東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」at NEWS
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/25 07:46:45.23 0Dv0LWnxO
現場管理専門の子会社社員はいたはずだろ
本体の社員は別に原発で死ねと言わないから給料カットでいい。
やってないらしいが

151:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:46:53.34 HcMA2AgN0
>>149
東電が下請けに

軽作業ですw
つって洗脳してんじゃねw

152:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/25 07:46:59.23 gJkXeOaJ0
>>139
皿洗い経験済みのエリートだから

153:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/25 07:47:10.28 oat76s6F0
>>709
正しいことは伝えた、邪な解釈をしたの下請け
故に裁かれないってことだろ

154:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/25 07:47:12.66 /NL7pzjN0
>>142
技術って言っても単なる電気屋だろうしな…
逆に言うと設計や経営者除いて残りは乗っかってるだけの役人だってことさ

155:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 07:47:21.39 bND/e1830
東電だけは一生ゆるさねえ

156:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 07:47:26.76 kqlND/FAO
日本の縮図
現代に残る奴隷制度
鎖が金に変わっただけ

157:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 07:47:27.87 DmbbCH89O
>>147
東電が一足先に腹決めて逃げたからミリ

158:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 07:47:30.07 M+7dHBXOO
>>120
CMでマスコミ対策ですね。


159:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 07:47:33.81 9BW47euz0
>>147
真っ先に退避しようとした奴らだぜ?

160:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/25 07:47:36.38 wspRbODU0
社長はまだ銀座のキャバクラで遊んでるのか?

161:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/25 07:48:24.72 9RmFzTZuP
>>147
別の下請けを用意するか、自衛隊etcに一任
どうにもならなくなったら一身上の都合で辞めるだけだと思う
こいつらは下請けと違って、余生を過ごすコネも貯金もあるだろうし

162:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 07:48:30.12 3S61G9KOO
命削ってハシタ金
奴隷が支える現代社会

163:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 07:48:41.79 ib6lsJke0
鬼畜

164:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 07:49:00.02 +pQnsfdPO
このスレはどんだけ社会を知らない奴等の集まりなんだよwww
東電の人間がいても制御室の機械は直せないんだよ。
ポンプ室や冷却装置しかり。
こんな一大事じゃなくても普通に以上があれば設置業者を呼んでメンテしてもらうだろ。
会社のコピー機が壊れて会社の社員が直すか?
コピー機屋を呼んで直すのが当たり前だろ。
原発に東電社員が大量にいたところで役には立たないんだよ。
修理に責任もって立ち会い指示を出すだけ。

165:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 07:49:01.43 PZ7qoitOP
東電は奴隷商人以下の倫理観しか持ち合わせてないんだな

166:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 07:49:03.62 uARfDXES0
「下請けの代わりはいくらでもいるもの」

167:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 07:49:12.15 VsOLHESf0
つか、これで了承する作業員も相当馬鹿だよな
そりゃあ特別手当や死亡時の遺族への手当の話もしてるんだろうけど死んだら元も子もないだろ

168:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 07:49:14.69 bthk7ZxJO
どんな契約体系になってるか分からないが、業務委託の形式でなければ、放射能危険区域内における作業主任者は東京電力のプロパーもしくは東電工のプロパーのはずだ。
特殊な労働環境だから業務委託契約は考えにくい。派遣契約かな?なのに放射線測定等行わず作業指示を出した管理者は責任を問われなければならない。
今後の受注云々はわかるが、福島第一そのものがなくなるから安心して撤退しなよ。福島第一は東京電力、国が幾らあがいても世界中の圧力で廃炉行きは確定だ

169:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 07:49:14.84 Ixj8KGxx0
東電「本日も当社社員が一生懸命に復旧作業をしています」

170:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 07:49:17.47 uDkfoj0p0
>>160
東京電力 5月分電気料金を70円値上げ
スレリンク(news板)

値上げで更に大もうけ

171:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 07:49:20.04 pxnHX3DoP
強制的にやめさせなきゃいけないんと違うかと

172:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/25 07:49:21.06 S7Eakfj4O
☆ m
川`・Д)汚い!無言の圧力ね・・・☆

((((())))))
-[`]C[´]-
[_/∀\_] そんな言い方はよして下さいw我々はただ、早急に事態が収束するのを願うばかりですよwww

(´ω`)ふむ、腐っとるな。助っ人に来てもらうか…


§§§§★
§>∀ ∂§V キャッホ~、うーちゃんず~♪

∞ヽヽヽ∞
川*尚∀尚川 被曝しにきたよ~♪

  ノノノ
(´・∀・^)銀座のキャバ姉ちゃん達だ。遺書を、預かってる。

ノノヽヽヽズンズン
@||゜∞゜)…!!

副社長!?(;゜Д゜)Σ(;゜Д゜)Σ
なぜ現場に副社長が!?(;゜Д゜)Σお…俺達平社員も続くんだぁ…!!


下請け→@´;∀;)ありがとうございます、うーちゃん様…!!

 ∩_∩ キュッ
(*・ ω・)めでたしめでたし♪

173:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:49:21.23 Fz5hK12mP
現東電社員を全員現場労働に切り替えて
下請け会社から新しい電力組織を作ろう

174:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:49:39.86 XLdgT0vL0
>>1
最終的には燃料棒リレーもありますので、楽しみにしていてね!
デンコからのお願いでした。

175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 07:50:27.84 bND/e1830
殺人会社東電がゆるせない

176:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:50:38.03 SFRsjdDzi
でも、危険な仕事やらせるには馬鹿がいいんだよな
余計な知識が無いだけ危険な仕事だというのが理解できないからな
東電さんその辺頭いいよな

177:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:50:53.02 7xU7BB/r0
東電の社員がいかないのも本人の意志か

原子炉作ったのは重電メーカーだし、関係ないよな。

178:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 07:51:04.20 jnqjtEZzP
仕事と命なら迷わず命をとる俺から見たら理解できない判断だ

179:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 07:51:06.15 ONGo5Y/s0
>>164
だよな
原発構内に入った事もないような奴ばっかだろ
東電の下請けとゼネコンの下請けを一緒だと思ってるような奴ばっか

180:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 07:51:24.58 kqlND/FAO
>>164
んな事は高校生だって知ってるよアホ
おまえのレスでいう最後の1行が大幅に欠落してるのが東電

181:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 07:51:29.99 JA1zreZe0
>>1
ええっ・・・・表向き対外的に協力会社なんて言い方するんだろうけど、この人達はこれっぽっちも協力会社なんて思って無いのね。

すげえわ・・こんだけ人間が腐ることできるとか日本のエリートすげえわ・・・

182:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 07:51:44.45 +FAnin6j0
本当許せない
東電に限ったことじゃない
JCOをはじめどこの原発でも起きてる現状
日給1万以下で命の危険を顧みず作業しろって人の命をなんだと思ってるんだ
原発に関連する事業を行う全ての作業員は原発についての必要知識を身につけるための知識と資格が必要だわ
原子力大学つくってそこを卒業しないと原発内では働けないとか
そういう根本的なとこまで改善しないといつまでたっても同じことが繰り返される

183:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 07:51:51.93 GbQfT6Y70
てめえらの代わりなんでいくらでもいるんだぞ?ってことか

184:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 07:51:56.14 0FwGOqS00
>>177
まったくだすべては作った人間だよ

185:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:51:56.42 ro6dRjlC0
トンデン永年死罪法の制定や
トンキン電力の社員はちゃんと罪を負う様に法整備すべきや

186:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/25 07:52:04.10 9RmFzTZuP
でもこれで下請けが断ったら
「命を懸けて与えられた仕事をやり通すという『男としての責任』から逃げた」
みたいな論調で批判されるよ

殉職が美談の国だから
まあ、実際今後仕事できなくなると思う

187:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/25 07:52:19.99 wspRbODU0
社員さん、火消しするより逃げたほうがいいですよ早く

何されてもおかしくないし

188:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:52:21.29 Lsj0uw7D0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    「本人の意志だよ」
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

189:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 07:52:32.06 Arz0yOCm0
国の存亡がかかってるのに
未だに一企業が主導権握って対応してるのが理解できない


190:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 07:52:44.30 5S6PAIll0
東電酷すぎワロタ
さすがトンキン御用達の電力会社だな

191:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 07:53:07.64 ONGo5Y/s0
東電も下請けも同情するべきところなんて無いと思うが

192:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 07:53:20.73 OjTBBXgSO
海外から支援してくれてる国(特に台湾)には悪いが
日本は良い国を繕ってきただけだ
こんなにも酷い


193:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:53:40.23 B7gnb6Ja0
日本ほろぶべきだな

194:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/03/25 07:53:53.86 L7pmbhNK0
まぁどうせ一度は死ぬんだしどうせなら英雄的な行動して死にたいじゃんか
仲間がバタバタ倒れれば倒れるほど作業員の士気は上がってると思うよ

195:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/25 07:53:58.23 j9hg9nkV0
東電社員は、殺されてもおかしくないレベル



196:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 07:54:30.82 jnqjtEZzP
>>186
被爆量もそろそろ限界だろうから、
そういう批判する連中が行ってやればいい思う。

197:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/25 07:54:48.56 9RmFzTZuP
労働者の権利が強いアメリカや台湾でこのニュースが飛散されたら
支援の反動で結構な日本バッシングが来るだろうな

198:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:55:07.49 SFRsjdDzi
>>164
お前まともな会社で働いたことないだろwww
下請けに任せるとしても現場に正社員は同行するし
あ、東電社員の方でしたか?

199:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 07:55:17.67 +pQnsfdPO
>>180
さすがに2、3人はいるだろ。
無駄に人数がいたところで足でまといだし指示系統が集約できないからいらない。
被爆者が増えるだけ。
機械を納入した業者が人を出して修理に当たるのは当然の任務なのに勘違いをしているバカばかり。

200:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 07:55:24.46 0FwGOqS00
東電本社は一日中停電にしてもいいレベル

201:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 07:55:55.05 ksgHCsVIO

協力会社という名の奴隷

202:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 07:56:46.73 +pQnsfdPO
>>198
>>199

203:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 07:57:17.94 uKjaExyr0
俺が下請け社員だったら逃げる。
東電は潰れないだろうが死んでは話にならない。
死ななくても被ばくはいやだ。

電気屋はどこでもそこそこ食える。

204:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 07:57:23.74 GhNZWYRgO
東海村の時に一体何学んだんだよ東電
学んだのは責任逃れの仕方か?

205:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/25 07:57:29.56 j5tZFUGR0
これ間違いなく人権侵害だろ
人間をモノ扱いしてる

206:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:57:34.66 Awd03JWF0
>>149
お前がバカだろ
原発の作業ってのは特定の業者しか入れないし、一度入れば安定して仕事が得られる
どう考えてもやめれる訳がない
会社って一人でやる訳じゃないぞ

207:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 07:57:38.92 ONGo5Y/s0
>>201
人の意見を鵜呑みにする前に少しは自分で考えろよ

東電の下請けになれるって凄い事だぞ?


208:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 07:57:47.69 q5aut3gy0
最小不幸社会じゃなく最小幸福社会の間違いだったね☆

209:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:57:54.50 SFRsjdDzi
>>199
はぁ?お前の会社がやっている程度の仕事と同じレベルで考えるなよw


210:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 07:58:04.06 JA1zreZe0
下請けが共闘して闘えよ。賃金あげさせて仕事量減らせ。
そうなるとシナ畜連れてくるかもしれんが、日本人みたいに奴らは甘くねーから使いもんにならん、心配するな。

211:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/25 07:58:29.04 T6/lY1Ny0
初日からずっと現場にいる人とかいるのかな?

212:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/25 07:58:45.16 j9hg9nkV0
被爆した人と同じ人数の東電社員を、死刑にするべき

もちろん、偉い方から順番に!


213:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 07:58:49.26 HNDcWIgh0
いまがチャンス、全自民党員頑張れ。( ̄―+ ̄)   

214:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 07:58:52.97 UAZHkFCr0
何が本人の意志だ
一生面倒見ろ

215:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/25 07:59:39.51 crUbsqTb0
「あのこれ水浸かってるとおも」
「えぇ、まいったな聞いてないよ・・・すぐにケーブル引かないと駄目だし・・・多分大丈夫だよ」
「えっと放射能って今どれくら」
「大丈夫だって、大丈夫。来期も契約更新してあげるように俺から言っとくからさ、ほら」

216:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 07:59:50.90 kR9bEBYy0
jcoといい原子力行政、企業は腐っとるな
神はいないのか

217:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 07:59:51.15 +FAnin6j0
これからも原発を続けるつもりなら原発のシステムを根本から変えないといつまで経っても

人災

は起こり続ける
日本の原発は人災が多すぎる

218:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 07:59:54.28 q5l36LaL0
日本伝統の無言の圧力(空気嫁光線)

219:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/25 08:00:01.99 wspRbODU0
まぁこんだけ国民の怒りを買った会社はただでいられねえわな

給料カットじゃすまないわ

220:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 08:00:02.50 sp1NjMImO
>>207
はい

221:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:00:18.24 kqlND/FAO
>>199
URLリンク(www.fnn-news.com)
>東京電力は、今回の事故を受け、現場の環境が変わりやすい状況にあるため、
>被ばくの可能性が高い現場は、専門の社員を同行させる方針を示した。

いままではやってなかったみたいだけど?
「社会を知ってるボクちゃん」アピールして周りを馬鹿とか言う前に
皆が何故叩いてるのか理解しようよ

222:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:00:19.28 1A2R+7sj0
>>199
全部納品した業者まかせとかw
原発みたいな危険施設は、自衛官の船みたいなもんなんだよ。
沖合で沈みそうになってるのに、メーカーが来るまで待ちぼうけとかw

223:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 08:00:35.11 173AF5C8O
まぁこれから東電社員は一生肩身の狭い人生を歩むのは間違いないな
玉の輿狙いの女以外は「東電で働いてます」って聞くと「うわ」って思うもん
まぁ一生はないかもしれんが10年は続くだろ
その前に会社がなくなるかな?

224:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 08:00:41.35 0FwGOqS00
放射能をしらないから作業できるのであって
すべてを知ってたら国外逃亡してるよ

225:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/25 08:01:00.69 i5JegGuH0
嫌ならやめてもいいんじゃよ?

226:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:01:18.53 JA1zreZe0
この事実を、この腐った日本の姿、人間の汚さを子供にはちゃんと見せておくべきだな。



227:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 08:01:18.97 QGtyN2ckO
下請け会社の偉いさんも東電出身者だろうね

228:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:01:24.62 PIVy0X7d0
本人の意思だよ^^
煽ってないよ^^

229:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:01:41.28 dIIknUj9O
鬼畜すぎるだろwww
しかしテレビで批判する奴いないな

230:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:02:17.07 KyLfq5Qc0
東電社員湧きすぎw

231:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/25 08:02:23.91 48cgm52IO
東電の妻出てこいやああああああっ

232:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:02:24.84 +pQnsfdPO
>>209
原発の機材の納入業者はお前が考えるような下請けじゃねーよ。
お前の頭じゃその下請けにすらなれない。
機材だって大手だから大元で、部品類も大手。
その部品の下請け集団が実質の修繕部隊でそいつらが今は中で頑張ってんだよ。

233:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:02:31.62 vG7RQ8Eb0
>>17
糞ニートは死ね

234:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 08:03:10.09 1tz+1y8r0
>>216
神のひとりは3号機の釜の中で眠ってるよ
今回は目覚めないだろうがいつか日本のどこかで覚醒するだろう

235:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:03:16.39 eHL6BgcH0
>>223
東電解体されても公務員として再雇用されるから問題ないです

236:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:03:27.83 UpfFDAipP
日本社会の下請け会社という名の奴隷に選択権があると思ってるの?実質強制だろ?
意志に任せるってwww

237:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:03:31.63 BGymNL0h0
>東電電力は「続けるかは本人の意志」
福島に住むのも本人の意志

238:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:03:38.09 JA1zreZe0
海江田は消防隊員を虫けらのように扱い、
東電はゴミのように下請けを扱う

もう原発とか収拾しないんじゃないかと不安になるわ
現場の人間は、こんなクズの指揮下で死ぬ事に疑問持つわw

239:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:03:49.61 zqQU9TP70
陸上自衛隊幹部は「同じ復旧を目指す立場として、作業員が負傷したことには心が痛む」と顔をしかめた。
水に漬かりながらケーブル敷設作業をしていたことに、海上自衛隊幹部は「そんなやり方を誰が
認めたのか。東電の指示、監督はどうなっているのか」と憤った。

240:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:03:56.02 3UvuCKoH0
生活のために命を捨てるんじゃ手段と目的が逆になっちゃってるよ
日本人がよく陥る失敗だね

241:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 08:04:00.28 3FNwnBWbO
>>219
×国民の怒り
○一部の関東クズニートの怒り

全国放送のワイドショー(笑)では東電の悪口言わないし
働いてる多くの一般人は仕事第一でそんなこと考えてる余裕はない

242:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:04:38.52 KiZi/cgd0
東電の社員に行かせればいいだろ。
本人の意志でさ。

243:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:04:40.79 +pQnsfdPO
>>221
今まで社員が一人もいなかったとはどこにも書いてないだろ。
嬉々として引用してバカなの?

244:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/25 08:05:01.86 bP7hR1tT0
17人が被爆したって、ドイツzdf

245:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 08:05:02.75 RUilyQRs0
おまえらはもたざるものだからこの件が終わったら王を討っていいんだよ?

246:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:05:06.05 emDa02jF0
これ、社員にしろ受注にしろ
日本の労働環境そのまんまの事例じゃんか

247:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 08:05:23.26 0MZYXaJjP
嫌ならやめればいいだろ
命のが大事だ

248:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:05:24.05 Op7SCjZ50
こんなに犠牲者を出しても止めれない原発って何なんだろう…。

249:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:05:38.70 NRQXKg1rO
いまどきの大企業はいくら本人の意思があっても、リスクアセスメント上、イレギュラーな危険作業はさせないよ。
当然下請けや協力会社にも。
街工場がそのままデカくなっただけのような会社だな。

250:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:05:42.53 Mx4ecn+J0
下請け「こんな危険な作業、聞いてない><やめてもいい?(ToT)」

東電「どうぞ御自由に。」

251:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/25 08:06:13.54 zkhOwakI0
えげつねーけど、これ今の日本の縮図だな

252:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:06:23.48 eRhCGM+z0
スレタイ俺らに媚び過ぎ
頭使ったつもりなんだろうが

253:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:06:40.08 u51Z5WyQ0
もう原発なんて作れないんだから
どっちにしろ今後の受注なんてなくね?

254:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:06:43.70 UAZHkFCr0
事態が落ち着いたらフクシマ50に取材が殺到
バルセロナに招待されるかもわからん

TEPCOの酷さに世界がビックリ

ところで社長はどこ?
URLリンク(www.reuters.com)

255:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:06:44.28 q5l36LaL0
>>223
んなこと無いよ
一年後にはみんな忘れて東電社員素敵抱いてになってるよ
間違いなく

256:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:07:02.15 JA1zreZe0
他の企業なら責任は取らされてるだろ

257:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:07:04.98 DW9l4fgW0
今回はたまたま非常に危険な原子力でのってことで
これは日本全体の問題だからな
下請けに全てやらせて報酬はロクに出さず裏切り者や不同調者は圧力をまわりにかけさせて全力で潰す
東電の奴らは見せしめにギロチンにかけて下請け側労働者は革命を起こす時期にきてるぞ

258:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 08:07:07.03 ONGo5Y/s0
オレがこれだけいっても東電の下請けがどうゆうものか理解出来ない馬鹿ばっかか
もうレスやめるわ

259:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:07:31.32 sY8a6Vf3i
ちょっと前までスレタイに【許した】って入った東電スレあったよね?あれもだろ。

260:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:08:21.36 kqlND/FAO
>>243
なんだそれ
引用を馬鹿呼ばわりされると思わなかったわ
「同行させる方針を示した」ってことは
少なくとも事故があった時には居なかったって事だろ
それがお前のいう「責任ある立ち合い」と言えるのか?
苦し紛れに滅茶苦茶な事言ってるんじゃねえよ

261:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:08:32.05 j2rmpf/x0
これ落ち着けばもう東電なんて倒産なんだから
言うこと聞く必要ないよ
今こそ立ち上げれよ

262:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:08:46.92 SFRsjdDzi
>>257
東電だけだろw
技術力がある会社はそんなことしないし

263:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:08:47.36 36TbGobG0
東海の被曝作業員も報道されたのは一時だけだった
遺族はちゃんと補償を受けられたのか
NHKは今こそ東海のNHK特集を再放送すればいいのに

264:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:08:54.96 9qPpyAD30
>>241
TVが遅いだけでこれから叩かれだすよ

265:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:09:06.87 yzLYG9NX0
東電社員が自分で行けやゴルァ

266:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:09:34.68 JA1zreZe0
実際作業してるのは一時請けの連中じゃないだろw

267:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 08:09:41.56 9JzgHlvdO
がんばったら炉が休止中でも草むしりの仕事がもらえるからな

268:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:09:57.87 TKGzmEkS0
金に魂を売るわけでしょあわれすぎる

269:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:10:04.53 3w6OzVHQ0
東電さん協力会社名公開しませんなぁ、プライバシー保護って嘘丸見えですやん
プラントの配線敷設で実作業してるの孫請けの、それも請負いさんでしょ
なんでバレるような嘘つくかなぁ作業員の頭数揃えれないから
下手すると安全管理者も下請丸投げしてるでしょ、もう事業者責任絶賛放棄中ですよね

270:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:10:39.14 caHwO+j90
東電ばっかり叩かれてるけど原発その物を作ったのは別の企業でしょ?
なんでこそこは叩かれないの?

271:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/25 08:11:36.70 DQmoOFdK0
こんな緊急事態でも 朝の朝礼とかKYとかやってるのだろうか?


272:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:11:38.59 UpfFDAipP
電力会社のクズ共は全員クビでちょうどいい

273:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:11:40.90 +pQnsfdPO
バカしかいねーな。

実際東電社員が現場にたくさんいたとして何ができるんだよ。
修繕する業者のケータリングや肩揉みぐらいしかできないだろ。
瓦礫の除去にしても社員がやるよりは自衛隊のが何百倍も実用的。
放水だって東電社員にはスキルがない。
せいぜい現場の案内係だろ。
責任感だけで何人いても仕方がない。
所長以下数人がいればいいし餅は餅やに任せるしかないんだよ。
感情だけで残れ残れと言っても現場にいたところで何の役にも立たない。
菅や枝野に現場に行けというのと同じレベル。

274:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:11:53.17 r61GiBXXO
建築業界いたらわかるだろうが
電力会社なんて半官半民みたいなもんだよね?
しかもここ10年のオール電化ブーム、超追い風だったからかなり高慢な態度だったであろうと思う。
電気、ガスの展示会やら勉強会よくいくんだが
オワコンのガスなんかより勢いが違いすぎ。
ついこないだもでsmartGridの展示会いってきたが
どこまで電気業界伸びるんだと驚愕したもんだ。
昨今の省エネ政策も電気業界の圧勝だったしな。
省エネ補助金制度などしてる都の石原が天罰って言葉は悪いが使ってしまった意味もわかる。あれは東電に向けてだろう。
ぼろ儲け過ぎだ。


でなにが言いたいかというと
電気料金の値上げダメ!絶対!!!!!!!



275:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:11:56.86 yzIvz1bD0
東電、鬼畜を超えたな
とんでもないパワハラだ

276:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:11:59.50 mEYEj/640
ろくすっぽ説明もしないで作業員は足をビショビショに濡らしてモロ被爆
東電の連中ってとことん糞だな

>>270
道具のせいではない
使う側がうんこ

277:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:12:11.04 6W/s3T0J0
昔ながらの典型的な日本企業
流石歴史が違うわ

278:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 08:12:38.99 Qrm6voGq0
>>49
多重派遣だろうし

279:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 08:13:03.13 n3E3at0n0
>>124
だよな。さらにいうと本当の被害者は、
最末端下請けの下っ端労働者なんだろな。
下請け会社の上層部も安全な場所から
突撃命令出してるんじゃない?

280:名無しさん@涙目です。
11/03/25 08:13:28.59 6mSmkkqi0
東京電力を許すな!!!!!!

281:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:13:30.34 kqlND/FAO
>>270
おまえは速度超過や信号無視などの危険運転を繰り返したあげく人身事故起こした事件を見て
「ドライバーだけじゃなく車メーカーも叩け」とか言うのか?

282:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:13:49.28 sOXIPW5b0
>>270
原発作らせといてリスクも背負わせるって鬼畜すぎるだろ

283:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:14:04.91 q5l36LaL0
>>262
んなことねーよw
俺はゼネコンに居るがうちの会社もこんな感じだw
危険な作業は全部下請け任せ。
下請けはさらに危険な作業は孫受けに回す。
こっちは下請けには絶対に守れない厳しいマニュアルを押し付けて
(守ったら100%仕事が出来ない。納期に間に合わない。)
実際事故が起きたら下請けが指示を守らなかったから~だ

建築関係、土木関係ではこれは当たり前の風景だよ

284:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/25 08:14:28.28 crUbsqTb0
>>273
安全管理者とかにして
放射線のメーター見るためだけに、現場の端で突っ立ってりゃ良いだろ
それすらしてなかったんだから

285:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/25 08:14:59.53 zkhOwakI0
>>270
何十年も前の車を車検も受けずに乗り回してるようなもんだからな

286:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:15:01.10 JA1zreZe0
もうさ、実際に作業してる人間の名前と所属企業名出せや。

そいつらの親族やら知人に騒がせろ。

287:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 08:15:03.30 zGXOEJb4O
東電本社でテロが起こるのも時間の問題だな
どうせ助からないくらい酷使されているのだろうし報酬もたったの20万円だそうな、躊躇する奴は少ないだろう

288:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 08:15:06.73 LmAis8O5P
下請け会社の人が逃げたら誰がやるの?

289:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:15:09.35 Wvr2p5FN0
>>264
東電が多額のカネをつぎ込んで
お詫びCFやお詫び広告を大量に流しているのは
何のためだ?

今はテレビ局も経営がメチャメチャ厳しいんだよ。

290:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:15:17.39 +pQnsfdPO
>>260
吉田所長はずっといるのは散々報道されてるだろ。
引用から想像していないと思ってるお前はバカとしか言いようがない。
本気で東電社員がゼロだと思ってるなら池沼レベル。

291:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:15:23.16 1A2R+7sj0
>>273
更に輪をかけた馬鹿にわかるようにはっきり書くわ。





下請けに危険な作業させないと何も出来ないなら、東電社員は現場で放射能浴びて家族諸共死んでこい。





みんなこう思ってんだよ。これでわかったか?立ってりゃいいんだから、現場でカナリヤにぐらいなれるだろ。

292:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/25 08:15:29.87 vXFXR0CJ0
>>1
URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:15:44.35 xDFR10pK0
まさに現代の蟹工船

294:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:15:49.36 D/k28NaE0
東電マジキチ
絶対つぶせ

295:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:15:50.74 ObLxBTu90
最強のブラック企業だな

296:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/25 08:16:14.86 jFGfjNh8O
東電が見事なまでにカス過ぎる

297:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:16:23.08 kqlND/FAO
>>273
反論できなくなって
「バーカバーカ感情論!」か
社会知ってるボクちゃんアピールしたまでは良かったけど
背景をちゃんと調べもせず言うもんだから醜態晒して引っ込みつかなくなっちゃったね

298:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/25 08:16:37.72 Mnc3AWm50
>>255
チッソやミドリ十字と近いイメージになるだろうね



299:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:16:52.01 bcYMfTovO
>>273
正しい


インテリちゃんが居ても作業出来ない
現場系は東京周りの仕事してる
それに会社なら社員より使い捨ての業者に仕事をやらす
安全作業出来ないしないは業者のせい
いやなら辞めればいいよwww

300:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:16:53.20 pbY0hL3I0
ITドカタの世界とどこも同じだな
上は無責任な要求をして、協力会社という名の子孫受けは実質拒否権が無い

301:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:16:56.43 yzLYG9NX0
下請けもういいから逃げろ
今後とか言っても死んだらなんにもならないだろ

302:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:17:03.34 jnqjtEZzP
現場の立会いすらやってない、
おかしいよね、監督責任あるのに。

おかげで下請け被爆しちゃったよ。

303:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:17:13.19 D1AGjMuxO
孫請はあたりまえだよ
東電はまったくノータッチだからていうか畑違い

304:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/25 08:17:17.68 wlJgOfmR0
【レス抽出】
対象スレ:東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
キーワード:僕と契約して



抽出レス数:0

305:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:17:30.75 L4Qcr/KuO
東電死滅しろ

306:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 08:17:34.63 mQEQ/PfCO
特攻だな

307:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:17:35.33 qf4j4qUP0
原子力に詳しい総理大臣はなにしてんだ?

308:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:17:54.73 1A2R+7sj0






何も出来ない東電社員に、何かしてくれなんて望んでない。







黙って死ね

309:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:18:20.91 JA1zreZe0
>>283
土木建築なんかも当然そうなんだろうけど、
末端の作業員でも昔はそれなりに単価良かったからのう。

310:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:18:32.75 q5l36LaL0
>>279
建築現場では当たり前の風景だよなw
元請けの管理者が一人居て椅子に座って眺め
下請けの管理者が一人居て腕を組んで眺め
孫請けの管理者が一人居て図面見ながら眺め
曾孫請けの作業員が一人作業をやるという風景w

管理者3人は見てるだけw作業してるの一人ww
こんなアホな風景が建築現場では当たり前にどこにでもあるw

311:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:18:41.53 rxLr5UaR0

原発バイト募集の晒しがあった時・・・

ツイッター・2ちゃん・その他ネット掲示板で「自称・東電社員」が『今はもう下請けなんて
いません!全員東電社員で現場で必死で頑張ってます!』




・・・と舌の根も乾かない内に「下請け被ばく」ってどうよ?




312:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/25 08:18:50.30 O6OMiAsI0
川俣町だがさっき114号線(浪江町方面)で救急車とすれ違った
もう一人増えたのか?

313:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:18:52.13 BGymNL0h0
>>281
パトカーに追っかけられての事件だったら、警察は批判されるなw

314:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:18:53.57 /XxmkJrI0
>>6
>>10

この訴えは米倉屁並みに続けていけ

315:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:19:02.18 NidCCFYs0
逃電(核爆)

316:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/25 08:19:16.42 lBu+zms7O
でも下請け会社の社長は既に作業員だけ残して福島から避難してるけどな

317:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/25 08:19:19.73 zkhOwakI0
>>273
とりあえず東電社員は腕立てと土下座の練習から始めようか

318:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 08:19:25.32 sj5lEeko0
>>81
現場に出されないように頑張っているよ

319:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:19:28.64 BOacS/920
194 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/25(金) 08:10:09.88 ID:7wTwbFJqO
数年前失業中でハロワに通ってる時に、ハロワの出口で「稼げる仕事あるんやけど興味ないか?」って声かけられた。
仕事内容は、某大手の工場で原子炉のダービンを作る仕事だと聞いた。
給料よかったからその話しに乗ったんだが、派遣された会社にまた派遣されて、最初工場内だけの仕事だと言う話だったんだけど、
いざ現場に入ってみると、全国の原発を回って、ひび割れや破損箇所がないか検査する仕事だと言われた…
「そんな話は聞いてない」とその日のうちに辞めた、給料は良かったが後悔はしてないよ、あのまま会社に残らなくて本当によかった。


320:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:19:34.31 t3pVALuQP
東京電力「電気を使い続けるかどうかは本人の意志だよ」

321:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:19:49.12 miu+i+TC0
>>197
どこに書けばいい?

322:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:20:02.85 VOqouZlyP
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

323:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:20:19.28 zlIlG1h8i
東電粉砕

324:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/25 08:20:20.51 H6li7qkz0
このまま原子力安全保安院、東京電力社員にやらせるべき

325:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 08:21:01.54 RUilyQRs0






社長が未だに出てこない会社が何言ってもムダ。
おとなしく全員死ね。










326:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 08:21:16.56 u42U/GIz0
>>273
>修繕する業者のケータリングや肩揉みぐらいしかできないだろ。

とりあえずそれやれ

327:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:21:25.85 UpfFDAipP
電力会社の社員ってなんのために存在してるの?
高給もらってうんこ製造するのが仕事なの?

328:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:22:16.90 lABC2ovG0
この苛立ちは誰にぶつければいいのか…

329:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:22:25.24 +pQnsfdPO
>>291
感情論でキーキー騒いで頭が悪すぎる。
立ち会うだけの社員なら当然いるだろ。
お前がもし会社のエレベーターが壊れたら誰が直す?
エレベーターの会社に電話して直してもらうだろ。
お前の会社の社員じゃ直せないもんな。
実際くるのはエレベーター会社の下請けのメンテ業者が来て修理してお前の会社の人間が最初と最後に立ち合うだけ。
原発だって同じだバカ。

330: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (島根県)
11/03/25 08:22:32.75 Y509EXIv0
この状態普通の国なら下請けが原発を取引材料として盾にとって交渉するレベル
どんだけ東電依存してんだ

331:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/25 08:23:18.15 sb3YEtcb0
東電の謝長や副謝長、厄員なんて、誰でもできるんだから、
長靴とカッパ持たせて、配線させに行かせたらどうだろう。
花粉用のマスクぐらいは許してやるか。

ぼらんていあとして、
残りの寿命を福島原発でまっとうしてもらおう。
通院可、入院は不可。死ぬ直前まで原発処理させよう。
食料はその辺のあいた土地でホウレン草栽培すればいい。

332:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:23:53.08 Mx4ecn+J0
派遣会社社長:よし、お前行って濃い
派遣会社社員:お前が行くんだよ!

出稼ぎ契約社員:えええ・・・(今首切られるとローンの支払いが・・・子供の養育費も全然足りないし・・・)・・・行きます・・・

333:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/25 08:25:20.95 SM4xmrcr0
東電の社員ってなんの為の高学歴なの?
こんな土壇場で何も出来ないってw

334:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/25 08:25:41.40 7ylbRY760
電力会社でデスクワークってやる意味あんのか?

335:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 08:25:50.35 DFwo9BPG0
下請けの嫁は性奴隷

336:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 08:25:51.64 3gJsJaUhP
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、被曝する
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

337:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 08:26:02.10 n3E3at0n0
>>126

↓足りない部分を補足

福島原発で、最初 協力企業さんで残っていたのは二社(TT社、TS社)だけでした。
(下請け以外は)みんな避難させたのです。
本当は(下請けの)50人だけではすぐ線量の上限(大幅増量済み)になってしまうので足りません。
対策室には200人ほど人がいます。ちなみに(下請けを使って)海水を原子炉に注入する作業を(指示)したのは東電正社員です。
自衛隊は放射線をあびて逃げてしまいました(東電のほとんどの社員は放射能を浴びることもなく逃亡済み)。
「例え自分(=下請け)が犠牲になっても原発を復旧すれば、沢山の命が助かる」と強い意思のもと(下請けを使って)復旧作業を行って」います。

338:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:26:18.61 q5l36LaL0
>>273
半分正しく半分間違い
実際現場の作業はある程度までは誰でも出来たりする
やった事が無くても要領が頭では解ってる元請けならなおさらだ
現場ではただ電線持ってるだけ引き回すだけの作業員とかもいるからな
電線の圧着接続なんて言っても実際は被覆剥いて端子繋げてボルトに止めるだけだ
やろうと思えば誰でも出来る

ただ元請けは作業自体になれてないから現場作業ではオタオタするだけ
通常の作業現場では元請けが何人居ても邪魔になるのは確か
大抵の元請け社員は絶対に現場作業やろうとしないしな

339:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:26:50.08 gqYSXw2b0
下請けって○○興業とかだろ
ホームレス持って行ってくれ
駆除のチャンスだ

340:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:27:07.26 YPpV8NnD0
>>1
典型的な丸投げ
東京電力は優位な立場を利用した責任放棄

341:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:27:15.68 JA1zreZe0
少なくとも20代30代じゃなく、50代以上とか子供産まない年代のオッサンどもに作業させろよw

342:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/25 08:27:20.44 Da88xDPP0
自己責任だわこんなの
普通断るこんなの
この作業員共は立派なんじゃなくて
みずから進んで奴隷やってるバカ

343:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:27:49.13 3w6OzVHQ0
東電だったか保安院だったか忘れたけど会見で「無過失責任」って言葉が出てたから
ほぼ公害の補償交渉と同じ手順を踏むだろうな。天災の言い訳は通用しないね
公害訴訟の事業者責任は半端ないからなぁ、過失とか関係なしで審理するから
さよなら東電

344:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:27:49.47 +pQnsfdPO
マジレスすると東電の下請けが被爆したんじゃないだろ。

東電の機器を納入している超大手。
その超大手の子会社が発注してる下請け会社の出入り業者が修繕・メンテに来てるだけ。

345:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:27:53.06 c6oKKU610
(東電社員の)人命最優先です

346:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 08:27:55.75 rMmD/qNG0
東電の会長社長ら幹部が被爆すればいいのに

347:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:28:02.87 EcHW8kXY0
下請けは人扱いしない東電

348:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 08:28:03.60 Ek5BjutU0
日本社会の駄目な部分が濃縮されてんな
現地で頑張ってる人には悪いけど事故が起こったのは必然だったんじゃね

349:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:28:14.47 v5u7KQni0
東電の社員みつけたら石を投げるべき

350:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/25 08:28:14.82 H6li7qkz0
全下請け会社は断れ。
このまま原子力安全保安院、東京電力が存続するわけない
社員にやらせるべき。社長あたりが凄く暇そう


351:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 08:28:15.30 ltobRNKV0
許さないよ

352:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:28:19.02 Y3a18Dae0
東京電力廃止


東北電力に一本化

353:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/25 08:28:25.92 p79rA/WZ0
>>17
それ航空燃料だか何だかを浴びて全身やけどした空母乗りじゃね?

354:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 08:28:52.34 1/JwFHWkO
下請けでも
こんな危険な作業やらせてどんな保障があるわけ?
東京電力は解体だよ解体

355:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 08:29:04.23 7gHs5Dtm0
結局、大企業は下請けの犠牲の上になりたってるという現状

356:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/25 08:29:34.67 pztFsg/n0
東電って
社員,幹部は...どこまで...

357:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:29:42.96 kqlND/FAO
>>329
>>221を見て
「立ち合う社員はいたったら居た!居たはずなんだ!」
と言い張れる精神が凄いわ

あとな、ここで見てる連中の大半は東電原発の社員や下請け業者じゃないの
一個人の人間として見てるの
人の生き死にに関わるものを見せられて
なんの感情も湧かないほうが異常なんだよ
社会を知ったばかりで感情を殺すのが社会なんだキリッとやりたいのかもしれないけど
そういうのって中二病患う思春期と変わらないから後で恥ずかしくなるぞ

358:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:29:47.81 a0Gx+/GIO
クズすなあ

359:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:29:50.75 ro6dRjlC0
>>329
だからソース嫁。
その立ち会う奴すら居なかったんだろ。
セシウム水飲み過ぎて頭狂ったか?

360:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:29:57.65 XWP5oH/SP
被爆したのも知識のない日雇い労働者

361:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/25 08:29:58.52 MSnT/YwR0
他の国には「労働基準法」とかいう法律があって労働者が守られている
っていう噂を旅人に聞いた。

362:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 08:30:05.80 H2NY56DnO
ジャップの奴隷文化がよくわかるで

363:名無しさん@涙目です。(空)
11/03/25 08:30:15.37 +dbwQFSb0
今後の受注というより現場作業者が居なくなる事で
責任を感じてるんだろうな。
もういいよ。爆発しても良いから放棄して避難してください。

364:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:30:22.24 PjYhmpdl0
今回の件で日本が最低の土人国家だってことが分かったな
チェルノブイリの時のソ連のほうが10000倍人間的だわ
日本は作業員全員を死ぬまで働かせて賠償金をケチろうとしている
そりゃソ連みたいに何十万人も動員するより少人数を死ぬまで働かせたほうが安く済むもんな
死んでも障害残っても大してかわんねーし

365:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:31:30.43 C10ixZ/j0
>>23


366:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:31:45.27 NkiqzXu10
責任の割合
国が3割、東電2割、開発企業1割、メディア2割、国民2割くらいでないかな?
太平洋沿岸に原発を建てる計画をした国が一番責任が重い
災難が起こるまでメディアや多くの人達も危険性に無関心なのも悪い
これだけの災難が起こっているのに原発自体に比を唱える者が少なすぎる

367:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/25 08:32:01.75 +7TdWNFS0
日本は本当に奴隷社会だなぁ……
上の会社が言う事は、休日無し、安全対策無しで無言で実行しないといけない

368:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:32:02.62 M4CI3F0C0
下請けを使ってうまい汁を吸う悪魔。

東電はここで潰さないと、日本が滅ぶ。

トンキンしね。

369:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:32:04.31 t3pVALuQP
映画化されたときは、犠牲になってるのは東電社員で、保身のために無茶な指示を出すの
が天下り官僚と政府ってことになるんだろうな

370:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:32:19.58 86vxd0GSO
諦観と使命感の入り交じった複雑な気分だろうな
それでも現場で形だけでも健康管理してんのが逆に驚いた
最初の50人は完全に「死守」状態だったからな

371:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/25 08:32:35.75 XzsjfglB0
労働厨がここまでアホだとは思わなかった

372:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:32:36.83 vhJcTSzX0
【福島第1原発:被ばく2作業員搬送 足に放射性物質】
東京電力は24日、東日本大震災で被災した東電福島第1原発3号機のタービン建屋で電源復旧作業中だった3人が、
40~50分間に170ミリシーベルト以上の被ばくをし、
うち2人の両足に放射性物質が付着していたため福島市の福島県立医大病院に搬送したと発表した。
25日、千葉市の放射線医学総合研究所に送る。
東電は24日、他の建屋での同様の作業も中断した。
復旧作業はさらに遅れる。東電の安全管理も問われそうだ。

続きURLリンク(mainichi.jp)

【「ベータ線熱傷考えられない」専門家指摘】
専門家の多くはベータ線熱傷の可能性があるという東電の発表に否定的だ。
神谷研二・広島大原原爆放射線医科学研究所教授は
「(外部被ばくの放射線量が)180ミリシーベルト前後ならベータ線熱傷は考えにくい」
と疑問を呈する丹波太貫・京都大名誉教授も
「皮膚が赤くなるには今回の量の50倍から60倍の放射線量を浴びなければならない」
と指摘する。

今朝の毎日新聞より。


やっぱり・・・
テレビの作業員見たとき200ミリであんなんなるわけないと思ったらその通りだッたっぽいよ・・・

とりあへず、これ読んで泣きそうになった
被爆治療83日間の記録 NHK取材班
URLリンク(www8.plala.or.jp)

373:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:32:50.63 Dqb92Nx1O
働いたら負けだな

374:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/25 08:32:52.54 870zO/g5O
とりあえず脅した東電社員の名前を漏らせ
いまさらプライバシーとか守秘義務とか考えるのは 馬鹿者を更生させるのに邪魔でしかないぞ

375:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:32:53.17 PjYhmpdl0
まあ今すぐは無理だろうから
今から40歳以上の東電社員全員に3日くらい訓練させて原発に突っ込ませろよ


376:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 08:33:27.49 9g6VtlXe0
下請け会社の身分で生まれてきたからしょうがないじゃん。


377:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:33:34.10 q5l36LaL0
>>354
マジレスすると必ず元請は現場毎に保険に入ってる
保険が掛かってない仕事はしない
原発の規模なら間違いなくすっごい規模の保険使ってるはず
まぁ通常はその保険さえ使わせないようにめちゃ厳しい安全基準マニュアルを下請けの押し付けて
ほらお前が守ってないから~云々といちゃもんつけて保険割引とか恩を売ったりやるんだがな

378:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:33:36.28 R7o9BocY0
2000年前後に数年間ここで働いていた。下請け孫受けに回していたったら発注元に戻ったなんて笑い話のような
実話があったよ。安全管理も絵に画いた餅で年間被爆量なんておまじない程度だったな。警告ブザーなんか五月蝿い
からガムテで塞いでいた

379:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 08:33:45.32 7gHs5Dtm0
泣き寝入り状態へ移行していくのがジャップの体質
政治がそれを防ぐことを考慮して立法なり政策を実行しないといけないのに
まったく機能しない。

380:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:34:20.60 8JbiZ1FZ0
とりあえず下請けが全員原発常駐から離れて別案件(県内の土木案件)に逃げていけば
東電社員が出向くしかないんじゃないの?ここは下請けがさっさと放置すべきだと思うんだが。


381: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋)
11/03/25 08:34:43.57 dKSeGNFd0
5万人の東電社員使えや

382:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/25 08:35:03.60 Fy0uZEXn0
自分の手は汚さずにか・・・
汚い奴らだ

383:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:35:17.94 Dqb92Nx1O
現場のやつは逃げろ
爆発させろ

384:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:35:45.30 XWP5oH/SP
実際に現場出てるのは下請けの下請けだよ
しかも専門家でもない日雇い

385:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 08:36:00.01 RUilyQRs0
ちょっとこのスペース借りる。
来週俺の知り合いの東電社員が福島原発に行くらしい。
そいつ、俺よりずっと年下なんだけど、
大学卒業して東電に入社したばかりでまだ23歳。
ネットの情報や海外記事ばかりを鵜呑みにするわけじゃないけど、
俺は行くなと言った。
いい奴なんだよ。お人よしで金にもならないのに人のこと手伝ってくれたりして、
誰かから責められても俺がもういいよって言ってもそれを続けたりする。
東電は腐ってる。
それは誰が見ても明らか。
だって社会人なりたてのぺーぺーに行かせる仕事じゃないだろ。
俺が行くなって言ってから連絡ないけど、
どうか無事であって欲しい。

386:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:36:00.77 4WetQv490
>>164
東電で働いてる人は国立の理系で原子力に関係する学科を卒業したやつら
そういうやつらは直接直したり出来ないけど普段から現場の状況も把握して
どこにどんな装置があってどういう危険性があったりとかわかってる
例えばパイロットと整備士の関係みたいなものでパイロットも自分が乗る飛行機にかなりの知識があるだろ?
それと一緒で東電のやつらもそれくらいの知識があって当然

387:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:37:12.82 gqYSXw2b0
>>359
20分くらい前、テレビで「今回の被爆事故を受けて
これからは東電側の立会いも置く予定ウンヌン」
って言っていたな。ザッピングしていたから局は忘れたけど。
全部外部丸投げかよ、東電死ね!って心から思った。

>>329
baka

388:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:37:22.12 eMNThUpU0
5万人もいる正社員を何故使わないの?全国から集めろよ、そんぐらい

389:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:37:28.53 PjYhmpdl0
最初はがんばってほしいと思ってたけど
今となっては逃げてほしいね
こんな奴らのために命張る必要はない
この作業に意味があるのかどうかすら怪しいわ

390:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:37:43.57 t3pVALuQP
>>380
「逃げられない下請けが必ずいる」ってことを元請けは経験的に知っている

391:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:38:03.37 RB6z9QGG0
こういうとこで腹が立つのは作り話をするやつだよな。
ガセネタを広めてお涙頂戴のコピペを作る。
拡散されることを望んでるんだろうが
ただの愉快犯でしかない。


392:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:38:27.95 GwU7P99b0
だから下請けが事故発生時にちゃんとした対応をとれば
こんな事態にはならなかった。
東電は被害者です。東電の契約をうらぎって
国民に迷惑をかけてるのは保守点検を任されてる下請け。
叩くべきはここ。

393:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:38:30.30 8JbiZ1FZ0
とりあえず現場の作業員が全員退避してとんずらこいて
もし爆発してもその責任は当然、東電本社と政府に向けられると思うし
下請けは気にする必要は微塵もないと思うぜ。

たとえその挙動について東電のバカ社長が許さなくても確実に民衆が許す。

394:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/25 08:38:37.44 pztFsg/n0
国民の生命を守るため決死の命掛けの作業されてる方々
本当に頭がさがります。


395:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:39:01.99 6VpXb4zl0
若い頃努力しなかった下請けどもが悪い

396:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/25 08:39:08.97 bgHtbCX50
東電社員いい身分だなおい

397:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:39:31.32 PjYhmpdl0
>>386
原子力関連より機械系のほうが多いんじゃねえの?
熱するところ以外ほとんど機械だろ

398:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:39:32.43 oSehhZntO
>>344
話変えてんじゃねーよ馬鹿

399:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:40:14.65 8JbiZ1FZ0
>>392が早々に疎開した東電社員なのはレスを見ても明らか。
どうせ叩くなら東電みたいなクソ企業を擁護するIDを叩こうぜw

400:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:40:27.86 q5l36LaL0
>>374
ゼネコンで言うと実際言葉で脅したり金品要求したりしねーよw
んなことやったら会社の上にチクられてクビになる
下請け集めた打ち合わせの場で
「○○の現場で××に仕事を断られたから××にはもう仕事を振らないとか、
△△した業者が居たからそこにはもう仕事を振らない」とわざと愚痴っぽく聞かせるだけだ
それでも気に喰わなかったり楯突いてきた下請けを数ヶ月発注せずに干したりする

そうすればどんな下請けでも従順に言う事聞くようになるよ
マジで自分でやってて吐き気がするほど糞だぜw

401:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:40:40.27 GfGWwvqW0
トヨタの自動車絶望工場とはなんだったのか

402:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:40:51.98 MaAK9AP7P
マイクロバスに乗ってる全員が「敵は東電にあり」とか言いながら
一路東京へ向かって走り出したら面白いのになあ

403:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:41:04.74 DqCEFaQM0
次の社名は首都電力東京

これだな

404:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:41:14.92 kqlND/FAO
>>393
いや…いまの日本の民度じゃあ逃げた下請け叩く奴相当いそうだぞ?
ID:+pQnsfdPOみたいなタイプとか
自己中の極みの買い溜め主婦タイプとか

405:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/25 08:41:27.71 cc1/dTGj0
仕事する人って下請しかいないからね。
東電社員なんて脚立にも乗った事ない何も出来ない人ばっかり。

406:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:41:30.59 sYlOAbP/0
いっこでもいいから
英語スレたてろよ

バカしかいないわけでもあるまい

407:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/25 08:42:23.01 Ixj8KGxx0
東電社員は遠く離れた安全な場所で作業をモニターを見ながら
「こいつら本当に安い金でよくやるよ。生き方を間違っちゃってるよ」
とかいいながらキャバ嬢にメールでも送ってるんじゃね?

408:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:42:32.00 9qPpyAD30
現場はリアルホワイトベース、もしくはエゥーゴ

409:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:42:48.20 BVWDo5eI0
>>380
現場の実務こなしてない社員に、いきなりこんなハイレベルな技術仕事丸投げとかそれこそ自殺行為だろ
原発が破局したら全く原発に関わりがなかった、周辺県民も巻き添えなんだぞ
俺らにできる事は事態が収束したら東電の責任を問う運動をする事と、
この人らやこの人らの家族が、将来訴訟起こした時に応援の運動をするぐらいだよ

410:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:42:54.25 GwU7P99b0
わかりやすく書くぞ。おまえら佐川叩くだろ「おるかー!」の佐川。
あれだと、「業者→佐川→おまえら」だろ。
業者は佐川の「時間帯指定できます(キリッ」の言葉を信じて出荷するんだよ。
でも佐川がそれを裏切って、おまえらに時間通りに配達しない。
ここでおまえらは佐川を叩くな?よくわかってる。
悪いのはできない約束を嘘をついてうける佐川。

同じことが「東電→下請け→おまえら」で起こってるわけよ?
叩く対象を論理的に考えろ。
できない約束をうけるほうが悪い。東電は被害者です。騙されたんです。

411:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/25 08:43:07.26 hOYI/mSW0
どれだけ東電のイメージ悪くなっても
電気買うのに他に選択肢ないから不買運動もできない
インフラ強し

412:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:43:35.70 8JbiZ1FZ0
>>404
そういう奴には直接被爆した作業員をつれていって負傷跡をみせてやればいいんじゃね?
そういう奴らは面と向かって話をつけにこられたら確実にビビって黙り込むからw


413:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/25 08:43:37.13 BxNlOPS2O
トンキン電力

414:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/25 08:43:39.84 Y9QBdctN0
>>400
飲み代支払わせるためだけに夜中にキャバクラに呼びつけるのはやめてください;;

415:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:43:42.74 WHFI6Imz0
こういう体質が駄目にしてんだな

416:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:44:07.63 RK09eIOf0
この手の原発作業員って学歴不問とか書いてあるけど、
中途半端に高学歴で割と分かっちゃってる人なんかが応募すると、やっぱり採用してもらえないんだろうね
つまびらかに内情を暴露されそうだもんね

417:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:44:12.18 +pQnsfdPO
>>357
だから原発の所長はずっと現場現地にいるだろ。
なんでそこだけ目をつぶり見ないふりなんだよ。
所長は東電社員じゃないのか?
だいたい所長がいる限りは部下も何人かいるだろ。


頭に血がのぼり過ぎて見えてないのか?
現地の社員はよくやってるんじゃないの。
バカはトンキン在中のお偉方であってさ。

418:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:44:43.46 gqYSXw2b0
>>407
地震後に銀座行ってホステスの胸揉んでホテル誘った
バカ副社長がいる会社だからな

419:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:44:43.87 R7o9BocY0
>>380
下請けは原発なければ他に転業できるところはない、逆に安定して仕事があり不渡りのない原発関連に
くいこみたい中小が多い。他に産業がないからね

420:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/25 08:44:53.90 r0/xvHBH0
今年は権利取って東電の株主総会に行くか
すごい荒れるだろうからな今年は・・

421:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:44:54.54 WQi3bPEoO
独占禁止法で締め上げろよ

422:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:45:43.31 9qPpyAD30
>>410
40年前の原子炉の安全性が問題なのに下請けってどこだよw

423:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:45:43.96 86vxd0GSO
なんか明治時代の鉄道のトンネルの難工事で人柱やってた頃と
ほとんど構造は変わんないな


424:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:45:52.31 wEblJennO
びっくりするほど他人事だな(笑)

425:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:46:05.96 5K9gBk49P
ちゃんと東電で雇って相応の賃金、何より退職金を払ってしかるべきという話だろ。
やってる仕事がどうこうとか以前の問題。

426:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:46:08.64 IZUSJUA+0
国が東電潰すしかないだろ。
他の電力会社の管轄にして、社員は使いまわしで給料16万にしろ。辞めたら他の人を25万くらいで雇えよ。
それでいいだろ。

427:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/25 08:46:19.08 zkhOwakI0
>>329
どっちかと言うと、エレベーター販売会社が下請けの清掃業者に炎上したエレベーターの消火やらせてる感じ

428:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:46:21.28 lECsR3fG0
東電と聴くと軽蔑することにする

429:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:47:09.92 ISgc+8oK0
>>426
国がやるわけねえだろバカ
下請け作業員がスト起こす方が余程現実味あるわ

430:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:47:19.67 kqlND/FAO
>>412
「それがアンタの仕事だったんだから当然じゃない!お金貰ってたんでしょ!」
「そういう仕事に就かないように努力しなかった作業員が悪い」
パニックで一皮剥けりゃクズは平気でこういう事言う

431:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/25 08:47:21.38 YxWJxl3m0
漏れてるのも噴出してるのも基本水に混じって下に落ちてんだから
水に高濃度の放射能が溶けている可能性が高いことくらい
素人の自分でも容易に想像が付く。
現場へそういうことを判断できない人間を送り込んでるなら
送り込んでる奴の責任は重いでしょ。

432:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:47:38.16 ZoYAq2k10
東伝し寝よ

433:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:47:42.94 173AF5C80
>>405
ガイガーカウンター持ちながら現場を照明で照らすくらいできるだろ?
現場の安全確認くらい役に立てるだろうに
頭で「今自分にできること」を考えるの得意なんだろ、早く行けよ。

434:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/25 08:47:56.62 Oi1Rsh930
これで大槻路子の「現場で働いているのはすべて東電の社員」というのが嘘であるとはっきりわかった

435:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:47:58.46 R7o9BocY0
>>423
なかで受傷事故があったとき塀の外で起きたことにしてくれなんて当たり前にあった

436:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:48:10.79 ISgc+8oK0
>>430
それもまた真実

437:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:48:46.20 JA1zreZe0
スレタイが悪いわw
下請けも孫請けつかって甘い汁吸ってるだけなんだしw
孫請けなり曾孫請けが泣いてるんだろw

438:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:48:58.23 azyk84vi0
>>6
東電の役員全員クビにしろ、もちろん退職金一切無し

439:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:48:59.15 wEblJennO
>>405
んだんだ
東芝もそのレベルだし、二次協力会社もそれに毛が生えたレベルだな

440:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:49:08.51 RK09eIOf0
>>423
明治どころか、江戸時代の用水路開発とか利根川東遷事業の頃未満って感じがする
いくら人柱と言えども、昔は今より死が身近だった分、命に対する敬意はもっとあったと思うんだよね

441:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/25 08:49:32.03 0AExmco20
>>410
お前は通販トラブルが起こった時、配送業者に責任を問うのか
オレはショップに問うぞ

442:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:49:50.33 +pQnsfdPO
>>386
パイロットが津波で壊れたコックピットを直せると思う?
直せるのは機器を作った業者だけ。
動かす知識と元から直す知識は連動してないぞ。

443:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:50:21.69 ro6dRjlC0
>>410
もれなく疎開先の愛知だった

444:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 08:50:26.36 7gHs5Dtm0
>>410
トヨタ社員か?

445:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:50:30.42 y/DTEz080
>>417
福島事業所長は避難所ほっつき歩いてたぞ
「社長が会いたいといってる」とかガキの使いで門前払いされたがw
所在は現場じゃなくて福島県庁だろ

446:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:50:38.07 WQXSQjk60
>>433
ガイガーカウンターってなんかゴルディオンハンマーでも承認されそうだなオイw

447:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:51:13.62 cV0u3NVJ0
系列エンジニアリング会社とか、外部の協力会社は嫌な仕事を
押し付けられているという図式は失礼だとも思うよ
設備保全の仕事は自分たちがやるんだ、という誇りを持ってやってる筈

448:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:51:32.77 3L3AowfQ0
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
URLリンク(www.47news.jp)
東電は津波リスク軽視、原発事故は自ら招いた-元福島県議会議員
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故
URLリンク(jp.wsj.com)
福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘-非常用発電機にリスク
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
過去にもトラブル続きだった福島第1原発
URLリンク(jp.wsj.com)
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
東電、原発点検漏れ400超える 国に最終報告
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
日本の原発は「コスト優先」=米外交官が06年に疑念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東電社員、「119につながらない」と4号機火災を放置
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電社員、煙で火が見えなくなり「鎮火」と報告、4号機炎上中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電社員、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



明日の日本
URLリンク(www.google.com)

449:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:51:34.22 86vxd0GSO
>>435
一般の建設現場でも労災を常識的に認めるようになったのは
ここ20年くらいだしなあ

450:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:51:55.95 q5l36LaL0
>>414
そういう元請け工事長に復讐したいなら
別現場で同じ会社の工事長に告げ口することだな
それも告げ口だと門が立つからちょっとした話の端にこんな事ありましたって感じで
まぁーそれでも告げ口した相手が同じ穴の狢だった場合はそいつからも干される可能性があるから諸刃だけどな

建築現場の便所とか元請の悪口がびっしり掛かれてて笑えるよなw
俺は書かれてる方だから笑えないんだがw

451:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:52:21.73 pXp2xqra0
東電の屑社員は死ね

452:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 08:52:28.62 KM1EFzORi
これは断れないよ...

453:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:52:32.55 JA1zreZe0
現場に東電社員が居るとしたら、そいつらは高卒入社の現場用の人材だろうなw
世間では十分勝ち組なんだろうけど、東電内部では辛い思いしてる連中だろw


454:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:52:47.04 FswnNe6a0
東電によるパワハラだろ完全に
しかも超危険な作業、東電社員世間を舐め過ぎ

455:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 08:52:54.57 2HrX3h4a0
>>50
揺れてる間や直後に棚を抑たり商品拾ったりするパートのおばちゃん多いんだよな
地震動画で山ほどいた。まじで糞ボケだわ。

456:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:54:02.83 kqlND/FAO
>>417
その所長は安全な場所から適当に指示だしてただけで
危険な作業現場には誰一人同行してなかっただろ
それで「責任ある立ち合い」か?
所長は大事な責任者だから万が一を考えて同行できない?
ならなおのことその下の正社員ぐらいはつけるべきだな
それをやらず、挙げ句誰が見ても嘘とわかるような「故障と勘違いした」などの言い訳を並べ
それでなお東電を擁護できるわけがない

457:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:54:12.93 PzNVmlA50
下儲けが逃げ出してもいいレベルだけど
逃げたらお前らからバッシング確実だから死ぬしかないんだろうな

458:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:54:14.30 XWP5oH/SP
直す直さないの前に予備電力のシステムが意味が無いことが問題
水被ったら使えないって
明らかに東電のミスだろ

459:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:54:38.00 wFDwzFIr0
何の監督もしてない原子力保安員が一番悪いわ

460:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 08:54:39.17 fwdnfPoP0
本人の意志~?
東電……とうでぇぇえええええええん

461:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 08:55:00.65 wEblJennO
>>416
それはオーバーホール要員の原発ジプシーとか言われてる人達だな。
配管の中に入ってガリガリやる設備系単純作業の人たち。

462:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:55:07.47 M4CI3F0C0
今回の下請けが最後までがんばらないと、下請けクビになるから必死なんだろう。
どっちみち東電は消えるのにもう、ほっとけばいいのにね。

463:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 08:55:17.82 4Hv0LtBuO
もう東電は潰すしかない
史上最悪の企業だろ マジで一匹残らず死ね

464:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 08:55:33.35 ETx/c5ml0
殺し屋でしょうか?いいえ、東電です。

465:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:55:33.43 nmfsfdC70
東電はナチ

466:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:55:39.98 +uzfBDLU0
本人の意思ってよー、私たちは知りませんとかのアピールかもしれんが、
交代要員連れて来ない時点で、捨て駒にしてるのと一緒だからなクズ東電。


467:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/25 08:55:48.37 A8NXgZrm0
本当に悪役みたいなことしか言わないな、東電は

468:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 08:56:23.79 +pQnsfdPO
>>445
マジ?
新潮とアサ芸だと吉田所長は現場で粉骨砕身してるはずだけど。

469:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:56:35.83 5GBcx91l0
おまえら訴訟の準備はできたか?
ストレスを感じた程度の事でも逐一メモっとけよ

470:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/03/25 08:56:50.94 OA5TRC8JO
ブラックってレベルじゃねぇ

471:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:57:55.49 qnMW8+LP0
東京電力 関東の住民について「契約するかは本人の意志だよ」に変えてもしっくりくるなw
水源に毒撒いて、電気ちゃんと送ることもできないのに値上げしても解約できないという

>>459
多分これは労基署の仕事

472:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:58:04.26 cV0u3NVJ0
>>462
これは自分たちの仕事だ、東電社員なんかに任せてられるか
という誇りを持ってやっているんだと俺は思うよ

473:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:58:16.53 PsLQd0S80
うちの息子東電なのよーって自慢してたババアどもの肩身が狭くなるな

474:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/03/25 08:58:29.59 RKBUVWsS0
逃げられるのに逃げないんだから本人の意思だろ

475:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:58:37.57 JVwUoQqu0
こんな企業が21世紀に存在してていいのか?

476:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 08:58:54.25 y/DTEz080
>>468
知るかよ
もし現場に不可欠な人材ならフラフラほっつき歩かないだろ

477:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:58:58.53 RB6z9QGG0
技術者と技能者がいるってことは理解しろよ最低限。
理系大学出てれば加工とか必須でチョロっとやってるけど
それで使い物になると思うか?
知識はあるって言っても使わなきゃどんどん忘れてくんだから
工具渡されてもこれは何をするものなの?って感じだろ。


478:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 08:59:28.82 wFDwzFIr0
>>471
日本の労働待遇の悪さは全てそこに行き着くわけだな・・・・

479:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 08:59:33.08 RPuZV/kV0
作業員ってウシジマくんでシリーズのメインはれるような奴らなのだろ

480:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:59:35.71 +vgbALqc0
>>420
今日は金曜日で持ち越すヤツなんていないからお買い得ですよ
土日でどんな想定外の出来事がおきるかわかりませんからねフヒヒ・・・

481:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 08:59:42.60 05rMNwFu0
現場作業の人一人被爆すごとに東電のプロパーと役員1人吊るせ
福岡の避難所に東電の営業所マップと社員の住所貼り出してやれ

482:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 08:59:55.39 oy8JqOJs0
こういう時に拒否出来ない男の人って、、
ただの社畜なのに、仕事に誇りを持ってるとか責任感とかに自分の中ですり替えてヒーロー気取りなんだろうな
日本人そんなやつばっか

483:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 08:59:58.58 +2caG+l30
エレクトリックパワーハラスメントじゃないですか

484:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:00:13.46 +pQnsfdPO
>>476
ならダメだな

東電潰れちまえ

485:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:00:17.95 fTgz5qPg0
本店支店の女子社員を集めて慰安婦として作業員に抱かせてやれ

486:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:00:26.24 Op7SCjZ50
なんかその辺のブラックが可愛く見えてくるな

487:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:00:27.82 hlBvWcqE0
でも100%この会社切り捨てられるよな……
(´・ω・`)

488:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:00:43.30 +2caG+l30
>>482
責任請け負う相手が東電だけならとっくに逃げてるだろうな

489:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:01:16.69 iG6b2v4tO
>>475
小泉竹中の派遣法緩和でこういう企業が生まれたんだよ

490:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:01:21.12 kokebGtH0
海江田かと思ったら東電だった

491:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:01:24.20 lECsR3fG0
一回潰さないと許されないだろ東電
JALが甘々に見える

492:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:01:33.27 mkDROLBN0
レオ「ゆだねてごらん」

493:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/25 09:02:00.15 zkhOwakI0
>>482
同意だ
そういう感覚が経営者を腐らせた気がする

494:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/03/25 09:02:24.81 Ou4O1NQT0
労基署とか、ホント役に立たんよなあ。
さっさと解体してしまえよ。

495:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:02:25.99 q5l36LaL0
>>462
消えるわけがねーw
東電の下請けなんて受注元の全てが東電なんだぞ
年間数億、会社に入ってくる金の全てが東電経由だ
東電に干されたら数ヶ月で即倒産レベル
勿論中小だから東電と違って潰れたら国が面倒見てくれる訳も無い
東電から干される=職無し借金で断れる訳が無い

496:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:02:31.78 ZPOKIdKa0
地震は天災だから、誰が悪いとかは無いが
そのぶつけようの無い怒り全てが、東電に向けられる。

全国民の怒りを一手に引き受けて東電は潰れろ。
エリート社員は路頭に迷え。


497:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 09:02:36.70 MLNjpBhh0
>>484
お前何なの、頭おかしいの?

498:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:02:43.93 NkiqzXu10
なんでこのスレの住人は東電だけが悪!っていう
短絡的で非常に幼稚な思考の奴が多いんだ?

499:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:02:46.48 gCfPitiTO
>>491
再建するまで全停電すか?

500:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:02:56.51 ALUEpTeY0
下請けの会社は、まだ未来があるとでも思ってんのか
ばかか

501:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:03:00.97 hlBvWcqE0
>>494
労基署と保安院。

一体何の仕事してるんだろうなこいつらは。


502:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:03:37.59 lECsR3fG0
>>499
なんでそうなる
下請けと同じ思いさせられるだろ

503:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:03:44.69 Md4aeezQ0
どうせろくに責任取らされないままうやむやになるんだろうなぁ

504:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:04:22.69 Adt7+TXb0
        |\           /|   
        |\\       //|      
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    契約した以上、続けるのは本人の意思だよ
       八    、_,_,     八     
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

505: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関西地方)
11/03/25 09:04:34.74 bdqnwXC5P
耐えるしか道は無い

506:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:05:01.98 y/DTEz080
>>495
東電国有化すりゃ万々歳だ
原発関連企業なんて少ないし入札でも勝てる
公的機関の出入り企業の監視になるから不当な要求も減るぞ。

>>498
この段階では東電しか悪がいない
政治家や役所の普段の監視の罪なんか東電の不作為の罪に比べりゃなんて事はない

507:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/25 09:05:03.43 1lNBDUiC0
 東京電力は22日、今年6月に勝俣恒久社長が代表権のある会長に就き、後任に清水正孝副社長が就任するトップ交代人事を発表した。

 実力社長が会長に就くことで、「院政に近いかたちになるのでは」(電力関係者)との見方が強いが、東京電力は現在、未曾有の難局に立たされているだけに、居心地のよいポストとはいえなそうだ。

「そろそろ疲れてきた」。

ある電力関係者によると、勝俣氏は半年ほど前から周囲にこう漏らしていたという。

 実際、交代会見の席で勝俣氏は「昨年6月の時点で辞めてもよかったが、電気事業連合会の会長として、(東京電力社長職を)続けることになった」と、胸のうちを明かした。

 勝俣氏の社長在任時には逆風が吹きつけた。

 2006年末~07年にかけて、東京電力を含む電力12社は、発電設備のデータ改ざんが発覚。

 特に東京電力は02年にもデータ改ざんが露見しており、勝俣氏の経営責任が問われたのだ。だが勝俣氏が辞任となれば他電力への波及も避けられなかっただけに、辞めるに辞められなかった。

 2007年7月には新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所が停止、その後の対応のまずさもあって批判の矢面に立たされた。その柏崎刈羽原発は現在も地震の影響を調査中で、「再開のメドは皆目見当がつかない」という。

 業績面でも原発停止によるコスト増加で、今年度は28年ぶりに最終赤字に転落する見通しで、来期以降も先行きがまったく不透明なのである。

 新社長となる清水氏は馬力があり、物怖じせず、なんにでも前向きに愚直に取り組むといわれる。「カミソリ勝俣」の異名を持つ切れ者の前任者とは性格が大きく違うが、組み合わせはよさそうだ。

 勝俣氏は今後の自分の役割を「電源地域との人的つながりを引き継ぐこと」としているが、本音を探ると同原発の再開まで自分でけりをつけたいというところだろう。

 院政といっても、勝俣氏が原発関連の問題に専念し、清水氏が業務執行に専念する役回りが明確になれば、いい役割分担といえるかもしれない。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 野口達也)

URLリンク(diamond.jp)

508:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:05:07.81 rJKDlTNd0
>>495
>勿論中小だから東電と違って潰れたら国が面倒見てくれる訳も無い
>東電から干される=職無し借金で断れる訳が無い

そうだな。処分がちらつくと士気が低下するなんて言ってられる身分じゃないわな。


509:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 09:05:25.33 1YwwtOXPO
東電潰れたら、現地で頑張ってる下請け会社のほうも潰れちゃうだろうしなぁ……
だが東電には何かしらの処分を与えなければ

510:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/25 09:05:25.13 9qPpyAD30
>>498
国やマスゴミなんてとっくに終わってるからじゃないの

511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:05:31.30 hlBvWcqE0
巨額の損害賠償請求のため、事業縮小。
役員、社員の給料は減らされず、下請けへの受注を減らす方式で、
下請けとの契約は今後一切なし。

(´・ω・`)大体今後、原発の操業事態怪しいんだから、仕事なんてもう来るはずないのにね……


512:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/25 09:05:41.78 Yc7JhR5P0
下請けにやらせるなよ

東電社員にやらせろ

513:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:06:27.74 rQUXprwm0
>>495
どうかな。一度は解体して再始動が妥当だろう。

514:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:06:28.15 N2ZuHVpTO
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ソースうちの前に住む30代東電社員
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6~8万相当)
・労働組合と自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり風俗いったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万~)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で、危険な現場は下請け。

平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員と家族は、社宅と独身寮を被災者に譲れ。
年収平均1700万の生活に甘えてきた家族同伴で役員も一般社員も福島に移住しろ。
まだ天下りやコネ転職考えてるらしいが、賠償金は政府でなく東電社員が払え。
現地で協力会社の下請けが命張ってても、東電の高給社員は独身寮に女連れ込んでるよ。

515:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:06:37.23 y/DTEz080
だから東電国有化で下請け引き継げばいいだろ
東電への処罰と下請けの運命は関係ない
むしろ役所が管理すれば金もそのまま行く

516:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/25 09:06:37.64 UpfFDAipP
表面上はきれいな言葉で誤魔化す分昔のあからさまな奴隷制度よりたちが悪い
日本人ってことなかれ主義なだけで技術も民度も労働環境も政治も経済も何もかも発展途上国以下だわ

517:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/25 09:06:43.52 MLNjpBhh0
>>512
馬鹿な社員に出来るわけ無いじゃん

518:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:06:49.48 wEblJennO
>>419
今福島第一に動員されてる三次協力の人達って、原発だけってワケでもないんだよ
発電所全般やプラント関係専門の電気屋や配管屋、機械屋なんだ
だから火力に行っても製油所に行っても、製鉄製鋼関係に行っても、だいたい同じメンツがいるんだ

519:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:06:51.76 +2caG+l30
>>498
構造問題ですな。>>366は割と核心突いてるとおもうけど
数字は直観的印象ですか

520:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/25 09:07:10.81 s4YQWEvE0
>>17
何ミリシーベルトあびるとこうなるの?

521:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:07:16.87 NNC9QYGiO
>>496
地震は天災だけど原発事故は政府と東電による人災。

522:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 09:07:25.10 xGzQ8PROO
普段の実際の作業は
孫受けですらなく曾孫受けや更にその下が多いんだけどね…

あとこのスレでは触れられてないけど
末端近くでヤの字の人が1、2枚噛んでる

523:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:08:03.06 y/DTEz080
>勝俣氏は今後の自分の役割を「電源地域との人的つながりを引き継ぐこと」

これ1つ見ても政治的決断は立地含めて東電がやってんだろ
要するに地元政治家や大衆工作、ヤクザとのかかわりまで勝俣がやってるぞ

524: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)
11/03/25 09:08:19.32 yAECUSbJO BE:1087704645-PLT(18182)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
芸能界で売れる為には色んな人間との枕が必要、君の意思次第…とか言われるより酷い

525:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/25 09:08:21.33 RB6z9QGG0
労基署とか言ってるやつは労働基準法を少しは学べ。
あんなもん努力義務ばっかで罰則なんてほとんどねーよ。
監督署も指導するためのもので取り締まりは民事。
一番、重い罰則で強制労働だけどこれが当てはまるのか?
当てはまるなら東電じゃなくて関連会社に対してただろ。


526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:08:21.35 UVu5I39A0
>>498
「皆が悪い」というのは「誰も悪くない」に等しいので
最初からそんな事を言うと責任追及できなくなる

「他にも捕まえなきゃならねえ奴いるだろ!」
↑スピード違反や駐車違反で捕まった奴の言い訳と同レベル

527:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:08:21.99 86vxd0GSO
外国が同じ状況に陥ったらどういう対処をするんだろうか
ヨーロッパじゃ露骨に中東やアフリカ系辺りの
臨時雇いを注ぎ込むような気がするんだけど

528:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/25 09:08:30.55 3ppLSKKE0
>>511
そうだよなぁ……下請け孫請けには仕事もう回ってこねぇよなぁ……

ピンハネして、ひ孫請け先には1/10しか渡らないって、
ヤクザでもこんなことしねぇぞってあったな。

529:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:08:49.69 hlBvWcqE0
そもそもこれだけの仕事をやっているのに、協力会社なんて呼ばれて
名前すらわからないってのが、
(´・ω・`)後々で闇に葬る気まんまんじゃないか。

530:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:09:07.57 q5l36LaL0
>>491
東電が潰れるわけが100%無い
最悪会社の形として名目上解体されても人材そのままでただ国営や別企業になるだけ
東北電力や関西電力が東京電力の変わりに関東の電力供給するのか?
ありえねーw
そして東電の人材が変わらなければ下請けの評価もまた変わらない
断れる訳が無いんだよ

531:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:09:16.89 y/DTEz080
>>529
海外にまで恥を晒したよな。
これが日本の実態だから別にいいけど

532:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:09:55.23 I95qnGdCO
被曝覚悟でなんとかやり抜いたあとに東電に切り捨てられたら…

533:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:10:13.06 bvYYyrea0
東電を今叩いてもしょうがないだろ
事態が一段落するまで力をため一気につぶせ

534:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/25 09:10:51.06 YxWJxl3m0
・放射線が強すぎて被爆限界の基準を引き上げたので
 アラームは機能しても役に立たない
・放射能漏れしている原発の下に溜まった水を危険なものだと
 認識できる人間が現場にいない
(こういう事態に対処できる教育を受けた人間でない人を突入させている)
・靴の中に水が染み込んでくるような脆弱な装備で作業させている

535:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:10:51.19 lECsR3fG0
>>530
だから、二行目のそれでいいんだよ
外部が入ると会社は別物になる

お前もだけど、なんで二行目→三行目の流れになるんだよ
更正法と同じような扱いになるに決まってんじゃん

536:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:11:10.39 rQUXprwm0
解ってたが、偽装請け負い確定だなw

537:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/25 09:11:28.88 MEt+O/C+O
ヤクザ以上に下に対するイジメが酷い


538:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/25 09:11:49.78 5jNyYFsI0
>本人の意志

バカか
放射線管理区域内なら、業務従事者の線量管理が義務じゃないのか
「本人の意志」だろうが何だろうが、線量の管理は必須

まあ30km圏外で二週間で100mSvの実効線量を超える地域がある
とか言ってたが、それでも放置しているくらいだからな

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:12:11.69 urBF18c+P
~昨日の夜~

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) もちろん作業員のミスってことにしろよ
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ朝までに始末書作れ (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣

540:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:12:15.57 y/DTEz080
>>533
この期に及んでまだ東電が事態解決の役に立ってると思うのか
会見でも何も言ってない、言えない
情報は徹底的に公開しない、環境に影響するドライベントさえこっそりやる

東電外せば驚くほど順調に進むはずだ

541:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/25 09:12:34.51 n3E3at0n0
>>487
東電様のことだから、
下請け会社の役員連中に札束握らせて
自主倒産させるとかやりそうだよね。
で、後腐れがなくなりスッキリ。

542:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:12:50.84 PMmHmAPo0
さっきフランス2で「彼ら(現場の作業員全員)の犠牲を無駄にしてはいけません」
みたいな事を言ってたぞ
犠牲前提・・・

543:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:13:14.27 M4CI3F0C0
下請けシステムって憲法違反でしょ?

ねずみ講そのまんまだしさ。パチ屋みたいに優遇されてるとか?

544:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:13:18.16 PsLQd0S80
あとは言わなくてもわかりますねwwwwww

545:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/25 09:13:23.10 BxNlOPS2O
日本社会の縮図



546:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/25 09:14:22.79 sW6R23zJ0
緊急事態なんだから普通幹部が現場行って陣頭指揮とるだろ
自分だけ安全な所にいてどうすんだよ
電気量不払い運動でもするか

547:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/25 09:14:48.57 TKG4XOQ30
>>538
名前変えて再登録が日常の職場だぞ
義務とかクソの役にもたたんだろ

こういう労働に支えられた安全と低料金だからな
「これを教訓に日本の原発はもっと安全になる」とかいってる連中は
1回現場に行ってきてほしいわ

548:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:14:50.28 e6krA/JO0
電気料金:国民が払え
後始末:下請けがやれ
賠償:国民が払え

549:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:15:12.43 rQUXprwm0
孫請けなんかにやらせず、本店社員が配管直して来いよ。

550:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/25 09:15:42.21 cc1/dTGj0
東電社員は、数値が急に上がっても退避させずに自分だけ逃げそうだな。
会見では、気が付かなかったとか言いそうだ。

551: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)
11/03/25 09:16:03.10 yAECUSbJO BE:3426268379-PLT(18182)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
仮に成功しても現場の人間には感謝せず、電源が復帰した時の会見みたいに
自分達がやったみたいなヘラヘラしたツラで出るのか

552:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/25 09:16:14.99 +pQnsfdPO
>>498
保安院>>>津波>地震>>民主>東電

553:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:16:44.02 WenosHKR0
東電「被爆して死ぬか、会社が傾いて首吊るか選べ」って言ってるようなものだな

554:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/25 09:16:49.91 hSO223aP0
まさに、美しい国であり、とてつもない日本でもあり、コンクリートから人である。

555:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/25 09:17:35.98 etyndh2sO
社長や役員はそうだろうけどただの従業員は辞めて他探せばいいのに
関係無いんだから

556:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/25 09:17:41.27 6lpHLgyP0
保守契約結んでたら何も言えないだろ

557:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:17:45.10 S1/iMImq0
下請が逃げたらどうなるの?っと♪

558:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/25 09:17:59.02 7yKSrGSPO
東電に内定決まって勝ち組wwとか思ってたのに…
浪人して公務員目指そうかな

559:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/25 09:18:24.21 q5l36LaL0
>>535
だからそれだと結局発注する人は変わらないんだよ
東電のA君→下請けのB君→孫請けのC君→曾孫請けのD君
って流れが
ニュー東電のA君→下請けのB君→孫請けのC君→曾孫請けのD君
ってなるだけ
競合が一切無く変えが効かない会社がどーなろうと別物になるわけねーだろw

560:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/25 09:18:50.16 kqlND/FAO
>>545
「そんな事言ってもそれが社会なんだ。
 グダグダ言わずにその中でやってくしかねえんだよ」


実はこういう連中が一番社会の悪い部分の増加を加速させてんじゃないかと思う
本人はオトナカッコイイとか思ってんだろうけど

561:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/25 09:18:50.06 ZPOKIdKa0
安衛法や電離放射線規則だと
作業主任者いないと作業できないんじゃね?

非常事態だから無視してんのかな。
エックス線作業主任者はアホでも取れるから
資格があるといっても、あんま変わらんけど。

562:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/25 09:18:55.16 05rMNwFu0
>>550
真性のクズだよな
作業員て指示がないと持ち場動けなかったりすんだろ

563:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/25 09:19:12.36 sxsXKX5O0
URLリンク(mixi.jp)
宗教みたいなmixiのありがとう東電コミュ、結局身内が擁護しているだけw

ちん
>とださん
ごめんなさい。
わかっているんですけど・・・悔しくて。
うちの主人は原発以外で勤務している東電社員です。
主人から電話で報告を受けて現状を知っているので・・・。
他の社員たちの現状を知りもしないで非難されるのは家族として
本当に辛いんです。
「現場」が原発だけじゃないって事を理解して欲しいと思います。
節電のご協力、応援のメッセージ本当にありがとうございます。
社員の家族として・・・お礼を申し上げます。



ジャニ@電気を大切に
> ちんさん
私の父も東電の社員なのでお気持ち凄く解ります…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch