【ありがとう民主党】 有志議員20人が立ち上がり 「埼玉・神奈川などは停電を見直せ」と要求at NEWS
【ありがとう民主党】 有志議員20人が立ち上がり 「埼玉・神奈川などは停電を見直せ」と要求 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:16:04.68 eqRwLndC0
は?

民主党が政府だろw

3:名無しさん@涙目です。
11/03/31 19:16:22.47 +A7G7ASU0
その代わりチバラギは死ねってことか

4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:16:24.83 /GOlGiUl0
具体的には計画停電をどうしろって主張してるんだ?

5:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:16:37.43 jBLhCh/I0
足立荒川の停電も見直して欲しいです

6:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:16:43.59 KnmYWz+v0
選挙が近いからねー

7:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:17:04.05 s1RIcZmYP
おい
これスレタイと違うだろ

8:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/31 19:17:34.62 sofWg+e50
そうでしたっけ? うふふ

9:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/31 19:17:38.90 zAssU4d00
むしろ東京を停電させるぐらいなら
そこらへんの東京に近いだけでえらそうにしてる奴らの電力奪ったほうがいいだろ

10:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:17:40.01 D49FYC5u0
神奈川や千葉は相当量発電してるけど
埼玉テメーは駄目だ

11:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:17:53.64 HUqJsyUT0
まーたパフォーマンスかよ

12:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:17:56.97 eqRwLndC0
>>3
> 東京電力の計画停電の影響を受ける埼玉、神奈川、千葉各県など主に首都圏郊外を選挙区とする民主党有志議員約20人

千葉もはいっているんじゃね?


13:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:18:01.97 qztlGzpX0
東京と神奈川だけでいいだろ あとは田舎なんだから電気いらないでしょ?

14:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/31 19:18:47.81 QwwGOEHq0
>>1
>主に首都圏郊外を選挙区とする民主党有志
>議員約20人

ビラ撒いた奴と同じようなクズがまだ20人もいんのかよ

15:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:19:14.90 eogvkeGp0
停電見直しされても、オメーらには絶対入れねーからw

16:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 19:19:43.19 ouHnlvNL0
>>4
> 具体的には計画停電をどうしろって主張してるんだ?
自分の選挙区だけは停電するな
じゃね?

17:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:19:53.73 v9+fgXoo0
うわーいいぞー!ヤンヤヤンヤ。
横浜みたいな都会の周囲の市区町村まで停電させるくらいなら
東京23区の中のマイナー区を停電させろー!

18:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 19:20:38.18 b5Gw7cAL0
今はいいけど夏は深谷市に電気回さないと死ぬよ^^

19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:20:46.85 7Xhxp8UX0
どうやったって足らないんだから全員が短く痛みを分け合うのが一番不満でないんじゃないの?
せめて週1で2時間くらいのペースにしてくれれば真夏でも耐えて見せる

20:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:21:03.89 j0CJ/pIA0
計画停電対象から外したって功績欲しいカス議員が必死すぎる

21:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:21:07.13 HzarGXFy0
うち停電区外だからいいや


22:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:21:07.42 CfO86AFN0
チバラギ、グンマー死亡www


23:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/31 19:21:36.99 tqXDesIX0
もう票稼ぎに動き始めたのか、クズどもめ

24:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 19:21:40.86 Pn4Yx6hVO
>>17
> 横浜みたいな都会の周囲の市区町村まで停電させるくらいなら



25:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:22:07.67 D49FYC5u0
■首都圏の生産電力量

■栃木県 280万キロワット
■茨城県 660万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■千葉県 1550万キロワット
■東京都 220万キロワット
■神奈川県 1000万キロワット
■山梨県  110万キロワット
■埼玉県

26:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/31 19:22:36.76 +ZMtjs1j0
>>17
東京の付属品なんだからそんなに威張んなよ

27:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:23:07.75 Bar9H4hE0
地域エゴ。

28:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:23:21.07 /fh+mXzF0
それで民主党議員が住んでる地区だけ停電免除すか


どんな政府だ

29:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:24:45.77 eqRwLndC0
>>25
埼玉抜きで

30:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/31 19:26:53.43 fF/pTpQI0
>>25
千葉さんとキム川さんは体系から独立しちゃえよ

31:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:28:12.15 9SsV59gZ0
まーた人気取りか
騙されるんだろうな

32:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 19:28:22.55 DJnx9WdnO
>>25
さすが我が千葉優秀すなぁ

33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:28:32.53 UYqtNKeG0
神奈川県の電気は全部神奈川で使う
まあ品川駅や空港あたりは神奈川県に編入させてやってもいい

34:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/03/31 19:28:41.83 K057D8AG0
てめーらが立ち上がるのはこっちが先だろうが

民主「ガソリン160円超えたら25円割引くって言ったけど、やっぱあれ無しね」
スレリンク(news板)

35:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 19:29:37.18 EIarRF+f0
>>25
なんだ裏ヒエラルキーの頂点は我が埼玉だったんだな

36:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:29:43.27 M6tKSr3g0
この地震のことちょっとしたイベントくらいにしか思ってないよね、民主党の皆さん
わっしょいわっしょい


37:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:29:54.12 nwKeOIt70
>>25
埼玉さんニートかよ

38:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/31 19:30:17.26 Vg1/iQiJ0
考えるのは己の保身ばかり

39:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/31 19:30:32.61 ca9pm3KI0
民主が動けば動くほど民主の支持が減るのに

40:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 19:31:54.69 m98G4qnt0
>>25
千葉と神奈川は計画停電から優先的に外せよ
東京なんて都心3区以外停電させときゃいい

41:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:31:57.64 ZhTxZ20W0
神奈川発電してるんだから東京にやることはねえんだよ

42:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:32:19.28 0gWx3Z6J0
冷蔵庫って一旦電源抜くと3時間くらい経ってから電源再投入しないとガスがどうたらでよくないんだっけ?

43:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/31 19:32:37.28 m7QM9zq50
だからそうする為の具体案は?

単に地元の利益誘導なんだから
いっそ計画停電なんてやめて、突然停電して首都圏大混乱に
なればええのに

44:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:32:37.85 j0O7YOo40
>>25
埼玉だけ消せば解決じゃね

45:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 19:33:13.57 mvyLHK6B0
群馬栃木茨城をずっと停電させとけばいいんじゃ

46:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:33:17.40 9fhQ3EnT0
群馬と栃木と茨城は犠牲になったのだ

47:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/31 19:33:25.84 Vg1/iQiJ0
有権者の心象を悪化させないためのポーズってとこでしょ

48:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:34:09.01 jAm0/qyt0
都民だが、神奈川、埼玉は自力で結構頑張ってるから、停電回避しろよ
千葉は東京の植民地だがら、ネズミランドと成田空港と尼倉庫以外全停電でいいよ。


49:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:35:34.13 nwKeOIt70
工場なんかは計画停電除外してやれよ

50:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 19:36:43.75 pA90AzWtO
総領規制でいけるらしいじゃん
あとはいつ謝って切り替えるかの問題

51:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 19:37:19.45 mcRKP7rHO
計画停電終了→鬼値上げ

巨大ブーメラン希望

52:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/31 19:37:32.45 VC7UtfRZ0
意味が分からんから大阪の電気消してもいいよ。

53:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:37:54.06 zFm7O1ic0
チバラギなんか正直どうでもいいw

54:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/31 19:38:14.01 NsaHX2tN0
川崎が工場街だからしょうがないけど
埼玉は別にいらないだろ

55:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/31 19:38:40.87 ISS5JjHp0
がんばるところが違うだろw

ホントマヌケ揃いだなこの党は

56:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:38:55.62 RAlERvPv0
>>48
埼玉県民乙

57:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 19:39:21.81 nPuidUmM0
ウフフ、そうでしたけ

58:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/31 19:39:35.75 UKKYyENW0
>>2


59:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/31 19:39:43.46 KPWEpNZn0
自分の選挙区なの?

60:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:39:51.54 IG1+PYle0
創価学会の会館あるトコも停電するよな?

61:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 19:40:35.33 0puTnXxZ0
夏に向けてガリガリ君の工場だけは死守しろ

62:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 19:40:37.27 KnmYWz+v0
>>42
説明書にそんなようなこと書いてあってのをかすかに覚えてる。

63:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:40:48.27 ed/4rtJM0
福島第二原発再開の運動やるのが先だろ、馬鹿ですか?

64:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:41:08.72 s22QdXVc0
>>54
同意
神奈川と埼玉の発電量を考えてもw

65:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:41:26.37 BX43pzc40
埼玉に原発作ってやれよ

66:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/31 19:41:48.11 0ntoV7v+0
いや、停電受け入れるから。

でも、民主は受け入れない。
死ね。

67:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/31 19:42:16.83 Oee/I+t40
駄々こねても無いもんは無いだろう

68:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 19:42:17.09 6UQh5GRE0
特別区でも住宅地区は昼間停電させて都心に来させればいい
人手が増えれば経済も回るし一石二鳥

69:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:42:20.97 jAm0/qyt0
>>56
荒川市民だがw
父ちゃんが埼玉住まいなの。。。

70:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/31 19:42:28.02 Dzy9DV/ZO
東京のオマケ県は頑張って東京の犠牲になってろよ
特に東京の名前使って金儲けしてた千葉とか

71:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:42:45.27 4bJmtjfo0
はぁ???
なんなんだ、民主党員って、こんな事やってる場合じゃないだろ。
民主党員って結局選挙しか考えてないんだな。
本当に最悪。


72:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 19:42:51.77 5v3JS55IO
実は埼玉は関東のナンバー3だからな
かっぺはかっぺでもかっぺの中ではナンバーワンの格上

73:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/31 19:43:58.00 MtBT4HgX0
うるせえ糞民主

74:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:44:00.20 HzarGXFy0
神奈川ってキチガイだけど埼玉や千葉みたいに無能じゃないよ


75:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/31 19:44:12.03 frPAlA2GO
おもちゃ屋の前で寝っ転がって、手足ジタバタのガキかよ

76:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 19:44:12.58 DJnx9WdnO
千葉の発電量は千葉全部賄える量なの?
独立国家千葉いけるん?

77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:44:43.67 Bkit36N50
そこまでして票を稼ぎたいか
分かりやすい人達ですね

78:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:44:44.57 HzarGXFy0
>>72
おまえそんなこといったら千葉がくるぞ

79:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:45:27.97 IG1+PYle0
>>61
夏になったらメーカーは製造できないと思う

だってずっと温度管理しなきゃいけない訳でしょ?
マジで夏はどうするのかな?(・∀・)アイス!

80:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 19:46:32.70 m98G4qnt0
>>76
千葉と神奈川は全然いける。むしろ余るぐらい
余ったら東京のヌケ作どもに恵んでやるぐらいでいいのにな

81:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:46:42.51 tdGTju5q0
北浦和駅前で計画停電のスケジュール表を配ってるような無能議員の集団か

82:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/31 19:47:33.12 D3ziAp4f0
東電管轄の全ユーザーに一律総量規制かけたら公平で解決じゃんか
足りない%を一律掛ける感じで
1日か1月の総量オーバーしたら停電するか超絶な超過料金にすれば
皆必死に節電するだろ

83:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/31 19:47:33.53 0ntoV7v+0
市川駅前でも隠れ民主候補がうるさい。
松下政経塾を前面に押し出してる時点でバレバレなんだけど、
日の丸割った例のマークは殆ど出さない。

民主はカスばっか。

84:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 19:48:15.99 2eWk2nAXO
まあこの機会にエコ事業とガン治療で日本は発展すりゃいいのさ
あとソーラーカーと浄水事業な

85:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 19:48:40.90 mPFDZV3SO
関東のNO3がついに決まってしまったか

86:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 19:50:25.52 jAm0/qyt0
>>76
東京ディズニーランド、東京成田空港で喰ってるクソ県民が喰っていけるわけねえだろよw
東京のゴミの上に住んでるしな

87:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:50:36.81 HzarGXFy0
これは関東ナンバー3の争いに終止符だな
埼玉はどんまい

88:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 19:51:42.60 quOuYhdhO
民主党こそ停電してくれ

89:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/31 19:52:22.47 dkVEHeBcO
住所は千葉でも心は都民です

90:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 19:53:17.95 DJnx9WdnO
>>80
千葉県民で誇らしいすわ

91:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 19:54:23.40 slfl28oJO
変に刺激すんなよ
俺は東京じゃないけど運よく停電対象外の地域に住んでんのに
この抗議運動のせいで停電対象地域に選ばれたらどーしてくれんだよ


現状維持でいいじゃんかよ

92:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 19:58:21.47 N5ip4p8u0
>>91
ゴミクズww

93:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 19:59:32.52 piT1OTui0
もう全部一斉停電 病院も政府も警察も っていう事態にならないとこの国の人間にはわからんのか

94:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 20:00:29.68 IG1+PYle0
信号だけは停電しない方がいいと思う

ウチの近所・厚木で死亡事故あった

95:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/31 20:09:04.04 yvkGeUaXO
単純に電気足りないのに回せっていっても他が犠牲になるだけだろ

96:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 20:09:46.01 6OOgAETZP
車なんか乗る奴が悪い。車なんか乗らなくていいだろ。電気車も生産中止にしろ。
車さえ走らなければ信号なんて要らないんだしな。

97:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/31 20:09:49.87 aVMzsXKD0
早く新潟の原発を止めなきゃな

98:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 20:09:55.14 ffAViyfA0
やる事ちっさ
スケールちっさ

99:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 20:10:57.62 wy4D5q2rO
東京に電力めぐんでやるのやめようぜ

100:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:11:07.76 UeAcMsMC0
まじ死んでくれ民主
なんなのこいつら

101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 20:14:26.29 ffAViyfA0
大の議員さんが雁首揃えてやる事かよw
そこら辺の市民団体にでもやらしとけよ

102:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/31 20:16:42.52 5h4a6VKo0
外人→計画停電やめろ、東電シネ!
日本人→東京だけスルーすんな 全区域停電しろ 

103:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:17:18.22 RdG8QnoB0
避停電利権か

104:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 20:17:37.94 26LEWsd80
需要と供給が見合ってないんだから、釣り合うところまで東京電力の電気料金を上げたらいいだろ

105:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/31 20:17:52.85 HF7hbL6o0
停電は役人官舎のある区を集中的にやれ!
23区だけ停電なしは不公平!
子供手当て延長?
完全に復興・被災者無視の政策

106:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/31 20:19:50.03 49HAi7KnO
古代ローマでは植民地間で待遇の差をつけることで中央政府への不満を植民地間の対立に転嫁することに成功した

107:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 20:20:41.83 fd4ZxeH70
>>17
うち横浜だけど停電してねえぞ
横浜だからって辺境の田舎も含めて一緒だと思うなよ

108:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:22:32.57 ZU/hL+qr0
まぁ、3県で上手くやってくれたまえ。
東京はどうせ停電しないし。

109:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 20:22:37.51 AKp8uyvuO
神奈川、神奈川なんて止めても困らん

110:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/31 20:23:12.81 Jzx9ZsiA0
神奈川は結構な量を発電してるから発言権があるが
埼玉は発電ゼロに等しいから駄目だ

111:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 20:24:51.30 kdDclFsO0
埼玉って産業あるの?

112:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 20:25:22.74 HmkeRc0l0
自社ビルも持ってないIT企業は圏外に引っ越せばいいのに
電気ばっか使って生産性ひくいし

113:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 20:25:23.62 HzarGXFy0
>>108
しねトンキン

114:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 20:28:07.15 m98G4qnt0
>>110
自県で生産した電力を自県で消費させろって言ってんだから極めて筋が通った意見だよな
大して電力を生産もしねえ分際で停電やだ!とか言ってる(東京、埼玉)辺りが泣きみりゃいいだけの話

115:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 20:30:16.76 LBQ0GCVmO
カントン奴隷民まで敵に回すトンキンw


116:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 20:30:25.45 sfCmUa89O
さいたま市は結構な数の官公庁があるみたいだけどどうしてんの?

新都心とか

117:名無しさん@涙目です。
11/03/31 20:31:18.40 2nDC293p0
そんな皆が計画停電区域からはずせとかいってたら、いつまでも日本はたちなおれないよ?
売国民主党

118:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 20:31:56.50 40whe7JFO
さいたま新都心に原発つくるべきだ

119:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/31 20:35:28.36 Gmz9CDqk0
渡部周と、細野豪志はなに遊んでるんだ、地元の為に働け(棒

120:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/31 20:42:23.88 9JAxOosM0
>>1
このあたりが選挙区の民主党議員って誰?

121:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:44:46.62 RdG8QnoB0
停電を本気でなくすなら
地方移住促進とか国家機関移設とか進めなきゃならん
民主党は与党なんだからそれを進めなきゃダメだろ

122:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/31 20:45:09.01 NdwxsQLy0
>>25
■東京都 220万キロワット

ここだけ大幅マイナスだろうから220万キロワットの中で使わせればいいんじゃね?
夏になったら熱中症で死にまくるだろうけど、人口減れば減るほど電力節電になるだろうからオッケー

123:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:47:38.71 KnmYWz+v0
東京23区を停電させろー\(^o^)/

124: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (神奈川県)
11/03/31 20:48:02.04 /0nYjj9F0
なんだかなぁ

125:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 20:48:04.96 dF3V9Y9D0
これは国会議員の仕事か?相変わらず票集めのことしか考えてない単細胞が。この非常時は国家全体の利益になる行動しろよ。糞どもが。

126:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 20:48:20.10 w3wcabVr0
しねかす

127:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/31 20:49:30.89 VC7UtfRZ0
民主党議員なにしてんの?
暇すぎだろ。被災者の事考えた事あんのか

128:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 20:49:53.70 4caK8h+3O
>>118
冷却水が無いでござる。同様の理由で火力発電も無理でござる。
風力発電するほど風は強くおじゃらんし、太陽光発電するほど土地も安くないでござる。
地熱発電に適した温泉も無いので秩父で細々と水力発電してるのでござるよ。
何も無い事に定評のある埼玉に期待するだけ無駄でござる。

129:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 20:50:05.05 Qn1Urk7R0
選挙対策したいなら原発で作業してこいよ

130:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 20:50:39.28 Kg+F3dIjP
少なくとも一ヶ月先までの停電予定を発表してくれよ
まともに仕事が出来なくて大迷惑ですわ

131:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 20:52:27.71 PK/Tw5KT0
来月の地方選のパフォーマンスか
本当パフォーマンスと検討しかやらないな

132:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 20:52:38.39 uvK2h8CP0
民主党支持者ってお金とかバラマキに弱いし
地域への利益誘導とか好きそうだから
取り柄のない議員がこういうことやりたくなる気持ちはわからないでもないけど
神奈川県民として恥ずかしいから辞めてくれ

133:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/31 20:53:21.90 85p7NsTg0
群馬栃木が狙い撃ちされるのは自民が強いからと勘ぐり始めた。これが+脳だw

134:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 20:53:44.14 w3wcabVr0
バカ「今の政府の対応じゃ次の選挙戦えないよ・・・・」
バカ「俺たちで人気とればよくね?」
バカ「選挙区停電地域から外せば感謝されるんじゃね?」

135:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 20:54:46.68 jBCZmFFKO
つまり栃木群馬にやれというわけか

136:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 20:55:02.27 HS6OuWQCO
>>25
これに見合った振り分けでいいな

137:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 20:56:11.85 tHNThx9a0
>>135
デカイ工場終了だな

138:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/31 20:56:46.35 1YusOyUv0
「俺らの地盤以外でやれ!」とまぁそういう事か

139:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:57:25.04 VYmCokI/0
今更何やったところで民主に入れないよ?

140:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 20:58:23.37 MQMQvqN8P
緊急時に止める代わりに電気代安くなってる企業が手付かずなんだろ
そっちを止めれば夏でも計画停電いらないくらい膨大らしいのに

141:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 20:59:04.30 3M9MAkrZ0
マニュフェストがどーなったか良く思い出して投票するといいよ。

ガソリン代がどうなってるか調べてから投票するといいよ。

142:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 21:01:02.09 9lqDzemx0
>>128
こういうの聞いてると神奈川は器用貧乏だな立地はあるけど一位には絶対なれない

143:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 21:02:01.05 jZ8inihq0
>>25
北関東と千葉はしっかり遅れよ

144:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 21:02:44.47 dF3V9Y9D0
自民と大連立になったら、バカが多い民主議員はますます役立たずだ。クビにしろ。

145:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/31 21:04:00.27 Feviidj+0
連立する前に、民主党の無能議員150人くらい辞職するべき。

146:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 21:07:57.30 /DVSIDDY0
>>143
お前らはガリガリ君のために自転車発電の刑な

147:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/31 21:09:03.75 97POVYZuP
あり民 さよ民

148:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/31 21:13:46.64 40whe7JFO
群馬…草津温泉で地熱発電
茨城…海岸で波力発電
千葉…成田で外人発電
東京…台場で原発
埼玉…新都心で原発
神奈川…みなとみらいで原発
伊豆半島付近…温泉で地熱発電


これしかない。

149:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/31 21:15:01.40 QwwGOEHq0
>>148
自爆テロ大国としてのし上がるわけか

150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 21:20:57.64 l8ucuVqw0
パフォーマンスするくらいなら、政府、東電、保安院、安全委員会の窓口を統一
させろボケ
なんで別々の会見やってんだよ?


151:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 21:26:39.34 V3S/FEKa0
チバラギさんチースッwwwwwwwwwwwwwww

152:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/31 21:29:32.87 zEpofbJQ0
やっぱ沼原の電力は栃木で使うから

153:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/31 21:35:25.06 mCwPGqS9O
もう群馬なんか関東じゃなくて良いから中部電力に入れてくれ
隣の長野は中部電力だろ

154:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 21:37:34.73 JD8QNm6QO
発電量0の埼玉はずっと停電にしとけ

155:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 21:38:46.31 02PWN7wS0
俺のとこは電車のおかげで停電回避だからどうでもいいぞ^p^

156:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/31 21:55:32.43 qNTQLcSR0
福島で水掛けてこいや

157:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/31 21:56:31.46 0EMNFcwJ0
選挙が近くなると活動しないとね

158:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/31 22:03:09.80 qljh3x29P
そんなことしても絶対落としてやる

159:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/31 22:03:44.11 ++gSQ5aF0
でも議員宿舎とか自分たちの施設は思う存分電気使ってるんだよね?
国会は一応節電したらしいけど

160:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/31 22:06:57.43 yuHJhqyXO
ありがとう。次も民主党に入れます

161:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/31 22:11:32.52 iGREuleZP
こいつらの計画って素人目にも浅はかに映るよね
問題の抜本的な処置政策をしていた覚えがない

162:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/31 22:19:37.84 dF3V9Y9D0
国会議員も国民投票で一軍、二軍を設けてくれないかな。二軍の奴は歳費月10万ぐらいにして。

163:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 22:21:14.03 ynqNPzUD0
このふざけた時代にようこそ!

164:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/31 22:21:17.14 bUGGXP0K0
渡辺周も頼むぜ

165:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 22:30:47.05 rYheIGwV0
>>162
大相撲みたくなるのがオチ


166:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/31 22:32:38.42 vVjmXnO60
政治主導って地元利益誘導のことだったのか

167:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/31 22:57:56.68 d/eIdni4P
こんなさー、ばらばらなことしてて本当に民主党は国を考えてるのかね?
千葉三区の元民主党支持者だけど、本当に呆れて脱糞しそうだわ

168:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/31 23:04:14.16 G4uiBseC0
>>25
秩父のダムに水力発電所があるぞ
URLリンク(www.tgn.or.jp)

169:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/31 23:05:16.03 A0KAjj2e0
しかし思い返してみれば民主党政権になってから国が滅ぶまで早かったなw

170:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/31 23:30:31.94 t3UkPKSW0
今はいいけど夏場は東京も停電させろ
苦しみを分かち合おう

171:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/31 23:42:37.32 u0EPd/AJ0
埼玉って地味に食品工場とか多いんだぜ

172:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 00:15:10.66 hOJRtG640
計画停電辞めにして大規模停電のドキドキ感で暮らすのも面白いだろ

173:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/01 00:15:40.28 xc8uN15sO
赤城乳業(ガリガリ君)、エースコック、山崎製パン、パスコ、銀座木村屋、フジパン、不二家、明治乳業、小岩井乳業
松屋フーズ(牛めし)、若菜(西友弁当工場)、武蔵野(セブンイレブン向け弁当とパン、食パンはサンドウィッチ分も含め東日本全域分)
本田技研工業(本社機能、工場)、カルソニックカンセイ(日産向け機器製造で本社、工場)、大正製薬、朝日食品工業(アサヒコ)
東芝深谷工場、日本製紙草加工場(ティッシュ製造ラインあり)、しまむら本社


埼玉の経済活動をとめてはならぬ!

174:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/01 00:17:29.91 xvvxEQh70
ガリガリ君しか無いと思ってた
>>173
結構多いんだな

175:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/01 00:18:40.20 Hs+BSY6oO
パフォーマンスか

176: 【東電 83.5 %】 (東京都)
11/04/01 00:25:14.27 GJwDP7tb0
【政治】 民主党、800万円でおそろいの防災服新調。「民主党」ロゴ入り…党内から「パフォーマンスしている場合か」の声も★9
スレリンク(newsplus板)l50
・東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服を
 あつらえることを決めた。右腕には「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた
 同党ロゴマークが入るデザイン。党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入の
 ご案内」によると、色は濃紺。サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は
 5千円程度。4月中旬に配布する予定だ。

 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿についてすら、
 「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との声もある。遅まきながら形から
 入ろうとする民主党らしい取り組みにも、党内から「パフォーマンスをしている場合か」
 (中堅)と冷ややかな声が上がっている。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

・民主党の国会議員は衆参409人。議員1人に3人いる公設秘書は1227人で合計1636人。
 単純計算で防災服代は818万円にもなる。(抜粋)
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)

民主党党本部から節電/募金呼びかけ用のぼりやチラシ/ポスター/リストバンドを送ってくるとの連絡あり
スレリンク(news板)l50

高知県議会議員大石宗のツイートより

民主党党本部から節電や募金呼びかけ用ののぼりやチラシ、ポスター、リストバンドを送ってくるとの連絡あり。
本部は狂っているとしか思えない。そんなことをするおカネと労力があるならもっとすべきことがあるはずだ。
高知県連からは強い抗議の申し入れをした。
URLリンク(twitter.com)

民主党、他にもっとやるべきことがあるんじゃないの?

177:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/04/01 00:25:58.42 ZFxkQepq0
>>173
食品工場止めていいよ
水が汚染されてんだから

ありがとう、知りたかったこと教えてくれて

178:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 00:28:49.57 6+W6qNmg0
>>173
アライヘルメットが抜けてんぞ!

179:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/04/01 00:30:13.49 CB7DciYN0
>>42
それは引っ越し等で激しく揺らされて内部のガスが安定してない時じゃなかったっけ
タダの停電は関係ないのでは?

180:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/01 00:31:11.63 G5yUvLKe0
>>173
弁当とパンと乳製品は危険とメモしておこう

181:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 00:32:48.06 6+W6qNmg0
水に関しては神奈川以外は関東近郊はどこも一緒だろw

182:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/01 00:33:18.24 bizW3a+P0
こんなので勝てるほど選挙はあまかないw

183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 00:34:19.88 wteqvAXu0
>>173
おいおい、日本の頭脳、理化学研究所も埼玉県にあるぞ

184:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/04/01 00:34:47.41 RU+oyZ600
2週間後
「埼玉、神奈川などは停電を見直せ」と言ったな、あれは嘘だ

185:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 00:36:10.11 H+YIpZUt0
有志議員で台湾の新聞に公告出せよ

タイには日本大使館がやってくれた

日本大使館がタイ紙に感謝の広告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

186:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/01 00:51:00.09 G5yUvLKe0
>>181
神奈川県の水道データってさ検出限界がどこにも書いてないから
うちの水道はまったく問題ないみたいに100%信用しない方がいいよ

たとえば群馬県だと3Bq/kg以下は不検出になるって書いてあるから
0.1~2Bq/kgは含まれてる可能性があると思ってた方がいい

187:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/01 01:13:04.73 zDyW6RNO0
それが体になんの影響が?

188:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/04/01 01:24:03.26 G5yUvLKe0
群馬も神奈川もWHO基準の10Bq/kg以下だから今の所は別に問題はないと思うよ
それでも俺は極力摂取しない様にしてるけど

189:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 03:11:50.30 BU/kt2xH0
大の大人が20人も揃ってなにやってんの
民主党の議員さんは他にやる事が無いのかね
その無駄な団結力とパワーを少しは震災の対応に当てたらどうなんだろうね
効率が悪いっつか頭悪すぎだろ

190:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/04/01 04:54:39.79 g0oCAYDU0
民主党議員も民主党員も民主党支持者も日本の害虫


191:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 04:57:34.36 Jt7/irX/0
というかはじめ何回か停電したけど、ここんとこもう停電してない気がすんだけど

192:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/01 05:39:54.89 c4EhY8jp0
>>18
深谷、熊谷、館林は死ねるよなw
ついでに我が足利市や、隣人の佐野市、太田市、行田市も。だからこの一帯は生命維持の為に停電対象外で頼みます

193:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/01 05:51:57.81 QXi4OU9I0
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場の実態
URLリンク(www.youtube.com)




194:名無しさん@涙目です。(関東)
11/04/01 05:59:37.70 Dyx3DBFsO
>>186
東京都は検出限界20Bq/kgだったなそういえば
ちょっと酷い

195:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/01 06:10:44.94 xR3eEHDy0
>>2
馬鹿

196:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 06:11:12.72 sGmo8f/m0
練馬区最強伝説
なぜ停電にならないのか住んでる人間もわからない
さっぱり重要じゃない
でも停電ならない

197:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/04/01 06:16:47.10 gPVoc9MZ0
神奈川さん、関東の夜明けについて語らおうではないか

198:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/01 06:22:54.60 U3ngF+v+0
横浜市は中区とかやってない区を停電に入れろや
差別すんな

199:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/04/01 06:45:44.70 7DH36Bp60
神奈川は川崎、横浜、横須賀に火力とかガスタービン発電所があるからな


200:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/01 06:49:06.11 KlG7ixHF0
おせーよ
初日から電車だけは止めるなって言え
脳足りん

201:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/01 06:49:38.86 3rO6tgry0
>「電力消費のピーク時をずらすなど回避のための工夫を最優先するべき」
その具体案を示して法律を作るのが議員の仕事だろ
クレクレ厨じゃないんだから

202:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/01 06:51:38.25 CBJL+yfXO
ミンス、コイツらが国を滅ぼす

203:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/01 06:52:17.99 RDfZ6/UIO
パフォーマンス臭ぷんぷん

204:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/01 06:54:15.57 ZgAX0okY0
うふふ、これどういうことでしょうね?
彼らの職業と社会的意義についてお尋ねしたいです

205:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/01 06:54:32.93 3rO6tgry0
■原子力航空母艦をアメリカから2隻借りて、電力を補う
以下計算式は借り物です。
-------
ニミッツ級原子力空母(原子炉2基、機関出力260,000馬力)の場合、
原子炉1基の熱出力は2基で約120~180万kW。
商用発電の効率で発電量に換算すると約40~60万kW程度。
間をとって50万kWの発電能力があるとすると、一般家庭の電力消費は、
日本全国で平均すると、おおむね1ヶ月で約300kW。
1日に割り返すと約10kW程度となるので、
約5万世帯=人口約15万人程度の地方都市が1日に使用する量、ということなります。
人口15万前後の都市というと、関東圏なら埼玉の深谷市や茨城の土浦市、
工業地帯近辺に滞在して電力を供給してもらいます。
供給可能な工場総数が稼働できなかった場合の経済的損失の合計を
コストとしてはどうでしょう。

206:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/04/01 06:54:48.83 JHvtgIge0
自分の選挙区さえよければおkって・・・
どんだけ意識低いんだ、このゴミカスども

207:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/04/01 06:57:53.34 Pl2BiE5S0
>>173
フジパンが死ぬとマックが道連れなんじゃないか?

208:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/04/01 07:12:46.00 RF/2FfLwO
>>173
漬物のピックルス、戸田市の明治乳業、岩槻の富士ゼロックス、川口の鋳物工場群など
埼玉の電力止めたらますます関東の品不足が加速するっ

209:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/01 07:22:53.39 sOLNX4cu0
地元の群馬なんか関係なく自分の生活が困るってことで
アロマ三宅も参加しているんだろうな

210:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 07:23:35.44 ujTo6jvU0
じゃあ代替電力もってこいや
無い物ねだりしてんじゃねぇぞ
ブー垂れるだけなら誰でもできらぁ


211:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/01 07:35:27.67 khnK4zyK0
新潟議員に圧力かければええやん
カントン議員はこんなアホばっかなん?

未だに角栄に怯えとるんか?

212:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/04/01 07:47:07.32 3rO6tgry0
言い難い事を伝えるのも議員の仕事だろ


213:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/04/01 07:50:40.47 FRkjUSMBO
民主党って自民党の私利私欲議員と社民党の基地害さを合わせた政党だな

214:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 07:54:35.53 GKucWwj/0
まあ大して役に立たない本社ばっかり動いても現場が動かないとなあ

215:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/04/01 07:56:34.84 sOLNX4cu0
>>211
真紀子やキチガイ森ゆう子・がいるからな・・・

216:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/04/01 08:49:16.23 xc8uN15sO
世田谷、杉並、練馬みたいなところに電力供給するより埼玉に供給した方が経済の為にいい

217:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/01 09:43:05.01 q/wz5vDG0
むつさんに原子炉積み直して、東京湾に常駐してもらおう。
接岸は東京で。お里帰りやでー。

218: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (埼玉県)
11/04/01 10:30:41.68 liPiKvxr0
24時間電気を止められない郊外の工場を輪番停電から外すべきじゃないか?
都心のオフィス街や、住宅は昼間停電しても大きな影響は無いぞ。

あ、ただし人工呼吸器とか停電で命にかかわる場所の停電は止めてくれ

219:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/04/01 10:47:27.30 EJAKtloM0
>>216
埼玉より京浜、京葉の工業地帯のほうがいいと思う。

220:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/01 11:17:30.84 s1vYmhDO0
>>196
夏は練馬も停電するだろ
そして練馬は暑い

221:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/04/01 11:20:59.18 ZOH+Lg9/0
持ち回りとかいって、
今実施してない地域が夏実施される可能性もあるよね。
うちも全然停電無いから、夏が怖い

222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/04/01 11:24:27.06 y1r7wM4Y0
ゴネたり要求したりするのだけが天職の人たちだよな。
菅直人なんてその典型だ。
怒鳴ったり すねたり 不貞腐れたり 足引っ張ったりするのが
お似合いの奴ら。
政権の座に絶対にいてはいけない人たち。 

223:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/04/01 11:50:54.90 Ig3grHIE0
これ今回電気だけど食料になったら危険だよな

他県「いざと言う時の為に食料は少しずつ食べよう」
埼玉「いやだ! たくさん食べたいんだ!」

こんな感じかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch