イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』at NEWS
イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 00:06:34.45 CzkLYyhaP
>>352
下手リア厨は失せろ

451:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:07:07.67 l/N04vFD0
花崗岩や大理石は、いくらか放射線を出してるんで、そのせいなのかね

452:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/19 00:08:01.67 Nqc110qM0
>>451
まじかよ・・・たいていのニュー即民の家は総大理石だろ・・・

453:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:08:11.49 R/8ggrtO0
イタリアは何かヤバイもんでもあるのか?w


454:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:08:12.34 SwS8qLVXP
中国なんか福島さんが笑っちゃうレベルだって言ってた

455:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:08:19.04 +0InCuvC0
>>440
どうした東京

456:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:08:30.74 ZsbE3dYu0
イタリア人はおもしろいなー好きだわw

457:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/19 00:08:45.02 iiKS6L0d0
ローマでパニックの悪寒

458:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 00:08:51.26 UmeToufW0
標高1000mクラスのここも高いずら

459:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:09:19.35 3KzEFQMO0
>>441
Protezione Civile italianaは正確な日本語訳があるのかわからんが、Dipartimento
Protezione Civileは市民防衛局とかいう役所として訳すのが適切では?

460:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:09:24.35 UXs8qoAS0
フザッケローニ

461:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:09:35.41 MYKg7Ovn0
オレいよいよ日本が滅んだらイタリアで生活をするよ。
週末はサッカーみながらバカになって、オステリアでサッカー談義するんだ。

462:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:09:40.09 U+86asWx0
ここぞとばかりに面白がって煽りまくると思ったのになにこの冷静さ
イタリアさん素敵

463:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:10:30.83 RbWwbSd9O
世界ヤバい

464:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:10:38.39 40dFLmc20
今日一番安心したニュース
朝にはまた落ち込んでるだろうが

465:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:10:51.23 tNZUPzXeO
>>450
なんで下手リアなんだよ
昔からある軍ネタだろうが

466:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:10:55.19 +0InCuvC0
怖いのは日本は悪化する可能性があること


467:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:11:13.31 LSlq82vsO
>>452
だからハゲスレに人が群がるんだろ

468:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 00:11:40.42 Kbyzu/7S0
>>459
すいませんexcite翻訳なんです・・・

469:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:11:54.16 5y+osacP0
今はローマ>東京だが、三日後には大逆転してるかもね

470:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:11:56.24 RL+D2gv9O
>>461
イタリアまじピザ屋だらけだった

471:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:12:10.06 GkSnIJPk0
超古代文明でローマには原子力施設があったんだろ

472:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:12:13.01 FRZIPkeg0
中田さんもローマに行ってたよね

473:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 00:12:26.97 1vhBYoYP0
元々禿げてる俺歓喜。



474:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:12:53.29 2i7klkL20
これが原子崩し

475:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:13:51.60 8DW1KCz80
ローマww

476:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:13:53.77 4JWDdjbq0
やっぱコロッセオには何かあるんだな

477:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:14:08.56 hzgRUdzw0
>>430
そういうけどほんとはダメージ修復があるから
長期間の場合単純にかけた値じゃないんだけど

478:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:14:19.47 8il84vig0
赤道に近いと高いはず。多分

479:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 00:14:24.97 HYcxZmcQ0
なるほど、これが日本クオリティか
日本にいると分からないもんだな

480:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:15:28.92 EjZwzEYZ0
うちの大学の原子炉・核融合の権威がまだ東京にいるから大丈夫。
この先生の行方が不明になったら、みな逃げたほうがいい。


481:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:15:56.34 hIB+R3pN0
あれだろ、たけしの年末スペシャルでやってた何とか文明は核兵器で滅びたってやつ

482:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:16:54.36 FSOS6a5W0
玉川温泉(秋田)
URLリンク(www.youtube.com)

6マイクロシーベルト

飲泉なんかとんでもねーな

483:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:17:07.81 KSisTGyf0
石材が悪いのかね

484:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:17:45.95 vwo3K2rmO
これ皮肉だろwww

485:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:17:55.87 WX+8v0VA0
フランスから飛んでくる放射性物質wwwwww

486:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:18:02.49 mpjqP/r/0
ワロタ

487:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:18:05.63 GjDdlKnnO
>>480
いなくなったら教えて

488:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 00:18:28.05 d9f0NgK6O
ローマええとこ、よっとかめ~

489:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:18:37.69 h8+ej3Fb0
うちのカメラレンズ放射線出してるよ

490:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:18:51.39 ETPHg0vG0
これからの東京は風向き次第だからな
福島がどうなるか分らないし

491:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:19:06.95 PAAwzAvl0
>>489
黄色いレンズか

492:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:19:22.87 +GSqv0su0
>>469
やつは四天王の中でも最弱・・・

493:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 00:19:26.83 Q8ss2Sk/0
>>480
東京だとメルトダウンしてから逃げても余裕なんじゃないかと思ってしまう
距離的に
問題は福島の人、特に自宅待機の人達

494:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:19:54.84 dYl+H8C40
イタリア語が読めんから原文のニュアンスがわからないけどスレタイみたいなニュアンスだったら
笑いのセンスがあるな。気に入った。

495:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:20:10.58 hzgRUdzw0
>>440
気にしてるほうが病気になっちまうんじゃねえかw

496:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 00:20:12.86 TNHZSOgo0
多少放射線があったほうが性欲が強くなって
みんなナンパしはじめるってことだな

497:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:20:33.65 ww7cjqri0
>>489
ウランガラスってやつ?

498:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 00:20:53.18 byMw/9u40
九州旅行に行って来る。

広瀬隆氏 ニュースの深層3-17(木)1.flv
URLリンク(www.youtube.com)


499:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:21:01.23 emArt6C80
地中海の空の青さは異常
あれじゃ放射線も多そうだな

500:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:21:40.90 TR3+IDFb0
温泉で湯あたりする人は気をつけた方が良いかもしれないね
URLリンク(www.excite.co.jp)

免疫系が弱い自分は温泉で死ぬ思いする

501:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:21:46.98 C+iRo3rc0
ザック「マジで?」

502:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:22:06.76 9jPNBT0M0
ふつーに何でだよw

503:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 00:22:14.83 qh5Y6IPm0
山口県萩市周辺では春菊のことをローマと呼ぶ

504:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 00:22:38.28 4N7f9BvuO
スレタイで吹いた。イタリアおもろいな
久々明るい気分にさせてくれてありがとう

505:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:22:49.91 YESG6LdyP
ローマオワタwwもうすでに放射能汚染されてるんじゃねw

506:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:24:05.97 dm3NGz7a0
ワロタ
イタリアかわいい

507:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 00:25:16.13 4N7f9BvuO
>>440
それ納豆欠乏症だろ‥

じゃなかったら新型インフルエンザかも。震災ですっかり忘れられてるけどな

508:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:25:28.68 POEMba8r0
>>468
ボケ殺して困るよね
マジレスしてるくせに原文読めてないし

509:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:26:05.05 SIhJJnMW0
>>468
エキサイト翻訳とか舐めてんのか

東京、2011年3月16日

ローマより東京で放射性。それが日本の首都で、今日到着、6人で構成されるイタリア市民保護の実施分析の驚きのチームです

イタリア大使館で--技術者の発言は、1時間あたり0.04マイクロシーベルトの屋根の上に測定放射能を与える。
参考のために、環境、ローマ市、時間当たり0.25マイクロシーベルトの典型的な中の放射能の値を設定します。

510:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:26:29.64 Zev+kjVZO
ワロタ

511:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:26:53.95 Zvz5di/O0
イタリアは珍しく原発にNO突きつけた国なのにな
仏の核廃棄物、地中海に雑に捨てられてるんじゃね

512:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:26:55.25 LWtsXOSo0
>>482
日本中から末期ガン患者が集まってくる地上の楽園
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)

現実はホテルはボッタクリだわ常駐してる医者はいないわで最悪の場所だったけどね。
テレビの温泉企画で出てくるような場所ってそんなもんだなあと。

513:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:27:15.21 3MqrFVtg0
ほんとかな?
東京がごまかしてるような・・

514:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:27:35.68 ZvtOwfxL0
対象スレ:イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
キーワード:法王

抽出レス数:7

515:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:27:40.42 0M8Ifpii0
東京の値はウソだろ

516:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:29:07.91 rZFUt7IO0
マジで関東人は騒ぎすぎだと思う
250kmも離れてんのに
問題は放射能よりも、電力だろ

517:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:29:13.08 h8+ej3Fb0
>>497
トリウムガラス

518:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:29:14.73 TR3+IDFb0
>>509
なるほど、イタリア人が東京で計測した値がローマの1/6以下だったのか
そりゃ驚くわw

519:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:29:22.03 aF6dvHh+0
カピタレニッポニカっていうのか。かっこい~!

カピタレニッポニダ

520:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 00:29:24.69 Au2V0gXfO
イタリア好きになった

521:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:29:53.33 8cSIHEzqP
パスタとピッツァが食べたくなった

522:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 00:31:21.65 rTzmqZBu0
赤道に近いほど
標高が高いほど太陽光からの放射線は多くなる
花崗岩が多いと数値も高め
黄砂が多いときも高め

放射性物質がきてるかどうかは平常値よりどれだけ増えてるかで考える

523:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:31:42.60 TR3+IDFb0
今度から計測値は「東京の放射線量がローマの1/6レベルまで上昇!」
とか「ブラジルと同等の放射線量!」て報道すればいいんだなw

524:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:35:01.02 Iya8pD2n0
>>516
マジレスすると電力よりも燃料じゃね?

525:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:35:42.72 KSisTGyf0
>>489
昔の蛍光塗料も放射線出していたよね

526:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/19 00:35:54.76 gTFl8U2sO
>>324
東日本滅亡言っちゃって海外に取り上げられたら総理なら息してるよ

527:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:35:58.46 nXfm3CRh0
茨城中部の現況値はローマの2倍

じりじり下がってはいるけど,昨日の朝の降った分で
短寿命の核種が放射線出しまくって崩壊し尽くすまで下がらなそうだな。

528:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:36:32.25 i5KiZxP90
偏西風の影響がもうヨーロッパに出ているのか

地球一周分トウキョーはセーフだな

529:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:36:59.49 wnh+mK6x0
ローマワロス

530:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:37:51.27 IxoqzEc+0
もう世界の人って放射能まみれだったりしてな

531:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 00:38:58.47 qRCAdcnzO
複乳スレから来ました

532:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 00:39:28.77 LFBzoHIS0
ワロタ

533:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 00:40:45.84 0cRSWc9Q0
>>40
赤道や高地を別にすれば原発で高くなってんだろこれ?自然放射線量っておかしいだろ

534:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:40:54.34 CtgTNCT60
これから増えるってことじゃ

535:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 00:41:02.44 /GCVdsUL0
>>523
なんだ楽勝だ

536:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:41:53.03 W9scLHC+0
東京は安全なのに
この数値を見てもローマの人と東京捨てた奴らは信じないだろうな。
東京危ない危ないってかwwwwwwww

537:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:42:26.41 W08RttGM0
ローマ人もこれには原子力発電所の設備をカエサルを得ない

538:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:43:53.22 oUGX+q8K0
>>1
マジかよナポリタンのコピペの謎がようやく解けたわ

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:44:35.54 PlRkQSCI0
放射線と放射性物質は違うだろ

540:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:45:10.14 FSOS6a5W0
放射線と放射能は分けるべき
チェルノブイリや福島は放射能をまき散らしているが
温泉地の場合は地表から放射線出してるだけ
放射能(金属片みたいの)は吸い込んだら終わり

541:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:45:12.89 OiuHRkgH0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

542:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 00:46:12.93 /GCVdsUL0
>>540
お前も分かってないだろ

543:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:46:28.18 aF6dvHh+0
>>538
この事だったのか!

544:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 00:48:21.48 TLRY5JZd0
温泉とかあるのがあんのかな

545:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:48:27.09 ZfT2kAwj0
バチカンの地下深くで超古代兵器が稼動してるからな

546:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:48:39.54 G196gAio0
>>540
もっと勉強しろよw
こういうのがツイッターでデマ拡散するんだろうな。

547:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:50:10.59 ia62iVpDO
>>540






放射能(金属片みたいの)





wwwwwwwwwwww

548:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:50:21.02 05mLTObG0
>>540
放射能じゃなくてちゃんと放射性物質と表現するべき
金属片みたいなのじゃなくて大気に混ざる微粒子だし
ちゃんと勉強してから物言おうな

549:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:51:58.19 IDII/hvD0
だから胸毛が濃かったりハゲが多かったりするのか

550:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:52:35.66 TR3+IDFb0
>>540
放射能泉
URLリンク(www.akakura.gr.jp)

金属片みたいなものが体にちくちくして気持ちいいです^^

551:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:54:46.09 ZUfXGu2dP
イタリア人って肌がボロボロでそばかすや大きなシミがある人多いよね
皮膚弱いのに放射線浴びまくってるからなのかな

552:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:56:51.23 G196gAio0
>>551
単に白人の肌が元々弱い上、地中海気候で日差しが強いだけっすwww

553:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:58:32.98 nF1kOFYz0
>>540
釣られんよ

554:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:58:52.66 fHFqc6SJ0
>>540
土の中には、自然放射性物質以外に、人間が作り出した放射性物質も見つかります。
過去に行われた大気中核実験で作り出され、世界中に広がった放射性セシウム
(Cs-137) や放射性ストロンチウム (Sr-90) が、今でも全世界の表層土壌にあります。

濃度がもっとも高かった1960年代には、日本国内でも、土壌1キログラム当たり
放射性セシウムが140ベクレル、放射性ストロンチウムが40ベクレル程度の場所があり、
そこでとれた米や麦も私たちは食べていました。
URLリンク(www.niaes.affrc.go.jp)

555:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:59:14.05 ZXY1U7/A0
しかも超乾燥してるよな。

556:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:59:57.50 Yl1PtTL80
スレタイいいなww和んだわwwwwwww

557:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:00:26.64 Gmph0+130
ローマ高杉やろ

558:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:00:54.04 RMN3Y6UN0
>>392
俺帰国子女なのに読めないわ

559:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:01:18.12 AwrkS+xq0
フランスェ……

560:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:07:08.43 FSOS6a5W0
大体、合ってるじゃねーか
死ねばーか

561:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:07:51.25 FKiWS/cf0
ニュー即民なら東京の値を疑わないか?

562:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:09:11.86 TR3+IDFb0
食品と体内の放射性物質
URLリンク(gene4.agri.kagoshima-u.ac.jp)

563:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:09:44.26 7W0RvXuR0
東京からイタリアに帰国したイタリア人ってアホだね・・・

564:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:10:04.07 X+/nTo2S0
>>561
東京の血は通常の1.5倍程度の0.05マイクロシーベルトに達しているそうだね。
ものすごく危険だ。
なにせローマの5分の1もあるんだから!

565:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 01:10:10.65 hzgRUdzw0
>>560
わろた

566:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:10:12.92 1gAuFCZM0
>>1
関係者ですか?糞スレ乙
問題は今の値じゃなくて
今現在も問題が悪化の一方辿っているという事

567:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 01:12:13.88 VF6rx5QrO
>>551
そう。

てかあいつら白人の癖に黒髪と小麦色の肌に憧れるんだよな。
肌焼くのはリゾートで遊べるほど裕福な証なんだそうだ。

かといって俺らが焼いて行ってもモテない。訳が分からん。

568:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:12:38.29 mkdxL+eS0
電力館(東京)

36nGy/h

569:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:12:40.92 xfBzs9AkO
えっ





えっ?

570:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:13:24.84 lfLVhKuO0
外部よりセシウムやヨウ素吸引の内部被曝がやばいんじゃないの?

571:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:13:52.47 tK69zwMNO
安全厨が増えて来たね。
次はガラパゴス諸島の数値を出すと予想

572:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 01:14:52.80 Yl1PtTL80
nGy/hを頭の中で「んぎゅう」と読んでしまうクセをなおしたい。

573:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:15:35.71 3GpqDaVL0
>>572
おまえいらんこと言うな

574:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 01:15:48.96 QTScpcTI0
>>560
イキロ

575:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 01:17:30.36 OZ0AH07I0
ローマは地下に恐ろしいものが埋まってるからな

576:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 01:17:41.44 Yl1PtTL80
>>573えっごめん・・・

577:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 01:18:01.87 dJ+AQmNOO
おいザック

戻ってこいwwww

578:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:18:19.77 TR3+IDFb0
そういえばもう春休みだっけ

579:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 01:19:04.63 POEMba8r0
>>572
ちゃんとパーアワーもつけて読めよ

580:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:19:20.12 3GpqDaVL0
>>576
おう
気をつけろよ

581:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 01:19:42.07 RrJ4RHUA0
なんで?

582:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/19 01:19:53.04 DUN3S1W50
遠いんだから放射線量なんて少なくて当然だろ
いつまで、言ってんだよ

今のトレンドは、 放 射 性 物 質 の 量 だわ

583:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 01:20:37.34 bFlmhITM0
くぎゅうだったら萌えれるけどんぎゅうはないわ・・・

584:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/19 01:21:38.50 TjisVhZm0
>>23
ま、まじか(迫真)

585:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 01:21:52.65 EUvjDJF5O
しかし、あれだね
セックス中心の生活したいね

586:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 01:22:21.75 lYnGFX+Q0
イタリアってヨーロッパで唯一原発が無い国じゃなかった?なんで放射能?

587:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/19 01:22:27.61 Hyd0wMus0
>>582
計測器が圧倒的に足りないからなんとも困る
お前は汚染物質量と放射線量は比例すると考えるか?

588:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:23:09.06 TR3+IDFb0
>>582
放射性物質がどんどん飛んで来てるのに放射線量が増えない!不思議!

589:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 01:23:30.22 PlnHHqTFO
>>1
ワラタ

590:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:24:56.17 rW4F0EwK0
人類のネクストステージに東京よりローマが近いだと?


591:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:26:38.17 EuDDhEGG0
イタリア人は人生楽しそうだな

592:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 01:27:09.33 d8EOX7g50
なんだこりゃw

593:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:27:39.53 Dirde0zr0
これはちょっと和んだ

594:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:28:28.60 KQenMVbk0
日本人が身体に良いとしている放射線の量からすると
今回のは福島県が温泉になったようなもんだから歓迎すべきなんだろうな。
ま、身体に良い放射線ってのが本当にあるなら、だけど。

595: [―{}@{}@{}-] .(兵庫県)
11/03/19 01:28:44.01 nnlcdWVaP
自然に放射線発してる量は国や地域によって違うしな
日本はかなり低いほう

596:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 01:28:48.85 bFlmhITM0
東京から避難しちゃった情強さん達はこれを見てどう思うの?
URLリンク(www.taishitsu.or.jp)

597:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 01:28:50.52 ej2llcjY0
散々煽った前フリあってこその報道だな

598:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 01:29:22.31 5MJapBbSO
おまw

599:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/19 01:29:25.66 GNo5z6x+O
イタリアのパスタ野郎どもは面白いなw

600:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:30:20.40 vhD4pr2y0
東京には菅がいるからな
これ、かなり危険だぞ

601:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:31:08.05 johH0sPj0
放射線って放射性物質からどのくらいの距離まで届くの?

602:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 01:32:40.58 8ARkexS5O
オリーブオイルってやっぱ体に良いのかな

603:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:33:42.18 6UNLPZ3e0
>>602
丁寧に作ったものなら、な。

604:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:34:05.31 vhD4pr2y0
ハゲが首相やるわけだよな
異常に性欲強いし
ありゃぜったいやられてるぜ

605:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:35:40.31 BjrR1ll60
ガンマ線以外は1mも飛ばないよ

606:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:37:24.41 hzJaeM5KO
放射線より飛んでくる科学物質を吸い込む内部被爆がこわいんだよ

607:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:38:33.50 rC2yIfX10
イタリアとスペインは和ませてくれるよな
もてのもわかるわ

608:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 01:39:19.84 ZVNrQr7H0
>>40
イラン漏れてるの?

609:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 01:41:14.01 WS2XYYKy0
去年の新型インフルエンザみたいにパニックになってるだけ

610:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:41:31.76 yjRMqwU40
問題は放射線量でなく原発から飛散してくる有害な放射線物質の方だ
運悪く口の中に入ったら肺、胃、大腸に留まり癌や白血病を引き起こす
東京まで飛んできているから関東の人間、いや雨を経由して関西までいってもおかしくない

611:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 01:45:24.68 RvcAOE6rO
運悪く口に入っても平気な量だからガイガーカウンターの数値なんだろうが
あれか?放射線だけ別に飛んできてるとでも思ってんのか?

612:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:46:31.59 vbWJAQ3W0
早くIAEAとアメリカ助けてくれ
日本人死んじゃう

613:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 01:49:13.86 rTzmqZBu0
>610
雨?大気だろ

614:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 01:51:35.99 6XaZvx+k0
>東京 0.04マイクロシーベルト/h
>ローマ 0.25マイクロシーベルト/h
え、まじなん?

615:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 01:52:44.60 GR3GFYIY0
osglhei

616:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 01:53:23.25 54zzd/KpO
ありがとよイタリア
自分もちょっと和んだわ

617:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 01:54:46.42 bFlmhITM0
>>610
しむらー半減期ー

618:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 01:56:23.01 5Sf2yyju0
フランスのアホどもとはぜんぜん違うな

619:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 01:57:51.51 hjzcHMV20
技体しか生き残らんぞ

620:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 01:58:28.55 OTx+W0jSO
そりゃ天皇がバリア張ってるからな

621:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 01:58:31.84 0R15YBBC0
なんだ、これなら問題ないね!

でも爆発しちゃ意味ねー

622:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 01:59:59.64 RNZyUSGUO
日本中のニートがオーラシールド張ってるからな フランスはこれ書いていいよ

623:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 02:01:44.33 Iz2F0iLS0
ありがとうなんか救われた

624:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 02:02:31.40 pReA7+ZK0
ある程度放射線量が高いほうが人は陽気になれるのかもしれん

625:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/19 02:02:38.35 xZtbnCvk0
北陸だから安心していたが
そういえば先週はローマへ行ってたでござる

626:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/19 02:04:33.33 TUXCYa8gO
インテルナツィオナーレー!

627:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:06:19.42 KooyitM80
猊下が色々だしているからか

628:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/19 02:08:47.71 VMYlIgwsO
わお

629:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:11:57.99 JiZMx4GA0
カンビアッソとかスナイデルのわるぐちはやめろよ

630:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 02:12:22.37 G196gAio0
>>627
URLリンク(wegoats.com)
URLリンク(runesoup.com)
URLリンク(static.guim.co.uk)

631:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:12:56.51 y32CXZTC0
もうパスタ食うのやめよっと

632:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 02:14:09.34 N36e25H00
オゾン層破壊の違いだろこれ
多分オージーはもっと酷いぞ

633:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:14:56.62 yOlrFsp60
放射線はともかく放射性物質が降り注いでるのはマズイだろ

634:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 02:15:43.90 vY31sUYC0
>>567
違うよ。小麦色の肌はラテン系でかつてのご主人様たち>北ヨーロッパの人たちにとって
日本やアジアではゲルマンやアングロが最高位となってるが欧州ではその人たちは田舎者と格下と見られるんだよ
文明が南から来たことのコンプレックスが肌の色、髪の色への憧れとなっている
この200年の欧州だけを見てすべての歴史を判断させられてるアジアは植民地だから、そういう天上人の事情がまったく入ってこないだけだ

635:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:16:49.58 RvcAOE6rO
>>633
そろそろ情弱から抜け出そうぜ

636:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:17:08.70 KooyitM80
東京よりも放射線量が大きいくせに大騒ぎする国があるかと思えば
実際には略奪や犯罪も起きているのに日本ではそういうことが起きていないと感嘆する国もある
情報って難しいね

637:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:19:03.39 xxqgq5Gl0
大爆発さえおこさなけりゃこのまま放置でいいんだろ?

638:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 02:19:29.31 Kl8QmA1JO
そろそろ祭も終わりだ

639:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:20:05.68 9z1AIgqT0
遠いから原発で騒ぐ余裕があるんだよな
嫌になった

640:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:20:40.67 yOlrFsp60
>>635
周りの県からセシウムまで検出されてるのに、東京だけ大丈夫だと
思ってるのは非常におめでたい

641:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 02:20:59.02 bFlmhITM0
>>637
それ以前にプルトニウムは爆発なんかしねえw
核爆弾の原料はウランな。

642:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 02:22:09.08 G196gAio0
>>636
向こうが考えてる略奪と日本で略奪と言われてる行為に結構大きい差があるよ。
大量の暴徒が電気店とかスーパーにバット片手に押し入って根こそぎ持ってく、
ってのが向こうで言ってる略奪(looting)。
ロス暴動の時の映像見れば良く分かる。

643:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:23:36.62 RvcAOE6rO
>>640
そりゃセシウムという単語に踊らされているだけだな

知ってるか?日本にゃチェルノブイリからの放射性物質だって飛んできてんだぜ?

644:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 02:25:34.42 izUrR1ki0
>>17
アサクリかよ

645:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:26:38.04 yOlrFsp60
>>643

チェルノブイリは離れてる
今回の近場で毎日モクモクと放射能を含む水蒸気が出続けているんだが・・・

それにセシウム・ヨウ素みたいな重い元素までが飛んできているってのは・・・
通常の放射能漏れではないわな、まあ誰が見てもわかるけど。

まあ水源は確実に汚染されてるわな

646:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:29:55.41 yOlrFsp60
内部被曝は距離0被爆で延々とやられ続けるので被害1万倍で換算するといい。

だから「今届いている放射線は人体に影響がありません」とか政府が言ってるのは
単なるレトリックで、本来は人体への被害云々を言うのなら放射線より放射性物質を気にしたいところ。

647:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:33:40.67 KooyitM80
>>642
比較してマシなことくらいは理解している。

「日本では治安が乱れていない!」と驚嘆している人が
日本でも起きているコンビニ荒らしとかを知った上で
日本以外の酷い暴動ときちんと比較して褒めていると思う?
ちゃんと並んでいる写真一枚を見て日本人すげーってなってるんじゃないかな

648:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:34:09.61 RvcAOE6rO
何を言ってもダメな人っているもんですねえ^^;

649:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:36:08.64 yOlrFsp60
自分が大丈夫だと納得していれば、それでいいんじゃない?
被害受けるのは自分だし。

650:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:36:21.52 XBpY/xrwO
いやマジ冗談抜きで放射性物質低過ぎじゃね?
福島と宮城は表示されてないのはどういうことなんだよww

URLリンク(atmc.jp)
URLリンク(www.jnfl.co.jp)



これ本当に正しいの?正しいなら日本安全過ぎるだろ
なんなんだよ原発事故って、カルカトルダウンかよ

651:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 02:37:30.77 G196gAio0
>>647
こんだけ不安定な状況の中で停電まで起きてて暴徒化とかしてないのが不思議って言ってるんでしょ。
まったく犯罪起きないなんて思ってるわけ無いわ。

652:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 02:37:53.20 bFlmhITM0
>>647
新陳代謝も入浴もうんこも1万時間我慢できたら測定されてる放射線量の一万倍被曝できるね!

653:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 02:38:09.04 Aq/17ke30
>650
周辺情報や一般人の測定データもたしかあったろ
適当に勘案してろよ

654:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 02:40:20.73 bFlmhITM0
あ、ごめん
652の安価は646な。

655:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 02:40:48.52 G196gAio0
>>650
ここしばらく神風がふいてるから。
要は風向き次第。
宮城福島は停電とかで計測できてないんじゃない?

656:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:40:52.57 yOlrFsp60
>>652
一万倍ってのは放射線は距離に応じて強さが変わるから
0距離なら1万倍が妥当だということね。
時間じゃない

それに、代謝やうんこでは出てこない。肺に入ったり、腸から吸収されるのが普通だから。

657:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/19 02:43:57.31 5KH2ujVu0
終わりだ、放射能が撒き散らされるんだ!関東脱出だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;ν;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ J( 'ー`)し  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< 早く出て行ってくれないかな、この穀潰し
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||

658:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 02:45:00.40 GrV9Pqze0
日本での放射線値は
中国の数十度に及ぶ地上核実験時の値が最高値だとか
こういうニュースを見ると
不安だらけで気が滅入るのが長期間続くと思っていたが
少しだけ安心感を与えてくれるよ・・・・・・。

何だか分からないが、ニュース会社ありがとう。
世界中のメディアが、こういう真の放射線値のニュースを日々流してほしい・・・・・・・・。

659:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:48:41.39 KooyitM80
>>651
何か論点がズレているな。
別に日本人が暴徒化しているかどうかという話しじゃないよ?

賞賛している人たちはどの程度の情報を手に入れて賞賛しているのか
悲観している人たちはどの程度の情報を手に入れて悲観しているのか
各自の先入観やポジション等々色々あるよねって話

660:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:48:49.74 EuDDhEGG0
>>657
石川に原発を

661:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 02:49:48.30 rTzmqZBu0
中国核爆実験でストロンチウムがハーイ

エアロゾルとしていろいろきてるんだけどあまり知られてないね

662:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 02:54:56.30 bFlmhITM0
>>656
放射線の強さは距離の2乗に比例して減って行くんだけど、測定器はいっつも一万分の一の値を測定できる距離から放射性物質を測定してるの?w
あと、体内の放射性物質は確かに一部は吸収されて骨とかに残留するけど大半は排泄されるよ。
それから飛んで来てる放射性物質の大半はヨウ素だけど、半減期が8日くらいとすごく短いよ。

663:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 02:57:37.83 GrV9Pqze0
>>656
自然放射能だって空気や食品中にも
同程度ではないにしても入ってないの?

砂埃が舞い上がれば
自然放射能が口から鼻からどんどん入っていくんだし。
半減期もあるし、事故が安定期に入れば量はもっと減る。

これら込みで、体内被曝を入れても現時点で危険な数値なの?
現時点より、怖いのはこれからの可能性次第だと思ってるのだけど。

664:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 03:01:38.70 6u2dyaXf0
>>632
他の都市と比べたら札幌なんて常時異常に見えるレベル

665:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 03:03:36.13 VF6rx5QrO
>>634

あはあ、BCの頃からのコンプの発露なのね。



666:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:06:17.08 OYMBKlBd0
URLリンク(backupurl.com)

URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)

667:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:06:41.11 GrV9Pqze0
>>632
オゾン層は高緯度で少ないし
宇宙線の量も高緯度が多い。
これらの地域は日本各地と比べてどうなんだろうか。

高緯度か高地で花崗岩地帯だと
一気に放射線の危険度が高くなるのだろうか。
もうそういうの全部知りたい。
全部知って早くちょっとでも安心したい・・・。

668:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:07:13.97 GYiiHKmW0
おれのルッキーニちゃんは無事だろうか

669:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:09:10.18 bFlmhITM0
>>668
奪還したロマーニャで楽しく暮らしてるよ。
たまに王女とお忍びでお出かけしてるし。

670:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:09:32.36 c7JEDGBL0
いまの栃木くらいかよ・・・

671:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 03:11:35.90 y0RQTY1j0
びびって帰国したザックはなんなのwwww

672:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:11:57.86 hJgnjK/m0
大理石は昔から保存食の熟成で使われてるが
石から出る放射線は人体に全く問題ない

673:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 03:11:58.35 kJUos6EdO
普段沖縄で暮らしてる奴が、いきなり北海道に放り出されたら体調崩すだろ
同だよ
急激な変化が問題なんだよ
別に放射能の量なんか問題じゃない

674:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:13:05.14 GrV9Pqze0
自然放射能ってことは
半減期が非常に長いんだよね?

そういうのを
砂埃や空気中の塵や食物に付着した物から内部に取り込んでも平気なの?
体内被曝は危険と散々聞いたけど、こういうのとの違いはどうなんだろうか。

675:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:13:36.67 G196gAio0
>>671
外人が脱出するのは仕方ない。
国からそういう指示が出てるんだし。

676:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:14:19.42 li/bY54H0
むしろローマはなぜに高いのかw

677:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:16:46.26 cjFOwZ+X0
これが噂に聞く天皇陛下シールドか

678:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:16:50.22 bFlmhITM0
>>674
平気じゃなかったらガラパリに住んでる人とかとっくに死滅してるよ。

679:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:17:44.43 ZYZ1p7bu0
ワロタw

680:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:19:35.48 mYqQiqgP0
フランスの原発から放射能が漏れてローマが汚染されてるんだろ

681:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:20:31.24 ZYZ1p7bu0
>>672
放射線にいいもわるいもねーよwww
>>674
だから動物には再生機能が搭載されてんだろうがw
チェルノブイリでさえ草一本は得ないどころか緑に包まれてるのが現状なんだから


682:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 03:21:22.24 xKj6CsTj0
ザッケローニファミリーも安心して戻ってこれるなw

683:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:22:53.55 GrV9Pqze0
>>678
そういう事ではなくて
「原発事故が徐々に収束化、線量があまりでなくなったというケースでの
関東などでの累積の放射能影響」と
「自然放射線が高い地域の
外部+砂埃や空気中の塵や食物に付着した物から内部に獲り込んだ分込みの
累積の放射能影響」を比べた場合、どうなのかということ。
これが重要。

684:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 03:23:51.76 JQ3gal/R0
ブラジルはもっと高いよな。
地質の影響

685:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:24:20.70 0ncQrC470
ローマ人は数学が苦手なんだろ
ナノシーベルトとマイクロシーベルトの判別が付かない

686:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/19 03:25:55.02 VeIrdD3r0
>>684
太陽風のせいかと思っていた

687:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 03:32:44.33 bFlmhITM0
>>683
どっちも数値が指定されてないから、言い切れないけど、どっちの場合でも何百年か生き続ける種族が100人ほどいたとして、数人が寿命を全う出来ずに死ぬかも?程度の、100年くらいしか生きれない人間にはほぼ無関係なくらいの影響しかないよ。

688:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 03:33:59.41 6UFlLJfy0
なんで脱出するかっていうと爆発したらヤバイからだろ

689:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/19 03:34:50.37 4jESfXopO
宇宙飛行士は半端なく被爆してるんだろ?

690:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 03:37:45.49 bEwnSJ/xP
なるほど放射線は髪の毛を根絶やしにするのか

691:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 03:39:39.71 daxX8jA00
>>17
こういう発想がすぐ出来る人間になりたいな

692:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:41:01.03 cU0qSMif0
あれ?ヨウ素と同時にセシウムも生成するんじゃないの?
セシウムは半減期は230万年だから体内に取り込むとまずくね?
確かに取り込んでも体外に排泄できるけどすべてではないし、
放射性物質の粒子の分布も測定できないから暇な主婦とかは西に逃げるのは行動として正しいと思うのは俺だけ?

693:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 03:42:09.79 JnAu12nHP
セシウム137による内部被曝が危険だ何だって言う奴は
具体的に何g摂取すると危険だか言えるか?
放射性ダストの単位時間あたりの吸入量とか計算できないとならんぞ

1万Bqを経口摂取した場合の実効線量は0.13mSv
1万Bqを吸入するのにどんな濃度の大気で何時間過ごす必要があるか
放射線は単純に累積しないし
内部被曝についても「預託線量」という考え方をしなければならない

確かに被曝はするが1960年年代の地表核実験によるフォールアウトの中で
生活してきて半世紀経つ今日本人はどうなってる?
ちなみにその時の大気汚染濃度で摂取量は数Bq/日な

694:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 03:43:08.84 rTzmqZBu0
>689
こんな資料が
URLリンク(www.mext.go.jp)
かなり多いな

695:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 03:49:01.09 GrV9Pqze0
>>687
なるほど・・・少しだけ安心できました。
今後は事態の早期収束化と
民心社会経済と海外からの忌避の早期回復を祈るのみ・・・。

696:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:53:21.01 cU0qSMif0
>>683
放射性物質とされている物質は1つの原子から放射線が1出てるとする。
例えば岩とか大地か俺たちの周りにあるものはそれはもう莫大な数の原子からできていて、
そのたっくさんの中のたった一つの原子が確率論的に放射線を1だす。
だから放射線が高い地域の砂を口から吸いこんだとしても、ほとんど放射線を出さない。

うんこで説明すると、全裸の人間が100万人くらいケツを出して寝そべってるとする。
そん中の一人が屁をこくとちょっと臭い。でもうんこは微量でもその屁と同じくらい臭くなる。
人ひとりを連れ出して部屋に閉じ込めてもそいつは屁をこくとは限らないけど、
うんこは部屋に閉じ込めると確実に臭い。そんな感じ。
たくさんの人間が自然放射線ね。だから自然放射線が強いからって危険ではないよ。

697:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 03:57:29.87 PZSxXaN9O
>>696
うんこで説明しないほうがわかりやすくてワロタ

698:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:59:21.35 cU0qSMif0
>>693
何g摂取すれば危険か、空気中の濃度がいくらか。
この両者が分からないからこそ逃げるのが正解なんじゃないかな?
分からないときはその場から離れるのが一番かなと

699:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 04:00:45.62 caAegWyK0
何か妙に安心したぞw

700:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 04:02:05.20 bEwnSJ/xP
家庭での低濃度ラドンガスへの被ばくは主な肺がんの環境因子と考えられている。ラドン娘核種からのアルファ粒子による気管支細胞DNAの傷害が関与している。
URLリンク(www.iips.co.jp)

701:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 04:03:55.55 NVNe6XMh0
イタリアとかブラジルとか陽気な奴が多いとこは放射線量が多いのか
勉強になった

702:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 04:03:58.98 rTzmqZBu0
>692
>放射性物質の粒子の分布も測定できないから
できるよ

703:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 04:05:17.20 //bVIW810
じゃあローマに引っ越すわ

704:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 04:06:08.78 cU0qSMif0
>>702
これは失礼。
ならば早くこっちの方が知りたいです。

705:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 04:08:35.62 CxSG9GeB0
>>40
ロシアの数字が気になります

706:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 04:10:22.32 JnAu12nHP
>>698
ろくに理解もせず分からず煽るなと俺は言いたい
柳の下の幽霊なんだよ
逃げるにしたって生活基盤捨ててどこでどう生活する?
災害で全部潰されたなら諦めて他に行くしか無いが

一応、ツッコミ入れておくとセシウム137は水溶性だから体内での半減期は70日以下だからな

707:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/19 04:11:44.77 8k6Mx+Vu0
>>44
URLリンク(www.mext.go.jp)

常に東京>大阪

708:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 04:12:02.34 x1af212z0
外国にとって数値は問題ではない
大事なのは、ふりまいた奴に対して因縁をつけられるかどうかだ

709:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/19 04:13:32.87 EvNCXzja0
イタリア人てハゲてるもんなw

710:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 04:16:06.67 cU0qSMif0
>>706
ありがとう。
とりあえず情報が少ないんだよな。同じことをリピートして報道するなら
こういうことをテレビが伝えてほしいね。情報不足だ。
パニックや西への逃亡は情報不足のせいだな。

711:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 04:17:37.91 GGSbv6Ig0
ザックが向こうで強気発言しだしたのはこのせいか!

712:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 04:20:59.72 GrV9Pqze0
>>696
さっきの人と答えが違う。
やっぱ危険なのかどうなのか、混乱する・・・。

713:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:23:01.55 yOkJRLJV0
放射線浴びてしまって心配なら、がんに効くとされる温泉に行ったらいいだろ
ホルシミス効果だよ。
玉川温泉は源泉付近で毎時13シーベルトもあるから効くだろ

714:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:25:09.01 yOkJRLJV0
まちがえた 13マイクロシーベルト/h な

715:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 04:29:52.37 WcYIDh0/0
             __,イ|__ ... .ィ
         , :<´ : : : |: : : : :ー<..
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ  _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | Ⅳ |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|

716:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 04:31:35.59 JnAu12nHP
100kmも離れてりゃ爆発しようと逃げなくて良いよ
仕事と家を捨てる方が死ぬリスク高い
不安なら毎年ガン健診受けろ
安心材料になるし初期なら飲み薬で治る
今回の放射線が原因なら補償も出るだろ

本当に危ないのは他国が日本政府無視して力尽くで原発を止めに入った場合
その時は日本と世界経済の終了フラグが立ってる
つまり逃げても無駄って事だけどなw

717:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:35:35.16 0ymR65kU0
>>188
ラジウムがたっぷり。
もちろん、安心の天然物w

718:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 04:49:35.27 /+ZTT5CK0
ヘタリアを地でいくユルさだね

719:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 04:51:39.58 r3bJUUADO
煽ってるバカは本当に死んだほうがいいと思う
関東がパニック起こして避難したら、放射能にやられる前に日本全体が死ぬわ
普段愛国心叫びながら、いざという時逃げることばかりでくだらん。
自分は北海道に実家あるが、東京から逃げずに東北支えるために頑張るぞ

720:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 05:14:44.98 jGV9WRGP0
そりゃ大変だ、ローマ市民は東京に避難しないとね

721:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 05:18:34.55 RvcAOE6rO
そもそも昔の核実験ブームや各原発事故のお陰で
プルトニウムなんて東京じゃなくとももう世界中の皆さん体内に取り込んじゃってるのにな


722:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 05:18:56.25 rRxb4lGG0
>>704
つくばでの測定&分析結果なら。
URLリンク(www.aist.go.jp)
URLリンク(www.kek.jp)

723:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 05:21:48.03 yDK0/7pD0
逃げた東京の人が馬鹿みたいじゃん。やめろよこういう記事は

724:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 05:22:51.14 qctbHXvQ0
放射線って何なんだろうなw

725:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 05:28:04.16 RvcAOE6rO
>>723
無計画に逃げた人は実際うましかだからイインダヨ

726:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 05:30:41.12 WdNm+RTy0
どこから漏れてんだよwwww

727:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 05:38:10.66 u7Fa/D4D0
ローマ人てアケスケでいい人たちなんだなぁ…

728:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 05:39:04.68 o4SqWkCn0
>>723
現状は大丈夫でも何かあって急に放射性物質が大量に飛んできたらパニックで逃げられなくなるからいいんだよ
さっさと4号機なんとかしてくんねえとハラハラして落ち着かねえよ

729:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 06:02:34.40 RNWBrMpj0
イタリアは楽しそうだな

730:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 06:06:31.71 LZ4Zd6x7O
>>1
くそっ 英語じゃないから読めん ローマ語学ぶべきだった

731:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 06:07:22.23 v8kqut+IO
逆にローマがおかしいだろ

732:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 06:08:10.23 AkOLWWEfO
>>1 英語難しいよ

733:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 06:09:08.41 FtWVibsMP
だから平気だっつってるのに

734:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 06:11:10.83 U/1y+STQO
マンマミーヤ!

735:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 06:11:53.75 faCvUtkTO
>>724
フラクタルアートです

736:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 06:13:45.38 gjlqCRf90
兄ちゃん、何でイタリア人は色ボケなん?

737:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 06:13:48.50 +TqGOvdR0
ワロタw
2chのデマにおびえ過ぎてたわ。
朝鮮人の書き込みもたくさんあることを忘れていた

738:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/19 06:14:29.72 eq2Iiuc+O
そういやつい先日も
「東京で観測史上最高の放射線レベルを観測」の記事で
「但し中国が核実験した時を除く」という追記があったな

739:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 06:19:03.12 9A8b6jGeO
全てベルルスコーニのせい

740:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:23:50.14 EaEV9yPO0
チチョリーナが視察に来い

741:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 06:29:10.38 k5LACSnAO
今は放水車が散水してるから飛散してる水蒸気が放射線を遮っているだけ


742:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 06:30:00.77 phmIOZ/80
セシウム137ってなんぞ?今飛散してるの?

743:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 06:31:03.46 g0Oyc+B/0
これって皮肉でしょ
捏造してるって

744:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 06:32:43.29 aRyN4UnxO
じゃあ次の原発は東京湾に作れよ
原発は安全なんだろ

745:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 06:37:27.45 sVSrUl5qO
うっせー放射能パスタ食わせるぞ

746:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 06:45:26.90 VuLas9TO0
ローマって街中にラジウムやラドン温泉あるのか?

747:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 06:47:51.69 mjZJIejQO
馬鹿は黙ってろ

748:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 06:51:31.23 eQzY0Bou0
え、マジデ?w

749:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 07:14:53.32 6pwaxidi0
皮肉じゃないとしたらイタリアに感謝だわ

750:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 07:36:42.35 r5KtFrvE0
>>1
ソースの写真、本当にRagazzaなのか?

751:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 07:41:33.88 DE3Je4i+0
フランスからアルプスをこえてやってくるわけ?



752:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 07:43:46.38 odWxpso50
ところで、アメリカやIAEAが独自に東京で測定する、て云ってた数値はまだ公表されないの?

念の為にいま動ける奴は(首都圏に「出勤しなければならない」職場がある人以外)
いまのうちに戸締りしっかりしたうえで関西旅行に出かけるとよいと思う
そうすれば東京電力管内での電力消費も減るし、
関西が潤い、その金が義援金になったり避難民のケアの資金になる
「東京の今の数値で逃げ出すとかwww」じゃなくて、
いま、都内にいる必要がある訳でないのなら、敢えて都内に留まる理由はないと思うんだ
・・・幸い春休みだ、嫁子どもは旅行に出してやれよ

753:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 07:45:59.62 u3Aqu/bDO
日本は年間1.5MSV海外は2.5MSVだからね

754:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 07:47:38.29 GyYnfdjN0
ローマは大気中にマリファナの微粒子が漂ってると何年か前にスレ立ってた。

755:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 07:52:54.16 jvhpDGnT0
www

756:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 07:55:17.51 6gOpsK4j0
理系の人かっこいいな
俺に数学が出来る脳みそがあれば理系になったのに

757:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 07:57:40.28 0LWUwGuZ0
>>40
イランが福島市と同レベル?

758:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 08:11:24.25 qGcNGY+q0
放射能でも色々あるだろ
自然界にあるのと原発から出てるの種類一緒なのか?
違うなら量だけで安全と決めつけるのも危険だろ

759:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 08:26:39.47 gBUiQdW90
>>758
いろんな種類の放射線に係数をかけて計算したのがシーベルトだって
池上が解説してた

760:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 08:27:56.55 gR/MPXmNP
日本政府が嘘をついてるって非難してるんじゃないのかこれ?

761:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 08:28:45.68 XAQOzZsB0
>>758
おまえの意見を裏返すと危険だと決め付けるのも馬鹿だろってこったな

762:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 08:28:51.15 N4rxqEuI0
美味しんぼでチェルノブイリのせいでイタリアの小麦は放射能汚染されて出来そこないだ食べられないよって言ってたし

763:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 08:45:36.46 bFlmhITM0
>>723
普通に高卒レベルの日本語が理解できて、ググって色々調べてる人たちから見たら、馬鹿みたいというか、馬鹿そのものなんだが。
実際ほんとに逃げて来ちゃった関東人が近くにいるが、笑うのこらえるのに必死なぐらい。

764: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西地方)
11/03/19 08:47:31.69 gAztj0uOP
ローマ語は難しいアル

765:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 08:48:46.05 EaEV9yPO0
>>763
お前、放射線出てるぞ

766:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 08:52:45.53 bFlmhITM0
>>765
えっ
君がいま使ってるパソコンからも普段から普通に放射線でてるよw
速く逃げないとw

767:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 08:52:46.89 makG5m7J0
逃げた連中は今の放射線の値じゃなくて水蒸気爆発の危険を恐れてだから
この記事で笑うのはちょっと違うな

768:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 08:53:15.69 G3pgLKVL0
ローマって何あったっけ?

769:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 08:54:36.23 AdKnErfK0
情弱が逃げまわったり買い占めてる

770:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 08:55:54.55 JROVuoOc0
ええええええええwww

ローマ何が有るんだよw

771:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 08:56:05.61 zmbdCvv9P
>>101
エロさくれ

772:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 08:56:14.20 mOPInxqmO
>>760
頭いいなお前

773:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 08:56:52.65 gAztj0uOP
>>767
水蒸気爆発が起きたら本州は確実にアウトちゃうん?

774:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 08:58:59.27 K3WJCJfj0
ローマになにがあったんだ?

775:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 08:59:59.23 p+4lRWSZ0
この程度で大騒ぎなら、去年の年末からレントゲン撮り捲くりな俺はとっくに死んでるか
放射線の影響で触手とか生えてるはず

776:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 09:02:02.46 ySKqUcPE0
検知している元素が違うんだろ?

777:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 09:07:19.68 K4T8As8nO
花崗岩使いまくってれば分かるが、調べたらそうでもないのか
何で高いんだよ

778:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/03/19 09:14:52.19 zrVURu5z0
ヒデが何か知ってるはずだ

779:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 09:16:53.59 bFlmhITM0
チェルノブイリで広範囲に放射性物質をまき散らす原因となったのは水素爆発な。
燃料棒と炉内の構造物が反応して起きたと言われている。この爆発と火災のせいで上空に巻き上げられた放射性物質が風に乗って各地にまき散らされた。

んで今回の福島原発だが、とっくに同じ反応が起きて爆発してる。
建物が爆発した映像とか見てないか?
じゃ、やばいじゃんと思うかもしれないが、チェルノブイリに比べて炉の構造等の違いから
爆発の規模が全然ちいさいから、それほど上空には放射性物質が飛んでない。
むしろまき散らす要因になるはずの雨とかで拡散せず押さえ込まれるレベル。
なので現在の東京の計測値は低いまま。長文書くのだるい


780:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/19 09:17:55.66 IVgDezddO
中国インドは普段から日本の100倍だからな‥、ただし奇形児ま多い国である

781:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 09:24:34.90 bFlmhITM0
蛇足だが、史上最悪といわれたチェルノブイリだが、世界中の人の健康被害という観点では何度も行われている核実験とか、みんなが普段使ってる家電の電磁波のほうが相当ヤバい。本当に怖い事は目に見えない所で起きる。
テレビとかで目につきやすい物だけ恐れてたら笑われてもしょうがない。

782:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 09:44:34.01 24c/5I460
放射能廃棄物捨てられてるの気づいてないんじゃね?ww

783:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 09:45:53.62 l20ux5BL0
古代ローマの核兵器が眠ってるんだよ!!!

784:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/19 09:47:18.64 g6jNuijd0
イタリアさんぱねえw

785:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 09:55:52.26 2q+M9XHqO
これで安心していてはダメ、先手、先手で動かないと
実際にそれが起こるかどうかは別として
各水道局は流出前に水から放射性物質を消す対策を考えろ
あと野菜に関しては土壌汚染の危険と対策について今から農林水産省が動け
安心しろでは解決しない
今から最大限のリスクを想定し先手で行動する事によって被害を最小限に押さえなければならない
逆にそれができれば必ず日本は世界から称賛される

786:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 09:57:28.63 S5Pl13GT0
マントルとか地殻の発熱は崩壊熱だろ。

787:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 09:58:34.24 aEcLFR2F0
>>781
電磁波よりあまり運動しないでカロリーが高いものばかり食べてる方が危険なのではw

788:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 10:01:14.26 bFlmhITM0
あと、さらに笑っちゃう点が、みんなが避難するときに多く使われている飛行機や新幹線。
飛行機 被曝とか新幹線 電磁波とかでググるとわかるけど、どっちも東京の測定値とかカスに思えるくらいやばいw
避難して来た知り合いの関東人も新幹線に乗って来たのであまり顔を合わせないようにしてる。
笑うの我慢するの限界。

789:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 10:01:21.85 wjAsmFHjP
東京の場合、放射性物質が飛んできてそこから放射線が出る
場所によって出るところと出ないところの差が大きくなる

790:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 10:02:10.68 nQoSdTID0
ローマさん…

791:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 10:04:11.23 xna0eanp0
チャオ!

792:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 10:04:13.72 rMNt5eyEP
そりゃヨーロッパのほとんどはチェルノブイリ事故で壊滅的な汚染をうけてるからなw

793:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 10:04:16.23 arapNFc10
日本はウソつきばっかりだぜって意味だろ

794:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 10:07:53.04 v/W/2R7D0
つまりどういうことだってばよ・・・。

795:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 10:08:40.76 VhtPi5rfO
これチェルノブイリのせいじゃね?

796:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 10:08:53.18 5eEhyCFv0
バッケローニクソワロタwwwwww


9日ぶり救出おめ

797:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/19 10:09:42.49 1xBSerG7O
温泉街とかは高いんじゃなかったっけ
あとブラジルのどっか

798:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 10:10:15.22 Jx291yuiO
>>788
広島が言うと説得力あるな

799:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 10:11:43.46 7xnZVWmEP
イタリアって巨人兵の足なんだろ?

800:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 10:12:45.00 0o5PyEkg0
キリスト教の凄い武器とかあるんだろ

801:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 10:13:16.63 MPIzvDY8O
火山国だからそりゃ高いだろ

802:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 10:13:24.82 FXvK61X5O
スパゲティ食えるなら東北の野菜も余裕というお知らせか

803:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 10:13:47.12 fh7/jNATP
東京の数値が改ざんされてると思うのが普通だよな?

804:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 10:13:55.23 bFlmhITM0
>>798
広島の折り鶴が折れる率の高さは異常
小学校で折り方教えられたりするからw

805:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 10:14:04.16 JnAu12nHP
健康被害を受け始めるのは30mSv/年を超えてから
その許容量を超えるのに一体何Bqを経口摂取する必要があるか
福島原発が臨界して炉心が爆発しても東京までそんな高濃度汚染はされない

チェルノブイリは1平方mあたり50万Bq以上のセシウム137で汚染された
その汚染濃度では年間に1mSv以上の外部被曝を受ける
事故直後は短寿命放射能の存在と内部被曝で年間10mSvをはるかに超える被曝を受けていたが30km圏内の話
その範囲は安全レベルになっても人が近付かないので今や自然の楽園となってる


806:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 10:17:31.99 bFlmhITM0
>>803
自前で測定器持ってる一般人にも政府の人間が一人一人会いに行って頭下げて、数値少なめに発表してね、とかやってるのかよw

807:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 10:18:48.28 VuLas9TO0
さぁ、来月は増富ラジウム温泉にでも行ってくるかねぇ

808:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 10:18:52.26 fmGdjEEfO
ローマにいる日本人を帰国させろ

809:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 10:19:17.79 LRD2/pXF0
>>8
今日になって急に仙台、発表しなくなったな
URLリンク(atmc.jp)

810:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 10:20:03.73 iJVlMAOqO
>>43
おれの認識でも15~30CPMだった気がする

811:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 10:20:30.64 VdhjQDuL0
そんなことより我らの山口県がなんか微妙に放射線量高い理由教えてくれよ

812:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 10:22:46.20 AQ6psaqJ0
イタリアってマフィアがゴミ処理してて街中に不法投棄しまくってるってテレビで昔見たな

813:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 10:24:20.21 bFlmhITM0
山口って住んでる人いたんだ・・・
未開の部族の方ですか?

814:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 10:24:36.62 11hvolic0
イタリア人がイタリア大使館前で計測した結果だろ

207 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/03/18(金) 23:18:39.24 ID:jFfNrriB0
放射性物質測定、日本の首都東京よりローマが高い。

6人で構成されるイタリア市民保護チームがローマ市で実施した
放射能測定で、ローマの数値の方が東京より高いことがわかり
驚きの結果だと伝えられている。

東京のイタリア大使館で専門家が測定したところ、1時間あたり
0.04マイクロシーベルトだったことが明らかになった。

参考までに、イタリア市民保護チームによると普段のローマ市は、
1時間あたり0.25マイクロシーベルトであるという。

815:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 10:24:39.78 SQwYgCdp0
ヨーロッパの町は花崗岩が多いから日本よりも放射線量が多いって聞いたな

816:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 10:28:40.04 NICfGMTg0
>>814
へえ

817:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 10:30:31.23 maI2cU270
また勝利か

818:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/19 10:31:11.08 C1/Dmh5hO
温泉湧いてんじゃね?

819:名無し募集中。。。(北陸地方)
11/03/19 10:32:25.72 tCvXZgW/O
イタ~リア~~

820:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 10:33:35.86 bFlmhITM0
>>818
テルマエ・ロマエ映画化の宣伝か

821:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 10:34:09.98 wnvvcLpf0
向こうはずっと反核団体と推進団体が煽りあってるだけだな

822:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 10:39:48.54 sFd4F3vD0
どうせ欧州のどっかから漏れてるんだろ
フランスとかフランスとかから

823:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 10:39:56.12 7HK/OmN8O
平均寿命も実はその国の放射能量が大きく影響していたりしてな

824:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 10:47:02.65 JZQLCPIk0
イランのどこだかは放射線量すごいのにけっこう長生きしてるんだろ

825:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 10:47:52.91 YKyvWdFL0
長友は被曝してるわ

826:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 10:50:48.81 5eEhyCFv0
>>809
仙台は東北大学が公表し始めた
他にもあるはず

827:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 10:55:46.84 NaJdBgvT0
白い髭の生えたロボットでも埋まってるんじゃね?

828:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 11:02:45.05 yyAxi9BC0
>>823-824
放射線は微量であればホルミシス効果がうんぬん

829:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 11:03:19.05 bFlmhITM0
微量な放射線が癌の原因になったりしたら、癌の治療に使われてる放射線医療の立場がなくなるなw

830:カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (広西チワン族自治区)
11/03/19 11:20:12.23 +bMxoC7xO
まあイタリアはリアルガンスリの世界ですから

831:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 11:22:09.00 xZ/lRGGf0
前にニュースで
「ローマの空気中には微量ヘロインが」ってあったね

832: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方)
11/03/19 11:22:25.22 q2RR2D+d0
!ninja

833:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 11:22:58.80 Kjee1zzK0
ローマ帝国が作った何かがあるんだろう。

834:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/19 11:23:08.40 w54xyjeB0
何でローマが高いんだ?

835:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 11:23:40.28 VC1IrI820
計測の仕方が世界基準じゃないんだろ。

836:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 11:23:44.73 Kvca1oFT0
エシディシとかカーズとか埋まってるからか?

837:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 11:26:41.05 bEwnSJ/xP
放射線癌治療は腫瘍の部分に集中して放射線を当てその部分にある細胞のDNAを損傷させて細胞を殺す
細胞分裂をしている細胞が損傷度合いが高いので死にやすいだけで正常な細胞にもダメージを与える

838:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 11:28:21.40 NkP/nxIH0
>>440
死ねよクソガキ

839:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 11:31:03.04 hm3dFtxU0
そんな事よりググればググるほど玉川温泉の被曝っぷりにびっくりしたんだが
これ職員や付近住民の癌発生率とか高くならないの?

840:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 11:33:25.21 RkFF+jA70
>>839
むしろ適度な放射能は体に良いのかもな
放射能温泉は健康に良いし、原爆被爆者もやたら長生きするし

841:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 11:35:32.07 bEwnSJ/xP
温泉の放射線が体にいいなど何の科学的根拠もない

842:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 11:37:24.91 pIKBAntFP
>>129
調べたら↓とか出てきた。高地はすげえな
ラパス(ボリビア) 標高3900m 2020μSv
ラサ(中国)     標高3600m 1710μSv

843:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 11:38:24.33 suDm0nCs0
放射線もいいけれど花粉どうにかしてくれ
今日当たりは限界だ

844:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 11:39:11.73 yyAxi9BC0
>>839
玉川温泉は高くてもμSv/hは一桁台の範囲内だし
平均したら2μSv/hより下くらいでしょ、たいしたこたーない
それどころか癌治療に効くといわれているわけで

逆に言えば10μSv/h超えが安定して測定されてきたらちょっとやばいかもね

845:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 11:39:12.91 2WLetKPe0
>>841
おまえは適当なことばっか言ってんじゃない
あるし、放射線治療の原理も違う

846:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 11:41:37.36 bEwnSJ/xP
>>845
じゃあお前説明してみろや

847:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 11:44:53.69 0LGzS55B0
福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO

 【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島第1原発の放射能漏れ事故に関連し、
原発から半径20キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日本への渡航を制限する必要はない
との見解を公表した。東京からの「避難」や、日本から輸出された食品への「警戒」も不要だと指摘した。
WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。

 国連欧州本部で記者会見したハルト広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ
「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日本に旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。

 一部の外国大使館や外国人などが東京から西へ「避難」している対応については「感情的な問題だ。
それぞれの危機対応なので、気持ちは理解はできるが、現時点で公衆衛生上、東京に滞在するのに健康への
危険は低い」と指摘した。

 日本の食品に関しては、被災地域の食品も含めて「震災以前の食品には危険はない。被災後は、気候や被災地の
状況を考えると、被災地の食品が輸出されたという可能性はほとんどない」と述べた。

 また、「放射能汚染用」との触れ込みで、海外でもヨウ素剤を大量購入する現象が起きているが、自己治療は
かえって危険だと警告した。

URLリンク(mainichi.jp)

848:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 11:46:17.68 6oQTBAB00
念のために帰ったザックが不憫だ

849:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 11:46:18.71 2WLetKPe0
>>846
20分自転車を漕ぐ、かいわれだいこんを食べる、微弱な放射線を浴びる
これらは結果的に体内で同じことをしてる

放射線治療はググってきな
正常な細胞も活性酸素で壊すことにも意味がある

850:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 11:47:30.12 bcocmtD70
>>97
おそらく赤道に近く、宇宙に近いほうが、太陽の放射線をあびる

851:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 11:47:49.60 bEwnSJ/xP
細胞は細胞分裂を行っている時は,不安定であり,このときに放射線が作用することで,正常なコピーができなくなってしまうのです。

 細胞分裂を際限なくおこなうがん細胞は正常細胞よりも放射線の影響を受けやすく,DNAの破壊や切断も起こりやすいのです。 また,放射線によって傷つけられたとしても,正常細胞は損傷を修復させる力ががん細胞よりも強く,がん細胞よりも生き延びることができます。

URLリンク(www.kenko-msnet.jp)

852:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 11:49:38.26 7TPEgx2d0
インドとか中国もすげー高い所あるらしいね。

853:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 11:50:14.44 YIxBL299O
>>841
核種が違うし科学的根拠もある

854:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 11:52:23.67 bEwnSJ/xP
>>853
核種って何だよ中卒かw

855:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 11:53:10.96 9tcFbD+k0
>>107
トッティw

856:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 11:53:19.18 rpcsSQTy0
>>854
核シードデスティニー

857:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 11:56:41.15 gPzFc4a4O
クッソワロタwww
だから禿げるんだなアイツら

858:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 12:02:16.50 MjqxaP3bO
北関東の研究所では放射能理由で自宅待機命令出てんだぞ
西に実家がある研究員は家族を避難させてるぞw

859:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 12:09:17.38 bFlmhITM0
>>858
なにの研究所?なまえとかわかる?

860:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 12:09:56.96 7oEmxS8k0
イータリアナラアータリマエーー

861:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 12:19:37.38 wISJOrGvP
>>858
日立?

862:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 12:22:26.07 MjqxaP3bO
>>859
分子生物系だから放射能は専門外だよ

863:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 12:25:12.92 WOO0lRqE0
放射能理由っていうより、余震と職員の通勤用燃料事情の方が主ではないのか?

864:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 12:30:25.69 MjqxaP3bO
>>863
いんや数値が上がるまでは各自の状況に合わせて出勤してた
研究所のモニターの数値が上がったら帰宅アナウンスでた

865:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 12:32:15.94 bFlmhITM0
分子レベルで見たら放射線ちょっと増えただけで仕事になんないのかもな。

866:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 12:42:24.86 YhM6PpS2O
>>850
俺も同じ事考えた。
まあ東京は安泰だし、福島はスリーマイル島レベルで終わる。


867:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 12:44:37.80 YhM6PpS2O
>>107
トッティ!!!!
だからトッティもデルベッキオも馬鹿だったんだ。

868:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 12:45:27.31 oEX5IE0s0
>>440
考えすぎて知恵熱でも出てるんじゃね?

869:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 12:46:41.18 11hvolic0
>>440
暗い部屋でパソコンずっとやってると
頭痛くなるよな

870:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 12:48:05.25 60uvFeIk0
いやいやなんで?! ローマって・・・ チェルノブイリ? 
いや、意外とヨーロッパは北のほうにあるから、オゾン層とかなんかそんなはなし?
さっぱりわからんけど

871:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 12:55:46.58 bFlmhITM0
使用済み核燃料ってまともに処分しようとするとすっごくお金かかるんだよね^^
あ、ぜんぜん関係ない話だけどゴミの不法投棄とか迷惑だからやめて欲しいよね。

872:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 12:59:10.40 2oVgSbXN0
>>870
隣が原子力大国だからだろ

873:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 13:03:50.05 aycajlBA0
URLリンク(park30.wakwak.com)
ここの数値はどういうふうに見ればいいの?

874:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 13:07:05.23 yyAxi9BC0
>>873
1000CPM超えで安定してきたらそろそろ危険

875:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 13:22:41.63 aycajlBA0
>>874
ありがとう

876:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 13:32:28.92 qvzRPfSf0
>>873
なんの参考にもならない。

877:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 14:08:17.08 9773g6w+0
>>465
軍ヲタネタからヘタリアが生まれたって知らない奴もいるんじゃね、今は

878:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 14:35:16.09 SuozbxYZO
トッティのあれは被曝の影響か…

879:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 14:42:09.74 r3b1kT5+0
ローマの近くに何があるんだ?

880:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 14:48:49.57 LZ4Zd6x7O
ふっ だから中田は薄かったのか

881:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 14:49:59.34 kcKqQdvq0
マジレスすると石造りの家や道路が多いから。

882:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 14:50:11.47 WOO0lRqE0
アペニン山脈って、放射性物質含有率高いのかな?

883:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 14:51:12.90 8prlkhKP0
伊集院光がイタリア旅行したときに、
やる気のなさそうなピザ屋にはいってピザ注文したら、
ふてくされた店主のオヤジが嫌々ながら調理をはじめて、
で、出てきたピザがクソ美味くて死にそうになったって話をしてた。
一度は本場を食べてみたいものだ。

884:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 14:52:11.42 MYKg7Ovn0
地球上でも日常的に高めなところあるみたいだし、よくあることだよ 

885:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 15:03:03.71 8vxpFq2s0
>>883
地元に石釜焼きのピッツァが食べられる店があるんだけど、やっぱりそういうのより美味いのだろうか

886:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 15:04:05.74 L8Cst9eRO
大理石を使ってるから

887:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 15:12:27.08 cGD8lWD3O
イタリアに住むとなったら大抵の日本人は発狂するだろうよ

時間にルーズ過ぎて

888:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 15:15:49.44 9Cyl26Zu0
>>887
市街地やアウトストラーダの速度取り締まりも最近は厳しいらしいな
東欧などから人が沢山入ってきて、空気読まない走りをして危ないとかで
フランスも似たようなモンらしい
ソースはCG webのマッキナ・アラモーダ

889:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 15:20:47.34 MVTEIkSrO
ザックそっち放射線すごいから帰ってこいよ

890:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 15:34:08.44 ra+jZdrg0
ちょっとまて
花こう岩からの自然放射線が多いんだったら
花こう岩でできてる国会議事堂内って実は被ばく量多いんとちゃう?

891:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 15:35:28.01 bHyIRwxN0
イタリアと日本の癌発生率はどっちの方が高いんだ?

892:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 15:36:01.90 9Cyl26Zu0
>>890
例えば、ルーピーは政治家になる前からああだろうし
ぶってぶってとか、甘利の超能力でコケた人もそうだろ
国会議事堂に長くいても放射線の影響はあまりないんじゃないか

893:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 15:40:50.35 81mf/u5s0
ラツィアーレのディカーニオがハゲで瞬間湯沸かし機なのも放射線の影響か

894:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 15:56:27.76 MYKg7Ovn0
>>890
機密性の高いマンションだとラドンガスが蓄積されるぞ。

895:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/03/19 16:08:20.89 JdgvSWcE0
東京から脱出した情弱共涙目wwwww


896:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 16:12:27.69 NeMM5Xvj0
フランスも意外にハゲ率高い気がする

897:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 16:16:21.55 YWYJnbOu0
イタリアワインに風評被害が。

898:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 16:17:54.27 zW5ogwPDO
そりゃ東京は巨大六亡星の結界張ってるからな

899:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 16:17:57.19 OvnM5eVg0
>>896
じゃあプーチン首相は、放射線を浴びてそのエネルギーを吸収して、今の姿になったのか
どおりで強いわけだ

900:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 16:18:55.62 MprS38viP
>>897
安くて美味い。
ワイン初心者におすすめだ。

901:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 16:21:46.61 2yuxSWU8O
イタリア代表 バロテッリ
URLリンク(www.youtube.com)

902:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 16:49:58.14 bzMf4rv+0
>>17
鹿児島が輝いて見えた

903:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/03/19 17:26:19.78 dAh3YAY/0
>>93
萩原厨乙

904:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 17:31:29.96 IKrtNAz9O
>>1
ワロタ
少し気休めになった


905:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 17:35:04.74 Kvca1oFT0
215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県) 投稿日: 2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

906:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 17:40:31.56 jnvhjghc0
>>885
そこがどうか知らんが地元民がいるピザ屋は外れなしだったぞ
生地は薄くてカリカリだけどもちもち 宅配ピザとは全く違う食べ物


907:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 17:45:14.23 jx5n+2Mj0
フランスでカンパーニュの空気は気持ちいなあと思いながら2年生活していたことがあった
今、フランスの原子力発電所分布図を見たら、住んでいた場所にほど近いシノンに原発があったorz

908:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 17:48:09.34 2pdJk0W/0
>>906
>生地は薄くてカリカリだけどもちもち 宅配ピザとは全く違う食べ物

宅配ピザは「ピザ」だからなw
本場物はピッツァ
俺が地元で食べたのもそういう、薄くてカリカリもちもちのマルゲリータだったけど、
本場のピッツァも是非食べてみたいな

909:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/19 18:06:31.69 0M+Mbb6d0
>>1
イタリア人から見たら信用度が

中国政府=日本政府

って事だな。


910:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 18:11:54.24 9jYC+VeA0
>>909
東京で民間で勝手に測ってるやつ
どれだけいるとおもってんだ馬鹿w

ネットで調べてみろ

911:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 18:15:47.13 pbNSPQ860
>>908
仕事場にイタリア・フランス・アメリカとか色々な人種がいるけど
誰に聞いても日本の食べ物が一番うまいというぞ
もちろんまずいって言うものもあるけど

イタリア人なんてピザーラのピザが今まで食べたピザで一番うまいっていってる
同時に高すぎるとも言ってるw

912:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 18:22:45.94 5FdAfPoa0
多分教皇のオーラだな

913:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 18:27:52.22 x8YFlHAE0
マスクしてる人多いとか言われてるけどどう考えても花粉だよなw

914:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 18:40:37.09 oLDW/BwH0
断水で顔が洗えないのでノーメイクにせざるを得ないのでマスクで隠してる、とか

915:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/19 19:11:39.00 8S0JpNMtO
>>891
イタリアはヨーロッパでも特に癌発生率が低いらしい

トマトをたくさん食べてるからとか何とか聞いた

916:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 19:12:22.72 nCZm6WMw0
枝野がいないからだ

917:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 19:19:04.59 F4YzNhcH0
良かったな。

918:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 19:39:28.41 XdKz7YOCP
>>533
えっ

919:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 20:02:03.92 bHyIRwxN0
>>915
放射線は影響出る程ではないのか

ハゲは紫外線量が一番影響してるだろ

920:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 20:06:22.52 CDUt7/lC0
ミリの1000分の1のマイクロで騒ぐなよ日本放送局ども
免許取り上げろ
バカなのは世界のメディアでも似てるよな。でもいい事例を報告してくれた。
イタリーが若干高いのは大理石、花崗岩などの石材を多用した建築資材のためだろう。
砂に砕石砂を固めたコンクリートの日本では低くなろう 中国ロシアの鉄鉱石を使うと高くなるだろうがw

921:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 20:08:55.05 GgHjmnBh0
フランスの原発から放射能でも漏れてんじゃねえ

922:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 20:09:47.65 L7hIrRPU0
>>538
食い物の名前とナポリ人の性格の汚さをかけた英語のコピペを直訳したら日本人に意味が通じないまま広まったんだよな

923:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 20:10:33.49 FNnYLP230
ローマ人死亡

924:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 20:13:52.16 VPOy41QF0
イタリアは意外と冷静だな
それに引き換え、アメリカ・ドイツ・フランスのヒステリーぶりは尋常じゃない

925:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 20:14:52.84 8WJ3KFwM0
大使館を大阪に移したドイツとかどうすんだ

926:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 20:15:33.44 jRsXp3lb0
ヒステリーを起こすほうが普通だよ。
それでそのヒステリーのせいで、日本は経済的に隔離されて終わるんだ。
もうだめだああああああ

927:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 20:15:59.35 g98qIC920
ローマの真ん中に暗黒パワーの発生源が鎮座してるから

928:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 20:18:59.81 8WJ3KFwM0
このデータは面白いな
東京と比べてヨーロッパの主要都市の方が放射線量が多いという事実は
ヨーロッパでもっと報じられるべき
特にドイツwwww
フランスの原発付近の方が危険かもしれんな

929:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 20:19:06.41 tRFDvsI/0
チェルノブイリの影響かな?

930:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 20:23:24.66 bqQkNcf9O
ヨーロッパ笑える
フランス原発に放水しろよな

931:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 20:27:41.12 8WJ3KFwM0
枝野が「東京はローマの約1/6倍の放射線量で極めて安全だ」と発言したらヨーロッパ人パニック起こすんじゃね?

932:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 20:31:34.70 9JR0kvKr0
日本の安全基準は外国から見たらマジ基地レベルだし

933:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 20:38:35.69 vgk0hQdWO
こういうおもしろ情報拡散してやれよ

934:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 20:38:37.04 39EsnEXH0
>>924
アメリカは何かあったら他人事じゃないからな
海ばかりで遮るものがないから偏西風で飛ばされてきたら被害出るし

935:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 20:40:58.41 gPzFc4a4O
イタリアwwwwwローマwwwwwwwトッティwwwwwwwww

936:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 20:42:54.37 9JR0kvKr0
>>107
キャプ翼の日向の雷獣シュートの真似して骨折したんだっけこの人は

937:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 20:47:20.11 EdbVCrZ10
>宅配ピザは「ピザ」だからなw
>本場物はピッツァ

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww



938:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 20:49:46.55 NzJX9KJt0
ローマに禿が多い理由が
ここに来て判明するとは。。。

939:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 20:57:36.66 CMos0kpJ0
ハゲは一日にしてならずってことか

940:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 20:59:32.83 NXU4QRQA0
>>911
ええぇ、そうなんだ<ピザーラ
でも俺は宅配ピサより、日本でもピッツェリアの方が美味いと思うけどなぁ
宅配でも「マズッ!」ってのはないけど
高いのは同意

941:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 21:01:30.77 5BPyeB0R0
>>931
もうこれ言っちゃってもいいかもな
怒られるかもしれんがwww

942:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 21:01:49.59 KtkGa3Rr0
hh

943:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 21:02:25.85 KtkGa3Rr0
ザック涙目?北部だけどどうせそこも高いんだろうw

944:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 21:09:17.56 BN0hBvPcO



東電が原発最先端ロボ受け入れを絶賛保留中、ロボは宮城で待機
スレリンク(news板)




945:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 22:12:49.89 QuCXXKCN0
ハゲはいやだ

946:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 22:40:52.55 oPr9/+Eb0
ハゲても一カ月で慣れるから問題ない

947:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 22:51:04.54 4N7f9Bvu0
みんなが禿げたら
江戸時代みたくちょんまげ復活させようず

948:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/19 23:09:00.26 zQUrzVot0
なんか良く解らん例えがイタリアっぽくていい
枝野総理って報道したのもイタリアだし

949:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/03/19 23:16:38.67 Ia0y/yZMO
>>948
だから仙石官房長官とか言ってたのか

950:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 23:22:58.22 mEQ8nv+y0
安全保安員だから禿なのか

951:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 23:32:20.59 MM3m1aPo0
体張って日本人を安心させようと…
枢軸国同士のよしみってすごい

952:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 23:35:05.02 bHyIRwxN0
関係ねえわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch