東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」at NEWS
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:02:56.51 ALUEpTeY0
下請けの会社は、まだ未来があるとでも思ってんのか
ばかか

501:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:03:00.97 hlBvWcqE0
>>494
労基署と保安院。

一体何の仕事してるんだろうなこいつらは。


502:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:03:37.59 lECsR3fG0
>>499
なんでそうなる
下請けと同じ思いさせられるだろ

503:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:03:44.69 Md4aeezQ0
どうせろくに責任取らされないままうやむやになるんだろうなぁ

504:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:04:22.69 Adt7+TXb0
        |\           /|   
        |\\       //|      
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    契約した以上、続けるのは本人の意思だよ
       八    、_,_,     八     
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

505: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関西地方)
11/03/25 09:04:34.74 bdqnwXC5P
耐えるしか道は無い

506:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:05:01.98 y/DTEz080
>>495
東電国有化すりゃ万々歳だ
原発関連企業なんて少ないし入札でも勝てる
公的機関の出入り企業の監視になるから不当な要求も減るぞ。

>>498
この段階では東電しか悪がいない
政治家や役所の普段の監視の罪なんか東電の不作為の罪に比べりゃなんて事はない

507:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/25 09:05:03.43 1lNBDUiC0
 東京電力は22日、今年6月に勝俣恒久社長が代表権のある会長に就き、後任に清水正孝副社長が就任するトップ交代人事を発表した。

 実力社長が会長に就くことで、「院政に近いかたちになるのでは」(電力関係者)との見方が強いが、東京電力は現在、未曾有の難局に立たされているだけに、居心地のよいポストとはいえなそうだ。

「そろそろ疲れてきた」。

ある電力関係者によると、勝俣氏は半年ほど前から周囲にこう漏らしていたという。

 実際、交代会見の席で勝俣氏は「昨年6月の時点で辞めてもよかったが、電気事業連合会の会長として、(東京電力社長職を)続けることになった」と、胸のうちを明かした。

 勝俣氏の社長在任時には逆風が吹きつけた。

 2006年末~07年にかけて、東京電力を含む電力12社は、発電設備のデータ改ざんが発覚。

 特に東京電力は02年にもデータ改ざんが露見しており、勝俣氏の経営責任が問われたのだ。だが勝俣氏が辞任となれば他電力への波及も避けられなかっただけに、辞めるに辞められなかった。

 2007年7月には新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所が停止、その後の対応のまずさもあって批判の矢面に立たされた。その柏崎刈羽原発は現在も地震の影響を調査中で、「再開のメドは皆目見当がつかない」という。

 業績面でも原発停止によるコスト増加で、今年度は28年ぶりに最終赤字に転落する見通しで、来期以降も先行きがまったく不透明なのである。

 新社長となる清水氏は馬力があり、物怖じせず、なんにでも前向きに愚直に取り組むといわれる。「カミソリ勝俣」の異名を持つ切れ者の前任者とは性格が大きく違うが、組み合わせはよさそうだ。

 勝俣氏は今後の自分の役割を「電源地域との人的つながりを引き継ぐこと」としているが、本音を探ると同原発の再開まで自分でけりをつけたいというところだろう。

 院政といっても、勝俣氏が原発関連の問題に専念し、清水氏が業務執行に専念する役回りが明確になれば、いい役割分担といえるかもしれない。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 野口達也)

URLリンク(diamond.jp)

508:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:05:07.81 rJKDlTNd0
>>495
>勿論中小だから東電と違って潰れたら国が面倒見てくれる訳も無い
>東電から干される=職無し借金で断れる訳が無い

そうだな。処分がちらつくと士気が低下するなんて言ってられる身分じゃないわな。


509:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 09:05:25.33 1YwwtOXPO
東電潰れたら、現地で頑張ってる下請け会社のほうも潰れちゃうだろうしなぁ……
だが東電には何かしらの処分を与えなければ

510:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:05:25.13 9qPpyAD30
>>498
国やマスゴミなんてとっくに終わってるからじゃないの

511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:05:31.30 hlBvWcqE0
巨額の損害賠償請求のため、事業縮小。
役員、社員の給料は減らされず、下請けへの受注を減らす方式で、
下請けとの契約は今後一切なし。

(´・ω・`)大体今後、原発の操業事態怪しいんだから、仕事なんてもう来るはずないのにね……


512:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 09:05:41.78 Yc7JhR5P0
下請けにやらせるなよ

東電社員にやらせろ

513:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:06:27.74 rQUXprwm0
>>495
どうかな。一度は解体して再始動が妥当だろう。

514:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:06:28.15 N2ZuHVpTO
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ソースうちの前に住む30代東電社員
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6~8万相当)
・労働組合と自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり風俗いったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万~)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で、危険な現場は下請け。

平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員と家族は、社宅と独身寮を被災者に譲れ。
年収平均1700万の生活に甘えてきた家族同伴で役員も一般社員も福島に移住しろ。
まだ天下りやコネ転職考えてるらしいが、賠償金は政府でなく東電社員が払え。
現地で協力会社の下請けが命張ってても、東電の高給社員は独身寮に女連れ込んでるよ。

515:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:06:37.23 y/DTEz080
だから東電国有化で下請け引き継げばいいだろ
東電への処罰と下請けの運命は関係ない
むしろ役所が管理すれば金もそのまま行く

516:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:06:37.64 UpfFDAipP
表面上はきれいな言葉で誤魔化す分昔のあからさまな奴隷制度よりたちが悪い
日本人ってことなかれ主義なだけで技術も民度も労働環境も政治も経済も何もかも発展途上国以下だわ

517:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 09:06:43.52 MLNjpBhh0
>>512
馬鹿な社員に出来るわけ無いじゃん

518:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:06:49.48 wEblJennO
>>419
今福島第一に動員されてる三次協力の人達って、原発だけってワケでもないんだよ
発電所全般やプラント関係専門の電気屋や配管屋、機械屋なんだ
だから火力に行っても製油所に行っても、製鉄製鋼関係に行っても、だいたい同じメンツがいるんだ

519:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:06:51.76 +2caG+l30
>>498
構造問題ですな。>>366は割と核心突いてるとおもうけど
数字は直観的印象ですか

520:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/25 09:07:10.81 s4YQWEvE0
>>17
何ミリシーベルトあびるとこうなるの?

521:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:07:16.87 NNC9QYGiO
>>496
地震は天災だけど原発事故は政府と東電による人災。

522:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 09:07:25.10 xGzQ8PROO
普段の実際の作業は
孫受けですらなく曾孫受けや更にその下が多いんだけどね…

あとこのスレでは触れられてないけど
末端近くでヤの字の人が1、2枚噛んでる

523:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:08:03.06 y/DTEz080
>勝俣氏は今後の自分の役割を「電源地域との人的つながりを引き継ぐこと」

これ1つ見ても政治的決断は立地含めて東電がやってんだろ
要するに地元政治家や大衆工作、ヤクザとのかかわりまで勝俣がやってるぞ

524: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)
11/03/25 09:08:19.32 yAECUSbJO BE:1087704645-PLT(18182)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
芸能界で売れる為には色んな人間との枕が必要、君の意思次第…とか言われるより酷い

525:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:08:21.33 RB6z9QGG0
労基署とか言ってるやつは労働基準法を少しは学べ。
あんなもん努力義務ばっかで罰則なんてほとんどねーよ。
監督署も指導するためのもので取り締まりは民事。
一番、重い罰則で強制労働だけどこれが当てはまるのか?
当てはまるなら東電じゃなくて関連会社に対してただろ。


526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:08:21.35 UVu5I39A0
>>498
「皆が悪い」というのは「誰も悪くない」に等しいので
最初からそんな事を言うと責任追及できなくなる

「他にも捕まえなきゃならねえ奴いるだろ!」
↑スピード違反や駐車違反で捕まった奴の言い訳と同レベル

527:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:08:21.99 86vxd0GSO
外国が同じ状況に陥ったらどういう対処をするんだろうか
ヨーロッパじゃ露骨に中東やアフリカ系辺りの
臨時雇いを注ぎ込むような気がするんだけど

528:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 09:08:30.55 3ppLSKKE0
>>511
そうだよなぁ……下請け孫請けには仕事もう回ってこねぇよなぁ……

ピンハネして、ひ孫請け先には1/10しか渡らないって、
ヤクザでもこんなことしねぇぞってあったな。

529:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:08:49.69 hlBvWcqE0
そもそもこれだけの仕事をやっているのに、協力会社なんて呼ばれて
名前すらわからないってのが、
(´・ω・`)後々で闇に葬る気まんまんじゃないか。

530:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:09:07.57 q5l36LaL0
>>491
東電が潰れるわけが100%無い
最悪会社の形として名目上解体されても人材そのままでただ国営や別企業になるだけ
東北電力や関西電力が東京電力の変わりに関東の電力供給するのか?
ありえねーw
そして東電の人材が変わらなければ下請けの評価もまた変わらない
断れる訳が無いんだよ

531:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:09:16.89 y/DTEz080
>>529
海外にまで恥を晒したよな。
これが日本の実態だから別にいいけど

532:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:09:55.23 I95qnGdCO
被曝覚悟でなんとかやり抜いたあとに東電に切り捨てられたら…

533:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:10:13.06 bvYYyrea0
東電を今叩いてもしょうがないだろ
事態が一段落するまで力をため一気につぶせ

534:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/25 09:10:51.06 YxWJxl3m0
・放射線が強すぎて被爆限界の基準を引き上げたので
 アラームは機能しても役に立たない
・放射能漏れしている原発の下に溜まった水を危険なものだと
 認識できる人間が現場にいない
(こういう事態に対処できる教育を受けた人間でない人を突入させている)
・靴の中に水が染み込んでくるような脆弱な装備で作業させている

535:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:10:51.19 lECsR3fG0
>>530
だから、二行目のそれでいいんだよ
外部が入ると会社は別物になる

お前もだけど、なんで二行目→三行目の流れになるんだよ
更正法と同じような扱いになるに決まってんじゃん

536:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:11:10.39 rQUXprwm0
解ってたが、偽装請け負い確定だなw

537:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 09:11:28.88 MEt+O/C+O
ヤクザ以上に下に対するイジメが酷い


538:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/25 09:11:49.78 5jNyYFsI0
>本人の意志

バカか
放射線管理区域内なら、業務従事者の線量管理が義務じゃないのか
「本人の意志」だろうが何だろうが、線量の管理は必須

まあ30km圏外で二週間で100mSvの実効線量を超える地域がある
とか言ってたが、それでも放置しているくらいだからな

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:12:11.69 urBF18c+P
~昨日の夜~

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) もちろん作業員のミスってことにしろよ
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ朝までに始末書作れ (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣

540:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:12:15.57 y/DTEz080
>>533
この期に及んでまだ東電が事態解決の役に立ってると思うのか
会見でも何も言ってない、言えない
情報は徹底的に公開しない、環境に影響するドライベントさえこっそりやる

東電外せば驚くほど順調に進むはずだ

541:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 09:12:34.51 n3E3at0n0
>>487
東電様のことだから、
下請け会社の役員連中に札束握らせて
自主倒産させるとかやりそうだよね。
で、後腐れがなくなりスッキリ。

542:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:12:50.84 PMmHmAPo0
さっきフランス2で「彼ら(現場の作業員全員)の犠牲を無駄にしてはいけません」
みたいな事を言ってたぞ
犠牲前提・・・

543:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:13:14.27 M4CI3F0C0
下請けシステムって憲法違反でしょ?

ねずみ講そのまんまだしさ。パチ屋みたいに優遇されてるとか?

544:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:13:18.16 PsLQd0S80
あとは言わなくてもわかりますねwwwwww

545:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/25 09:13:23.10 BxNlOPS2O
日本社会の縮図



546:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:14:22.79 sW6R23zJ0
緊急事態なんだから普通幹部が現場行って陣頭指揮とるだろ
自分だけ安全な所にいてどうすんだよ
電気量不払い運動でもするか

547:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/25 09:14:48.57 TKG4XOQ30
>>538
名前変えて再登録が日常の職場だぞ
義務とかクソの役にもたたんだろ

こういう労働に支えられた安全と低料金だからな
「これを教訓に日本の原発はもっと安全になる」とかいってる連中は
1回現場に行ってきてほしいわ

548:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:14:50.28 e6krA/JO0
電気料金:国民が払え
後始末:下請けがやれ
賠償:国民が払え

549:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:15:12.43 rQUXprwm0
孫請けなんかにやらせず、本店社員が配管直して来いよ。

550:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/25 09:15:42.21 cc1/dTGj0
東電社員は、数値が急に上がっても退避させずに自分だけ逃げそうだな。
会見では、気が付かなかったとか言いそうだ。

551: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)
11/03/25 09:16:03.10 yAECUSbJO BE:3426268379-PLT(18182)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
仮に成功しても現場の人間には感謝せず、電源が復帰した時の会見みたいに
自分達がやったみたいなヘラヘラしたツラで出るのか

552:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:16:14.99 +pQnsfdPO
>>498
保安院>>>津波>地震>>民主>東電

553:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:16:44.02 WenosHKR0
東電「被爆して死ぬか、会社が傾いて首吊るか選べ」って言ってるようなものだな

554:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:16:49.91 hSO223aP0
まさに、美しい国であり、とてつもない日本でもあり、コンクリートから人である。

555:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:17:35.98 etyndh2sO
社長や役員はそうだろうけどただの従業員は辞めて他探せばいいのに
関係無いんだから

556:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:17:41.27 6lpHLgyP0
保守契約結んでたら何も言えないだろ

557:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:17:45.10 S1/iMImq0
下請が逃げたらどうなるの?っと♪

558:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:17:59.02 7yKSrGSPO
東電に内定決まって勝ち組wwとか思ってたのに…
浪人して公務員目指そうかな

559:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:18:24.21 q5l36LaL0
>>535
だからそれだと結局発注する人は変わらないんだよ
東電のA君→下請けのB君→孫請けのC君→曾孫請けのD君
って流れが
ニュー東電のA君→下請けのB君→孫請けのC君→曾孫請けのD君
ってなるだけ
競合が一切無く変えが効かない会社がどーなろうと別物になるわけねーだろw

560:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 09:18:50.16 kqlND/FAO
>>545
「そんな事言ってもそれが社会なんだ。
 グダグダ言わずにその中でやってくしかねえんだよ」


実はこういう連中が一番社会の悪い部分の増加を加速させてんじゃないかと思う
本人はオトナカッコイイとか思ってんだろうけど

561:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:18:50.06 ZPOKIdKa0
安衛法や電離放射線規則だと
作業主任者いないと作業できないんじゃね?

非常事態だから無視してんのかな。
エックス線作業主任者はアホでも取れるから
資格があるといっても、あんま変わらんけど。

562:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:18:55.16 05rMNwFu0
>>550
真性のクズだよな
作業員て指示がないと持ち場動けなかったりすんだろ

563:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:19:12.36 sxsXKX5O0
URLリンク(mixi.jp)
宗教みたいなmixiのありがとう東電コミュ、結局身内が擁護しているだけw

ちん
>とださん
ごめんなさい。
わかっているんですけど・・・悔しくて。
うちの主人は原発以外で勤務している東電社員です。
主人から電話で報告を受けて現状を知っているので・・・。
他の社員たちの現状を知りもしないで非難されるのは家族として
本当に辛いんです。
「現場」が原発だけじゃないって事を理解して欲しいと思います。
節電のご協力、応援のメッセージ本当にありがとうございます。
社員の家族として・・・お礼を申し上げます。



ジャニ@電気を大切に
> ちんさん
私の父も東電の社員なのでお気持ち凄く解ります…


564:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:19:38.92 OvrnGMOj0
嫌な世界だよ、ドロドロとした汚い社会で生きて行きたくない!
だから俺はプライドをもってニートをやってる!!

565:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:19:39.97 wEblJennO
>>462
東電が問題じゃないんだ
現場で被曝した電気屋にとっては、東芝日立三菱の一次協力会社の電機御三家が大問題

566:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:20:10.91 BXr8HFGx0
>>550
もうそうなってんじゃね?

567:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:20:11.73 rQUXprwm0
>>558
駄目だよ。ちゃんと入社して、
今回の事故で被爆した人達に毎月果物を届ける係をやってくれ。

568:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/25 09:21:20.12 pOWrFXgT0
>>6
こりゃ税金突っ込む必要ないわ。
同じ金額で新会社作らせたほうがマシ。

569:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:21:34.45 yLKmv2Vb0
東電は、作業員が検知器が鳴ったのを誤作動だと思って作業してたと思うから作業員が悪い
って言い訳してるね

570:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:21:45.17 Rl67QtJJ0
さっさと原発なんか見捨てて転職しろ
西日本にきたら介護や飲食など山ほどあるぞ
原発より100倍ましやし、こっちに来なさい

571:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:21:43.37 SsNirvgXO
東電からトンボ臭がするな

572:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/03/25 09:21:49.29 RKBUVWsS0
>>560
それ言ってるのが奴隷と言われる下請けだからな
終わってる

573:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:21:51.40 qt6UVzIY0
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった
とりあえず人間としては最悪なのはわかった


574:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:22:06.16 JA1zreZe0
>>482
当然の対価を得ていくのなら分かるが、男気キリッとかやる奴はバカだわな。
甘ったれた経営陣どもは、他の作業員にもそれを求めるんだから、結局はてめーらが加害者になってるとわかれよって感じだわ。

やらない勇気、断る勇気を持てよと。

575:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:22:09.29 r7u7YP6K0
東電社員が作業しろ!!!
東電幹部が作業しろ!!!

放射能漏れがわかっていてくるぶしまでの短靴で作業させ下請け作業員を被曝させる東電
東電社員がスタコラサッサと放射能漏れを放置して逃げても残ってくれた50人も全員東電社員ではなく下請け会社の社員だったという

どんだけ東電は糞か

576:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:22:11.47 WBnlCrtv0
吐き気を催す邪悪とは、なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…

577:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:22:15.32 B4+IStezO
>>558
安定志向のクズだなお前

578:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:22:17.10 UpfFDAipP
どこかに日本リセットボタン落ちてないかな
もしくは今のおっさんやジジイどもがなかったことになるボタン

579:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:22:20.87 eX3HuOTb0
下請け社員ってお前らが嫌いなDQNばっかなイメージ

580:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:22:40.84 hSO223aP0
牟田口中将が指揮を執られているんだろう。

581:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:23:07.24 +pQnsfdPO
>>546
緊急事態に幹部が来ても検討違いな保身の指示を怒鳴り散らすだけ。
お前は社会経験を積め。

582:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:24:02.80 MO1qyG9Q0
東電の偉い奴ら特攻させろよ

583:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:24:35.08 7yKSrGSPO
>>577
ん?安定求める事のどこが悪いんだ?

584:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:24:42.84 iDVjUd6p0
>>572
作業員も、ここで逃げたら家族の生活が、家のローンが。とか考えて突撃するんだろうな。
人の良さとか優しさとかが仇になる部分だな。

585:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:24:53.37 Rl67QtJJ0
それに今後の受注といっても危険性が証明された原発の仕事だろ
未練なんて持たずに会社潰して退散しろ

586:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:25:45.72 jeUi9Cwl0
完全にパワハラですなw

587:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 09:25:57.97 U0O/pOC50
「続けるかは本人の意志だよ」=「万が一の事があっても自己責任だよ」

血の通った人間の言う台詞とは思えない

588:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:26:15.84 JA1zreZe0
とにかく一度潰せよw人員も整理されるし給与だって下がるだろw
下請けが泣くのは東電だけじゃないんだからどうしようもねーわw

589:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:26:22.68 lECsR3fG0
>>559
分かった
意味が分かってないな
JALの顛末を知ってくれ

590:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:26:30.93 oLbfeF0b0
悪魔に見えてきた

591:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:27:05.98 q5l36LaL0
>>579
電気や水道とかの設備系作業員ってあんまりDQN居ないよ
どちらかというとお前らのような大人し目のホンワカ作業員が多い
DQNが居るのは鉄骨鳶とか解体屋とか塗装屋とかの内装系及び力仕事系

592:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:27:37.12 WQXSQjk60
>>499
銀行が合併してもATM止まったりしないだろ

593:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:27:39.21 GJFMa+ut0
>>574
で、行かなきゃ叩くもんなお前らw

594:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:28:28.24 qnMW8+LP0
>>581
要は「お前ら上層部も被曝しろよ」と言いたいんだろ
水道水なんて飲まず、ご自宅も計画停電除外地域の連中じゃ痛みも分からないしな

595:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:28:29.21 ZdvoVUaz0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 被爆は本人の意志だよな?
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽお仕事なくなるよ\|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大人なら答えわかるよね
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣

596:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:28:30.00 N0EFcdU30
豊田自動織機って会社を思い出した。
検査だったけど、辛い工程やメンドクサイ工程はすべて俺ら期間工。
下手に断るもんなら、延長なし、評価も最低にされて再赴任は不可。
俺たちの組だけだろうけど、本工は確実に俺たち期間工の足元を見ていた。
これで組立なら死んでいたけど、検査でラッキーだったです。

597:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/25 09:28:35.40 L71RNLMf0
今後の事とか言ってるけど
東電系原発関連会社ならどの道切り捨てられるよな

598:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 09:28:39.91 FtwQ3ENU0
これだけの事態になっても東電の社長が一度も会見の場に顔を見せてない事実

599:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/25 09:28:41.17 zQ0/iYmC0
おまえらもうちょっと現実見ろよ

600:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:28:44.89 dd+oG2bJ0
オレの脳内に東電本社内で金属バットを振り回し幹部・社員の頭を打ち砕いているオレがいる

601:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:28:56.02 r9eTXpGD0
こんな会社が税金で援助うけて潰れないのか・・・

602:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:29:09.85 +AILy0u60
ひでーな…

603:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:29:18.76 ffx6JER30
奴隷脳すぎるだろ
自分の体より仕事が大事ってのは賛同できないわ

604:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:29:49.85 EEEK4D4n0
東電マジ許せない

605:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:29:55.84 r7u7YP6K0
後の復旧作業は、東電社員でお願いします

くるぶしまでの短靴で15センチの水の中で作業をさせた下請け社員ではなく、
ちゃんと長ぐつ&完全防備で作業して下さい
東京でのうのうの東電幹部も責任持って放射能漏れ止めて下さい

606:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:29:58.16 0osX7w5B0
293 :名無電力14001:2011/03/25(金) 07:26:12.83
Fukushima50 とか言ってるが、

現場には協力会社の500人近くの日雇い作業員がいる模様
これを交代で被曝させながら作業しているわけだ
東電の社員は50km以上離れたところから電話で指示を出している

すでに日雇い180人があぼーん
残りの作業員がいなくなったらどーすんの

東電社員5万人を総動員して現場へ行け
まずは社長と役員から行け
自殺などゆるさない


607:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:30:17.73 +2caG+l30
>>574
おまえ関西に居るからそんな打算的なレスできるんだとおもいますよ

608:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:30:26.60 y/DTEz080
>>600
東電本社爆破くらいしろよ
社員家族の家にはプルトニウムのインゴット投げ込め

609:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:30:46.74 c6iC95xM0
今の東京電力は潰して、各地の電力会社や下請けから人材集めて関東電力作ればいいじゃん。設備や下請けは引き継いでさ。

610:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:31:12.55 canQwQ4/0
もう東電国有化免れないし放置でいいでしょ
東電にやらせろ

611:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:31:32.67 EEEK4D4n0
>>600
たったいま俺も同じ事考えてたわ

612:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 09:32:01.68 4aLYw6ye0
東電が叩かれてるが
他の電力会社の実態はどうなの?東電と似たようなもんなのか否か

613:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:32:24.53 canQwQ4/0
東電本社で自爆テロしても誰も怒らない

614:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:32:25.67 y/DTEz080
>>610
しかし東電に任せてりゃ解決なんかしないぞ
一度でもまともな会見開いた事あったか?

615:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/25 09:32:55.54 Tkdvzbo90
今朝の会見で下請けってゲロったのをYoutubeで流せばいいんじゃね

616:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:32:58.51 v7hOEA3a0
下請けに勤めてるやつら逃げろよ
どうせそこもう住めないんだぞ?

617:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:32:59.46 canQwQ4/0
>>612
東北は耐えた
中部は浜岡ヤバそう

618:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:33:36.11 canQwQ4/0
死んだら何にもならんな
下請けは全員逃げて東電社員がやるしかないようにしろ

619:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:33:48.59 q5l36LaL0
まぁ実際今言われてる下請けってのは曾孫請けや玄孫請けだよ
東電クラスの企業になると下請け孫請け企業さえも現場仕事しない
現場仕事するのは曾孫請けから

620:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:34:04.64 qt6UVzIY0
>>591
電気は資格取ったりと頭は一応いるからな
工業高校に行くオタとかが多そう

621:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:34:09.80 +pQnsfdPO
>>585
東電からの発注は原発以外にも山のようにあるんじゃないの。
原発だけ逃げて他は受注しますはありえないと思う。


622:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:34:23.44 05rMNwFu0
>>612
似たような物だろうが、東電は群を抜いてると思う
だって保安検査拒否するのってここくらいだろw 異常だよ

623:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:34:43.55 qt6UVzIY0
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`) ∧_∧
/    \    \    \     (    ) 逝かなきゃクビな
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊 |米軍  /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ / .|東電| | 年収1500万円
||\..∧_∧             (⌒\|__./ ./
||.  (    )             ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい   .     \|  (    ) 
  |     ヽ                   \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)               / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧           (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  
 年収1200万円               年収2億円

624:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 09:34:45.64 4aLYw6ye0
>>617
浜岡オワタら関東はもう囲まれたようなもんだねえthx

625:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:34:53.77 sj5lEeko0
「何も知らずに死ぬが良い。フハハハハ!」ってところだな

626:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:35:15.49 md2n2EMK0
英雄ではなく只の下請け奴隷
まさに社会の縮図
代わりはいくらでもいるw

627:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 09:35:19.99 7yTZRsaj0
すげーすべて自己責任か
何を思ってこんなアホらしい仕事してんだろ
世の中他にいくらでも仕事あんのにな

628:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 09:36:01.00 ytdJ6cxxO
ひとでなしっ!!

629:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:36:00.48 MTKjYi8d0
どのみち作業員個人は使い捨てなんだから今後とか関係ないだろ

630:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 09:36:10.34 4aLYw6ye0
>>622
まじかー 東電駄目だな

631:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/25 09:36:23.02 /NL7pzjN0
>>622
保安院もグルっぽいけどね
安全性指摘されて改善したら査察した保安院の立場もまずい

632:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:36:43.06 ISgc+8oK0
いくら文句言っても潰れませんからw

633:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:37:00.80 B7LLTIPH0
被ばくは関電工と下請け会社の社員 

福島第1原発で被ばくした作業員3人のうち2人は関電工、1人は
関電工の下請け会社社員と関電工。 2011/03/25 09:24 【共同通信】

634:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:37:07.88 ElzpqdrP0
死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい

635:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:37:24.15 JA1zreZe0
前任者が調子に乗って過剰サービスしてたせいで、後任の俺にまでそれを求めてきたでござるw

そんな感じだなww無能のくせに粋がっちゃって責任感かっこいいってやっちゃうから困ったもんだわw

636:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:37:31.65 EIzVI13Z0
こういう報道がなされてなお、東電が頑張ってるとか頭わいてる発言する基地外はいるんだよな
下請けと本体との関係もよくわかんないで殺人鬼の擁護
一度あの原発群を爆破したほうがこの国全体に根付いた因習を断ち切れるかもな
下請けと自衛隊。本当に今後の日本に必要なことは今の日本を保つことか。そのために命を張ることか。
腐敗した日本列島に引導を渡せるのは後にも先にもお前らだけだぞ。

637:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:37:35.07 +pQnsfdPO
>>594
上層部と保安院の対策本部を5号機横に設置。
マスコミ向けの会見もそこでしかやらない。
これでいいんじゃね?
マスコミも昔から原発は危なかったとか今ごろ語ってるが知ってたなら報道し続けろっての。

638:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:38:05.02 r0wc58aJi
>>18
下請「アラームが鳴ってるんですけど」
東電「こんなに早く鳴るはずがないから誤検知だろ。別の機器取ってくるからおまえらは作業してろ。」
下請「わかりました」

多分こんな感じ

639:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:38:10.73 cV0u3NVJ0
>>560
そうやって引き受ける人が居なくなると世の中破綻するよ

640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:38:24.28 c6iC95xM0
>>619
東京電力社員に作業させても役に立たないからこのまま現場作業員に頑張ってもらうとしても、国でそういう人達の医療費とか働けなくなった場合の生活費とかを保障してあげないとね。


641:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:38:26.75 ZTdMD+FG0
東電に今後もクソもにないだろ

642:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 09:38:44.64 EcGuKAwm0
下請けの従業員も結婚してたら家族の為に会社辞められないってのもあるよな
再就職だってこのご時世難しいいだろうし

643:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:39:16.44 ISgc+8oK0
>>589
JALは代替手段があるけど電気は無いから事情が違う
それに結局吸収されて企業体の中身としては残ってる

644:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 09:39:53.60 7gHs5Dtm0
>>560
そうだよ、改善でなく容認だからな。


645:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:39:59.36 q5l36LaL0
実際今>>1で言われてる下請けってのは
東京電力(元請)→東芝(一次請け)→○○原子力→(二次請け)→△△電工(三次請け)→××電気(四次請け)←たぶんココ

646:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/25 09:40:07.42 TKG4XOQ30
>>612
JALやJR、NHKですら「じゃあやめますよ、ご自由にどうぞ」って逆ギレされても
大変だけど替えはあるからな
ガスもがんばればなんとかなるし、水は公共機関だろ
インフラで独占で私企業って、よく考えると恐ろしいな

647:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:40:09.98 ISgc+8oK0
>>639
酷い奴だなお前は

648:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:40:50.36 G9rTkMYB0
東電の糞社長、命狙われてることだけは解ってる見たい。
脅迫とか凄そう。

> 事故後一度も自宅へ戻らず
> SPに24時間警護されつつ、都内のホテルを定期的に移動している
> 担当しているSPは旧経団連担当チームのメンバーに酷似
>
> 1人になる時間は事故後一度も無いが東京電力役員との面会、
> 電話や暗号化した上で会社のデスクパソコンとリンクさせたパソコンでのやりとりは
> 頻繁に行っている模様
>
> ネックになっているのは病院に通うことのようだが、SPの要望でホテルに医師を
> 呼びつけての診察を行っている
>
> 今月中は外部への動きは無い模様
>


649:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:40:57.91 kHTGRw5U0
アラームが誤作動と思ったってほんとかよ
3人もいて全部鳴って命かかってるのにありえないだろw

650:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:41:32.27 aGtNHgqp0
【原発問題】ゴラクの「白竜」原子力マフィア編がお蔵入りに
スレリンク(news板)

13 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/18(金) 00:54:46.35 ID:pnx3xP6dP
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 17:33:40.02 0
そりゃ休載もするわなw
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


651:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:42:47.60 r7u7YP6K0
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

被ばくは関電工と下請け会社の社員


福島第1原発で被ばくした作業員3人のうち2人は関電工、1人は関電工の下請け会社社員と関電工。

(共同通信社)



652:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:42:48.31 qBk64CEo0
>>646
だからこそ「絶対に潰れるはずはない」って
株でもディフェンシブ銘柄としてジジババが買い支えてきた
配当だけならもっと高いとこはあるけど、+安定

けどこうなるとこの世に絶対はないと思うな

653:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/25 09:43:22.80 BxNlOPS2O
マスコミだってグルだろ

大広告主の恥部は絶対に報道しない


654:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:43:26.16 kaQLP7e50
>>579
ドボクとは違うのだよ、ドボクとは

655:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:43:53.43 4WetQv490
>>397
原発組は原子力専門に扱う学科がほとんだと聞いたことがある
例えば京都大学工学部原子力工学科とかな
機械の知識より基本的な原子力を扱う知識の方が重要だからな

>>442
パイロットもある程度コックピットの修理とかは出来るし工具は携帯してる
文系出身の人はそう考えるのかも知れないけど一番重要なのは原子力の幅広い知識で
これをやると危ないとかこれをやると安全とか何となくわからないといけない
そのアドバイスが重要だから東電の人もこういう時は現場で的確な指示を出さないといけない
だからこいつらも今の現場に必要

656:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 09:44:23.63 kqlND/FAO
>>639
そんなんで破綻する社会ってもう半分死んでるようなもんだろ
いっそ破綻させちまえ

で実際にデモなり革命なりするのが海外だけど
日本は何故か同じ労働者から叩かれるからな
この前の「フリーターが東電に抗議」スレがいい例

657:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:44:34.86 5kiWW5cMO
東電正社員は現場で被曝してこいよ。
屋内待機してる連中に支援物資届けるとか末端の連中でも出来るだろ。

2万人ぐらい被曝してきたらオマエラの言い分を少しは聞いてやる。

658:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:44:43.54 WQXSQjk60
>>654
セツビ・ラル「グフフ・・・・・」

659:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:45:00.78 uzcc04Mv0
東電社員の平均年収って1000万超えてんだってな。

潰せ


660:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:45:19.60 YPpV8NnD0
埼玉県民だがここ数日福島といわきナンバーの車増えたなあ

661:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:45:28.36 y/DTEz080
>>656
とりあえず今の構造は「命を懸けても守りたい日本」ではないよね
所詮こんな国家じゃ戦争でも百戦百敗

662:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:45:39.75 UpfFDAipP
>>612
どこも同じクズばかり
電力独占してる企業でまともな人間になるワケがない

663:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:45:56.34 ZTdMD+FG0
>>638
ハリウッドじゃ
下請「ヘイ!ジョージ アラームが鳴ってやがるぜ」
東電「ここで俺らが引き上げたら誰がコイツを止めるんだ 俺はコイツを止めるためにここまで来たんだ。」
下請「ジョージ…。 アラームの電源切ってとことん付き合うぜ」


エンダーーーーーーーーーーーーーーーーーー  イヤーーーーーーーー


だろうな

664:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:46:05.19 JtOmsKjM0
引越しして電気をつけたらすぐに取り立てにくるような会社と
いう意味では強制契約にかなり近いものがあるな>電力会社

665:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:46:11.30 ISgc+8oK0
日本人は滅私奉公のマゾ民族だからな
そして自己犠牲と質素倹約を美徳としてきた
資本家にとっては最高の奴隷が揃ってる国

666:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:46:14.00 ffx6JER30
>>639
こんな糞みたいな格差社会破綻して結構

667:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:46:59.63 PFSiHHk90
なに勘違いしてんだよ。
緊急時だからってコソコソと原則を曲げるな。

こういう場合も仕事を続けて被爆するのは自己責任だぞ?
嫌なら辞めてもっと環境のいい職場を探せばいいだけ。

668:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:47:33.53 hSO223aP0
デターーーーーーーーーーーーーー(((´・ω・`)ーーーーーーーーーーーーーーーーー!

669:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:47:53.46 rwuFs9eqO
福島原発はレベルが上がった!
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(livejupiter板)

670:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 09:47:59.95 hDqC9DvJ0
無理だよ
断れるわけないよ…

671:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:48:11.21 6MaPQOHn0
東電つぶれろ

672:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:48:37.87 ISgc+8oK0
>>664
使わなければいいだろ?
コンビニに例えるとポテチの袋開けて食ってから
金徴収されてると考えれば良心的とすら思える

673:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:48:40.16 vfj7/u2x0
>>646
電気はその気になれば個人宅限定だが電力会社のお世話にならなくても
なんとかなるよ


674:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:49:37.02 GwU7P99b0
>>657
だからな、保守点検は下請けが契約で負ってるだろ。
この現場に東電が指示出して社員に行かせて万が一被曝したら
管理監督責任が問われるだろ間違いなく。
東電社員の業務と全く関係ない業務を手伝って被曝したんじゃ
業務起因性が認められないから業務災害にならない。
コンプライアンスを守って企業活動を行うのは
社会人として常識

675:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:49:48.56 ZMwmuULU0
ってか日本の為に作業員が頑張ってくれてる。
東電の社員には出来ない作業だろ。
ありがとうという言葉しか出てこない。

676:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:50:33.46 l7gCSM9Y0
Jパワーに買収されろ

677:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:50:43.13 Vq2HZyyG0
下請けつっても、社員が10数人程度の零細じゃないからな。
連鎖倒産の恐れもあるだろうし・・・

青山blogで指摘されていたが
専門家の同行なし、最低限の装備もなしで作業させていると言う点を
しばきまわして改善させるしかない。

678:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:50:47.34 Rl67QtJJ0
>>621
発注自体は山のようにあるかもしれんが、福島原発の受注は地元の小さい企業が
受けてるだろうし、原発が消えた時点で会社も終了だろ。
福島原発の仕事のためだけの会社だっただろうし・・

679:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:51:20.39 GwU7P99b0
大体、変な指示を出して社員を被曝させたら
株主総会でも間違いなく突き上げられる。
会社は株主の利益の為に活動するんだからやらなくていい。
東電はなにも間違ってない。

680:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:51:26.03 WQXSQjk60
>>663
東電「マック、おまえはもういい・・・引き返せ・・・さぁその六角レンチを寄こせ」
下請「・・・・」(首を振る)
東電「おまえってやつは・・・・・・・」
下請「オレ達でやるんだ」
東電「・・・そうだ、オレ達でやるんだ」

あんまいはあああああああああああうぃいいいいいいいいいいいいいいるごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん


曲はタイタニックにしろよ(´・ω・`)

681:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/25 09:51:33.31 aPbZDc3VO
>>667
高みの見物だから何とでも言えるよな

682:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:51:40.99 E7mk31fV0
東電「危険です。やめてください」
下請け「あんたらはいいよな、こっちは命がけなんだ。」
東電「危ないからやめてください」
下請け「じゃあ、あんたらがやってくるのか?
東電」「勝手にしろ!」

683:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:52:40.27 JtOmsKjM0
電力会社の下請けは談合して契約金を釣り上げればいい。
でも社長を金で手なずけてどうしても裏切りが出ちゃうんだろうけど。

684:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:52:51.50 ISgc+8oK0
>>681
東電に怒ってる奴だって結局は高みの見物してるだけだろ

685:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:52:56.49 l/dx3B+R0
東京電力の役員は資産没収して死刑

686:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:52:57.67 WQXSQjk60
>>672
コンビニに例えるとポテチの袋開けて食ってから法外な請求されてなぜか家族が拉致られてプルーフオブライフ状態なのがインフラクオリティですけどお前頭パーなの?

687:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:52:59.65 ySuB67z70
>>657
だからな、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
社会人として常識


wwwwwwwwww

688:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:53:21.94 q5l36LaL0
まぁ日本の下請け孫請けのヒエラルキーは日本独特だよな
海外にも下請け孫請けは有るがそれは守備範囲の違いであって
給料や勤務体系、待遇はさほど変わりは無く上から下、下から上の転職も激しい
日本のように元請け下請け孫請けで上下が決まってるような身分格差も殆ど無い

689:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/25 09:53:26.50 n2a1jwK/0
炭坑送りなんて目じゃねえな

690:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:53:28.40 y/DTEz080
>>684
そうとも言えない

691:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:54:03.19 akh272gk0
下請けも下請けだな
どこまで奴隷なんだよ

692:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:54:40.85 ISgc+8oK0
>>686
法外ったって価格隠してるわけじゃないんだぜ?
嫌なら買わなきゃいいんだよ

693:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:55:17.57 ELqwxK+AO
その下請けの孫下請けヒ孫の作業員は東京山谷,大阪釜ガ崎の土方、路上ホームレス失業者など,手配師がマイクロバスで 3食付で白ぃ宇宙服着れ偉くなったょぅな気分で福井東海福島原発ヘ行ったぜ!現実だ!東電西電よ!偉そぅにピンハネするな世界が注目福島原発!日本土方命

694:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:55:32.60 UhOuymvtO
>>658
かわいそうに
もう

695:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:55:35.88 JtOmsKjM0
高みの見物っていうけど
水が汚染してるかもしれない危険に晒されてる
関東民は当事者に割と近いんだよね。
東電には散々電気代払ってきてるわけだし。

696:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:55:46.47 r7u7YP6K0
>>685
社長はじめ東電役員が、原発冷却復旧作業をすれば許す

下請けにやらすな!!

697:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:55:51.57 pReUROq90
>>684
はあ?まわりからも声を上げてやることも大事ですが?

698:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:55:57.55 lspG3vkeO
>>691
とりあえず社会に出てみような?

699:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:56:01.12 JJlGDonu0
>>667
>嫌なら辞めてもっと環境のいい職場を探せばいいだけ。
さすがは(東京都)さんだな

700:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:56:01.19 ZdvoVUaz0
>>648
すごい守備固めっぷりだなw
こりゃこんだけの恨み買ってるのにそれ系のニュースがまだこないわけだわw

701:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:56:01.64 3lgFFNmPO
関係責任者全員を徹底的に炙り出しケジメをつけさせられなければ・・・
未来のため革命しかない

702:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:56:18.37 PFSiHHk90
>>688
その話は前にも見たけど、
そんなことあり得るのか?
つまり力関係によるプレッシャーってのは何人であろうと発生するよな?

703:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:56:21.75 n19dTGBI0
正社員が被曝すべき
東電上層部から行け

704:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:56:34.83 UjXKASELO
美しい国日本の美しい労働環境、
その典型。

705:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:57:12.50 JtOmsKjM0
>>692
コンビニの商品とは違ってほとんど
選択肢がない状態で電気は使うことになるからねえ。
引越しして夜になったら懐中電灯ってわけにはいかないわけで。
ほとんど強制契約と一緒。

706:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/25 09:57:15.30 Ow3FvaJC0
東電の社員が行けよ

707:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:57:20.24 DFCzrSbd0
下請けの上層部ってやっぱ東電の天下りって事が多いんだよ
ゆえにそういう連中は東電から切られると他の仕事は何も出来ない無能な奴が多い


708:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/25 09:57:26.85 o+3l7L2a0
なにこのブラック企業

709:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:57:51.44 uzcc04Mv0
海外じゃ「名も無き英雄が活躍」って報じられているけど実態がコレだからな。
東電社員は恥を知れ

710:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:58:25.56 GwU7P99b0
大体下請け作業員が被曝したらな、下請けの監督者の責任だろ。
許せないな。
東電は下請けを信じて業務を委託したのに
その信頼を裏切って、命を賭けてくれる作業員に
適切な安全措置をとらないで被曝させたんだぜ。
下請け監督者!許せない。

711:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:58:40.77 wdl/LuP9O
>>3
>命あっての物種だぞ?
日本はそういう考えが出来る人が少ないから自殺が多いんじゃね?

712:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:58:53.93 hSO223aP0
こういうところの下請けも、暴力団のフロントとかそういうの?

713:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:58:56.70 lvSnFZtF0
東電を擁護してるtwitter民はアホ!

714:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:59:14.78 LgC4Z/rI0
こういう下請け連中こそ仕事やめてナマボ受けるべきなんだよ
飯食うために命捨てるんじゃ順番が逆じゃ

715:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/25 09:59:18.53 vZLJpZKF0
あえて書かなくてもみんなわかっていると思うが

チェルノの場合は一瞬でヨウ素131を180万テラベクレル放出した
福島は今のところ同じ毒素を推定で11万テラベクレル放出してなお止まっていない
もうスリーマイルどころじゃない大事故だよ・・・

東電に怒るなという方が無理。

716:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:59:20.04 ISgc+8oK0
>>702
嫌だから辞めますが言い辛い国民性

717:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:59:27.74 WQXSQjk60
>>692
最初に張ってある値札は298円だったのに、食べた後で30兆円に値上げされたんですけど・・・・・・・・・・・・

718:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:59:27.71 7caV0EbJO
東電関連のスレで工作員がわいてるんだけど

719:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 09:59:30.61 JtOmsKjM0
東電からの脅しに屈してるというのもそうだろうけど
場の空気に流される日本人だから
「特攻隊に志願する者は手を挙げろ」といわれて
皆が志願したら「自分も」ということになるのが日本人。

720:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 09:59:31.39 liJE8eIF0
>>700
原発の危機管理なんかほったらかしで
自分自身の危機管理には必死ですわあ

721:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:59:32.05 Ps38HpE70
東電社員も寝ないで頑張ってます!っていうスレが同時に上がっててマジ笑えるわ

722:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:59:33.84 E7mk31fV0
>>711
その通り
人生で唯一の失敗は死ぬことだけ

723:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:00:00.07 Ncj3cWQp0
良くも悪くも日本社会の縮図だよな。
末端は絶対に逆転出来ない代わりに仕事をまわすという名の飼い殺し

なんとなならんのかね

724:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:00:07.26 4UapR/dh0
>>700
これはデマにしても世界中に狙われてるだろうな
世界中の原子力推進派
この気を狙って買収を画策する禿鷹

725:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 10:00:29.26 liJE8eIF0
>>721
永眠してろ!ってスレを立ててやれ

726:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:00:44.36 URarKTve0
いい奴は、みんな死ぬ。

727:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/25 10:01:02.55 xwV/sHPd0
加害者の癖してこんな危険な状態でも自分ところの社員を一切危険な作業につかせてないのが凄いわ。
警察消防自衛隊、他電気会社から助っ人で来てる人達はどう思ってるんだろうな?

728:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:01:04.42 q5l36LaL0
>>707
多い
東電は下請けだけじゃなく下請けの下請け、つまり孫請けぐらいまで天下る
友達で東電の一次請けと二次請けが居るがいつも上層部は天下りで~と愚痴ってる
ちなみに東電本体は官僚からの天下りが多い

729:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/25 10:01:34.04 TtmkXZcZ0
トンキン電力はトンキン湾と本社ビルで原発作ってから他で作れよ

730:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:01:47.86 /5Og17mk0
あまり詳しくはないのですが、各発電方式にかかるコストがネットに出ていました。
それによると同じ発電量に対するコストは、火力発電等より原子力発電方式は1/1000
ぐらいのコストで済むらしいのです。
これぐらいコストの差があれば、安全性よりも採算の方をとるのは仕方のないことなのでしょうか?

昨日あたりから関係者が、まだ福島の原発が一進一退の状況の中、早速原発推進の方向性が出されています。
我々庶民はただ見ているしかないのですが...

731:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/25 10:01:54.72 eeLMWTvw0
賃金の高さは、仕事内容ではなく、責任があるかどうか

という言い訳で、派遣批判から逃れていたのに

いざ問題が起こっても、責任とって後始末してるのは賃金低い奴らだった



732:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 10:01:59.78 Vqvi5ZRI0
>>23
許?

733:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:02:16.92 DrtT963J0
関電工の人赤紙招集されてるの?

734:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:02:17.20 eI9Ldma10
>>719
>「特攻隊に志願する者は手を挙げろ」といわれて皆が志願したら「自分も」ということになるのが日本人。

志願しなかったら日に陰に虐められて、その結果「自らの意志で」志願する羽目に陥るのが真相
今の日本でも何も変わらんでしょ、この構図

735:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:02:22.47 ffx6JER30
>>648
社長だけじゃ済まないだろ

736:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:02:28.41 9pOu2Ysn0
もう、役員連中は腐りきってるから殺せよマジで

737:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:02:29.04 ISgc+8oK0
>>705
だからこそ強気になれるんだよな


738:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:02:42.64 JtOmsKjM0
日本人は責任感がありすぎ。
コンビニ店員でも正社員並みに真剣に労働してる人も多い。

739:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 10:03:17.02 kqlND/FAO
ともあれ、おまえらが普段"負け組"と見下していた下請け作業員が
どんな事情であれ日本全体を救う為の仕事をして
勝ち組の代表格だった東電社員は白い目で見られるようになる

職業の貴賤ってなんだろうな

740:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:03:31.21 JtOmsKjM0
>>734
それも確かだな。
同調圧力と村八分がセットになってる。
ある意味おそろしい国だよ。

741:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:03:53.14 ISgc+8oK0
>>717
値上げ月から使わなければ30兆円は請求されないよ?

742:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:04:23.24 AvHGpdkD0
「本人の意思」ってのは暗黙的に「やれ」ってことだからな
東電この状況に及んでもまだ責任逃れしようとしてるクズ企業
まぁ日本の大企業ってのは大概こういうもんだが

743:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:04:52.87 eI9Ldma10
>>731
そういうことは「無責任の体系」として、もう半世紀も前から指摘され続けてきたのにな

ピラミッド構造の中で、上の地位になればなるほど責任はなくなり、ツケは下へ下へとだけ回される
最下層の連中は、排外主義的な行動で、自分たちより「下」の階層を作って憂さ晴らし

744:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:05:16.37 ISgc+8oK0
>>739
資本主義においては金持ってる奴が偉いや

745:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/25 10:05:27.02 p869yKQF0
>>17
治療しなきゃこうなる前に死ねるんだろ?

746:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:05:32.13 Mx4ecn+J0
>>709
人身御供って文化無いのか

747:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:06:12.93 WQXSQjk60
>>741
酷い奴だなお前は

748:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:06:47.48 JtOmsKjM0
結局、途中退社とかフェイドアウトしたら
再チャレンジが著しく不可能に近い労働構造にまず問題がある。
東電の社員も辞めさせられたら浮浪者同然だし。
つぶしが利かない。

749:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:06:54.16 q5l36LaL0
>>702
単純に海外の先進国では金を払ってる方が偉いという感覚が日本よりかなり薄い
金と物品(労働)で対価交換してるって感覚かな
あと雇用がかなり流動的なのが原因だと思う
いや会社による身分格差が無いから流動的なのかな?
そこら辺はよくわからんけど前に海外から来た設計士と話した時
日本の下請け孫請けのヒエラルキーは前時代的だって言ってたよ
海外も多少はあるがここまで待遇や給料、身分に差は無いって

750:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:07:03.08 rJKDlTNd0
東電社員が細かい指示は出せないにしても、カナリアで十分じゃないかな?
あいつらなら感度最高の優秀なセンサーが勤まるぜw?


751:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 10:07:15.25 uzcc04Mv0
>>746
じ、人身御供!

752:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 10:08:01.28 kqlND/FAO
>>744
金持ってる東電社員はこのありさまだけどな
いつ何時、そんな価値観が崩れるか分からないってこと

753:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:08:01.87 JtOmsKjM0
>>741
他に選びうる選択肢がほとんどないインフラ事業だということを
わざと無視してるのかアンタは。

754:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:08:45.39 JnMNgVoX0
東電に怒り心頭
東電社員はなにしてんだよだから

755:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:08:56.00 zHPI2xrdO
尻拭いも下請っすか?w

756:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:08:58.63 Xc9FrhNIO
>>739
白い目で見られようが、潤った生活が保証されれば勝ち組に変わりはない。


757:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:09:04.32 5kiWW5cMO
>>1
僕と契約して魔法少女になってよ!を思い出した。

758:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:09:36.27 JtOmsKjM0
>>744
その通りなんだけど
我が国の資本主義は一度利権を持つと一生手放さないので
まともな競争が大学受験と就活ばかりに集約されてる。
これは資本主義としてどうなのかと。

759:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:09:50.15 JnMNgVoX0
>>756
月夜の晩ばかりやないで
そう頭数恨まれてるからな

760:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:10:51.27 aauzV8f+O
>>750
サリン事件で活躍してたな

761:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 10:10:54.06 7d+Zzz6r0
>>756
おまえ頭おかしいだろwww
そんなことで済むかよボケwww

762:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 10:11:34.30 R5CNUfJrO
白竜さん、出番です

763:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 10:11:43.33 xL4UGDBE0
>>612
東電が一番マシだよ
発電だけしている会社はホントひどい

764:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:12:48.58 dvIxdGPZ0
ありがとう東京電力www

765:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:13:28.73 ISgc+8oK0
>>752
日本人は賢く社会的な民族なので
坊主憎けりゃ袈裟まで的な考えのバカばっかりじゃないからね

766:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 10:13:27.89 sa26YQcR0
東電「これからは、下請け現場作業にも放射能の専門家を同行させるよ」

ええ??今までやってなかったのかよ
下請けは勝手に死ねってこと??


767:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 10:14:00.76 iOXoSo0Y0
東電社員もやれよカスが

768:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:14:01.64 WQXSQjk60
>>761
白い眼で見られる以上の事なんか起きないよ

まさか本気で、資産差し押さえ御家断絶市中轢きまわしのうえ磔獄門なんかあると思ってるわけ?

769:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:14:28.64 ELqwxK+AO
6基格納基爆破で日本は放射能壊滅!日本,世界の命の救世主!低学歴低学脳の山谷,釜ガ崎の土方,路上ホームレス達3食喰ぇ宇宙服着れ原子炉で仕事出来る!福島出張だ!霧吹きヘリ機動隊自衛隊(ぉ笑)高濃度放射能中日雇ぃ土方,手帳にヤミ印紙千枚張ってやる,日雇ぃ神様だ

770:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 10:15:32.66 WaRvBWxt0
ひでええええ

771:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:15:57.47 JtOmsKjM0
今回の問題とそれに伴う連日のニュースのおかげで
今後は原発事業に携わろうと考える若者は確実に減る。

これが原発関係者にとってジワジワとダメージになるだろう。

772:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:16:02.26 r7u7YP6K0
危険な作業は下請けにやらせる東電

下請け社員を残してスタコラサッサの東電社員は何するの?
もしかして給料、危険な作業をやらせられる下請け企業社員<<スタコラサッサ東電社員
なんてことないよな

危険な作業をさせるなら、東電の社長報酬より高い危険手当を払えよな


773:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 10:16:15.40 eN1eBEqW0
>>648
復讐対象は現経営陣だけじゃなくて歴代経営陣&政官財原発利権享受者なんだけどな

経団連といえば平岩外四なんか真っ先にやられても仕方あるまい
と思ったらもう死んで逃げ切ってたわ

774:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:17:50.38 uARfDXES0
人をゴミの様に使い捨てにする国が存続していいのかね

775:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/25 10:18:22.74 Wi+hL1Q00
>>773
家族は逃げ切れないだろうね。

776:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:19:33.08 ISgc+8oK0
>>772
安い金額で引き受ける下請け会社とそこに所属する労働者がいる限り無理だよ
真に社会が望むべきは可哀想連呼で自己犠牲を強いることじゃなくて
逃げろよwと圧力かけることで東電社員引っ張り出すことだろ

777:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 10:20:08.76 fPB6hVbnO
被曝した作業員は東電から今後仕事回ってこないかもな。
作業員の安全意識にも問題が有る。

778:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 10:20:21.10 JOVdBCW20
さすが安定第一の奴がいくだけあるな


779:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:20:42.77 ELqwxK+AO
これは真実だ釜と山で仕事アフレ路上段ボール暮ししてたら、3食付き金になり楽で白ぃ宇宙服着れ出張で仕事がある

780:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/25 10:21:21.57 EPFlrpD/P
なんでもいいけど福島は死の街になっちゃったよ
東電のお偉方は危機管理でまともな結果をだせなかったのだから現場に行って作業して償えよ

781:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:21:45.29 eI9Ldma10
>>774
>人をゴミの様に使い捨てにする国

近代日本の伝統だからなあ
人だけが唯一浪費できる資源

782:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:21:59.58 ndkU7pRm0
被爆した人はマジでテロとかしていいと思うわ

783:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 10:22:09.61 nGGpWcH10
東京電力株式会社 代表取締役の一覧 (登記簿から転載 )

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
URLリンク(www.tepco.co.jp)

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
URLリンク(www.tepco.co.jp)
パークコート赤坂 ザ タワー 港区赤坂4-14-14(住居表示)
URLリンク(www.31sumai.com)
販売価格 1億5300万円~3億5500万円

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都調布市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

784:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:23:00.82 wSLewhA30
スーパーブラック認定だな
ワタミの非にならないくらいブラックだ

785:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:23:14.77 ISgc+8oK0
お前ら普段は日本人の民度の高さを誇ってるじゃないか
なのにこんな時だけ土人的メンタリティを求めるのは虫のいい話とは思わないか?

786:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:23:28.76 7+7hcFg/0
もう国家的犯罪だな

787:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 10:24:03.54 kqlND/FAO
>>781
しかもそれを美徳のように扱う上に
拒否したら村八分、非国民だからな
先進土人国家

788:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/25 10:24:29.73 /oS1tYO/0
> 今後の受注を考えたら

東電なんて今後どうなるかわからないじゃん

789:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:24:55.62 lXK2M70D0
線量計の警告音が3つとも鳴って線量計の故障となんで思い込むんだよw
東電にとっても長期戦で人手がいるのに特攻されると迷惑なんだよ

790:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:24:55.71 PoZzLsYt0
言葉尻を聞いているだけで腹立つよな
んじゃ「恐いから仕事断ります」って言ったら代わりに誰がやるんだよ?
代わりが居ない状況で無理強いはしてないとか、俺が親なら役員をぶん殴りたいね
昨日の被曝作業員だって30代だろ?一番大切にしなくちゃいけない年代なのによ

791:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:25:13.68 r7u7YP6K0
>>776
東電社員はスタコラサッサ
逃げれないのは下請け企業作業員
全ての責任おわせられ被爆させられて・・・・

東電社長、社員は下請けに謝罪しろ

792:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:25:37.08 /5Og17mk0
でも協力会社という扱いには中々なれないものなのです。
大抵は協力会社のさらにその下請けか、さらにその...
数少ない協力会社は非常時には身命投げ打って...それは生活が懸っているのです。


793:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:25:45.76 OAlAUdgG0
>>758
まさに究極の資本主義国家
何がおかしいというのだ

794:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 10:26:21.50 LwwkBRZ7O
そろそろ東電潰し活動が起きてもおかしく無い時期だな

795:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/25 10:26:40.98 EPFlrpD/P
>>789
指揮官が無能なんだろ
教育が悪い

796:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:26:43.70 t1oaBe/J0
なんとインキュベーターな言い草w

797:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:26:49.46 ISgc+8oK0
>>790
恐いから断りますが続けば最終的に東電社員にお鉢が回ってくるよ
言わない奴が悪いんだ

798:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:26:53.12 r7u7YP6K0
>>790
30代と20代

東電社長が復旧作業しろ

799:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:27:36.63 JnMNgVoX0
>>790
自分らがやんなくても代わりがいるからこういう状態になってんだろ
潰せやマジで

800:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 10:28:02.20 gnrPRT350
>>793
パワハラを排除しないと競争が健全化しない

801:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:28:08.84 JtOmsKjM0
>>793
労働市場の流動性とか健全な競争が伴わないと
まともな資本主義ではないよ。
ソビエトみたいなエリートが支配する社会主義と
状態は一緒。資本家か共産党かの違いだけ。

802:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:28:18.67 j3Kd0iA70
>>438
ぬるいな。
私財没収もだろ。

803:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 10:28:39.68 sa26YQcR0
>>788
東電のライバル企業がないから存続させられる

804:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 10:28:44.72 QflSsiX4O
奴隷が解放されるには武装蜂起して勝つしかない

805:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:29:20.63 ikBmkbA80
馬鹿馬鹿しいな
命賭けてるやつは今後なんか無いかもしれねえのによ

806:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/25 10:29:32.02 /oS1tYO/0
>>790
>「恐いから仕事断ります」

これを言えなかったから誰かの「善意」に甘えること前提の社会になってしまったという側面もある。

807:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:29:39.25 /EeGIJj50
東海村の臨界事故「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」

福島の原発事故「続けるかは本人(下請け)の意志」

808:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:29:51.52 ISgc+8oK0
>>804
言うだけなら簡単だなw

809:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:30:34.03 fI1gTFjC0
競争原理が働いてない市場じゃ資本主義もなにもなくね

810:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:30:57.76 JtOmsKjM0
>>804
それがないからな日本の場合。

連合赤軍がアホすぎたせいで
社会運動じたいが「過激派がやるもの」だと
いう風潮になってしまった。

811:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/25 10:31:17.44 uOQpWFsm0
給料安いんだよな
建前としては危険な仕事じゃないという理由だろう

812:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 10:31:18.80 uSEZheAaP
東電黙示録カイジ

813:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 10:31:34.31 QflSsiX4O
>>808
当たり前だw
簡単に蜂起できるかよw

814:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:31:39.05 yMHAqgUV0
>>1
被曝な

815:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:31:46.38 JL5YXN94O
国有化するなら関連会社からしろ。現場で頑張ってる連中を公務員にな

本社の役員・社員は切れ
焼け太りなど許さんぞ

816:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/25 10:32:15.41 df6Nah64O
東電マジ解体しろ

817:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 10:32:53.78 QflSsiX4O
>>810
デモやるだけで白い目で見られるからな

818:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/03/25 10:33:48.27 elT7FeIB0
>>813
悲しいかな、今の業者が蜂起したら、
別の業者が「じゃあ、あっしがやりやす」と言うだけだからな。

東電は何も困らないんだよなあ・・・。

819:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 10:33:53.57 sa26YQcR0
>>804
日本に奴隷なんてない

本人の努力である程度は改善できる
本当の奴隷はそんなことできない

820:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:34:08.14 1YjUyon20
東京電力の役員と原子力保安院の連中
全員、炉心に投げ込めよ

821:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:34:46.05 ISgc+8oK0
>>813
その判断を民度が高いと褒める陰で
誰かが土人的実力行使を望む悲しい国民性

822:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:34:48.90 H7OWhbcs0
東電焼き土下座じゃ済まないよね

823:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:34:54.67 xO7IGQbW0
パワハラ

824:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:35:44.36 JtOmsKjM0
>>819
それも一理あるけど
本物の奴隷は無教育な分
自分たちの苦しい立場が理解できてない。
日本人は基礎教育がしっかりしてるから
精神的な辛さは数倍だよ。だから自殺も多い。


825:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:36:10.90 JnMNgVoX0
東電社員はさっさと全員被曝してこい

826:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:36:14.45 Ez7E7f9O0
民衆革命はよ

827:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:36:16.13 JXtaUMVCP
仕事>>命 かよwwwwww
被曝して死んだら意味ねーよwwww

828:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 10:37:01.83 31eDUTaL0
こんな事になってるのに使う側としての最低限の配慮ってもんがあるだろが!
逃電どこまでも糞ですね

829:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:37:36.97 q5l36LaL0
>>819
ローマ時代の奴隷だって努力次第で自分を買ったり出来たけどな

830:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 10:38:38.56 NjcvOlApO
底無しのクズ

831:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:38:44.32 m0UM54mjQ
>>781
ハァ?正逆だろう?
ゴミを拾って来て人間の様に扱ってやっているんだよ。
しかも技術者扱い迄してやってる、
素晴らしい人道的救済システムだよ。

832:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 10:38:56.59 YHpQCZo10
関連企業は天下りの巣窟
この人たちの給料稼ぐために必死なんだよ

833:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 10:39:12.32 WZHs/jOM0
くやしい……でも……びんくびくん

834:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:39:42.74 /iFpyBEz0
スレタイみたいなやり取りはどこの企業でもあるけど
命がかかってくるとなると話は別
最後に決めるのはやっぱり自分


835:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:40:24.30 JtOmsKjM0
>>831
強がり丸出しのレスだなあ。
普段大人しくて弱い子なんだろうね。

836:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/25 10:40:59.09 GVKldHWO0
いや断れよ
食えなくなって飢え死にするかもしれないけどそこは断るべきだろ人として
金やるから俺の代わりにウンコ食えと言われてるのと同じと気づけよ

837:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 10:41:31.97 kZVTxJ030
原発ではよくあること

838:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:43:32.24 H7OWhbcs0
東電のホンテンって普段何してんの?

839:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 10:44:34.61 xymfk45K0
東電「お前らやれよ」
下請け全社「お断りします」

とかになったらどうするんだよ
国民の税金注ぎ込んで育てた自衛隊や
公務員の消防隊員や警察を捨て駒にするのか?

840:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:44:51.03 AvHGpdkD0
>>797
考えが甘いと思うぜ
仮にそうやって出てきたとしても出てくるのは同じような境遇の末端社員
本来作業すべき責任ある連中は絶対に出てこない


841:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:47:06.27 JtOmsKjM0
>>839
消防隊は尊敬するけど
他人の尻拭いが主な業務。
火事起こす奴はバカがほとんどだから。

842:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 10:47:25.48 glPKOTZ/O
東電上層部はキチガイか

843:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:48:41.25 p1mZrUTh0
東電は夜道で刺されても文句言えないレベルまできた

844:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 10:48:49.52 UaHVUcrT0
トップが身体を張って頑張ってる組織もあるのにな・・・
URLリンク(3.tv2ch.net)

845:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:48:55.73 ISgc+8oK0
>>839
東電「お前らやれよ」
下請け全社「(嫌だけど)わかりました」
よりは遥かに健全だろ?

消防や自衛隊はその道を選ぶときに
殉職の可能性を明示してるわけでまだ理にかなっている

846:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:50:26.75 ISgc+8oK0
>>840
どうやったってお前の望む連中は出てこないよ
自分の賃金と命を天秤にかけて賃金を取れる奴らがやれば良いんだ

847:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 10:50:46.23 JtOmsKjM0
下請けは全社、断ればいいんだよこういう場合。
で、家族全員を一生食わすぐらいの補償を
東電が決死隊に約束すれば、下請け社員でも
案外やる奴は出てくる。

848:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:51:18.18 Bn55xBmp0
もう「下請け」というシステム自体を禁止しろよ

849:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:51:38.55 8FgnX1s/0
俺たちはヒーローじゃないとか記事になってたけど、こんな仕打ちされて絶望しかないからそう言ってたんだろうな

850:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:52:33.70 Bn55xBmp0
丸投げ規制法つくれよ

851:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/25 10:52:49.54 Ejw9yzQd0
東電からの今後の受注が心配って位で被曝地に行くかっての、
下請け、孫請けの仲介役を怖れてだろうに

852:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:52:53.20 AvHGpdkD0
>>846
何が言いたいのか良く分からんな
命掛けるなら相応の金取れって言ってるのか
そういう意見なら別にどうでもいいわ

853:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/25 10:54:21.25 /oS1tYO/0
>>845
>東電「お前らやれよ」
>下請け全社「(嫌だけど)わかりました」

これで解決しちゃったらこの国の問題点はここまで露呈しなかったからな。
消防や自衛隊は捨て駒にはなってしまうかもしれないが
こうでもしないと国民はこの問題に気づかないというアホさかげん…

854:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 10:54:24.02 ydIe/Unf0
本人だけじゃなくてその下請けで働いている人全員に
迷惑がかかるからなあ
なかなか断るのは難しいんじゃないかな

855:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 10:54:26.00 Bn55xBmp0
下請けと報道されてるが、実際は下請けどころか曾孫請けあたりが雇った日雇い労働者なんだろ

856:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:55:00.40 ISgc+8oK0
>>852
命懸けても良いと思えるレベルの金貰ってる奴まで
お鉢回せばそれでいいだろって話だ

857:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:55:34.02 5gYM9cRY0
責任転嫁するなよ
とことん腐りきってんな

858:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:56:26.23 ISgc+8oK0
>>857
金で責任引き受けてくれる奴らがいるんだから仕方がない

859:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:56:32.11 w/OMWsBbO
>>844
これ流してたのが垂れ落ちてきたんだろwww
直せば良かったのに

860:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 10:56:57.57 AvHGpdkD0
>>856
何だそりゃ
んじゃ社員全員逃げたら一番金もらってるはずの社長が出てくるってことか
そんな訳無いだろアホ

861:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 10:56:59.60 rxLr5UaR0

今こそマスゴミは「例のバイト募集」をTVで晒す時なんじゃないの?


さすがに大手お得意様相手に、そこまでしないか・・・?



862:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/25 10:58:48.30 FDn/RZ+Q0
東電の社員ヘリに詰め込んで原発に落として蓋してこい
東電の社員ならトップから末端まで全員死んでもかまわないから

863:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/25 10:58:49.24 4rT0k3mpP
処理終わったら下請け会社ごと潰される可能性だって十分考えられる
こんな時くらいまず報酬をはっきりさせてから作業するべきなのに

864:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 10:59:17.77 ISgc+8oK0
>>860
社長も逃げるかもしれんが話は回ってくるだろ?回ってこないの?

865:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:59:57.18 rwuFs9eqO
【震災】「皆さん大変でしたね。今、原発も大変だし」→被災者「原発って何の話ですか?」
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(dqnplus板)

866:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 11:00:19.59 AvHGpdkD0
>>864
話を回したいってだけなら回ってくるんじゃね
それがお前の望みならいいんじゃないか

867:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 11:01:53.21 gjHBUL5X0
>>711
酷いのは元請(=東電)もそれを知ってて下請けを使ってるってことだな

868:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 11:02:57.73 oEvyBUXDO
強制だな

869:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 11:04:34.91 KsbW1BV60
雪印→メグミルク

870:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 11:05:26.17 ISgc+8oK0
>>869
合併するよ

871:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:05:33.84 mpAGQZ/70
>>864
社長がほとんどマスコミの前に出てこないのは、報道規制なのかね?
副社長だけ矢面に出したりして、本当に責任転嫁の好きな会社だよなぁ

872:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/25 11:06:11.56 Wi+hL1Q00
>>862
人の命をなんだと思ってるんだよ・・・。
ちゃんと社員全員で復旧に当たらせてあげるべきだよ、プロとして社員もそれを望んでるはず。
ついでに東電社員の家族も離ればなれは辛いはずだから原発敷地内に済ませてあげるべき。

873:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 11:08:37.41 WQXSQjk60
>>869
TEPCO→MANCO?

874:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 11:09:15.33 UaHVUcrT0
>>872
おまい優しいな

875:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 11:09:23.35 ISgc+8oK0
>>871
責任感の強いワンマン社長でもない限り
トップから順に責任を下に押し付けるのは
社会的には当たり前の行為だろう

876:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 11:11:28.31 ePwLUaA40
creui87

877:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 11:11:37.53 u7pSZZvg0
死んだら元も子もないだろ

878:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/25 11:12:03.12 iN1ogetb0
さすがはトンキン電力

879:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 11:13:31.74 ishrWMKs0
こいつ死んだほうがいいなぁとか思うことはあるけど、初めて本気で死ねと思ったね>東電

880:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:14:07.10 i9DeVDUG0
>>485
いいね

881:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 11:14:21.39 vaBsDunx0
もっとちゃんと報道して欲しいな
関連会社とか言い方辞めて下請けに押し付けてるのが現状だろ

882:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:14:56.87 +pjD6V2j0
こういう多重請負構造を非難できる業種が日本にあるか?
比較的新しいIT産業ですらドップリだぜ

883:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 11:15:19.83 Q34L3U8A0
朝刊に"原発稼動は産業界が推し進めた"みたいな事が書いてあったが
こうなってしまうともう何がなんだか

884:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/25 11:16:57.31 FDn/RZ+Q0
>>872
その通りだ
つい頭に来て酷いことを言ってしまった
東電の社員とその家族を原発付近に移住させるのはいい考えですね
真剣に原発問題に取り組めるだろう

885:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:18:59.17 i9DeVDUG0
>>487
責任をなすりつけられてね。

場合によっては東電から役員が天下りしてたりして。
だったら潰れないな。

886:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 11:21:37.09 QzM2M4NC0
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  発 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  注 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐' :. :. :. :. :. 東電:. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
     下請け       ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ死 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

887:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 11:25:26.90 gNv7n9k/P
絶対潰れないみたいだし、集団訴訟は免れないだろうね。
この会社酷すぎだから。

888:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 11:32:54.98 3YUz+4uz0
クズだなー
一生差別しよーっと

889:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 11:33:38.71 UaHVUcrT0
東電社宅は新たな部落に追加されるな

890:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 11:34:18.89 FG3cw4EU0
ちゃんと装備用意してやれよ
なんだよくるぶしまでの靴って

891:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 11:34:39.83 P2gAdky80
東電なんて無くなっちまうのにまだ忠義を尽くそうとしてんのか
現場には情報入ってないんだろうなぁ

892:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:36:28.72 cAVvPwTL0
何にしても、作業員の方には頑張ってもらうしかない。

893:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/25 11:36:35.44 9FNQs2hb0
>>882
IT業界は比較的新しい産業の癖に建築の構造をそのまま入れ込んでしまったよなー。
NTTと経済産業省に責任があると思うんだけど。

894:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 11:36:56.85 YRM6w9Hf0
逃電クズすぎるマジでぶんなぐりてえ

895:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 11:40:44.29 bccEjyQ30
通販のトラブルでメーカーに電話したら ショップに言え
ショップに言ったら メーカーに言え
ってたらい回しなのはこれからも変わらんだろうな

896:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 11:41:49.41 e2+i1ymL0
現場にいる立場だったら、参加してる作業員の顔を目に焼き付けながら作業したい。
その日が初対面なのに昔からのともだちみたいな錯覚になれる気がする。
世界中が注目するなかで、死界で出会えた仲間。

897:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:41:53.21 N2hpeoF20
アラームが鳴ったら帰ってきてもいいけど来期からの契約どうしようかなwwwwwww

898:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 11:42:18.92 qUKUxOv80
脅迫だな

899:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:45:53.88 cAVvPwTL0
東電の社長って、役人のOBかと思ったら、プロパーなのか。

副社長が総務省OBっぽいな。

900:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 11:47:24.79 RwCSJxS+0
新橋の本社社員は総出で応援に行けよ

901:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 11:47:46.81 ndnlB1gK0
半国営資本主義の東電って中国企業みたいだよね。
みんなが資本主義のルールにそって切磋琢磨してるのに
一人だけチート使ってるようなもんでしょ。
潰れればいいよこんな企業。自分のケツも自分で拭けないような
会社には社会に参加する資格が無い

902:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 11:48:52.58 4UXLvgTBO
これが東電なのか…
経営陣が3号機に入れば良いじゃん
どーせ爺なんだから被爆しても惜しくはないはず

903:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 11:49:53.35 8qAf4GLb0
さすが俺達の東電

904:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 11:51:32.93 bccEjyQ30
アメさんがしびれ切らして水やポンプの手配始めたな

905:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 11:51:35.11 iTTXkToEP
奴隷制の会社だって、今回の件でバレたな
原発ジプシーでググれ、糞っぷりが分かるから

906:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 11:53:27.60 u9u3qFqp0
東電の社員なんて公務員より達悪いの露呈したな
今まで叩かれて無いから年功序列の公務員より今は酷いわ

民間企業はだいぶ叩かれて今はもう公務員がその対象だったが次は国営みたいな東電だろ

907:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 11:54:39.51 B/uxVE+u0
鬼畜なんてもんじゃない
悪魔の所業だろ…
逃げても進んでも二択のどちらも手詰まりなのにそれを強要するって…
こんなのってないよ


908:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 11:58:11.93 ks45UP4P0
東海村の臨界事故の時、学者達は、
「明らかに人災だ」
と口を揃えていたけど、
今回の件も、どう見ても人災。

訓練を受けている消防隊員や自衛隊員だったら、こんなことにならなかった。
放射能を測定する係員が常に現場にいるのは当たり前。
そんな、当たり前のことが出来ないなんて、非常識。

東電って、バカの集まり?
放射能の知識は、消防隊員や自衛隊員より低いの?

東電に専門知識のある人は少なくても、
東芝や日立には、専門知識のある人はいるはず。
せめて、そういう人に現場の作業の指揮を任せればいいのに。

何の知識もない東電の社員が、偉そうに現場で指揮しているのが
目に見える。

最近、日本の水道事業にフランスの外資が進出してるけど、
原子力もフランスに任せた方が安心かもね。

909:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 11:58:14.19 R3KJp9yW0
今、日給9000円で原発アルバイト緊急で1人だけ募集してたよな
いって被爆したやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 11:58:44.26 ISgc+8oK0
>>907
でもそんなこと言う奴も東電に入ったら例外なく悪魔になるのさ

911:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 11:58:50.53 hmP1ecBv0
クズ

912:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 11:59:26.38 cAVvPwTL0
>>908
いやーーー、、、

外資運営の原発って、さっさと逃げそうな気がしてならないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch