GLAYのTERUさんがご立腹 「被災地に送る物資をその場で食ってた物資担当が居た」at NEWS
GLAYのTERUさんがご立腹 「被災地に送る物資をその場で食ってた物資担当が居た」 - 暇つぶし2ch1:依頼762(愛知県)
11/03/28 14:13:55.24 sLU341sC0● BE:1962702465-2BP(500)
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_l16.gif


そうそう、物資を送る側も細心の配慮を!と言うことで、品物をわかり易く段ボールに書き込む。
女性用下着、男性用下着、女性用あったかパンツなどなど。
受け取る側の物資担当がおじさんだと、全く訳が分からず段ボールを開ける事すらしないようです。
一番ビックリしたのが、ムートンのブーツは温かくて長靴より重宝するはずなのに、
ムートンって言葉が理解できなくて、そんなものは要らないと返されるみたい・・・。

はっきり言おう!物資担当を女性に代えた方が、女性にとっては大切な物資を受け取る事が出来る!
おじさんだと、その必要性が皆無なので、女性用の下着ですら受け取らない場所があるようだ。
ミカジョン、怒ってたもん。
自分の故郷である仙台が、少しでも早く復興してくれる事を願い、役所に物資を届けに行ったら、
あっ!これ欲しかったんだ?!と言って、役所の人が持ってたって。

震災から3日目ですよ。
物資として届いた大福を、このまま置いてても腐っちゃうからと言って、
その大福を食べながら対応する人もいたって。

おかしいでしょう。
大問題だよ。
物資が届き過ぎて大変なのは解る。
仕分けしきれず、そのまま放置されてるのも、ギリギリ解る。
でも、物資に手をつけちゃいかんだろ!!!

URLリンク(ameblo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch