【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★3at NEWS
【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日か ★3 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/22 15:34:43.51 AEgzpniDO
これで東京の大学が放射能検出されたら
京大、阪大、神大、同志社が四天王か…
胸が熱くなるな


851:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/22 15:34:44.01 l8ZZyGSz0
マジかよ死人が出るな

852:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:34:44.36 idIbSPCZ0
まともな企業は西に移転するだろうな。
ブラック企業なら停電中も社員に金を払わず拘束し続けるだろうが

853:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:34:47.26 5Low4nzT0
日本の各電力会社での全発電量に占める原子力発電比率は以下の通り。

北海道電力 : 約40%
東北電力 : 約16%
東京電力 : 約23%
中部電力 : 約15%
北陸電力 : 約33%
関西電力 : 約48%
中国電力 : 約8%
四国電力 : 約38%
九州電力 : 約41%
沖縄電力 : 0%

沖縄行こうずwww

854:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:34:48.74 YRvzjg7L0
計画停電の最初の数日、「なんでいつ停電するか当日発表なんだよ!東電のクソが!」に対し、
「前もって分かると、空き巣や強盗、強姦などが発生するから、東電は配慮して直前まで公表しないんだよ」
って言ってた奴はどこいった?

855:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/22 15:34:50.84 0mBiM5Sl0
>>617
人口密度か何かで県ごとに上限を設けるといいんだけどな
今のままでは複数が発展しないし

856:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:34:51.57 Frp58Jdl0
日本経済への打撃は避けられない
だがこのままトンキンに固執していると日本自体が完全に沈んでしまう

今こそトンキンを切り捨てるとき

857:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:34:52.31 SHrDQaSU0
もはや国内の問題じゃないけど、わかってて
ヤケクソになってんだよね。

858:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:34:54.08 WAU0NxqJ0
>>780
移転の物理的な流れはできたよね。
あとは日本人の知能、ソフトウェアでここはこの機能!って計画して移行したほうが今後のためにもいい。

政治家に期待!!!

・・・w

859:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:35:05.26 tYPT0YJ00
強制エコライフ生活か 逆に健康になったりして

860:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/22 15:35:10.32 ty61a8Jy0
四国とか過疎地域に会社立て直したらいいよ

トンキンは犠牲になってくれ

861:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/22 15:35:12.47 cZpnATbB0
今年の夏は裸ネクタイに革靴がトレンド
これがクールビズの進化系だ

862:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/22 15:35:14.41 W5uynYLkP
>>1
>夏の計画停電は、気温が高い午後2~3時を中心に実施される見通し。停電規模は、気温の上がり方次第で大きくなる可能性がある。

熱中症でジジババは死ぬな
年金暮らしのジジババは疎開した方が良くね?


863:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:35:15.78 MVr4i8+y0
アニメ会社も早く西に来いよ
じゃないとアニメ見れなくなる

864:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:35:15.51 VQLpXKTT0
過保護に育てられたガキは存外に元気で、
その親どものほうがバタバタと倒れそうだ。

865:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/22 15:35:16.44 v6RBb5URO
節電やめようぜ

866:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:35:18.27 D/s7H5s30
大体他県に生かされてる分際で何上から目線で語ってんだよ糞トンキン共はw 頭が高ぇんだよボケナスwwwwwww

867:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/22 15:35:18.85 hw5KAao4O
最早、新潟を首都にするしかないな

868:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:35:19.63 Ji/sUSRt0
これを機会に東日本だけで道州制はじまったりして。
日本ってイタリアの都市間同士みたいなもんで仲悪いだろ。


869:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:35:20.68 zxG0upagO
横浜きたああ

870:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/22 15:35:22.17 je5rnTa+0
>>827
東京から突き上げあっても地元が容認するはずない
結局、福島あっての東京(関東)だって事を考えないとダメ

871:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/22 15:35:22.31 LcWHnBL0O
>>658
大都市に会社があった方が有能な奴が集まりやすいのでは?
寂れた地方に引っ越したくないだろ?

872:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:35:22.85 EcHHsqqm0
>>835
東京電力で一括りなんで電力生産が低い東京や埼玉に送ってる

873:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:35:25.14 ZE4cXL6e0
770 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [↓] :2011/03/22(火) 15:32:21.58 ID:nyK2Bkft0 (5/5) [PC]
>>737
神奈川大勝利やで!!!


779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] :2011/03/22(火) 15:32:30.72 ID:qVza9Mfk0 (2/2) [PC]
>>737
あれ?神奈川足りてるじゃん
トンキンのせいで停電かよ


809 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [↓] :2011/03/22(火) 15:33:20.60 ID:hMIAf28W0 (4/4) [PC]
>>737
神奈川独立できるな
はやくしよう


835 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [↓] :2011/03/22(火) 15:34:16.86 ID:wjitcTvF0 [PC]
>>737
以外にできるな。どこが喰ってるんだろう

836 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] :2011/03/22(火) 15:34:18.98 ID:EcHHsqqm0 (4/4) [PC]
>>737
足りてんのかよ!?
なんで俺らが停電させて電気足りてねぇ東京が停電無しなんだ糞が!


842 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [↓] :2011/03/22(火) 15:34:26.06 ID:GXu2QD6G0 (3/3) [PC]
>>737
やはり天才か・・・・・・・・・・・

874:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:35:25.49 PVeXmqfY0
>>745
あれ使い道なさすぎて売れ残ってるんだぜ…
奈良市内は開発の余地あるようでないから
あの辺を開発するしかないけど

875:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/22 15:35:25.56 AEgzpniDO
>>850
まぁな

876:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/22 15:35:27.12 lfam7mWO0
>>737
千葉と神奈川が手を組めばいいんじゃね?

877:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:35:27.50 ODdEwslu0
つかサーバールームとか死亡だろ。

ネットすら使えなくなるだろマジで


878:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:35:33.10 yMqGkUKA0
トンキンばかり言ってると在日排除運動が起こるぞ

879:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:35:39.88 SAJxboVl0
2割の機能と人口が移動すれば解決するだろ。


880:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/22 15:35:40.56 MXZYJlAq0
余裕かまして煽ってる奴らバカすぐる
おまえらに影響ないとでも思ってんの?

881:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/22 15:35:42.65 mDy5WprE0
お前らは5月くらいから糞暑くなるじゃん
どうすんのよ?時間は待ってくれないよ

882:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:35:43.71 n91QTHG+0
>>746
前からあるよ

883:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/22 15:35:48.50 9bls63Cc0
ドンマイ
それでもトンキンは住み続けるんだろ?頑張れよw

884:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/22 15:35:48.89 Wojyk6V50
31完全死亡~~うぇうぇ

885:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:35:49.56 B0DJHQQ1P
停電しました

886:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:35:49.30 2Od/GHH60
>>764
それは絶対あると思うけど、全国で倒産する会社も続出する
酷い時代になったわ。東電社員はガードマン雇ったほうが良いんじゃないか?

887:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:35:50.40 rMcDsHRfP
>>763
ビッグサイトもやべーんじゃなかったっけ

888:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:35:53.95 3LmXe/pL0
>>832
地方分権に猛反対してたのも石原閣下(笑)なんだっけ?

889:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:35:54.06 iFLjiRgQP
ここで文句言うよりも節電したら回避できるかもしれないだろ
関東人は早くPCの電源切って原始的な生活しろよ

890:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:35:55.92 gweer0O90
これ以上状況が悪くなれば本社移転はどこでも計画中だろ。

891:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/22 15:35:56.93 0mBiM5Sl0
>>631
停電はかなりの負担だと思うよ

892:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:35:57.28 XzkCERqRP
>>827
あんだけたたかれてた柏崎刈羽原子力発電所が今東京の電力の4分の1以上発電してっからな
福島第一の5号機6号機は無事なんだけど

5号機と6号機稼動するだけで300万kwになるから
動かすのはどう考えたって見えてるぜ

893:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:36:04.08 xV2nJUOH0
>>832
たった12年かそこらで企業を東京に一極集中させたのか!

とんでもねえ悪党だ石原慎太郎は。

894:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:36:05.16 myoEghQi0
>>877
必要なとこだけ停電除外する細やかな対応が要るよね

895:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/22 15:36:07.54 v6RBb5URO
>>870

>>827
> 東京から突き上げあっても地元が容認するはずない
> 結局、福島あっての東京(関東)だって事を考えないとダメ

896:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/22 15:36:10.22 9NVbt7EA0
今夏復旧無理なの?
まじで夏場は学習塾とか北海道合宿2か月くらいやったほうがいいな

897:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:36:11.15 dkfd1H8b0
>>845
夏は通勤途中で止まる可能性大
冷房も切れて電車が止まる。。電車内はムンムン。。

想像しただけでもw

898:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/22 15:36:15.69 tvcBxLvDO
こんな時こそ外交が頑張るべき、石油石炭安く売ってもらえ

899:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:36:16.87 QKk5Ev5BP
トンキンメルとダウンwww

900:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:36:17.20 tYPT0YJ00
いかに近代的な都市生活が電力に依存していたかを浮き彫りにしたな 
マスコミ用

901:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/22 15:36:21.15 P2npxXW40
多分、来年度には市県民税10%減税だろうから
愛知・名古屋においでん

902:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:36:22.51 1KHk7VPr0
東北には援助しような

東海以西で


903:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/22 15:36:25.49 g6HbWttW0
トンキンは綺麗な東京湾にでも浸かってろw

904:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/22 15:36:26.49 nrDOsqng0
東京一極集中
インフラ企業の腐敗
電気と油への依存

これを改善できるいいチャンスだと思った方がいいな

905:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:36:27.20 va7T7PS20
せめて湾岸のビルを片っ端から潰してく風通しを良くしてくれよ

906:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/22 15:36:29.83 oyMpC71C0
神奈川のクソども、東京に出稼ぎ・遊びに来てるくせに
独立とかなめたこと抜かしてんじゃねえぞ
もう遊んでやらないぞ

907:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/22 15:36:35.73 QzEB1z4i0
原発4基の廃炉
あと福島第二も使えるかどうか(自治体の許可が下りる的な話)
2年ですめばいいねw

908:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:36:37.81 SOa66zGsO
夏はやめてくれ

909:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:36:38.91 GuEepFKF0
つれー周波数の違いで電気送れなくて
つれーわー

910:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:36:41.06 v6pmCQ2v0
>>312
hpとか新社屋ができたばっかなのに散々だな。

911:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/22 15:36:41.77 v6RBb5URO
>>870
逆だよ原発あっての福島だったんだ

912:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:36:42.75 Frp58Jdl0
>>880
このままでは日本中に影響が出るからさっさとトンキンを切り捨てるべきだと言っている

913:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/22 15:36:42.93 RosMGWhs0
>>880
どう考えても関西にとっては好影響の方がはるかにでかい


914:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:36:43.76 SLqz4arkP
こんなときこそ突貫で火力発電所作れや
ひとつ原発消えた分どうせ作らないかんだろ

915:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:36:43.76 TZROPmFS0
バカみたいに全部東京に集中させるからだろうが
トンキン土人の頭の悪さは異常

916:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/22 15:36:45.80 lrF95P7z0
この先2年、ソーラーパネル需要物凄いだろうな。

そっち方面に転職しようかな。

917:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:36:46.32 lKpjNwBX0
地方分権キター!
福岡へいらっしゃい

918:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/22 15:36:47.28 RtDzhDo60
なんちゅう脆い首都じゃ(笑)

919:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:36:47.74 zxG0upagO
名古屋大勝利

920:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:36:52.44 l9iyKdlN0
なんだただの中国人だったのか

921:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:36:52.73 VBnCSqb10
>>897
犯罪が起こる前に男性専用車両を導入するべきだな。

922:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:36:52.80 AbrBWt0w0
トンキンって言うのやめろ
めちゃイラつく

923:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/22 15:36:55.31 3UwTKyOp0
社畜トンキン土人は死亡だね

924:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:36:56.31 myoEghQi0
>>896
もともと夏は厳しい説が強かった
いけるかなームリかなー → 火力ボロボロだわムリムリ(イマココ)

925:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/22 15:37:02.13 bk8FKiqE0
いい機会だから禁書みたいな超科学都市目指そうぜ

926:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:37:02.16 hMIAf28W0
>>829
トンキンのせいで停電とか、まじでトンキンうぜーよな

927:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:37:05.77 7bOCE9Uv0
千葉と神奈川と埼玉で手を組めばいいんじゃね

928:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:37:06.71 az20XvF70
夏だけ大阪へ行くか

929:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:37:07.64 fDTCkRw+0
熱帯魚買ってるやつ死んだな

930:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:37:08.24 wAPX0z4U0
東京はエアコン制限の夏か?
大変だな、、

道民の俺ですら夏の短い期間は
エアコン使ってるのに、、

931:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:37:09.07 l+TLWevzP
東京人を地震と津波で皆殺しにすればあらゆる日本の問題が解決すると思うの

932:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/03/22 15:37:09.68 HEagmtQO0
計画停電が2年以上?
やけに前向きな記事だな。
たぶん東京は放射能で絶滅地区になるよ。

933:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:37:12.75 iRjHdwAB0
むりだろー
今回ので原発リスク広がったし子育てにも向かないし
東京の過疎化が進むよ

934:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:37:13.42 PVeXmqfY0
>>833
奈良は貧乏で時代遅れなままでいたかったけど
そうも言ってられなくなるのか
大仏が熱くなるな

935:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:37:16.13 Fri6tqG90
>>714
お前。。。

936:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/22 15:37:15.55 6u+jadJ80
真夏に停電続いたらイライラMAXになった住民にパチ屋放火されかねんぞ

937:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:37:23.39 3N2C4VdS0
トンキン連呼は在日でしたwwwwww

938:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:37:27.77 u6h3q2yZ0
東電の本社は暖房で温かくしてそう

939:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:37:30.10 M+dtWvkfP
千葉、神奈川は怒れよ
トンキンのせいでお前らも停電させられてるぞ

940:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:37:31.63 5Low4nzT0
>>922
ざまああああああwwwww


俺もトンキン人だけどな

941:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:37:36.30 NYI0A+ze0
トンキンは日頃の行いが悪いからこんな目に遭うんだろ?

942:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:37:38.28 nyK2Bkft0
>>927
埼玉はいいや

943:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/22 15:37:42.87 vEzbXilA0
夏は扇風機で十分だ
エアコンとかぜいたくなもの使うな

944:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/22 15:37:47.73 rAbpyoLI0
>>828
ガソリンも不足気味だから、深夜に充電するようにすれば、電気自動車の方が
好ましいかも。

945:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/22 15:37:49.59 g6HbWttW0
関係無いとかぬかしつつ食料買い占めるバ関西人wwwww

946:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:37:51.65 Frp58Jdl0
トンキン土人がイラついてきたな

947:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/22 15:37:55.91 jtUSGuBiP
四国の瀬戸内側は万年水不足だから高知オススメ

948:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:37:55.94 1KHk7VPr0
>911基本農業県だバカ

浜通りの一部以外影響のない金額しか貰ってない


949:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:37:57.08 yRAwCozE0
>>399
引っ張り合い?
トンキンが勝手に沈んでるだけですが

950:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:37:59.26 myoEghQi0
関西はプラマイどっちが大きいんだろう
オフィスビル余ってた大阪市内はけっこう喜んでるとは思うが

951:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:37:59.49 zbdP1dkZ0
新しい原発をたてればいいじゃない

952:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/22 15:38:01.65 3UwTKyOp0
「遊ぼう」って言うと、「遊ぼう」って言う
「馬鹿」って言うと、「馬鹿」って言う。
「トンキン」って言うと

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    次トンキンって言ったらぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

953:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:38:02.06 isjUypK80
火力発電イッちゃってるのはキツイなぁ
電気代3倍5倍とかありえるんじゃないのかこれ、需要減らすしかないんじゃん

954:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/22 15:38:05.43 ty61a8Jy0
トンキンなんて夏は東京湾で泳げばいいじゃんw

955:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/22 15:38:06.27 gUVB9GUc0
>>734
お前は臭い玉じゃ。

956:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:38:08.86 L60vHvMd0
まあ、しばらくしたら結果が出る
外資がどんどん大阪に移動してるだけでも、人がこっちに動くわけで、その人ら
大阪に金落としてくれるし
関西にはチャンス

957:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:38:11.51 dkfd1H8b0
>>943
それ電気使わないのか?w

958:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:38:13.11 tYPT0YJ00
夏は軽井沢でいんじゃね

959:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:38:14.45 Ec5GZsq10
つか、そもそも、東京電力なんだから東京だけで商売やれよw

960:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:38:15.91 wmibH+S90
>>939
静岡東部、まさに停電中

961:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/22 15:38:18.15 7XAQXx760
橋下総理が現実のものになるのか

962:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:38:21.37 1Ca5Qy9J0
>>820
役所の協力があればわりといいアイディアだと思うんだが。
ただ公共交通などは色々問題があるかもしれないな。

963:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:38:22.75 fDp4u0mk0
大企業はみんな関西に移転だな

964:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:38:23.89 bxISaIb40
>>906
東京なんぞ神奈川圏の分際で偉そうなことぬかすな

965:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:38:26.11 XzkCERqRP
>>896
すでに政府では「電圧変換装置導入して関西から電気もらわねーと」とかいう話が出てる
3ヶ月ありゃなんとかなるが、金がない

それを国が出す事で解消しようって話が出てる
それだけ東京でのエネルギー不足は深刻な経済的打撃を受ける

966:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/22 15:38:26.50 Hv4A78ko0
トンキンも停電にしたら大丈夫なんじゃない?

967:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:38:30.62 mXMWoenpO
真夏の猛暑の中の停電で、原発不要論者も電気のありがたみに気づくんじゃないか?

968:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/22 15:38:31.72 5g4tag6RP
>>952
ワロタ

969:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/22 15:38:36.09 VZGPf7GE0
関東大変だな。


970:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:38:37.10 TAV7kYZW0
中国人が多いなwwww

971:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:38:42.32 EcHHsqqm0
>>887
やばいって何がだ?
俺の職場は最寄り駅が国際展示場でビックサイトからすぐ傍だが何も被害や影響はねーよ
コンビニも品薄解消されたし停電対象にもなってないから地震前と何も変らない状況

972:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:38:45.63 HaATuLg7O
トンキン
「俺が死んだらお前らどうなるか分かってるのか?」
「俺が日本の中心なんだよ」
「金出せばいいんだろ?」
「田舎は言うこと聞いとけ」

典型的なすぐ殺されるタイプ
よくこんなんで説得出来ると思ってんな

973:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/22 15:38:47.36 pTBDvKrZ0
電気代値上げしたら嫌でも節電するだろ
23区は5倍その他の地域は2倍でドン

974:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/22 15:38:48.31 reGtuyy70
>>737
もっとキレていいよ

975:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:38:48.49 g+hXRsuf0
住んでてよかった千代田区

ランナーは消えろー!

976:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/22 15:38:50.84 08CSG+rg0
まぁジジババが死ぬのは自然淘汰だし良いんじゃないの。
ただし俺のお婆ちゃんは除く

977:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/22 15:38:51.52 nrDOsqng0
>>911みたいなやつのおかげで
心おきなく原発に反対できます

978:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/22 15:38:52.93 oyl5gcuL0
>>951
この状況でどこが原発を引き受けるかだな

命がけのババ抜きが今始まる!

979:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:38:53.04 G/PNvNg00
小平もそろそろ来るな。
雨だし:(;゙゚'ω゚'):サムィー

980:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/22 15:38:54.40 mmLOQZwG0
影響が出るのはわかった、東京を切り離そう

981:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/22 15:38:54.98 8wirdeC60
北海道からの電力が60万kwじゃ少なすぎだ
青函トンネルにもっと送電ケーブル引いて東北関東地方に余剰電力を送る事できないのかな
コストかかるから無理?


982:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:38:59.79 zxG0upagO
地方発祥で東京移転した企業
涙目だな
天罰だな

983:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:38:59.53 YEIFW05S0
満員電車、、、真夏だと弱冷房車でも暑いのに・・・

984:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:39:03.58 Uuv4Tze90
>>922
ほんとに停電で心中苦労お察しいたします

985:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/22 15:39:09.47 ty61a8Jy0
西日本が繁栄するな

トンキンは衰退で過疎化

986:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:39:10.21 L60vHvMd0
>>971
そうじゃなくて、児童ポルノ関係でしょ

987:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:39:10.26 lHzMR+iZ0
壊れた発電所は直すとして、廃炉になる福島の穴埋めとなる発電所の新設なんてすぐにはできないよ。
大型火力の新設なんて数年はかかる。
立地選定やら地元との交渉を抜きにしても基本設計に1年、
環境影響調査に1年、詳細設計に1年、
建設+運用準備に3年
計5年だな。

だいたい何十年かけて作ってきた発電能力の半分を失って
それを1年やそこらで回復できると思うのがどうかしてる。

988:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:39:10.65 az20XvF70
原発はもう作れないでしょ

989:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:39:11.56 D0A1OHUVO
福島第一原子力発電所はもうあかんよ

炉が使えるなら東京に移設したらいい。

990:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:39:11.53 NCMlCGzI0
豚菌wwwwwwwwwwww

991:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:39:15.57 myoEghQi0
>>971
西の亀裂はどうなったんよ

992:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/22 15:39:19.37 54mfudITP
どうです?ワクワクしてきたでしょう?

993:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/22 15:39:20.86 3N6ze1QF0
竹島に黒鉛減速炉のデカい原発でも作るか
さすがに半島人も近付かないだろうから

994:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/22 15:39:21.59 9bls63Cc0
トンキンは廃都やなw

995:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/22 15:39:21.70 dkfd1H8b0
>>976
そのババアも死

996:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/22 15:39:24.19 Hw1PBft20
>>944
東北はともかく千葉は供給改善されてるぞ
外に出ろ

997:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/22 15:39:28.41 Kbxc43cc0
変換装置作ってて上場してる企業教えてください



998:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/22 15:39:29.62 JJffJByA0
>大きな被害がわかった火力発電所は、広野火力発電所(福島県広野町)と、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)。
>発電所の設備や、石油や石炭など燃料の貯蔵施設が津波で壊れた。両発電所の合計出力は480万キロワットで

夏までに直せばいいだけじゃね?


999:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/22 15:39:34.41 wAPX0z4U0
1000なら今年も酷暑

1000:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/22 15:39:34.58 4V7bUreb0
誰か嘘だと言ってくれ!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch