米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」at NEWS
米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 04:25:51.07 RUf/Df2c0
民主批判してるやつは自民はもっとクソだという発想ができないのか

151:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:25:54.56 IzhCbsRi0
神戸の経験全然役にたってないじゃん

152:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:26:10.05 fYjP3JIW0
自治体機能ごと消失している地区があるんだから中央がイニシアティブとってしっかりしないとダメなんだけど何もやらない
岡田が邪魔するなと野党を払いのけ、枝野広報担当以外は何をやっているのか不明
で、地方の連携でなんとか救済経路を構築したら仙谷が横やり入れて訳の解らない状態になる
菅は切れてるだけ
蓮舫はスーパー視察
中学生徒会の方がマシな仕事するんじゃないかってくらいに酷い
お粗末

153:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:26:27.40 bmgAa6Ev0
>>134
>パナソニックグループは、義援金として3億円を寄贈する。
>ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個を支援物資として提供する。

せっかくの善意が…

154:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:26:28.28 qPRDMk9t0
ジミンガージミンノホウガー

155:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:26:35.74 +SQcJVSJ0
ネトウヨでもないし、民主マンセーでも自民マンセーでもないけど、今回の震災で、非常時下での国のクソっぷりが露呈したね。
国っつーか、政権与党の民主だな。
捨ててはいけないプライドと捨てなきゃいけないプライドがあるのわかる奴いねーのかよ政治家さんたちは

156:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:26:37.42 L4A4pMPl0
三日我慢したら救援が来るから、三日分備蓄しなさいって言ってたじゃん

157:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:26:41.69 HFF6cEPp0
>>25
アメリカ様ほんとうに有難う
ヨウ素水飲んで死んでもこの恩は忘れないよ

158:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:26:45.82 PQ92BE7ZP
>>150
ビチグソとゲリグソに甲乙なんかつけられるかw

159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:26:56.21 99Tb8QGH0
>>25
こんな国に戦争しかけるなんて無謀だったなあ。レベルが違いすぎ。

160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:27:29.48 bmgAa6Ev0
>>140
あい続く天災をストップさせるには
政権交代しかないよな!

161:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:27:31.95 CCz7yWnci
ギブミーチョコレート

162:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:27:46.04 yQRfcYmA0
>>151
範囲が広いから神戸とは毛色が違う
しかし一週間放置とは
改めてこの政府には恐れ入った

163:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/20 04:27:49.86 BX1H0O/B0
>>25
濡れた

164:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:27:52.90 h+v4xGVi0
>>150
お、自民よりマシ厨発見w
絶滅危惧種だから保護しないとな

165:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:27:53.16 9N1nyPIF0
初めから全部アメリカがやってくれれば今こんなことにはなってなかっただろうな
日本はやれ確認作業やれ書類が必要だハンコを押してくれ
こんなんで命守れるのかよ

166:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 04:27:59.06 Pwomf0NIO
>>150
もっと下がいることに愕然としたよ

167:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 04:28:35.99 CirfM/PJ0
>>25
すげえなオイ

168:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:28:57.27 fYjP3JIW0
まぁ見た感じ原発で一杯一杯で被災者の事なんてまるで頭になかったと思う

169:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:29:11.84 3rEsCbaj0
>>150
カレー味のウンコとジャワカレーくらい違うよ

170:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 04:29:37.89 zkFuwdxj0
>>152
先生の指導を素直に聞く分小学生のほうがマシかもしれん

171:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:30:03.49 kDi6w5+C0
>>134
要請が無いもの送る方がよっぽどバカだと思うけど。
なんなら千羽鶴でも送ろうか。

172:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:30:26.29 ol+hWPts0
>>167
いや・・・まともに戦略を考えるとそうなるでしょ・・・・

173:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:30:39.19 bmgAa6Ev0
>>156
3日分と言ったな。あれは嘘だ

174:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/20 04:30:47.36 sk69GavF0
>>25
俺のケツ使って下さい

175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:30:55.01 5xIqR9S10
>>25
これには頭が下がるわ。
本当にありがとう。

176:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/20 04:31:15.38 pgggYvk10
ほんと、民主党ってこの一週間何してたんだろう

177:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:31:35.75 u/E/wx3o0
政党を選ぶときには、消去法で、その政党にできないことを消去していき、
できることが少し多い政党を選びましょう
完璧な政党なんて存在しないんですから、提示オプションが多いほうを
選ぶしかない

178:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 04:31:58.64 Pwomf0NIO
>>171
民主党員ておまえみたいな奴しかいないんだろうな

179:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 04:32:24.89 YOREh7v40
もう東北あげるから米軍拠点造ってもいいよ

180:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:32:27.88 OlVv7ZUw0
中国様の許可を取ったんですか!
って言う政府だから仕方ないよね。

181:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 04:33:04.76 McthBhn5O
>>171
こういう奴って頭マジで溶けてるね?

182:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:33:06.19 Oz8tWgxX0
>>152
仕分けやなんやでパフォーマンスが売れることを過信し過ぎたんじゃないかな

183:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:33:11.48 qPRDMk9t0
>>176
何やるか分かんなかったんだろ。1週間後も大して進展してないだろうな。
ジミンガジミンガ言うだけなら誰でもできるわな。ただの献金ネガキャン集団でござった

184:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 04:33:41.56 JrVFFhoA0
日本アメリカ太平洋帝国として陛下が国家元首で米人が首相になればよくね?

185:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 04:33:45.20 CckAJZ1g0
>>34

699 2011/03/19(土) 21:46:11 ID:bDMDYFvA [4/5] [ 77.88.100.220.dy.bbexcite.jp ]
うぉ~救援物資満載だとよ!! ありがてぇ。

>こんにちは。小泉進次郎です。
>写真は昨夜福島の小名浜に向けて出港した『湘南丸』です。
>救援物資を満載し、医療チームも乗って、今現地に向かっています。
>現地の皆さん、待ってて下さい!

物資の少ない所見計らって一応活動はしてるみたい、まあ人気取りもあるだろうが
いいことだと思うよ

186:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:33:53.36 VXeZOhZ70
さすが俺たちの米軍


一方民主党は

2011-03-18 12:59:05

災害ボランティア準備室テーマ:ブログ
連日、党の災害ボランティア準備室にて会議を重ねています。

一日でも早く現地に入り、困っている方々を直接助けたいという想いを抑え、国会議員として真に役に立てる道を探っています。

私たちボランティア準備室の役割は、全国のみならず世界中から送られてくる物資をいかに仕分け、各避難所のニーズをいかに把握し、物資をいかに届けるのか、そして、それらに携わるNPO法人や個人ボランティアの方々と政府をいかに結びつけるのかを描き、実現することです。

今からまた会議です。

よこくめ勝仁


187:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/20 04:34:06.15 WihrHRdv0
コンビニ見てる場合じゃねーぞ

188:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:34:11.33 FcdZ5QG70
米軍と民主党を比較するって変じゃね?

比較するのは「米軍と自衛隊」じゃね?

189:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/20 04:34:33.84 AJFW+b5x0
>>25
原子力空母は都市ひとつ積んでると思っていい
つまり今東東北の首都はロナルド・レーガン

190:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:34:35.07 5xIqR9S10
>>22
ゲルが言っていた通り、原発と被災者支援の指揮系統を分けて立ち上げるべきだな。

191:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:34:40.19 vtsmp4gH0
やっぱ米軍の行動力すげーな

192:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:34:49.63 KiBdGDfO0
>>171
政府が情報を全く掌握してなかった、なんて怖いと思わん?

193:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:35:05.40 oiIBYmbr0
>>186
机上の空論の手本を見せてもらったぜ

194:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/20 04:35:05.85 JyjS0jGsO
自治体がなくなったりもしてるわけで、千羽鶴が必要なのか懐中電灯や電池が必要なのかは
国も考えて送るんだろうが

195:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:35:26.77 Oz8tWgxX0
>>171
だよねっ♪避難所はみんな電気も電波も確保できてて、相互連絡も完璧だから
必要なものがあれば、必ず要請があるはずだもんね。

196:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:35:50.24 YLML4nRF0
>>25
こういう画像を一般にも公開してくれたらニート達が探してくれるのにね

197:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 04:35:56.43 VbqLdREHO
避難所が何百もあって、一昨日くらいまで孤立してたりしたんだろ

198:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:36:14.66 wB4BLGOL0
ひうがは活躍してるの?

199:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 04:36:27.14 or8qL9hB0
>>194
一週間も考えてたらはげちゃうぞ

200:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:36:58.99 yQRfcYmA0
>>188
わが国はシビリアンコントロールですんで
自衛隊が勝手に動くってことはできないんですよ
んで、自衛隊を動かすことが出来るのは誰でしょう

201:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:37:01.93 QZYQe7x8P
>>196
おうよ!

202:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:37:06.44 qPRDMk9t0
1週間物資ないって絶対死者でてるだろ

203:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:37:08.08 qQuh4lkw0
>>178
>>181
>>192
そっとしておいてやれ
そいつは、民主には、被災時にいるものといらないものも区別がつかないノータリンしかいないと
教えてくれてるんだよ

204:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 04:37:39.00 Pwomf0NIO
>>188
どっちも後ろに政府がいるんだ
2ちゃん見てないでもう寝ろ。俺も寝る。

205:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/20 04:37:43.72 eN/HeVC20
ありがてぇありがてぇ


206:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 04:38:05.40 smDBpzjwO
もう日本はアメリカの州の1つか('A`)

207:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:38:16.04 ol+hWPts0
>>185
おい
>出港した『湘南丸』です。
被曝覚悟で太平洋回ったのか?

208:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:38:38.47 fYjP3JIW0
>>188
米軍はうっかり頼まれもしないのに食料を届けたりできるしやってる
ついでにはよ指令出せやと急かしてるだろ
自衛隊は命令ないと動けんのだ
ボトムアップは無いんだよ
上がアホだとどうにもならんのだ

209:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:39:14.05 PQ92BE7ZP
>>186
サークルのノリだなw

210:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/20 04:39:20.96 hKWnK+EZ0
>>65
心配しなくても払ってるから

211:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/20 04:39:21.51 AJFW+b5x0
自衛隊が勝手に動いたら処分される
今は内閣に仙石もいるし

212:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 04:39:23.96 CckAJZ1g0
相当長い期間、アメリカには頭あがらんな
アメリカは一般人頭悪い人おおいけど、上にあがれば上がるほど有能だ

213:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:39:40.40 bmgAa6Ev0
>>186
平時に何も考えてなかったんだな
ゼロから組み立てずに先人の知恵を借りろよ
インフル横粂は現地行かなくていいからね!

214:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:39:50.66 yQRfcYmA0
>>207
一応30キロ圏外だね
ソープランドで有名な小名浜はいわき市の南だから

215:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:40:00.81 qPRDMk9t0
会議してる間にどんどん人死ぬな。まぁ自分らで選んだ政党だ。自分を選べw
俺は興味ない

216:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:40:03.33 wB4BLGOL0
日本の情報収集衛星は役に立ったの?

217:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:40:16.37 bmgAa6Ev0
>>200
幕僚長w

218:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:40:18.22 qQuh4lkw0
まあ、カイワレ食って行脚するしか能のないアホが首相なんだし

219:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/20 04:40:44.75 tH3a4IiU0
うちの県も民主系議員や県を通して政府に要望だしても反応なし
仕方ないから自民の県議や国会議員に市町村長や知事が頼むとすぐに手配してくれて動き出す始末

220:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:41:38.01 F37UGUy20
>>206
はやくそうなって欲しいですね

221:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/20 04:42:23.14 5fCCobFh0
米軍のヘリがブーンって行ってたな。

222:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 04:42:44.01 i3jtr8nhO
国民性が出るよなw
今だ、送られてきた支援物資を抱え込んで動かない自治体の小役人とか

223:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 04:43:12.36 CckAJZ1g0
>>207
よく知らんからブログ見てきた
二隻船出したみたい、物資の支援と希望者を避難させるみたい
行くのいわきだろうから・・・ちょっと被曝するかもね

224:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:43:23.93 FcdZ5QG70
>>200 >>208
アメリカはシビリアンコントロールじゃないのかい?
自衛隊は一挙手一投足に至るまで政府に指示をあおぐのかい?


225:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/20 04:43:29.20 JyjS0jGsO
>>216
災害時に活用する仕組みは出来上がってなかったかもね

226:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:44:11.48 fO1FCg4R0
>>25
マスコミは無駄にヘリ飛ばしてるだけか
アメリカさん本当にありがたいわ

227:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:44:15.76 Oz8tWgxX0
>>219
良くも悪くも、自由党は古い政党だから政官の繋がりは太いし、各地方の県議とも
交流が深いだろうからね。
民主には、全体として支援する力はあってもそれを活用する力が欠けてる。
大災害では致命的な欠陥

228:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:44:29.12 qQuh4lkw0
>>222
抱え込んでるだけならいいが、どっかに横流ししてるのが関の山じゃね
そんな気がする

229:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:44:29.87 wB4BLGOL0
突如米軍ヘリが避難所に着陸、救援物資を置いてった
ってニュースがあったけど、偶然、でたらめに着陸した分けではなかった、って事か?

230:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 04:45:12.62 IP4dUP8p0
>>224
米軍のほうが権限が広い
自衛隊のほうが規制が厳しい

231:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 04:45:13.83 i3jtr8nhO
>>200
アメリカ軍もシビリアンコントロール下にありますんで^^

232:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/20 04:45:25.24 sk69GavF0
>>223
マジかよ・・・将来有望なのに早死にしたら困るわ

233:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:45:51.77 ny1kAX+c0
>>22
つうか、民間にお任せな面もあって、
民間ヘリから救援物資が投下可能になったというか
手続きがすごい簡略化されたのが、この1~2日くらい

234:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:46:12.97 FcdZ5QG70
自衛隊は「どの街にどの物資を運ぶ」まで政府に指示をあおぐのか?

235:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/20 04:46:24.06 hKWnK+EZ0
米軍は日本と連携して動いてて
別に日本側が放置していたというわけではないと思うよ

とにかく広範囲が被災してるから自衛隊米軍その他で手分けしても
支援が行き届くのに時間がかかってるってだけで

236:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:46:28.69 9zxArCtx0
一方糞ジャップは申請が無いから送れないとか寝言をほざいていた

237:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:47:22.45 7HjZYG6K0
>>229
米軍ってのは、悪いことするにも良いことをするにもきっちり作戦たててから動いてるんで
偶然とか、思いつきとか絶対ねえから
そういう風にパフォーマンスしてるだけで

>>235
この後に及んで日本政府が放置してないと言いたいのか
まあ、がばれや、おそらくジミンガーだろうけどな

238:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:47:26.46 wB4BLGOL0
辻元清美総理大臣補佐官は活躍してるんでしょ?

239:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:47:41.52 YLML4nRF0
菅が行方不明者捜索から支援物資配ることへシフトするって
叩かれること覚悟で指示出せば自衛隊だって届けてくれるでしょ
5日目くらいでこの判断ができなきゃ地震で生き延びた命まで失ってしまうよ

240:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 04:47:45.45 qoXgzzg+O
本当弱者は切り捨てる国になったな
何でこんなになったの?

241:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:47:51.84 eD1Uvp1J0
なにぶん初めてのことなのでって
子供手当ての小宮山がニヤニヤしながら言ってた

242:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:47:56.56 fYjP3JIW0
>>217
陸海空のトップってだけだぞ
一個小隊たりとも勝手に動かす権利は無い

243:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/20 04:48:01.27 nGSHepyf0
もうアメリカの犬と言われても何も言わない
むしろ良い飼い主で助かった

244:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 04:48:11.06 6dc824MZ0
俺が選んでない厨は政治活動したの?
してないなら消極的にカンガンス選んだってことなんだけど

245:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 04:48:23.25 CckAJZ1g0
>>232
さすがに本人は行ってないぞw
被災者の方が助け求めてtwitterかブログに書き込んで、
どうやってか船と物資手配して救援おくる事になったみたい

246:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:48:32.01 bmgAa6Ev0
>>233
おせーよ。orz

247:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:48:43.14 sKBuY/HB0
菅が無能なのはおいといて、菅を支えるべき幹部がみな使えないってのが悲劇。

248:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:48:57.20 fYjP3JIW0
>>224
仰ぐよ
言われた事しかやったらだめだ
勝手な判断は許されん

249:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 04:48:57.01 ziEE7Nwf0
自衛隊や米軍が映ってる映像はほとんど流れないな
異常だろ

250:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/20 04:49:03.61 1RpN6V/k0
>>186
会議して満足して終わりそうだな

251:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 04:49:38.55 YOREh7v40
NZ津波の時日本人は鶴折ってたんだっけ?w




252:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:49:58.40 Oz8tWgxX0
>>234
そもそも支援のための指揮系統が違うよ
自衛隊には被災者から直接要請は来ないでしょ

おまいさんが被災して物資に困窮したらどこに連絡するよ?
所詮自衛隊は手足でしかないのよ

253:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:50:06.17 fYjP3JIW0
ただ、米軍は頼まれもしないのに食料を届けに行ったけどな
あれを自衛隊がやったら処分対象だ

254:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 04:50:17.28 ee2FlbTtO
この大惨事において、
米軍>>>>>>>>>>>>>>>缶政権

255:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/20 04:50:20.18 hKWnK+EZ0
別にどの党があれとかそういう話してねえよ
絶対的に人員が不足してるってことを忘れてないか?

だから許してやれとかそういう話をしてるんじゃないぞ
おまえらの言ってることは自衛隊や日本の救助隊に対しても失礼だよ

256:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 04:50:49.71 KC//Z3p90
地震から1週間以上も経ってんのに状況がよくなってるように思えんのだが
民主党はなにやってんすか?

257:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 04:51:01.98 i3jtr8nhO
>>208
つまり統合幕僚は頭デッカチのバカはかりと
内閣防衛大臣からの出動命令はとっくに下っているワケですからねぇ

258:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:51:30.37 7HjZYG6K0
自衛隊過信してるのがいるあ、自衛隊というのは、第二次大戦の軍部の暴走を加味して
独立して動けないような組織に敢えて、してあんの
これが手かせ足かせになって、絶対に独断では動けないの
おかざりなの

259:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:51:41.16 mbEjKybf0
柔軟性で米軍が圧倒的に便利か

260:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:51:43.39 wB4BLGOL0
>>237
この作戦(この避難所着陸)は日本のマスコミに取材させるため
とかまで緻密な計画してるのかな?取材陣いるのまで把握してて

261:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 04:51:44.64 TKgrlfB60
>>256
なにもやってない
強いて言うなら動いてるフリ

262:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:51:45.39 bmgAa6Ev0
>>242
ごめん。北沢俊美防衛相の
「首相と私の重い決断を、
統合幕僚長が判断し、自ら決心した」に
腹が立ち過ぎてるんだ

263:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:52:25.30 GMNTyaGu0
日本政府に見殺しにされそうな避難所が2ヶ所もあったとな?
これは歴史に残すべきだな。

264:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 04:52:41.69 IP4dUP8p0
>>255
自民党政権時代は災害が来ても十分に対応してた

265:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:52:47.84 ol+hWPts0
>>234
おいおい
日本の自衛隊は軍隊じゃねーけどさ

一応同じような組織だろ

海外の映画とか見てれば分かるだろうに
エリア進行とか大雑把な命令はトップが出すけど
部隊支持とかは別だろうに

少しは考えろよ

266:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:52:50.30 bmgAa6Ev0
>>256
日本人が苦しむ様子を注視してる

267:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 04:52:51.22 yQRfcYmA0
>>255
別に自衛隊や救助隊にできないとはちっとも思わないんで
失礼ではありません

268:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 04:53:26.51 YOREh7v40
マスコミもヘリ持ってるのに何してたんですかねー



269:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 04:53:59.70 fYjP3JIW0
>>257
お前の崇拝する糞政党が安全確認ができないからヘリは着陸したらダメだと言ったんだろうが
それを米軍は無視して届けたんだよ馬鹿

270:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 04:54:23.09 SEeBxQOh0
>>186
テーマ:ブログってどういう意味だ?

271:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:54:37.77 BrQtna4E0
地方自治体と民間企業と自民党連携して被災地支援を行っているってのは関西のローカルニュースでやっているのは見た

272:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:55:13.21 MOHm0JCv0
阪神の時の村山といい

今回の菅といい

サヨクは無能しかいないのか?

あ?

273:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:55:17.58 Oz8tWgxX0
人の命が軽い時代になったもんだ

274:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:55:30.88 FcdZ5QG70
すると自衛隊は、ビルの屋上で手を振っている人が居ても政府に指示を仰ぐのかい?
米軍は「とある村落が政府も把握してない村落であること」まで把握しているのかい?

275:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:55:57.26 qPRDMk9t0
民主に投票した人殺しどもはまだ懲りてないんだ。
もう今から人殺しって呼ぶことにするわw

276:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 04:56:06.43 GUCfYW380
>>186
クソが

277:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:56:12.13 wB4BLGOL0
時々米軍ヘリが学校や河原に着陸して市民政治家が怒り狂うよね

278:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:56:17.87 MOHm0JCv0
>>150
トヨタ自動車と豊田商事くらい違うわ

279:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:56:39.88 bKn+jPXZ0
よこくめにムカついた・・・

280:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 04:57:13.77 zmwrqD3XO
てか全避難所の場所すら把握してないんじゃね。この仮免政府

281:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 04:57:34.22 TKgrlfB60
>>272
左翼だから無能なんじゃなくて無能が集まったら左翼になったんだ
だからと言って右翼が有能かというとそうではなくてだな・・・

282:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 04:57:34.80 jlIfDi+H0
>>264
今回は対応遅れすぎて、被害少ない近隣県もガソリン物資枯渇してパニックなってるな

283:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/20 04:57:38.47 l2BY+xGyO
>>25
アメリカ合理的でハイテク過ぎる…

284:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 04:57:58.90 O1qZm/3t0
>>272
村山内閣は、首相が村山だっただけで、他は自民党で占められていた
実質的な自民党内閣だと何百回言えば理解できるんだよ・・・

285:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/20 04:58:43.14 XqYHSKje0
陸路が駄目なら空から持ってけばいい
実に米軍は論理的だな

286:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/20 04:58:45.86 oKjb9pnJ0
【お願い】
URLリンク(www.youtube.com)
これは3月18日に撮影された地震雲の映像です。

この雲の存在をmixi、ブログなどで広めてください。
これは地震雲としてもかなり危険値の高い雲です。
阪神淡路大震災や中越地震の前兆としても見られた竜巻型の地震雲の一種です。
大きさが大きさなのでかなりの電磁波が放出されています

色んなスレやmixiに貼ってほしいです。

3日前~直前に発生する雲なので時間が勝負

本当に警戒だけは強めておいてほしい

今、みんな気が抜け始めてて一番危ない時期


地震雲についてはこちらを参照
URLリンク(www.youtube.com)



287:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 04:59:03.95 wB4BLGOL0
自衛隊もtwitterで宣伝してるの?

自衛隊さんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!
とか無いの??

288:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:59:10.14 Oz8tWgxX0
>>274
前者は知らんが後者はそうだろ
だから今回みたいに一週間も支援来てないとこに支援できたんだろ

289:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 04:59:15.71 BrQtna4E0
日本もアメリカがやったくらいのじぎゅつは余裕でありそうだけどな・・
トップが無能だと技術があっても役に立たんってことじゃね?

290:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/20 04:59:34.82 8TNb4wf+0
お前らは地震ネタ飽きたのかもしんねーけど
向こうの状況はちっとも変わってないだろ

291:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 04:59:42.47 i3jtr8nhO
>>269
へーえ、大日本愛国党が?
赤尾さん、そんなこと言ったんだ、ふーん

292:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 04:59:42.89 qPRDMk9t0
>>284
よー人殺し。政治活動ご苦労さん!

293:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 04:59:57.25 FcdZ5QG70
自民党内閣、たとえば森内閣だったら、どうにかなったのかなあ

294:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/20 05:00:07.31 l2BY+xGyO
祝日は日本国旗とアメリカ国旗を玄関に掲揚するわ

295:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:00:18.88 bmgAa6Ev0
>>279
せっかく落としたのにな

296:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 05:01:09.48 zmwrqD3XO
>>284
だから自衛隊の初動が遅れた以外は問題なかったんじゃね

297:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 05:01:12.13 ZZ7sS4EH0
>>289
世界最高のピアノを、
上手に演奏してる人から奪って演奏したら
そいつは上手く演奏できると思うか?

298:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:01:22.09 7HjZYG6K0
>>289
豚に真珠
技術だけあっても、それをまともに活用できるトップがいなければ意味ねえ

299:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 05:01:45.81 pzbrTGAZO
連絡がとれない場所にも積極的に人を入れていくって言ってたのはなんだったんだろうね。
人が足りなかったのか?

300:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:02:28.63 bmgAa6Ev0
>>297
すごく納得した

301:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 05:02:45.68 fYjP3JIW0
>>289
技術はあるよ
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
宝の持ち腐れだけどな

302:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 05:02:55.08 +0Iv7r750
日本語上手ですね

303:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 05:03:36.37 8/IZEXeg0
>>293
まぁ災害救助でアメリカ軍拒否するのは無かったと思うね
今回は政治スタンスがもろに裏目に出てるからな

304:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:03:57.14 7HjZYG6K0
小学生でも分かるって
東北なんてただでさえ交通の便が悪いところで陸路がつぶれたら、空から物資を送るしかないだろ
船でちんたらやってても間に合わない。
入り組んだ山岳地帯には、米軍の空からの投下方式が一番合理的
俺は、民主がわざと救援物資を送らなかったとしか思ってない
これから人民解放軍を日本に入れるための口実作るためにな

305:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 05:04:22.66 fYjP3JIW0
ヘリに食料積んで届けろとさえ言われたらやれる技量はあるんだ
でも無能政府のせいでアメリカに先を越された

306:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 05:04:51.08 IP4dUP8p0
民主党はろくな対応ができてないと認めてるぜ

小宮山洋子厚生労働副大臣 「対応が遅いと思われるかもしれませんが、なにぶん初めてのことで、」
スレリンク(news板)


307:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 05:05:32.93 Oz8tWgxX0
>>293
無知で可哀想な子供かと思って説明してたら、ただの工作員だったでござる

308:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/20 05:05:44.73 XqYHSKje0
>>1
>佐世保からの高圧ポンプ5基が、福島原発での作業員による使用を
>目的として日本政府に届けられました。


>M9.0の超巨大地震から1週間となりましたが、第7艦隊の12,750名の
>人員、20隻の艦船、そして140機の航空機は「Operation Tomodachi」への
>参加を続けます。第7艦隊の戦力は、本日までに合計81トンの支援物資を
>被災地に送り届けました


>続いて19日時点での第7艦隊の支援活動状況をお伝えします。
>19日までにお届けした支援物資の総重量は110トン。


>艦載へりによって運ばれた救援物資は、19日だけで29トン。



米軍かっこよすぎる・・・




309:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 05:06:24.13 BrQtna4E0
初めてとか言い訳にならんな
阪神大震災から何も学んでないのかよw

310:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/20 05:06:32.08 AJFW+b5x0
>>257
自民が与党ならまだしも旧社会党の連中が与党作ってるなかで勝手に動いて自衛隊が廃止になったらたまったもんじゃない

311:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/20 05:06:32.07 FgSvXSfD0
アメリカの政治家って本当に頭の良い人がなるんだな
日本は親が政治家なら誰でもなれるんだよな

312:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:07:21.30 t7j4aLK90
>>308
この人ら
日本国民でもないのに被爆のリスクもあんのに、わざわざ東方のイエローモンキーに物資届けてくれてるんだぜ
国の施策だとしても、まじ感謝だわ

313:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:07:36.08 pZh3LkJH0
>>189
マクロスみたいな話だな
内部の写真とかあるの?

314:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 05:08:29.13 iFIBGjy50
>>12
昭和20年に戻りま~す

315:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 05:08:31.85 eD1Uvp1J0
>>304
やっぱそう思うわな
政権取ってからの一年半では日本を弱体化することばかり力注いでたからなあ

316:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 05:08:49.98 tHjRAf+E0
米軍がいなかったら震災後に餓死者や病死者が大量に出てたな・・・

317:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 05:08:53.67 KobGteJgO
こんなにも米軍や自衛隊が頑張ってくれてるけど、
菅とか仙谷辺りは正直面白く無いだろうなw
テレビでもあまり放映されてないし少し落ち着いてきたら
米軍の活躍は無かった事にされそうだ

318:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 05:08:59.04 tB8xqfCo0
アメリカ見てると緊急時の軍隊の大切さがわかるよな。
アメリカほど軍事予算使えないにしてももう少し軍備
整えたほうがいいわ

319:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/20 05:09:14.93 odeG8jAh0
無能な軍隊などない。
あるのは無能な指揮官だけだ。

320:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:10:08.27 FcdZ5QG70
>>265
俺に言うなw

321:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 05:10:32.98 wB4BLGOL0
今回気がついたんだけど、三陸って日本で一番の僻地な気がした
僻地もいろいろあるけど、かなり広くて人口もほどほどあるアクセスの悪いところと言う意味で

322:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 05:10:34.69 lOwEWOl10
日本政府にこんだけコケにされてんのにマジありがたいな

323:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:12:00.67 bmgAa6Ev0
>>306
QBK!QBK!

324:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/20 05:12:00.94 Tdiv3BCB0
木曜日ぐらいに農水省の漁業取締り船が港に乗り付けて初めて生存者数と死者数を確認できた石巻のとある地区があったってニュースみた
小さな漁村にあるりっぱな港湾施設いままで無駄と思っていたけど考えが変わった、公共事業はありがてぇ国民に単なるばらまきしても物は残らないもんな

325:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 05:12:01.97 CirfM/PJ0
>>262
その物言いは腹が立つな
責任逃れしようと必死だな

トップなら全部私の責任だ
もしものときはこの命を捧げる覚悟で臨む
ぐらい言えなきゃねぇ

326:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 05:13:22.92 zAudIIpO0
空母は1日で来たのにな

327:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 05:13:26.36 i3jtr8nhO
ほんと、国民性だわw

328:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/20 05:14:14.60 XqYHSKje0
>> 318
災害対策費削りまくったあげく今節電しましょうとか呼びかけてる奴が内閣にいるんだよな

329:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/20 05:14:44.33 vecjh4MOO
>>324
仙台空港や山形空港が支援拠点になってるしな

330:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 05:14:48.76 jlIfDi+H0
>>321
海路を断たれると相当だな

331:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 05:18:53.53 2xYicON+0
アメリカ様がボランティア大臣じゃ
日本政府が日本を治めてるなんてこわい
東電が原発回してるのと似てる

332:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/20 05:21:09.76 JPYRfT/J0
>>11

空中投下は
15日までに”文書”で自治体の許可が要るんだってよ

333:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 05:21:41.06 4s9QdTKOO
>>324
無駄無駄と連呼してるのは、地方に住んだことも無いトンキン人だけだからなw

334:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 05:22:38.21 ny1kAX+c0
>>332
電話で済むようになった

335:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 05:22:43.07 pyNRia7jO
やっぱアメリカさん頼りになるわ
ジャイアンポジションはどんな時でも強い

336:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 05:22:44.24 8y6Galsi0
USA!USA!

337:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/20 05:24:16.10 aNRTqWou0
いいかげん、ゴミクズ民主党をどうにかしろよ!

338:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 05:24:41.08 Ty2QhYhoO
アメリカさんやっちゃってくださいよ

339:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 05:25:13.12 BrQtna4E0
今回の地震で携帯電話がぜんぜん使えなくなったけど
素早く携帯電話の通話が回復する方法なんてのはないのかねえ

340:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:25:56.78 y56BZl7J0
アメリカにはホントお世話になってます
でも自衛隊も未発見だった孤立地域に物資届けてるよね
これだけ広範囲だとヘリが足りない

341:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 05:26:04.41 zAudIIpO0
空母の燃料よこせ
気が利かねえな

342:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 05:26:45.34 a+QuPrcG0
日本政府クズ杉
アメリカ様万歳

343:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/20 05:27:13.82 3A0DsYN/0
Operation TomodachiじゃなくOperation familyでお願いします

344:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 05:27:20.64 qPRDMk9t0
民主党
レンホー・・節電担当
辻本・・・・ボランティア担当
仙谷・・・・復興担当
松本龍・・・防災担当

自民党(2人とも拒否)
大島・・・・・震災担当
谷垣・・・・・原発担当


345:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 05:27:26.07 GUCfYW380
>>289
最先端のレスキューロボ、いまだ待機…受け入れ態勢整わず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ASIMOもつかえねーよな

346:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 05:28:15.05 qKMbBhae0
        /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
       ( ^ν^);;;ii;iill|
     /⌒ 丶'   ⌒)iill|
     / ヽ     / /;iill|
    / /へ ヘ / /li;iill|
    /  \ ヾミ  //ii;iill|
   (__/|  \___ノ/;;;;ii;iil|


347:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 05:29:29.88 mA1l9nrZ0
支援を横領してるやつがいるだろ

348:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 05:30:54.43 0V8K6R0oO
俺は震災後にアメリカ政府と日本政府を選べるのであればアメリカ政府についていく

349:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 05:31:30.62 obuzq5jW0
マニュアル外に対応できない=無能=民主党と東電
NHKで南相馬市長が窮状訴えて、翌日にNHKがもう一回電話したら
自民党議員が手をまわしたガソリンだけが手に入り、国や県からは音沙汰なしだったというオチ
テレビすら見てないんだね
しかし、NHKが市長には「議員」とだけ言わせ、どこの党の議員かは口止めしたっぽい

350:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:31:31.67 y56BZl7J0
>>339
一応各社移動アンテナを派遣してる
でも陸路がないと現状は厳しいし回線もパンク気味だしな

351:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 05:33:05.59 j0+6N0hi0
アメリカの州の州に入れてくれよ
ジャップの議院内閣制は糞すぎる

352:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 05:33:31.50 TG+HUCB9P
>>10
菅 「埋蔵金、見っけた♪」

353:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 05:34:41.44 2xYicON+0
でもこれよく考えたら、ちょっと強引だね
危険だっつって嘘ついて騒いで他の国追い払って、俺だけはお前みたいなクズの為に
最後まで残って助けてやるからなっつって
アメ様ったら強引すぎます

354:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 05:37:06.31 qPRDMk9t0
これからどんどん死人増えるだろうなあ

355:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 05:41:42.99 /R4ZFC3J0
>>34
どっちでも一緒
こういうときの日本の対応はお役所仕事でとにかく動きが遅い

日本「予算取って、支援物資センターを作って、配送ルートも考えましょう、道の補修もしましょう、いや流れた橋も・・・」
米軍「まずヘリ飛ばせ」

356:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 05:44:03.25 xnO/PvZo0
阪神のときはこんなに米国におんぶ抱っこ状態だったか?
今回ひどすぎるだろ。

357:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/20 05:44:59.36 rdjppGF/P
国を立て直した(笑)クソカス老害共がここまで無能だとは思わなかった
これを機に全員腹を切って死ぬべき

358:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:45:38.42 QO9LSrLI0
>>353
50年以上たったけど、日本は敗戦国で、なおかつアメリカは同盟国
パワーバランスは米>>>>日本

359:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 05:45:43.58 ijKmq81X0
これ、返信で「ありがとう」ってコメントできないの?

360:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/20 05:46:04.13 nM9SUFwEO
結局アメリカって何したんだ?
偉そうなこと言って物資運んで原発の写真撮っただけか
しかも物資は足りてないわ写真は使えねえとか笑わせよるわ
本当何しにきたの?

361:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 05:46:14.50 oRI2ibEP0
>>25
エネミーラインかよwwかっけええ

362:名無しさん@涙目です。
11/03/20 05:46:53.33 hL2An+Qm0
>>356
それだけ被害も酷いってことなんじゃないの

363:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 05:47:35.79 BrQtna4E0
神戸の時は民間人や企業が頑張って国が支援って感じだったような

364:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:49:08.36 QO9LSrLI0
神戸は規模も小さかったし、物流ラインが生きてる都市大阪が傍にあったので
今回のケースとはだいぶ違う

365:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 05:49:31.16 0UvSLn/h0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

366:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 05:49:36.34 c8Ua+PZd0
周辺の港が死ぬのが辛いな


367:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/20 05:50:27.28 o2J8Y/sX0
しょうがねーじゃん



368:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 05:50:37.54 ijKmq81X0
第31海兵隊遠征部隊の海兵隊員は、山形に前方統制部隊(FCE)を設置しました。本州西海岸側に配置することにより、被害を受けていない港や道路へアクセス可能となり、航行上の危険性も少なく、また福島原発の風上となることが出来ます。
12:34 AM Mar 18th via web

↑さすがだな。メルトダウンしたときのこともちゃ~んと考えている。
日本では「東日本も壊滅するかも」って最悪の事態を想定しただけでマスコミからバッシングだもんな
そりゃ菅総理、枝野官房長官は神経すり減らすと思うわ。
最悪の事態を想定することのどこが悪いんだ、カス記者ども

369:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:50:42.65 y56BZl7J0
>>360
震災の救出活動は自衛隊の方が得意
でも仙台空港の復旧は大きいし救助者も結構居たんじゃなかった?

ところでお前は何をしたんだ?

370:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 05:50:59.14 6btmuWIQO
>>360
民主の許可が下りるまで待機してる
放射能除去から冷却復活するまでかなりの米軍を待機させてるから不満でてるらしい

371:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:51:03.49 g5OA59zGP
自衛隊よりずっと頼りになるな
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

372:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:51:50.86 //9bC/5r0
>>368
もう、これ完全に占領下に置かれてんのとかわんねーじゃんw
同盟国でなかったら
ワロタ

373:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 05:53:44.43 eeEjomKwO
民主党は被災者を殺して楽しむのが仕事だからね

374:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 05:55:48.18 uKXKD7Ae0
>>360
は?
URLリンク(www.flickr.com)

375:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:59:16.40 oY5arofh0
菅って「俺の許可無く米軍が勝手なことしてる」とか怒ってそうだよね

376:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 05:59:42.62 BfXDZdIW0
アメリカありがとう
鬼畜米英って言ってごめんなさい
だけど、ネットでいっぱい活動をアピールしてるところに何か思惑を感じるの
中国とロシアを牽制?

377:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 05:59:47.72 AKcB9rSi0
自衛隊の規則にはやっていいことだけ書いてある、それ以外のことはやってはいけない
他国の軍隊にはしてはいけないことだけ書いてある、それ以外は基本自由

シビリアンコントロールについて日本は一から考え直す必要があるな、有事だけじゃなく災害派遣もあるのだから・・・

378:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 06:00:14.40 OZLj3COv0
辻元許さんからな

379:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:06:44.64 o3M7yGE50
>>30
たけーよwww
NHKの受信料を回そうぜ

380:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:07:18.37 bmgAa6Ev0
>>370
さっさと許可してくれよ…
せっかくのトモダチが敵になっちゃうだろ

381:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/20 06:14:06.34 YUNrq87HO
あほ民主党 こんな大災害なんだから米軍でも何でもいいから協力しますよって行って来たら素直にお願いしますと言えよ

382:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:14:59.83 SwX6D2T90
>>380
なにその 終わりの始まり。

383:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:16:42.88 /R4ZFC3J0
>>356
阪神も大変な災害だったけど今回は範囲が広すぎるしな
阪神が同時に30箇所で起きたような感じだろ

384:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/20 06:17:29.03 qv2MqO2s0
なんでいつも日本は兵站確保が糞なん?

385:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/20 06:19:20.22 nM9SUFwEO
>>369
俺は貴重な一万募金したが?
おまえは何をした?

386:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:20:18.82 wB4BLGOL0
石頭政府、自衛隊がさっそく被災地空撮、戦闘機の活用手順とか始めそう、予算つけて
でも次も想定外のことが起きて動けないんだよ

387:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:20:51.28 kAD05Tpe0
また揚力が不安定になってもらわなきゃいかんな

388:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 06:21:32.62 c8Ua+PZd0
>>384
今回は流通が発達しすぎてて在庫抱えるのはリスクでしかないって構造が裏目にでた

389:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:21:36.42 FzRIxMad0
>>45
あまり個人ブログを鵜呑みにすんなよ

390:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:22:18.00 Vwd5CrfW0
日本政府無能すぎ。ヘリ利用しまくって、めぼしい市町村の役場巡ればいいだけなのによ。

391:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:22:28.62 ph4xGa0VP
もう、国民の生命と財産を守ることを放棄した政府に、納税する義務なんてないだろ
米軍にでもくれてやった方がマシだ
国民全員で現政府への納税をストライキすればいい

392:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/20 06:23:46.72 nM9SUFwEO
>>374
写真撮ってる暇あったら救助しろw

テレビ見ても救出してるの自衛隊だけなんだよな

大勢で押しかけたわりに本当見かけ倒しだわ

393:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:27:17.91 6MPRz4260
URLリンク(feb.2chan.net)

394:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:27:29.32 iKohssFA0
>>392
お前意図的に都合のいいものしか映さないテレビをまだ信じてんのw

395:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:29:02.74 Xw+jW2YL0
>>393
分かりやすいカップルですね

396:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/20 06:30:29.50 qv2MqO2s0
>>393
野蛮で卑しい行為だな

397:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:31:04.77 y56BZl7J0
>>385
札幌市に5千円と日赤に直接2万円

398:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:31:57.13 +0DrI4tF0
>>393
こういう行為に走った人間が全員自分たちが次の被災者になるまで自宅備蓄を
続けてくれるなら今愚行を行う意味もあるんだけどな

399:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:32:16.77 oY5arofh0
>>381
協力お願いしたところで、何処で何をどうして欲しいかの要請や連絡が全くできなそうな気がする。

400:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/20 06:33:21.28 74y2PAxq0
>>393
うわぁ
バカ丸出し

401:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:34:51.43 6MPRz4260
>>392
各国救援隊も写らないね

大騒ぎして見た目に楽しい原発だけだよね

402:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 06:36:21.27 qGH2Feyd0
個人で被災地へ持ち込んだりは邪魔になるのはわかるがこういうの聞くとしたほうがいいんじゃないかっておもってしまうな。

こういうミスで人が亡くなってたりしたら原発に続く人災だぞ。
野党も党だけの判断で動いちゃダメなの?
動けるならしてないのもおかしな話だし。

被災者の県外避難、一部の被災地への供給、原発ばかりニュースで流してるからそっちに目がいきがちだけども、しっかり連絡とれてないところもチェックしてほしいわ。
だいたい要請がないと運ばないってのもおかしいが。

403:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 06:37:42.39 0WGnkYfk0
米軍の空母引き連れた大艦隊なら、
被災地に支援物資空中投下しまくれたのにな。

物資空中投下とか、米軍の得意技だろ。

404:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:37:51.58 Xw+jW2YL0
>>398
残念ながら「救助おせーぞ!!」とか最悪はその辺の金庫とか・・・

405:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 06:37:52.02 lM+OGTGu0
所詮は民主党政権だからだろうか・・・
それとも自民でも同じ?

406:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 06:38:18.81 +la4NlAd0
>>393
盗みもやってそう

407:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/20 06:38:34.09 nM9SUFwEO
>>397
やるじゃん

408:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 06:38:46.93 lM+OGTGu0
>>25
これのソースは????

409:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:39:29.11 bmgAa6Ev0
>>393
よくそんなに持てるな

410:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 06:40:40.65 TC31wsi/0
俺はいくら入ってるかわからねえ四リットル焼酎ポリ瓶
いっぱいの一円~10円が入ってるのを赤十字においてきたけど
数年分の小銭を両替するのが楽しみだったんだがしょうがねえわな

411:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:41:24.76 y56BZl7J0
>>393
情弱すぎる
>>407
結婚できないのが役に立ったw

412:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 06:44:14.05 zAudIIpO0
>>409
コラじゃね?
エキストラの人かも知れんマスゴミの情報は信じるな

413:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 06:44:42.98 GUCfYW380
辻本は村岡さんくらい許さない

414:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/20 06:44:45.41 u8GY/Lfr0
>>410 銀行に入金しに行ったら断られた

415:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:44:58.59 oKfBPWHB0
民主党ってワザとやってないか

416:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 06:45:59.35 jjw4AoZc0
辻元はビラ配りに忙しい

417:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/20 06:46:17.50 Vl7bIwnM0
>>410
その楽しみが復興した時の被災者の笑顔にかわるんだ

418:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 06:47:06.67 ry9uH5qS0
何の予告もなくヘリで現れて食料置いて去ってくもんな
単純に被災者に物資を届けろとだけ命令を受けてるんだろう
それに比べて日本は、この緊急時にも色々な規制に縛られて何も出来ない
やろうとしてもそれなりの覚悟が必要になる
本当に人を助けたいと思ってるんだろうか疑問だ



419:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/20 06:47:11.19 Vl7bIwnM0
>>415
日本を壊すのが使命だからな

420:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 06:47:41.69 XU1roh2J0
Amazonと比較するのがいるけど
あそこらへん液状化してないのか?

421:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 06:49:57.00 EGLmbqM/P
でもこんだけやらかしてもクーデター起きないんだから、
何言われたって絶対権力の椅子放棄しないよな。

422:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:50:09.38 wB4BLGOL0
普天間基地、三陸に誘致したらどうだろうか?

423:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:50:49.54 qUHFZDvO0
こりゃもう無条件でTPP参加させられちゃうかなー。
断れないべや。
日本経済オワタ

424:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 06:51:35.39 zAudIIpO0
>>422
米軍被爆で戦争勃発だなw

425:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/20 06:51:48.33 b4zDVqLk0
>>421
日本の選挙制度はちゃんと機能してるしクーデターなんてあるわけないだろ…

426:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 06:52:31.21 wB4BLGOL0
>>408
URLリンク(twitter.com)

427:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 06:52:38.53 GUCfYW380
>>418
全てのソースを信じてはいないけど
一連の菅の挙動から演技性人格障害を疑ってる

428:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 06:53:02.52 NmUAhM+q0
こういう不手際っていうのか失敗を誰か箇条書きにでもしてくれないかなあ
一杯ありすぎてもう覚えてないよ
あとで必ず糾弾しないと犠牲になった人々も浮かばれんぞ

429:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 06:53:45.81 Q3iLwnMpP
>医療従事者を必要とする場所など、

地元医師会が行きたくないので放置している場所もあるぞw

430:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 06:57:03.09 u8Bd30F70
>>428
自民党が決めた災害救助法呼んでみな


431:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/20 06:57:25.69 BlJqvRcZ0
無能の塊、民主党です

432:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 07:00:28.42 Q3iLwnMpP
絶対、女買いに行っているぞw

433:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 07:02:09.87 zAudIIpO0
>>428
犠牲者も叩きネタに利用する
皆さんこれがネトウヨですよw

434:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 07:04:45.57 SXAWa3j+0
1%の支持率でもしがみつくとか言ってパチ屋やってる在日から献金もらって外国人参政権推進してる
奴が総理大臣なのに、日本国民なんか救う訳ないじゃん
国旗国歌も否定してるし日本って国を痛めつけるのが快感なんだろ
そんなのを総理大臣にしたのも有権者の責任


435:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 07:07:58.25 4K9dDn190
>>425
戦前も選挙制度はきちんと機能してたんだよ。
政府の無策によって国が傾くとクーデターが起きるんだ。
ヨーロッパの歴史を見ていればわかる。
明日の飯も食えなくなったら隣人を殺すしかなくなるのだから。

436:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/20 07:09:18.95 ky/hJZhg0
三沢基地も頑張ってたんだからね!
URLリンク(www.youtube.com)


437:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 07:12:42.65 97GAiSXH0
>>393
うわぁ・・・・wwwww
勉強していないんだろうなぁ。

438:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/20 07:13:29.81 t3xeGqnk0
>>25
原発やらで混乱してるとはいえ、アメリカにここまで助けられるとか日本マジ土人国家だな

439:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 07:14:09.89 Xw+jW2YL0
前々から屑だったけどこいつも屑リスト行きになったわ

NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
スレリンク(news板)

440:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 07:16:44.48 kin9Jy6T0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <GHQ!GHQ!GHQ!GHQ!GHQ!GHQ!GHQ!GHQ!GHQ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

マッカーサー早く来てくれぇええええええええええええええ

441:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 07:18:09.13 MN460kp30
>>433
民主党の犠牲者なら引き合いに出してもいいんじゃね?
自然災害そのものが民主党のせいだと言ってるわけじゃないし

442:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 07:25:19.13 nLko/iYIO
>>433
それだと東電叩いてる奴も犠牲者をネタに叩いてる訳だが
そしておまえさんも犠牲者をネタにネトウヨを叩くゴミ

443:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 07:26:55.60 sSSa09110
アメちゃんありがとな

444:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 07:38:21.18 +thyQzJb0
アメリカ様早く東京にもミサイル110発ぶち込んで下さい

445:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/20 07:38:23.27 QJJ+WN8kO
こんなクソ政権でも真面目に相手してくれてる
アメリカさんには頭が下がるわ ありがとう

446:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/20 07:44:13.32 Zk6xsbzd0
>>442
もうお家芸だな、ブーメランは

447:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 07:53:41.36 zAudIIpO0
>>442
明らかに非難する為だけの材料集めと違うだろ

448:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/20 07:55:46.49 ktQ6A3eX0
今回のはもう市町村レベルは完全に機能停止、県レベルでも手に余ってるんだから
政府が総務省なり西日本の府県に職員派遣させればいいのに
やってることと言えば火遊びと水遊びのみ

449:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 07:56:57.51 bmgAa6Ev0
>>448
要請されてないので(キリッ

450:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 08:04:00.41 gv9wsG/t0
どんだけ無能政府なの・・・

451:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 08:04:18.67 vzXJskEtO
>>10
道路工事とハコモノ建設に使われます。

452:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 08:04:44.63 5ggckFYc0
緊急時にお役所仕事か
まあ、この調子だと朝鮮や中国、ロシアの侵攻でも
爆撃されて壊滅してる地域から
要請がなければ支援も防衛もできないんだろな

自衛隊はもうクーデター起こせよ

453:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/20 08:05:29.44 3jwnRZhKO
いわれなかったのでやりませんでした(笑)

454:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 08:09:22.60 QfVXHFvG0
いざとなったときどこが頼りになるかはっきりわかっちゃったな

455:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:10:52.37 RpomwrUU0
マジでひでえ・・・・・・米軍ありがてえ

456:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 08:12:01.50 MEk9SvT60
>>30
東電の役員給与を全部だせば足りるだろ

457:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 08:14:38.62 n59ho82M0
無能政府ww

つーかむしろ菅が混乱の元凶になってるんじゃね。
菅が居ないものとして、各省が独自に連携して動いたほうがマシだろ

458:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 08:15:40.55 ddmqZLvQO
言われたことしかやらない
いくらなんでも恥ずかしすぎ

459:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 08:17:52.06 SkYfI9JV0
ありがとUSA

460:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 08:19:55.04 n9u1t9df0
>>10
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」2
スレリンク(news板)

461:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 08:20:10.52 XvWtitz80
茨城県にもいってほしいなあ

462:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:20:33.68 5T+CWBF5P
>>25
今、フォローしてみてツィートを読み始めたところ。
アメリカすげーーーよ

本当にありがとう。

463:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:21:17.02 hmLyOSIr0
アメリカありがとう
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
URLリンク(farm6.static.flickr.com)

464:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 08:21:24.34 /da55IAY0
菅の演説会見で「命がけ」って言ってたけど、いまどこにいるの?


465: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 08:21:29.31 EaAyf3u9P
阪神大震災時に、社会党が米軍の協力要請を拒んだ理由がよく分かる
国民からしたら右左に関係なく、助けてくれる国や組織を支持するもんだしね
助けられた人は、二度と民主党を始めとした左翼政党を支持しないだろうな

466:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 08:21:46.30 BAujJEKHO
世界の警察!

467:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 08:22:56.45 E42w3GLa0
トンキン土人とカントン原始人は買占めに走るくらいだからなw

468:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:23:26.67 5T+CWBF5P
>>31
OPERATION TOMODACHI納税を
ぜひ創設してくれ。
民主党政権の間は米軍と自衛隊に
納税したい


469:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:24:21.60 5Rs3lmW40
>>464
命がけで寝てます

470:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/20 08:24:53.35 GDRoVQRYO
辻本だろこれ

471:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 08:25:45.19 ZoFNWA+YO
ゴミ糞政府 東北民が可哀想だ
阪神大震災のとき被災した親戚がいるけど自民政権だったことに感謝せんといかんね どんなことになってたか
とにかく最初が大事というかスピードが命だからな

472:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 08:26:17.72 0WGnkYfk0
>>463
一番最後の写真が、一瞬、どっかの国の救援物資争奪戦に見えた。

473:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 08:28:13.16 wNZ/H8UJO
>>464
官邸でホウレン草食うかどうか迷ってる

474:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/20 08:28:27.96 NMWW5mFS0
おるかー??

475:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/20 08:29:04.10 IbIv1pcuO
米軍がやってることは既に自衛隊がやってることなので
大げさに持ち上げるのは止めた方がいい

米軍は日本に永遠に駐留したいから張り切ってるだけ

軍をは出さなくていいから金出せ。日本に土足で踏み込みやがって。

476:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 08:30:58.39 f1NoraPQ0
>>465
そのとき自民党は何してたの?

477:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/20 08:32:58.73 hfDQFESoO
>>475
金で腹は膨らまんよ。
用意周到準備して、着いた頃には全員餓死なんて笑えん

478: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 08:33:47.29 EaAyf3u9P
>>476
一週間も避難所に物資を届けないとか、ふざけた対応はしなかったんじゃね

479:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 08:35:45.43 qNaJo7n9O
流石民主党素早い対応だぜ
自民党だったら1ヶ月はかかったな

480:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 08:36:50.23 f1NoraPQ0
>>478
自民党も社会党と一緒に寝てたんでしょw

481:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 08:37:33.18 wB4BLGOL0
>>472
後ろのトラックに「泥這網」と書いてある
なんて読むんだ?会社名なのか??

482:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 08:42:07.38 +/Tucwf20
自民党なんて村山に責任押し付けて何もしなかっただろ

483: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 08:43:50.70 EaAyf3u9P
>>480
初動が遅かった事は散々批判されたからね
単に腹が減ってる時に、うんこ味のカレー(自民)かカレー味のうんこ(民主)のどちらを選ぶかって事
それに民主と共産以外は、国民の命よりイデオロギーを優先しないだろ
今回、米軍の協力申し出を受け入れてたらこんだけ原発事故の被害は拡大しなかったんじゃねーのか?

484: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋)
11/03/20 08:44:17.58 uKXKD7Ae0
支援物資

企業         配送      関西           被災地
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
 |          |→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (^ν^)           (´・ω・`)・・・
                   ありがてえ、ありがてえ!


485:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 08:44:50.96 vdcwU8hu0
これで完全に東北は親米
万が一、東北に基地移設する話が出たとしても、誰も拒否しないだろ
命を救ってくれたのは日本政府でなくアメリカの軍人さんだったんだからな

486:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 08:47:55.76 f1NoraPQ0
>>483
阪神のとき社会党といっしょに寝てた時点で
自民のほうがマシだなんて口が裂けてもいえないよねw

487:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/20 08:49:22.22 hpuZXaCf0
ありがとう!

488:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 08:50:14.63 vdcwU8hu0
日本がアメリカの同盟国でなかったら今回被災した数十万人は
全員、民主に見捨てられて餓死していたということを
次の選挙までよく覚えておいたほうがいい
被災時のマニュアル本はだいたい2、3日自分で生き延びろとしていて
1週間も自力でがんばれなんて書いてないし、がんばれるとも書いてない

>>486
阪神阪神言うが、震災直後から、米軍の援助の申し出があったのに
馬鹿なイデオロギーで拒否した挙句に被災民見殺しにした
社会党や民主党より、米に尻尾ふってる自民のほうがよっぽど
ましですが
死ねや、ジミンガー

489:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:51:26.98 ZWhozcKx0
日本のトップはあほばかりだから米の州になっても良いと思うよ。
中露韓との領土問題も一定の成果を上げられそうだし、抑止力になる。

490:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 08:53:42.96 f1NoraPQ0
>>488
本当のこと言ったらジミンガーって言われちゃったw

社会党の悪口は言っていいけど自民党の悪口は言っちゃいけないんだよねwww

阪神の時は自民党は野党だったんだよねwww

491:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 08:54:26.38 JhSyef0b0
都合が悪くなると自分らの失態棚に上げて、ジミンガージミンガー。病気。
今わかっているのは、民主党は助けてくれなかったけどアメリカの軍は助けてくれた。それだけ。
結果が伴わない民主持ち上げるために、わざわざ自民落として、何がしたいんだか。
ちなみに、三原山噴火のとき、自民・中曽根は今回の民主よりよっぽどましな対応をしています。

492: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 08:54:29.11 EaAyf3u9P
>>486
お前の考えを変えようとか更々思ってねーから
そのレスを高田社長の声で脳内再生しとくわ

493:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 08:54:40.11 NliH2jqq0
>>1
ジョイントファイターストライクで大勝利だからだろうな
開口レイダーマンセー

494:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 08:54:44.26 +thyQzJb0
アメリカ様の州になったらやっと僕達にも本国並みの選挙権が貰えるんだね

495:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:55:02.19 RpomwrUU0
長崎は平和でよろしおすなぁ

496:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 08:55:20.78 yq+GTPkx0
もう被災者は政府の対応を刑事事件にしてもいいレベル

497:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 08:55:52.35 LZ0e0yQXP
>>42
阪神の対応なんてもっとひどい
民主も糞だが


498:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 08:57:12.31 3RsQrgiaP
>>91
被災者がちゃんと助かってるよという事が分かるのは良いことだ

499:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 08:57:51.23 RpomwrUU0
プロ市民はさっさと仕事してこいよホラ。

500:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 08:59:53.85 JhSyef0b0
外交カードとしてこの件はひどい使われ方するんだろうけど、とにかくアメリカ海軍は助けてくれた
ありがたいことだ

501:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 09:01:00.28 aniu5P+70
人海戦術できないやつが上にいると回らない

502:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:01:45.94 nwMU21lzO
>>481
ググったら、気仙沼の定置網漁業の会社が出てきた。読み方はわからん。

503:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 09:02:04.37 f5OJvShf0
>>497
総理の談話 「こういう経験は初めてなもので」

504:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 09:02:21.03 XVmBYc3iO
心底クソだな
いまの政府


505:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 09:05:03.29 /R4ZFC3J0
イデオロギーで頭が一杯なのはこんな時に社会党だの自民だ民主だ言い出すレスだと思うがな
自民も民主も中身は右から左までそろってて同じ
どっちもウンコ

今回の事で言えば青森から茨城まで、津波以外の被害なら千葉まで、
阪神と比べれば和歌山から山口までの海側の街が神戸の状態になったようなもんだから
範囲がでかすぎでなかなか進まないのはわかる
ただし初動の1週間の対応のまずさはウンコクズ

506:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 09:07:11.84 +thyQzJb0
>>481
そのまんま「どろばい」じゃないの

507:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 09:07:17.50 EMaQTZIM0
>>503
度々あってたまるか、こんな地震。
てか、万が一に備えるのが普通だろ、カス。

508:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 09:08:35.68 ESxGdx7LO
そりゃ辰巳琢郎も被災した子供が餓死したとか言うわ
米軍に頼るしかないとか情けなすぎる…

509:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/20 09:08:53.49 vgun+DlN0
いや避難民が40万オーバーって事は
3食120万食の食料を毎日末端の避難所まで
届けなければならんのだぞ
うまく配布出来たとしてもいつまでできるとおもうよ
これは相当きつい
さらに学校にいる間に両親が死んだ孤児をどうするか
国の金で皆養っていかないといけない
東京以西が負担していかないといけない

510:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 09:09:08.76 zsB2R1gH0
アメリカに居るんだが、CNNとかでもバンバン放送しているよ。
友人の家に言って色々話になるが、やっぱり心配してる。
友人曰くアメリカと日本の政府が友人のように付き合っているから、
こうやって助けるんだって。
だけど、民主党の対応がひどすぎて、すげー恥ずかしい。

あと、アメリカが日本を支援するのに、
アメリカの中で沢山その支援のお金を吸いとって、
ほんとうに必要な人に行き渡らないのが腹がつってさ。

511:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 09:12:05.81 ESxGdx7LO
もはやギブミーチョコレートって言わなきゃならないね
民主党になって終戦直後まで逆戻りだ

512:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 09:13:23.71 JhSyef0b0
言っちゃ悪いけど、被災民が米軍がもってきた救援物資ぽけーって眺めてる姿を見て
日本はいつから後進国に落ちぶれたんだと思ったわ

513:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 09:13:39.05 X3nhP2e70
民主は何をしているんだよ

514:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 09:14:17.72 wB4BLGOL0
>>463
写真から特定すると気仙沼市立小原木小学校または中学校
URLリンク(maps.google.com)
写真では津波の被害は少ない(湾奥ではないし、平地が無いので丘のうえに家は建ってる)
湾としては陸前高田の入り口
陸前高田。気仙沼市内から避難してきた人なのだろうか?

515:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 09:14:29.37 KKeFxVt10
アメリカは軍隊の使い方うまいわ。スパホで偵察とかww
自衛隊も同じレベルのもの持ってるのにな

トップがクソだとどうしようもない典型だなww

野村ノートに「組織はトップ以上の器になれないって」のがあったが
野球の球団レベルならともかく国家がそれじゃあたまらんわ・・・

516:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 09:14:31.31 TSwYvVvM0
>空母ロナルド・レーガンの画像分析者が、
>艦載機であるF-18が上空から撮影した45,000枚以上の被災地の写真をチェックし、
>見逃したSOSサインなどがないかの確認作業を行いました。


一方、日本政府は指定避難所と指定してない避難所と分け指定避難所にだけ物資を送り
指定されてない避難所は「申し出がないから」と見頃しにした

517:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:15:13.30 XVmBYc3iO
>>151
自衛隊の初動以外は全てゴミ箱に捨てたらしいな

518:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 09:16:01.15 hmLyOSIr0
>>513
URLリンク(www.youtube.com)
NHKニュースから。
・政府がメーカーに乾電池を要請→メーカーが政府に190万個を送る
→危機管理センターはほったらかしで被災地に乾電池が送られず。

理由 「救援物資は自治体の要請があって初めて送るものだが、
要請がなかったので送らなかった」

519:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 09:18:01.66 dMhF6tiP0
>>439
今回、一番信用出来たソースだった希ガス。
なんやかんやで払おうとかオモタ。

520:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 09:18:31.85 IP4dUP8p0
民主党は過去の経験から学習しない

小宮山洋子厚生労働副大臣 「対応が遅いと思われるかもしれませんが、なにぶん初めてのことで、」
スレリンク(news板)

521:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 09:18:50.69 tPLUjop10
>>513
政府は災害救助法に基づく正式な支援要請のあった自治体への
支援は行っているはず。これは法で定められているので、
民主党がいくら妨害しようとしてもうまくいかないから。

522:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 09:19:08.45 NAh8GLYm0
ジャップ無能すぎわろた

523:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 09:19:35.47 zAudIIpO0
>>518
なんだ、自治体が拒否したんじゃん

524:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/20 09:25:36.79 Ap7Vd0vY0
>>523
機能してないんだよ
生き残った数人で回してるとこもあるのに

525:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 09:29:48.62 U1/KTI9i0
声も出せないほどひん死の重傷者に向かって、「何が欲しいか言ってみろ?」
何も言わないので何もしなかった。


酷すぎる

526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 09:31:18.80 lOwEWOl10
ボランティア担当大臣(笑)さんはなにしてたの?

527:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 09:32:15.37 zTtlgtJH0

これは・・同時に連絡方法の複数経路の確立がなぜできてないのか、役場や消防団はそういうことを無駄金使っておいて

なぜできていないのか、終わったら政府ともども叩かれないといけない。

クビもんだろ


528:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 09:35:17.35 YopRlJ7x0
政府の無能ぶりがわかるわ
アメリカが指示だして支援出来てるのに
この一週間なにやってたんだ
菅はパフォーマンスで福島行って作業妨害したイメージしかないわ
こういう災害の時は小泉くらいイニシアチブとれる人が良かった
鳩山イニシアチブおまえは駄目だ

529:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 09:39:20.37 BGx1Wia80
マジレスすると、この一週間は自衛隊は人の救出に全力を注いでたんじゃないの?4万人弱助けたんでしょ
まぁ政府が無能なのは同意するけど

530:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/20 09:42:37.37 PzWmbjOt0
アホばっかやなーほんとこの無能政府

531:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 09:44:33.74 w+jSVc/PO
>>523
そんな組織津波が押し流した

532:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:44:55.69 ysBdIFV3O
自衛隊は必死で作業してる

問題は政府が「自治体からの要請無いから」溜め込んだ資材資金を全て懐に入れてアロマやってること
自治体が壊滅して連絡なんか出来る状態じゃないのを分かりきった上でやってんだよ

だから政府はアメリカ軍にも要請出さない。何故なら現地からの要請が出てないから。

533:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 09:45:00.30 P+z4G7RYP
なぁ、米軍って、やっぱり日本人じゃ入隊できないのかな?
なんか、米軍に入って働いたほうが、
純粋に日本のため、日本人の為に尽力できそうな気がしてきた。


534:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 09:45:25.37 19FhwFFn0
天コロ一族 =被災民が苦しい生活を強いられているにも関わらず、
姿くらますために適当にお言葉を発し、
保身を計って、極秘裏に京都に逃亡済。
ころあいを見計らって、また極秘裏に皇居にノコノコ戻ってきて
逃げてなかった事にするつもり。
復興のきざしが見え始めたころに、迷惑なお言葉を発する予定


535:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 09:46:25.96 SwX6D2T90
>>393
にしきのあきらさんだろ

536:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/20 09:47:02.93 lMcmPJI00
>>529
はっきり言ってたじゃないの?一週間たったからこれからは被災者支援に
方向転換するって。

これって他の選択は難しいのじゃないの?
両方できるほどの小さな災害でもなかったわけだし。
人員が無限にあればなんでもできるけど・・・
被災者支援に半分裂いていれば生きているかもしれない人を助けないって言うだろうし。
文句を言う人はなんでも文句を言って自分では何もしない。

537:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:47:08.14 ysBdIFV3O
>>533
というよりもうそのまま霞が関制圧してほしいわ
人民解放軍よりはチョコレートくれそうだし

538:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 09:49:05.60 BGx1Wia80
>>536
日本語でおk

539:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:50:40.74 Ke/2KtG2O
陸海空全て塞がったからな
陸はまあすぐに最低限を確保
海もやや時間がかかったが何とか
空は空港の回復が完全に米軍頼み

540:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:50:52.87 ysBdIFV3O
>>534
ローマ法王が前線に出張らないのと同じ

あぁ紀元前から続く奴隷民族のチョンには、そんな存在居ないから理解出来ませんね^^^

541:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 09:51:12.54 YxhkM1lK0
今夜からNGO通して宮城に駆り出されることになったんだけど
何を用意したらいいかわからん。助けて。

まずバックパックは何Lぐらいがいいんだろう。
期間は未定。寝袋は用意する。知恵を貸してくれ

542:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 09:52:29.00 Bndvttvm0
一週間以上経ったのに人命救助に力入れてても労力の無駄使いだな
生き残った人優先で流通、インフラ回復と物資支援に大半を注いだ方がいい

543:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 09:52:42.73 LkZmak4D0
>>30
俺絶対払う

544:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 09:54:30.57 LkZmak4D0
>>532
必至で働いてるのはわかるが規模と行動力が違いすぎるよ

545:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/20 09:54:38.67 TvjY+ulX0
被災死亡者の八分の一は政府民主党に見殺しにされたと言っても過言ではないんじゃないか?
四分の一でも二分の一でもいいけど。

546:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 09:54:49.31 BGx1Wia80
>>541
夜寂しいだろうから絵本と俺の写真持ってけよ

547:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/20 09:55:13.73 0gi9Ug+cO
>>541
自分が世話になる必要を避けるため、自分に必要な物は必ず持って行け
後は支持に従って動け
本当にお疲れさまです。頑張って下さい。

548:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 09:56:51.78 ysBdIFV3O
>>541
宮城県国際交流協会
022-275-3796

受付8:30-17:15(土日祝休館だけど今はやってんじゃね?)

この辺に聞いたら

549:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/20 09:57:51.55 q3QXDp4YO
>>541
蚊取り線香と寝袋とサランラップと好きなアニメの抱き枕

550:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/20 09:59:24.71 ArXG+xzN0
>>541
コミックLOは必須だからな

551:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 10:00:15.93 8KNnbixK0
多分、政府に支援要請しなかったんだろ
仕方ないな

552:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 10:00:31.13 YxhkM1lK0
>>546
ほとんど寝る暇ないと思う。

>>547
頑張る!おまいらの気持ちも持って行くぞ!

>>548
サンクス。でも今電話したら邪魔になると思うからやめとく。

>>549
蚊取り線香いるのか。アニメは見ないから…

活動内容は、>>1のようか物資の行き渡ってないところに届ける。
公的な避難所だけじゃなく、私的な避難所もたくさんある。
2日に1回しかメシ食ってないようなところもある。がんばるお。

553:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 10:00:52.37 FXlHXkc50
トモダチ!トモダチ!

554:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/20 10:18:25.78 Rc2vuR9V0
日本はマジで自力がねーな

555:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 10:19:31.97 LtdR5vpgO
>>552
相手に対する配慮のためマスク、充電池、それから3本くらいの清潔なぬれタオル、簡単な薬。
手を洗えない避難所も多いから念のためぬれタオルは必要だと思うな。


556:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/20 10:21:11.06 kl1c8y3b0
こんなツイッターまであったのか・・・

広報って大事だよなあ。

557:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/20 10:22:04.06 LF6PkOc00
USA!!USA!!

558:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 10:25:56.21 LtdR5vpgO
>>552
後軍手もね

559:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 10:31:05.20 vzXJskEtO
トラックの燃料がなくて物流が止まったままの今でも
自衛隊のヘリを使った救援物質の輸送をしていないんだからな。

560:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 10:32:38.86 YRnOraj40
おもいやりが帰って来たね。

561:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 10:33:11.58 /R4ZFC3J0
>>536
確かに範囲がでかすぎるし陸上自衛隊は捜索から交通網確保・瓦礫除去から仮設橋設置まで目一杯だと思う
でも航空自衛隊ヘリコプター空輸隊は空きがあったんじゃないかなぁ
長期支援を考えたルート作りも大切だけど、並行して初期の、特に数日分の食料くらいは緊急輸送できたと思う
別にたいした物資を用意できなくても、乾パンでも缶詰でも自衛隊の糧食でもいいから

562:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/20 10:35:34.86 T0PaqUWY0
昨日自治体が要請しないから乾電池の山が東京で止まってるって話あったな
壊滅した自治体もあるんだしこんなときに要請待つだけ無茶だと思うわ

563:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 10:35:53.86 8dc/Bg7RO
このまま居座ってくれ。

564:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/20 10:36:37.22 +5RyyyAJ0
>>89
そんなことねーよ!

アロマの香を楽しみながらえいごのおべんきょうとか、海外視察でエステにお買い物三昧なだけで。

565:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 10:37:29.45 5sUFfiWyO
徳之島に米軍基地招致を求める団体が発足 「震災を見て米軍基地の存在こそ最大の防災だと理解した」★2
スレリンク(river板)

566:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 10:40:46.49 b93yUcJKO
復興時あちらこちらで餓死者の遺体が見つかるんだろうか

567:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/20 10:40:53.08 tnkLWM/7O
一週間風呂なしはかわいそうだ
せめて歯みがき粉と歯ブラシ届けてあげたい
口の中スッキリすると気持ち違うだろ

568:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 10:45:22.61 /R4ZFC3J0
>>552
こればっかりはそのNGOがどれだけの期間いくのか、活動内容、どれくらいの物資を持っているのか、規模はどれくらいかなどなど
分からん限りはなんともいえんだろう
山岳部の経験しかないが、寝袋・タオル・セーター防寒具長袖シャツ・下着・厚手の靴下・携帯食・水筒(ペット)くらいしか思い浮かばん
NGOがメンバー人員分の物を用意できればいらないものもあるだろうし。
まったく無いなら軍手・皮手・ゴツイゴム手もほしいし、瓦礫を歩くなら鉄板入り安全靴の編み上げあったほうがいいし
泥場での作業があれば漁業なんかの作業用かっぱもいるかも試練。
その手の物をNGOが持ってればいらんし、別に道がしっかりしてて作業もなければトレッキングシューズやスニーカーにジーパンくらいに長靴でもいいかも試練
まったく状況次第

569:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 10:45:47.66 xsiCTm/ei
>>13
いいえ、アメリカ軍のこういった支援にいちゃもんつけるのが仕事ですby辻本

570:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/20 10:46:22.39 LtdR5vpgO
>>559
ヘリから救援物資投下、電話で許可 国交省が申請簡素化
2011/3/18 10:41


 被災地に救援物資が十分に行き渡っていないことを受け、国土交通省は18日までに、
上空のヘリコプターや飛行機から地上に物資を投げ落とすための許可申請を簡素化した。
警察や消防、公共機関から依頼を受けて救援活動に従事する航空機を対象に、
直前の電話連絡だけで実施を認める。
 同省によると、物資の投下は航空法で原則禁止されている
。これまでは緊急性があり、やむを得ず実施する場合でも文書で届け出て、
15日ごとに更新申請する必要があった。手続き簡素化で、現場の安全を確認した上で
、投下エリアを管轄する同省の各空港事務所に電話連絡すれば、
救援活動中は期間を区切らずに投下できるようになる。

 自衛隊の航空機は従来、自衛隊法の規定により、届け出なしで実施が認められている。

 被災地は広範囲にわたり、津波による道路寸断や
港湾損傷で孤立する避難所が多くあるため
、同省は「空輸ルートを活用し一刻も早く物資を届けたい」としている。



ようやく許可下りたよ

571:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 10:47:54.17 xsiCTm/ei
>>552
何気にスキーウェア便利だよ
暖かいし、泥とかも水流せば落ちるし生地厚いし

572:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 10:54:39.23 mKNBJ2UC0
なんで小沢使わないんだろうなぁ・・
菅はつくづく無能だ。

573:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 11:03:17.82 c+G3B6jp0
>>152
>枝野以外何をやってるか不明

ちゃんと何度も会議してるぞ。会議だけだけど。w

574:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/20 11:05:49.37 OXJz2FDv0
10万人使って何やってんだよ

575:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/20 11:07:16.38 /uPE6qfR0
>>570
おーせーよー

576:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 11:11:01.78 qQtLmcCu0
今回米軍がしてくれたこと殆ど報道されないのが悲しいな
まとめサイトでも作って無能政府の行動と時系列で比較してほしいわ

577:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/20 11:11:07.54 B0d3QrQm0
分けわからん党が与党になることが如何に悲惨か分かったか、能なしどもめ

578:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/20 11:12:28.74 k+8KmLPe0
>>344
感謝される甘い汁だけ吸ってやがる。

579:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/20 11:13:01.57 IP4dUP8p0
>>552
風呂が確実に手配できる場所じゃないならギャツビーのボディーペーパーは必須

580:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/20 11:14:52.74 MhhQSOwC0
でかくて強いと頼りになるな

581:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/20 11:22:04.12 PjMHw8K+0
>445
ルーピーみたいなのとしゃべると頭おかしくなりそうだよな

582:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 11:39:45.72 ZPl2JE4z0
>>10
なんとか法人をいくつか経由して
必要経費引かれた分がちょこっとだけ

583:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/20 11:42:26.04 dSMkd6es0
URLリンク(www.youtube.com)

584:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/20 13:26:26.67 Gujp2cQE0
>>25
USA! USA!

585:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/20 13:26:41.44 0WGnkYfk0
さまざまな権謀術数・イデオロギー対立があるが、
結局、頼り甲斐のある行動をしてくれたのはアメリカだけだな。

586:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 14:56:57.21 Ty/yJ2a90
陸自じゃなくても海自も空自のヘリもあるだろ?
政府何とかしろよ
海保でも各県の警察消防防災ヘリでもいいだろ?
民間チャーターに派遣要請してもいいだろ?

587:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/03/20 14:58:34.47 noBf6AR0O
米軍さんありがとう!

日本の民主党はくたばれ!

588:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/20 14:59:35.78 agKUJhSP0
ミンス死ね

589:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 15:00:06.46 8BeIDUiV0
結局、今の政治家って「政治家ごっこ」してるだけなんだろうな
バカの集まりにしか思えない

590:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/20 15:01:19.81 +pjMnFySO
民主党「自己責任(キリッ」

591:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 15:01:23.93 Ty/yJ2a90
もう日本政府に税金払っても無駄なんだな
中国共産党は嫌だからそうなったらアメリカがいいな
でも日本州政府は合衆国に厳重に監視してもらわないといけないな

592:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/20 15:02:52.17 cKADXsAf0
>>14
道路事情無視してとりあえず優先で送れ送れで滞貨しまくってんだろ
で都市に物もガソリンが行かなくなって日本中で買い占め騒ぎ
インフラ超える物資送っても無駄なのに被災地に送らない奴は悪魔みたいな精神論
役人ならそういうの分ってるんだろうけど政府が馬鹿だからな

593:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/20 15:03:49.51 n4cAqpO5O
空母欲しいなあ

594:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/20 15:04:48.31 0FkH5C1Y0
>>25
SOSサインの効果あるんだな
よかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch