11/03/19 03:28:16.72 tgY+NofK0
>>644
解りやすすぎるよね
663:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:28:19.22 5xOuHS+s0
ネトウヨ「自民党からも起用しろよ!!」
↓
>>1
↓
ネトウヨ「
664:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 03:28:19.88 5jE0ShJV0
>>655
現地でガイガーカウンターを見るだけの簡単なお仕事
665:名無しさん@涙目です。(USA)
11/03/19 03:28:23.92 sgIC8iSX0
国が生き残るかどうかの緊急事態でも与党ガー野党ガー
老い先短いじじぃは癌のリスクも低いから余裕なんだけどさ
まきこまれる方はたまったもんじゃないよね
666:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:28:25.97 o0Wu8KlY0
>>655
一番原子力に詳しいと自慢してる菅が仕事をしないで、ほかの人に仕事を丸投げが可能に! ←new!
667:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:28:39.26 2LsszTuk0
アドバイザーにならいくらでもなるはず
自民党の各災害担当チームと連携したらいい
それがやれるかどうかは菅の器にかかってる
668:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 03:28:58.32 wdeKvYTB0
拒否されたっていっても民主党ほどじゃないだろ?
民主党なんて救援要請すら拒否してるじゃねーか
世界各国が手を差し伸べてくれてるのにそんな話聞いた事もない
669:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:29:06.70 VKxRoJ1G0
原発事故起きた後さっさと撤退して自衛隊に丸投げしようとしてた逃電と同じだな
与党が責任取れないなら政権運営なんかしてんじゃねーよ
670:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:29:17.80 C7VrgAh30
仕事出来ないくせに、責任回避だけはしっかりやろうとする
民主党の様が今回一気に出てきてるな。
671:名無しさん@涙目です。
11/03/19 03:29:21.28 A01k0DxT0
事後に対応の不味さを追及されたら自民が断った断ったと嬉しそうにジミンガーするんだろうな
672:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/19 03:29:28.06 DUoVV1YgO
国民新党はなにしてんの?
673:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 03:29:30.84 nkQ8kO4G0
民主には人材がいないんだろ
自民受けないのかよ
674:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 03:29:42.44 OXZhkzHL0
>>662
夜中の3時じゃなー
ああ、いなくなっちゃった 面白かったのに
675:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:29:47.05 I/Av1q2K0
協力するってのは、災害立法協力や災害アドバイザー、人脈としてだろ。
なんでいきなり大臣なんだよ。
676:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:29:57.37 9hB7yOLD0
>>553
だったら陰でコソコソしてないで堂々と公公表するなり、この事態に対しての国民へアピールをするなりすればいいのに…
きちんと国難救済の志があれば、与党が協力要請すれば応じるべきじゃないかな。
自民が組織として地道に動いてるという、あなたなりの根拠はあるの?
それとも希望的観測?
677:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:30:07.65 GtdjNGLg0
こんなの断るの分かってるから
こんな時まで政局かよっていう風にもっていきたいんだろうね民主は
678:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:30:14.69 sznxKmYc0
原発長いこと推進してきた一方で問題放置してきたのも自民なんだからそこまで的はずれでもねーだろ
679:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:30:24.89 +MX0ihTM0
>671
それで国難が長引いたとして、民主の株なんか1ミリも上がらないのにな
680:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 03:30:32.48 M1PyJIEfO
>>546
これ笑いごとじゃないな
マジで管あたまぶっ壊れてきてるだろ
こんなのが国の手綱を握ってるなんて恐ろしすぎ
681:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:30:36.90 J5Z8Cc2f0
>>660
2010年ワールドカップフランス代表以上だろ
682:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:30:42.41 qpSRMrQS0
>>667
協力するって入閣じゃなくて本来そういう役目だよな
入閣拒否なんてあたりまえだと思うのだけど・・・
683:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/19 03:30:47.98 pDiUxk4u0
なんで急に弱腰になってんの民主
外国に叩かれて凹んだかw
684:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:30:50.95 Ebg1lQCe0
数時間前の仙石起用スレであれだけ自民党からの起用を待望してたネトウヨが断っていたと発覚したとたんこれだからな
685:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:30:58.32 2LsszTuk0
>>671
それやったら、できもしないのにその時点まで何やってたの?って言われちゃうだろな・・
686:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 03:31:03.07 ZTviR5M+0
選挙の事しか考えて無いからなぁ
選挙が絡まなかったらどうでもいいんだよ
687:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:31:17.52 1ZFU0oM90
原発担当はそりゃ断られること前提のポストだわ。あとで無責任だと自民を非難するカードでしかないわな
なんかもう脱力。自民は政府無視して行動したほうがいいのかもね
688:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:31:22.99 kJA3ZcZh0
変な役職新設しすぎ
なんとか特命相とか担当相とか
689:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/19 03:31:30.10 63zZXqgX0
>震災対策担当相への起用を打診した
ぬかしおる
690:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 03:31:34.53 uuRz1O4F0
自民の要請全て拒否したあと
こんなあからさまに震災の責任が降りかかる席には自民党議員をってか?
既に自民は民主抜きでいろいろやってるみたいだし
今さらこんな形で入閣したら逆にやりにくくなるだろう
691:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:31:43.55 xnQCJW9K0
>菅首相(民主党代表)が自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請
>政府・民主、「大島理森(自民党)震災対策担当相」打診
>「首相と私の重い決断を、統合幕僚長が判断し、自ら決心した」と北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に転嫁するかのような発言
福島原発事故処理 →自民党へ
東日本大震災対策 →自民党へ
政府発案の原発ヘリ作戦の責任 →自衛隊へ
あれ?じゃあ民主党は何するつもりだったの?
692:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:31:55.98 J5Z8Cc2f0
>>546
> 首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。
>
原発問題担当相wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談でやるんじゃねーのとか書いてたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:32:06.11 9GnDJ7x60
>>676
自民が災害対策本部を作り協力を依頼した時
民主は管がヘリに乗っていて東電の社員と気楽になり
爆発事故が起こっていたのであった
694:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:32:13.52 QGySITA/0
民主解散でいいだろ
できないんだろ
できないのにできるフリ
マニュフェストと同じ
できないから
お願いしますと頼め
バカ
695:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:32:29.19 l6BkNlh50
管は頼むんだったら素直に助けてくださいっていえばいいのにな
696:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 03:32:31.86 11dz/hGX0
完全に責任逃れじゃねーかw
ブサヨはそんなこともわからないの?w
697:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 03:32:36.11 FFgKol2D0
挙国一致体制を取ろうとしましたが自民党の拒絶により頓挫致しました(キリッ)
ジミンガー!
予定通り粛々と進んでるじゃん民主党、政局でw震災対策は置き去りで…
698:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 03:32:40.29 mPLBsBnT0
>>659
要職名の実態がスピーカーなら名前負けし過ぎだわ
699:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:32:42.08 2YwMTuwC0
>>651
なんですか?
700:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:33:02.66 qpSRMrQS0
>>676
マスコミ発表でしかアピールならない国なんだから仕方ないだろ
協力すること=入閣なんてどう考えてもおかしい
個人のHPでも見てこいよ
701:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:33:03.55 cvmsJzYhO
自民党もこんな時に党略にこだわってる場合か?こんな時なんだから国家国民のために頼むよ。あんたらだけが頼りなんだからさ。
702:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 03:33:14.71 JYIHI6DDO
こりゃ原発が解決しないうちに解散あるで
703:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 03:33:17.32 zj92OtpK0
>>657
こんな時期にパフォーマンスしかしないんじゃしょうがないだろ(笑)
少なくともこんな事態の時に的確にポンポン動けるほど有能じゃない。
基本的には「改革した!改革した!」と言うだけのパフォーマンス総理だから。
今の永田町のタガが緩んだ空気を作ってしまった張本人と言っても過言じゃない。
704:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:33:22.48 J5Z8Cc2f0
むしろこの事態になってまで政局をやってる民主党に感嘆するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:33:26.53 IU1ky8QQ0
自民は協力したいとのコメントを発していたのでは?
東電と自民は濃いルートがあるだろうが
706:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 03:33:34.14 0qNmo4KvP
>ただ自民党は、菅直人首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構えだ。
唐突な文章だなこれだけ
どこ情報だよ
あとスレタイ捏造
707:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:33:36.58 B8dkZMGf0
こんな時に政争やってる場合かともおもうけど
菅も解散を取引材料にしてでも固めろよともおもうな
708:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 03:33:44.87 F2TtOrFD0
急に単発さん増えたわね
709:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:33:49.09 Kx65trUv0
もっと初期段階に要請しろよ…
710:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:33:56.15 Tip04Sxr0
というかさ、これもう完全に敗戦処理モードだよな
政府として白旗掲げたってことか
野党にウンコ擦り付けて延命したいようだが、もうそういう次元の話じゃないのが理解できないんだろうか
711:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:34:05.66 j5BWXLD60
谷垣もなぁ、もうちょっと言い方あっただろうにな、って思うわ
「おかしな肩書きは要らん、一時的でいいから権限だけこっちに委譲してくれ、
俺らが何とかしてやる、全面協力するって最初から言ってただろ」
くらいの事言えばいいのに
そしたら菅は「ぐぬぬ」って呻いて要請引っ込めるだろうにさ
こんな言い方だから「この非常時に政争かよ」って突っ込まれるんだよな
712:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:34:05.97 7rzOS8l50
-- .原 震 , -'"  ̄ ` 丶、 / .大 自
─-- 発 災 / \|. 臣 .民
担 担 / | . ポ 党
── 当 .当 i _ _ _ _ ヽ_ ス に
 ̄ ̄ 大 大 | /二` "二ヽ、 | 〉 ト も
臣 臣 _| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| や
二二二 .な .と ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧. る
─ ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉. よ
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
外 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
道 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
_/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
713:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 03:34:07.98 gc4joREL0
おまえらソース読んでるか?
714:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:34:08.80 h7/VZnjQP
美白大臣なら引き受けてたろうに
715:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 03:34:09.09 9S0gHSEJ0
スレタイだけ見て書き込む奴らのターンが始まる頃
716:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 03:34:26.40 nFyyGGLW0
ってか、仙石起用するなら前なんたらさんとか鳩ポッポ(実際に入れる事はムリ)とか小沢とか
腐りきってても本来あり得ないレベルでも民主内敵対勢力だとしても建前として
自分の党に閣僚級?の人間がいるのに
野党に原発担当だとか震災担当だとかの大臣要請は異常だろ?
717:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:34:33.88 3tQbQHmw0
>>657
あれ級のカリスマがいればなぁ
正直、こういう状況だし失策は仕方ないと思うのよ
それまでのものが累積してだし、東電が諸悪の根源ってことに出来るからな
問題は国民の不安
有事だしこの点だけはなんとかして欲しかった
皆が安心してニュースを見られるのなら、それこそ大本営発表でも治安維持法でもしてくれてよかったとおもってるんだけども
718:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:34:37.46 5kJGZTZp0
菅「あなたたちしかいないんです。覚悟を決めてください」
719:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:34:39.60 bMF46Dyf0
もう内閣総辞職しろよ糞菅
720:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:34:42.40 I/Av1q2K0
原発大臣と地震大臣は誰がなるのかな
さすがのミンスでもなりたい奴いないだろ
721:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:35:13.26 6u2dyaXf0
>>657
子供がいるだろ。パフォーマンス担当なら現時点でも間違いなくベストだ
722:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 03:35:14.97 C5q9w2Kt0
>>705
内閣特別顧問の笹森清(民主党)って知ってるw?
元東京電力労働組合書記長&委員長を経験して、電機連合会会長してた人なんだけど
知ってるw?管が原発事故の件で辻元含めて会談した人なんだけど知ってるw?
723:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 03:35:31.42 PVKjgxPJ0
>>703
こんな有事の時にポンポン的確に動けそうな政治家がいたら
教えて欲しいわまじで
724:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 03:35:32.61 mPLBsBnT0
>>701
自民党に限らずこのタイミングで原発担当、震災担当に
なってって言われて入閣する議員はいないだろ・・
民主党内ですらいるか怪しいわ
725:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:35:39.95 Y2WGQtRj0
原発問題は原子力緊急事態宣言がなされて対策本部ができてて
そこの本部長は菅だから丸投げしたら職務放棄も甚だしいってレベルじゃないぞ
これは法律で決まってんだぞ
726:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:35:43.58 j5BWXLD60
>>712
面白すぎだろそれw
727:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:35:45.48 9GnDJ7x60
>>711
確かにそれはある
このスレ見ての通り馬鹿は納得しない
728:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 03:35:47.29 3cDrI8QFO
震災対策なんて野党に任せるポストじゃないだろアホか
もう政権自民に渡して全面的にお願いしろよ無能内閣
729:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:35:56.94 IU1ky8QQ0
民主も自民も
「全面的」って言葉がまっとうされる事はないな
苦しむのは被害者・国民ばかり
730:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/19 03:36:00.08 Kg72NCD0O
>>701
これ責任押し付ける為の手段だろ
原発担当なんてあからさま過ぎるわ
731:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:36:03.27 QGySITA/0
原発崩壊
政府崩壊
732:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:36:25.57 J5Z8Cc2f0
冗談でレスしたんだよまさかさすがに民主党も責任持つだろとおもったんだよ・・・
>>135 自分:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 02:41:58.63 ID:J5Z8Cc2f0 [5/19]
じゃあ、民主が「原発被害対応担当大臣」とか作って
自民党にお願いしますよって言ったらどうなん???????????????????????????????????
-----------------------------------------------
> 首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。
733:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:36:26.17 wGRIqpj50
与党批判に全力を挙げるも、実際に役割を振られたら政局優先で拒否
さすがっす自民さん
734:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:36:29.68 C7VrgAh30
>>546
原発問題担当相と震災担当相が自民なら、
もう民主の仕事ないじゃん
節電大臣だのボランティア大臣だのって
何かのキャンペーン程度かよ。
735:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 03:36:40.05 yOHwODwV0
>>546
一番嫌な役職の擦り付けじゃねーかよ
736:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:36:48.31 l6BkNlh50
原発問題担当って責任取る担当;;;;本当にそんなポストについてくれってありえんだろう;;でまだろう
737:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:36:49.88 gUcvmg140
遅すぎる
地震発生から何日経ってると思ってるんだ
震災担当相って責任を取らされるポストやんけwwww
738:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:36:52.34 zSGyRudsP
大島理森の長男はイケメン
739:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/19 03:36:54.02 R7W9FhPmO
菅はもう本当に終わりだな
こいつがてっぺんじゃ無理なんだよ
740:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/19 03:36:54.80 WHurTgnI0
>原発問題担当相
発想が時代劇レベル
741:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:36:57.52 4k8J/Soe0
中国と韓国が第一 民主党です!
742:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/19 03:37:00.69 pDiUxk4u0
政権を降りる時が来たんだよ、管
いさぎよくあきらめろん
743:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:37:19.10 bMF46Dyf0
財務大臣やってた人に原発問題担当相て
744:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 03:37:22.05 zj92OtpK0
>>721
馬鹿か!今の状態で国民が進二郎ごときのパフォーマンスに踊らされるほど馬鹿じゃないわ。
745:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:37:22.96 sN0x7Vrd0
>>663
マジでこれだよなネトサポ軍団w
746:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:37:30.87 wQVGLk/R0
つーか、馬鹿は去ったみたいだね。
気になるのは民主が自民にこの時点で協力仰ぐのも
自民が拒否するのももしかして原発がさらに悪い状況になるのは
確実だからとかいうのじゃないだろうな。
それだけが怖いわ。
747:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:37:38.80 biEQPNyt0
お前ら、
責任とかどうとかじゃなくて民主党自ら人材がいないって認めたって事だぞ
どうすんだよこれ
748:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/19 03:37:43.11 0ofmC7I90
>>691
福島原発事故処理 →自民党へ
東日本大震災対策 →自民党へ
政府発案の原発ヘリ作戦の責任 →自衛隊へ
民主終わりすぎワロタ
与党で担当するのは節電大臣とボランティア大臣?だっけ?
749:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 03:37:50.23 /YwtEhO+O
一番面倒で取り返しが尽きそうにない問題を野党に丸投げって。
遂に韓の頭もクラッシュしたか
750:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:37:51.08 3YQr2XfyO
+臭い馬鹿がウジャウジャしてキモい
751:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 03:38:01.58 h+XgdnpgO
民主大丈夫かwww
752:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:38:03.39 GtdjNGLg0
これは裏では相当酷い事態になってて自民をそのポストに据えて
ジミンガーやる気だったんじゃないのか
753:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:38:12.63 gUcvmg140
原発問題担当相って民主党議員でも成り手いねーだろww
ババもいいとこ
754:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:38:24.40 m83zt8u70
原発担当大臣要請はてめえのケツはてめえでふけって意味だろ
755:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:38:39.20 +MX0ihTM0
スポーツでもスタメン起用以外の役割や
コーチの働きを見てるファンなんて一握りだからな。>701のような意見も当然多いだろう
どう考えても今中に入って馬鹿を助けるより、地道に活動した方が+なんだろ。政局以前の問題だと思うわ
政局をどうこう言う次元の政府ではないもの。勝手に恥を晒し続ければいいと思われてるだろ
756:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/19 03:38:40.43 5QIYGATD0
こんな時に派閥争いかよ
自民党死ねよ
757:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 03:38:42.57 axQGH2n30
自民党入れて責任の押し付け合いしたいんだろ
潰れろよこのクソ政府
758:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 03:38:53.71 tNZUPzXe0
この期に及んで政局
もうダメポ
759:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:39:17.80 J5Z8Cc2f0
>>546
笑えないギャグってこれのことだよ
責任転嫁の究極系を見たわwwwwwwwwwwwwwwwww
760:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:39:24.03 Y2WGQtRj0
URLリンク(www.bousai.go.jp)
カス菅は15条以降を音読しろよwwwwwwww
761:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 03:39:38.15 nkQ8kO4G0
一番重要なのは自民がやったほうがいいだろ・・・
762:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 03:39:55.42 +zJb5Ydk0
こりゃ民主党選んだ奴らは天罰受けても文句言えんわ
763:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:40:01.30 3YQr2XfyO
>>747
アホではあるまいか?
単に与野党協力のためのポストに過ぎんわ。
764:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:40:13.14 3tQbQHmw0
>>742
そんな問題ではすまんだろ…
できる事なら、八十八箇所引き回しの上、打ち首、獄門、首は国会前に数日さらして、石棺の人柱
という夢をみた
765:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:40:23.47 gUcvmg140
事故発生直後ならともかく、この段階で原発のことよろしくと言われてもさ
完全に敗戦処理じゃん
766:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 03:40:24.41 h+XgdnpgO
>>750
ここは+から追い出されたブサヨが愚痴るとこじゃねーんだよ
ウヨサヨ言ってる馬鹿はν速から出てけ
767:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:40:24.95 IU1ky8QQ0
原発対応自民に協力を仰げと信者は吠えてなかったか?
768:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 03:40:38.99 mPLBsBnT0
用意されたポストの空席をだれが埋めるのかだけが気がかりだ
まさか、自民の為だけに作ったんです拒否されたから無くなりましたって事はないだろうし
ま、兼任とかそういう形で収まるのかな
769:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:40:49.20 e1xP1VMnP
さすが国賊自民
770:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:40:51.39 bMF46Dyf0
自民が担当したから自民が悪い
自民が担当拒否したから自民が悪い
どうとでも言えるな民主は
771:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:40:55.07 DD+Ro2wD0
たまに海外で地雷除去やら水の浄化のために命削ってる人達の映像見ると
本来政治家になるべきはこういう人達なんだろうなと感じる
議員が国会でウンコの投げ合いするだけの今のうんこ政治のシステムが変わらないと未来はないな
772:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 03:41:00.20 Ny9Aj53s0
俺に任せろ
773:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:41:04.15 9nGOMPYO0
ええ
774:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:41:26.43 j5BWXLD60
>>770
誰の入れ知恵なんだろね、これ
775:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:41:28.89 qpSRMrQS0
>>761
重要ポストだとしてもあのトップじゃ閣内で衝突しかしないだろ
776:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:41:47.02 tCwlvUMr0
解散総選挙と引き換えに首相経験者の入閣を要請するのが筋なんじゃないのかな。
当たり前だが初めに公にしなければならない。
それぐらいしないと自民に大きくなりすぎたリスクだけ押し付けることになる。
777:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:41:50.12 3YQr2XfyO
>>766
一言もウヨサヨなんて言ってねーよw
そんなにウヨサヨが好きなのかよww
778:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 03:41:57.62 Y1j1v1Vk0
>>546
もう無茶苦茶だな
だれか止める奴いねぇのかよ?
779:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:42:10.69 sznxKmYc0
政治家生む母体であり選んでる国民が馬鹿しかいないから救いがないなこの国には
780:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 03:42:15.74 O2BoZ72b0
>>763
いやいや、相当追い込まれてるだろこれw
781:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 03:42:22.68 PCIdVglD0
責任のなすりつけがはじまったぞー
782:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:42:26.28 ltQ9K8Dk0
原発問題担当相はレンホーでいいだろ 襟立ててれば被曝しないって言っときゃ視察行くって
783:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:42:30.25 3tQbQHmw0
>>774
自民党が民主党がどうこうじゃなく
こういう精魂が気に食わん!
784:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 03:42:34.41 zj92OtpK0
この期に及んで自民に責任をなすりつけ用途は考えてないと思うよ。
今大臣に起用したところで責任をなすりつけられるわけじゃないし。
わざわざ枝野が原発担当、仙石が被災者支援、復興担当と分けたわけだし。
藁にもすがる思いなんじゃないか?
民主党も情けないが、少なくとも責任なすりつけ云々は考えすぎだろ。
少なくとも民主党も手が足りてないのは確か。
785:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:42:35.97 5kJGZTZp0
>>775
岡田が邪魔すんなって言ってるしな
786:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:42:36.90 +MX0ihTM0
菅はポストのばら撒きなんかするくらいなら、電池のばら撒きしとけばよかったって
そんな些細な事も思い及ばず生きていくんだろうからな
787:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:42:44.53 QGySITA/0
自民は
原発問題担当相と震災担当相
結局受けるでしょう
この場面で政局で拒否なんてありえない
自分でできると思う人がやることになる
今日にも決まるはずです。
URLリンク(www.youtube.com)
788:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:42:48.10 0LWUwGuZ0
>>720
故に自民に泣き付いたのだろう。
災害対策に関するノウハウもないし。
自民が協力を申し入れした時、岡田が「邪魔スンナ」
とか言わなければ受けていたかもしれないのに。
789:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:42:52.30 e1xP1VMnP
ウヨ 「自民だったらもっと良かった」
そもそも自民はやらなかったw
790:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 03:42:58.33 uugmU4bp0
震災担当相は民主がやって副大臣に自民の閣僚経験者というのならまだ分かる
791:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:42:58.53 bMF46Dyf0
>>774
輿石の提案かと 昨日そういうスレ立ってた
昨日の時点では提案拒否されてたけどね
792:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:43:06.65 /LZhuzS80
>>35
自衛隊全部引き上げか
793:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:43:09.70 GtdjNGLg0
今になって自民お願いって言われてもな
こんなん受けても断っても最悪じゃん
794:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 03:43:12.04 KfyeF90L0
各地方自治体は官邸の指示を待たず動いていいとなってからの動きが迅速だった
それと今回の入閣打診の真意は大連立を目論む裏があるから野党が首を縦に振りづらい要請だろう
795:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:43:27.97 hHmrL8OP0
この件が終わったらアカは徹底的に洗い流さないとな
796:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:43:48.09 3YQr2XfyO
>>778
「大連立と同じ」じゃなくて、大連立を申し出てるんだよ、菅は。
797:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/19 03:43:52.46 Kvca1oFT0
>>784
手が足りてないのに頭増やしてどうすんだよ
798:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:44:09.38 3tQbQHmw0
>>784
だったら、ポスト用意せずに全面協力を打診でいいだろ…
799:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:44:33.20 NbFa+P0b0
そもそも自民に協力して欲しいなら被災者支援のおいしいポストをやるべきで
原発処理なんて汚れ役押し付けてどうすんだと
800:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 03:44:52.11 O2BoZ72b0
>>790
でも民主は丸投げしたいんだろうなあ
801:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 03:44:55.52 uuRz1O4F0
>>546
原発特化の担当大臣とか・・・完全に生贄じゃねーか・・・
802:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:45:25.76 m83zt8u70
もともと自民と東電のせいで起きた人災なんだから妥当だろ
803:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:45:42.73 Tip04Sxr0
>>776
沈み始めたタイタニックの保険を引き受けさせるようなもんだよな
全部ジョークのネタなんだと思いたいわ
804:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:45:57.62 3tQbQHmw0
俺らの代表がこれって
日本終わってたな…
805:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 03:46:09.16 sgPO8lVRO
自民党は公務員とスブズブだからな
806:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:46:15.63 /LZhuzS80
>>69
意味ワカンネ
アホだろお前
807:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:46:41.47 wQwsIkX80
>震災対策担当相や原発事故担当の特命相
魂胆みえみえすぎていっそ清々しいわw
808:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 03:46:47.79 vXsUN0U90
/  ̄ ̄ ̄ \
/ 管 / vv 今日からお前震災担当大臣な
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
809:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:46:50.69 3YQr2XfyO
>>766
今の状態で解散総選挙?そういう空気じゃないっつーの。
810:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 03:47:19.61 FFgKol2D0
無為に一週間過ぎてこれから見つかるのは御遺体だし、避難所の方々のストレスも溜まるし亡くなる方も多い
何より原発の件も解決してないし、毎日暗いニュースになるな…
そうだ!自民党から担当大臣を呼ぼう!o(^▽^)o
811:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 03:47:35.71 C5q9w2Kt0
で、自民がこの 原発問題担当と震災担当を断ってやらないとするじゃん?
そしたら民主はどうするの?このポストはなかったことにするの?それとも誰かにやらせるの?
政局の前に国民のこと考えるのなら断られたんだから迅速に誰か他の人探して動くよね?民主は
812:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:47:37.16 kMYKXinP0
民主党の判断ミスの連発で極限の人災状態にして措いてから
生きるか死ぬかの分野だけ自民にバトンタッチとかマジキチガイ過ぎるだろ
813:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:47:41.40 RDw5ZDJM0
げ、原発問題大丈夫だよね
814:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:47:49.63 bMF46Dyf0
輿石「挙国一致の体制、野党にも閣僚を」 → 菅 「いやだ。 仙谷官房副長官決定する」
スレリンク(news板)
815:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:47:58.14 j5BWXLD60
>>784
政治主導にこだわり過ぎてるんじゃね?
官僚の意見とか聞いてるのかな、って思うんだけど
大臣の頭数を増やす事より、
安全保障会議開いてモチ屋の意見に従っとく方が賢明だろうに
816:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/19 03:48:07.52 WHurTgnI0
尻拭いが完全に不可能だと見るや否や
今度は国民を混乱させる作戦にシフトした
817:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:48:07.89 h7PTFYLs0
【原発大臣&地震大臣】
1.民主内に打診
誰がこんな敗戦処理をやりたがるんだよw
2.自民に押しつけてみる
拒否したら協力しないってことで叩けるし←【今ココ!】
818:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:48:34.29 3tQbQHmw0
今の状況でウヨサヨいうやつは官以下
819:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:48:34.91 NbFa+P0b0
>>802
妥当ならかんちゃんが会見でそう言えばいい
今国民相手にジミンガーやったらどんな反応するか見物だ
820:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:48:40.04 oHwDggJO0
>>30
お前よりマシ
821:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:48:43.98 QGySITA/0
解散して参議院の多数政権に交代でいいよ
822:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:49:29.24 Tip04Sxr0
>>813
もし起死回生の策があったとして、このタイミングで自民党に「原発担当」なんか投げつけるか?
正直もう詰んでんじゃないかって気がしてきた
823:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/19 03:49:36.03 3tQbQHmw0
>>813
諦めろ
ここから始まるのは責任者探しの大ゴタゴタだけだ
824:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:50:02.63 QGySITA/0
もう できないて菅は思ってる
自衛隊のクーデターでもいい
菅がやめないなら
825:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:50:11.00 NbFa+P0b0
>>815
つ原子力保安院
826:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 03:50:34.41 zj92OtpK0
>>797
自分達だけじゃどうしょうもないから助けを借りたいって言ってんだろ。
まあ情けない話だが。
自民党が政権だったとして、自民党がいかに地元とのパイプが強く、経験もあるとは言ったって、
結局被災者への物資輸送面以外の所ではあまり変わらんよ。
ちょっと昔の自民党ならあれだけど、今の自民じゃ人材不足だし、タガがゆるみきってる。
827:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:50:46.67 klnPWI6n0
どう考えても一番叩かれる場所に据えようとして断られたんだろ、すでに状況が悪化したところに要請とか
828:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:50:52.04 i5KiZxP90
>>351
野党時代にネクスト何とかってポスト作って自己満足してた頃から進歩してねえ
829:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:51:28.12 j5BWXLD60
>>814
輿石か…
輿石の提案自体には裏も表も無かったのかも知れないが、
それに対する管の過剰反応が一層痛々しいな…
830:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:51:40.51 Y2WGQtRj0
参院で問責決議案通った仙谷をしれっと復興担当大臣に任命してるあたり
本気で協力を仰ぐ気があるのか疑わしい。
どうみても自分の代わりの批判対象を探してるだけ。
831:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 03:51:48.04 A7SZ4UM/O
あれだけ与謝野入閣を叩かれてたのに、菅はバカすぎる
野党に協力を求めるってのはそういうことじゃないだろうよ
「内閣のポストやるからさあ…」ってのは魂胆が丸見え
指導力云々は捨てて素直に経験豊富な自民などの提言に従え
832:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 03:51:59.64 C5q9w2Kt0
そもそも原発問題担当なんて野党に頼まなくても党内で一番原発に詳しいって自信がある人が兼務すればいい
833:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:52:38.19 bMF46Dyf0
>>832
菅が詳しいらしいね
834:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:52:39.00 4k8J/Soe0
要するに、震災復興も福島原発もやる気ないって事だな
全部自民に丸投げするなら、政権の座も投げろって
835:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:52:50.61 h7PTFYLs0
これ以上ポスト増やしてどうするんだよ
責任を分散させようとしてるだけじゃんw
836:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:52:53.69 j5BWXLD60
>>825
orz そうでした…
837:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 03:53:03.41 3cDrI8QFO
原発担当大臣は菅がやるべきだろ
だって原子力にものすごく詳しいんだろ?
838:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:53:04.08 NbFa+P0b0
>>832
かんちゃん・・
839:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 03:53:41.80 6Gdo93E0i
小沢先生の許可を得ているの?
840:名無しさん@涙目です。(USA)
11/03/19 03:53:46.84 wquE/nDs0
政府の中に入ってこそ出来る事があるでしょうにね
災害時ですら民間主導で何でもやれるってのなら
もう国会議員は必用ない
841:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 03:53:52.39 j5BWXLD60
>>832
「僕は原発には詳しいんだ」って菅が言ってたらしいぞ
842:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:54:00.72 0LWUwGuZ0
>>748
尖閣漁船衝突事件船長釈放 →那覇地検へ
これも追加で。
まさに責任転嫁内閣。
国難の時なのに自民は協力しない!
とか言い出すのかねぇ。
843:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 03:54:03.22 /YwtEhO+O
俺達が頑張るから自民党は空いたポストへ
なら判らなくはないが只の丸投げではねぇ
844:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 03:54:07.27 sXigd34D0
>>832
「ぼく原子力に詳しいんだ」って菅が言ってた
845:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:54:08.60 QGySITA/0
国民の前で出来ません
自民党お願いします
と言え
バカ菅
846:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 03:54:12.43 1USBIxZeP
この機に及んでまだ言うか
政党云々言ってる場合じゃねえってのに
847:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:54:35.81 Tip04Sxr0
>>834
復興は大金が動くから仙石が抑えてる
もはや政府にとって「被災者」と「原発」が完全にお荷物ってことだ
848:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:54:42.91 gUcvmg140
せめてさ、前原が抜けたばかりの外務大臣を自民党の外務大臣経験者に穴埋めしてもらって
松本を震災の方へ回すとかせいよ。
849:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 03:54:57.52 QOJru/0+0
まあ自民にとってのベストは要請受け入れてその後も完璧に対応し切ることだろうけど
どうせ落ち着いてきたら民主がわざと足引っ張って嵌められるの分かってるもんな
スッパリ拒否したのはベターだと思うわ
逆に民主は自民に頼るほど困ってるってイメージ付くから苦肉の策だったんじゃないか
ここでもまた「今は政局より人の命だろうが」とか喚くのかもしれんけど
850:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:55:04.36 C7VrgAh30
>>770
良かった場合でも民主が指名したと
なるわけだな。
851:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 03:55:55.98 OwEM9kvtO
責任をなすりつけようとしてるのはあきらかだが、もしなることで少しでも事態を良くできると思ってるならなってくれよ
852:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:56:40.86 QGySITA/0
自民党はやるよ
853:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:57:23.77 h7PTFYLs0
完全に海外から笑いものにされるよ
ホントにクソ民主はなにやってんだ
怒りが収まらんわ
854:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:57:35.90 VKxRoJ1G0
この震災で今後間違いなく防災対策を修正するんだから松本兼任が当然だろ
なんだよ自民に丸投げって
855:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 03:57:58.74 ohS1J+Nl0
問題丸投げするような連中と組んで誰が得するんだよ って考えれば当然だわな
856:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:58:03.07 9GnDJ7x60
自民党も人材がいないのもあるんだよ
だからこそ一つのポジションだけじゃどうとも動けない
ある程度の権限を渡されないと
857:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 03:58:04.12 Rm2sGWBMO
責任の押し付けか
本当汚ねーなー
858:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 03:58:08.92 Hbd2/qmaO
国会議員で原発詳しいのって例の吉井英勝しかいないんじゃないのか?
実際の話
859:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/19 03:58:16.50 Kvca1oFT0
>>826
こういう有事の特命担当大臣てのは決断と責任を請け負うポストであって
それを災害から1週間過ぎて今更増やしたってどうしようもない
助けを借りたいなら大臣ポスト増やすための法案作って国会通して任命なんてことするより
対策チーム作って連携した方が確実だ
860:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:58:35.75 QGySITA/0
て言うか菅がやらないなら
俺がやる
できる奴にまるなげする
原発はアメリカに丸投げする。
861:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:58:41.42 GtdjNGLg0
そもそも谷垣って金融とかの人だろ
そんなの原発の担当にして何がしたいんだ
862:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 03:59:14.14 zj92OtpK0
今民主党に原発担当の責任者がいないと思ってる人いる?
863:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 03:59:27.29 iYKECczoO
戦後を立て直したのは一応自民党。今回も自民党ならやってくれるさ。
今は民主党に任せればいい
864:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 04:00:06.83 4k8J/Soe0
>>863
その前に冗談抜きで人民解放軍が上陸しそうだけどな
865:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 04:00:37.89 Tip04Sxr0
>>861
民主党フィルターを通すと原発利権と関わりのないクリーンな人材ってことになる
866:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 04:00:47.84 QGySITA/0
こういう時は
できる奴がやるしか無い
でも菅が居座って邪魔してる
菅 じゃまだ どけ
867:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:00:55.58 Qgqwqo3+P
自民党はもうヤジ言うのが精一杯。
もう政権を担うだけの人材はいない。
山本なにがしっていうキモイおっさんもいるし。
ヤジがお似合い。
日本の政治はニュースショー的なものにぶっ壊された。
たとえば田原のオナニー番組とか。
テレビショーと政治がもういっしょくた。
昔はまだ国会と言うものに威厳があった。
今はテレビで顔が知れていればとりあえずといった大人の動物園状態。
テレビは政治まで骨抜きのテイタラクにした。
有権者の脳みそなんてもう元に戻ることもないだろうし。
868:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:01:09.81 6Gdo93E0i
自ら判断して命令すると言う統合幕僚長並みの権限が与えられるのなら入閣しても良かったかもなWWW
869:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 04:01:48.13 bMF46Dyf0
>>863
アメリカにも手伝ってもらわないとどうもならないね
となると今の外務大臣とか防衛大臣とかが邪魔
870:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 04:01:51.13 IWZOEVpM0
下に部下も組織もない名前だけポスト
視察くらいしかやることないのに
責任だけは一緒に被ってねじゃ受けるはずがない
871:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 04:01:50.99 SCbfQXaS0
国がなくなりそうなのに野党とか自民とかヴァロスw
国が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ
って子供に言われてろ糞ボケどもが
872:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:02:26.78 ZI/icat10
>>1
ネトサポ「自民のがノウハウがある!協力するつってんだから話きけよ」
↓
まさにそのノウハウを得ようと震災担当を提示するも何故か自民拒否
↓
ネトサポ「押しつけるのかよ!責任転嫁すんな!」
(´・ω・`)
873:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:02:30.35 +MX0ihTM0
まず言ってみて、それを実現させるように打つパフォーマンスだってあるだろう
民主だって政権交代ってのがそれだろ。
今の政府の会見じゃ、ただちにだの可能性だの検討だのそんなんばっかで意気がこもって無い
サポセンや市役所窓口の対応レベル。やるきねーだろ
874:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 04:02:57.61 sXigd34D0
>>862
なんでそいつが原発担当にならないの?
875:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 04:03:14.63 C5q9w2Kt0
>>862
本来なら原発事業は経済産業省管轄だから海江田のはず
876:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:04:34.28 ESiEk+Q/i
国難とか挙国一致とか言い出す民主党支持信者がすげぇウヨ臭いんだけど
こいつら何主義者になるんだYO!
877:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 04:05:17.27 QGySITA/0
最後は皆協力するんだよ
最後はこれで
URLリンク(www.youtube.com)
878:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:05:28.62 i5KiZxP90
┃┌┬┐ ┃ ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐ ┃ ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨ ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨ ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ ┗━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ___
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / ⌒ ⌒\
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / (⌒) (⌒)\
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / ///(__人__)///\
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ | u. `Y─┴─┴─┐
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ \,, :| |
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /⌒ヽ(^う やっぱり |
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ `ァー─イ. 手伝って |
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :|_________|
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / /
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / ⌒ヽ
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
879:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 04:05:40.56 GR3GFYIY0
kjuwar
880:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 04:05:53.06 wQVGLk/R0
>>875
海江田はちゃっかり逃げてガソリンの供給とか計画停電とかやってるだろw
計画停電はレンホーがいる筈なんだがw
881:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 04:06:45.88 c1nLH2pF0
>>876
昨日までネトウヨが言ってたんだけどw
882:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 04:06:45.49 MtUr8Z6h0
もう誰がババ引くかって話だものね
883:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 04:08:08.70 RVsARfhr0
>>744
枝野ごときに踊らされるほどに馬鹿なんだぞ?
枝野よりもパフォのうまい進次郎ならコロッと騙せるわ
884:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 04:09:02.32 TTrJPfBw0
最初に自民の協力打診を民主が蹴ったのが不味かったね
自民はもう民主に対して不信感しかない
だからこそ自民は自分たちでなんとかしようと独自の動きを見せている
885:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 04:09:11.88 GtdjNGLg0
石破とか適任じゃねえの
886:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:09:24.36 0LWUwGuZ0
>>872
岡田「俺たちの邪魔スンナ。黙ってろ」
を抜いているのは何故?
887:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 04:09:25.87 0qNmo4KvP
>>878
良く作ったなw
888:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 04:09:31.88 5yoXcFGqO
時は来た。
今すぐ自民党に交代させろ。
民主党お疲れ様
889:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:10:03.34 ZI/icat10
>>888
自民はイヤだってよw
890:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:10:04.12 5kJGZTZp0
>>869
ああ、もう日本だけじゃダメだよな。世界と連携できないと
891:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 04:11:05.79 KBYjXfah0
震災担当大臣に全部押しつける魂胆見え見えじゃん
892:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/19 04:11:09.84 WHurTgnI0
>>878
なぜそこに横棒置いた
893:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:11:16.17 MycfKHe60
アホか
894:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 04:11:52.24 Vjy9sDn+0
辻本、れんほーに仕事できるわけないじゃん
ボランティア担当 → 防衛大臣経験者。
節電担当 → 少なくとも理系で電力の知識あって計算できるやつ。
復興担当 → 建設大臣経験者。道路族。
適材適所ってものがあって、人気とりのお飾りパンダなんざ無能なんだから仕事任せんなよ
895:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 04:11:54.73 gc4joREL0
>>1の思惑通りの流れになって無くてワロタ
896:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 04:12:32.15 QGySITA/0
菅が
テレビで
「出来ません 自民党 お願いします」
で この話は解決する話だ。
897:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 04:12:49.67 C7VrgAh30
>>862
>>878これの事?
898:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:13:18.56 ESiEk+Q/i
>>881
ウソつきw
899:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:13:58.31 ZI/icat10
>>886
説得されて民主が頭下げてきたんだろ
一度断られたからもうイヤだって、この国難に何ガキみたいな事言ってんだ
ガキ政党でしたね
900:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 04:15:23.47 AzJiELrM0
沈むと分かっている泥船に誰が乗るというのか・・・
901:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 04:15:50.14 uuRz1O4F0
>>899
自分達だけで出来ると過信して
いよいよ手に負えなくなったらやっぱりお願いします
日々状況が変わってるのによくそんなことが言えるわ
902:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:16:31.22 5kJGZTZp0
>>900
全権限渡されれば乗るしかないけどな。日本人なら
903:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:16:46.52 ZI/icat10
>>901
>いよいよ手に負えなくなったら
ここ捏造すんなよw
904:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 04:18:38.89 DrqtldOzO
原発問題担当相になってくれる人いませんかあ~?
905:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 04:19:25.78 zj92OtpK0
今官房長官として色々な質問に答えちゃってるからあれだけど、
原発担当は枝野、被災者支援、復興担当は仙石とわざわざ分けるために
仙石に役割を与えたはずなんだが。多分そこと相談しながらやってほしいということなんじゃない?
どうしょうもない話だけど責任逃れをするつもりじゃなくて猫の手も借りたいということだと思うよ。
少なくとも管に責任逃れを考えるような余裕があるとは思えないが。
まあ閣僚じゃない民主党の議員ならそういう考えが一部あるかもしれない(笑)
906:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 04:20:31.09 c9WR1ATJ0
>ただ自民党は、菅直人首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する
>構えだ。
なんなんだこの国は
907:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:21:18.84 ZI/icat10
徹頭徹尾自民はクソだったな
908:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 04:21:54.25 GZ2IvFl2O
次の国会の答弁で管から「なにぶんはじめての事態でしたので…」なんて
セリフが聞きたいからこれでいい
909:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 04:24:39.13 tgY+NofK0
>>903
まさか手に負えてるとでも言うつもりじゃあるまいな
910:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 04:25:16.13 c9WR1ATJ0
小池百合子の言う、岡田が政府の邪魔をしないでくれと言うだけの3点が書かれていましてって
3点ってなんだ?
911:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 04:25:19.05 Be6R93Pf0
>>1
スレタイだけ見て自民党叩きしようとしたけど
たんに民主党が自民党に責任なすりつけたいだけじゃね?
912:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:26:16.81 /WHvt7Hw0
震災以前からの様々な国難に対処するための、
良い意味での与野党融和・協力をはたす千載一遇のチャンスなのにもうアホかと
913:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:27:07.14 ZI/icat10
>>909
手に負えなくなったら、とか何で判断してんの?w
大体、それこそ民主の手に負えない事態だから協力する、自民にまかせろって言ってたんじゃねーのかよ
914:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:27:12.76 i9tiRZgaP
ク ズ 政 治 家 し か い な い
915:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 04:27:18.60 orKNWUPk0
普通はその仙谷のポジションを自民党の谷垣に要請して、
原発担当は自分ところから出すもんだろw 最大の貧乏くじを
向けといて「オールジャパンを自民が拒否した!というように報道しろ」とかw
916:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 04:27:45.48 +zJb5Ydk0
民主党の手柄に出来る公算があれば態々野党に譲るわけないし
色んな意味で原発は絶望的なんだな
917:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 04:28:49.08 c9WR1ATJ0
原発担当の話じゃないだろこっちは
918:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:29:30.14 ZI/icat10
結局外野でぐちぐち喚いてただけってこったな
手伝わないならせめて黙ってろよクソ自民
919:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 04:30:08.92 GtdjNGLg0
1回断っといてやばくなったらお前頼むわ
アホやろ
920:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:30:45.31 yNOlAINg0
今回の件で民主党擁護はもう無理
釣りとか言って誤魔化すのも無理だからもうミンス信者wと嘲られるの覚悟で特攻するしかない
詰んだ
921:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 04:32:10.88 5lMSmDkiO
もう民主党では無理なんですと。責任おいきれません、って事でしょ。
922:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 04:32:13.46 wQcu/WQjO
>>911
せいかい
923:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:32:28.14 i9tiRZgaP
菅「お前やれ」
谷垣「あほか」
国民「今やる事じゃないだろ」
924:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 04:33:31.58 wQcu/WQjO
>>914
ミンスにはな
925:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/19 04:34:07.49 mOFviqko0
民主党に政権担当能力がないことが露呈したな
926:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 04:34:36.12 Be6R93Pf0
>>1
を良く読まずにとりあえずスレタイだけで自民党叩きしてるのがちらほら居るな…
927:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 04:35:56.98 tgY+NofK0
しかし断られてら民主内でどうにかするしかないが
誰がやるんだ?こんなポスト
928:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 04:36:21.15 uCIU9Ne50
責任を自覚しない民主には協力したとしても責任を転換させられるだけ。
パフォーマンスをするだけして後の責任はよろしくとはいかない。
結局のところ何一つやらずアピールだけに執着した民主党の負け。
929:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:39:40.60 i9tiRZgaP
谷垣も日本の事これっぽちも考えないゴミだった
930:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 04:39:57.98 KZhlvAGQO
>>10
管、確実に被爆者になるかもしれないもんな…
931:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/19 04:40:50.02 mOFviqko0
朝日の記事だとまだ協議中なんだけど
焦ってる民主党がリークしたっぽいな
URLリンク(www.asahi.com)
932:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 04:41:42.70 B/zQTOuj0
このスレのやつら正気なの?時間帯的にニートしかいないことを願う
要請を断った理由が「政局」だと本気で思ってるの?
こんなにも視野の狭い人間がたくさんいることが恐ろしい
933:名無しさん@涙目です。(空)
11/03/19 04:42:02.67 iqafV8gB0
ジミンガーってやられるの見え見えだもんなw
真紀子にやらせろよ
934:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:42:54.81 h7PTFYLs0
>>932
+から流れてきた臭いヤツが単発で暴れてるだけ
935:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:44:13.72 /WHvt7Hw0
>>929
そんな事はないだろ!
震災後すぐに増税を提案したんだぞ!
936:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:44:53.25 i9tiRZgaP
谷垣がこのポスト受けたら神だった
937:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 04:45:39.22 fRH3g6My0
震災担当=小沢
原発担当=鳩山
これしかないと思うけどね、民主の大物2人が責任取ってやるしかない
938:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 04:46:15.36 MaL2tJQ/0
足の引っ張りが仕事が自民党
まるで有事と常時の区別も付かずに低脳丸出しの2chネラーみたいだ
939:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:47:06.00 h7PTFYLs0
>>936
おめえ臭えよ
ふざけんじゃねえ
得OooOSkふぁljhがrljhがlgはsjklghさふkhrghあg;お
940:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:48:15.57 K9MgneUO0
総理の椅子譲ったらどうですか
器じゃないことはもうこれ以上証明しなくていいです
941:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:49:42.15 KM1OHkWp0
>>936
さては途中から丸投げされる仕事のキツさと不毛さを知らないな
こんなもん災害が起きた時点で要請すべき
1週間もほっといて今更言われてもたまったもんじゃねーわ
>>937
小沢の安否確認とれたのか?
遊説中に流されたんじゃねーの?
942:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:50:15.82 qEabt+480
あたりめーじゃんwww民主党がやれよクズ政権
943:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 04:51:34.10 PEMXRvf70
こんなときに自民クォリティ発揮すんなよ
944:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 04:51:44.35 w3WVG5j90
これやっちゃうと閣議を通すものは全て自民党の丸呑みって事になるんだが良いのかね
945:名無しさん@涙目です。(空)
11/03/19 04:53:22.13 iqafV8gB0
ミンスと組んだところで被災者を救えないって判断なんだろ
キャッキャ喜んでREN4やバイブ女を起用してたじゃんw
ママゴト感覚で嫌なことだけ他人に押し付けてるだけだし
946:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 04:54:45.93 wQcu/WQjO
>>938
プププ
無能ミンス支持者必死だなw
947:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 04:55:16.70 ENWTst3e0
ここはちょっと意見が違うのか。
震災担当とかそんなもん誰もやらんでしょう。
948:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:55:59.73 nJNuCVMH0
ママー、うんこ漏らしちゃったー><って泣いてるガキと一緒
949:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/19 04:57:03.10 MVYIafNFO
政局第一自民党
950:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:57:18.97 fHZ0pfXO0
もう頭おかしくなっちゃったんだろうなw
951:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:58:54.59 qEabt+480
民主党のゴミどもはなんでやらないの?
952:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 05:04:39.05 PF0IeqyE0
そりゃまぁこれだけ引っかき回した後で
今更責任だけ取ってねとか言われてもな
953:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 05:06:29.40 Be6R93Pf0
そういや蓮舫さんがコンビニでパンをチェックして視察だとかニュースを見たけど
あれなんだったの?
954:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 05:08:25.62 WGJuo5Q/0
>>953
コンビニでパンをチェックした
955:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 05:15:33.43 sv0/sVbX0
今さらだもんな
自民も以前断られた段階で自前で支援する策を講じたろうし
なんで一週間も立って手遅れ感出て来てから要請するの?
民主党はなんでもそうだ、無策でその場だけ凌いて後から人のせいにしようと努力する
956:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 05:33:53.07 3qjFLxOj0
今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。
ソース
自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
9分10秒あたりから
URLリンク(www.youtube.com)
957:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 05:39:13.90 AvvFxC4y0
谷垣原発担当大臣
大島震災担当大臣
どっちも行動によっては責任重すぎだろ
958:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 05:40:29.91 WYDKZepoO
管はど近眼。
谷垣はひとり応援団。
もう単におじさん2人がケンカしているだけだわ。
959:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 05:43:05.75 ZI/icat10
>>956
自民ネトサポの元締めの統一協会小池百合子が言うことだからなぁ
960:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 05:44:29.35 C85hAeBr0
/  ̄ ̄ ̄ \ 「谷垣は原発問題担当相、大島は震災担当相な」
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
961:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 05:50:02.43 4AOnniuq0
こんなときに政権争いしてる場合かよ・・・日本・・・
そりゃ逃げるわ、日本では一切報道されてないけどめっちゃ逃げるわ
URLリンク(www.dotup.org)
962:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 05:54:06.14 Ikvmc7OB0
ネットも実名制かな
ネトウヨのふざけた書き込みがもう・・・ねぇ
963:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 05:54:40.53 PIcqowC2O
>>953
山崎春のパン祭のシールが取られてないかのチェック
964:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 05:55:31.75 A53oTQii0
震災が落ち着いたら内閣総辞職と政権移譲が前提だろ、こんなの。
965:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 05:55:54.19 gTuxnsep0
むしろ大臣になったところで何ができるんだよ
自民党が求めているのはそういうことじゃないだろ
こういう時だからこそ慎重な判断が求められる
966:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/19 06:06:25.31 VS1tqXd10
バカの見本みたいな政党だな
967:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 06:07:23.49 ph2QJgMk0
自民は協力するっていってなかったっけ?w
968:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:09:17.35 r7DC89d40
>自民は協力するっていってなかったっけ?w
協力ならするんだよ
民主「責任はこちらが取る、だから国民のために力を貸してくれ」
自民「よしわかった」
となるのが当たり前なのにまず大臣のポストありきとかアホか
969:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 06:10:49.28 ZI/icat10
ネトサポ「自民のがノウハウがある!協力するつってんだから話きけよクソ民主!」
↓
まさにそのノウハウを得ようと震災担当を提示するも何故か自民拒否
↓
ネトサポ「押しつけるのかよ!責任転嫁すんなクソ民主!」
自民党の大島理森同党副総裁、震災担当相の要請拒否 「だって野党はお気楽だもん」
スレリンク(news板)
菅首相、自民・谷垣総裁に入閣要請するも拒否されてた事が判明
スレリンク(news板)
970:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 06:12:59.50 igsok9B90
自民党にはあきれたよ
971:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/19 06:13:36.48 VS1tqXd10
ここまで無能とは思わなかった
驚いて死んでる奴がいそうだ
972:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 06:19:34.73 5kjg1wn2P
野党に押し付けて逃げる気かw
とことんクズだな
973:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 06:20:24.09 UnVO+Tcc0
静岡さん 残念のきわみー☆
974:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 06:23:19.09 +8KbFuaKO
一秒で分かる民主の責任逃れ
975:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 06:27:10.41 Z7w6Y9tn0
協力はするだろうけど、せめてアドバイザーとかだろ
「大臣」の名を冠したものに野党から選ぶとかありえないだろ
976:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/19 06:29:54.23 VS1tqXd10
ありえない無能さなんだから仕方がない
977:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 06:31:01.85 MWS0gt/O0
大連立しかない
菅総理が 死ぬ気で 頭下げればいいのだ。
本当に国民の事を考えればそれしかないと思います。
978:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 06:33:34.35 yB1Zxeok0
出来ない所は何でも押し付けでしょ
呆れるわ
意味ない大臣増やし過ぎて、機能不全になっているし
979:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 06:35:05.78 Hbd2/qmaO
もし俺が死ぬの覚悟でできる作業手伝いに行くって言ったら、今は揉めないでくれるか?政治家さん
980:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:35:19.39 ALWALnoa0
ゲルの日記ウソじゃん
マジで日本腐ってるわ
981:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:40:28.66 kKcTpO0Q0
今頃入閣しても民主党のミス被せられるだけだからだろ
982:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:40:55.80 od6746lu0
今回の問題にあたる超法規的組織を作ってその長を自民に任せる、とかだったらまだいいんだけどな
入閣要請ってそんなのできるわけないじゃん
少なくとも即答可能なわけがない
983:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 06:44:15.75 7zU+++IxO
汚れ仕事だけ自民に。は虫が良すぎるだろ
984:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:44:51.76 YktA2Eon0
気持ちはわかるが今は利害抜きで力を貸すべき
985:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 06:44:53.08 A/XvbFJ1i
自分等が震災対応して国政は自民にまかせるのが筋だろ
なに丸投げしようとしてんの無責任政権が
986:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 06:44:53.11 ZI/icat10
ネトサポ「自民のがノウハウがある!協力するつってんだから話きけよクソ民主!」
↓
まさにそのノウハウを得ようと震災担当を提示するも何故か自民拒否
↓
ネトサポ「押しつけるのかよ!責任転嫁すんなクソ民主!」
自民党の大島理森同党副総裁、震災担当相の要請拒否 「だって野党はお気楽だもん」
スレリンク(news板)
菅首相、自民・谷垣総裁に入閣要請するも拒否されてた事が判明
スレリンク(news板)
987:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:50:37.68 Uyrq7AhmP
オオシマリモリ?
988:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 06:51:59.08 UnVO+Tcc0
>>986 ID:ZI/icat10 [10/10]
/ ̄\/ ̄\
| ● | ● |
,>‐--‐' `ー--‐<
l 〇 〇 l
ヽ.___\/__,ノ
/  ̄ ̄ ヽ.\
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i すっ・・・
\.!_,..-┘
989:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 06:55:05.97 VPfQiUDMO
これまで散々コケにしてきた相手に、
自分が困ったからってその困ったことの責任も被せる形で助けてなんて虫が良すぎだろ。
人としてどうなのそれ。
今は自民への牽制のつもりでも、これが落ち着いて責任追究の場についた時またブーメランとして還ってくるぜ。
見てな、今は見えない所で自民党の県連と自民党コネクションの官僚がどんな働きしてるかいずれ明らかになるから。
990:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 06:56:37.88 ONdUbU3U0
青森の復興は後回しだな
991: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県)
11/03/19 07:00:52.47 0DtTGx/R0
大島やってやれよ
992:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 07:00:52.97 e+39i8qJ0
原発爆発してから引き受けたら?
993:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 07:11:35.03 TTnKOoMOP
長年の原発政策の責任を有耶無耶にしようとしてる自民がよくこんな事言えるな
しかもそれに疑問も持たず同調してる自民信者。
これはもう皮肉としての言葉ではなく、もはやガチでの「信者」だろう。
カルト公明と仲良くなったのは、自民がカルトだったからだな。
もう腹切ってわびても許さんよ、自民と信者は。
994:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 07:14:18.04 Q5gf7hesP
明らかに責任取らされるだけの仕事
995:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 07:21:03.13 8MW0nvYN0
これうまくやりこなしたら選挙確実に勝てるのにな
自民の東電体質笑える
996:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 07:25:35.33 v1w2Rc8OO
民主支持者はジミンガーいう暇あったら、大好きな民主の為に原発行ってこい
997:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 07:27:39.42 S6oANXPO0
チマチマ争ってる場合か
998:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 07:29:26.28 hdohesJ+0
たしかに
999:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 07:29:47.55 uRR3yLI30
大島もゴミだし
1000:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 07:30:41.51 0LWUwGuZ0
>>889
>>872で
ネトサポ「自民のがノウハウがある!協力するつってんだから話きけよ」
↓
岡田「俺たちの邪魔スンナ」
>岡田「俺たちの邪魔スンナ」
何故この部分を抜いて
>まさにそのノウハウを得ようと震災担当を提示するも何故か自民拒否
これに続けたのかを聞いてるのに・・・。
都合の悪い部分は隠蔽! そして責任転嫁!
さすが民主信者としか言いようがない。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。