11/03/26 11:48:19.05 2h2wFz+G0
福島県民=ヒマワリと解釈したら政府の対応も納得できる
313 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 10:27:09.37 ID:+ZS9TZq/0
え?福島県民植えればいいの?
336 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 10:29:42.14 ID:79BxHdjK0 [12/27]
>>313
福島県民は20日間で放射性物質の95%以上を吸収する
例:100万ベクレル→5万ベクレル→2500ベクレル→125ベクレル→(WHO基準以下)6ベクレル→0.3ベクレル
1日目 20日 40日 60日 80日
30年もかからんよ
352 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/26(土) 10:31:51.69 ID:jPMZZzb4O [1/3]
>>336
で、その成長した福島県民は、どこに捨てるの?
386 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 10:34:50.48 ID:79BxHdjK0 [14/27]
>>351
>>352
福島県民を焼却して出来た灰に処理剤を混合して、加熱するとガラスになる
そうなればもう出ることはないので、あとは地下格納庫でも作って積んでいけばいい
あと、福島県民から生まれた子供は放射性物質が蓄積されないけど池沼とか奇形なので
その種でサラダオイル作ってもいい