11/03/26 19:42:56.19 6Xcq9w/S0
>>590
詳しいから呼ばれただけであって好意持ってるから呼ばれたとか有り得んだろw
608:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 19:44:17.78 MSZSEKFk0
殿ご乱心で病院に収容してピンチヒッターたてれば。っても人材が・・・
609:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 20:25:39.38 0gUHVl/20
最悪だな。
これが対策本部のトップかよw
610:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 20:32:47.38 JtP0E4Y30
いや、笑えないか。
611:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 20:34:15.31 MQDIHpu00
自民にお灸を据えたら臨界したでござるw
612:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 20:34:39.94 xrVi8uU/0
>>605
これでまだ政府を盲目的に信じてる奴がいるんだもんね
まあ何を信じるかは自由だけど
613:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 20:34:43.15 sctGwGmf0
>>554
URLリンク(ni0615.iza.ne.jp)
地震後に原発の視察行くのは恒例なんじゃないか?
614:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/26 20:35:15.93 dpxXEm4x0
>>612
神より見える分マシだぜ
615:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 20:36:36.68 detfUiCR0
>>613
すぐにこれを思い出したよ。
まねしたんだろうけど大事になってから近づく気配がないw
616:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 20:37:00.46 ObKr8B1p0
臨月みたいなもんだよな。
617:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 20:38:10.21 B9AgEeXiP
知識を吸収する必要は無いってのは専門的なレベルでだろ
さすがに臨界ぐらいは教えとけよ
618:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/26 20:38:54.88 SntPb2rS0
38 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/26(土) 19:33:24.04 ID:k7dm407I0
かつらの保安院は、元TPP構想担当
自民が入閣断った理由
菅「入閣してください、即答で」
谷垣「いや、ちょっとみんなで相談しますので」
菅「あ、即答できないという事は、断ったって事でいいですね?」(ガチャっと電話を切る)
谷垣「え?・・・」
谷垣&自民激怒
ソース
URLリンク(www.youtube.com)
619:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/26 20:40:18.06 g+x5DHh/0
林間学校と臨海学校って林と臨で対になってるように感じるけど、良く見たら適当だよな。
臨林学校とか海間学校とか、ちゃんと対にしとけよ。
620:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 20:47:44.40 sctGwGmf0
>>615
原発事故だけ起きてるならともかく、もう首相が行くことでどうにかなるもんじゃないから誰が首相でも
行かないだろう。
621:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 21:32:33.70 Pj0I0M+P0
>>607
学者ってものを知らんのだな。
原発に詳しい奴なら、たくさんいるよ。
その中から民主党政権に協力するのって、民主党支持してなきゃ
わざわざ官邸まで行かないよ。
622:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 21:36:58.15 sctGwGmf0
>>621
> その中から民主党政権に協力するのって、民主党支持してなきゃ
> わざわざ官邸まで行かないよ。
ああ、じゃあその詳しい人にとっては何がどうなろうと別段問題ない状況ってことなんだね?
だったら安心ってことかw
623:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 21:41:54.51 N99nZewA0
>>622
そうなるよなwww
普通は自分の専門分野で身の安全を他の人に委ねるのは嫌だろうから
624:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 22:13:39.41 R1SvtXkA0
缶の能力がとっくに限界なんだろ
625:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/26 22:36:09.22 hn0TU/eeO
詳しい解説サンクス
626:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/26 23:10:38.99 Nbon9SA90
東工大のマスター持ってるけど、さっぱり分からん。
627:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 23:23:20.64 F+pElIWY0
なかなか愉快な総理ではないか
628:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 23:27:57.32 JocHMQs10
臨界ワロタ
629:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 23:33:18.42 sctGwGmf0
>>624
そりゃそうだ。
いまだかって、こんな状況に直面した首相って戦後にはいなだろ。
これ、管を叩くだけでへらへら笑ってる奴って結構な楽観主義者だなーって感じだ。
630:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 23:36:45.80 F+pElIWY0
政治か全体が能力低い
こういうときは専門家に任せろ。ただし東電は除く
631:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 23:38:45.50 9uUlP/l3P
>>629
対策会議をたくさん作っても問題は解決しないんだよね、、、
多くの人が政府に協力しようとしてるのに、
それを上手くマネジメントできてない。
TVキャスターにも「民主政権は、ちゃんとした統治ができていないのでは」
と言われちゃった。
もっと与党からも野党からも有能な人材を入れるべきだと思う。
632:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 23:40:04.75 MVhhCTE00
ぶんなげたことは怒らないから
いますぐ 管 辞職してくれ
解散でもいいぞ
参議院に任せろ
633:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 23:45:30.45 sctGwGmf0
>>631
> 対策会議をたくさん作っても問題は解決しないんだよね、、、
原発で何個作ったの?
634:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 23:49:28.41 JocHMQs10
さすがに臨界はネタでしょうに
635:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 23:49:39.16 9uUlP/l3P
>>633
現地と東電本店と官邸かな。
海江田大臣が東電につめてるんだっけ。
636:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 23:56:10.71 0ly+VELBO
主任者もってる俺は間違いなくここにいるカスよりは詳しい
637:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 23:56:46.94 sctGwGmf0
>>635
東電お前ら官邸に来い!ってならいいけど、現地と東京が別にあるのは不思議ないけど。
ところで、 ID:Pj0I0M+P0の人、>>622の書き込みに反応してくれないんだけど、どこ行ったの?
安心していいのかい?
まさか、関空から出国待ちなの?w
638:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/26 23:58:58.69 9Ywg4vyMO
菅は脳がもう臨界だよ
639:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 00:03:33.63 nFEB/X7/P
被災者支援は仙谷におまかせしたんだろ。
原子炉に詳しい菅はひきつづき原発事故処理の陣頭指揮をとればOK
640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/27 00:03:53.84 PeK5NCEX0
>>633
対策本部が6つあるそうだ
641:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/27 00:05:02.53 hBq/TERnO
>>640
コントかよw
642:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 00:06:15.88 W5UiPdKt0
使えない者 原子力に詳しい 馬鹿
うったまる
643:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/27 00:13:53.42 cC8TKUiQ0
原子力とは一体ウゴゴゴゴ
644:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/27 00:20:19.77 uXwv5+d90
>>640
たとえ文系でもキチンとやればロジックの厳密性は確保出来るんだよ。
その上で詳細はエンジニアに任せればいい。
対策本部が6つって、本当なの?
本当だとしたら、優先順位すら付ける能力が無いってことだよ。
645:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/27 00:28:58.62 miRi8txo0
前首相は「国が何だかわからない」
って抽象的疑問だったが、
現首相は「臨界って何だ」と物理現象に対して明確に質問してる。
どっちも馬鹿だから意味のない疑問や質問してるのはご愛嬌。
646:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/27 00:36:50.90 miRi8txo0
>>629
阪神淡路大震災の時の村山首相は?
人命軽視して災害派遣の自衛隊投入遅れて助けられる命を犠牲にした。
カチカチの左派(お役所頭)だから、所定の手続きとってからだとよw
緊急時の国権の最高権力者とは思えない発言だったがなw
647:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/27 00:37:42.43 ZWs+oIWW0
もう完全に村山を越えたなw
648:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 00:46:04.39 LITYE7430
>>646
お前は震災だけと原発の件を一緒くたに評価してるわけだ。
頭にお花畑が沸いてないか?さすが福岡w
って、おれも実家は福岡だ……
649:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/27 00:52:19.94 B4TEeMeI0
臨界を知りたい。臨界って何だ?
650:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 00:54:07.29 zRkL2rUo0
今まで知らなくてもやってこれたんだろ?
時間の無駄だから知らなくてもいいよ
651:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/27 00:54:22.83 hMaSwuv+0
>>649
自作自演が限界を超えて、もはや自分自身しかそのスレでレスしていない状態。
652:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 02:20:16.19 Ro7OSTL00
アホ過ぎる。
653:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/27 02:28:35.62 cvgnNYrR0
お前らお望みの理系がトップを務めてるんだがなw
それも2代続けてww
結果:文系よりもひどかった。危機管理能力無さ杉
654:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/27 02:38:38.58 HOdzJ1ZZ0
こうなると、「安全」ということがどういうことかも理解していない可能性が出てくるねぇ・・・。
655:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/27 02:38:51.52 hXx9e2mj0
>>653
ミンスはお望みじゃないんだが
656:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/27 03:07:28.13 PeK5NCEX0
日刊ゲンダイ3月28日付けによれば
「官邸が緊急災害対策、原子力対策など対策本部を6つも立ち上げ、指揮命令系統が混乱しているからです。6つの対策本部を束ねているのは菅首相ひとり。この期に及んで、すべてを自分で仕切ろうとしているのですから、どうしようもありません」(官邸事情通)
ということなんだ。6つの対策本部
657:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/27 03:09:30.39 PeK5NCEX0
>>644
>たとえ文系でもキチンとやればロジックの厳密性は確保出来るんだよ。
文系でも、哲学、経済学、法学はロジックのかたまりなんだが、まともに勉強をしてないのが多いのだろう
658:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/27 03:18:40.51 9P0WV+Nj0
>>653
理系のトップは「医」
工・経なんて下っ端レベル
659:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/27 04:07:54.27 coJlL84L0
東京電力社長が交通事故を起こしてケガ人を出した
ゲガ人は出血多量で瀕死、勿論意識もない。
社長は怖くなって総責任者の管直人を呼んだ
管は「俺が見に行くから、ちょっと待ってろ」といい
18時間後現地に到着、ゲガ人は既に死亡していた。
勿論管直人は総責任者だが医者ではない。
660:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/27 04:15:34.27 RUHFAcsu0
誰か早くコイツをなんとかしろ!
日本が潰れる・・・
661:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/27 04:26:15.20 lWXBf5+b0
>>660
すべては、民主党に投票した日本人民が悪い。
662:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/27 04:27:12.89 9KqYdlTk0
臨海!臨海!ってなんだ?
663:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/27 04:31:18.89 coJlL84L0
>>661
中国人はすっこんでろ
664:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/27 04:42:27.08 lCD2JlKR0
学者は原子力に詳しくても実際の原子炉プラントには詳しくない
本当に理系の工学出てる人間ならこれぐらい簡単にわかる
それもわからない菅は本当にバカ 修士出てない落ちこぼれ
修論発表したらボロクソに言われるレベル
いくら東工大でも普通はここまでレベル低くないよ
665:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/27 04:45:31.13 4s9Y8OT30
>>604
理系で有能な奴は研究者とかになってる。
そういう事だよ。
666:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/27 04:48:35.72 A+QWmxRIO
菅がいた頃は学生運動華やかな頃
ましてやカチカチ反体制派
論文も真面目に書いてたかどうかすら怪しい訳だが。
667:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/27 04:49:51.50 kWi8DF0Q0
まさかここまで無能だったのか