11/03/23 15:12:23.66 9dREnKxh0
>>816
興味深い意見だな
819:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/23 15:12:24.83 ZpGRvAeZ0
はて2800度とかいってなかったっけ
随分、下がったな
820:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/23 15:14:03.68 WVCOk4U90
>>818
シュレディンガーの猫だっけ?
アインシュタインも見てる間だけ存在して~とかそういう話してたな・・
もう俺たちって・・・
821:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/23 15:14:19.17 rJefKuQm0
プルタンは3号機だけだっけ?
822:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/23 15:14:37.54 raUB132p0
マジレスすると、今(福島県)で書けるのは被害受けなかった内陸の方
壊滅した海側はネットどころじゃない
823:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/23 15:14:42.72 dt9qnDg90
>>817
悪かったなシミュレーションって書き直せば良いんだろ?
語源はサイマルだろうな。
824:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/23 15:14:55.36 9o/5reDj0
>>816
ニートだからって悲観になるなよ
825:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/23 15:15:19.12 fmq/IvdP0
直ちに青い光を放つということではありませんので
国民の皆様方におかれましては風評に惑わされることなく冷静に行動するようお願い申し上げるものです
826:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/23 15:15:59.25 SPnioLUIP
核の炎に包まれるど
827:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/23 15:17:27.75 ElHeg+Gj0
あー再臨界きたかー
あー再臨界きたかー
828:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/23 15:17:37.88 E9EkyyLK0
不安院の役人がバケツでも持って特攻すればいいだろ
安全圏に非難してニヤニヤしてるからこうなる
829:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/23 15:20:21.83 WBL5U+2vO
政府は今まで使用済み燃料プールの温度しか発表してないと思うが。温度が下がったと喜んでみせて、原子炉について全く触れてないからあやしく思ってた。放射性物質が漏れないように出来てる原子炉に上からの放水で水が入るわけない。入ったらそれこそ問題だ。
政府はそうやって国民に錯覚させてるんだよ。ちゃんと言葉の意味を吟味したほうがいい
830:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/23 15:20:49.18 jjdLTLmU0
もうリアルタイムで温度わかるようにしとけよ
831:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/23 15:21:23.48 OAsmXOWX0
ただちにーただちにー
832:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/23 15:21:36.44 N8pUZKjQ0
やばいやばいやばいやばい
833:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/23 15:23:43.54 Lt7ri7taP
>>824
楽観的だハゲ
834:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/23 15:25:28.18 JHiu/Oeg0
対ソマリア
民主「海賊の定義とは何でしょうか?」
対原発
835:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/23 15:26:04.81 d9qsd00I0
よくわからんのだが、
ポンプ繋いで注水してるのに冷やしきらないって事は、
電源繋いで本来の冷却装置が復活しても落ち着く目がないってこと?
それとも今の注水は無理に他の系統からやってるんで
効果が出にくいとかそういうことなの?
836:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/23 15:26:05.34 D+/U4NNX0
もう爆破した方が早いような…
837:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/23 15:26:47.14 JnAh0DpbO
安全厨顔面メルトダウンで憤死確定www
838:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/23 15:27:05.34 zdkyb4Fw0
きたな