30:35.31 /ridC/O/i
完全に穴空いてからの枝野のコメントみてみたいわ。


256:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:30:44.37 7hKgAppY0
>>238
安楽死普及すりゃいいさ

257:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:31:02.53 r/oprAU10
これで安心して家族連れて海外に逃げられる

258:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/02 12:31:03.36 7B8UY0Ev0
もう東南アジアにでも移住すっかな
三千万もありゃ一生ニートいけんだろ?

259:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 12:31:10.92 0OURQ8hC0
安全ってウソつくなら最後まで貫けよ

260:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:31:14.06 a1A9KaxY0
なんでこんな嘘つくの?
チェルノ超えるわけないやん

261:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:31:17.58 SX2OK/C60
>>223
九州でも米は取れるだろ常識的に考えて…

262:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:31:19.50 lPIKL7Li0
>>186
2chでは武田邦彦みたいな汚いヤツを“武田先生”などと言ってあがめている

263:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:31:29.32 CkUHT4dU0
チェルノ越えとか日本オワタ・・・

264:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/02 12:31:37.65 oCfRWw89O
汚染ついでに核武装しようぜ
福島に核ミサイル配備しちまえ

265:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:31:44.40 7hKgAppY0
>>260
炉の底がとけたらもうわからん

266:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:31:45.72 bLGSf1Wv0
完全に穴があいたらたとえ水蒸気爆発しなくても近づけないから詰むよね
だれも修理できないんだから


267:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:31:52.35 GdVTiM5p0
民主党が仕切ってるうちは最悪の斜め上が確定路線だ。

268:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:31:53.12 7NG8jLOM0
よく言った。これで如何に深刻な状況かが広まればいい。
あれ?燃料って原子炉突き破ってたの?

269:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:32:07.04 U8j7INmw0
>>223
きれいな米は関西から 東京と東日本に集まるから
東日本の米を 関西に返さないとね

270:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:32:14.68 a5lOgX2m0
>>223
つか。
東南海大地震が控えていることを忘れてないか・・・?
マグニチュード8で津波が起こる危険性高いぞ


271:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:32:29.50 b4cNXYCKO
これで大丈夫だったら世界中から原発のオファーが来たんだろな。
日本の原子力の安全指針を考えた奴の責任は重い。

272:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:32:38.52 thylS4fP0
ν速民の多くは水位が保てず燃料棒が露出した時点で、
燃料棒が融解して底に貯まり圧力容器を突き破るって言ってたけどな。
一部安全厨が、情弱メルカトル速報がいい加減なことばかりって叩いてたが。
こいつら学者連中だって、そんなこと当然分かってたはずなのに、
いままで様子見して安全安全って言ってやがったんだな。汚ねーよ。

273:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/02 12:32:48.99 kWdFbhdq0
被害金額被害者数はチェルのを超えてる
レベル5なんてのもガラパゴス基準と同じで世界から白い目で見られるだけ

福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る
--福島の事故の状況は
「2号機は炉心や原子炉圧力容器が溶融している疑いがある。国際原子力事象評価尺度でチェルノブイリは最悪の7だった。福島の事故は日本がいう5ではなく、最初から6であることは明らかだ。今は6と7の間と判断している」
--状況はなぜ悪化しているのか
「東電の情報が不正確で不足しているからだ。(企業というものは)会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し、作業に当たらせるべきだ」
--放射能汚染の除去にどれぐらいかかるか
「チェルノブイリでは原発の汚染除去に2年かかった。30キロ圏内の除去は実際上、不可能なので行われなかった。福島の場合、放射線量が明らかでないので答えるのは難しいが、1~2年かかる可能性がある」
--「フクシマ50」と報じられた現場の作業員について助言はあるか
「50人は少なすぎる。5千人以上を投入すべきだ。特別な防護服を着用してもガンマ線を浴びたり、プルトニウムを吸引したりする危険性がある。確かに彼らはサムライだが、ロボットも導入すべきだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

274:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:32:53.04 0FxLtUoy0
>>3
なるほど

275:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 12:33:04.54 POTACMVd0
>>211
再臨界して諸々溶かし突き破って地下水脈に到達したらドカンと水蒸気爆発するって
話を聞いた事がある。まあ、ネット上のデマかもしれないからあんまり真に受けて欲しくないけど

276:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:33:20.65 n/A3rxLT0
>>1
具体的にどうすりゃいいわけ?

277:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:33:32.55 yplz8pCL0
謝って済むと思っているのか
少しでも罪を償う気持ちがあるなら決死隊に志願しろ

278:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:33:38.14 PfGTu3Ml0
>>1
こいつらほんとにこういう事態を考えてなかったのかよ
超頭のいい大学出てあらゆる問題を想定してきたからこそ
こういう地位に上り詰めたんじゃないのかよ

279:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:33:40.40 81mxtLeeO
>>179
水蒸気爆発起きる(起きた?)かもな。
なんとかしないと。

280:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:33:43.28 j8TkKGVN0

東大医の中川とか、基準の年間限度線量は1mSvなのに

「一ヶ月で100mSvあびても安心!!」

とかほざいていたしなww

281:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/04/02 12:33:44.15 oLGxnthh0
こんな奴らに原発は任せられない
キチガイに刃物だ

282:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/04/02 12:33:47.09 emon42SU0
>>258
老後の生活なら3000万で十分だろうけど
これからどんどん物価上がっていくぞ.
働かないと無理

283:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:34:06.76 /PYftgGgP
ぶっちゃけ大気に散布されなくても
地下の水脈まで漏れたらおしまいだよな。

284:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/04/02 12:34:09.31 Xc/FuarZ0
すまなかったな、許してくれ

285:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/02 12:34:16.38 IfKno/tO0
>>2
その速さでうんたらかんたら

286:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:34:27.78 +cKu/9Fs0
>>275
水に触れたら爆発する
これはオームの法則並みに当たり前の流れ

287:名無しさん@涙目です。(-長野)
11/04/02 12:34:45.81 vFfczrv8O
>>211
チェル先輩はギリギリのところで水蒸気爆発だけは免れたんだよ

288:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:35:05.58 a5lOgX2m0
東南海大地震は近いうち日本に必ず来る
丁度100年周期に当たる時期 津波を伴うから周辺の原発は要注意

289:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:35:08.78 VVjmbKus0
少子化なのにこれから死産や奇形児だらけになって
もうお先真っ暗だよね

290:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:35:20.67 j8TkKGVN0
<福島原発爆発前の日本>

 ・安全な水
 ・安全な食べ物
 ・安全な海
 ・長い歴史
 ・美味しい酒、郷土料理
 ・豊かな海産物
 ・美しい自然
 ・高度な科学技術国家
 ・世界からの一定の信頼
 ・皆がほしがる日本製品

<福島原発爆発後の日本>

 ・放射性物質に汚染された水
 ・放射性物質に汚染された食べ物
 ・放射性物質に汚染された海
 ・放射性物質に汚染された水源、地場産業
 ・放射性物質に汚染された海と魚
 ・放射性物質に汚染されて住めなくなった土地
 ・放射性物質に汚染されて断絶した歴史
 ・お粗末な科学技術しかないことが露呈
 ・なにも解決できない日本人に対する哀れみ
 ・忌避される日本製品

>松浦氏は「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた

こいつらのせいで日本は・・・

291:ad(チベット自治区)
11/04/02 12:35:28.95 UNe8RmEg0
安全厨が福島入りした形跡がゼロなんだよな
福島まで行ってvサインした画像アップサイトは見てない

292:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/04/02 12:35:45.52 B1zja1nt0
自分の金のために嘘ばかりほざく学者は処刑するなり追放しろよ
学者って人類の進歩ために居る筈だろ

293:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:35:48.73 GzAdEIJC0
ナンバーワンになったのか

誇らしいな

294:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:35:55.93 D1QPUekc0
100℃とか200℃なら水かけて冷やすのは解るけど
2000℃とかなるとどうやって冷やすのよ?

295:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:36:05.40 r/oprAU10
格納容器下の水溜りに溶けた燃料が接触しても水蒸気爆発するんじゃ

296:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/02 12:36:06.22 wOwAuGTB0
>>241
最大の問題は放射性物質を危険でない物質に変える技術がないこと。
CO2なんて増えてもいくらでも減らせるし変化もさせられる。

297:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:36:21.79 HtsuzdaxO
>>280
何その鬼畜
拝金主義は魂まで抜かれちゃうのか

まだツイッターやってるの?

298:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:36:26.84 LqYNzIvc0
>>3で結論が出てたなw

299:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:36:25.56 TfN0yzeQO
嘘でも謝るなら東電よりかは

300:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/04/02 12:36:32.26 wwEO8ia/0
研究資金が今後出なさそうだから批判する側に回りました

301:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/02 12:36:55.65 m+ULULRn0
>>190
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
ここに大量にうごめいてる

302:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:36:58.05 fUEYu6L00
お前ら、30年後には
自分の持病と福島原発事故との因果関係をめぐって
国を相手に集団訴訟やってるからな

水俣病とかと同じパターンだ

303:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:37:05.86 SX2OK/C60
>>267
政党とか関係ないよ
人間には解決が無理だ

304:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:37:24.61 81mxtLeeO
>>181
池上さんだって怒ることもあるからね。
そのうち放送中に何かやってくれるかも知れない。

305:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:37:36.88 /ridC/O/i
>>185
俺のアメリカにいる友人はそんなこと言ってたな。
あんなに小さい国なんてすっぽり放射能に包まれてしまうだろ?
こっちに避難して来いって。
アメリカ、中国、ロシアなど国土の広い奴からすると、そう言う感覚らしい。
何十キロとか、そんな細かい数値でみてない。国が滅びるだろ?ちっちゃいんだからだ。

306:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:37:56.55 4z3Eujhg0
忍法、掌返しの術

307:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:38:08.07 st9+FSoh0
>>3
これは確かに。

あと、どうしようもないこの現状で自分達に非難が向かないように先手を打ってきたか

308:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 12:38:08.88 VP6/xx100
レベルいくつなんだよ!

309:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:38:10.53 eiebCzFW0
なんか第二原発も調子おかしいんだろ?
余震は続くわ、周りの仲間たちはポポポーンだし

310:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:38:13.35 /PYftgGgP
見過ごす事ができなくなってきた

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

311:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:38:20.16 bLGSf1Wv0
これから大量の犠牲者がでるから生贄が必要となるんだよ怒りをそらすために
政治家も矛先がむいたらかなわないから東電に向けるように持っていく
東電の経営陣は覚悟したほうがいいな
法律曲げてでも吊るし上げられるだろ


312:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 12:38:31.39 oCJ26Z920
昼間は安全厨のターンじゃなかったのかよ!
お前ら最低限のルールは守れよ!

313:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:38:41.65 jcw3XdxIP
まだまだだよ
東電株が紙切れになっても、関電中電他各地方の電力会社があるじゃん
ACの隠れ蓑の元に、ものすごいスポンサードでテレビを牛耳ってるじゃん

314:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:38:53.23 TfN0yzeQO
忍法、雲隠れの術

315:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:39:04.07 HtsuzdaxO
都内だがマスクもしないで歩いている人多数。ついでに子供も多数

316:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/04/02 12:39:09.55 dyhSRY5z0
>>3
まぁいい契機にはなったんじゃないのかね

317:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:39:20.33 zc2u1r4eO
避難勧告が甘いとさんざん言われてるのに、政府は安全だ安全だ言ってるんだから、それを信じるしかない。
しかし、それが嘘でガンになるようなことがあれば・・
ガンで死ぬ前に、安全だ安全だ言って騙していたヤシらを処刑するしかない

318:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:39:26.22 bDjOfJvPO
対応が遅いからに尽きる
こう言うときこそ政府の手腕に掛かってるんだがもうね

319:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:39:26.29 U8j7INmw0
>>211
チェルノ先輩よりすごいのは 政府の情報隠蔽
冷戦時代のソ連より酷いなんて 有り得ない

320:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:39:28.03 g13ij8d90
>>232
>>3

321:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:39:36.30 cq3Li0YZ0
>>286
水蒸気爆発ってのは密閉されて圧が高まって爆発するんだから
地下なら圧が拡散されて爆発怒らないのでは

322:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:39:50.34 a5lOgX2m0
日本が自然を甘く見て、無理してきたことが今大爆発したってことだな

323:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:39:59.56 KNKE0eef0
>>241
原発止めるなら、他のエネルギーを考えなきゃいけない

火力……資源の消費量が半端じゃない上、永続的に熱を出せないので効率が悪い。
水力……ダムを大量に作る必要があるのでコスト面で難あり。
地熱……有毒ガスが漏れたら、放射性物質の漏洩よりはるかにたちの悪いことになる。
風力……騒音公害がある上、暴風が来たら発電すら不可能になる。
太陽光…発電効率が尋常でなく悪い。

という欠点において、すべて何らかの手段で解消できなければ、原発の代わりにはなりえない。

324:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:40:14.94 bDjOfJvPO
>>315
都内はまだ平気だもん

325:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:40:19.11 j7XCZnQG0
インドの放射能濃度が高いのはやっぱり古代にインドあたりで核戦争があったからなんだな

326:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:40:30.04 j8TkKGVN0
陳謝するくらいなら名誉教授(笑)職ぐらい辞退しないの?

国民はこいつらのせいで放射性物質に汚染されているというのに

327:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:40:46.53 q9Iv4jxkO
東電は運転するのが仕事。
現況は無理に推し進めたこいつらや、未だに、情報の遅れが指摘されてる保安員。
なぜか基準を震度5で大丈夫としていた。
今まで起きた地震の最大値で設定してて駄目だったら仕方ないよ。
でも5て…完全な人殺し。大量虐殺

328:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:40:47.68 /x5gjGK/0
溶け出した燃料を受け止めるコアキャッチャーなるものがあるらしいが
その辺どうなんだ?
1号炉はコアキャッチャーついてないってのも見聞きしたけど

329:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:41:14.38 hdbP3Gs60
>>323
富士山噴火か関東大震災が起こってくれれば解決すんのにな

330:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:41:16.35 thylS4fP0
学者連中も心入れ替えたなら、他の原発の危険性も積極的に言及して欲しいよな。
そうじゃなきゃ、この発言だって単なる保身でしかないだろ。
まだまだ危険な原発が一杯あると言われてるのに。

331:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:41:31.09 jcw3XdxIP
>>315
茨城のリアルタイム線量を参照してるよ
急に上がったら、その一時間後ぐらいから警戒
今のところ大丈夫

332:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:42:03.14 q9iH0dZlO
東南海地震とか、ここはオカルト板か?w
終末論とか展開する奴は自分の不安を他人にも
共有してもらいたいから必要以上に煽るんだわな

333:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:42:09.53 Rol+nLJ30
>>330
大丈夫学者が心入れ替えるとかありえないwwwwww

334:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 12:42:09.93 DavVcnYB0
原子力ってなにか次世代のエネルギーを取り出してるかのような錯覚に陥るが
結局は熱で蒸気を出してタービンまわして電力をつくるだけなんだよな
川の流れで水車回すとかと同じレベル

335:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:42:13.97 a5lOgX2m0
どっちにしろ
日本て何億年か後には無くなってる島なんだよな・・・
大陸におしつぶされて

336:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:42:17.89 8AtOuroR0
爆破弁とはなんだったのか

337:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:42:18.99 xiFdmTRB0
>>315
都内は平気
モニタリングの数値をきちんと見ろ
個人で公表していたり、大学でも公表しているからそれも見ろ

338:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/02 12:42:24.39 kWdFbhdq0
((((´・ω・;`)))) 未来の日本?

・終わりなき人体汚染
1/4
URLリンク(www.youtube.com)
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 URLリンク(www.youtube.com)
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 URLリンク(www.youtube.com)
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
当時の作業員の現在・言語障害、脳の萎縮

4/4 URLリンク(www.youtube.com)
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ




339:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:42:34.93 j8TkKGVN0
323 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 12:39:59.56 ID:KNKE0eef0
323 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 12:39:59.56 ID:KNKE0eef0

今日の工作員発見wwww
原発のように半永久的に人が住めなくなったり
広範囲に汚染をばらまいたり
何十年も管理し続けなければならないものより
遙かにマシw

340:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:42:53.91 3nIjghUx0
>>326
こいつらのおかげでおまえもめしが食えたかもな

341:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:42:55.15 10w0ayHk0
今後何が起こっても「想定外」だからな。今ゴチャゴチャ言われてる事を
信じようが疑おうがさして意味はない。

342:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/04/02 12:42:55.71 9++evrDf0
ただちに危険ではない。

ただちにチェルノブイリではない

ただちに・・・    史上最悪の原発事故、東日本さようなら・・

343:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/04/02 12:43:06.99 tpH8jY/d0
下に穴があいてりゃ炉心が水没するはずもないわな
じゃあ溶けると推測でき 何だかどうでもいい どーもならん

344:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/02 12:43:07.80 Sncc+jsp0
>>323
コスト面で無理とかいってるが原発のコスパの方がよっぽど最悪だろ

345:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 12:43:23.70 8YxzYUciO
>>323
寝言は永眠してほざけ

346:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:43:26.21 AJhAwv840
安全厨が自分でリスクも放射線量も汚染の程度も理解して それで食べます飲みますって言ってるなら全然かまわないんだけどさ
メディアで大丈夫です安心ですってさらりと言ってる奴等が許せん ツイッターでデマ流してるのと変わらなくないか
メディアに出てる安全ですしか言わない奴らも削除しろよ


347:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/02 12:43:32.05 EFIVS1QlP
>>321
土圧は地表付近でも相当高い

348:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:43:38.95 HtsuzdaxO
>>331
Thx参考にします

349:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:43:45.78 elyukuiR0
安全厨息してるか?呼吸困難になってないか?

350:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:43:45.98 hj5XcAeF0
もう誰か地震発電開発しろよ

351:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:43:48.72 8AtOuroR0
チェルノ:「フクシマ先輩、チューッス!」

一気に格上になったな

352:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:44:02.28 xiFdmTRB0
>>334
熱エネルギーを運動エネルギーに変える一番効率的な方法は
いまのところ水蒸気しかないな
熱を直接電気に変えることはできるが、効率悪すぎるし規模も大きくしにくい

353:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:44:05.88 QNxRqn220
明治維新以来営々と積み上げてきた日本の世界での信頼。それを一瞬で無に帰してしまったのが、ほんの一握りの電力会社のクズどもと無能民主政府、ハイエナ御用学者に能なしマスゴミとは…死んでも死にきれない

354:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:44:48.15 a5lOgX2m0
>>332
東南海地震は実際に100年周期で日本を襲ってる地震
全然オカルトじゃないよwww
今回の大震災も1000年周期の震災だとわかったばかり

355:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:44:54.39 3nIjghUx0
>>345
ちゃんとこたえてやれよ。おまえぐぬぬ状態じゃん

356:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/04/02 12:45:11.72 Xc/FuarZ0
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

こいつらが現地行け

357:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:45:17.02 MtG9amfd0
東電はオワコン

358:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:45:19.10 Sgvgz3M00
原発どころか発電所というシステムを廃止し、家庭用発電機による自家発電を義務化すれば、そのエネルギー効率の悪さから莫大な消費を生み出し、日本復興の原動力となる絶大な経済効果となる。

ゴールドラッシュだ


359:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/04/02 12:45:22.22 wL5QTz9j0
>>310
やべーじゃんwwww

360:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:45:24.66 U7e18gWZ0
原発に代わる発電がない以上、推進は間違いではない、問題は運用する人だろ

361:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:45:43.55 zc2u1r4eO
御用学者が安全安全言ってるのが嘘だったら殺されるだろう
法律で捌けなくても、ガンになった国民が黙っちゃいない。
ぶち殺されるよ

362:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:45:47.59 NZhJFqon0
>>306
大した奴だ…

363:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/02 12:46:02.82 hwOZxeTH0
>>323
原発で出た”高レベル放射性廃棄物”の廃棄場所は世界のどこにも無いのにどうすんだろうね

364:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 12:46:04.77 JoCWKhlEO
今回の事故は初動対処の問題だから、推進そのものは関係ない。

365:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/02 12:46:05.25 Sncc+jsp0
安全厨はフラグ回収しすぎだろwwwwww

366:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:46:18.43 +gOyfamL0
>>310
専門家の言う事信じられないと言うくせに
ネガ方面の専門家の言うことは信じるのが危険厨なのか

367:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/02 12:46:32.23 7B8UY0Ev0
花粉症シーズンの今ならまだいいが
仮に都内が危なくってきても外でマスクをつける勇気がない

368:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:46:35.07 hj5XcAeF0
>>360
基地外と守銭奴が運用しています

369:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:46:36.01 /PYftgGgP
>>1
つーか現役引退組みか、
なら現役よりフットワーク軽い罠。

御用学者みたいなマジキチ発言する必要もない。

370:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:46:36.24 LoXZwrNKP
東電から金もらってた学者はホントに役立たず。
東電が危なくなって、やっと本音を語り出しても遅いんだよ。

教授や准教授っていっても、やっぱ人間性が優れてるわけじゃないんだと再確認したわ。

371:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:46:38.71 j8TkKGVN0
そもそも原発は被害が桁違いに大きい上に、
廃炉や廃棄物処理に時間がアホみたいにかかる。
作業員の被曝者も出る

こんなものを推進するとか、まともに考えればキチガイ沙汰だってことが
すぐにわかるのに

372:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:46:43.99 thylS4fP0
>>323
火力は効率いいだろ。だからこそ現在でも発電の主流は火力で、
資源だって石炭と天然ガスで八割以上占めてる。
水力も小規模水力ってのがあって巨大なダム建設しなくてもエネルギーととりだせる。
地熱で有毒ガスが漏れて放射性物質よりたちが悪いとか冗談だろ。死ね。
風力は世界的に見て超有望視されてる自然エネルギーで巨大プロジェクトが続々進行中。
太陽光は昼間のピーク時を補完できるだけで充分役割がある。
その他にも色々と原子力以外の発電があるだろ。
原子力に拘る理由なんて利権以外にはない。

373:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/02 12:46:53.54 ZkXCmJgSO
南海地震きそう

374:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:47:33.03 QNxRqn220
>>369
そういうこと。「元」だから。無責任ちゃ無責任。

375:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:48:00.51 j8TkKGVN0
CO2やNoxの除去技術>>>>>>>>>>>>|越えられない壁|>>放射性物質の除去

376:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 12:48:04.67 NZhJFqon0
>>325
戦争ではなく原発事故があったんじゃないのか?

377:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:48:05.22 iKJGG/U/0
そら炉内にある放射能はチェルノブイリよりすげーだろ

378:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:48:08.76 nJv8K2BEO
メルトダウンした方が安心てことか

379:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:48:15.28 hxZcqEkZi
>>370
教授なんて、人間の出来損ないがやる商売だと思ってたけど。

380:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:48:33.82 mP1aBxH80
福島原発事故はいい教訓だよね
原発廃止に進むだろうね


381:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:48:39.68 tCkHiY1c0
とりあえず浜岡止めてと政府に嘆願したら?
福島ですら止めれないのに浜岡とかもんじゅとかどうなるんだ?

382:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/02 12:48:41.43 EFIVS1QlP
>>321
>水蒸気爆発ってのは密閉されて圧が高まって爆発する
水蒸気爆発と水素爆発は違う
水蒸気爆発は通常の圧力下でも起きる、爆発的な水蒸気化のこと

383:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:48:50.04 a5lOgX2m0
津波を伴う地震に原発が弱いことは今回よくわかった
大震災が起こる前に原発をなんとかしないと

384:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/02 12:48:52.94 CgS+M/O0P
今思うと初期の安全厨って凄かったな
放射線は漏れないだの炉は頑丈だから安全だの滅茶苦茶
原発安全神話ズブズブで思考の柔軟性ゼロ

385:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/02 12:48:58.76 u2wzRVdp0
>>3
カネの切れ目が縁の切れ目、という言葉があってだな・・・

386:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/02 12:49:20.04 7B8UY0Ev0
日本の風は年中、東のほうへ吹いてるのか?
URLリンク(atom.yaruoch.com)

387:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:49:22.10 XCvdF5Wv0
東大の人って東電に金もらって研究してたんだろ?
元だからこんな事言えるのか
現役の東大先生は大丈夫でづってTVで言ってたよな

388:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/04/02 12:49:27.51 8ziQuxJy0
>>366

安全安全しか言ってこなかった専門家がネガるようになったら
事態はそれ以上にひどいんじゃないの?

389:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:49:42.08 /PYftgGgP
>>366
この専門家はすでに引退してるからさ

390:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 12:49:59.44 UZYraTrG0
>>211
溶けた燃料が圧力容器の底にたまって、ある程度の量になったら
再臨界を起こして高熱を発する。何度かそれが起こって、圧力容器の
底が抜ける。

3号機の初期の水素爆発は、建屋ではなくて、格納容器の内部で
起こったといわれているから、圧力容器を出た燃料は、格納容器では
受け止めきれず、地面に到達する。

丁度、今、トレンチの水が地下水由来である可能性が指摘されている。
この地下水と燃料が触れると、水蒸気爆発を起こして、大量のプルトニウム
もろとも、3号機が吹き飛ぶ。

391:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 12:50:18.80 P5lncgoL0
あの田中さんが言うんだから間違いないよね。
危険厨の言ってることは正しかった。

392:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:50:19.30 SX2OK/C60
>>379
基本アスペの仕事だよな教授

393:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/04/02 12:50:20.62 CgS+M/O0P
>>386
ヒント:偏西風

394:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:50:31.00 /x5gjGK/0
コアキャッチャーの有効性を誰か教えてくれ
ついでに1号機にコアキャッチャーあるかないかも

395:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:50:34.38 eiebCzFW0
>>366
それは危機を感じてるからじゃない?やっぱ
安全厨はテレビで「ほうれん草300年食べ続けても安全ですよ」や
「人間にはお守りがあるんです!」っていう説得力もなければ
頓珍漢な説明でなぜ安心できるかわかんない。安全が本当に感じられるのかな?


396:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:51:03.27 wkHs4VpmO
安全厨出て来いよ

397:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 12:51:10.66 5pthnI9LO
>>375
だな

放射能は兵器になるから危険だけど、CO2を兵器にしても誰もビビらねえもんな

398:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/02 12:51:37.60 7B8UY0Ev0
>>393
偏西風はわかるが
季節風で西の方へ風が吹く時期があったりしないのか?

399:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:51:55.75 uXShDkar0
もう過去どうだったかとかどうでもいいわ
今マジでヤバイ状態で総力を上げて取り組まねばって言ってんのは大きな前進だろ
この後に及んで安全安全とか放射線は身体にいいとかぬかしてるより、よっぽどましだろ

400:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:51:58.51 a5lOgX2m0
瓦礫の山と遺体と病人と汚染された大地と汚染された空気と汚染された海

地獄絵図だな・・・・

401:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 12:52:03.46 eJHhZ2hR0
カントン大震災

402:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:52:19.58 TOMj9uH20
そろそろ東風さまシーズンだ

403:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:52:27.76 KHdc7/H30
>>398 風は高度によって方向がまったくちがう

404:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 12:52:34.57 MtG9amfd0
チェルノブイリより上だと?
それってあれか、原発事故史上最大の事故ってことか
日本もやっとこさ念願のナンバーワンになれたわけだ

悪い方で

405:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/02 12:52:35.51 6067d6c80
安全厨避難先探しにてんてこまいwww

406:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 12:52:40.85 BFCWY5neO
三人よればもんじゅの知恵

407:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:52:42.60 gHiHtkv40
置いておけば長期間高温を発し続ける物質とかエネルギーとしては非常に理想的なんだが
なんで放射能が付属するのかなぁ・・・まさにパンドラの箱だよ
放射能の無い核融合を利用出来れば・・・・

408:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:52:49.46 BDBSyEBv0
>>366

409:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:53:00.67 81mxtLeeO
水力発電だな。今回の被害10兆円だっけ?よりよっぽど安いわ。
使ってない火力も動かせ。

410:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/04/02 12:53:16.08 dyhSRY5z0
地熱発電もっと増やせよ
それと洋上風力発電も 
原発の発電コストは13.9円だっけかで今はもう太陽光発電にさえ追い抜かれてる始末なのに

411:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:53:20.20 wL8xJQFK0
>>295
密閉されてればね。
もっとも現状では空焚き状態ではなく冷却水が圧力容器にも
格納容器にもある状態なので圧力容器が壊れても爆発までには至らず
格納容器から蒸気が吹き出る可能性の方が大きいかと。

>>323
原子力発電は汽水発電としての効率は火力発電以下ですよ。
非効率を核分裂のパワーで補っているのが現状の原子力発電。

412:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:53:21.98 r1cKyRjT0
福島原発事故、専門家が緊急提言
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


413:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:54:04.60 qIrf9KnG0
久しぶりに読み返したけど、やっぱ面白いなこれ。
なんというか詩情に溢れていてワクワクする。
URLリンク(www.kiddofspeed.com)




414:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 12:54:05.94 +gOyfamL0
「チェルノブイリより上」という文字だけ拾って騒ぐ奴の多いこと
潜在的な放射性物質の量は問題じゃない
それがどう拡散するかが問題だってのに

415:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:54:05.97 BDBSyEBv0
>>389
あいかわらず読解力のないバカだなおまえ。こいつらは原発推進してきたのを陳謝してるんじゃない
問題解決の方法を考えなかったことを陳謝してるんだよ

416:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:54:08.06 dGvBmICl0
すまぬじゃすまねえだろが 一族郎党で責任取れ。

417:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:54:15.10 iKJGG/U/0
>>407
何をいっとるんだ

418:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 12:54:58.26 xO8Ys10U0
>>387
東電なんて東大のお抱え企業みたいなもんでしょうね


419:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/04/02 12:55:03.56 TELOT0M50
>>3
東大名誉教授レベルになるとエリートν速民に近くなるな

420:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:55:05.31 zlkB9JqW0
>>1
>現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう

恒久的な冷却へ移行する作業を今必死にやっているんだよ。 まともな代案も示さないで何が専門家だ

421:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 12:55:24.85 nJv8K2BEO
今3号機はスリーマイル島と同じ状態なのか?

422:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/04/02 12:55:26.11 +CbdyPIg0
原発の底からマグマが吹き出すのか

423:名無しさん@涙目です。(東海)
11/04/02 12:55:42.93 7p0z9IIFO
日本は安全な国ですよ

424:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:56:47.16 KHdc7/H30
>>409 ダムからひとへ

425:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 12:57:03.14 /PYftgGgP
>>415
謝罪の件なんかどうでもいいんですけど

426:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:57:34.08 sIbXWJBJ0
知ってる

427:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 12:57:41.66 AJhAwv840
放射性物質は口に入れたらだめな毒だっていうんじゃなくて
そいつらが出す「放射線」が体に影響するから危険なんでしょ?
体に農薬ためるのと違うってもっと前面に出さなきゃいけないと思うんだがなぁ

428:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:58:10.30 BDBSyEBv0
ここのバカ、スレタイしか読まない野も含む・・・あー専門家が原発推進してきたことをあやまってる

高校生以上のまとな読解力持ってる人・・・あーまだ原発推進するつもりじゃん
。問題の解決について考慮してこなかったことを謝ってるんだな

429:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 12:59:00.61 wL8xJQFK0
>>394
コアキャッチャーは融解した燃料が大きく溜まらない様にして
燃料の臨界点を超えない様にする物なので効果はある。
1号機(MarkI型)にも付いてるよ。

>>407
エネルギー(変換されて熱になる)を発する能力だから放射能な訳で。

430:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 12:59:23.91 BDBSyEBv0
>>425
アスペかおまえは?何について謝ってるかということをわかってないからいってやってんだよ

431:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 12:59:51.85 7mIi3vZw0
わかってたけどこれめっちゃやばくない
ついに安全連呼の御用達どもまで危険厨になりやがった

432:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:00:33.60 07Fc4N4V0
国と自治体、産業界、研究機関
この事態引き起こしたボンクラががん首そろえてるな

433:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/02 13:01:00.15 rHGBoHNI0
安全厨って11日からずっと敗北してるけどなんで死滅しないんだ

434:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:01:15.10 wL8xJQFK0
>>421
1~3号機全てがスリーマイル状態。(一部で超えた)
4号機は違うタイプだが4号機と同じ事は1~3号機でも起きている。

435:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:01:16.41 4wmqAsNk0
安全厨の次の手は、がん治療薬だな。
発がん率が高まるという5年後には
医薬品のブレイクスルーでガンを完治させる薬が登場する可能性があるとか言い出すw

5年後、そんな薬がでなかったら「もう5年待てば登場する可能性が高いから
今までの抗がん剤でもう5年待て」と、先延ばしさせ、安全と言い張るだけw

436:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:01:31.36 BDBSyEBv0
>>433
安全だからだろ

437:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:01:51.53 +gOyfamL0
>>427
まあそうなんだけど
日本人の大多数が普通の毒だと思ってるよね

438:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:02:46.27 wL8xJQFK0
>>427
基本的にその通りだけどウランやプルトニウムを始め重金属由来の毒性もある。

439:涎(よだれ) ◆90luq5TOlE (福岡県)
11/04/02 13:02:49.99 5S+yC6YC0 BE:276473838-2BP(6072)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
>>427
放射線を出し続ける物質が体内に蓄積されて、
体に放射線のダメージを与え続けるんだろ?

440:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:03:41.05 tUtqYK6d0
拡散しないのはいいけどそれだと放射性物質のばら撒き止まんないよなぁ
冷温停止なんてすぐ出来ると言ってた数週間前が懐かしすぎて泣けてくる

441:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:04:11.51 xiFdmTRB0
>>437
α、β、γ線の区別もつけないといけないのに分かってないのがほとんどだ
ν即でも分かってないのがかなり多いぞ
違っていると言うことしか知らない馬鹿が…

442:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/02 13:04:45.44 YLosp0dj0
放っておくと無限のエネルギーが溢れてくるとか怖すぎる
ゲームやアニメで悪役に持ち去られるスーパーなんちゃらストーンそのまんまじゃねぇか

443:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 13:05:14.59 AJhAwv840
俺4月27日誕生日なんだ 真っ赤にしてくれてありがとう

444:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:05:29.44 xiFdmTRB0
>>440
うっそお、信じていたの?
ベントした時点で1年以上かかることは明白だぞ?

445:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:06:09.12 HGpKvUAR0
夏の雨の日が怖いんだよなあ
計画停電中に雨が降り出したらどうしよう
雨だから窓を開けたくない
でも窓を閉め切るとクーラーが使えないのでサウナ状態になってしまう
今からそんな事態を想像して憂鬱になってる
今年の夏は熱中症になる人が多そう

446:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:06:39.49 5rdHKzdx0
謝って済む問題じゃないだろ
東電役員と同じように一生刺されないか怯えて暮らせよ

447:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:07:46.36 BDBSyEBv0
>>446
反対せずに電気を使い続けてきたおまえもおびえて暮らせよ。

448:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:08:33.76 As2t0TSp0
>>445
ゆとり乙。
夏なんてクーラーがないのが普通だばーか

449:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:09:08.29 +gOyfamL0
>>439
排出されるし
ヨウ素は半減期8日だし
毎日食わないとダメージなんて来ないと思うよ

450:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:09:58.68 Uu3cz18/0
チェルノさん舐めてもらっては困る

451:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:10:11.86 ZD0xi9C1P
>>447
なんだその態度は
お客様に対して失礼すぎるだろ

そもそも原発自身の問題といより、運営管理に問題があったのだから
責任は100%東電にある。

452:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/04/02 13:10:35.89 wL5QTz9j0
逆発想で格納容器を加熱すれば奇跡起こせる気がする。
燃料を露出させた瞬間に瞬間冷凍させる。
加ト吉の冷凍うどんの技術を使え。

453:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:10:36.33 YBXM059x0
>>165
仕分けは全部財務省が仕掛けた経費削減だよ。
Ren4みたいな馬鹿タレント政治家にそんな頭脳あるわけない。

454:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 13:11:25.68 VP6/xx100
助けて安全厨・・・

455:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:11:28.10 9YjpHE0h0
>>447
その産業、経済構造に乗っかって生きながらえてきたお前も怯えて暮らせよ。

456:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 13:11:39.64 kWdFbhdq0
謝っただけかよ。使えねーな
頭がいいならなんか案出せよ案を

457:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:12:37.02 B7anbVMT0
この専門家達、ちゃんと原発アブねーよって注意はしてたわけ?
まさか今まで原発推してた奴いねぇだろうな

458:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:13:23.56 OVKCSSfX0
本当なら国会非常事態宣言出てもおかしくないのに今の風潮だと
はえっ?
って感じになっちゃうんだろうなぁ。

3号機爆発した時点で出してれば素直に聞き入れ出来たかも…

それはそれでパニックになるかも知れんけど…

459:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:13:33.28 /x5gjGK/0
>>429
ありがとう

460:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:14:06.51 d9BEMeJT0
>>449
問題は毎日食って吸うことだよね

これだけ長期にわたり放射性物質を出し続ける例なんて世界に例がない
どうなるかなんて見当もつかないよ。

461:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:14:14.69 PfGTu3Ml0
>> 443
調子に乗るな

462:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:14:19.38 hvdWvFMEO
>>451
その人が言いたかったのは共用してきたんだから連帯責任だろ
って言いたかったんじゃね?
ちゃんと管理してなかったのはむかつくけど共用してきたのは事実だから何とも言えねぇぇぇぇぇ…

463:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:14:24.18 BDBSyEBv0
>>451
誰がお客様だよ基地外。東電使ってきたおまえらのせいでこっちまで迷惑してんだよ。
責任とれ。東京=東電

464:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:15:05.89 5xxUwwpx0
Mark-にはコアキャッチャー付いてないって書いてあるよ。
URLリンク(slashdot.jp)


465:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/02 13:15:24.09 H6KPfVzFO
>>445
皆がクーラー止めてりゃ、排熱がない分かなり涼しくなると予想。
あとは打ち水とか氷枕か。
しかし東電と無能な学者共は吊るさなきゃ気がおさまらん。

466:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:16:06.82 LGE0V4Ld0
二番ぢゃダメなんですか?

チェルノブイリ超え?
やっぱり日本は世界一だよね

467:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:16:55.96 PfGTu3Ml0
>>462
安全に管理するという前提でだろそれは
こんな危険な運用してたと知ってればみんな反対してたはずだ

468:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:17:16.71 xVnOg+5nO
>>455
どや顔で言い返して勝った気になって
それで終わる問題なら良かったんだけどねえ

469:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:17:20.09 Flbmh77l0
買収資金が尽きたか

470:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:17:23.84 t8xXDCEl0
謝るだけえらい。
露骨に推進した読売新聞社なんか知らん顔だから最低だ。

471:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:17:47.62 d9BEMeJT0
>>462
責任が違いすぎだろ
マスコミを抱き込んで税金使って「安全です」を連呼して
疑問の声を完全に封鎖してるんだから。
少なくとも東電だけの責任じゃないのは明らか。


472:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:18:15.02 oESkw1af0
>>3
きたない御用学者マジきたない

473:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/04/02 13:18:19.75 RjM0OyKd0
今更になって何抜かすって話だな。

474:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/02 13:18:53.86 YpZ1ft3G0
>1
こいつら御用学者ども?

475:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/02 13:19:04.12 pkwtC2Pl0
散々国や電力会社から金貰ってフリーになったらサーセンでした
拝金主義のゴミクズじゃんw

476:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:19:31.95 ghfNC5dl0
東電の金の切れ目よりも
東海村の時と違って落ち着いたら海外の専門家が
総出で乗り込んでくる状況が避けられないからだろうな

477:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/04/02 13:19:56.61 wL5QTz9j0
普通は殺人ウイルスとワクチンはセットで開発するもんだよ。
格納容器が邪魔で対処できないなんて・・・。

478:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 13:20:17.93 NZhJFqon0
>>470
そういえば社説で何か書いてたな。
やべー事になったけどこれからも原発頑張ろうぜみたいな、カバ夫みたいな事言ってたw

479:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:20:40.35 ZD0xi9C1P
>>463
諸外国よりも何倍も高い電気代払っているんだから、そのぶん安全に運営されていると思うはずだが…
実際には安全対策出来るだけの金を持っているにもかかわらず、横領しまくりだった。
これは立派な詐欺ですよ

480:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:20:41.54 hvdWvFMEO
>>467
全くもってその通りだな…
今回の災害で管理が適当だったってのが浮き彫りになったわけだしな
他の原発の管理はちゃんとしてるんだろうか…心配だ

481:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/02 13:20:44.58 VP6/xx100
東電がこいつらに金渡して安全言わしてたのか

482:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 13:22:01.71 Q5RR+ZUx0
東大が手のひら返しwww

483: 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (神奈川県)
11/04/02 13:22:16.41 iuDNLoQZ0

                ハ        _
    ___         ∥ヾ     ハ
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^

484:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:22:36.58 t8xXDCEl0
>>478
読売社主、正力松太郎と原発、CIAとの関係やなんかについては
原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮)
に詳しく書かれてる。右派の新潮が暴露本をだしてる
あたりも興味深いぞ。

485:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 13:23:06.47 Q5RR+ZUx0
>>464
うわ・・・
やべえええ

486:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/02 13:23:08.74 vpC7sp+Q0
安全厨早く安心させてくれ

487:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:23:41.29 NdaaOLpsO
被曝しまふくしま

488:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:23:44.67 /x5gjGK/0
過去に東海村、もんじゅ等の数々の原子力関連事故で管理の杜撰さは分かりきってたのに
今更安全対策してなかったどうのって追求すんのもどうだろう

東電が悪いのは事実政府が悪いのも事実国民が悪いのも事実


489:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:23:50.89 CYa/EowJ0
泥舟

490:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:24:22.59 knH+LjGW0
「すぐ健康に害を及ぼす訳ではない数値」とか野菜や水や空気で言うけど、
それを足してくとやばいのではないのか?
ヨウ素セシウム野菜をヨウ素セシウム水を使いシチューを作るとか。
食べ終わった食器をヨウ素セシウム水で洗う。
駄目だ、わけわからんわ

491:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:24:24.86 /eMOnNRP0
おせーよ

492:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:25:38.36 hvdWvFMEO
>>471
安全安全と言わせて一番大事なことを隠そうと考えたのは…政府!?

493:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:25:55.30 z2ltJbqY0
謝罪とかどうでもいいから封じ込める方法は?
あるのか?ないのか?
ないならないと言ってくれ逃げるから

494:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:26:35.64 yZhvdAMU0
自民は早速オバマの演説持ち出して、アメリカはこういう事故後にもかかわらず原発推進していくと
言っている!とか言い出したな。

あのさ、単純に国土の広さと、地震の頻度考えろよタコ

495:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 13:26:55.12 iqrIoLBhP
枝野「チェルノブイリに次いで2番目に深刻な事態です」
レンホウ「2番じゃダメなんですか?」

496:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 13:27:18.64 VSzyrjQ40
安全厨wwwwwwwもう息してないwwwwwwww

497:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:27:19.04 HGBAZf000
>>280
現実に昨日の時点で100mSv以上の被曝をした作業員が21人いるけど。
誰も試したことがないから分からんだけで、
年間100mSvくらいは大丈夫なんじゃないかと思うわ。

498:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:27:58.83 vBHHJRsn0
>>490
一生ホウレン草だけ食えってことだよw

499:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:28:19.93 z2ltJbqY0
一度は見ておけよ
俺たちの未来の姿だ

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
URLリンク(www.youtube.com)

500:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:28:22.24 FyBJrO+kO
得策だがかなり信用は失ったな東大

501:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:28:53.48 Pab+xwVx0
>>467
うーん、東電の情報隠しは今までさんざん報道されてきたんだからそんなこと言ってもな
そんだけ不祥事あってもまだ原発止めろ、安全対策完璧にしろ、という声が上がらなかったのは
結局電気を使用する住民と原発立地する土地が別々にあったからなんだよな

502:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:28:59.48 8V/mooRC0
スレタイは捏造じゃないのか

503:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/04/02 13:29:33.72 vF1xVg1o0
こいつらの頭じゃもう解決は無理ってことになってんだな
敗北宣言か。

504:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:30:48.97 NdaaOLpsO
>>43
第4コーナーをカーブして直線に入った!
さぁ先頭はチェルノ!
ソ、ソ連の右鞭が飛んだ!
フクシマ!
…もう言葉は要らないのか!!!
二頭の一騎打ちか!
フクシマ交わした!フクシマ交わした!
チェルノブイリ負けるのか!
フクシマ先頭だ!
二頭が他を離した!離した!離した!
フクシマが先頭だ!
日本!日本だ!日本だ!
やっぱり怖かった日本!
フクシマが勝ったぁぁぁ!!!!!
そして2着はチェルノブイリ!!
やっぱり原発は怖い!!
原発は怖かったが…勝ったのはフクシマの方だ!!!
チェルノブイリは2着!!

505:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/02 13:31:14.40 5KKZY/9qO
テレビで安全デマ流した学者達の編集動画作って、海外の学会とか海外メディアに送ってみたいなぁ。

506:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:32:20.85 ftpHSHDE0
>>497
その基準は通年だからな

短期間で浴びてホルミシスを超えない保障はない

507: 【東電 79.5 %】 (西日本)
11/04/02 13:32:41.55 VNH93LDM0
トンキンが使ってた原発なんだから
トンキンは数年の不便や危険は我慢するべき。

508:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/02 13:33:31.70 /PYftgGgP
スレリンク(newsplus板)

誰でも疑問に思うわな

509:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:33:52.50 /vfWzR4a0
この中にはTV出て「タダチニー」って言ってた奴らも混じってんの?

510:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:34:06.50 vYTh2MxZ0
推進者迫害が始められたら怖いもんな

511:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:34:26.65 d9BEMeJT0
>>488
なんでマスコミが全く追及してこなかったかもな
原発推進は別にいいんだよ
でもこれは違うだろと
金の為に監視責任も放棄とか腐り過ぎ
特に読売は事故の経緯説明も常に「収束しつつある」
の一点張りで全く信用ならん。

512:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:34:40.48 ghfNC5dl0
>>500
まだまだ海外から突き上げ食らうのはこれからだろ
その時になってもまだ、事故は絶対起こらないから安全みたいな
日本人向けの寝言言ってられないから軌道修正し始めただけ

513:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:34:44.39 oN+Np9LEI
東京の高濃度汚染を的中させたドイツ気象庁の予測では、

4月4日に愛知県全域、三重県まで高濃度で汚染されると予測

奈良県、和歌山県全域に及ぶ 。

ドイツ気象庁URLリンク(www.dwd.de)


514:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 13:34:45.82 HCFeFLMo0
>>372
そもそも今回の事故で「原子力は安全で低コスト」っていう幻想が完全に崩れたんだから、
今更になって「他の発電方法はコストが~、安全性が~」とか言っちゃうヤツは脳が膿んでるよね


515:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/02 13:35:10.38 m+ULULRn0
危険厨増えすぎだから、オレ安全厨やるわ

516:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:36:59.83 PtCAQuur0
安全厨の謝罪の声をまだ聞いてないな
都合悪くなったら社長よろしくとんづらとかやめろよ

517:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 13:37:00.65 /OsULr9sO
>>504
これが日本近代原子力の結晶だ!!

518:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/02 13:38:28.29 1GLNQYZXO
メルトダウンして水蒸気爆発まで起きたら被害どうなる?

519:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/04/02 13:39:05.45 YtDfnJ6b0
腹切って死ね

520:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:39:19.89 p+7Uk/ye0
原子力研究も原発推進も運営者が入念な安全対策を練って稼働させることを前提としてたわけだろ


521:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/02 13:39:27.31 wTd9FOBRO
ごめんなさいで済んだら警察なんか必要ないわな

522:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 13:40:52.18 MLZ4Ktyr0
>>1
冷却水の循環ができても、
肝心の燃料は底に溶けて溜まってるから、
水がうまく回り込まず、冷やすことが出来ないってことか?


523:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/04/02 13:41:08.80 TxeZma8c0
安全厨ことごとく敗北の巻

524:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:41:11.64 SDSSkRHw0
>>511
読売グループは、少なくとも原発については、マスゴミですらなく、
アメリカの意向に従った原発導入の中心組織のひとつだからな。
プロ野球の開幕騒動なんかにも、その意識が垣間見える。

525:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/04/02 13:41:44.05 g1nI1A6/0
>「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。
>(今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」

は~

526:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:43:46.11 PtCAQuur0
瞬間的な再臨界を繰り返してるっていう情報もあるな
時限爆弾状態である可能性は大いにあるわけだ

527:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 13:44:00.16 0qtTCirF0
国も東電もずっと経済優先の会見してたから国民にも見透かされるわ

528:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:45:08.94 /vfWzR4a0
さすがにいくらマスコミ使って擁護してもこれだけは隠し切れないよな
TVの発言をなんでも鵜呑みにする母ちゃんですら疑ってたからな

529:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/02 13:45:32.13 X8sUMCF30
いいからさっさ終わらせろ
日本を

530:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:45:44.50 z2ltJbqY0
<福島第1原発>4号機の原子炉建屋で汚染水を確認

4号機もダダ漏れきた


531:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:46:17.44 V1MsakXg0
安全対策を意図的に無視したのが本当の問題だとは思うけどな
まあ原子力に頼らなくていいならそれに越した事は無いけど

532:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:46:34.42 OLihAhSj0
933 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:22:55.06 ID:X78xvzyC0
日本の原子力第一世代ってのは、
ほとんど被害者ゼロの【スリーマイル】がかろうじて最悪のケースで、
【チェルノブイリ】とか経験する遥か前に原発作ってたんだよ
逆に、最悪でもスリーマイルって意識が、当時の彼らにはあった。

だから、
「(今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」
ってのは極めて正直な意見なんだよ。

もんじゅだって当時の彼らには夢のエネルギー。
筑波万博のときとかの科学雑誌とか見てみな。
もちろん、当時から難しいとは言われてたんだけどな。
チェルノブイリから、全てが変わってしまった。

533:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:46:45.75 5PVZ5qU50
国賊東電の責任を問う
常時「安全万全」と馬鹿の1つ覚えを練り返し、備えを怠ってきて終に
国民に多大な損害を与えてまだ知らぬ顔をし社長を筆頭に逃げ回り、
責任転嫁、自己保身は甚だしく、ココに問題の一端がみえるようだ!
というのも、このような実務能力の欠如した輩が傲慢顔でその席について
いても急変に際しては、なすすべあろうか?
その任にあるものは速やかに下請けだか日雇いだかに代わり被曝し、
その他は任命責任やもろもろで全てを償い獄につけ

534:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/02 13:47:12.17 AkGM641s0
原爆で悪くなった原子力のイメージの払拭のために「原子力の平和利用」の名目のもとに進めてきた原発が人類存亡の危機に

535:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 13:48:01.79 bZaaJemQ0
>>301
見た。

いやーすげーあれ工作だろうw

536:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:48:20.43 vqNDUfGNO
火力じゃんじゃん建てるしかないだろ
CO2削減なんて糞食らえだ
どうしても原発の発電量に頼らざるを得ないなら離島に建てるしかない

537:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 13:49:08.76 8E0FQYRZ0
安全厨死亡確認!

538:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 13:49:29.86 NdaaOLpsO
>>518
今のままダラダラ続けるよりも、見た目が派手な爆発してくれた方が被害は小さくなるかもね。
世間は危機意識無さ過ぎ。
このままだとじわじわ蝕まれるだけ。
関東の友人が先週の雨の日に二歳の子供連れて遊びに行ってたのは絶句した。

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:49:48.51 z2ltJbqY0
これ10年後に日本あるか怪しいレベルじゃね?
もう人生設計とか考えてる場合じゃねえ

540:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 13:50:05.89 3nIjghUx0
スレタイ速報全開やな。安全厨と危険厨のどちらがアホかわかったわ。

541:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:50:50.74 xiFdmTRB0
>>538
それだけは駄目
冷却水だだもれで、土壌汚染、地下水汚染、海洋汚染したとしても
水蒸気爆発を起こすのだけは避けないといけない

542:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:51:40.96 qny3Fmua0
よし名前変えよう
関東大災害!
どう?

543:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 13:52:10.44 bZaaJemQ0
>>301
> >>190
> URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
> ここに大量にうごめいてる


発言小町は「検閲」が入るから、意図的にネガを排除してるとしか思えん

ふつうは2chなみに賛否両論になるはずなのに一方的すぎる

544:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 13:52:47.91 yfpd0hXN0
死刑にしろ

545:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 13:52:54.58 8E0FQYRZ0
原爆は綺麗に反応したから毒が残らなかった
だが、この原発は使い終わった危険な毒
チェルノブイリとは比べ物にならない毒が長年にわたって出る
安全厨死亡!


546:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/02 13:52:54.26 y1QiJ/XaO
東京大学こそは、マスコミ業界と共に、構造改革から逃れ続けている
最も大きな悪徳利権の温床。日本の腐敗源だ。
そこにいるのは、真理の探求を忘れ、私益を貪る御用学者と
その取り巻き連中ばかり。ここの学者たちの言うことは信用せんことだ。

それにしても、最高学府の中の最高学府が、単なる政府・業界筋の
プロパガンダ機関に過ぎないわけだから、全くこんなに情けない話はない。


547:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/02 13:53:33.33 v4hsXH0f0
>>153

タングステンは伊達じゃない!!!

548:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/04/02 13:54:29.30 rtL7rqwX0
>>3
いま攻撃しておけば、(事実と反して)東電と無関係だと世間に印象付けることができて
メシウマってことだろ?

クソムシ

549:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 13:54:41.77 IRidrlAD0
>>1
日本の学者は役立たずばかりだな
温いわ

550:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:56:21.16 KOg4zZF10
>>546
東大放射能チームはともかく癌センターが
「リスクは喫煙と変わらないので安全でーす^^」
って言ってたのはさすがにプッツンしました


551:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 13:56:54.66 7VqLRMMf0
つーかよ・・・母屋の屋根吹っ飛んでるのに水かけりゃOKとかお前等本当に信じてたのか?w

俺の場合、無理があるwとは思ったがまぁ埼玉にいりゃそうびびることないだろという甘さに今
モーレツに反省してるところだw

552:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 13:56:57.54 PtCAQuur0
国が消え日本人総難民の可能性も十分にある


553:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/04/02 13:56:59.00 EhvlnU/c0
他の原発も全て廃止すべき

554:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:57:00.77 fJIbDtbm0
知ってた。ν速民が爆発した時から訴えてたことだろ。


555:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 13:57:12.81 bZaaJemQ0
>>301
> >>190
> URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
> ここに大量にうごめいてる

あ、それに「発言小町」は「読売」じゃねーかw
そりゃそうかw

読売死んでくれ

556:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/02 13:57:15.23 68YWzvxb0
酷すぎワロエナイ。

こいつらも私財投げ出せ。

557:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:57:34.08 MCBBcJ4F0
読売レベルでこういうこと言い出すと、ああやばいんだなぁーと思う

558:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 13:58:15.18 bZaaJemQ0
>>504
ワロタ

559:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/04/02 13:59:06.24 xISfJN210
>>21
日本の原子力研究を担ってきた専門家がはるかに上回るとか言い出しているんだからなぁ~
ネットにはびこってた安全厨はまんまと情弱っぷりを見せ付けていたわけだw

560:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 13:59:44.37 wnVJCh7N0
>>543
保守カルトが主婦に安全神話を布教してる

561:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/04/02 13:59:47.70 0qtTCirF0
>>530
地震後、津波来る前にすでに水が噴出してきたから逃げたって職員の証言あるのに
その話隠して健全が保たれているって言い続けてるの聞いてて面白かった
漏れてあたりまえw

562:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 13:59:47.86 n9QltlWO0
>>449
セシウムは100日間体内に留まる。その間、体内は被曝され続ける。
まーだ勉強してないのか。

563:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 13:59:54.15 sPuysYpL0
危険がチェルノブイリを上回ってるんじゃなくて
放射性物質の量が上回ってる
当然それらが全部飛散するわけではないので

別に危険度が高いってわけじゃない

564:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/04/02 14:00:34.17 N98q/Mse0
ただちに(ry

565:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:00:35.44 y30cVlUo0
東電、動燃(もんじゅ)、東海村
全部首都圏管轄の原発関連事故

美浜は漏れた水蒸気で死者を出したが放射能漏れはやってない
でもマスコミはさんざん叩いたよね

566:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:01:18.14 +DMyUWeR0
事故後の学者どものメディアでの発言を時系列でまとめようぜ
学者それぞれのWikipediaに加筆してあげるのもいいかも。

567:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 14:01:43.93 sPuysYpL0
>>562
まぁもう遅い
日本に居る以上被曝はさけられませんw

まぁキミが産地偽装を見破る慧眼の持ち主で
さらに外食やレトルト食品、惣菜、ジュース、水など一切使わないというのなら避けられるかもしれんがねw

568:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 14:01:45.28 xiFdmTRB0
>>561
そもそも燃料棒貯蔵プールの水位が下がっていたんだから漏れているのは分かっているだろう

569:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 14:02:10.45 n9QltlWO0
体内被曝の話。
URLリンク(www.geocities.jp)

570:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:02:40.27 qNUW8FpE0
てかトンキンが滅亡すれば原発いらないよな
無駄な電力需要が減るし・・・

571:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/04/02 14:03:00.75 TmuH7ypq0
すまぬじゃすまぬ

572:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/02 14:04:08.58 n9QltlWO0
>>567
一人一台、ガイガーカウンターを持っていればOK。
ガイガーカウンターは安く手に入る。

573:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/02 14:04:16.36 uFaKllJjO
風、海流に乗って海外まで被害が出ろ
日本国民は何も出来ないから海外から圧力くらえや糞共
お前らのご主人様の支那ちょんも被害が出ればお前らごときは平気で捨てるぜ

支那ちょん下僕政党民主党ざまあwww
あと自民の糞もな二度と出てくんな

574:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 14:04:29.37 7lGEHo3Y0
>>3で終わってた


575:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 14:05:20.36 PtCAQuur0
マスゴミや推進派ももう株主同様チキンレースが始まってる

576:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 14:05:28.45 UEZCiNzA0
>>545
原発は燃料のウラン50kgとかだから
数千トンと言われてる福島さんは遥かに格上なんだよ

爆弾としての威力はさておき、放射能のポテンシャルとしては福島がフリーザなら原爆なんて鶴仙人ぐらいのもんだ

577:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:05:32.70 Pd6jNXf20
>>21
これは酷い

578:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 14:05:47.37 Jprzt6k6O
>>449
君は頭が悪いなあ

579:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/04/02 14:06:20.31 ccu3QxbCO
今こうしてる間にもどんどんチェルノブイリを超えた放射能は
飛散しているんだよな

580:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 14:06:44.29 OLihAhSj0
かつての原子力第一世代も、今と同じように、
低レベル放射性廃棄物や、高レベル放射性廃棄物の取り扱いに悩んでいた。
で、その頃は、

・低レベル放射性廃棄物 
安全だからドラム缶に入れて太平洋へポイ
→そんなに安全なら東京湾にでも沈めろ・・と言われて頓挫

・高レベル放射性廃棄物
ガラスに溶かして固めて海底や地下深くにポイ
→ガラスの耐久性には長期的に見て問題がある・・で頓挫
と、まあこんなことで悩んでたりしたわけだ。

で現在、そのころと比べて、それほど議論が進化してるわけじゃない。
そして、この現状の福島の惨状だ。処理以前に収拾さえおぼつかない状態。
彼らにとっちゃ、今のこの状況はホント身を切られるような思いだと思うよ。

581:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:08:25.21 JB4V43YT0
>>21
なにこの糞マスゴミレベルの内容w

582:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/02 14:08:38.97 a45uvaG1P
どっかで日本人はアメリカ人やロシア人とは違って馬鹿じゃないからと思ってたろお前ら
現実は日本人もホーマー並みの超ド級のアホだった

583:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:08:58.20 XB2KnXpM0
新自由主義者の愚かさが大惨事となって次々に明らかになってきている

584:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/02 14:10:25.03 hj5XcAeF0
一国を一企業と寄せ集めの基地外政府に潰されると思うとやりきれんな

585:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 14:10:49.39 5vaXg8et0
安全厨どこいってしもたんや

586:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 14:11:55.66 Bp2+wVuy0
で、俺らいつ死ぬのよ


587:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 14:12:15.99 OLihAhSj0
>>582
いや、日本の技術者は世界一か、
それに近いぐらい優秀だったと思うぞ。

ただ同じように、ロシアの技術者だって優秀だったはずだ。
「驕れるもの久しからず」だ

588:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/02 14:13:15.61 wnVJCh7N0
>>449
半減期の短いヨウ素ほど高濃度の内部被曝するよ
代謝の激しい若者ほど癌になるリスク高いです

589:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 14:13:51.06 sPuysYpL0
たまたま今回事故が起きただけで
東京電力もこの国自体も数十年前から既に腐ってたよ

だから偶然じゃなくて必然であり
日本人の無関心な国民性が生み出した悲劇であり
日本人すべてに責任がある

590:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/04/02 14:14:07.23 1r150CRL0
トンキン大教授らは一生許さんよ
子々孫々まで祟り尽くして根絶やしにしても足らない
それぐらいの恨みを買うことをしたんだ
謝って許されるわけがない

591:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/02 14:14:51.09 8E0FQYRZ0
安全厨スタンダップアゲイン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch