11/03/29 14:29:00.24 6KAOCXfn0
>>339
原発のどこが安定供給だって?
信者さん現実から目をそむけちゃダメなんだって
377: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (長屋)
11/03/29 14:29:00.33 f4FcXLwB0
!ninja
378:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/29 14:29:03.06 oca/uaBK0
さあさあ汚染物質を垂れ流す環境破壊国家日本に
諸外国が新たな原発作らせてくれるかね
379:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:29:03.18 VjzWrpmg0
>>333
脳ミソ格納容器から漏れてっぞ
380:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/29 14:29:09.21 ClAVaG8BO
でも事故って経済に大ダメージ与えてたら元も子もないよね
381:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/29 14:29:09.86 ITg1XaRNO
>>235
そうだった
だが今さら海外が買うと思うわけ?
この点でもこの事故は日本の将来をつぶした
それでも道を変えないとかあほ
まあ日本人はあほだから道を変えれないだろうけどな
382:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:29:14.34 A/grmb3q0
>>1
真っ赤になれてよかったね
383:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:29:21.78 aRm8iMGh0
>>300
国外は日本ほど地熱が生かせる地形がないんじゃない?
日本って火山国だし
384:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/29 14:29:23.27 xsfLOaEt0
>>288
都内じゃなくても千葉、神奈川、埼玉ならどこでもいいよ
東北や北関東に負担させるのはもう許されないな
385:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:29:24.06 i3aD2oeu0
>>26
安いそうだからきっと払えるんだろうな
太っ腹だわ
386:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:29:25.39 oRg0BHAF0
停電が続いて仕事もろくに動かない、夏になればエアコンも効かない。
それでいいのかと言われれば、もう原発でもいいから安定供給しろってことになる。
387:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/29 14:29:27.20 fHnaFt620
今日もさらに悪いニュースがあるんだろね・・・夜に
388: 【東電 80.6 %】 (京都府)
11/03/29 14:29:30.11 eujXGDVm0
じゃあお前ら電気使うなよヒッピー土人どもが。
原子力のおかげで今の日本があるというのに馬鹿はなんで分らんかね
日本中の原発が停止したらまず間違いなく北朝鮮以下の三等国家になるよ
工場の生産性は落ち、夏はクーラーが使えず死者が出て、そりゃもう不自由な国になる
工場の生産性が落ちてどうやって経済活動するの?どうやって外貨かせぐの?
日本が原発なしでやろうと思ったら尖閣やガス田、北方領土で激しく中国やロシアとぶつかる必要がるのだが
日本にそんな力あると思ってるの?そんなの無理だから危険を承知で日本国内に原発を置いてるんだろ
日本がそんなに嫌なら原発廃止厨は日本から出て、原発の無い国にでも行けばいい
間違いなく電気が自由に使えない不自由な生活になるけど、それでもいいならどうぞー
389:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/29 14:29:30.85 pKWJGyHi0
>>226
国民全員が原発で飯食ってたらそうだろうけどな
残念ながら違うんですよ奥さん
390:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/29 14:29:33.69 J7iAdsnW0
そもそも原発って一括りにして反対叫んでる時点でアホ
ゲイツも金だして開発してる新型原発は効率よく安全だぞ
391:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:29:34.21 nn6N7RbC0
電車や飛行機ももっとコスパ追求しなきゃな。
392:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:29:35.78 MIfq1RRj0
>>369
ごめん、LNG天然ガス火力で3種類だった
393:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/29 14:29:38.73 U4Y4/owj0
>>294
石油危機のトラウマを解消するライフラインが確保できれば
原発なんかいらないだろ。外野からは反戦教条主義者の方が
遙かに宗教的にみえるんですが
394:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/29 14:29:41.40 ms77t9Os0
>>171
抜いた後に風俗嬢に説教してるおっさんと変わらんな
395:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/29 14:29:42.12 eM3UhiEDP
>>223
それを言うなら
民主政権がきっかけだろ
もっと言うなら
マスコミの肥大化強大化がきっかけだろうな
396:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/29 14:29:46.67 9aFgy/4EO
コスパコスパ言うけど、2倍の差は無いしリスクもデカい。
397:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/29 14:29:51.15 kxojxiMt0
>>346
なんか世界から孤立するのってWW2みたいだな
398:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:29:53.51 J6mjz1Rc0
>>361
そんな遠くに作ったら送電ロスがひどいことになるぞ
399:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/29 14:29:56.41 rLG6cMeW0
>>366
実際問題これ以上原発作るのは無理だろうな
世界的にも原子力を見直す流れだし。
どうすんだろう電力
400:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/29 14:29:56.77 pm8oTjdx0
スレタイで煽るとスレタイの反対派が集まる
これ工作に利用できませんかね?
401:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:29:58.51 HqxU0ACQ0
つか賛成派全員
原発処理に送り込めよ
今危機なんだからそれくらいできるだろ
402:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/29 14:30:04.24 t4J+CHrA0
原発ないと駄目って言ってるやつは
前に全国の原発全て稼動停止しても電力足りてたのを忘れてるの?
原発がないと電力が足りないってのはデタラメだから
日本には原発が絶対必要なんだって国民に思わせるためにしてるだけだから
403:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:30:09.16 CRrSR5fV0
この議論はともかく東電の管理だけは無いわー
404:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:30:13.09 ZHMJKH6Q0
>>392
シムシティの天然ガスはいらない子
405:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:30:14.51 aUgj3EUF0
女川は無傷なので
406:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/29 14:30:14.45 bywZ/m6m0
日本にとって一番恐ろしいのは中国の原発だな
風向き的に中国で事故られたらモロにかぶっちゃう
407:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/29 14:30:15.51 xHwTOArz0
既存の潰せとは言わないけど当分増やさんでいいな
ふぐすまは勿論もんじゅとか六ヶ所村とか片付けてからだろ
408:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:30:16.80 s7kGMyVPP
だから賛成派が原発の近くに住みゃいいじゃん。
原発反対派は火力・水力・地熱発電所の近くに住むの。
409:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/29 14:30:18.54 w4qg4vDe0
元々長期的に見たら原発ってコスパ悪いみたいだね
今回みたいな大事故が無くてもね
410:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/29 14:30:19.82 ces+XfuUP
爆発しても壊れない材質、放射線を跳ね返す材質のドーム
事故った時に人間の代わりに働くロボット
そういうのが作れないくせに
原子力なんかに手を出しちゃいけなかった
絶対に事故しないという傲慢で間違った認識と
そういう防御の技術は未来に出来るだろう、という人任せ
ケツ拭く紙はないけど、とりあえずウンコしたくて、しちゃった状態
それでやってることは
要は原子力でお湯を沸かして蒸気でタービン回してるだけw
ヤカンの上の風車w
つまりやってることは風力火力水力地熱も同じ
多くの被曝作業員の命
事故ったら一県まるごと封鎖レベルの代償
他の発電方法ならそんなリスクないよw
電気作るごときに命かけんなってのw
勝手に人類滅亡賭けんなってのw
411:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/29 14:30:28.16 mq4ygaUzP
日本の火力発電所一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
412:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/29 14:30:32.71 9aFgy/4EO
>>384
ふざけんなよ
413:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:30:34.13 NZC4eDGN0
>>376
明らかに安定供給だろ
何言ってんだお前
414:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:30:35.34 ViuLwBw/0
>>355
火力発電所に頼り切ると物価が上がるよ?
理屈は流石にアホでも分かるだろうけど
415:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/29 14:30:40.01 pKWJGyHi0
>>388
どうして電気だけで今の日本を語るんですか?
416:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/29 14:30:40.29 fGMpUr4c0
原発の反対派というのは右翼か左翼でいったらどっちになるの?
417:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/29 14:30:42.36 lV5vDZf/0
福島より震源に近い女川原発は問題なく停止したんだよね
もし福島原発を最新のものに建て替えていたらなぁ……反原発が必死に反対して古いものを無理矢理使い続けていなければ……
418:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/29 14:30:46.48 Q088OfkW0
トンキンが停電のせいで原発容認に回るからな
放射能浴びて原発容認だぜ?w
さすがトンキンだわ
419:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/29 14:30:47.07 Bhoujfy50
>>399
石炭火力と天然ガス火力の2つで十分
石炭は石油と別物だし、天然ガスなら千葉にある
420:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/29 14:30:47.47 fRrcrIh30
火力でOK
CO2出すから反対とか言ってる奴は三号機のプールで泳げばいいよ
421:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:30:50.33 nn6N7RbC0
>>388
俺もそう信じてた時期がありました。
422:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/29 14:30:53.51 4S1FpEl0P
よし、俺が本気出して超高効率、低コストの太陽電池開発する
423:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/29 14:30:53.30 T6y/Hf+d0
とりあえず原発の危険性はわかったが、
ノーマルオペレーション時の発電量で代替発電方法って何があんの?
424:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/29 14:30:52.87 Y9/wD+HD0
しかしこれは確立の問題なのではっきり1000年に1度というのはちょっちょねー
確立で1000回に1回なら今フィーバーしても100年後フィーバーしても1000回超えてフィーバーしても
と考えればいつやらかしてもおかしくない訳、
ど素人の奴隷使うのも不安定要因。
外国なら売れるでしょ、日本は駄目だ、いろいろ悪条件あり過ぎ。
425:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/29 14:30:54.15 LMogqSqYO
古い原発を騙し騙し使うの止めろ
メンテナンス欠かすな
426:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/29 14:30:56.40 CdFP6AgM0
福島さん死んだのにコストも何もあるか
最悪のパフォーマンスだボケ
427:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/29 14:30:59.19 Pj4EbYdL0
事故ったら数十兆円の損失じゃね?
428:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/29 14:31:03.13 txS3vbwYP
>>384
俺は多少不便でもいい派だから神奈川は簡便。
電力自由化で火力で全部賄う電力会社出てこないかな・・・
乗り換えるのに。
429:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/29 14:31:03.35 PTvCipEO0
日本は何とかなる。
この事故が収まったら、汚染地に放射能除去施設を建てる。
汚染された土や物を洗浄して、放射能はフィルターで除去する。
汚染水は沸騰して水蒸気にして、これまた放射能除去フィルターで
放射能物質を取り除く。
これを30年ぐらい続ける。
そうすれば福島はまた立ち上がれる。
430:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/29 14:31:06.78 J7iAdsnW0
>>376
電力は貯めておけないから任意に発電できないと意味無いっていう安定なんだけど
431:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/29 14:31:07.14 986vqcFg0
>>226
お前ってバカなんだな
自然災害では無く人為的なミスで被害が大きくなってるんだよ
原発が絶対安全なら、わざわざ福島なんかに作らなくてお台場でも多摩でもいくらでも場所なんて近場にあったわけだ
事故を初めから想定している上、危機管理対策マニュアルがお粗末すぎるから問題なんだよ
どんなものでも運用するのは人間
そして東電社員は信用に足らない人間だから反対されてるのも分からないのか?
432:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/29 14:31:11.69 6VFKXyR40
原発が必要だとしても最小限でいいってのが
多くの意見だと思うけど
推進派は「そんなの関係ない。今後も原子力に切り替えていく」
って感じなんだよな。
で、自分で割合を増やしておきながら
「日本はこんなに原子力に依存してる!!だから原子力は必要だ!!」
とか言い出す。
433:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/29 14:31:18.00 R+m1bevZ0
今回の事故で日本が被った損失は考慮しないの?
434:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/29 14:31:23.62 1ZLDBFr50
日本の電気の何パーが原発によるんだよ
435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:31:25.04 eneAY/7H0
>>394
的確だなおい
436:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:31:36.35 ZHMJKH6Q0
>>419
CO2全く考えてないなお前
437:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/29 14:31:38.41 J6M2Uu0W0
使用済み核燃料を地中に埋めるよーってCMしまくってたけど
あれももうできなくなるだろうな
438:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/29 14:31:39.25 6KAOCXfn0
>>390
有名人も入ってますって宗教勧誘で良く使う手なんだよ
早く目を覚まして。
439:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/29 14:31:39.28 YzoWY4xm0
太陽光発電で電力会社に売るくらい発電できるらしいからそれ使ってろ
440:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/29 14:31:39.38 iluNzURs0
原発のメリットは石油依存を軽減する事であってコスパじゃないよ。
今のところ使用済みの燃料と老朽化した原子炉を解体する方法は無いから人類は
未来億劫それを管理保守する費用を出さないといけない。つまりコストは無限にかかる。
441:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/29 14:31:41.63 T2au+XIv0
>>1
『気持ちよくなるのに麻薬ほど手っ取り早いものないよね』
って言ってるようなもの
442:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/29 14:31:42.11 8Mo2mure0
社会のシステムを見直すしか無いんだよもう
年に何回か停電するくらいがちょうどいい
昭和に戻ろうぜ
443:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/29 14:31:44.16 qALPo5ya0
>>390
ゲイツは地震の多い日本に住んでないじゃん
444:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/29 14:31:47.61 8oxTo0ZsO
他所からエネルギー買えば良い
先進国に原発なんていらん
445:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/29 14:31:47.82 A2rQF9f90
今後も東電と民主党みたいなクズ&バカが管理と事故対処をする可能性がある限り
原発のコスパは最悪と言わざるを得ないだろ
446:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/29 14:31:50.24 r7C5gi5P0
デモで練り歩いて何かが改善されるならやればいいと思うが、
この人達ってエネルギーの代替案も提示せずにただひたすら
「原発はいらない!」って叫び歩く迷惑極まりない集団なんでしょ
本気で原発廃止したいなら、デモ会場までの1000人分の交通費を集めて
原子力に換わる新エネルギー開発に力を注いでる研究室でも支援してやれよ
447:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/29 14:31:54.12 qY3/Vj9k0
核廃棄物の管理費とか込みで考えたら無茶苦茶コスパ悪いって聞いたけど
448:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/29 14:31:57.14 nojuAx6TP
原発はただの蒸気機関ってのをこのスレでも知らない奴いそうだな
449:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/29 14:31:58.75 dN2RYQB30
温暖化詐欺で環境アピール(笑)
オール電化で存在価値をアピール(笑)
原発土人アホすぎで笑えるwwwwwwww
450:停止しました。。。
停止
MARU=
MDMD=21eFocCosXEh%2FtMZRBWhwbWXHyfy74Sn
DMDM=137946233
srv=hatsukari,temo=6001,dat=3001ポイント減少完了。
saku BE ポイント = 6001 - 3000 = 3001
影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ