米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させるat NEWS
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/28 08:45:51.39 +hT0AihC0● BE:1175717568-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
震災で連絡船の多くを失って孤立している宮城県気仙沼市の離島・大島に27日、
沖縄に駐留する米海兵隊が物資を届けた。港以外の場所にも接岸できる揚陸艇(LCU)を使い、
段ボール入りの救援物資や、クレーン車など電力会社の工事用車両を運んだ。

早朝、洋上に停泊している強襲揚陸艦エセックスから、第31海兵遠征部隊(31MEU)の
隊員40人が揚陸艇で気仙沼港に上陸した。そこで物資を積み込み、大島に渡ると、
島民とともに積み荷を下ろした。電気工事をする作業員も運び、一部で電気が復旧した。
島内では、隊員らが放射線の測定もしていた。

地震の発生時、31MEUは災害救助の訓練をするために東南アジアにいたが、急きょ日本に戻ったという。
輸送を指揮したウィリアム・アリック中佐は「このようなことが起きて我がことのように悲しく思う。
ぜひ支援させてほしい」と語った。

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch