田原総一朗「チェルノブイリでも50人しか死んでいない」at NEWS
田原総一朗「チェルノブイリでも50人しか死んでいない」 - 暇つぶし2ch395:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/27 21:43:30.13 j+4ywgynO
>>384

何を言ってるのか全く分からない。
俺は原発の是非を言ってるつもりはないよ。

俺が言いたいのは、朝生論者のように日本人が勝手にIAEAの水質基準は大袈裟だとか、原発事故による死者数なんて国内の自殺者や交通事故の死者数に比較したらたいしたことない、なんて内輪でしか通用しない曲論を唱え始めたら本当に世界の信用を無くすよって話。

396:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/27 22:23:34.06 PU4segZJ0
>>387
日本もそれ位隠蔽すれば風化するから平気でしょ?

って事じゃないの?

397:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 22:28:09.32 gcQCpmAB0
>>395
なあ、オレはけっこう親切に
「お前、原子力をめぐる国際言論を知らねえだろ」と指摘してやったんだが・・・

それと、オフィシャルな役職についてない奴のテレビ発言が、どこをどうしたら、日本の公的発言として通用するんだ?
牽強付会もいいとこだぞ?

あと言っとくが、田原さんは第一級の原発懐疑派だ─彼ほどの業績もなしに彼を批判する反対派はクソだぞ

彼の著書、『原子力戦争』でスッパ抜かれた事故隠しによって
関西電力が国会答弁に立たざるを得なくなり、
自治体とも、より自治体の発言権を強化した協定を結び直したのは有名だぞ・・・

398:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/27 22:31:03.54 QQL504ma0
URLリンク(www.youtube.com)

あんまり貼りたくないけど
事実を直視しなければ有効な対策もとれないし
TVで阿呆な発言すると人々の未来を奪いかねないと知ってくれ
この人政治の方専門で原発については分からない人なんでしょ?

399:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/27 22:38:22.42 Y56LWL+O0
もはや老害になったか

400:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/27 22:39:48.95 oeTVDqPm0
立花隆が今日のラジオの番組で原発問題でエネルギー不足になって戦争が起こるって言ってた

401:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/27 22:41:25.22 fld5yTzuO
釣られすぎ50人って言ってたのは勝間だぞ

402:佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本)
11/03/27 22:41:57.68 cj/qCKQv0 BE:1587766346-2BP(1101)
sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
この爺さんももはや才能は枯れ尽くして、智識を右から左に流してるだけだろ

403:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/27 22:43:33.04 HOdzJ1ZZ0
今、Mr.サンデーとかいう番組で国際防御委員会が一般人の年間被曝限度量を50ミリシーベルトと
言っていると説明しているのだけれど、そりゃ、放射線業務や防災業務にあたる人の年間被ばく線量
のことで、そういう人たちはちゃんと健康診断を受けねばならん人たちの被爆限度量だろう・・・と
言ってやりたいんだけれど、俺が間違っているんでしょうかね?
一般人は年間1ミリシーベルトでしょ・・・。50倍を報道してどうするんだろ?

404:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/27 22:45:05.97 pBWJTOyEO
いつの間にか比較対象がチェルノブイリかよ。
先週まではスリーマイルとか言ってたのに。

405:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/27 22:47:22.71 6NRcbN080
何も知らされずに石棺作りへ派遣された作業員は
全員1年以内に死んだ

406:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/27 22:47:37.35 QJQVqZMW0
露助学者
>チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は
「最大9千人」としているが、ばかげている。私の調査では100万人近くになり、放射
能の影響は7世代に及ぶ。
スレリンク(news板)l50

407:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/27 22:48:55.69 l1CMvDlO0
日和っちはどうでもいいから原発冷やしに行けよ東電正社員

408:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/27 22:49:43.93 SwZfYU+r0
日本のテレビによると
放射性物質は安全
チェルノブイリはそんなでもない
ってことらしいなw

409:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 22:54:49.72 gcQCpmAB0
>>406
アレクセイ・ヤブロコフ博士は、ロシアで最も有名な環境保護派だぞ・・・
ちなみに、熱狂的な捕鯨反対派でもあるからヨロシク

しかし、反原発派のアタマの中ってどうなってんだ?
都合のいいところだけ引用して、しかも調べがいい加減すぎる
IAEAの発表じゃねえよバカ
あそこが主催したチェルノブィリ・フォーラムで国連が発表した数値が語られているんだよ
(しかもヤブロコフ博士は、その数値を修正したWHOのデーターを引用している)

410:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 22:57:46.79 OHn9/M1Q0
初期の消火活動とかした公式発表の人だけだろそれ

411:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 22:59:16.15 mVP777sU0
IAEAの公式見解なんだから間違いでもないだろ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

1986年8月のウィーンでのIAEA非公開会議で、ソ連側の事故処理責任者ヴァシリー・レガソフは、広島原爆での結果から、4万人ががんで死亡するという推計を発表した。
しかし、会議では4,000人と結論され、IAEAの公式見解となっており、2005年にも同じ数字が公式発表された。

412:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/27 23:03:26.06 pR2atazv0
反対派の連中はこんな事になったらもっと原発廃絶を声高に叫ぶ愚民が量産されてると
ニヤニヤしてたんだろうけど、案外みんな冷静で危機をもっと煽りたいのに色々やり辛い
空気になってるのが我慢ならんのだろうな

地震だとか津波被災者のことなんかどうでもいいのが本音だろうし

413:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/27 23:11:34.83 V3BnnQaKO
田原総一朗

知ったかぶりのマヌケ
政府の犬

414:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 23:18:18.65 DlxUOtqs0
ぶっちゃけ40人超えてきたあたりで耐えられなくなります

415:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/27 23:20:23.83 B8/LBlDBO
>>412
今はビビって沖縄方面に逃げてるよ
チョイ漏れなら騒ぐがダダ漏れだから恐ろしくて声も出ない(笑)

416:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/27 23:24:05.69 6TuLP8l60
>>408
もう国会議事堂を福島に作ろうぜ
世界に放射性物質の安全性をアピールするチャンスだし

417:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/27 23:24:13.76 ldVReG9w0
ロシアの科学者 アレクセイ・ヤブロコフ博士

「チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について
私の調査では100万人近くになる」

旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故について、
人や環境に及ぼす影響を調べているロシアの科学者 アレクセイ・ヤブロコフ博士が
25日、ワシントンで記者会見し、福島第1原発事故の状況に強い懸念を示した。

博士の発言要旨は次の通り。

チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、
国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

セシウムやプルトニウムなどは年に1-3センチずつ土壌に入り込み、
食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから
昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。

日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。
「健康に直ちに影響はない」という言い方はおかしい。直ちにではないが、
影響はあるということだからだ。

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


418:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/27 23:27:54.60 jvbaobga0
死者の数で判断するのが馬鹿なんだよw
青酸カリを飲んで死ぬ事件があったとして
福島で死者が出ていなければ
コップに入った青酸カリは原発より危険なのかって話だ

419:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/27 23:28:59.84 RO4ex4Of0
発癌との因果関係ちゃんと証明出来ればいいんだけど
放射能で遺伝子が壊されても元から癌が出来やすい家系とか言い訳されちゃうのがな
みんな原発の旨味を知ってるからその論調に追随しちゃうし

420:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 23:38:39.02 gcQCpmAB0
>>419
専門外だが、疫学の世界は、そんないい加減な世界じゃねえよ

タバコだって、タバコ会社から生産業者まで、ものすごい利権団体があったろ
しかし、
疫学的にタバコとガンの関係が有意と証明されたから
欧米ではタコ殴り同然の目にあってんだ

原子力はもともと感情的な反対派が山ほどいるから、
低線量被曝とガンとの関係が有意であると証明できれば、あっという間に廃止されるだろう
というわけで
世界中の反原発派学者が頑張って証明しようとしているんだが、何十年たった今でも証明が出来ない

そして、逆のケースはほとんど話題にもならないんだ
たとえば、
コップ一杯分の100%オレンジジュースは、
レタスにべっとりと付いたどんな農薬よりもずっと発ガン性が高い
しかし
みんな天然物はいいねえ、とオレンジジュースをがぶがぶ飲み、やたら野菜を洗いまくる

ま、人間の知恵の結晶である原子力をはじめ、人工のものは、とにかく信用されない傾向があるんだ
科学を信じないくせに、迷信を信じるのがアホが多いってことだろうな

421:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/27 23:45:11.10 1ZWU28MwO
田原総一郎
無知乙

422:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 23:59:28.49 mVP777sU0
>科学を信じないくせに、迷信を信じるのがアホが多いってことだろうな

放射能は安全なのに、被爆をビビりまくってる自衛隊やレスキュー隊をディスってんの?

人類の知恵の結晶の原子力を信じた結果がこのザマなんですが?

科学を信じている秀才のあんたが収束の方法を東電にレクチャーしてあげなよ

それより、放射能が安全ならあんたが原発行って修理してきなよ



423:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:00:06.51 KAX1Yhe/0
この動画ないかなーーーー

424:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/28 00:13:40.99 xuoQ95kLO
>>397

だからさ、原発反対もなにもないって。
どっちかって問われたら俺は推進派だから。

そういうこと言ってない。どう見ても国際世論は様子見に入ってるでしょ。原子力ルネッサンスを十年以上遅らせるという論調もある。

俺が言ってるのは、直ちに…大丈夫、直ちに…大丈夫、ってどんどん日本スタンダードを拡大解釈で作っちゃうと、世界から乖離しますよってこと。
それは政府もメディアも今同じなんだよ。同じ方向に向かってる。これは危険なことだよ。

俺は個人的にはそれでも原発は必要だと思ってるけど、いい加減長年反対を唱えてきた学者の話も聞きたいよ。なぜテレビに呼ばれないの?
明らかに異常な状態だよ。

425:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/03/28 00:26:02.98 GS5tu9//0
>>411
戦時中は食い扶持を減らすために、子供は都会からいなくなってたからね。影響を受けてない。

426:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/03/28 00:26:23.53 BH6/ODhx0
白血病も奇形児も因果関係は一昨認めません

427:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:26:56.79 iWlmVNE/0
50人しか死んでなくて残念だという気持ちかよw

428:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/28 00:29:16.20 Qvr7ks1I0
この前の朝ナマ見てても、出てる奴みんなアホだと思ったわ。
なんかもう原発はそれほど問題ない、危なくないもたいな流れになってた。
それは冷静なんじゃなくて、ただ単に危険に慣れてしまって感覚が麻痺してるだけだろうよ。
そもそもホリエモンみたいな中身スッカラカンの奴の話聞いてる時点で終わってる。

429:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/28 00:31:18.56 cnBXwVT90
最近、ホリエモンの暴走ぶりが怖い。

430:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/03/28 00:33:01.16 BH6/ODhx0
今回の作業員が、一人でも即死したら、大騒ぎすんだろが

431:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:35:37.72 b1m5my/t0
田原のやつテレビでデマ流してないか?


>信頼できそうな見積もりによれば、8,000から1万人のリクビダートルが、
>チェルノブイリ動力プラントにて致死量の放射線を浴びたために死亡したという。

チェルノブイリから130Kmに住んでる人のブログの日本語訳
現在のチェルノをバイクで横断した旅行日記
URLリンク(www.geocities.jp)


432:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:36:44.62 b1m5my/t0
>どれだけの人数が放射線で死亡したのか?大まかな数さえ誰もしらない。
>当局のレポートは30人と言う一方で、非公式なあまたのソースによれば、30万から40万人だ。
>最終的な数は、われわれの生きる間は誰も知らないだろうし、われわれの子供も知ることはないだろう。

チェルノブイリから130Kmに住んでる人のブログの日本語訳
現在のチェルノをバイクで横断した旅行日記
URLリンク(www.geocities.jp)

433:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:40:49.23 +BYghq2B0
>>424
全世界が様子見に入っているって?
事故が起きてまだ一ヶ月も経ってないのに、どうしてお前わかるんだ?

先進国では反原発派の声が強くなるだろうが、
どう考えたって
新興国や後進国では、原子力エネルギー抜きでは、CO2規制をしながら経済発展ができないだろ
こんな当たり前のことがわからねえのなら、
お前は論理よりイデオロギーを盲信する、ただの反原発派だ

それと、反原発派がメディアに出ていないって?
京大の小出さんから、オカルトの広瀬さんまで、けっこう出てるだろ・・・
ま、NHKでは呼ばれないが
それは、彼らがキチンとした業績を持っていないからだ

日本の反原発派は、
高木仁三郎さん亡き後、ほとんどオカルト集団と化したのは有名だぞ・・・
おまえ、まともな論文も出しておらず、政治運動ばっかしてる奴を、専門家と言えるか?

434:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/28 00:42:13.70 W/Jkc10z0
50人ってことは無いと思うがな

デマ屋さんはいつも通りの安定感
URLリンク(twitter.com)

435:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/28 00:43:43.58 MNxyIzp50
+向きの人がいるな

436:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/28 00:43:45.67 OWDykBAv0
流石ヒッピーの結婚式で花嫁とセックス決めちゃった田原さんや

437:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/28 00:45:28.76 7EQh27qM0
50人って最初の消防の人とか作業員だけじゃねえのか?
バイオロボットは数に入れてないとかじゃないだろうな

438:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/28 00:46:37.41 /FDywHPH0
>>105
加藤を引き合いに出すお前がバカだろ
加藤を生かして世の中に何の役に立ってるんだよ
加藤を生かしておくと何百万人も便利な生活が送れるの?

車を引き合いに出すのが両方とも文明生活を支えるものだからだよ
石油とか石炭は有限だし水力は場所が限られるだろ?


439:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/28 00:47:28.97 DJ6/DcjK0
>>420
放射能の影響については「サンプルが少なくてわからない」が正解

440:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:47:57.28 towiAFZ30
>>433
で、IAEAはチェルノブイリ事故によって「最大9千人」の死者があったことを認めるんだが、
科学を信じてるあんたの理屈でいうとIAEAも迷信を信じてるアホってことでいいの?

避難地域を20kmとしていることも迷信を信じてるアホの所業なわけ?



441:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/28 00:49:15.73 DJ6/DcjK0
つまり「現に廃止されてないんだから無関係」とは言えないし
後に関係があったと証明されたところで廃止になどならない。

442:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/28 00:50:29.47 0vkeQegP0
IEA5000人と発表していた気が

443:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/28 00:52:06.79 Y+gW29T90
ただちに死んだのが50人だよ

444:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:56:55.16 towiAFZ30
>>442
「4000人ぐらいだろうが、多く見積もると9000人ぐらいかもしれねえなあ」という感じ

445:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 00:57:09.10 +BYghq2B0
>>440
ちがう、おまいがアホなだけ

どんな政府も、最大限のリスクを考えて行動する
そうしないと最悪の事態になった時に対応ができなくなるからだ
避難にしても
臨界が、事故開始から一分前後しか持続しなかったJCOの時
政府は何時間もたってから、10キロ圏の避難範囲が指定したことを思い出せや

事態がどうなるか分からないとき、仮説にすぎなくても
最悪のケースを想定して、それによって対応するのがリスク管理なんだ

あと発言する前に、少しは調べろ
いい加減なソースから、「死者があった」と断言すんなよ・・・そのIAEAのソースとやらを、もうちょっと詳しく調べてみろ
何度も何度も、
ここでオレは鵜呑みにする前に、ソース元の原文を調べろと書いてるぞ?

446:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/28 00:57:44.05 fWtYHGJWO
じゃああなたが先頭切って死んでください

447:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/28 01:01:06.99 OAFSJul30
じゃあついでに原発の安全基準も下げようぜ。
東京にも作らなきゃな。最悪でも50人程度しか死なない訳だし。

448:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:01:49.94 towiAFZ30
>事態がどうなるか分からないとき、仮説にすぎなくても
>最悪のケースを想定して、それによって対応するのがリスク管理なんだ

だったら、低線量被曝とガンとの関係が証明されていない仮説であっても
最悪のケースを想定して避けるのも当然リスク管理じゃねえか

なにが迷信を信じるアホだよボケ

449:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/28 01:03:23.87 sySr2dQl0
ベラルーシはチェルノブイリ事故のあとガンの発生率が40%アップだけど田原はそう言うのは気にしないのかな

450:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:06:19.90 +BYghq2B0
>>447
東京湾一帯のような埋め立て地に原発を建てようって、
おまえ、アタマおかしいんじゃね?
包丁は安全だっていうなら、
3才児にもドンドンもたせよう、というのと一緒だぞボケ

包丁は、キチンと扱えばリスク管理ができる
それだけの話だ
この世には絶対安全なものも、絶対危険なものも存在しないんだぞ?

451:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:07:14.83 towiAFZ30
ID:+BYghq2B0の詭弁終了

452:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/28 01:07:59.93 Gd7GY6rK0
ていうかもうCO2とかいいでしょ、

453:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/28 01:08:38.09 KW58zTIf0
田原。。もう十分生きただろ。。

454:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/28 01:08:38.26 JtApWtxZ0
朝生の政治家共の談笑を思い出したら
スゲー腹立つ



455:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/28 01:08:38.57 8Oi9tAR+0
>直接チェルノブイリ原発をコントロールしているのはウクライナ共和国の陸軍で、
>軍人の話では3,000人が事故当日に即死した

怖いんですけど・・・

456:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:09:28.54 bmCZ6gpM0
チェルノブイルのデータなんて信用できない

457:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/28 01:09:35.21 eY5ykgeHO
田原ほんと説得力ねえw

458:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/28 01:10:37.72 YT80b3ZKP
じゃあその中の一人にお前が入れやって言いたい。

459:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:11:12.52 +BYghq2B0
>>448
おまえはバカなんだから、発言する前に考えろ

ふつう政治は、仮説がホンマかどうか、クチバシをはさむことをしない
血液型はアホの宗教だが
政府がこれに介入したことはねえだろ

しかし仮説に過ぎなくても、反原発派がやたら多い現状では
もし仮説上のリスクを避けなければ、後々に政治の道具に使われるんだよ
国難の真っ最中ですら
枝野が原発の安全対策費を削減した、というコピペデマが出回ったことを思い出せや

460:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/28 01:11:38.60 OAFSJul30
>>450 50人しか死んでない程度の低リスクなんだから拒否すんなよ。建てろボケ。

461:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/28 01:12:09.16 GN9wnv8B0
50人ってのが国の捏造だけどな

462:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/28 01:12:36.81 f9cKaUot0
原発のおかげでオマンマ食えてるIAEAさんが言うことは正しいw

463:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/28 01:16:25.86 PWFva4zP0
自民党の田原犬は黙ってろ!!

464:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:16:40.46 towiAFZ30
>>459
一生懸命考えてそれが精一杯かw

ま、科学を信じて頑張れや

おれは寝る


465:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/28 01:18:25.15 06HFotdG0
田原総一朗はとっくに臨界超えてるよ
マジで何言ってんのかわからん

466:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:20:12.97 towiAFZ30
あと一レスだけな

低線量被曝とガンとの関係が証明されていない仮説であっても最悪のケースを想定して対応する

これを政治レベルで行うと、リスク管理

これを個人レベルで行うと、迷信を信じるアホ

こういうことな

467:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:20:33.01 gj1M/OB50
これめっさ怖いw
無知俵も見とけww

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
URLリンク(www.youtube.com)

468:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/28 01:23:57.73 +BYghq2B0
>>466
どの仮説を信じるかによるだろボケ

こういう場合、最悪のケースとして想定される、いわゆるゴフマン・タンブリン仮説は、
原発推進派でも、科学的な手続きにのっとった仮説だと認めている
しかし
チェルノブィリで何十万人も死んで、奇形児続出!とか言うアホは、
科学的仮説でなく、迷信を信ずるアホだ

469:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/28 02:07:50.78 4gVLlRBf0
仮説は仮説であって、信じたい奴が信じてるだけ
科学の歴史なんて間違いの歴史なんだし
錬金術や占星術のようなオカルトから出てきたものだろ

真理は多数決で決まるものでもない
たとえ科学者による多数決であっても

470:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/28 02:10:05.26 h1HpDETL0
もんじゅ爆発ったら隣の国まで被害でちゃうの?

471:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/28 02:12:59.22 xuoQ95kLO
>>433

あくまでも古臭い推進派とか反原発派とかのベクトルでものを言いたいんなら勝手にしたらいい。

貴方の理屈で言うなら俺は推進派。推進するためには今回の事故とその後の対応をきちんと検証する必要がある。
終わってからでは遅い。国家の命運が掛かってるんだから。

政府もマスコミも大本営発表みたいに大丈夫大丈夫言ってるのはおかしいと思わないか?
本当に大丈夫ならいいんだけど、事故以来状況は良い方向に向かってると言えるのか?

大丈夫大丈夫ってどんどん事態も基準解釈も拡大して行ってるのはおかしいでしょ?と言ってるの。そういうの内輪ではなぁなぁで通用しても、余所から見たら理解されないから。

なんでも安全と安心がジャパンブランドの看板だったのに、そこの信頼失墜は大変な損失だと俺は思うわけ。「どっかの共産国と変わらんね」言われるよ。

原発反対とかそういう時限の話は一切してない。

472:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/28 02:17:34.29 jfhKhIQR0
安全厨の守銭奴っぷりには吐き気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch