日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明at NEWS
日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 20:59:48.46 sjLAavV10
2011.3.25 19:38

 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21~
22日に、かつて行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。

 放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の資料と、文部科学省の発表デ
ータを比較。市川さんは「早く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」と話している。

 市川さんによると、昭和38年に東京で確認された放射性降下物のセシウム137は年間1平方キロ
メートル当たり52ミリキュリー。換算すると1平方キロメートル当たり1924メガベクレル。

 文科省によると、今月18日以降、東京で降下物として検出したセシウム137は、24時間ごとの値
で最大だった21日午前9時~22日午前9時は5300メガベクレルで、38年の1年間の約2・8倍になっ
た。翌日以降は400メガベクレル以下に減少した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch