【原発】原子力発電所総合 246at NEWS
【原発】原子力発電所総合 246 - 暇つぶし2ch42:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:21:44.58 dujZLk/BO
チェルノブイリ事故は、メーデー前の金曜日深夜に起きた。
制御棒を完全に入れれば、炉心は止まる。
だが、中途半端に入れれば、残った核反応で発電できるのではないか?
という実験中だった。
安全装置は切られていた。

金曜日の深夜。技師や作業員たちは、
「この仕事を終えれば休める!」と意気軒昂だった。
実験は暴走という結果を生み、休みは潰れた。
災厄。炉心融解、メルトダウン。

炉心直下には、核反応を制御するための冷却水プールがあった。
メルトダウンが進めば、そのプールの水で水蒸気爆発が起きるだろう。

どうしたか?
3人の男たちが 汚染された水の中を泳いでいって、プールの栓を抜いた。
彼らのことは誰も知らない。

アンドレイ・アナネンコ  
ヴァレリイ・ベズパロフ  
ポリス・バラノフ

彼らは、ひどい事故が「よりひどい事故」になることを防いだ。
ヨーロッパ全域が「死の森」になることを防いだ3人。
彼らのその後は、あえて語らない。

43:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 03:21:45.24 p36UQZFJ0
1号機 ごめんな再臨界
2号機 容器からもれもれ
3号機 頭からもれもれ
だっけ?

44:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:22:33.06 Gzem5Hk7P
プルトニウムが飛距離短いのは本当によかった
まさに不幸中の幸い、プルちゃんが神奈川まで飛んでくるとかなったら、さすがの自分も今頃旅行かばん抱えてガクブルしてた
ちなみにいざとなったら北海道逃げるんで、道民の皆さんよろしくお願いします

45:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:22:42.41 eLEGXhYxi
とうとう東電がモニタリング嘘ついてましたっていったからな

俺は絶望で気が狂うかと思った
あいつら狂ってるよ

46:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:23:23.16 O4WoHY300
YouTube - 原発の危険性
URLリンク(www.youtube.com)

東京原発 - 連山改
URLリンク(renzan.org)

47:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:23:31.67 RDPfdoAX0
>>37
制御棒があっても冷やさないとどんどん熱くなる

48:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:23:37.99 wOwsbXDY0
茨城で1mシーベルト以上の何かを検知したら全力で逃げるから携帯鳴らして

49:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:23:45.80 KEtnZGPl0
一次情報が正確ではないとなると、正しい判断さえも出来ないからな

50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:23:49.16 i3IZCd1t0
福島県だけ、日本から切り離して太平洋に流すことはできない?
ひょうたん島みたいに。


51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:23:50.15 Gzem5Hk7P
>>43
1号・・○ 燃料3分の2以上が溶解w一番危険かもw
2号・・△ 絶賛炎上中。なんかしらんんけど白い煙が出てるわろたw
3号・・◎ 絶賛炎上中。黒い煙吹いててわろたwプルトニウム搭載型
4号・・○ なんか燃料プールが空とか言われてた気がする
5号・・△ いきなり冷却できなくなってわsろたw
6号・・× ヘタレ。こいつには何も期待できない

コピペだからあってるかどうかはしんない

52:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/24 03:23:55.15 aJ4wsQjT0
>>42
やっぱ原発は人権ある国にゃ持て余すな

53:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:24:10.64 TfwHbiaY0
>>48
もうでてるだろ

54:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:24:13.30 3YB89EOWO
>>45
えーっと
いつ言ったの?

55:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/24 03:24:24.19 jhEBYmJI0
いざとなったら北海道に行く手段が全部潰れるぞw
海外経由すればいけるかもしれんが

56:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/24 03:24:29.73 GMgxVRQF0
>>50
それできるの四国と九州だけだから

57:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:24:43.52 HfNGODg50
>>45
すまんそれいつの話?もしかして昨日の不安院と東電の500mSvのやつ?

58:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:25:01.98 eLEGXhYxi
ごまかしてなんとかなると思ってるその認識がこわい
事態の重大さがわかってない
この後に及んでボーナスカットとかいってるし

59:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 03:25:11.27 Cp0XTBrf0
命がけの放水作業とかも無意味だったのん

60:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:25:16.27 TfwHbiaY0
どっか情報まとめてるサイトってある?
Wikiでもいいんだけど、ないのが珍しい気がする。

61:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 03:25:27.26 EQjKCrtf0
プルトニウムは重いから飛ばないというのは、他の放射性物質のように
世界中には散らばらないというだけで、もし臨界→核爆発や
水蒸気爆発でも風向きや爆発の仕方(上向きの力が強かったりで上空高く飛ぶ)で
300kmくらいは平気で飛ぶよ。

62:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:25:30.12 UxlOcBw30
セシウム水にヨウ素ホウレンソウうめええええwww
放射能みぞれ最高に綺麗だったぜ!!!
カーワーバンガ!

63:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 03:25:35.07 p36UQZFJ0
>>56
いざとなったら四国は宇宙に逃げられるからなあ

64:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:25:41.38 9SU2fOq50
>>1
つーかもうコンクリで埋めるしかないのになんでモタモタ他のことやってんだ?
コンクリ使えない理由があるのか?

65:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:25:51.81 tYFniVDgi
>>33
もうほうれん草食う事しか残されていない

66:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:26:00.95 zndUlkER0
当初の地震のマグニチュードの変更は、想定外にして責任逃れ
するためだったとかなんとか

67:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/24 03:26:01.49 zL78AT6C0
これで運良く沈静化して
東電がのうのうと過ごしてて周りが東電を擁護し始めたらとおもうと
こんなところでは死ねないな、絶望してる場合じゃないなと勇気が出る

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:26:05.84 aIleM89+0
>>45
嘘ついたり隠匿してるのはわかるだろ

東電だけじゃなくて枝野もな

69:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 03:26:08.54 urLA7lglO
>>59
事業仕分けと同じパフォーマンス

70:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:26:22.39 6MblOYC50
>>60
ほいさ

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

71:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:26:28.76 3YB89EOWO
>>58
震災翌日かなんかの電力会社のボーナスうんぬんでストライキもありえなかったわ

72:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/24 03:26:28.51 H401i9760
>>36
3号炉から黒煙上がってるのと、2号炉は放射線強くて近づけないため、
現在作業中止。
5号炉は昨日夕方から冷却装置停止中。
1号炉は格納容器の温度上昇中
全く何も脱してません

73:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/24 03:26:37.62 T7QowZ0v0
大爆発が起こらなければ取りあえず大丈夫なんだよな?

74:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/24 03:26:52.79 LHido4+9O
>>1

この期に及んでの東電の隠蔽体質て徹底してるな
国民を人質にとったマネーゲームとはそんなに面白いのか

東電に一片の良心が残ってたらもうちょっと暴露あってもいいと思うんだが

自分がスーパーハカー()だったら東電に侵入して公表すんのにぃぃぃ

75:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:26:53.76 wOwsbXDY0
逃げるとしたら新横浜から新幹線で名古屋方面かなぁ
まったり鈍行で松本方面か
そっから先はぜんぜん氏らね

76:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:27:02.08 7Kof8O8B0
>>64
反応が止まる前にコンクリで埋めても無意味。むしろ悪化

77:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:27:05.28 eLEGXhYxi
あす練炭かってくる もしもの場合に備える

78:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:27:07.83 HfNGODg50
>>64
冷えないでコンクリ使うとまたハーイ!になる

79:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:27:14.16 i3IZCd1t0
>>60
流れが早すぎる。
膨大。
専門的・多分野に渡っている(原子力・原子炉・放射線・放射能・医学・放射線医学・被曝治療etc)。



80:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/24 03:27:29.28 o+RTnCaF0
長いこと無能首相の顔を見てないんだけど、なにしてんの?

81:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/24 03:27:31.69 lrQZA7en0
>>37
中性子が燃料棒同士で飛び交うのを遮るのが制御棒だと記憶してる

82:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:27:43.67 zEhAqsvL0
もう怖すぎてヤバイ

83:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:27:44.47 m7/UxCLC0
>>37
燃料溶け落ちて釜の底に貯まって一箇所に固まることがあるんだと
>>11の構造みてたらだいじょぶそうだけど。制御棒は飛んだ中性子捕らえる役目

84:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:27:44.63 O4WoHY300
MOXェ・・・三号機ェ・・・

85:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:27:49.56 Gzem5Hk7P
>>55
あーやっぱり空路はムリかな?いざとなれば一回西日本に逃げてから日本海をフェリーで行こうかと思ってるんんだけど
てかよく考えたら車を一緒に運ぶならカーフェリーの海路しかなかった。あとペットのワンコも連れてかないとね

86:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:28:01.43 7Kof8O8B0
>>72
うん、だからまだ冷却装置復旧のニュース流れてないよね?
片っ端から安全厨だと思ってファビョってんなよ

87:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:28:04.45 Sk4Z4z4i0
>>72
昨日安全厨が狂喜乱舞してた、制御室に照明が灯ったことも書いておいてやれよw

88:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:28:16.19 TfwHbiaY0
>>64
爆発の危険性が高い今石棺つくっても意味ねーだろ


89:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:28:29.33 1AtfuqXHP
>>47
怖いな
原発稼働するときは
中性子も出てないはずだが
どうやって反応させるんだろ

謎が多いなあ
構造が知りたい

90:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:28:30.59 1kBVzEXR0
>>37
制御棒は中性子を吸収するので、抜けば核反応が進み入れれば反応を抑制できるので出力の制御ができる

今臨界していないといえるのは10日以上制御棒を操作できなかったのに今程度の中性子量と温度だということ

91:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:28:36.31 aIleM89+0
>>73
一般人は爆発しなければ問題ないて思うんだろな
ベントして放射能だだ漏れでも

92:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:28:48.06 3YB89EOWO
>>80
亡命とか?w

93:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/24 03:28:47.87 D1IMOSO/0
>>80
センズリしてる

94:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:28:50.39 BoZI6pd70
こんな情況の時こそ原発推進してる奴に問うべきだ
こんなリスクを背負ってまで原発に頼る必要があるのか


95:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/24 03:28:59.68 rpsfHjUi0
いつまでもぬくぬくと暮らせるはずはないと薄々思ってはいたが、こんな最後が来るなんてなぁ・・・

96:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/24 03:29:02.36 qZCwUwqg0
そういやタダチニーとか、CT何回分とかってあんまり聞かなくなってきたな
ごまかし切れないことに気付いてきたのかね

97:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:29:23.08 5wUnexD/0
全部ドカーンと逝ったらどうなる?
日本全部だめ?
関西とかは平気なのかな?

その前にアメリカ止めてくれないかな
むしろアメリカに日本人全員移してくれないかな


98:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 03:29:42.29 I+Ed+RPg0
>>64
今気が付いたんだけど石棺厨って
石棺作って自分が石棺の中に入るって意味なんじゃね
それなら放射能防げると思うんだ

99:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:29:46.23 YJCOLaLZ0
菅は避難範囲広げたがってるから
表に出させてもらえないのかもな

100:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:29:48.02 zEhAqsvL0
風呂入って平気か悩み続けて1時間経ったんだが…
もう精神的に危ないのかな

101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:29:51.74 wOwsbXDY0
福島さんは全力で逃げとくべきかと
日本海側だけでも大分違うんじゃね

102:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:29:53.78 QKou4S+q0
なんだろうじわじわと状況が悪くなってるし明るみになってきた感じだな
50km圏内に親戚の家があるから心配で仕方ない

103:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:29:56.25 B+JOm0nH0
1号機の天井フッ飛んだ時点で詰んでたんだな
水蒸気爆発→炉心溶融→使用済み燃料プール→炉心溶融→?


104:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:30:07.54 nAIR5Tlk0
せっかく内閣府原子力安全委員会が、汚染予測地図を公開したのに、
ほとんどリンクを見かけないな。
URLリンク(www.nsc.go.jp)

相当酷いよこれ。原発周辺なんて11日からずっと1キロほどにたってたら、
全員が死亡する放射線量・・・よく政府は公開してくれたとおもう。
危惧されたように、原発から北西方面がもっとも酷そう、そして次に
南南西方面だ、つまり首都圏に向かってだ。
ただし、北西方面は、奥羽山脈があるので、山形なんかは100キロもない
ぐらいなのにいろいろな数値からしてマシになってる。
首都圏方面は、障害物がないので、ダイレクトに降り注いだというわけだ。

105:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:30:10.21 3YB89EOWO
>>91
だろうね

106:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/24 03:30:19.32 T7QowZ0v0
アメリカは日本人をお金を落としてくれる猿としか見てないよ。

107:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:30:38.38 3YB89EOWO
>>95
福島好きだよ

108:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:30:44.27 VY4FuXKz0
>>73
いや、放射性物質が撒き散らされてるのも問題。

109:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:30:55.44 TfwHbiaY0
>>70
記事タイトル眺めてるだけでもひたすら悪化している様子がわかるな。

110:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/24 03:31:02.54 2n7JUI8i0
ドイツ気象庁の予測だと試される大地もアウトかw

25日予測
URLリンク(www.dwd.de)
26日予測
URLリンク(www.dwd.de)

111:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:31:09.04 3YB89EOWO
>>96
いまCT何回分だろうね

112:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:31:35.48 Gzem5Hk7P
とりあえず大爆発起こったら逃げよう。さすがに爆発までいったら皆逃げるよね?
まさかいつもどおり会社に通ったりとかしないよね?

113:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:31:35.45 7Kof8O8B0
>>99
仙石を登用したら自由にさせて貰えなくなったでござる、はありえる。
管は財務省に洗脳されてる程度だが仙石は官僚のエゴそのものみたいなもんだし。

114:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:31:36.57 i3IZCd1t0
実は、
3月11日 地震&津波発生、原発に影響
3月12日 色々壊れた
3月13日 色々壊れた
ってあって、

3月13日の状態から、何一つ良くなっていないんだよね。
放水&電源復旧という全く喜べないニュースを聞いて騙されているだけで。

原発の状態は悪いまま、放射能汚染の状態は刻々と悪化  ← いまココ

115:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 03:31:43.42 urLA7lglO
もう時間の問題だな

116:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:31:49.03 aIleM89+0
>>37
いきなり再臨界じゃなくて

まずはメルト
溶けて制御棒がない所に落ちたりする

117:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/24 03:31:56.02 XNNQ/7Lh0
>>106
今度の事で落とせる金も、土地もなくなったけどNE☆

118:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:32:16.76 d5AUNg+OI
>>97
アメリカに納税するなら許してくれるかも。
ただし選挙権と一切の福祉サービスは放棄が
条件だろう。

119:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:32:23.16 Ae+z85F00
>45
>とうとう東電がモニタリング嘘ついてましたっていったからな

kwsk

120:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 03:32:27.16 p36UQZFJ0
>>91
核爆弾の印象が強いんだろうな
放射能やべーのに

121:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/24 03:33:06.53 aC5ASpFN0
>>85
いつもは神奈川はキチガイって言ってたが、今回は許そう
関東平野全域に退避指示が出るような事態になったら北海道も無事じゃないぞ
こっちこないで沖縄に逃げろw

122:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/24 03:33:23.76 H401i9760
>>103
だから東電連中は、撤退しようとしてたんだろうな

123:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:33:31.81 3YB89EOWO
発狂しそうだ

124:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:33:38.66 9SU2fOq50
>>76
>>78
>>88
手の打ちようがないのかよクソが
なんで菅はもっと初期の段階で海外専門家の救助要請なり廃炉覚悟で初期冷却などをしなかったんだ
ほんと悔やまれるわ


125:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:33:49.94 UxlOcBw30
俺ね 3号が爆発した映像見た日に
もうここまでのシナリオが90%くらい当たってんのね
んで最終的に米軍主導jになった関東一帯は戦後のGHQ統治下のような状態になる

こっから↓はその夜に見た夢


でも決して悪い環境ではなく そこは完全にアメリカで
放射能隔離都市といった感じ 
んで意外とよかったのが無料で医療大麻として
ありとあらゆるブランド物が勢揃いで
大会とかもそこで開催されたりと最高だった 
どうかまさ夢でありますように。。。

126:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:34:02.87 PBL7VCfs0
前スレ前々スレともに(福島県)が1人ずつしか居なくてわろた。

おまえらさよなライオン

127:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:34:10.43 i3IZCd1t0
>>100
覚悟を決めろよ。
何もかも捨てて裸一貫で西日本で再起をはかるか、残りの寿命を削りながら東京でがんばるか。


128:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:34:15.87 6DlS8KaL0
>>37
制御棒がぶっささってる炉心から燃料が溶け出して格納容器の底とかに溜まる
制御棒の届いていないこの状態で高圧高熱状態になれば・・・

これが恐れられている再臨界のシナリオ

129:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:34:16.97 Gzem5Hk7P
>>110
あーそれ別板でみた。けど、神奈川とどまるよりは距離的にも障害物的にもマシだと思うから
俺は北海道に行くよ。降量も重要だしな

130:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:34:17.71 Ugrmj2Gx0
我が国はこれから真の独立国家となる!

131:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:34:22.43 78QKoteVO
どうしたらいい…

132:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 03:34:25.75 0PFdl5O30
URLリンク(up3.viploader.net)

133:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:34:34.30 GmetNObj0
>>89
ある一定量で勝手に核分裂始めるんだよ
それが連鎖的に起こる状態を臨界という
知りたいなら自分で調べろよ

134:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:35:10.13 3YB89EOWO
>>124
もう何も言えないよね
聞いた時
ありえなかったわ

135:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:35:16.06 zlciXK7u0
>>96
むしろCTの被爆量がヤバイと再認識したわ
向こうは検査料入るからいいけどこっちはもうちょい慎重に受け入れた方がいいわ

136:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:35:20.21 Ae+z85F00
風呂は大丈夫だろ

137:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:35:23.90 TfwHbiaY0
自分用

URLリンク(wiki.livedoor.jp)
まとめサイト

URLリンク(www.nsc.go.jp)
内閣府原子力安全委員会の汚染予測地図

URLリンク(www.dwd.de)
ドイツ25日予測
URLリンク(www.dwd.de)
ドイツ26日予測

URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
東京都健康安全研究センター 都内の環境放射線測定結果

URLリンク(atmc.jp)
全国の放射線濃度一覧

URLリンク(atmc.jp)
全国の水道の放射能濃度一覧

URLリンク(atmc.jp)
全国の雨の放射線濃度

URLリンク(tenki.jp)
アメダス実況(風向・風速)  関東・甲信越


138:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:35:31.49 hdTdntKy0
話題のSPEEDIの汚染地図
URLリンク(www.nsc.go.jp)

ガイガーカウンタースレからひろってきた。
参考までに。

139:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:36:16.30 wOwsbXDY0
まぁ逃げろって言われても、身寄りも職も何も無いのにいきなりは厳しいよな。
職と寮付きで紹介してほしいもんだw

140:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:36:40.12 Gzem5Hk7P
>>121
沖縄は親戚いないしちっさいからヤダ!北海道に親戚たくさんいるんだよね
多少の被爆は仕方ないよ。それでも親戚縁者いない土地で暮らすよりは北海道に逃げ込むよ
本当は神奈川住んだままで東京仕事場の日常を維持したかったけど無理だろうしね。
北海道行って釣りでもやって・・・ああ、釣りももうダメかw

141:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:36:58.27 YJCOLaLZ0
今夜は地震がないな

142:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/24 03:37:04.47 H401i9760
人民解放軍の進駐よりは、3号機の大破の方がまし!

143:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:37:12.08 SmU+E4RB0
もうマスゴミも近づきたくないだろうし
東電が出す情報がすべてになってるから怖い
保安院の職員が乗り込んで支配下に置くとか、そこまでの権限はないってことなんよね?

144:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/24 03:37:21.77 GtkdGjHh0
どこに疎開しよう…真面目に候補地考えるわ。
名古屋か大阪か…福岡か札幌もありか…

145:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/24 03:37:26.25 RxMBEmSKO
このジワジワとなぶり殺さてる感じは、東電の後出し情報のせいだな

146:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:38:03.48 1kBVzEXR0
>>73
大爆発を起こすと格納容器に閉じ込められているプルトニウムを遠くまで飛ばすことになっちゃうんだよ。

臨界爆発=チェルノブイリ=原爆なので最悪のプルトニウムを物凄い遠くまで飛ばしちゃうけど取り敢えずその心配は無い

次にやばいのは圧力爆発、これもけっこう遠くまでとばすから。今これを抑えようと必死に戦っているところ

圧力弁を開放して内圧を抑えたら、風に乗ってセシウムは飛ばすけれどプルトニウムは飛ばないから爆発させるよりはマシだろうというレベル

147:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:38:06.90 zndUlkER0
>>137
こんなのもあるよ
URLリンク(twitpic.com)

148:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/24 03:38:14.87 y6Vr67uV0
>>143
保安院に一体何期待しろと言うんだ?

149:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/24 03:38:17.91 QmLEcKt80
>>144
西にしとけ 海外に逃げやすいから

150:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:38:19.43 ipQrf1B/0
教室に女が十人いるとやかましい(臨界状態)
だから「黙れ」と書いたしきり壁を入れる(制御棒)
少人数に分けられてある程度静かになるけどやっぱりざわつく(崩壊熱)
教室から女が出てきた(メルトダウン)
廊下で集まって話始めたうるさい(再臨界)

分かる?

151:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:38:24.84 R91LhLYC0
もう終息宣言だしてもよくね?

152:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:38:29.92 Gzem5Hk7P
それによく考えたら、冬終わってこれから夏なのに沖縄逃げたら暑いじゃん!
PCにもペットのわんこにも影響ありそうだし、やっぱり北海道でいいやw

153:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:38:37.85 AKpLlavB0
イレギュラーなことが起こるとこの国はまったくダメだね
震災・津波ぐらいまでは想定していただろうけど、対応の後手後手さをみていると
原発がこんなことになるとはまったく想定されてなかったんじゃないか。

154:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:38:48.70 tYFniVDgi
>>124
トモダチ作戦をそのままパクって、ご学友を内閣に入れた程度だからな。

155:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:38:51.80 LGlWFf370
>>151
諦めろ

ってかwww

156:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:38:53.15 4ZYtfHs20
被爆しても気にするなw
日本に生まれた時点で勝ち組らしいぞwww

事故リスクを加味しても
生体生存リスクが遥かに
消し飛ぶレベルらしいw

157:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:39:02.12 7Kof8O8B0
>>124
何が来ようが東電が東電な時点で詰んでたと思うよ
だって現場の情報ださねーし

前例になるのを恐れる強権的なことをできない緩やかな民主主義国家で地震大国の日本に原発作った時点で
詰んでたかもな

それでも点検とかちゃんとしてたら見込みあったんだけど。東電だし。東電だし。

もうなんとか破滅的な被害が原発半径50kmとかで治まってくれるのを願うしかねー

158:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/24 03:39:13.15 XNNQ/7Lh0
>>151
日本のか

159:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:39:16.06 fzrHnrJe0
俺、陰茎にステンレス球7個埋め込んであるから
CT受けれなかったんだよな

まあどうでもいいけど

160:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:39:23.17 3YB89EOWO
>>146
爆発しても東京は瞬時になくなったらしないよね

161:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:39:31.65 B+JOm0nH0
>>143
そこでIAEAとかアメリカから来た専門家に期待したんだけどいまいちだな
東電と政府が隠蔽しまくってるし情報出てこないし、会見開いても「わかりません」の一点張り
メディアは安全を強調でパニック防止

国民が気付いた頃にはもう手遅れで、偉いさんはみんな逃げてる寸法だろ

162:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:39:34.57 HfNGODg50
ここにきて東電と政府の情報に食い違いがでてきたりしてるのも不安を煽ってるよね

163:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 03:39:35.38 oHbKLILn0
さすがにそろそろ疲れたんだけど
いつになったら収束するの?

164:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:39:42.86 1AtfuqXHP
>>137
一日中外にいると10シーベルトって…
やばいな

大内さんになってしまう…

165:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:40:06.18 vvF04ARH0
>>104
これ
今の避難範囲じゃ全然駄目じゃん

166:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/24 03:40:25.03 HINljYJR0
なんてこった

安心してたら今最悪の状態なのか

東日本マジで終了か

167:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:40:43.34 SmU+E4RB0
>>148
期待してるんじゃなくて、東電やりたい放題なのがおかしいって言いたい

168:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:40:51.35 R91LhLYC0
お手上げですって白旗振ったら
またアメさんが助けてくれるんでしょ?

169:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:41:05.66 9SU2fOq50
そうだ思い出した
打つ手がないと思ってたけど、ホウ酸とかリンをぶち込めば押さえ込めるって言ってたけどあれまだやってないじゃん
あれやれば助かるんじゃねーの?

170:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:41:10.41 Gzem5Hk7P
>>146
その圧力爆発が起こるとどのくらいまで飛ぶの?
東京・神奈川まで飛んでくる?

171:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/24 03:41:11.50 UIGT403M0
>>104
これ核種がヨウ素だけじゃんw

172:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:41:21.68 x+Mo4IGv0
どうせ明日の朝になったら、3号機の煙りが止まったから作業再開しました。
ってなってるよ。
いつもそうだもん。


173:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 03:41:22.10 Mm7Kr4MMP
>>148
保安院っている意味あるのって思うよね
ないだろうけど

174:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:41:36.96 yTO5wg6w0
政府はシェルターあるはずだから本人達は身体的に余裕。
精神的にはメルトダウンだろうが。
身内は遠くに避難済だろ。

175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:41:45.45 VY4FuXKz0
>>124
管にリーダーシップ期待してもなぁ。
まともに物事を解決したためしがないし。
さらに現在逃げ回ってるようだし。

最悪の男が総理になってるよな。

176:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:41:49.74 tYFniVDgi
>>150
ふぅ…

177:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:41:52.80 7Kof8O8B0
>>164
大内さんは瞬時に中性子とか浴びたからこのレベルではそこに到達は無理
でも命にかかわるけど

178:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/24 03:41:53.45 qZCwUwqg0
停電やら物不足やらだけなら東京で粘ろうと思ってたけど、
水道の放射能汚染だけはダメだ
原発が収束してるのならまだしも、その気配すら見せてないし
俺はマジで田舎に一時退避する

179:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/24 03:41:57.03 lrQZA7en0
御用学者 「だから爆破弁だよ全部 だまってろボケ共」

180:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/24 03:42:09.84 HINljYJR0
東電が白旗上げたら日本の原子力発電所は全ては偉業に追い込まれるな

181:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:42:10.80 d5AUNg+OI
>>168
専門家がスタンバイしてるよ。

182:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:42:13.31 zndUlkER0
>>104
μじゃなくてミリ・・・・だと・・・

183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:42:49.62 LGlWFf370
なんか「もう大丈夫だろ、あとは後処理が問題だな…」って思ってたのに…
まだ飛散する可能性あるとかしゃれになってないわ

184:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:43:46.28 vvF04ARH0
ヤフコメに
「チェルノブイリ越える」
って書くたびに
「そう思わない」が大量につく。
ネトウヨは理科は苦手らしい。

185:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:43:55.62 6MblOYC50
>>161
そら専門家って言ったって他所の国の対応にまで
勝手に口出すわけにも行かないだろうし。
もう全ての権限渡すから好きにやってくれって丸投げでもしたら
避難範囲広げたりできるかもしれないけど、あくまでもそういうの決めるのは
日本の政府だしな。

186:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:43:58.01 1AtfuqXHP
>>177
中性子を大量に浴びるとまずいのか
破壊力ありすぎだろ…

俺たちがビクビクしてる放射線が可愛く見える

187:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:44:07.70 4ZYtfHs20
闘志の世界では生き残れば
勝ち組らしいw

最優先は生き残ること
それだけまもらばかつる

188:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/24 03:44:09.61 qZ0x8EX70
なあに、もんじゅに比べたらぬるいぬるい

189:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/24 03:44:10.46 oJbEq7PvO
消防車の水注入が上手くいってたんじゃなかったの??

190:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:44:13.13 HfNGODg50
>>171
セシウムとかまで考慮したらどれくらいになるんだろね

191:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 03:44:14.43 urLA7lglO
>>145
東電の後だしか政府の隠蔽か。
被災してすぐに東電が撤退って言って菅が許さんってやり取り聞くと、
東電は復旧はもとより、安全な軟着陸も無理って判断してたんだろう。
だけど政府は世界への体面もあるし国民のパニックも考慮して、
いちかばちかの無理矢理胴体着陸を選択。
今地面が近づいて来た所。

192:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 03:44:15.58 ZFiO1BdB0
いくらミリでも1000超すと多く感じるな
1シーベルトにすると少なく感じるからこっちにするべき

193:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:44:24.42 RUAYShNP0
梅雨までが決断の最終ラインかな

194:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:44:42.66 d5AUNg+OI
>>175
菅はリーダーじゃなくて、誰かの間違いにケチつけて
存在感を示すタイプだからな。

195:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 03:44:44.31 A8LUUnZL0
>>184
そんな所に釣りに行くなよ

196:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:44:46.72 3YB89EOWO
>>183
まじで?
ホワイトデーからずっと,ジワジワなぶり殺されていく感覚だったよ
ずっと変わらずやばいよ

197:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:44:51.23 Sk4Z4z4i0
>>129
神奈川のカスは北海道に来るなよw

198:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:44:59.19 GmetNObj0
>>124
最初に国の総力結集してれば止めれただろうな
もう開いた口が塞がらない

199:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:45:32.65 7Kof8O8B0
>>186
DNAが完全に破壊された上に体が放射性物質になってたってさ>大内さん
ちょっとね、レベルが違う

200:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:45:41.83 VY4FuXKz0
>>193
梅雨になると全国的にまずいかもね。
最悪だ。

201:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:45:45.24 ipQrf1B/0
避難範囲外の民間人に被曝で健康被害出てたら、
民主党は泣いても許さない。

202:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:45:46.18 eVTZal9Y0
>>124
初期冷却なんてもの自体が存在しない

203:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 03:45:45.49 Hop1hm0wO
とりあえず関東にいれば死ぬけど大内さんみたいにはならないってこと?

被ばくして皮膚とかやばくなるのが何より怖い

204:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:45:55.02 /d9ArCWb0
原発解体~世界の現場は警告する~ NHKスペシャル2009年10月11日放送
1/3 URLリンク(www.dailymotion.com)
2/3 URLリンク(www.dailymotion.com)
3/3 URLリンク(www.dailymotion.com)

205:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/24 03:46:13.53 zL78AT6C0
今あわててるのは最近危険厨になった人?
一週間もすれば頭が切り替わるよ
ぶっ壊れるとも言うけど

206:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:46:26.23 bdB9UiSnP
福島の30km圏内マジ終わっただろ。
どうすんだよ。

207:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/24 03:46:50.13 y6Vr67uV0
>>203
あれはミリじゃなくてガチでシーベルト単位の被爆だぞ

208:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:46:50.79 7Kof8O8B0
>>194
管は野党としては優秀。
ただその才能を野党として伸ばしすぎた。

209:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 03:46:55.76 Mm7Kr4MMP
>>205
もう黒煙あがっ程度じゃ何も感じないからな

210:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/24 03:46:57.75 tUMFEBd50
即発臨界とか見てみたいよね

211:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:46:57.82 Gzem5Hk7P
>>205
おれだって中部だったらもうすこし楽観視してるよ

212:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:47:02.22 4ZYtfHs20
とりあえず再起を図れればおk

再起の機会だけ守れ



あとは流れ

213:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:47:09.55 i3IZCd1t0
>>199
あの人の細胞の顕微鏡写真が脅威だった。
細胞の内部がボロボロ。
まだ、外見は元気な時でも。。

214:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:47:21.62 1kBVzEXR0
>>190
セシウムのデーターをあまり出さないから隠してるって勘ぐられるんだよな



215:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:47:23.03 vvF04ARH0
東電が東電である以上
首相がたとえオバマやヒラリーだったとしても
大して変わらんかったと思う。
東電しか持ち得ない必要な情報を
東電内部ですら一箇所に集約できてないし
その事をまた隠蔽してるから。

216:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:47:38.49 1AtfuqXHP
>>198
制御不能なのに?
手段は全て奪われたのだよ…

>>197
じゃあ、基地外神奈川に代わって、俺が行くよ

217:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:47:47.23 RDPfdoAX0
>>206
いや40キロだろ
URLリンク(www.asahi.com)

218:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:47:48.96 zEhAqsvL0
休職中の半ニートなんだが避難すべきかな

219:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/24 03:48:12.95 qZCwUwqg0
>>203
そういう急性症状がでるほど強烈な放射線は出てないんでしょ

ただ微量の放射性物質を外部と内部から浴びせ続けられるので、
将来的に癌になる可能性が高くなる、という状態だと判断してるんだけど

220:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:48:54.38 B+JOm0nH0
何が20kmから30kmの住民は屋内退避だよ!
完全に見殺しじゃねえか!人殺し政府いい加減にしろよ

221:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:49:12.91 TfwHbiaY0
米軍、福島第1から93キロ圏内の立ち入り禁止
URLリンク(www.iza.ne.jp)

俺はこのニュースが一番怖かったなぁ。
何が怖いって94km地点が仙台市役所なんだよね。
そうなると仙台市民も避難の必要があるから
調整して93kmに設定したのかなぁって思ったわ。

まぁいつの間にか50海里から50マイル(80km)になってたけどさ。

222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:49:20.48 h4gTrjMc0
もはやNHKの音楽が日本の終わりを表しているように感じてしまう・・・

223:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:49:34.05 NdOBEOfs0
どうなってるの?

224:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 03:49:52.02 fT/F46eT0
>>180その誤変換は許されないレベル

225:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 03:50:02.37 A8LUUnZL0
2号前一時数百mSv/hで作業員逃げたから
数時間立ってりゃOさんになれるよ('A`)

226:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 03:50:05.49 RDPfdoAX0
アメリカみたいに80キロって決めれば早いのに
徐々に距離広げるとかうんこだわ

227:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:50:09.47 ipQrf1B/0
>>203
関東は、いきなり死ぬってことは無いと思うよ。
皮膚とかも短期的には大丈夫だろうよ。
ただ、水、食べ物がやばくなったら長期的にはまずいとおもう。
政府の隠蔽には気を付けた方がいいかも。

228:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/24 03:50:10.59 lrQZA7en0
2リットルの水ペットボトルすぐなくなるな
ラーメン一回ゆでるのを単位1ラーメンとすると
おおよそボトル一本で3ラーメンほど

229:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 03:50:16.31 OEfFYg4W0
そして数年後プロジェクトXのノリでこの状況が放送されるわけですね

230:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/24 03:50:23.23 ww1uot7/0
とりあえず生き延びた被爆者みたいに将来ガンになったり白内障になったりするけど気にするな!
……的な感じなのかしら

231:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:50:54.07 1AtfuqXHP
>>199
外から被曝して
さらに自分の体からも出るのか
自爆状態じゃん…
こえーよお

細胞や遺伝子死ぬのは日常茶飯事で、
回復機能はあるが、過度に破壊されたら戻せなくなるとか
今の科学もまだまだだな

232:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:50:57.70 Gzem5Hk7P
やったーー!関東大勝利だー!!

233:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:51:05.19 tYFniVDgi
>>190
えっとそれにつきましては…
確認してから検討差し上げたいと思います。
もうよろしゅうございますでしょうか?

234:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/24 03:51:19.97 QmLEcKt80
>>215
アメリカだったら東電の役員全員の身柄拘束して徹底的に取り調べて機密吐かせたと思う

235:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 03:51:40.16 A8LUUnZL0
>>228
ラーメンは殆ど450/500mlじゃね
4ラーメン弱はあるはず

236:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:51:47.34 fzrHnrJe0
>>218
そんな事も自分で判断できない白痴って
見ててぶん殴りたくなる

237:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:52:01.51 d5AUNg+OI
つうか関東なんて地方からの集まりだから
大半は西日本にツテはあるはず。
違うと思う奴は家系図書いて、それぞれの
現住所調べてみたらいい。

238:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:52:05.15 YJCOLaLZ0
>>218
後からあの時は大袈裟に逃げちゃったりしたなぁ
なんて思っても安いもんだろ

239:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/24 03:52:09.13 T7QowZ0v0
頑張れ東電!寝るわ。

240:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/24 03:52:14.18 ZKD/lnA+0
飲み水は用意出来るが、シャワーとか料理はどうすりゃ良いんだ?w

241:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:52:20.75 7Kof8O8B0
>>231
自分の体から出る放射線のせいで骨髄移植しても移植した細胞が殺されたらしい。
マジ無理ゲー

242:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/24 03:52:30.34 UIGT403M0
>>230
原発事故との関連性は明らかではないので補償には応じかねます

243:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:52:32.98 jB43r19Q0
更新とまってない?

113.35.73.180/report/report_table.do

244:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:52:33.98 nfzlMEv50
ゆれてない?

245:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/24 03:52:40.57 xhmxTEGx0
悪いことがあっても聞かれるまで答えない。でなにか得点を稼いだ後に小出しに悪い事象をだしていく。
東電の言う冷却装置復帰の予定も実にいい加減なものだった。いかにもすぐ出来そうな予定をだして順次引き伸ばして
今は予定すらない。

246:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:52:54.97 GmetNObj0
>>228
勿体ねーな替え玉しろよ

247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:53:03.63 LGlWFf370
寝よう
明日のニュース見たら爆発してました とかありませんように…

248:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/24 03:53:09.95 Z+O7BBdm0
待て待てこれは民主と東電のワナだ!

断崖絶壁まで追い込まれてるのを演出してるんだよ!

そして無事に解決と見せかけ
「やりました皆さん!これからも民主党と東電は不滅です!」


きっとそうなんだよ、きっと、、

249:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:53:10.08 Ae+z85F00
>226
多分保障の問題だろ
いわきが退避することになったらとんでもない数になるから

250:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:53:11.60 vvF04ARH0
>>234
菅がもしそれやってたら
また産経や読売に滅茶苦茶叩かれただろうけどなーw
それに東電の役員拘束しても、原発冷やすのに必要な情報は持ってないだろうし。

251:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 03:53:13.90 rDEkp/An0
しかし台風の時期でなくてよかった・・
もし台風来てたらあっという間に西日本もいってたろうな。
爆弾低気圧とか来ないこと祈る。

252:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 03:53:22.49 Hop1hm0wO
じゃああと数年の命を全うしろってコトね。

でもプラトニウムきたらみんな即死なんだよね?

253:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 03:53:35.27 urLA7lglO
>>231
妹さんの骨髄だかを移植したそうだが、
定着しそうになってたけど、Oさんの身体から出る放射線で駄目になったらしい

254:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:53:56.80 RKpN6ZvQ0
10年後
次々とガンで亡くなりだす

20年後
ガンで死ぬ人は依然減らず
間接が痛いという人々が増えてくる

30年後
原発ヒバクシャ訴訟開始

40年後
原告の9割が死亡

50年後
事故当時の文書が公開される

60年後
新たな生命が育っていることを発見

70年後
ホムンクルスと名づける

255:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:53:56.97 i3IZCd1t0
>>199
ぐぐったらあったw


654 : おろし金(神奈川県):2009/12/23(水) 01:41:19.51 ID:op5Uy+ne
放射線でばらばらになった遺伝子
URLリンク(web1.incl.ne.jp)

普通はこんな幹事
URLリンク(web1.incl.ne.jp)

256:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:54:03.77 dujZLk/BO
ガンのリスクが上がるくらいどうでもいいこうはなりたくない

URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

257:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:54:07.07 1AtfuqXHP
>>241
ポケモンが混乱して
薬でHP増やしても自分を攻撃してHP減るのと同じか

何か頭にそれが出てきた

258:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:54:16.51 O4WoHY300
>>237
親子四代新宿区じゃわい!・・・っつーのも区内でも古い街
なので結構いる。全体から見たら少ないだろうけど。

259:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:54:57.58 yTO5wg6w0
みんな原発が本当に安全だとは思っていないのに、
NOと言わずに政治家にやりたい放題させてきた
日本人の持つお上への無力感が今回の問題の元凶。
そうゆう文化のなかで育ってしまったと言えばそれまでだが。

260:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 03:55:10.32 Cp0XTBrf0
>>256
漫☆画太郎の漫画並みだのう

261:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:55:39.21 1AtfuqXHP
>>253
提供する方も辛かっただろうに
細胞、遺伝子レベルで人間の手で治せるのは
何年後になるかな

262:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/24 03:55:53.34 ww1uot7/0
>>258
下手すると安土桃山時代まで遡っても西日本につてがない人いるかもね

263:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:55:55.75 R91LhLYC0
でもこれぐらいインパクトないと原発全撤廃できなかったでしょ
逆に脱原発のチャンスじゃん、時代遅れの原発は止めるべきなのよ
とくに世界一の地震国じゃあな
地球に植物にやさしいCO2、枯渇したCO2をバリバリ排出しようぜ

264:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 03:56:34.69 94OjHf7z0
危険厨ばっかだと思ったらニートタイムだったからか
別に新情報もでてねえっつうのにな

265:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 03:56:37.91 Hop1hm0wO
>>256
激しく同意

266:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:56:43.36 TfwHbiaY0
大内さんは10~20シーベルトくらいだったっけか。

もう現地の作業員の中にはそれに近い環境で作業してる人もいる気がするな。
そういうのは後々明るみに出てくるんかなー。

267:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:56:45.16 O4WoHY300
>>259
>NOと言わずに政治家にやりたい放題させてきた

そう。傍観はYESと同じことなんだよな。

一方で世界で唯一の被爆国だ被爆国だ戦争反対だって言いながら、
原発ヽ(´ー`)ノマンセー原発ヽ(´ー`)ノマンセーって変じゃね?くらいに
しか思ってなかった。

268:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 03:56:47.45 zjQwn3qZ0
>>258
それならレオパレスとか用意したら?
関西(郊外)とか九州はまだ空いてるよ
逃げる場所が有るってだけで安心感は全然違うぞ

269:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:56:54.80 1nQbiz0k0
勢いなくなったな

収束したか

270:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:57:08.68 6z5fv4hr0
>>258
23区でもド田舎だが俺もだ。
離れられん。
しかも家族全員情弱すぐる
詰んだ

271:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 03:57:22.88 bY2A1uCV0
実際原発に関しては詰んでる状態なの?
それとも奇跡の大逆転あり?

272:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:57:48.30 GmetNObj0
夢のクリーンエネルギーのはずが
一変有毒エネルギーになってしまったな

273:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:57:57.19 9Gd1X0Ur0
>>256
なんだそれw
こわいわwwwwww

274:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:57:59.96 1nQbiz0k0
>>264
深夜になるにつれ危険虫が増えるよね。
ニート=危険虫

275:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:58:03.92 vvF04ARH0
福島事故は、原発テロが簡単ということを世に知らしめたよな。
電気工事作業員として潜り込んで
電源とバックアップ電源を一度に壊せばいいだけ。

276:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 03:58:09.48 TfwHbiaY0
あとはもうUSA!USA!に期待するだけ。


277:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:58:12.33 nfzlMEv50
奇跡の大逆転はないんじゃね?
せいぜい現状維持かと

278:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 03:58:19.00 VY4FuXKz0
>>250
まあ実際は視察に行っただけで、
リーダーシップを取れず、
物資も後から送る形の後手後手となり、
結局今のとんでもない状態なわけだが。

原発は安全な物って意識が強かったのか?
それとも東電職員に、上手く丸め込まれる程度の頭しかなかったのかな?

279:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:58:20.24 dujZLk/BO
>>271
逆転ヨウ素なし

280:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/24 03:58:30.07 uFZ2ibonO
>>198
地震が起こってすぐに、上手に対処してもどうにかなるレベルではないぞ。

そもそもの原因は福島原発のずさんな管理であり、そこがダメならいくら頑張ってもムリだと思う。

いくらなんでも与えられた札が悪すぎたな。



281:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:58:34.61 kDNoSOTp0
俺も生まれてずっと東京暮らし
祖父の家は神奈川と新潟

親に言っても一人で大阪に旅行でも行って来いって言われた

282:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 03:58:42.45 RCbHlyDp0
>>271
いや、基本的には徐々にしかよくならない
電源が復活したので一気によくなるか!と期待したけど…ってのが現状

283:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 03:58:55.39 urLA7lglO
>>261
うむ、奥さんも献身的だったみたいだし余計に辛いね。
全ての細胞の遺伝子を修復なんて神様でも無理かもね。

284:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 03:58:55.51 B+JOm0nH0
>>279

285:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 03:58:56.62 1kBVzEXR0
>>219
ただ正直放射線とガンの因果関係はわかっていないんだよ、チェルノブイリですら明らかに増えたと、言えるのは子供の甲状腺ガンだけだから

体内被曝っていってもそのうち生物てきに体外に排出されるし、バナナ食ったらカリウムで体内被曝しているわけだし

286:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 03:59:27.84 O4WoHY300
お袋が四国は松山の人で親戚も多い。

子供達だけでも一旦疎開させるかな。。。

287:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 03:59:30.11 1AtfuqXHP
>>255
鳥肌立った
放射線や中性子って、見えない針みたいな物で
遺伝子をズタズタにぶち壊すんだな…

288:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 03:59:46.18 dujZLk/BO
>>273
皮膚の再生機能が失われてるだけだから心臓は元気だよ^^

289:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 04:00:09.60 A8LUUnZL0
>>275
日本は警備も銃すら持てないから
軍どころか拳銃持ってるレベルのが数人来ただでも防げないしな
考えたら恐ろしいなぁ

290:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:00:10.92 bY2A1uCV0
>>279
うん…上手いよ…

>>282
やっぱりそうなんだな

291:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 04:00:15.60 wNFhGjIv0
「大丈夫です」って会見の後爆発したり煙吐いてるからなもう誰も信じてないだろ東電会見

292:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:00:17.65 6MblOYC50
>>279
これで燃料棒が冷えればいいのに

293:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:00:32.95 1gxAfSeP0
インフルエンザががちがちマスクで固めるのに
放射線が飛び回っていてもガン無視する日本人ってすごいね
ま、誰か死なない限りこのままだろうけど

294:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:00:38.29 2wW1fIdU0

1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←New!!


295:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:00:46.07 eVTZal9Y0
>>280
だな。
どうやっても今の状況になってたと思うわ。

296:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:00:55.18 kDNoSOTp0
このまま東京に居続けるのと
沖縄でも行って煙草吸ってるのってどっちがやばいの?

297:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 04:01:02.79 HfNGODg50
>>271
どのラインを詰みとするかにもよると思う
浴びたら危険な量の放射線が関東まで来ることは今のところまずない
ただ微量の放射能汚染が長期化するのは必至じゃないかな
まあ風向きとかでかなり変わってくるから一概には言えないけど

298:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:01:15.08 O4WoHY300

質問!

四日くらい前から初めて顔にジンマシンが出た。

怖いんですけど・・・いや、まじで。


299:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/24 04:01:24.47 jrMK/sKU0
レベル5じゃなかったのかよ
嘘ばっかり
戦時中と何も変わっていない


300:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/24 04:01:32.09 zL78AT6C0
>>211
中部もひとごとじゃないし
地震おきて原発知ってから一週間は夢の中にまで原発でてきて
寝ても心臓バクバク胃がキリキリだったんだぜ

301:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:01:42.45 R91LhLYC0
T2みたいに、液体窒素のタンカーぶち込んじゃえばいいのにね

302:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 04:01:51.86 HjFswnKNO
>>287
これは致死量を一度に浴びた人の例だからな
ここまで酷く被曝するとは思わんが、一部遺伝子が壊れる事はあるのだろうな…

303:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:01:55.85 vvF04ARH0
>>278
事故発生時の危機意識は 菅>東電 だったみたいだよ。
丸め込まれる程度の頭しかなかったのはその通り。
しかし東電みたいな腐った組織を
誰がどうやったらちゃんと動かせたかは
ちょっと想像がつかない。

304:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:01:57.18 NdOBEOfs0
原発なくなったら代替エネルギーはどうなるの?火力?無理じゃね?

305:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/24 04:02:01.21 T7QowZ0v0
LV6になったんだっけ?

306:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:02:22.04 6MblOYC50
>>295
職員が目離して、ポンプの燃料切らさなきゃ
燃料棒も露出しないで水素爆発も起こらなかったって可能性は。

307:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 04:02:28.98 A8LUUnZL0
>>304
無理でもなんでもない

308:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/24 04:02:36.17 dujZLk/BO
>>298
8割精神的なものだと思う

309:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:02:59.69 bY2A1uCV0
>>291
いやまだ周りに結構多いわマスコミとか
会見での話し信じてるやつ。特に女
あんたがオーバーとか言われたらイラッとするもの。


310:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:03:09.92 1AtfuqXHP
>>289
原発の警備隊はARとか持ってるんじゃないの?
福井かどこかは、警察に原発の警備任せて
マシンガンや狙撃銃まで持ってるぞ

311:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:03:12.46 O4WoHY300
>>304
火力発電は2~4割くらいしか稼動させてないとかって見た記憶が。

312:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 04:03:36.14 Hop1hm0wO
もうチェルノブイリはこえてるんじゃないの?


313:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 04:03:46.31 TfwHbiaY0
この先十年は二流国家転落決定の時点で俺にとっては詰み。

三流国家として慎ましく生きていくのもアリってんなら
まだまだ詰みではないんじゃないかね。

314:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:03:47.64 fDdCJE8V0
>>294
まさにこれだよなw

315:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/24 04:03:52.17 9NDSn3VB0
だから夜になると急に安全厨がいなくなって不安になるんだよ

誰か安全厨やってくれよ
たのむよ

316:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:04:03.64 NdOBEOfs0
>>307
二酸化炭素削減とかもう無視していいのん?

317:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:04:03.81 O4WoHY300
>>308
よかたー!

318:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:04:10.75 RCbHlyDp0
>>304
火力ってちょっと調べたらわかるけど、石油だけじゃないんだよな
石炭の比重が結構重いんだよ
アレはもう少しどうにかできそうな気がする…というか日本の炭坑ってもう
何も出てこないんだろうか?

319:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:04:13.12 8TN5pNRL0
昨日は本当に最低の一日だったな
今日はなんかいいニュースくるかな

320: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山口県)
11/03/24 04:04:22.56 WWoghFoi0
ただちには大丈夫

321:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:04:27.87 +ew821ed0
みんな一緒に逝けるんか?

322:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/24 04:04:46.65 qZCwUwqg0
しかしこうやって情報小出しに徐々に悪影響が公式発表されても
関東脱出っていう大きな流れにはならないのはやっぱり
今ある仕事>将来の癌のリスク
って判断してる人が多いのかな
まぁ俺もまともな仕事についてたらそういう判断してたかもしれんけど

323:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/24 04:04:46.44 GMgxVRQF0
>>294
カネミ油症は?あれもタダチニーだったの?

324:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 04:04:49.33 p36UQZFJ0
>>280
プールとちゃんと動いてたECCSの稼働継続はなんとかなっただろうな

325:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:04:58.00 F7g+8ROv0
考えてみたら21世紀にもなってちょう安全でガンガン生める発電方法がないってこえーなー
今更実感させられるってこれが平和ボケってやつか

326:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:05:14.25 d5AUNg+OI
>>311
火力も太平洋側にある奴は震災でぶっ壊れている。

327:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/24 04:05:20.08 ww1uot7/0
>>318
掘れば出てくる。実際技術を残すためちょっと掘ってる
ただ割高なので採算が合わないだけだ

328:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:05:41.57 O4WoHY300
死ぬんなら家族でアッサリ死にたいな・・・
・・・子供達には何の罪もないのにな・・・

329:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:06:08.64 vvF04ARH0
>>324
東電が電源の電圧を把握してなかった時点でもうね…

330:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:06:15.78 FKaTHuk70
バイト辞めて松本に帰りたい…
状況次第では大学にも行きたくないな。

331:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:06:23.78 Cp0XTBrf0
>>315
悪いニュースは夜に更新だからなぁ

332:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:06:31.16 fDdCJE8V0
放射線てよく一年間その場にいたらレントゲン一回分とかいうけど、そんな単純比較できるもんなの?


333:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:06:40.20 j0ev+muT0
>>325
原発はクリーンの一点張りで他の発電方法の研究開発してこなかったからな

334:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:06:43.85 RCbHlyDp0
>>325
無かぁないけどな>太陽光
ガンガンじゃあないってのが大問題だけどなorz

なんか、海上風力発電って話もあるらしいけどな
台風でも大丈夫だとかなんとかかんとか…でもそれって日本に来るクラスの
台風をなめてるんじゃないか?って気はする

335:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:07:00.93 R91LhLYC0
つか、原油ガス田はほぼ無尽蔵なわけだろ
CO2気にしなけりゃ、原発全然いらないでしょ
CO2はガンガン出してもOKなんだし

336:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:07:06.12 rDEkp/An0
このスレ、あと何年続くんだろう・・

337:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:07:28.22 RCbHlyDp0
>>327
そっか、割高だったら意味無いな (´・ω・`)
失業問題とエネルギー問題一気に解決できるいい話だとおもったのに

338:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:07:35.16 e1ZV402R0
メガフロートにかざぐるまの親分でも並べるか?

339:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 04:07:39.84 p36UQZFJ0
>>336
とりあえず某けつ毛さんをそろそろ許してあげたい

340:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:07:49.49 JG4VKU6K0
おれもう死んでもいいや

341:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:07:50.22 eVTZal9Y0
>>306
燃料切れは水素爆発起こしてない2号機じゃね。

342:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:08:00.04 +ew821ed0
かなり厚いコンクリでもダメかな

343:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:08:19.05 1AtfuqXHP
>>335
石油に関してはバイオテクノロジーつかえば
無限に作り出せる
藻が勝手に作ってくれるさ

344:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:08:19.13 NdOBEOfs0
>>335
CO2出していいの?
京都議定書とか無視していいの?
なら無問題だな!

345:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:08:20.72 Cyf03nw+0
>>137
放射線濃度って前からこんなん?
全国で感知されてるようだけど

346:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 04:08:21.59 p36UQZFJ0
>>337
バイオ燃料に期待
ガソリン分ならトントンぐらいになるらしいぜ

347:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:08:33.90 vvF04ARH0
>>333
どっかの大学の先生が
千葉に風車立てたら原発いらないという試算をしたら
東電がその結果を隠したらしいよ
このスレで見た

348:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 04:08:35.20 m2Z2E1Q20
>>332
1時間外に居てレントゲン1回分な

349:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:08:35.05 UPw37C170
>>311 co2排出25%削減約束してるから使えない


350:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:08:37.96 +HwrbsPo0
屋内待機って見殺しだよな。
大量殺人かよ、信じられないよ。

351:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/24 04:08:38.23 FuNAgZPa0
もうずっと前から近寄れない状態なことがわかっちゃったんだから好転のしようがないわ
テレビはどうするんだろうな
自然に作業できるようになるのを待ってますって感じで報道?

352:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:08:44.91 1kBVzEXR0
>>312
チェルノブイリから見たら福島なんて四天王の内最弱レベル


353:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:08:51.04 fDdCJE8V0
>>322
行動経済学でいうプロスペクト理論だな。
政府も絶対わざとやってるだろ。情報薄めながら流してパニックを抑えてる気があする。

354:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:08:51.69 FaehgxS50
>>331
悪いっつーか1号の燃料棒損傷は静岡で震度六やったときだろ?
今更すぎるわ
自己再生でもすると思ってた奴なんかいないだろ?w

355:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:08:53.56 JG4VKU6K0
今までの27年間何一ついいこともなかったしつまらない人生だった。この先俺が浮上して楽しい人生を
おくれる可能性も低いしさらに就職できない状態になるだけだからもう日本が終わろうがどうでもいい。

356:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/24 04:09:03.71 WWoghFoi0
何が問題って当時の設計条件が甘すぎるってことだよな・・・

357:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 04:09:10.93 urLA7lglO
>>346
沖縄の海藻に期待

358:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:09:20.29 rDEkp/An0
>>339
まだやってたの??


359:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:09:31.98 MRzoShEL0
東京は水と食料をなんとかすれば生きていけるレベルだろ?
なんとか出来ないから問題なのか

360:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:09:33.08 R4IrViCy0
>>315
核燃料の原子を安定同位体に変換すれば放射線も熱もでないべ
そういう技術ないんかね?

361:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 04:09:40.70 Hop1hm0wO
正直熊本に逃げる気満々だが家族がなぁ。
状況をわかってない+諦め+仕事+親戚おいていけない

みたいな感じで話にならん。

父親に関してはオレが経済を回すんだとかへんな使命感にかられてるし。



362:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/24 04:10:05.63 sy1vJ25G0
東電が東京大学に委託した調査データ。今でもHPで見れる。
犬吠埼の沖合に風車を建てると、東電の年間販売量とほぼ等しい。
風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ。

水深500mの海域で設営が難しいが、九州大学がそれをクリアする「カーボンファイバー」の風車を作った。海に浮かんで発電。

世界で一番優れたアイスランドの地熱発電は日本製。日本が世界に輸出している。

電気会社の利益のカラクリ ~ 事故を起こせば起こすほど電力会社&株主はウハウハ
URLリンク(www.ustream.tv)
公益性を考慮し、かかった経費の3.5%を利益として計上する独特の算出方法をとる。

例えば、350億円儲けるためには1兆円の経費が必要。
「もんじゅ」は、関連施設を含め2兆4千億円かけたが、昨年の試運転中にまた事故を起こしオシャカに。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れるが、損がでるほど電力会社&株主はウハウハ。

架空のニーズ・無駄な施設で経費を掛ければ掛けるほど、経費の3.5%上乗せして利用者に請求できる。
テレビ新聞の広告費用、「原発は必要」キャンペーンの洗脳費用、六ヶ所村の再処理工場も大きな経費を生み出す。
結果、日本の電気料金はアメリカの3倍。先進国の中でもずば抜けて高い。

原子力は一番安いというが、国会図書館で調べたら初年度で13.9円。
一番高いと言われる水力は13.6円。実は原子力が一番高い。
しかも、廃炉にかかる莫大な処理費用は含まれていない。

動画書き起こしの続き→URLリンク(togetter.com)

363:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:10:07.63 JG4VKU6K0
原発作業員を民間の有志を募集するなら迷わず応募するわ。

364:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:10:17.84 j0ev+muT0
それはそうと体中がぴりぴりしてきた

365:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:10:21.80 O4WoHY300
>>326
そっか・・・でも、久里浜とか再稼働させてるとかって話も。

>>359
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.jp)
こえーよ。

366:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:10:32.13 vvF04ARH0
>>344
温暖化なんとかは
原子力で儲けたい勢力の詐欺という説

実際、自然界に大量に存在するCO2で空気暖めるのと
自然界に存在しないプルトニウムの廃熱で海暖めるのと
どっちが地球に優しいか?

367:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 04:10:46.37 A8LUUnZL0
>>326
4末で七割程度の供給電力に回復できるので4200万キロワットまで行ける模様
残った広野と常陸那珂の火力が夏までに何とか復旧すればほぼ問題ない

368:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:10:53.10 fDdCJE8V0
>>336
そのうち原発板ができそうだな。

369:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:11:06.52 R91LhLYC0
>>344
ああ、無視していい
となりの国はよくやるだろ
京都議定書なんかガイジン知らん、忘れてるわw
だいたいプルトニウムに比べりゃクソみたいなもんだw

370:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:11:06.79 mqObRLCs0
>318
炭鉱つったらいわきだよな・・・・

371:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 04:11:17.56 wNFhGjIv0
>>327
露天掘りに勝てるはずが無い

372:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:11:22.11 7Kof8O8B0
>>339
コラ(`・ω・´)ヤメタマエ

373:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:11:47.54 ipQrf1B/0
電源を繋ぐのって、初日なら放射線量とか少なかったから割と早くできたと思う。
100ボルトの電源を用意したのがバカ。
せめて、両方同時に進めてれば良かったのに!

平時は「多重安全策」をしてるのに、
マニュアルを超えたら行き当たりばったりだった。

374:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:11:50.33 OePrFxkF0
CO2と放射能好きな方を選べ

375:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:11:52.20 O4WoHY300
>>366
聞きかじりだが、メタンガスはCO2の二十倍ほど温暖化効果があるとか。
だからニュージーランドでヒツジのゲップ税が出来たそうだが。どなん?

376:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:12:03.24 JG4VKU6K0
お前ら何でもそこまでして生きたいの?関東が終わったらどこにいたって今まで通りの生活なんて
できねーよ。外国に逃げるぐらいしないとな。

377:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:12:10.66 CXvu4vaV0
戦争の映像とか見ると、なんで市民とか危ないってわかってる場所にこんなに居るんだとか思うけど
今の東京がまさにそれだな。人間って取り返しのつかない事態の直前まで動けないもんなんだと。

378:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:12:13.00 i3IZCd1t0
>>344
二酸化炭素排出については、いまは金を払えばおkとなっているからなw
もちろん、その分電気代は上がるけど。


379:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:12:36.54 RCbHlyDp0
>>362
そういうネタもなんかうさんくさいんだよなぁ
今回のは東電も、政府も、保安院も、それから反原発派の言うことも
すべてがすべてうさんくさい
本当はその真ん中にあるんだろうと思うな

380:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:12:36.82 jB43r19Q0
30km以上に範囲をひろげると、
人工の多い都市にかかってくるから、
どんなことがあっても避難命令はでない。
でても、屋内退避までだね。
東京の1300万人が避難できるところ
なんて、シベリアくらなもんだよ。

381:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 04:12:40.89 TfwHbiaY0
URLリンク(twitter.com)
原子力:CIA系情報:来日中の米国原子力専門家団は「冷却作業が成功しなければ、日本側は来週、深刻な決定に直面せざるをえない」と日本側に伝えた模様。


382:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/24 04:12:43.60 Z+O7BBdm0
日本のマスコミはなぜこれを一切報道しない??
もう助からない中、自分の使命を淡々と行う男達、、

URLリンク(t.co)

383:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 04:12:47.70 A8LUUnZL0
>>360
人それを錬金術と言う

384:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:12:50.08 qwgMoA8D0
地震が減ったところを見るとどうやら収まったか...
ストレッチパワーが断層に溜まってくるのがわかるだろう?

385:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:12:52.17 FKaTHuk70
そこまでして原発に拘る理由はなんなの?

386:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:13:14.53 1kBVzEXR0
>>347
その記事はウソ
日本で一年中安定的に風のふいているところなんてないよ
千葉でそんな風があったらもっといい波がでてサーファーが喜びの脱糞してるさ

387:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 04:13:16.56 p36UQZFJ0
>>366
そういえばそうだよな
原発の発熱量はものすごそうだ

388:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:13:21.99 +ew821ed0
炉に注水は続けてるの?

389:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:13:48.13 FaehgxS50
>>381
自衛隊全面投入して封印作業かこりゃ?

390:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 04:13:50.86 C1Bf3A8O0
福島と宮城だけ放射能測定されてないんだが

391:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:14:09.75 NdOBEOfs0
>>366>>369
まじか・・・
もうなんかひどいな

392:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/24 04:14:11.47 fgIKLrNA0
襟裳は駄目なの

393:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:14:11.74 O4WoHY300
>>385
利権じゃね?

一基作るのにいくら掛かるんだっけ?

394:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/24 04:14:18.24 GMgxVRQF0
>>390
公表できないんだよ。言わせんな恥ずかしい

395:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:14:29.29 MRzoShEL0
>>390
公開したらパニックになるだろ

396:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:14:33.01 6MblOYC50
>>341
あれ、そうだっけ
もうどれがどれやらよく分かんないけど、あれで空焚き→近寄れない→ドカーン
って流れじゃなかったっけ

397:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:14:42.15 7Kof8O8B0
無駄に物燃やさないに越したことはないけど、
どっちにしろこれから復興で色々作ったりなんだりで二酸化炭素排出が増えるのは確定だし
少しぐらい多めに見てもらえそうな雰囲気ではある。

まぁ大目に見てもらう前に福島をとっととなんとかせいや東電

398:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:14:42.80 zG0+XfST0
菅は欲張り過ぎた。外国人献金問題で首が危うい中で震災が起こったことが悲劇の幕開け。
解散どころでは無くなり当面首がつながっただけで満足していれば、米国の助言を素直に聞いた。
しかし菅は震災を民主党と自身の支持率回復の手段として利用した。
颯爽と事態を収拾し復興にとりかかる・・・。これで長期政権は堅いと踏んだ。

同じくメンツにこだわる東電も、自身の手で事態を収拾させたがった。ここに菅と東電の
利害が不幸にして一致してしまった。

子供が『一人で出来るもん』と言ってダダをこねたのと何も変わらない。だからこれは
程度の低い人災である。なお、菅は仙谷を官邸に迎え入れた時点で、実権を失っている。
一人では出来ないことを認めてしまったのだから。

外国人献金問題さえなければ、ここまでの事態にならなかっただろう。
スキャンダルの暴露合戦は政治家を失地回復に走らせるだけで利益は何もない。

399:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:15:04.16 R4IrViCy0
>>385
”金”に尽きるんでは?石原爺さんの言葉を借りるなら我欲?

400:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/24 04:15:06.39 p36UQZFJ0
>>389
貴重な自衛隊の精鋭が(´;ω;`)

401:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:15:12.85 ckcJoByr0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   安全厨が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


402:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/24 04:15:29.62 yPNy5lhg0
>>385
日本を越えた巨大な利権だから
例えば燃料となるウラン鉱石なんて日本じゃ獲れないだろ?
発電所建設は某国のゼネコン
あとは言わなくてもわかるよね

403:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:15:40.19 Cp0XTBrf0
菅も辞めたいだろうなぁ

404:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:15:50.05 O4WoHY300
>>401
ワロタwww

405:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:15:53.25 lvqlvUVT0
ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこしー


ひばくぞ!

406:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:16:07.81 d5AUNg+OI
>>365
川崎の扇島の火力は稼働させる為に点検中らしい。
ただしこれが動いても200万キロワット


407:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:16:08.11 i3IZCd1t0
妊婦とか赤ちゃんはとりあえず避難しておいたほうがいい。
子供は春休みの間はとりあえず避難しておいたほうがいい。
学生も学校が再開するまで、どこかに旅行に行け。
専業主婦も実家が西のほうなら、実家でグダグダしろ。

408:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/24 04:16:09.05 lGYQSML+O
今回の情報規制は汚染米を思い出す

409:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:16:14.13 /fjofpoj0
ぽぽぽぽ~んCD出すの?

410:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:16:27.53 RCbHlyDp0
>>396
違う、他を見回りに行ってる間に燃料切れでドカーン
あれは、その係員が悪いんじゃなくて、たった1人で3基見ていたらしい
ってところが問題だと思う

411:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:16:29.84 yYmuwJSj0
やっぱりミンス政権じゃなかったらまだ事態は押さえられたんですか

412:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:16:35.56 9SU2fOq50
>>398
菅に危機管理能力とリーダーシップなどないからな
初期段階でパフォーマンスに走っちまった時点でもう終わってたんだな

413:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:16:42.37 1AtfuqXHP
>>374
水素で

414:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:16:49.75 vvF04ARH0
>>399
石原爺さんは鹿島建設と仲良し
鹿島建設は原発建てて大儲け
日本に原発を持ち込んだのは読売の正力と中曽根元首相

415:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:17:07.23 cO2qdH7X0
爆破のおと 東電がやらかしや もうだめぽ

416:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:17:07.98 /bcxQKE50
これ>>381どういうことだ?
アメリカが言ってるってことは「非難させろ」って話じゃなくて「原発をどうにかしろ」って話だよな?

417:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:17:09.85 C61nRrLh0
>>204
放射能を一切外に出さずに安全に解体・・・
これは大変だわ

418:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:17:12.04 i3IZCd1t0
>>376
そんな自暴自棄になるなよ。

419:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:17:12.40 O4WoHY300
>>406
おぉ!いいぞ!ドンドン火力使え!

・・・でも少ないな・・・・orz

420:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/24 04:17:30.54 oFzWWxXH0
青森は今日も平和です

421:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 04:17:36.63 C1Bf3A8O0
だが最後の手段が被災地県にはあるのだ
沖縄、北海道にロシアなど疎開が出切る手続きがある

422:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:17:50.91 9SU2fOq50
>>411
少なくとも海外各国からの技術者の招集と対策はすでにやってただろう
馬鹿菅のせいで今となってはもう何もかもが遅いわ

423:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:18:08.03 GE38IBSbP
ニートだからずーっと追っかけて見てるけど
地震後で今が一番やばいだろ
現場の人数足りないだろうに6号機以外は全部進行形で悪化してる
明日、急に関東全域避難勧告きても信じるわ


424:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/24 04:18:10.91 9NDSn3VB0
安全厨がいないと眠れない

425:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:18:19.96 RCbHlyDp0
>>416
CIA系情報って時点で、なんかうさんくさいぞ
話半分に聞いておけって感じ

426:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 04:18:21.13 qrPK7vsd0
>>390
福島はある程度出てるけど宮城が未知数だな

427:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 04:18:22.30 KmZENZ60O
大都会岡山にウラン鉱山あるんじゃなかったっけ

428:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:18:22.88 1gxAfSeP0
いまからでもアメリカに土下座しよう

429:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:18:24.60 OePrFxkF0
自分たちの未来の健康や命を燃やして発電するのが原発って事だね

430:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:18:27.95 +ew821ed0
もう環境どうの関係ないな放射能に汚染されるよりかははるかにましだわ

431:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:18:31.24 i3IZCd1t0
>>382
落ち着いて。
いまは、感傷的になっている場合じゃない。

by ミカサ

432:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:19:00.73 lUBC7a1X0
だ・れ・か ロマンティック と・め・て♪

433:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:19:03.23 O4WoHY300
>>426
え?出てる?>福島

434:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:19:06.97 sa0Wnftl0
CIAが日本に情報出すわけないじゃん 他人の権威を借りるのはデマ
ましてやジャーナリストがCIAから情報ひき出せるとか無理

435:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/24 04:19:22.61 TfwHbiaY0
>>420
青森のどこよ?

436:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:19:22.69 7Kof8O8B0
>>385
上にも出てる利権もあるけど、もう一個怪しいのがあってな。

使用済み燃料からプルトニウムが取れる。
プルトニウムは核兵器の材料になる。
日本には核武装論者が一部に根強く存在する。特に政治家。

後はわかるな。
MOX燃料もただプルトニウム溜め込んでると世界から怒られるから
使ってますよアピールが必要なので使ってる、という説もある。

437:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:19:51.55 vvF04ARH0
>>422
そこで菅のせいにするのはちょっと違うんじゃ?
まあ菅はバカだけどw
仮に外国の技術者呼んで来ても
東電から必要な情報が出てこないから
怒って帰ってしまうんじゃないかと思う。

438:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:19:52.95 1AtfuqXHP
はあ、寝たいけど眠れない
寝て起きてBB2C開くと、原発が悪化して
スレが盛り上がるんだろ…

怖くてしょうがない

439:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:20:26.69 NdOBEOfs0
>>436
ウランは兵器にはならないのん?

440:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/24 04:20:38.16 rDEkp/An0
もっと海外から圧力かかんないかなあ。
特にアメリカが詰め寄ってくるくらいにならないと。


441:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:20:38.51 fDdCJE8V0
>>407
オレも奥さんに帰郷してほしい。マジで心配

442:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:20:38.71 Cyf03nw+0
なんか安全厨もいないし夜中の雰囲気とで煽る気にもならない

443:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:20:46.89 6MblOYC50
>>410
うーん
でもそれも人災だと思うんだけど。
津波の被害後、見回りの人数それなりに確保しとけば
同じ結果にはならなかったんじゃないのかなあ。

444:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:20:49.80 1kBVzEXR0
>>385
火力の燃料を自国でまかなえないから
第二次世界大戦も油を止められて苦しんだし、最近だってレアアースで中国に煮え湯を飲まされたじゃん
ウランはそんなに度々輸入しなくもいいから資源のない国には魅力的な発電方法なんだよね

445:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/24 04:20:50.66 1nQbiz0k0
>>436
早々だから再処理工場が必要なんだよな

446:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:20:57.33 7Kof8O8B0
>>411
無駄。東電が東電の時点で。

447:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:20:58.75 h1IPvHRK0
>>438
寝たけど地震の夢見て目覚めたwワロエナス

448:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 04:21:19.70 JkeCZMX1O
真面目に質問なんだけど、核兵器で原発一体を焼き尽くせないの?
どうせ放射線出てるんだしさ…

449:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:21:23.49 vvF04ARH0
>>443
その人数確保もできないのが東電

450:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:21:27.83 RCbHlyDp0
>>439
ならん事はないけどなぁ、ただばらまくっていう手があるから
パイナップルアーミーの最終回ネタだな

451:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:21:47.69 abMXNn4J0
3号機どないなったんやぁ!!

452:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:21:51.85 O4WoHY300
>>436
再処理燃料ってヤツか。東京原発で勉強したわ。

>>447
普段から感のいい娘が「今日なんか嫌な予感がする」と
しきりに言うんだ。こえーよ。

453:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/24 04:21:55.32 R91LhLYC0
地球温暖化問題
スレリンク(earth板)

【議論】地球温暖化36【議論】
スレリンク(sky板)

CO2は出しても全然平気、枯渇状態むしろもっと出すべき気体
火力発電繋がりで貼っとく

454:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/24 04:22:18.16 Cp0XTBrf0
寝て起きるとまた悪化してるんだろうか…
まあ寝るわ

455:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:22:23.89 jB43r19Q0
>>433
URLリンク(i.yimg.jp)

456:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/24 04:22:47.87 urLA7lglO
>>439
広島の原爆はウランだったと思う。
最近は劣化ウラン弾なんてのもあるね。

457:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:23:02.53 6MblOYC50
>>449
じゃやっぱ東電が悪いんじゃないかw

458:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/24 04:23:02.72 HjFswnKNO
>>448
それ、ぐでんぐでんに酔ってる奴に日本酒差し出すようなもんだぞ

459:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:23:08.89 9SU2fOq50
>>437
> 東電から必要な情報が出てこないから
そこで先頭に立って引っ張っていくのがリーダーシップと言うものだろ
東電に言われてはいそうですかと帰ってしまうのが無能アホ菅そのものなんだよ

460:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:23:10.12 NdOBEOfs0
>>450
プルトニウムの方が扱いやすいのかな
こわいよ核兵器

461:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:23:15.81 1AtfuqXHP
核兵器転用はありえなあだろう
冷戦時代に、核兵器作れるかと、専門家とか
原発関連の技術者に政府が聞いたらしいんだが
拒絶したとか、サインしなかったとかの話があったな

NHKで見た気がする

462:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/24 04:23:24.92 i3IZCd1t0
>>441
なんで、返さないんだ?
放射能のことを別にしても、

①物不足&買占め禁止
②停電
③震災に配慮した自粛ムード

って碌なこと無いだろ。
実家でゴロゴロ最高ジャン。

463:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/24 04:23:25.21 ww1uot7/0
>>446
あの東電じゃアメリカ大統領でもないと無理だわ。それか独裁者

464:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/24 04:23:30.85 RCbHlyDp0
>>446
今回の事故、たらればが大過ぎたな

勧告を受けた時点で炉を停止していたら
地震直後、電気を引く作業をしていたら
見回りの人数を増やしていたら
最初から海水を入れていたら


465:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/24 04:23:54.90 sa0Wnftl0
>>448
10トン単位の放射性物質を浄化なんかできない
散り取りに集めたほこりを爆竹で爆発させたら部屋中がほこりだらけになるだけ

466:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/24 04:23:56.16 7Kof8O8B0
>>439
核兵器はプルトニウム型のほうが作るのが難しいが
プルトニウム型の方が小型化しやすいらしい。ググッた知識でスマンが

467:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:23:59.26 1AtfuqXHP
>>447
昨日の朝はマジでそれだわ
ワロエナイ

468:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/24 04:24:07.58 A8LUUnZL0
>>439
今時ウランで核作りたがるのはプルトニウム扱えない北朝鮮とかあーゆーとこだけだろ

469:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/24 04:24:23.83 ipQrf1B/0
今日は早くに目が覚めたけど、いつもは朝寝なんだ。

そういえば、阪神淡路大震災の時も早く目が覚めたなあ。

470:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/24 04:24:56.35 rpsfHjUi0
避難するにしても親戚もなにもなく見知らぬ土地に仕事も捨てて
家族で生きていけるんだろうか
と考えると「収束するのかも」と思い込みながらここで生活する現状

471:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/24 04:25:06.74 ZpcEffdQ0
15 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 02:40:07.72 ID:???
安心したい人に魔法の言葉を教えてあげます

「もんじゅ焼き」

どのくらい安心かというと、半径200~300kmが死滅

放水が効かない(できない)

大規模な火災が発生する機構

本州のど真ん中にある

臨界は非常に容易

燃料棒の交換ができない壊れた状態で、中止が不可能
ひたすら冷やすしかない

地震のプレート上にある

奥様、関西圏と中部はこんなに安心ですよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch