会見の差 東京消防庁は救世主になり、保安院は自己保身に必死だったat NEWS
会見の差 東京消防庁は救世主になり、保安院は自己保身に必死だった - 暇つぶし2ch10:あぼーん
あぼーん
あぼーん

11:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/21 12:48:46.75 LnXvKaLK0
現場で活躍してる所長の会見と、
本来会見やプレゼンに慣れてないといけない東電役員の会見

どうしてここまで差がついたのか

12:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/21 12:49:20.39 SDwJLeb/0

行き過ぎた官僚バッシングと政治主導とやらの醜さに

この大震災に起因する一連の出来事をもってしてもまだ洗脳され続けている糞馬鹿


13:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/21 12:49:34.38 WUn7oNZNP
保安院の人たちって保安官なん?
かっこよくね?

14:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/21 12:49:51.07 wCIr3atPO
消防庁→ケンシロウ
保安院→アミバ
東電→?


15:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/21 12:50:16.34 p+MjcUgL0
簡単なことをバカにも分かるように説明してる消防庁の会見

難しいことをバカにも分かるように説明してる保安院の会見

とりあえずニコニコで垂れ流してる会見みてみろ
マスコミの煽りはほとんどマスコミの知識不足と誤解から生まれてる

16:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/21 12:50:35.96 AeAGmNLj0
記者も「帽子は取るべき」と突っ込むべきだろう。

17:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/21 12:51:48.31 sBoGCcmCO
>>8
とくだねdisってんのか?

18:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/21 12:53:41.46 RNqXg7sv0
こいつアホ。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

19:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/21 12:54:12.59 4OOXOQc40
保安院は一息ついたら解体だな。

20:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/21 12:56:11.56 fZJHZ2gd0
~ HAPPY END ~

21:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/21 12:57:22.14 paVu0aDH0
どうせ政界財界の要人と食事するのがお仕事だったんだろ

22:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/21 12:58:10.42 qEG9cN4R0
東京消防庁は実際に現場に行って体験した事実を述べてるわけだからな
そりゃ姿勢も自信に満ちていて、話に説得力があるわけだ
不安院のヅラはホントかウソかわからない報告書を読まされてるだけ
ある意味同情する

23:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/21 12:58:21.45 hyuKUmyr0
保安院こいつらがう一番必要ない

24:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/21 12:58:22.99 lpHKUbNpO
>>15
保安員のメガネのおじさんは、段々説明上手くなってるよな
バカ記者に誤解を招く記事を書かれそうな部分は省くようになった

25:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/21 12:58:51.04 Jgwp7LCq0
>>19
そして名前を変えて再出発だな

26:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/21 12:58:57.59 6g5SzBSw0
東京消防庁と東京電力、なぜ差がついたのか

27:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/21 12:59:29.96 6+UwJrc0O
保安院の西山さんはかぶるのが好きみたいなのに
責任はかぶらないんですかね

28:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/21 13:00:59.50 DaKrjHY/0
でも年収は保安員>>>>>>>>>>>>>>>>消防隊員

29:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/21 13:01:05.79 TYEtp+oS0
現場に立って監視できるようにならないとダメだね
知識もちゃんと持ってさ

30:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/21 13:01:47.43 yIOsTyqa0
東電の罪の半分は保安院のものだよ
こいつらが本来チェック機関として機能してなくちゃならなかったのに、東電とズブだから今の事態におちいってる。

31:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/21 13:02:56.00 1H5qG6af0
役立たずぶりが明らかになったな
あんだけ情報が無くて、確認しますしか返答しないんじゃ
普段から何もして無いんだろう

32:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/21 13:04:26.17 0MCps1WB0
いま東電幹部は自分たちの資産隠しに躍起になってます
これだけの大事故、普通なら責任問題で経営陣総退陣にはなるだろうから



33:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/21 13:05:12.19 BAgom0bnO
日本で原子力事故など絶対に起きるはずがないと
いうことが前提にあった組織なんだろうな
今回まさかの事故が起きたから一番パニックになってるのは保安院だと思う

34:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/21 13:06:04.35 1H5qG6af0
ずっと会見してたからズラは許した
東電は許さない

35:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/21 13:07:05.01 ppV9DnRD0
保安院は元々東電から甘い汁吸ってただけの存在だからな
東電は保安院の許可がないと出来ないことだらけだったから
保安院は天下り先って話もあるけど

36:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/21 13:07:37.01 jW8CfjtSP
マガジンでマンガ化するな

37:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/21 13:08:00.73 Znbk80VL0
隊長民放になんかでないでください

38:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/21 13:11:51.48 RydY9qzGO
最初にヅラのリークしたやつ絶対身内だよね…

39:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/21 13:13:51.67 qHbohoCXO
保安院って単なる天下り先だろ
おそらく権限無いのに会見やらされてグダグダになってる
なんつーかスケープゴートにもならない存在でわろたわ

40:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/21 13:14:07.90 soGvEyAf0

逃げた東京電力正社員達と、覚悟を決めて立ち向かった勇者達の違いは大きすぎる

41:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/21 13:14:15.97 qw2MDi2r0
不安院は一生懸命説明してるんだろうけど、何故か信用できない。

42:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/21 13:14:50.27 EVj0xp7j0
消防庁の会見で、おっさんが声震わせながら家族にお詫びしたいって言った時は、本当に涙が出た

43:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/21 13:15:23.08 tJm62Z5EO
本当に仕訳するべき所をしてなかったってことだな

44:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/21 13:16:13.06 bJ2jHjjp0
そして東電は雲隠れした

45:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/21 13:17:47.16 690DOiMw0
現場>>>>デスクの流れは気持ち悪い。
どっちも大事なのに。

46:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/21 13:18:11.25 Cy7guWZ+O
不安院の確認事項の多さは異常

47:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/21 13:20:32.19 EyVWvfgs0
このゴタゴタにまぎれてプルサーマル許可してんだろ?
とんでもねえぞこいつら

48:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/21 13:23:20.73 934jnXsr0
保安院のヅラは一応まだ会見をやってたが、
東電の役員はなかなか出て来ん。
特に、社長の清水。ちゃんと出て来て事態の報告と謝罪せいや!!

49:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/21 13:23:32.28 rMwRppkC0
東消も
残された家族に感謝します
とか微妙な言い回しすんなよ
誰か死んだのかと思ったじゃねえか



50:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/21 13:27:24.24 /opPtR4FO
保安院はクズ

51:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/21 13:27:47.50 SsywrZQR0
>>49
早死に確定だからだな

52:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/21 13:29:20.45 i8lLVWWlO
一番最初に行ったのって大阪の消防じゃなかったっけ

53:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/21 13:31:21.44 WqnB53Mm0
>>10
個人情報はあぽーんされるで

54:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/21 13:32:21.76 IYIexEUW0
清水の住所なんてもう日本中に知れ渡ってんだから無意味だよなあ

55:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/21 13:34:19.58 CtDBtVfV0
まったく保安してないのに保安院とかw

56:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/21 13:35:37.44 JcYdQQ6rO
東京電力と保安院の解体まだかよ

57:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/21 13:36:18.51 qJE0K+Rqi
消防の会見も長くてグダグダだったけどな
あげくに線量がゼロになったとかデマ言いやがって

58:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/21 13:37:53.77 3t8TQR3T0
深夜4時ぐらいから不安院の会見見てたけどあの時間はもう良いだろ
不安院もバカだけど何よりもマスコミの記者があほすぎる

59:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/03/21 13:38:09.42 1i0WI/BXO
保安院はもっとまともな奴を会見に出すべきだね



60:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/21 13:38:49.63 zrRPFN5/0
ハイパーレスキューは日本の宝だぞ。無事に戻ってきて欲しい

61:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/21 13:39:21.37 vUkn9ArL0
会見の上手さ
現場指揮官の消防>東電の広報

62:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/21 13:41:06.53 GzIdd6CM0
自己保安院vs自宅警備員 かw

63:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/21 13:41:35.59 H6zA1/lW0
政府
保安院
東電
自衛隊
消防
警視庁
の会見映像をようつべでくれ
見比べてみるから

64:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/21 13:41:37.54 7XXjvHYL0
いっぽう

昼間の保安院の会見での質問

Q,現場で体を張ってる自衛隊や警察消防に対してどう思ってるんですか?
A.お仕事とはいえ大変ですよね。

65:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/21 13:42:06.78 SV6JHnWu0
リアル鬼ごっこやろうぜ

66:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/21 13:42:11.86 Jrmev1cL0
>>47
それマジソース全力

67:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/21 13:42:32.90 bP42fCJX0
おまえら落ち着け
保安院がヅラとったら放射性物質が飛び散るぞ

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/21 13:42:34.23 wGZGbxu60
だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch