「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?at NEWS
「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの? - 暇つぶし2ch342:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:06:07.37 BGJkz3++0
>>336
初期のバギーとかミホークとかはいいキャラだと思うけどな。

343:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 08:06:11.22 VFGt/TMw0
フリーザ、セル、ブウとか出すとワンピースのキャラほんと駄目だな・・

344:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 08:07:46.09 wKMA+fH0O
ワンピアンチは以下の3パターン

①懐古厨
DBとかの方が全然面白れーし、お前らDB読んだことねーからワンピースごときに満足してんだろ?
いっぺんDB読んでみ(笑)度肝抜かすから(笑)
いいから読めよ(怒)
読んでください(泣)DBの面白さに気付いてください(泣)

②ハンタ厨
ハンタとかの方が全然面白れーし、以下略

③俺って世間に流されない男だぜ
お前らってすぐ流行に飛び付くよな
俺は自分をもってるから世間の影響受けないがな

3パターンとも何かしらのアピール(DBの面白さに気付けよ・ハンタの面白さに気付けよ・俺のカッコよさに気付けよ)を胸に秘めていることがわかる
そりゃそうだよ、そうじゃなかったら嫌いな漫画をわざわざ読む必要ないからね、避けてればいいだけだからね

345:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:07:59.21 XrExNMnI0
だんだん敵と味方の馴れ合いと化してるからな
敵が魅力的でこそ、主人公もまた引き立つ
ガンダムとか良い例。真の主人公は悪役とも言って良い

346:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/26 08:09:03.84 UOawdBhD0
>>336
アーロンの意思がなんたらかんたら

347:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:09:51.02 lIFYvvM+0
>>344
それってコピペ?
それとも自分で一生懸命考えた文章なの?

348:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:10:06.12 l0cPkKdwO
刃物人間とゾロとかホントひどかった記憶がある

349:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 08:10:56.06 kg0T4mP8O
どう動いてるのかも技のすごさもわからん
モブにスゲーって言わせて初めて凄かったと気づくのが、ワンピのバトル

350:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 08:11:41.04 wKMA+fH0O
>>347
自作だよ、別に一生懸命考えたわけでもないが、打ち込むのはちょっと時間かかったかな

351:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:11:42.46 m9b/WjUV0
ワンピとDBの差はまさにアニメの差だろ
ワンピのアニメの出来はホント酷い
ドル箱なんだからもう少し力入れろよと

352:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:12:18.31 lIFYvvM+0
>>350
コピペじゃなかったのか
そりゃー凄い(いろんな意味で)

353:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:12:48.36 8LJi2VfZO
>>351
ドラゴンボールも十分終わってるだろw


354:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:13:52.28 BGJkz3++0
RPGに例えると仲間集める段階はまだ面白いんだが
肝心のストーリーが進み出すと途端につまらなくなると

355:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/26 08:13:58.40 o6OmPP+B0
白ひげが地震で福島の津波起こしたってマジ?

356:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/26 08:14:51.72 kEfpMLo+0
アンチって1日に1スレはアンチスレ立てないと気がすまないのか
かわいそうな人^^;

357:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 08:15:20.86 wKMA+fH0O
>>352
まあでも実際的得てるだろ
アンチは何故わざわざ嫌いな漫画を読んでファンに喧嘩を売るのか?
何かアピールがしたいんだよ、じゃないと説明つかない

358:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:16:48.79 cjUjkUMV0
>>342
グランドラインまでのキャラはよかったと思うよ
クロとかも好きだし

359:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:20:08.32 VwHh1YEW0
最初の頃は面白い構図とか凝ってて

360:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/26 08:20:38.07 ZyZMvPJe0
アンチってファン以上に知ってるってこと多いからな

俺はワンピ好きだけど、空島の展開が微妙だってのは認める

361:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:20:46.92 BGJkz3++0
>>357
アーロンぐらいまでは好きだったよ。
ワンピース目指す冒険のはずがグランドライン入ってからグダグダのワンパターン化して、
六十巻超えてもまだ作者の構想の半分って時点で終わってる。
引き延ばしに引き延ばしたDBでも四十二巻で完結してんだぜ。


362:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 08:20:54.27 IDvAf3ay0
的を得ている人にあーだこーだ言われても説得力が無いよね 

363:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 08:22:06.42 9ZWW7cOr0
年々ごちゃごちゃとして漫画が下手になってる人

364:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 08:22:12.82 asj16nY+0
よく読んだことないが、サンジってやつは能力者でもなく、
格闘の修行を本格的にしたわけでもなく、
ただ、料理長みたいなのと喧嘩してただけでしょ?

あのヒョロイ体で蹴り入れても全然効果ないと思うんだが

なんかバランス悪すぎ

365:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:22:30.78 dTkTThcl0
>>360
というかファンから叩き側に廻るのなんて普通の事じゃね?
クオリティ維持できない漫画ってそうなる事多いだろ

まあ、それも全て作者と編集の責任なんだけど

366:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:23:07.78 PmdfWhBF0
キャプテンクロ戦がピーク

367:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:25:11.08 BGJkz3++0
>>365
ワンピにしろブリーチにしろナルトにしろなんでこんなグダグダ引き延ばすようになっちまったんだろうな。

368:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 08:26:15.65 2FYNg0/o0
ゾロとサンジが能力者に勝ててるのがよくわからん
特にサンジ

369:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 08:26:59.53 wKMA+fH0O
>>361
つまんないと思った時点で読むのやめればいいじゃん?
未だに読んでる理由の説明にはならない

370:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:27:40.89 f/jOmC+m0
馬鹿向けに作られてるんだからお前らみたいな馬鹿になれないおりこーさんは対象外ってこった

371:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 08:27:58.34 3IpdZ7EVO
骨とロボいるか?

372:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 08:28:07.55 oGr5x91MO
>>234
ボカーンドドーン涙ドバッっで読解力を必要としないから

373:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:28:09.31 dTkTThcl0
ジョジョみたいに世代が完全に分けられて主人公が独立式の漫画は
ジョジョ全体では批判されないけど何部が駄目だとかあるもんな
ワンピは変わらないから全体としてあーだこーだ言われる

ただ、糞漫画だとしても一応最後まで読むよね
最初の頃から付き合っていたプライドっつうもんもある

374:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 08:29:40.43 RbcDjQfU0
>>369
嫌ならアンチのレスなんか見るなよ
何故わざわざ嫌いなレスを読んで喧嘩を売るのか?

375:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:30:23.69 BGJkz3++0
60巻て横山光輝なら三国志完結させてるレベルだろ。

376:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/26 08:30:38.60 iArc0MTE0
>>367
おっと、バキのことも忘れないでくれ。

377:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/26 08:31:09.78 Bac9GQTJ0
>>367
人気が落ちないからだろ
ワンピの前の看板のるろ剣なんて
普通に真ん中より後の方だったし

378:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 08:31:11.79 wKMA+fH0O
>>374
別に嫌なんて言ってないけど…?

379:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:31:12.78 XrExNMnI0
初期の頃からジャンプで見てたけど封神演技のほうが面白かったわ
でも封神演技よりワンピースのほうが同級生に面白いと評判だったから
やはり頭からっぽな漫画やドラマが大衆には一番受けるのだろうね
せめてジョジョくらいの知性は欲しいわー欲しいわー

380:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/26 08:31:20.98 0MPjqj+b0
ダメージがギャグ漫画に近い
バトル漫画として描写もまずいし下の下

381:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/26 08:32:13.07 Y/ylV61u0
話自体は普通に楽しめるのに、一番嫌いなキャラが主人公なので読まない漫画だ…

382:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 08:32:39.21 RbcDjQfU0
>>378
アンチのレスが嫌じゃないんだ?
気持ち悪い奴だなお前w
ドMじゃんw

383:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:33:41.54 XrExNMnI0
高城剛みたいなのが主人公だからな
ほんと似てるわw

384:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 08:33:54.27 lX2udYp30
ごむがあんな痛いわけがない

385:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:34:04.09 f/jOmC+m0
本筋はまあいいとしよう
ギャグが圧倒的につまらないのはファンも認めるはず

386:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 08:35:08.53 0Q/JWmgw0
ジャンプ連載で最終回が良かった作品がジョジョシリーズ以外に思いつかん。



基本的に作品を壊しながらしか描き続けられないジャンプの作家は気の毒だな。

387:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/26 08:35:35.37 p0oS3qFE0
URLリンク(www.nicovideo.jp)


ドラゴンボールの格闘シーン

388:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 08:36:12.36 TGGGmBmg0
お涙頂戴で婦女子に受けてるだけ

389:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 08:36:55.92 wKMA+fH0O
>>382
嫌じゃないけど…?
別に俺が被害受けてる訳じゃないのにドMも糞もないだろ…

390:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 08:37:04.99 hGoIqa2X0
こういう話題の時にDBを持ち出すやつの意見は菊に値しないよね
ものすごく浅い

391:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 08:37:47.11 ZS5MpcQC0
お前らの評価はほんとにアテにならない

392:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 08:39:17.98 ne+TFktm0
キン肉マン
北斗の拳
男塾
これがジャンプバトル3傑
DB星矢剣心などは評価外、近年のブリーチワンピナルトなどは論外

393:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 08:40:08.59 TGGGmBmg0
婦女子信者の頭の悪さが異常
まあガキしかいないからしょうがないか

394:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 08:40:13.51 qS9dStQrO
突然なんの前触れも一切なしにギアとかいう技?を使い出した時は、ぽかーんとした。

395:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 08:40:32.23 oGr5x91MO
>>367
ドラゴンボールからの伝統だろ
フリーザで終わるのが丁度よかった

396:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:40:34.92 BGJkz3++0
>>386
長期連載で綺麗に終わったのってスラムダンクと封神演義くらいかね。

397:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:41:06.24 XrExNMnI0
ジョジョみたいに骨折しないし血もドバドバ出ないから
蓄積したダメージもわかりにくいよな
どうせ死なないよなってのもわかるから緊張感が無い

知性が行きすぎると殴り合いの興奮が無い
殴り合いに特化すると知性の悦びが無い
やはりジョジョが一番だな

398:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 08:42:15.18 qBcmw3m20





なるたる のほうがあらゆる面 で完 全に 上 だか ら   (´・ω・`)m9wwwwwwww

399:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:43:21.06 w96Wapm70
まともに努力してるのがゾロとウソップだけだという

400:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 08:43:40.95 yf2zz7JE0
>>396
おいおいキン肉マンは最高だったろうが

401:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 08:44:13.74 KPRYduap0
ゾロがアーロソにフルボコされた時は、お死ぬんじゃねーかとハラハラしたけど今はもうそんなハラハラ感が全くしんね・・・

402:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 08:45:10.79 7iiFLbj30
つーかニュー速にこんな糞ゆとり漫画の信者がいるのが信じられん・・・
こんなもん持ち上げつつ情強気取ったり、叩いたりしてるとかありえんわ
漫画板にでも行けよゆとり信者はもうくんなks

403:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 08:45:38.78 kIU+A0oi0
はっきりいってプリキュア以下だろバトル要素見ても

404:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 08:46:11.96 YhZxIfsI0
ワンピは水戸黄門だからな
旅先で悪役倒して困ってる人を助ける
悪役倒すためのチャンバラはおまけ
最終的にはどんな相手も印籠一発で決着

405:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:46:20.38 NP6uO9Ff0
砂男との戦いがピーク

406:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/26 08:46:54.78 iArc0MTE0
バトル漫画なんてもう限界だろ。
 ・善悪キャラの設定
 ・戦闘形態を設定:能力系?魔法系?格闘技系?武器系?
 ・物語背景を決定:支配による世界滅亡など・・・・

この三つが決まればDB、ワンピ、ブリーチ、ナルトなどなど量産できるわけだ。
まるでツクールみたいなもんだな。

407:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 08:47:03.12 4PquLUgP0
バトルだけみると完全にターン制だよね
FFのようなアクティブ感ではない

408:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 08:47:06.03 lK9eHmrY0
つまんなすぎて5年くらい前からもう読んでない

409:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:48:02.35 BGJkz3++0
>>404
水戸黄門は男塾だろ。

410:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/26 08:49:14.26 6Gxwc3CI0
まあ戦いが終わった後の「宴だー!!」→「肉食ったら怪我治った」は別にいいんだよ
他の格闘漫画にもよくあることだし大体「主人公が怪我してて戦えません」なんてつまらんし
修業とかしてないのにいきなりギアとかいう意味分からん技みたいなの使い始めたのも
マンネリ展開を打破するための苦し紛れの策だと思えば百万歩譲って許すわ
ただ「ドンッ!」でどんな相手でも一撃で倒せることだけは救えねえな

411:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 08:49:46.37 oGr5x91MO
>>401
そりゃ作者がキャラ殺さないって明言してるしな

412:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 08:50:23.86 j1eWk1ZO0
面白いよ

413:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 08:51:40.36 RbcDjQfU0
まあ糞の中の糞だよなw

一つの島ごとに人数×バトルw
能力漫画気取りだから一人分にページかけまくりw
そのくせ勝因はゴリ押しw覇気w
最後に痛い主人公が出てきて説教してケリw誰かが泣くw

なんかマニュアル化されてるんじゃないかってぐらい商業的過ぎて尊敬できるw
尾田さんは良い商売人やでw

414:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 08:52:19.45 qBcmw3m20
なるたる のほうがあらゆる面 で完 全に 上 だか ら   (´・ω・`)m9wwwwwwww


415: 【東電 76.9 %】 (チベット自治区)
11/03/26 08:53:24.30 1i3KvJeo0
fd

416:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 08:54:47.05 BGJkz3++0
>>413
完全にワンパターンだろ。
・新しい島に入る
・新キャラ・敵出る
・敵に一度ルフィが負ける
・新キャラの過去話
・分散バトル
・大ゴマドン!で決着

417:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/26 08:57:46.76 iArc0MTE0
主人公を設定した時点で、主人公が勝ち抜くストーリーになるからつまらんのだよ。
あんな強かったヒョードルさえUFCでボコられるって、
この予想外の展開があるからこそ面白いわけで、
水戸黄門みたいなバトル漫画はもう沢山。

418:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/26 09:00:20.01 CYt8WFkm0
※漫画には主人公がいます

419:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:00:58.27 wKMA+fH0O
結局何で嫌いな漫画を読むのか?って問いには誰もハッキリ答えられないんだよな

>>344の説が多分正しいってことだろう
何かアピールしたいことがある、でも面と向かっては言えない、恥ずかしいし叩かれたら悲しいから
だからワンピの悪口の中にメッセージを隠す

420:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 09:00:59.19 /wmZL+Mx0
少年誌連載の漫画になに期待してんだよ
いい加減卒業しろ

421:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 09:01:28.92 yf2zz7JE0
そこまで言うと漫画読むの向いてないとしか言えんわな
主人公がポコポコ負ける漫画読みたいなら結構あるよ

422:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/26 09:01:44.75 KFkoBeYr0
だからゾロとかサンジは生身なのになんであんな強いんだよ
生身の人間が能力者に勝つとか納得いかねーよ
結局序盤の時点でもう覇気持ってましたってことにすんの?くだんねー

423:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 09:02:17.81 RbcDjQfU0
>>419
相手してもらえなくなったからってすねるなよw
みんなお前みたいな気持ち悪いガキの相手したくないんだわw

424:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:04:06.30 BGJkz3++0
逆に聞くと今のワンピってどこが面白いの?

425:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:04:33.39 wKMA+fH0O
>>423
みんな言い返せなくなると逃げるからさぁw
お前も一回逃げたのにまた挑戦するの?

426:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 09:05:04.13 KPRYduap0
>>422

物理攻撃が普通に効くんだから生身の人間にも十分勝機があるだろwww

ま、ロギアなら詰んだけどwww

427:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 09:05:39.40 tCThefeF0
クソつまらん

428:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:06:25.71 YhZxIfsI0
>>419
漫画雑誌を買ったらとりあえず全部読む
それで好きな漫画は改めて単行本も買う
ただそれだけのこと

429:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 09:06:44.83 yf2zz7JE0
ジャンプを金払って買ってたら時間あればとりあえず読むから 
その結果初期に比べてつまんないと思われたらネットで愚痴る奴が出るのも当然
>>344みたいなカテゴライズは無意味

430:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 09:07:46.10 RbcDjQfU0
>>7
この漫画熱いか?w
中学生がDBを教科書に「小学生はこういうの好きなんでしょ?w」って書いたような感じw

431:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/26 09:08:12.35 KFkoBeYr0
>>426
それだと結局根性論だろ
もっと萎えるわ

432:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/26 09:08:38.24 hJSAqFzy0
白目向いて血だらけなのにピンピンしすぎ常時仙豆みたいのでも食ってるの?

433:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/26 09:09:34.22 IAh4PrMCO
バトル的にはワンピよりエアギアやネギまが好き
でもワンピよりNARUTOや鰤のほうが稚拙
ワンピって結構ニュートラルな位置にある

434:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 09:09:46.55 AdxaRMTy0
敵に魅力がない時点でクソ

435:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:10:29.99 wKMA+fH0O
>>428-429
好きでも嫌いでもないなら読むのもわかる
嫌いなのをわざわざ読む感覚が理解不能

436:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:12:46.72 YhZxIfsI0
>>432
現実でも同じ状況でピンピンしてる人いるよ
URLリンク(www.vocadisc.com)

437:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/26 09:13:04.54 iYatZG/PO
>>344
意味不明なカテゴライズすんじゃねー
単純に興味無い人間もいるんだ


438:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/26 09:13:26.07 RbcDjQfU0
>>433
一番売れてるからニュートラルって感じるんじゃないの?w
一巻の密度が違うだけで鰤もワンピも内容はどっこいどっこいだよw
両方ドンッ!!だしなw

439:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:14:17.87 LoC+MBEq0
ワンピースにバトルが面白くないって言ってるやつは的外れてるだろ
あんなの風呂敷広げるためのオマケ
極端な話ジャンケンでもいい

440:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:14:18.70 BGJkz3++0
鰤はポエムを楽しむ漫画。

441:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:14:30.92 wKMA+fH0O
>>437
だからじゃあ何で読むのか?
説明してごらんよ

442:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:16:14.35 BGJkz3++0
>>439
結局畳めてねぇじゃねえかwww
こんだけ広げたら長谷川裕一でも畳むのしんどいぞ。
浦沢みたく投げっぱなしにするのか?

443:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/26 09:17:02.79 vgygT0vc0
>>442
畳めないほど広げてないジャン

444:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 09:17:20.99 qBcmw3m20
なるたる のほうがあらゆる面 で完 全に 上 だか ら   (´・ω・`)m9wwwwwwww


445:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:18:01.69 sD9mfIvlO
>>404
いんのう出すのに一年かかるんだけど

446:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:19:21.82 MbbS5z8A0
>>435
嫌いというと少し語弊があるかもな
「嫌いなもの」じゃなくて「面白くないもの」なんだよ
でもせっかく買ったんだしヒマなときの時間潰しにはなるから読むってこと

見もしないテレビをBGMがわりにつけっぱなしにしとく人がたまにいるだろ
感覚的にはその感じに近い

447:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/26 09:19:24.50 vsqCiBF5O
>>395
ドラゴンボールはブウ編のベジータがあるから今の人気がある

448:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/26 09:19:45.19 IAh4PrMCO
>>438
ドンに至るまでが結構違う

449:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:19:46.56 BGJkz3++0
>>443
ああ、よくよく考えたらそんな広げてはいないな。
ただ尾田なら畳むのにあと100巻ぐらいかかるかな?

450:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:19:47.64 Vh0QuUTv0
>>379
封神演技は途中からわけわからなかった
最終回はよかったから評価されてるとしか思えない

451:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 09:20:24.66 qBcmw3m20
シイナ「いけホシ丸!」

るふぃ「具ああああああああああああああああああああああああああああああああ」

452:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:21:21.42 BGJkz3++0
>>450
一応あれ構想通りにストーリー進んでるのが評価されてんだよな。

453:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:24:29.27 wKMA+fH0O
>>446
嫌いじゃないなら何故執拗にアンチ活動するのかが理解不能

454:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:25:08.82 sD9mfIvlO
>>419
食事は残さず食べるのと同様、雑誌の漫画は全て読むだけ

ワンピはここ数年、感情がピクリとも動かなかったけど、
今週の引きは良かった
次号でゾロがやられたら、クソ
そのまま押し切ったらほめてやる

455:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:27:52.05 H5hg5yeh0
ここまで建物破壊描写についてのレスがいっっっっっさい無いんだけど
スリバチでアーロンパーク破壊しながらのラストバトルや司法の塔ぶっ壊しながらの決戦はチンポ立つだろ
漫画チックな舞台出してぶっ壊すのを一生懸命丁寧に描いてるのにお前ら何読んでるの?

456:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 09:27:56.75 VFGt/TMw0
全然違うだろこれw

>食事は残さず食べるのと同様、雑誌の漫画は全て読むだけ

457:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:29:27.37 I/t5w5nwO
ワンピは主人公側が固すぎ
だいたい敵の猛攻耐えて大技1発

458:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/26 09:29:54.46 TVNw5tmQ0
首領クリークカッコよくね?

459:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 09:29:55.45 TGGGmBmg0
ワンピのヲタって何が面白いか聞いても具体的な返答できない馬鹿ゆとりしかいない

460:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/26 09:30:07.99 CYt8WFkm0
面白いときと退屈なときの波がデカい

461: 【東電 76.9 %】 (東京都)
11/03/26 09:30:21.09 iO6kj1wm0
100話までがピーク

462:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:30:53.51 wKMA+fH0O
>>454
例えば弁当買うじゃん?
まずかったら普通残すよね?
わざわざ涙目になりながら水で流し込まないよね?
挙句「まずいもん食わしやがって」なんて文句つけないよね?

463:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:31:14.47 CKYZAfNzO
なぜ純粋にバトル漫画として評価しなければならないのか

464:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:31:21.52 H5hg5yeh0
ワンピースのバトルは毎回尾田が一生懸命舞台考えて
それを面白おかしく丁寧に丁寧に壊していって最後はグッシャグシャにするのが最高だろーがよ
尾田の情熱は完全無視加代ぜんっっっぜん語られ無さ過ぎて可哀想

465:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 09:32:06.46 qBcmw3m20
>>464てめーのくそみたいな意見よりなるたるのほうが上だから(´・ω・`)m9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:32:58.18 sD9mfIvlO
>>456
もったいないから食べる、読む
そんだけだ

467:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:33:05.99 BGJkz3++0
>>462
そりゃ弁当買ってまずかったら全部喰う喰わない以前に叩かれて当然だろw

468:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:33:50.74 sD9mfIvlO
>>462
いや
うちのしつけの影響で全部食うよ

469:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:34:03.81 CKYZAfNzO
キャプテン・クロとか首領クリークなんかは出てきてももうホントカス扱いなんだなと思うと感慨深いだろ
アーロンに憧れてた若手魚人がウソップに「アーロンなんかより強い」とか言われたり

470:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:34:15.19 H5hg5yeh0
強力なアシスタント雇えるようになってから舞台破壊の書き込みはガンガン増えていっているのに
それを楽しまないとかマジで何見てんのよバッカじゃねーのかみんな
尾田のバトル一番の見所を無視して面白くないだと

471:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 09:34:25.00 lsMrnkNTP
さあここで泣かせるぞ、ってタイミングでキャラクターがおいおい泣き出すから
読むほうは冷静になっちゃうよね

472:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:35:36.33 BGJkz3++0
>>469
色々破綻してきてるよな。

473:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 09:35:57.59 5DskKL0q0
そもそもバトルマンガって何ですかみたいな

474:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:36:08.96 sD9mfIvlO
>>470
建物爆破業者漫画があったら至高ってこと?

475:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:36:09.09 BXieGjybO
トライガンの方が万倍も上
見辛いとかで嫌煙してる奴は損
全ての戦闘に意味がある
ワンピみたいに死人が出ない()なんちゃっと喧嘩とはレベルがちがう

476:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/26 09:36:14.73 ZEHCjcJ00
ワンピースの戦闘は何をやっているのかわかり難い
先週の奴もどうなったか考えたがわからなかったわ

477:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:37:36.22 wKMA+fH0O
>>467
いくらまずくても店先でわーわー喚き散らしたら基地外扱いされるよ
でワンピの場合おいしいと思ってる客もたくさんいるわけだからね
店側の問題じゃなくて単にお前の舌が合わないってだけだから尚更基地外

478:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:38:39.94 wKMA+fH0O
>>468
食ったあとボロクソに叩くのもしつけるのか…

479:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:39:33.65 MbbS5z8A0
>>477
店先で?
ネットであそこの店の弁当マズすぎって言ってるだけじゃん

480:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:40:04.28 H5hg5yeh0
モーガンの像壊してたりバギー玉で町ぶっ壊してた頃とは違うんだぞ
いまはウォーターセブンも司法の塔もスリラーバークも監獄も海軍本部も
全部グッ茶グチャにしてくれるんだぞ!週刊連載のクセに!ワンピースのバトル最高やんけ
ただ女ヶ島は壊してくれなくてガッカリしたわすっげー期待してたのに

481:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/26 09:40:09.65 CYt8WFkm0
>>476
戦闘が何をやっているのかわかり難いってのには同意。
ときどきカッコイイ絵を描くけど、決して読みやすい部類の絵ではないな。

482:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 09:40:11.37 NK9NKkje0
食べた実の当たり外れだけで強さが決まる。
バトルものとしては厳しい。

483:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:40:24.93 I/t5w5nwO
そもそも主人公側が勝つのは分かりきってるんだから
「このバトル漫画のバトルは面白い」「このバトル漫画のバトルはつまらない」とか言う人種がいるのが信じられない。

484:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/26 09:40:50.54 dOIdt7uv0
魚人島はクソすぎるだろ

485:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:41:38.03 jPMZZzb4O
エースを半殺しにしたジンベイがアーロンと五分って設定破綻にもほどがある

486:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 09:41:45.79 KNsB9zye0
あれバトル漫画なのか?

487:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 09:42:08.53 UXgZRI/KO
バトルどころか全てにおいてニ流止まり

488:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:42:32.96 sD9mfIvlO
>>478
まずかった、って感想を言うだけ

489:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:42:48.20 BGJkz3++0
>>485
懸賞金とかもう何基準にしてんだよって話だよなw

490:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/26 09:43:11.76 IAh4PrMCO
>>485
肩を並べたとは言ったが戦闘能力でとは言ってない
人望でかもしれない
と擁護

491:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 09:43:17.29 T2o0yY3m0
ID:wKMA+fH0O の例えが完全に墓穴掘っててワロタ

492:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:43:20.80 WDmAZ9aaO
そもそもバトル漫画じゃないしな

493:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 09:43:44.66 pBFSGnGA0
ワンピはバトルシーンは全然面白くない
迫力もあまり感じられないし、技も思いつきでいろんなの出てくるし
攻撃に重みがない

494:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:43:48.47 wKMA+fH0O
>>479
で、まずすぎの弁当をまた来週食うわけか
そしてまた弁当まずすぎとネットで叩くとw
悪質だなw

495:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:43:54.80 ns/zUG+RO
ウソップさんとかナミとかチョッパーの戦い方はすごい好き

あとは気合いと必殺技で何とかしちゃうんで微妙
序盤ではルフィも頭使ってたんだけどねぇ

496:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 09:44:46.31 bRCIz5Wq0
料理人強くし過ぎて剣豪のキャラが立ってない

497:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 09:45:09.00 LjwMLOyc0
DBと違ってただの殴り合いで終わらせないところがいいよね

498:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:45:32.66 CKYZAfNzO
>>487
売上は一流だけどな。
実家が本屋だが桁違いに売れてる。売上に関してはDBも超えてる。売上に関しては。

499:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:45:51.27 H5hg5yeh0
>>474
爆破じゃねーんだよ爆破じゃ!大破壊オンリーや破壊されつくした町や瓦礫の山でもだめだ
まず綺麗な舞台を見せます!そこでガンガン破壊しながら戦います!
この小さいスケールとリアルタイム破壊が大事なの!そんで最後はお約束の大破壊で瓦礫の山!
週刊連載とは思えないキチガイ書き込み量やで

500:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:45:56.50 Zuo1/R5KO
ルフィのウザさに磨きがかかった
主人公変えるべき

501:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:46:02.05 sD9mfIvlO
>>477
つまらないって意見も集まるところにわざわざやってきて、
不愉快だ、ってさわぐのってどんな心理?

あと、弁当の例えについて、乗ってやってるだけなのに、
いちいち否定的に絡むな

502:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:46:22.23 T1dset/ZO
一番不満なのは海賊まんがなのに海上戦がほとんどないこと
船ぶつけ合って乗り込めーっ!^^をやってほしいのに

陸地で戦ってばっかり

503:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:46:32.89 BGJkz3++0
>>496
剣豪の目標が世界最強の剣士なのにな。

504:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 09:47:06.95 I4pvuFWx0
特殊能力バトルものってもう飽きた

505:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/26 09:48:04.45 dbpktF/7O
戦闘はバギー編が一番面白い。初期の見やすい画風が好きだった

506:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:48:05.56 sD9mfIvlO
>>499
どうでもいいわ

507:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:48:25.43 V7wwPBcCO
>>494
お前弁当の話にするけど例えるなら
ジャンプ=弁当
ワンピ=弁当の中の一品じゃね?
弁当トータルは気に入ってるけど嫌いなおかずがある
残すのは抵抗あるので全部食べるがあれマズイよなあって話だろ

508:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:48:37.81 wKMA+fH0O
>>488
でまた来週食うわけか
でまたまずかったねと
子供言わない?どうしてこんなことするの?どうしてわざわざまずいってわかってるもの食べてまずいって感想言わなきゃいけないの?何の儀式なの?

509:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:48:38.00 mX8cyNtSO
何やってんだか状況がよくわからん

510:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/26 09:48:48.85 IAh4PrMCO
>>502
スリラーバークは船です
敵船に乗り込んで戦ったんです

511:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 09:49:06.51 q5x/tY3Q0
あれ?
海賊を狩る海賊ってコンセプトは・・・?

512:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:49:27.49 CKYZAfNzO
正直どうしようもないくらいつまらないなら読まなけりゃいいと思うがな。そもそも少年漫画なんだし。
ただ読む→つまらない→叩く→スッキリのライフワークができてるなら仕方がない。
俺もこち亀の大阪編なんかはイライラしながらも読んでるからな。

513:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 09:49:43.18 sMF2Yc4t0
打撃でジワジワとダメージを蓄積させて倒すような流れは嫌いだ
死ぬか生き残るが一瞬で決まるような漫画教えれ

514:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:50:06.30 BGJkz3++0
>>502
だからまともな海賊漫画や海戦漫画が読みたかったら「フルアヘッド・ココ」か「海王記」読んどけ。
特に海王記は作者が商船専門学校卒で帆船乗ってたから船の描写が色々面白いぞ。

515:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:50:10.52 H5hg5yeh0
あかんこのスレ馬鹿ばっかりやで
かなわんわー

516:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:50:18.43 wKMA+fH0O
>>501
不愉快なんて言ってないけど…?
食べ物の例え先に出されたから俺がのってあげてるんだけど?

517:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 09:50:27.18 AD2fc8O70
おっぱいでかくても顔がラクガキで腰が細すぎるからシコれないよぉ~

518:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:50:37.44 sD9mfIvlO
>>508
ワンピース弁当じゃなくて、ジャンプ弁当買ってんだよ、バカ

519:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:50:51.97 h7DZHboXO
>>508
でまたでまたうるせえな

520:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 09:50:54.81 bRCIz5Wq0
サンジの戦闘力はチョッパークラスで良かったと思う

521:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:50:56.32 P8q3rWmI0
最初の方の
ゴムって性質を活かした戦い方の頃は好きだった
バギーとかも特技が基準になってて引き立ってた

いま別にゴムじゃなくてもいいかなって

522:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 09:51:05.65 Q0Hfigqj0
アニメで見て初めて、やっとどんな動きだったかが分かるバトル

523:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:51:12.52 BGJkz3++0
>>513
シグルイ読んどけ。

524:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:52:39.87 sD9mfIvlO
>>516
じゃあ、いちいちつっかかってくんな

525:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 09:52:50.16 m1g/bl/Gi
ナルト以下じゃないの?

526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 09:52:58.46 BGJkz3++0
>>521
結局作者が考えるのめんどくさくなって覇気だもんな。

527:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:53:29.02 6mFfku84O
覇気のお陰でこれからもっと戦闘がクソになるんだろうな。

528:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:53:30.68 0dAzX0pKP
>>513
低年齢層向けだと無理

529:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:53:35.75 wKMA+fH0O
>>507
残すのは抵抗あるが、叩くのは抵抗ないと
無茶苦茶だな

530:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/26 09:54:54.77 JQ3kvZb5O
クロダイル戦は最初どうなるか分からなくて結構面白かったな
他は大体勝つの分かりきってたり、何のフラグも無くいきなり新技使ったりで微妙なバトルが多い気がする

531:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/26 09:55:37.67 Dh1ucuLs0
尾田には扉絵みたいな動物と街の全景をもっと描いて欲しいれす^q^

532:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:56:25.49 SaNxMKt0O
地震の能力は世間的にアウト

533:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:57:06.13 wKMA+fH0O
>>518
同じじゃん
まずいとわかってるんだから残せよw
残すのは食べ物に、または作った人に悪いから残さず食べる、しつけ的に
で食べたあとで文句言うのはオケ、しつけ的に
何これ?w

534:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 09:57:10.19 wCyu88MwP
>>522
ナルトェ、、

535:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:57:38.53 MbbS5z8A0
>>529
嫌いだから残してたんだけど、ひょっとしたら味が変わってるかもしれないなって
久しぶりに食ってみたらやっぱり不味かったんだよ

で、ネットで「あれだけは相変わらずマズかったな。他は美味いのに残念だ。
あれなくて値段安くするか、他のオカズに変えて欲しいわ」と愚痴るの

何か変?

536:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 09:58:02.85 qBcmw3m20
純粋に絵が読みにくい

537:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:58:04.94 wKMA+fH0O
>>519
反論もできないくせにうるせえなw
みっともないw

538:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 09:58:09.46 aYg7hw3d0
魚人は雑魚

539:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 09:58:24.60 vX/cF6bN0
ワンピースってまじですげえな
ドラム、アラバスタ、ウォーターセブンなんて
今の日本を象徴してるかのような話だ
国に危機が訪れ逃げる国王ワポル
アラバスタ国王「国とは人なのだ」
その人の命を守ろうとしない今の糞政府
津波でめちゃくちゃにされるが民間の力で見事に復活するウォーターセブン

540:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 09:59:29.54 wKMA+fH0O
>>524
別に俺から突っかかってるわけじゃないけど…?
俺へのレスに対して返してるだけだが…?

541:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 09:59:31.03 P8q3rWmI0
あとバトルなんだけど回想が入る事が多くなりすぎたw
戦闘の要素が 熱い魂>>>>>>>能力 にだんだんなっていき
どんな過去を背負ってますみたいなバロメーターが必要になってしまた。

最後らへんはもう回想9 バトル1 くらいの割合になっちゃうんじゃないだろか

542:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 10:00:54.31 hX1C3jDZ0
>>104>>123
ワロタ、ギャグ漫画だなw

543:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 10:01:03.82 BGJkz3++0
>>541
初期は2pくらいで回想済んでたのにな。今じゃ回想で過去編ができる始末。

544:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:02:10.52 wKMA+fH0O
>>535
久しぶりに?
毎週毎週だろ?w
店の人も精神病むレベルの執拗さ

545:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/26 10:02:23.52 3JRXQqsG0
画のせいでネタギャグ漫画と思われがちだけどラッキーマンのバトルはガチ

546:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/26 10:02:49.45 10dhmGwS0
この漫画を本気で勧めてくる奴はそういう奴なんだなって思うことにしてる
そういう意味で役には立ってる

547:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 10:05:21.83 QtM+G5ji0
なんか最近アンチの気持ち悪さが信者のそれを上回ってきたな

548:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:05:21.85 g5xlxoJY0
ハンターハンターの核使ったとこって単行本出てたっけ
原発の影響で変更されたりしたら嫌だな

549:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:05:23.31 lsMrnkNTP
>>543
階段から落ちて死んだだけのクイナさんが浮かばれねえ

550:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/26 10:05:46.93 1BOAxfy3O
未だに百計のクロにルフィが勝てた理由がわからん


完全に見えなくなるほどの速さの敵をなんで無条件で捕まえれてんの?

551:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 10:06:10.33 LoC+MBEq0
あんなたいして綺麗でもないし魅力もない背景が潰れるの見て何が楽しいんだ?

552:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:06:58.77 XrExNMnI0
>>104
凄い説得力www
しかし美形揃いやのう…こりゃ腐女子が食いつくはずだわ

553:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 10:08:27.15 76ch7wnjO
>>550
主人公だから

554:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:09:00.72 V7wwPBcCO
>>529
駄目なの?

555:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:09:32.44 0dAzX0pKP
>>550
肉を切らせてなんとやら

556:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 10:09:40.64 MbbS5z8A0
>>548
出てない
小さくなったユピーが突然鼻血出したりして、これ核の被爆症状じゃね?とか
予想してる奴もいたし本当にヤバいかもねw

557:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 10:10:37.85 UAbkYd0w0
ワンピは面白いから読んでるけどバトルは残念だなぁ
面白い能力者たくさんいるのに作者が宝の持ち腐れっていうね

558:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 10:10:48.90 jcMqL7QnO
なんか最近は信者よりアンチテーゼのがキモいよね
信者はキモいけどふつうに面白いじゃん?
なにに反発してるのかもっと気楽に生きればいいやん?w

559:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:11:08.41 IPPqFLxxO
ゴムゴムの~(笑)



↑ないわー

560:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 10:11:41.38 CYG/Rky80
展開の結末が作者のさじ加減というか気分しだいって感じ。(まぁどの漫画もそうだけど)
ある程度、裏の裏の手を出して勝つみたいな戦術なり戦法があって
読者も「おおおお」って唸るような決着の仕方が理想だけど、ワンピにはそれがない
なんていうか、フィニッシュブローで倒すんじゃなくて、スタミナ切れでバトル終了ってイメージ
特にルフィ絡みのバトルは全部そう。

561:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:11:50.72 e3dAJFW4O
>>541
能力インフレしすぎて最終的には気合いだもんなw
尾田はまだ話は折り返しぐらいとかいってるが、正直頭打ちだろ

562:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 10:14:42.07 jQMwC/vnP
どれも見飽きたようなアンチレスだな
おもしろい批判レス頼むわ

563:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:14:48.55 wKMA+fH0O
>>554
駄目ってかさ、要は食べ物残すのはお天道様に悪いって観念からだろ?だから食べ物残すのは抵抗あるんだろ?
でも悪口は言ってもいいって、何この倫理観の無茶苦茶さ?
前後で丸っきり正反対の言動だってのは理解できる?

564:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 10:14:51.80 ZS5MpcQC0
ワンピースも好きだがアンチも情熱的で嫌いじゃない

565:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:15:03.34 g5xlxoJY0
>>556
やっぱり出てないのか
去年のジャンプは全部あるから念のためハンターだけは残しておくか

566:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:15:16.43 XCTIPaVoO
三千世界ってどうなってんのよ。回す意味あんのか

567:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:15:39.10 dkuwMKGAO
背景の線とキャラの線を同じ太さにするのをやめろよ
ただでさえ糞見にくいのに、さらにそれが拍車を掛ける

568:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:16:39.19 V7wwPBcCO
>>563
違うよ
もったいないから
つまり貧乏性

569: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区)
11/03/26 10:16:59.00 +OnPEtYv0
インフレが激しい

570:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:18:07.48 wPKy+j3YO
バトル描写を上手く書くのは画力がいるからな

571:名無し募集中。。。(東海)
11/03/26 10:18:10.01 4WhJaQeFO
スカッと勝つバトルが少ない

572:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 10:18:20.78 MbbS5z8A0
単純に疑問なのは、ゾロが刀使ってるのに誰も殺してないこと
奥義とかまで出して死なないってことは、そういう技なのか?手加減してんのか?
作中でなんか説明されてる?

573:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:20:46.02 yxnHfAELP
面白いけど脱線など無駄に長い

574:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:21:46.78 bRCIz5Wq0
キャラを殺せずごちゃごちゃになってきた
3×3EYESと同じ流れ

575:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 10:22:10.52 CYG/Rky80
あと必殺技の出す(披露する)タイミングというか魅せ方がヘタ
ゾロとか安売りするかのようにワザ出してるけど、逆に安っぽくなってる
和月の弟子ならその辺盗めなかったのかなって疑問

576:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/26 10:22:39.17 3/2X3cIl0
パンチ出すたびにゴムゴムのーとか言わなくていいだろw
これから殴りますよwって言ってるようなもんだわ
あと戦桃丸とかいう金太郎みたいなのが正式に海軍になったらしいが
海軍の採用基準はどうなってんだよw服くらい着せろや

577:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 10:22:56.61 BGJkz3++0
終わるのに何巻かかるんだよ。作者痴呆じゃねぇの。

578:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 10:24:38.45 ACAna9Jv0
見づらいよね

579:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 10:26:17.74 GeSErr1KO
いつになったらルフィは退場するんだよ

580:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:26:34.49 uN6sU/kLO
>>563
糞不味いおかずをウメーウメー言って食べる味障がいるせいでそのおかずがなくならないんだから
そりゃ叩かれるだろ

581:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/26 10:26:50.80 jH53MJ1B0
いや。。。
そろそろ大きな子供とホントに小さな子供に物事には終わりがあるという事を
教えるべきだと思うのですよ。

作者の物事収集能力の欠如か?
それともお前たちが嫌いな意地でもその地位にしがみ付こうとする老害か?
どっちなんでしょうね??ワンピースは

582:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 10:27:10.33 MeW8+txc0
アーロン戦で見限って
乗り越えた人も空島で見限ったよね
長いんだよだらだらだらだら同じことを

583:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 10:27:52.88 2SeR5ecQ0
せめて俺が大学生の頃に終わっておいてくれよ。
だから読者層が妙に高いんだよ。

584:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/26 10:29:25.55 3/2X3cIl0
魚人島にいる魚人肉体は恐ろしく硬くなってる、俺のチンコとか比べ物に
ならんほどガッチガチに硬いわ!ゾロがホーディ斬ろうとした時に魚人で
止めたから、船も真っ二つにするほどの斬撃でも切れない魚人の肉体!
俺のチンコなんて比べ物にならないくら硬い、俺のチンコなんて比べ物
にならないほど硬いわ、俺のチンコも硬いけどね

585:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 10:29:26.35 g5H0lmRO0
いちいち戦闘にナミだのフランキーだのまで引っ張ってこなくていいわ
技が全部こじつけ過ぎゴリ押しすぎw
どうせタイマン張るんだろ何週も続くんだろと思うと数週間読み飛ばすフラグ

586:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/26 10:30:09.59 Fzkp9xKt0
和月のバトルは正直ワンピを批判できるほどのもんでもない気がするんだが…
剣心VS縁とか武装連金のバトルとかアレだったし

587:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:30:30.27 wKMA+fH0O
>>568
ま、どちらにせよ倫理観破綻してるな
自分で食うことを選択しておいて文句言う奴は基地外だろ

588:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:31:20.41 5khi0U5Wi
>>311
最後の一行に禿げしく同意

589:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/26 10:31:59.45 Vk8NwxBe0
読みにくいから最近最後の1コマしか読んでないわ
それだけでも大体内容判った気になれる

590:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:32:21.13 g5xlxoJY0
マスコミが騒げば何でも売れるっていうことの好例
一定以上の面白さは必要だけど

591:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:33:31.92 wKMA+fH0O
>>580
てめー中心に世界回ってんじゃねーんだよ
てめーは出されたもん食うか食わないか選択する権利しか与えられてねーんだよ、てめーの身の程知れ粕

592:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:33:32.20 e7MTYNNUO
スレざっとを読んでみたら案の定、信者がアンチ叩きしてる
内容を褒められないからアンチを叩くしかない信者は哀れ

593:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 10:34:53.03 C7OIQ3lA0
しらほし姫は認めた

594:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 10:35:11.60 CYG/Rky80
『能力』が全部戦闘(バトル)に直結する方向なのが残念
だから後から出るキャラがぜんぶインフレ状態になってるし
バラエティ性にも乏しくなってる。作者自ら縛ってる感じでどうももったいない
ハンタでいえばノヴみたいな能力をナミあたりにつければ、
>>585のいうよな不自然なナミの勝利はいらなかった

595:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 10:35:46.25 hGoIqa2X0
>>590
その一定以上ってのがポイントだろ
ワンピの他に推しまくってもここまで売れる作品なんてちょっと考えにくい
となるとその一定以上のレベルにあるのはワンピしかないことになる

596:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:37:30.64 Kjr3mXRHO
ネットでタダジャンプ読んだ
アラバスタ以降読んでないが、どへたくそになってたね
すごく読みづらかった

ちっさいナミとでかいナミがいたし、書き分けもなにもあったもんじゃねえ

597:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:38:42.23 ms1hKxLsO
>>587
傲慢だな
読んだら叩くことも出来ないのか

598:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:40:01.08 jLLXJkKYO
脳科学でもないし統計とったわけでもない
馬鹿馬鹿しいよね
恥ずかしくないの?

599:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 10:41:15.69 2SeR5ecQ0
>>597
とりあえずジャンプを買った奴らは叩く権利はあるだろうなw

600:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 10:43:03.82 wKMA+fH0O
>>597
つまんないとわかってるものを毎週毎週読み続けて、毎週毎週叩くなんて異常者だろ?

601:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 10:43:52.00 ZS5MpcQC0
そういやネットでジャンプ無料配信してんだっけと思い出したが
専用のツール入れなきゃいけねぇのかよめんどくせぇ…
zipでよこせやカスが…

602:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 10:43:55.17 5Swmmab1P
もうバトルとかはいいからエロを前面に押し出して行け

603:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/26 10:43:56.73 vgygT0vc0
そういえばこの前、リアルにワンピースの話をしてる女の子二人を見た。

どっかのスレで言われたとおりに
「もう絶対感動するから」という会話がされてて
吹き出しそうになったw

まぁこの前チョッパーの映画やってたから
タイムリーな会話だったんだろうけど。

604:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:46:23.83 sI2A3MNeI
フランキーがケンタウルスモードだかを披露したあの1コマで冷めた 自分でびっくりするくらい冷めた

605:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 10:47:47.42 Q0Hfigqj0
電車中でワンピ読んでる奴の女子率の高さは異常

606:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/26 10:47:56.34 CYt8WFkm0
漫画板の本スレじゃあるまいし、アンチがここで叩いてる分には別にかまわんだろ。
他人がとやかく言う筋合いのものでもないな。

607:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:50:02.34 gxo4xQ8U0
演出うまいと思うけどな。絵もゴチャゴチャはしてるが、あの書き込みようはまあ凄い。
ただコナンの、黒ずくめの組織のストーリーorその他と同じ感じで、空島とかスリラーとかデービーとか時たまダレたように思えるのがな。

608:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:50:12.19 2OfNzBAAO
バトル漫画としてならクロ、クリークまでだな

609:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 10:51:12.32 TkPoHvzi0
毎回ワンピスレが立つたびに思うんだが
叩いてる奴はちゃんと売り上げをみようぜ?な?


駄作がこんなに売れるわけないだろ?
アンチ共は大人になろうぜ?

610:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:51:28.55 kg0T4mP8O
>>600
毎週同じ奴が叩くとは限らんのでは?

話は面白い、バトルは標準以下
逆もしかり

初期のわかりやすい話がいい、頂上決戦サイコー
逆もしかり

611:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 10:52:59.77 G8aX91Mq0
ルフィに1話で倒されて食われた魚に
伝説の大海賊が右腕持っていかれた矛盾を説明できない限り
ワンピースは評価しない

612:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:53:30.77 v5j6N4VJO
バトルは見にくいよね?w

バトル漫画としての評価は低いよw

613:名無し募集中。。。(東海)
11/03/26 10:53:32.73 4WhJaQeFO
余計な寄り道省いてストーリー進めてくれ

614:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 10:53:45.35 MbbS5z8A0
>>609
URLリンク(torofuwa.com)

615:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/26 10:53:58.24 RWaDeDwDP
スーパーサイヤ人は地球を破壊できる力があるからな。

後発でどんなバトル漫画が出ても誰も驚きゃしねーよ。

秘孔を突く北斗の拳が、DBより先で良かったよ。

616:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 10:55:32.13 ZS5MpcQC0
>>614
そんなドヤ顔で使い古された画像貼って恥ずかしくないの?

617:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:55:51.68 Kjr3mXRHO
>>609
面白いと思う奴もいりゃつまらんと思う奴がいるのは当たり前だろ

日本人まるだしの書き込みさみしいです

618:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 10:55:53.84 NK9NKkje0
家族に海賊がいる海軍中将

619:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/26 10:56:01.14 Ef6vCO1vO
バトルはいまいちだろっ

620:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:56:23.97 DZo+dftW0
バトルシーンはリボーン以下

621:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 10:57:01.35 sI2A3MNeI
>>614
前から聞きたかったんだがこの漫画のタイトル教えて呉れ

622:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:57:33.89 2Lv14ENVO
内容より売上を語れよ!!

623:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 10:57:50.48 eN9xqip60
ワンピスレはほんとよく伸びるなー
裏山

まあそもそも「純粋にバトル漫画」としてみるのが無粋なんじゃないの
純正ギャグ以外の作品は複数ジャンルをまたぐのが普通だし
バトルとひとくくりにしても
勢いバトルなら旧ジャンプ勢、今ならめだか
能力バトルならジョジョハンタ
みたいに細分化されるもんだし

ワンピは中途半端だけど勢いバトルに分類されるのでは?
で、「純粋にバトル漫画」として読んだ場合、その半端さが気になる人が多いと

624:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 10:58:43.18 qbFMifud0
売上はジャンプでナンバーワンだった期間に比例する
相対的な要素が入ってる

625:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 10:59:32.76 KnPt2nzi0
この前アニメワンピ見たら
ずっと「ゴムゴムの~」「ゴムゴムの~」「ゴムゴムの~」「ゴムゴムの~」
っていってて吹いた


626:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/26 10:59:52.17 Bac9GQTJ0
>>621
Q.E.D

627:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:01:24.77 nnxM/LEK0
ドアドアの実使う奴と初めてギア2使って戦ったときはスピード感あって良かった
CP9瞬殺して身震いしたし

628:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/26 11:01:30.92 SOXjKE5qO
グランドライン以前は面白かった

629:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 11:01:50.54 +LIxX0ts0
>>316
>処刑台で死ぬわー俺マジ死ぬわー

こんなのあったっけ?

630:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 11:03:20.98 qAUqjCMVP
映画興行成績ランキング
URLリンク(movie.goo.ne.jp)

>7位 『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」」「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』 
>興収1億1351万2200円




爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:03:30.96 MbbS5z8A0
ぶっちゃけアンチの半分ぐらいはかつての信者だったりすると思うんだよね

632:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:03:37.52 sI2A3MNeI
>>626
どうもどうも

633:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 11:04:56.26 ZFal5Gti0
面白いと思うもの読めばそれでいい

なぜアンチは執拗にバカにするんだろ?ワンピがお前らに何かしたかよ

634:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:05:47.81 XrExNMnI0
能力系の真骨頂、ジョジョがいかに優れた作品であるかよくわかるな
ジョジョは能力を知られる事の恐ろしさをよくわかっている。だから隠す。そこが面白い
ワンピースは自分から能力も何もかも始めにバラすから阿呆じゃないのかと。ゴムゴムの~(笑)

635:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:07:02.49 eN9xqip60
>>633
結論は1行目で出てるじゃないか
アンチの意見は面白くないだろう?

636:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:07:03.95 P8q3rWmI0
俺はアンチってわけじゃないけど
信者の中で空島はどうなってんのか聞いてみたい気はするなw
どう逆立ちしてもツマラン話の所が、ワンピってことでどこまでフォローされるかってのは
ちょっとだけ興味ある

637:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 11:07:51.68 0QkkU49a0
>>636
馬鹿が必死に頭ひねったレスだな

638:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:08:14.29 c2Y5PHwj0
史上最大のワンピースイベント
ONE PIECE DOME TOUR(ワンピースドームツアー)
URLリンク(onepiece-event.jp)

企画監修:集英社
企画制作:東映アニメーション/フルスイング
開催日程:2011年4月27日(水)~5月1日(日)【5日間】
開催時間:10:00~20:00(最終入場19:00)
開催場所:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)

主催:ワンピースドームツアー東京実行委員会(フジテレビジョン)
後援 文化放送/ニッポン放送/産経新聞社/サンケイスポーツ/夕刊フジ/サンケイリビング新聞社/チバテレ/tvkコミュニケーションズ

639:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 11:08:20.07 3Aze9VXv0
敵に勝った!というより、
敵に勝った、さあ宴だ!という漫画だから

640:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 11:08:30.11 eqFR1Meo0
>>636
信者じゃないけど

雑誌で空島読んでる時はちと退屈だった
コミックで読んだら結構面白かったよ
通して読むと面白い感じ
ガンツやDBもその類だよね

641:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:09:12.11 XrExNMnI0
>>638
フジサンケイw

チョンピースwww

642:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/26 11:09:43.78 YzmdHA+20
ゾロの剣技が何やってるか全く分からない時点で論外。
どういう技なのかちゃんと考えてはいるけどそれを表現する力が無いんだろうな。

643:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:09:58.08 Q0Hfigqj0
アニメの放送は1~2ヶ月早くずれてたら、放送中断になってたな
さすがに、グラグラの実で地震と津波はヤバイでしょw

644:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:12:21.05 je1feeS+P
>>643
関西ではワンピースの放送が再放送に切り替わったのはそのせいか
関西ではもともと放送遅れてたし

645:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 11:12:38.46 ICWLGq2DO
ナルトよりキャラの描写力があって、
ブリーチより乱戦がうまくて、
いぬまるより迫力あって、
最近のこち亀よりワンパターンじゃないからな。
今のジャンプの中では間違いなく最高クラス。


そしてワンピースを褒め称えている層は今のジャンプしか読んでない。以上だ。

646:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 11:12:40.13 svVM/LZX0
最近のバトル物は単純に強くなるだけの物が少ないよな
特訓したりピンチになったりすると必ず「新しい技とか能力」が付いてくる
結局キャラ自体が強くなったのか、その新しい技が強いのかよくわからん

647:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:13:40.02 P8q3rWmI0
>>640
ちなみに俺の場合は、空島で一旦読まなくなってしまった
んで時が経って、そっから先を読んだ感じだな
あそこがokと思う人が多い場合なら
グランドラインの話じゃなくても、尾田の創作世界でずっと続けられそうな気がする


648:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:14:48.09 c2Y5PHwj0
アレだけナベツネは叩かれたのに、ワンピースはあまり叩かれない。ふしぎ。

649:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:15:55.44 0G6vX8I80
つか「バトル漫画として」って
基本バトルで問題解決してるのにワンピースがバトル漫画じゃないって思ってる奴居るの?

650:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:16:19.21 MbbS5z8A0
子供のごっこ遊びみたいなのはワンピよりナルトなんだよな
少なくともうちの地域ではそんな印象が強い

651:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 11:18:27.80 +LIxX0ts0
おい早くこたえて

652:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:19:26.60 MbbS5z8A0
>>640
ブウ編の吸収とか合体の繰り返しは雑誌で読んでるときは本当にキツかったし
今になって通して読んでもやっぱりちょっとキツい

653:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 11:19:28.89 iu/bQr8rO
おおっと驚かされたものはないな

単純なバトルばっかじゃないか?

654:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:19:52.42 ZlVoL+dQ0
>>5
血筋と覚醒しか無いジャンプで何言ってんだ?


655:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 11:20:32.79 7V9m8Pib0
バトルはつまんねーだろ
仲間うちでは絵がうまい聖闘士星矢って言われてるくらいだ

ウォーター7とか空島とか通しである程度バトルをスルー出来る状況で読めば面白いけど
連載追っかけてる当時は読むのが苦痛なほどつまらんと思ってたし

656:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:21:16.83 eN9xqip60
>>650
純粋に気になるから訊いてみたいんだけど、使っている必殺技は何が多いかとか分かる?
ごっこ遊びだと
DB→か~め~は~め~波~!!
ワンピ→ゴムゴムのお~ガトリング!!!
ナルト1部→螺旋丸!!千鳥!!
てイメージだから、ナルト2部世代の子はよく分からない。
螺旋手裏剣とか投げてるのかねー?

657:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/26 11:22:06.86 2qumdpNN0
>>614
まぁそいつの言ってる事は正しいんだよ。
物事をどの側面から見るかという違いで

658:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 11:22:31.18 2SeR5ecQ0
>>652
確かにあれは分かりづらかったよな。
よっぽどやめたかったんんだろうなw

659:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:23:23.37 XrExNMnI0
ぶっちゃけイナズマイレブンのほうが面白いよね

660:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 11:23:29.11 /ZVgpszX0
ワンピが売れる理由は
NANAと同じでキャラが高身長なうえ、ありえない位の細い体と思う。
あと個性的なキャラ。
第二はRPG的な展開。FFみたいな。しかし、
これらを総括すると、最近の漫画では意外にも少数的なジャンルだと思う。

661:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/26 11:23:29.40 Bac9GQTJ0
>>630
トリコ半端ねえわ(´・ω・`)

662:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 11:24:17.91 wKMA+fH0O
やはり誰も「何故憎くて憎くて堪らないワンピースをわざわざ毎週毎週読み続けるのか」の問いに答えられない
貧乏性だからとか面白くなってるかもしれないからだとか、もっともらしい答え言うがちょっと矛盾点指摘するとあとが続かない
そりゃそうだろう、そんなもん嘘だからだ、本当は哀れで惨めで拗けた動機だからだ

いっそ「何故読むか?叩きたいからだよ、叩いてストレス発散したいからだよ」とでも言った方が余程スッキリするが、そんなことはしない
あくまで下衆い人間であることは否定する、まるで裁判で黙秘を貫く犯罪者の如く、アンチが屑の中の屑と言われる所以だよ

663:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/26 11:24:30.86 4dKmB76zO
はじめ劣勢だけど、ちょっと会話や独白して超強くなる

664:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 11:24:39.82 dbRX778B0
バトル漫画じゃないし

665: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (神奈川県)
11/03/26 11:25:49.41 CYG/Rky80
>>636
良い所
エネルの存在(ルフィ戦以外のバトル、キャラ性すべてよかった)、ジャヤの感動昔話(多少長いけど)

悪いところ
アバラスタの死闘乗り越えたゾロたちがアウェーとはいえ、雑魚っぽいやつらにモン凄く苦戦したこと
全体的にテンポ悪い

地の利というか、雲を自由に使えるとはいえ、能力者でもないのに格上的な強さだったのがきにいらない
それなら、気圧で呼吸がずっと苦しいままっていうハンデつけておくべきだった 

666:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:25:56.50 MbbS5z8A0
>>656
今でも1部のほうを耳にする
2部はずるいみたいなノリになってるっぽい

667:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:26:01.07 cyuKJY8V0
>>517
わざとシコれない書き方してるんじゃないの?
シコるならフェアリー何とかって漫画の女の子のほうがいいだろ

668:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 11:26:05.63 7hsmgjdc0
ウソップとヤソップはいつ再会すんだよ

669:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 11:26:29.37 P0IK2kwoO
下らねえ技名ダジャレ合戦だろ

670:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/26 11:26:53.89 Q8ji5XRy0
戦争編面白かったけど不評だったな

671:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 11:27:12.03 4mlqBkjL0
なんで車田語る時はみんな星矢なのか
どう考えてもリンかけの方がジャンプ的に偉大だろ

672:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 11:28:47.21 lYsjHtVtO
今の魚人島編が一番つまらん

673:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 11:29:02.54 dNbhjUk80
ダイ大は医大だったな

674:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 11:31:24.18 KVeUvMx40
三年修行したのに大して強くなってないのがな
2chではインフレとかいって叩かれるけど
こういうマンガって目に見えるインフレ必要だと思うけどな

最近の敵もアーロンより数段強いとか台詞あってもいまいち強さが伝わらないし

675:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:33:06.08 ZlVoL+dQ0
ワンピースのバトルに不満が多いのはダラダラながいから

原因はナミやウソップみたいな非戦闘員にも
バトルに参戦させてしかも勝たせるのが原因

そしてほとんどのラスボス系は最初のバトルでは決着がつかず
二度戦う事になる為さらに長く感じる


魚人編が今回のバトルで勝敗が決まればダラダラしなくて面白いまま終われるのに…

676:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 11:33:42.60 a3tJfpTHO
>>671
キン肉マンも男塾もDBも幽白もあれがなきゃバトル漫画にはならなかっただろうな
でももっと偉大なのはアストロ球団だ

677:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:33:59.47 yssc0GXM0
>>662
俺は毎週パラパラ読みだけど、ワンピつまんねって思ってる。
キャラに魅力ないし、戦闘がゴチャゴチャ、ストーリーもテンポ悪すぎだろw
今やってるデカ人魚は、メインストーリーに関係あんの?
個人的な意見だけど、何故こんなに人気があるんだろうなー。

678:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:34:10.23 MbbS5z8A0
ゾロはもういっそ6刀流になって完全にレッツパーリィ伊達さんになればいいと思う
声優的にも問題ないし

679:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 11:34:24.55 PD3u0GZg0
面白いとは思うけど、キャラ増やしすぎだしテンポ悪すぎだろ。
伏線回収しようと思ったら、
あと10年ぐらいかかるんんじゃないか

680:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:34:52.95 yf2zz7JE0
俺が子供の頃はDBは当然素手で出来るごっこ遊びとしては王者の地位を確立してたんだが、雨の日のごっこ遊びはダイ大とるろ剣の必殺技で地位を争ってたんだよ
今の現代っ子が傘持ってやるごっこ遊びはどういうのなのかな?特徴的なポージングが無いとごっこ遊びは盛り上がらないよな?

681:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 11:35:21.90 HIj923KZO
百計のクロの復活まってんすけどまだすかね

682:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 11:35:51.13 3PCcPcW00
>>671
やっぱりリンかけよりも星矢の方が良くまとまってるんだよ
巻数は星矢の方が少ないのにリンかけよりも短く感じるからね
テンポ自体は非常に早いんだけど、それでも余計に感じる話がチラホラ
阿修羅編とか阿修羅編とか阿修羅編とかね

683:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/26 11:36:23.09 nLrKf9Yp0
バトルが人気ないから最近はほとんど省略してドンだけで終わるパターンばっかり

684:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/26 11:36:46.59 TpduNGsIO
なにマンガとして見ても 駄作

685:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 11:38:13.41 eqFR1Meo0
>>647
okはokだけど
やっぱりグランドライン入る前が最高に楽しかった

妙にファンタジー溢れる謎生物や、
ごちゃごちゃした絵柄になったり、
悪魔の実のバーゲンセール。
能力者じゃないのに能力者っぽい技(ゾロの首増えたり、サンジの足燃えたり)
長すぎる回想

不満はいっぱいあるけれど
前半すごい楽しかったから
期待があるからこその不満なんだよな・・・(´・ω・`)

686:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 11:39:52.30 kg0T4mP8O
>>663
心理を見た

687:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:39:55.24 hJ3WAjgI0
ここ最近の海底編だか魚人編だかに入ってからは文字が多すぎてウザイ

688:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 11:39:59.59 uhsDdqCc0



689:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:41:22.98 ZlVoL+dQ0
>>636
空島はエネルがワクワクするくらい強いのが良かった

ぶっちゃけアフロボクシングとかゾンビ島とかCP9の方がクソつまらなかったんだけど
何故に空島のが叩かれるのか?

あと過去話は総じてクソ
ルフィとエースの過去話すらクソつまらない

690:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 11:41:51.93 dNbhjUk80
バトルのせいで俺のネギまはもう・・・

691:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/26 11:43:25.58 aNdlY3Hu0
困りますなぁ

692:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 11:43:57.00 KVeUvMx40
>>677
初期は物凄く面白かったんだけどな
ドラゴンボール信者の俺でも
ドラゴンボール超えるんじゃないかって期待してたが
グランドライン入ってからつまらなくなったんだよな

693:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 11:44:46.36 s6otKDd20
ワンピに限らず、長期連載の漫画はグダグダだよな

694:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:44:55.87 Q0Hfigqj0
今週はジャンプの発売は休止なのかね
そういえば、全てのジャンプは茨城の工場一箇所で印刷してるってテレビでやってたけど
そこが被災したのかな

695:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 11:45:26.50 s6otKDd20
>>690
ハピマテ祭りの頃がピークだったな

696:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:46:00.11 MbbS5z8A0
>>685
わかる
俺はサンジの「クソお世話になりました!」で素直に感動して
その後はずっと惰性で読んでるようなものだ

697:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 11:46:05.31 8LJi2VfZO
>>662
ジャンプ買ったら糞漫画でも読まないと損だろw

698:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 11:46:17.95 2FYNg0/o0
でもしらほし姫の胸の谷間に挟まって生活したいよな

699:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 11:49:33.20 MbbS5z8A0
>>693
長期化する作品がかなり増えてるよね
ジャンプだけじゃなくて漫画全体に言えることだしラノベとかも

700:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 11:51:19.12 vFPYNUPJO
漫画家連中は東京から避難しないんだろうか

701:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 11:51:23.17 2SeR5ecQ0
とりあえずジャンプは銀魂を綺麗に終わらせてやれ。

702:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:53:26.26 35L0FoBl0
銀魂は最近持ち直してるのでアリ

703:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 11:55:20.92 KVeUvMx40
回想編はドラゴンボールの未来編みたく本編と同時掲載とかにしてほしい

704:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 11:57:10.18 9N0/cXj/0
空島編大好きだけど確かにテンポ悪すぎた

705:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 11:57:43.43 56CtFqPM0
ありったけーのーゆーめをーってノリノリで歌うリア充が嫌いだからワンピースも嫌い

706:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 11:59:10.44 yf2zz7JE0
むしろ銀魂はこち亀的なタイプの漫画じゃないのか?
個人的には好きでも嫌いでも無いけど長期連載が許される類の漫画だと思う

707:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 12:00:11.22 P8q3rWmI0
>>689
本筋と分離してた割に話が長かったからかな
好きは好きでも、尾田好きなのかワンピ好きなのかで分かれるように思う
俺はワンピの設定とか話の筋が好きであって、尾田の思いつきのみの世界は好きでなかったらしい
空島はルフィ一行じゃなくてオリジナルキャラで読み切り話にできちゃうように思う

708:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/26 12:02:18.19 24q9QPA60
デズニーっぽいよな

709:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 12:03:32.60 zonO1Xqk0
>>662
ID真っ赤な男のひとって、言っている内容よりそのパーソナリティが目についちゃう
どうして2chにそこまひたむきになれるのかなって

「アンチは屑だ」って死にもの狂いで叫ぶあなたの心性はどこかアンチに似ている
アンチアンチと言うのかな
アンチは下衆だっていうのには同意するけれど、個々人の価値観にまで踏み込んでその意見を潰そうとするあなたは果たして下衆ではないの?

少年漫画のスレで大人だガキだと言うわたしが下衆なのかもしれないけどね
釣られてみたよ

710:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/26 12:08:57.86 3knEAbhjO
だから魚人島はウソップ1人で敵圧倒位しないとつまらないってあれほど言ったのに

711:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/26 12:11:19.12 T+bPiXjL0
ワンピースの戦闘シーンって原作で見ると、まあこんなもんだろ程度だけど
アニメだと中学生が真似て書いたみたいなレベルの作画も加わってショボ過ぎる

712:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 12:13:23.74 2zUwK9OL0
ルフィのゴムパンチだが、ゴムを伸ばす時の推進力は一体どこから生まれてるのか

713:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 12:13:37.73 00QAFy0M0
ワンピースは絵が気持ち悪いから、読んだことない。

714:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/26 12:13:40.81 vgygT0vc0
>>611
確か10年ぐらい経ってるんじゃなかった?
10年あればシャンクスもレベルアップするさ

715:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 12:14:32.65 UNrRc2pF0
>>709
ID真っ赤も長文も女アピールもさして変わらない

716:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 12:15:14.76 mz2DvF1Y0
ワンピはごちゃごちゃしすぎ。
もうちょっとストーリー広げるの自重してくれればもっと面白かったんだろうなぁ、と思う

717:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 12:19:01.11 l5QYoCBDO
>>680
ブラッディースクライドは~88年。それ以降は牙突

718:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 12:21:49.49 DuQ7e959O
ワンピースは船員全員を戦わせる
だからキャラが増えるたび編が長くなる

まずそこを改めろ

719:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 12:22:28.48 eqFR1Meo0
そういえば
ルフィ一人旅が楽しかったな

720:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 12:22:35.66 ZlVoL+dQ0
ワンピのバトルは気にならないけど過去話は一話程度の回想に抑えてほしい

721:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/26 12:23:34.64 bJpgwcII0
まぁつまり結論としては、




     荒  木  は  神  




722:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 12:24:23.29 f55wScGdO
ギャグ漫画としてはある程度わらえる程度



723:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 12:25:53.33 ZlVoL+dQ0
あとガイコツとロボットはマジで要らない
別れなくてもいいから完全別行動にしてピンチになったら登場ぐらいでいいよ

724:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 12:27:26.56 XSGpC9Fq0
ジョジョの戦闘は毎回度肝を抜かれるよね
ワンピースは気合で勝つだけ

725:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/26 12:28:25.73 Bac9GQTJ0
荒木が面白かったのはジョジョ4部までだろ
それ以降は認知的不協和起した信者が無理やり
「ジョジョは面白いんだ」って思い込もうとし続けてるだけ

726:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 12:32:59.37 ZlVoL+dQ0
>>721
考えてみたら3部はスゲーよな
アレも目的に向かって旅してバトルする話なのに
全キャラ見せ場バトルあるし過去話も上手く要点を纏めてる

ワンピならポルナレフの妹が殺される話で10週越えるだろうな

6部は良くわからんかったけど…

727: 【東電 82.3 %】 (東京都)
11/03/26 12:35:04.81 txPFD/4q0
グラグラの実は不謹慎なので
しばらく黒ひげは能力を使えない

728:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 12:36:41.41 ZlVoL+dQ0
>>725
5部までギリギリ面白い
人間をコンドームの用にペラペラにする能力の奴が
ヨットの何処に隠れているかのネタバラシは感動した

729:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 12:37:34.35 UiZfYs4L0
ワンピはバトルのオチがいつもいつもしょぼいんだよ
クソ長い回想とか終わるまで無視すればいいとしても戦い始めて決着するまでの展開がクソすぎる
ルフィがなかなか来ない→到着→俺の仲間に(ry→ドンッ!
みたいのばっか
DBみたいにギリギリまで戦ってギリギリのギリギリで勝つ展開がなさすぎる
バトルがメインじゃないっていうならいっそバトルなしで済む島の話とか考えてくれよ・・・

730:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 13:10:30.58 LoC+MBEq0
>>675
狙撃手が非戦闘員とか寝言は寝て言えよ
コック医者航海士学者大工音楽家は戦う必要ないが

731:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 13:16:26.03 3VPIkzZ70
>>725
5部最高だろ
5部>3部>その他(笑)

732:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 13:22:08.91 7RlWPGVi0
  (⌒)
/ ̄ ̄|        /⌒ヽ  ワンピを見るときは
| ||.  |        ( ^ν^ )   部屋を明るくして
\__|    ========  \    画面から離れて
 |   |   /※※※※ゞノ,_)     そのまま死ね

733:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/26 13:34:43.55 46oRQhjH0
ゴム人間が主人公って点で見るのやめた

734:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 13:42:27.75 Jjqpgimp0
劣勢になってもう駄目だ→いきなり新技で「ドン!」のワンパターンはいい加減やめたほうがいいと思うね
ゾロとか特に醜い。

735:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 13:48:50.39 8+qwVJnqP
原稿に余白を残して大ゴマを使わなくても迫力あるバトルシーンを描けるのが鳥山
大ゴマをそれなりに用いてページ数が写植できないくらい原稿を目一杯使ってるのに
迫力に欠けて読み辛いバトルシーンを描くのが尾田

736:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 13:52:15.24 4PBhh9uT0
>劣勢になってもう駄目だ→いきなり新技で「ドン!」のワンパターン

擁護する気はないが、ジャンプの漫画って皆そんなもんじゃないか?
筋肉マンも男塾も北斗も星矢も幽白もDBも・・・

737:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 13:52:44.06 bzgqCW3a0
おじさん達は子供のオモチャに文句言い過ぎ

738:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 13:53:43.57 Yo58tvY6P
バトルシーンだけでいうとたぶんブリーチ以下だと思う

739:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 13:54:59.43 bIM8oPHq0
ゴムゴムのギガントなんとかって技が出てきた瞬間ネタないなと思った

740:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 13:56:09.49 VbDrKZUu0
海軍がしょぼすぎてつまらないな。ドンッ!

741:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 13:57:50.92 Jjqpgimp0
なんの罪もない海軍の一兵卒をボッコボコするルフィも大概だよな
少年漫画の主人公なら迷惑のかからないよう海賊王目指せよ

742:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 13:58:41.14 uZz2Nvbh0
>>677
みんながパラパラ読んでるから。つまりお前らが下支えになってる。

743:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 14:03:12.45 i+ojInre0
>>611
力道山ってチンピラに刺されて死んだんだぜ

744:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 14:03:41.76 iZE2hZsdi
グランドラインは航海だけでも難しい、しかも一方通行のはずが
ビビがグランドラインの出発点にいたり、クマに吹っ飛ばされた仲間が当たり前のように集まってきたり
どうなってんの?

745:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:04:06.84 Z1WpW3c70
なんとかの実の能力の相性で強さがきまるのは良かった
けど気がでてからこの漫画終わったよね
なんの魅力もなくなってしまった
戦闘以外でもダラダラとくだらねえ

746:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:04:26.45 Yo58tvY6P
>>743
シャンクスも作りのある試合しかしなかったのか
納得

747:名無しさん@涙目です。
11/03/26 14:04:53.55 XGqZVdgj0
作者がきもい

748:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/26 14:05:54.05 w8OHfi8G0
マガジンにもワンピースが載ってるのは有名だけど
最近はジャンプでも戦国フェアリーテイル的なのが始まったね

749:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/26 14:06:05.21 n7w14mLv0
なんやかんやで結構読み込んでるよなお前ら

750:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 14:06:35.80 zRhod77h0
未だにエネル超える敵が出てこないのはどうかと思う。

ゾロが何も出来ずに瞬殺されたのはエネルだけ

751:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 14:06:50.28 UYhWJfGC0
ギアセカンド ドンで大抵のことはどうにかなる

752:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:07:24.53 a0pobuBVP
>>744
方角さえ分かってればエターナルポースで戻ることができる
シャボンディは必ず通る場所だしビブルカードがあるから航海さえできれば行くのは余裕
頭使え馬鹿

753:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/26 14:07:49.73 ZYaRihGJP


  最低



754:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 14:08:01.74 uZz2Nvbh0
>>743
プロレススーパースター列伝によると力道山の死因は寿司

755:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 14:08:54.83 pJ50KW+80
富樫は何してんの?

被曝して確変したとか?

756:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 14:09:24.68 +LIxX0ts0
>>747
それたぶん、うすたの美容師

757:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 14:11:24.67 izssxMkMO
ワンピースって要するにキャラ人気なんだろ
「感動した」とか言う人が多いのは彼ら彼女らがそのキャラが好きだから
だからルフィがDQNで嫌いとか思ってる俺には根本的に合わない

758:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/26 14:11:34.50 nQWDf0jE0
Q:ワンピースって絵がヘタだよね?
A:ストーリーで勝負してますから

Q:どこにストーリー性があるの?
A:バトル漫画ですから

Q:あれがバトル?
A:ギャグ漫画ですし

Q:でも笑えないんだけど・・・
A:え? ボクは笑えますよ

759:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 14:12:52.33 fGBfYDhG0
悪魔の実を食べてないゾロやサンジが人間離れした技が使えるのがおかしい
悪魔の実なんていらないだろ

760:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 14:13:15.71 bd7iv7/80
>>614
ドラゴンボールのが売上が上だった頃は逆にそれを貼られたもんだが随分と堕ちたもんだな

761:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/26 14:14:02.03 gi1q6raxO
>>746
ミホークと戦った過去は全部プロレスです

762:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/26 14:15:23.45 peby30Kh0
鉄拳チンミの足元にも及ばない

763:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 14:15:48.73 p4kerIgK0
>>759
悪魔の実で確実に幹部クラス以上は間違いない
不死鳥のマルコなんて格好いい名前ついてるけど
悪魔の実食べて無ければただのヘタレにしか見えない

764:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 14:16:46.21 dkuwMKGAO
何でワンピースのスレって毎度必死に擁護するやつが湧くの?
その擁護もフォローになってない支離滅裂な返しだし

765:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:19:27.99 3N2iC5GY0
ワンピース(笑)

766:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 14:20:13.46 +LIxX0ts0
>>762
ばか書き込むなよ
みんながチンミのおもしろさに気づいちゃうだろうが

767:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 14:20:21.20 mXuumh5r0
エネルとペローナが強すぎて笑える

768: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.5 %】 (catv?)
11/03/26 14:21:29.19 +OEgxWIrP
ハンターハンター、喧嘩商売以下

769:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 14:22:12.06 sxI0ZdLE0
ぶっちゃけワンピってバトルがジャマ

770:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/26 14:22:43.77 vZ5LtIIW0
絵が受け付けない。ラクガキみたいで
原哲夫か鳥山が描けば読める

771:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 14:23:45.73 izssxMkMO
ワンピ嫌いはルフィ嫌い
だからワンピも嫌い
はい真理

772:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 14:24:25.75 3py45MD80
>>736
男塾や北斗はともかく、DBや幽白らは修行シーンがあったはず
元気玉や界王拳、超サイヤ人は前フリがきちんとあった

773:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/26 14:24:52.19 ia4N0hS7O
キャラや能力の豊富さは面白いけど。

頂上戦争した後の魚人編なんて、しょぼくなってるだけじゃん。

あと最近更に字がごちゃごちゃしてきた。読みにくい。

774:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:25:06.35 a0pobuBVP
>>772
ワンピの技だって探せばちゃんと前フリあるんだけどね

775:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/26 14:25:13.16 8icTN9XtO
>>771
確かにそうかも
ルフィの馬鹿さとデザインが受け付けない

776:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/26 14:26:31.72 XpUtBXbJ0
>>736
ゴクウが瞬間移動覚えて帰ってきたのは笑った

777:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:26:44.89 Z1WpW3c70
ワンピ好きは気が出た時点でどう思ったんだろうか
ワンピースが壊れた瞬間だと思うが

778:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:27:44.43 a0pobuBVP
>>777
覇気とか1話から出てきてんじゃん

779:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:27:56.19 Z1WpW3c70
いきなりギア2はないよな
せめて修行しようぜ

780:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 14:28:26.56 mXuumh5r0
>>777
覇気以前にローグタウンで海楼石とロギアが出た時点で
あれ?コレ不味くない?と思った
覇気の頃はもう割り切ってた

781:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/26 14:28:45.73 BRDdvg2i0
ドルルンッ!()

782:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:29:26.57 Z1WpW3c70
気がでて能力の実関係なくなっちゃったwww
今までの設定台無しwww

783:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/26 14:30:14.68 E186aOph0
ワンピスレは相変わらず伸びるな
すごい人気やな

784: 【東電 79.5 %】 (愛知県)
11/03/26 14:30:57.98 zVgR+xxw0
覇気でドン!!

785:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 14:32:00.98 LoC+MBEq0
修行したらしたでつまんねー早く話進めろとか言い出す

786:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 14:32:21.40 ZiFLj7/90
かめはめ波、界王拳や元気玉はちゃんと亀仙人や界王様のところで猛練習していた
シーンが悟空にはあったよな

元気玉とかベジータ戦に投入する前に界王星で練習してたじゃん

787:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 14:33:18.79 Jjqpgimp0
せっかく海楼石ってものがあるんだからそれを使ってうまく戦えよと言いたい
いままでまったくかすりもしなかった相手に覇気をまとえばいきなり殴れるようになるとか興ざめだわ

788:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/26 14:33:19.63 fU4f97Vp0
ジョジョはダメージ描写が微妙
肉が裂けたり骨が折れるようなダメージも、
コマが進むにつれてただの血のりになっていく、
キャラクターにリジェネかかってるんじゃね?
ただそういう細かいところを差し引いても超面白いよ

789:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:33:37.20 UiZfYs4L0
>>736
DBに新技ドン!で倒した敵なんていないだろ
大体失敗するかダメージにはなってもトドメには至らない

790:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:34:25.74 Z1WpW3c70
海楼石持った気使いが最強
能力の実はもう弱点でしかないよね

791:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/26 14:38:09.30 izssxMkMO
ワンピースを冨樫が描いてたら、確実に能力者を海に落として倒す描写がある

792:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:38:46.61 Y+CxCKfW0
この前TVでやってた糞つまらないストーリーが何点くらいの扱いなのか気になる。

793:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 14:39:23.14 gq2XqKyN0
ここ数年でシグルイを超えるバトル描写の漫画を見てない
あんだけ分かりやすくて迫力があるのは凄い
漫画自体は引き伸ばしでぐだぐだになっちゃったけど

794:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 14:39:29.78 +LIxX0ts0
そういや火系の能力者はいるけど水の能力者がいないな 

795:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/26 14:40:08.33 mXuumh5r0
>>794
強すぎますもん

796:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/26 14:40:09.63 TMEersjs0
戦争より盛り下がるのはな
基本的にバトル漫画ってのはドンドン強い敵が出てくるもんだろう

797:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:40:10.30 TPHY5DB20
いいおっさんどもが漫画に熱くなってるのか

798:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 14:41:31.26 xz9/jytQ0
そもそも水に弱い理由が分からない
ゴムだって絶対に浮かないわけじゃないでしょ

799:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/26 14:41:40.50 dJpF787x0
>>785
螺旋丸の修行は結構面白いと思ったよ

800:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 14:44:08.41 UiZfYs4L0
>>786
見慣れない技をいきなり使い出したのはピッコロとベジータくらいだな
ベジータは撃つときのポーズの違いくらいしかわからない謎技だったけど・・・

801:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/26 14:45:28.71 2hplTBdZ0
何十巻も前のキャラを出してきて活躍させるのは好きだよ

802:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 14:46:23.51 xz9/jytQ0
>>801
そのせいで戦闘力のインフレバランスが意味不明になっている

803:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 14:47:05.82 SZheGhF40
>>30
kwsk

804:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 14:47:51.49 sxI0ZdLE0
>>798
水には弱くない弱いのは海水

805:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/26 14:49:00.35 xz9/jytQ0
>>804
つうか単純に泳げなくなった

806:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/26 14:49:41.01 JSm3ezV00
>>793
尾田は他の漫画でも読んで殺陣を学ぶべきだな
技の名前を出してドン!には本当にもううんざりだ
どんな技だかさっぱりわからん

807:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 14:49:52.55 cs475jbP0
ゴムゴムの~おちんちん!

808:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/26 14:50:34.38 yT7kc5LO0
エネルの高圧電流でゴムなんて消し炭になるのに効かないとか笑えた
例えゴムで効かないとしても血とかどうなのよw
エースだって火で最強に近い能力を大して発揮できずに死ぬとかないわ

809:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/26 14:58:03.33 TMEersjs0
白髭がほとんど何もせずに死んだのが微妙だった
せめて大将の一人くらい倒さないとな
単に凄い凄いって言われてるだけでは面白くない

810:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/26 15:06:45.20 sxI0ZdLE0
火よりもマグマが強いって設定もイミフ

811: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)
11/03/26 15:22:27.69 9VVbcAcdO BE:761392872-PLT(18182)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
ゾロが和風になってた

812:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 15:28:44.20 nCjse9i90
ナルトはがっつり読めるのに、ワンピースはあんまり読む気にならないのはなんでだろう

813:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/26 15:28:58.15 P8q3rWmI0
海賊の間で忌み嫌われてるはずの悪魔の実を
食った奴らばっかになってきてるのは、一体どういうことなんだぜ
ちょっとしたリーダー格から上位層までことごとくじゃない。
むしろ食った者勝ちの実

814:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/26 15:32:45.54 vnn4cu7u0
アーロン辺りまでは面白かった

815:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/26 15:39:10.57 +S+MwQvvO
ドン!

816:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/26 15:39:22.03 +LIxX0ts0
マグマとアツアツの実の能力者ってかぶってるよな

817:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/26 15:39:22.64 mFDgbNpw0
魚人編早く終わってくれ・・

そろそろ強い敵を1匹ずつ倒して行こうぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch